10/02/21 00:22:29 EtZRKnjx
>>982
でもカンダタはあの場合どうすれば良かったんだよと子供の頃から疑問
自分が手を離して落ちてやるべきだったのか?
でも下に何百人もぶら下がっていたらどのみち糸切れるよなあ
ロト6で一等当たったとして家族親戚友人知人全部が
「うちを助けてくれ!」とすがりついてきたら…という状況で考えると
やっぱカンダタと同じ事をしてしまう自信がある
987:名無しさん@夢いっぱい
10/02/21 08:55:02 NOIoKG26
>>986
俺はあの話聞いたとき、お釈迦様ってすげーイジワルな奴だなと思ったわ。
そりゃあの状況になるでしょ。そんなことも分からんのかってね。
やっぱこうなるわwと確認してだけちゃうんかと。
宝くじの神様っていたら、やっぱイジワルなんかな?
なんか泥棒とかが1等当たったり、当たった女性が
殺されたりとか聞くとね・・・。
988:-
10/02/21 09:45:22 rDX2b/k6
神様なんかより、宝くじの胴元が君たちのことを
どう見ているか考えたらどうかね。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
上記の通り、宝くじの発売許可は総務省自治財政局地方債課が出している。
989:詐欺師のおっちゃん
10/02/21 13:33:40 VzQ9K4oM
神様はとにかくいじわるだね。
オレなんか何回、ニアミスで泣いたことか。
胴元は別に悪くない。
彼らの取り分を取るだけのことだ。
残りがオレたちの取り分、ただそれだけのこと。
990:詐欺師のおっちゃん
10/02/21 13:35:50 VzQ9K4oM
来週こそは仕事から解放されますように、神様はいじわるなので、
「宇宙の支配者」にお願いしました。
991:名無しさん@夢いっぱい
10/02/21 15:43:28 l7SB/Feq
はやく当たらないかな
ロトに関係する全ての神様にお願いしたから当たることになっている俺
992:名無しさん@夢いっぱい
10/02/21 16:41:30 iemlXlur
>>989
チャンスの神様ってのは頭の天辺にしか毛が生えてないんだそうだ。
タイミングを逃すと後はツルツルなんで捕まえられないんだと。
そういう事なんで上手く捕まえられるまで何度でもチャレンジするしかないな
と思っている。
買わなきゃ、チャンスの神様に近づくことすら出来無いからと・・。
993:名無しさん@夢いっぱい
10/02/21 17:54:55 kFqed6SC
下の毛ならたくさん生えているので
ナンバーズ3ミニねらう
994:名無しさん@夢いっぱい
10/02/21 20:33:11 +HfSLxk+
>>989
ニアミスってなんだよ。
3等当てて、後一つ数字が+-1か2ぐらいがニアミスって言うのだが・・・
あんたのニアミスじゃ、ニアミスって言わないぜ。