10/07/12 17:48:22 9nhgs6Sx
>>175
あれ見てフと思ったんだけど
金属って磨いたりして傷つけて小さくしたと思っても
実はそれが凄く抵抗になったりるので
引き抜きキャップに引っ掛かり易くなるんじゃないかと、、、、
金属の特性分からず
この前RCヘリの部品で、なかなかシャフトにピンが刺さらず
何度も磨いて(グラグラになるほどではないけど)かなり緩く入るだろうと
オイルまで垂らしたのに全くびくともしなかった、、、
少々細くなるより傷付けた方が抵抗値が高いと知った、、、
なのであれは磨いたのではなく、傷を付けたんではないかと、、、
179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/12 18:57:51 89WZgsQu
エンタープライズ2の緑のモヤモヤはなんだろう?
180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/12 19:21:38 mI776h4L
>>176
何でわざわざzipにしたの?
181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/12 19:23:00 7bGt0uvn
>>179
くっついているメタンハイドレード(?)を溶かす薬剤かなあ?
夕べからずーっと掃除してる。
182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/12 19:25:21 7bGt0uvn
>>180
スマソ アップローダがhtmlを拒否したからとりあえず圧縮しました。
183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/12 19:44:21 89WZgsQu
>>181
サンクス。
184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/12 22:55:23 fm3GV/IX
>>176
これじゃだめなん?
URLリンク(wwitv.com)
>>178
予測だけど、磁石か、スチール締め付けによる保持の場合、
表面の塗装が邪魔になる気がする。
185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 00:48:31 kULOL1U3
Ocean Intervention III ROV の中の人ってかっこいいな~。
作業は正確だしスマート。一仕事終わるとマニピュレータでご挨拶。
今回は右手と左手でハイタッチみたいなことしてた。
左右ってそれぞれ別の人なんだろうね。乙でした。
186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 02:35:30 kULOL1U3
Boa Deep C また何か落とした。捜索中。
187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 02:41:29 jeIyz0jm
Boa Deep C
ROV1 仕事が粗い
ROV2 仕事が速い
188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 03:05:12 kULOL1U3
Boa1の落し物、Ocean2とBoa2も一緒になって探してるのかな。
189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 03:36:51 kULOL1U3
落し物Ocean2が見つけて(責任問題があるから作業はせずに)
わかりやすいところに置いたみたいだけど、Boa2側がイラついてる感じ。
当のBoa1は傍観者、Boa2とOcean2がOceanのやった4本の接続で確認しあってる。
言葉じゃ伝わらないな。Boaはキムチかと思ったがノルウェーだった。
190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 03:42:49 kULOL1U3
で、Ocean2は仕事も終わってるからさっさと移動して遠巻きに見物。
で、Boa2が代わりに作業。Ocean2が置いておいたケーブルを拾おうとしたら
また落としたっぽい。
奴らの会話が聞けないのが超残念。
191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 03:48:41 kULOL1U3
で、Boa2は拾い上げてBoa1に渡してぷいっと去っていった。←いまここ
192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 03:48:46 e5S7oLKb
ROV2で7/12の19時12分ころにあった小爆発はなんだったの?
すごい気になるんだけど、誰か教えて。(1分くらいですぐ消えた)
海の中で石油に引火したりするの?
193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 04:12:20 N13mX7KW
Boa Deep C ROV 1 が、クレイアニメみたいで怖いな。。。
194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 04:12:54 kULOL1U3
Boa1が自分のケーブルがBOPに引っかかって身動き取れなくなってるのをOcean1が助け舟。
でもそれを無視して無理に引っ張ってBOPにゴンゴン。
195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 04:15:30 N13mX7KW
Enterprise ROV 2 の、もやみたいなのって、コレキシト撒いてる(漏れてる)のかな?
196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 05:29:46 YiXTv3qD
組立終わったの?
197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 08:05:24 kULOL1U3
Ocean2に3連RAMきてる
198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 08:14:57 vFUygqJs
おーきてるな
199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 08:21:21 PK9UpIx2
上手くはまったかな
200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 08:26:32 OGeilBVa
こんな時にトイレの中だ。
まさにクソー。
201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 09:40:41 Llnw1Zr9
Skandi ROV2 に映ってる光るパイプ状のものは何?
二箇所からモクモク油が噴き出しているけど、この前付け替えた
シールキャップの先端がこんなネオンみたいなものなの?
202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 09:47:26 iyvkCMym
>>201
この映像はじめて見た。見てて辛いね・・・
203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 09:51:15 Zrb05Y9j
蛍光灯みたいな物体からモクモクってw
も~~~~~~どうなってるの?
204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 09:55:37 fNPrW7qr
何日か前から蛍光物質の不思議な物混ぜてるな
なんだろあれ
つか
URLリンク(www.bp.com)
折角ジョイントしたのなんで漏れてるの?
これどこ?
205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 09:58:48 jHv/EjLR
テレビだと、最初は上の方から原油を逃がしておいて、内部の圧力を見ながら、ゆっくりとバルブを閉めて、
最終的に完全に漏れを止めるって言ってたぞ。
206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 10:03:08 koKAyvxv
>>205
元々原油を組み上げるのが目的だから
完全に閉じたりするって想定では作られてないのかも?
閉じれば圧で吹き飛ばされてしまうのかな??
ってゆーか
せっかく組み上げの為のキャップあったんだから
あれくっつけておけって感じ
なにをわざわざ原油ばらまいてんだよとw
207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 10:16:45 Llnw1Zr9
>>204
詳しいことは分からんが、緑色のはメタンが固まらないようにするメタノール系の薬剤みたい。
噴出口に差し込んでた細い逆J型パイプで注入してた白いのはコレキシトという石油中和剤のようだ。
208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 10:20:43 Zrb05Y9j
コレキシトってヤメれって米国が注意したはずだが、無視してるのかBP。
209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 10:36:01 Llnw1Zr9
また、上の部分を取り外したようだ。
白いプラットホーム上部から油がモクモク出てる。
Ocean Intervention Ⅲ ROV2
Skandi ROV1
Skandi ROV2
が作業中。
210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 10:39:39 Llnw1Zr9
>>208
今、Skandi ROV1が噴霧している白い薬剤がコレキシトじゃないかな。
211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 10:41:18 PK9UpIx2
>>209
光ってたパイプをはずしたの?
212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 11:00:18 jeIyz0jm
1.09P- 2.25R+
213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 11:37:35 g0YXu0J/
想定外の噴出圧で止められないんだろう。
214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 12:01:46 kULOL1U3
>>204 >>209 >>213
122読んどけ。
215:小沢の証人喚問は?
10/07/13 12:09:02 gCVYhRVy
参議院議員では民主は惨敗しました。
しかし、次の選挙では小沢が最後の力を出してきます。
2013年の衆議院議員総選挙に向けて、がんばりましょう。
民主を引きずりおろそう。
各自ができる事からやりましょう。
まずは、書き込みの『名前』の所に『小沢の証人喚問は?』
と書きましょう。そしてこの運動を広めましょう。
各自ができる事からやりましょう。
216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 14:03:46 gjuwH81b
今更だけど、馬鹿でごめんなさい。
水深1500mで水圧150とあるのに、こうも簡単に作業が出来るものなの?
ここ数日の作業の進み具合の速さに、疑問を感じてしまうのですが。
ほんとに、水深の1500mの流出現場なの?
今まで意図的に流出していのでは?
いつでも止めることができたけど、頃合を見計らって止めだしたのでは?
何か別のことから目を逸らす為にこんな茶番劇をしてるのでは?
とか、妙な疑問を抱いてしまう。
217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 14:07:35 tAOBOdCt
水圧の意味分かってる?
深海魚が潰れて死なない理由わかる??
218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 14:07:57 Ws3JxjH6
「密閉性高いふた取り付け=米原油事故」
7月13日11時0分配信 時事通信
メキシコ湾の原油流出事故で、英石油大手BPは12日、
海底の油井の噴出口により密閉性の高いふたを取り付けた。
成功すれば、4月20日の事故発生以来、初めて噴出口からの原油流出を食い止めることができる
ダダ漏れに見えるけど成功したの?
219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 14:14:08 Ws3JxjH6
ごめんごめん、これからなんだね
油井のキャップ交換開始=原油流出食い止めでBP
【ワシントン時事】英石油大手BPは10日、メキシコ湾の原油流出を食い止めるため、破裂した油井にかぶせられているキャップを交換する作業を開始した。
新たなキャップの取り付けには、4~7日かかる見通し。
この日の作業では、海底の油井にかぶせられた古いキャップを遠隔操作のロボットを使って取り外した。
このため、原油は制限なく流出するようになった。BPは、密閉性のより高いキャップをかぶせることで、流出を食い止める計画を示している。
米メディアによると、キャップ交換と原油回収船1隻の追加で、原油回収量は日量2万5000バレルから
8万バレルに増加する見通し。ただ、キャップ交換による流出食い止めは一時的な措置で、最終的な封じ込めは建設中の「救助井」の完成後になるという。
(2010/07/11-07:25)
URLリンク(www.jiji.com)
220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 17:45:51 gIqnMEMA
>>218,>>219
キャップには開閉できるバルブが付いていて、状態を見ながら閉じてゆくので
キャップの取り付けには成功して、閉鎖はこれからという段階。
ニュース:BPのライブ映像に追加あり、ここで画面一覧が可能
URLリンク(www.bp.com)
Hos1&2,Oly1&2,Inspire1の5台が追加、Viking Poseidon1&2は消失。
221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 18:14:57 EseA5/em
原油と一緒に時々出てる白いのは何?
222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 18:53:56 VOBa8GOF
既に少しずつ閉め始めてる?
223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 19:08:23 Fg1cxn1+
>>221
////
224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 19:20:59 HX136a1K
おおなんか動きはじめた
225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 19:34:54 jHv/EjLR
ちゃんと圧力が上がらないとやばいんだな。
226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 21:05:41 2lKq+mVd
URLリンク(www.bp.com)
さっさと上にパイプ繋げろよwwwwwwww
227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 21:28:49 gIqnMEMA
>>226 作業の手順を説明している>>122を見てみ。
228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 21:53:46 2lKq+mVd
>>227
サンクス
初期の頃からBPのページ見てたが最近はあんま見てなかた
よくみんな見つけるなぁ
3RamStackの上のパイプは一時的に上に逃すので
準備が整ったら7ページにあるようなので海底で分岐して
圧を分散して回収ってことかな?
229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 21:56:32 Zrb05Y9j
ホテトルまで掘っちゃたんだろ?マグマ噴出しないのかよ
230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 22:04:38 kULOL1U3
Enterprise1が、またどでかいアイテム連れてきてるね。
231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 22:13:22 r8hcbQiP
カプテンスールー
ワーポスピード
ラジャ
232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 23:45:53 gIqnMEMA
>>228
上のパイプは船からキャップを吊り下げるライザパイプだと思う。
キャップを載せたときの一時的に原油を逃がす穴で同感。
>>230
Enterprise ROV1のどでかいアイテムがキャップのように見えた。先日も降ろしていた仮キャップね。
もしかして、新キャップの上に仮キャップを乗せて吸い上げる?
233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/13 23:47:38 gIqnMEMA
Enterprise ROV2のほうは、先日から何の面倒を見ているんだろ?
この古ぼけた白くて四角い機材の見当がつかない。
Skandi ROV1の、お茶目な黄色い箱はSkandi ROV2のモクモクの向こうに見える黄色いものだったのか。
ChokeとかCloseとか書いてあったから、用途としては重要なものかな?
234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 00:00:11 ATf1wMwJ
>>233
なんかメインスイッチっぽいね。
一生懸命にこびりついた油を除去してる。
235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 00:09:45 q/G6jiAS
Enterprise2 こんがらがってぴ~んち。ROVのコントロールケーブルかな。
236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 00:39:00 WyAVwn9g
噴出撮ってるskandi
やけに潮流速そうだなと思ったがなんだこれ?
蛍光反応してるのは小魚?
237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 10:27:12 FWJaMigo
Enterprise ROV 1 カッターで切ろうとしたケーブル?がカッターにこんがらがったw
238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 12:53:39 LV/Jwns/
も~れろよ もれろ~よ~ オイルよ も~れ~ろ~♪
239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 12:58:27 hMmMnMGY
くーじらのぶんまーでー てーんまでもらせー
240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 14:57:31 R0P4XxWF
なんかきてる
241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 15:22:54 R0P4XxWF
切るのか!
242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 15:24:32 QYcVgx3l
色々なの積み上げてんだな
自重で折れたりしないだろうな…w
243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 15:33:07 q/G6jiAS
Boa Deep Cは2台=4人がかりでコネクタはめられないんかい。
落としたし。
244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 15:46:50 Y6SLpv9p
URLリンク(bp.concerts.com)
上のどの段階やってるの?
245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 16:30:29 qS1eg7dH
6:40ぐらい
246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 17:03:11 s54+2x19
このアニメ見る限りだと原油が出っぱなしの穴の直径は2mくらい?
247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 17:06:20 qS1eg7dH
内径40~50cmぐらいじゃね
248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 18:20:41 ZUlccJ7q
噴出する量が凄い減ったように見えるけど既に塞ぎ始めてる?それとも圧力が減ってる?
249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 18:28:08 YAb08//o
>>248ちょっとずつバルブを閉めてるんじゃないか?
250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 19:46:09 NSj2AATT
キャップを閉めれば配管が圧力に負けるかも・・・
251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 20:29:39 Wu9RBzBA
〆ようとバルブ捻ったら根元からバキンと折れたりしてwww
252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 20:31:04 g3WzNCgl
どりふwww
253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 20:35:31 ETViow2O
閉めると他のところから噴き出したりとかか
254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 20:36:23 kxckX2JN
Enterprise ? ROV 1は何をしているのですか?
255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 20:46:14 Gy6J3tWi
>>254
良く分からんが、最初に被せてたキャップを掃除しているみたい。
一昨日くらいからエンプラ1、2で地味に掃除してる。目的は不明。
2は現在母船に上がってるようだ。
256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 20:59:47 kxckX2JN
>>255
あれが最初に被せたキャップなんですか。
なんか謎の物体、岩石のように見えたものですから、ありがとうございます。
しかし、掃除して再生利用するのでしょうかねぇ。
257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 22:22:46 sYM59JJC
Boa Deep C ROV1がかなり器用な事やってるなw
258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 22:38:03 Wu9RBzBA
ルーターで研磨作業かwww
259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 22:46:23 V9OxqFqM
なんとネジが!凄すぎる!
260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/14 22:57:32 uu2QxT9U
>>257 ネジの頭に合うビットが無くて、最後の選択ってやつかな、、、たまにやります。
>>255
最初にかぶせてたキャップは、丸っこくて黄色いCap2ってやつでしょ?
丸鋸でパイプを切って海底に落とされたものは、白くてコントロールパネルが付いていて
Cap1よりも少し複雑な物のような気がした。
その上にある底がドーナツ状で中央にパイプが通っている大きな四角い構造物は
全くの推測だけどこれまでずっと旧キャップ(Cap2)の上に有ったものかな?
261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 00:04:56 4qZOAU7L
ん?何かあったのか。原油噴出の勢いが増したようだ。
URLリンク(www.bp.com)
262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 00:32:21 rquvn46I
>>261
すごい勢いだね。
263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 00:52:34 4qZOAU7L
作業しているROVの数が少ないように見える。撤退しているのか?
264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 01:18:28 4qZOAU7L
火山噴火状態だな。オワタ。
265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 01:27:50 4qZOAU7L
海がどんどん黒くなっていく。
266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 01:38:56 BUqKXSFX
>>261&その他
なんだかえらく危機感を煽りたいようだね、、、もしかして株か何かで大損でもしたの?
267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 02:57:48 zFLyKtdH
Hos1 なんか超絶技だな。マニュピレータ使わずに工具拾い集めてる。
アドベンチャーゲームで鍵を集めてるみたいだ。
268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 03:30:24 zFLyKtdH
Boa Deep C 2 取っ手折っちゃった。いや折ったのか?
269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 05:12:37 QXJroN6B
想定外の噴出圧の油田を掘ってしまったということで、8月にバイパスが出来てもコントロール出来るか不明。
270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 07:13:10 flvmqN4D
>>263
ニュース:BPのライブ映像に追加あり、ここで画面一覧が可能
URLリンク(www.bp.com)
Hos1&2,Oly1&2,Inspire1の5台が追加、Viking Poseidon1&2は消失。
現在11機稼動中です
真ん中の穴からは止まって、横の2つの黄色い装置から噴出中
しかも片方は明らかに横漏れもしてる
眠ってる間に何が起きたんでしょか
どなたか説明プリーズ
271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 07:39:43 acKtCH/e
空売り仕込む
↓
超絶噴火動画撮る
↓
買い戻し&ドテン
↓
噴出おさまった動画撮る
↓
空売り仕込む
↓
以下繰り返し
272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:08:13 in7qR+rk
Skandi ROV 1 スゴス
273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:11:52 7k1Yo7ve
ほんとすごいわ。
こんなの止めれるんだろか・・・
274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:32:47 8q7AAAYr
Skandi ROV 2が全体から見た感じなんだろうけど、穴が小さいから余計圧力が高くて
勢い強く見えちゃうんだろうな
>>270
見てないけど、上から完全に出てない所を見ると完全に塞いだら
万が一爆発しないようにする為の弁からあふれてるとかじゃね?
275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:34:53 nxgE8Xnr
噴出に差し込んでる棒から出てるのは何?
てっきり火かと思って無駄無駄と思ってたが薬品なの?
276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:36:15 8q7AAAYr
>>275
前も使ってたけど、白い奴なら何らかの効果がある何か としかわからん。。。
277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:38:11 flvmqN4D
586 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 08:29:52 ID:2lneNi970 [1/2]
白いのが猛毒の石油分解剤か
てことはこれ回収してない・・・?
278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 08:53:13 8q7AAAYr
★BP、油井のキャップ交換に成功 原油流出止まるか
スレリンク(newsplus板)
交換は成功したみたいだな
279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 09:04:03 8q7AAAYr
Live feeds from Enterpriseは、何をしようとしてるんだ?
280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 09:10:25 d3Tuuh1r
今エンタープライズ2台が調整している新しいキャップを漏れてる噴出口の
パイプに挿して油を吸い上げるのかな?
281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 09:39:16 ZM87WNv0
>>275
中和剤だと思う
282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 09:47:01 ZM87WNv0
>>280
止めるつもりだから、回収するパイプはきてないはず。
んで、止めたら、どこかから噴出してまた失敗と予想している。
何かしているというパフォーマンスだと
283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 09:53:26 aaGdq8Xi
今日から少しずつ閉めていくらしいけど性交すんのこれ
284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 11:09:12 zFLyKtdH
Boa Deep C は毎回よく落とすな。適当すぎだろ。
285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 11:22:53 LBDHHuU6
昨日まで出てた真ん中からの流失は止まったんだ。横の細いとこから出てるのはリリーフ?
286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 11:27:00 hz1Srz3K
横から出す練習じゃない?
海底で3本位に分岐して吸い上げるんじゃなかったっけ?
確か最終的に上のとこは閉めて横からだと思った
287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 11:29:16 LBDHHuU6
そして、何気にHos ROV 2が撮影してる圧力計の目盛りが1000psi毎って凄いな。1000psi=6.9Mpaか。
288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 11:47:54 1G8C82Sq
700psiに落ちた?
289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 11:53:46 ozPWqCTu
もくもくもくもく
290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 12:12:10 nxgE8Xnr
蓋の重さ75tだってさ・・・腐食も激しいのに折れるわこりゃ
291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 12:37:39 nxgE8Xnr
BPサイト
URLリンク(www.bp.com)<)
URLリンク(bit.ly)
全ROVライブカメラ一覧:
URLリンク(www.bp.com)
292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 12:38:28 nxgE8Xnr
Live feeds from Ocean Intervention III
ROV 1:
URLリンク(www.bp.com)
URLリンク(bit.ly)
ROV 2:
URLリンク(www.bp.com)
URLリンク(bit.ly)
293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 12:46:32 nxgE8Xnr
Live feeds from Viking Poseidon
ROV 1:
URLリンク(www.bp.com)
ROV 2:
URLリンク(www.bp.com)
Live feeds from Boa Deep C
ROV 1:
URLリンク(www.bp.com)
ROV 2:
URLリンク(www.bp.com)
294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 12:47:51 nxgE8Xnr
Live feeds from Skandi
ROV 1:
URLリンク(www.bp.com)
ROV 2:
URLリンク(www.bp.com)
Live feeds from Enterprise
ROV 1:
URLリンク(www.bp.com)
ROV 2:
URLリンク(www.bp.com)
295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 12:48:38 nxgE8Xnr
Live feeds from Q4000
ROV 1:
URLリンク(www.bp.com)
ROV 2:
URLリンク(www.bp.com)
296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 14:24:28 hz1Srz3K
URLリンク(www.nytimes.com)
297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 17:03:44 d3Tuuh1r
噴出の勢いが増したみたいだけど、今日の作業は終わりかな?
どのROVも動きがなくなった。
298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 18:05:44 flvmqN4D
>>297の時点で夜中の3時すぎだったから就寝中じゃね?
299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 18:23:35 UZcXEF2x
何日かぶりにライブ見たら
前より流出の勢いが増しているな。
なんか失敗でもやらかしたのか?
300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 18:54:37 flvmqN4D
噴出口が変わったのと
前より高い位置で中和剤撒いてるから
301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 19:01:23 XEi/9Z7J
カメラ切り替えやがったな。
302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 19:56:37 xmfEQ33f
急にバルブ閉めるとぶっ壊れたり他の場所が避けたりするからゆっくり閉めるらしい。
今は全開状態だから、壊れた蓋がついてた頃より勢いあるんだろ。
303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 20:09:34 e4SAO2ny
キャップの脇で漏洩箇所が見つかったので、そこを直してから改めてテスト再開。
304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 20:15:04 4qZOAU7L
>>303サンクス。直しているライブ動画はどのROVで見れるんだ?
305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 20:49:48 9VqQa7XV
ちょっと見ないうちにSkandi ROV1 が凄い勢いで漏らしているんだど
何か失敗したの?
306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 21:06:45 p1QjARU/
多い日なんだろ
307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 21:24:29 gKYbD3Ht
BP「前より酷くなっちゃったorz」
308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 21:38:57 in7qR+rk
Skandi ROV 2にカービィが
309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 22:14:31 kZbj7toa
刈り込み前の羊毛みたいな色になってるな
吹いてるのまだ原油なのだろうか
310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 22:27:17 qxYFaBlB
(・∀・) 人類は2012年に滅亡します。
( 。人 。)
311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 22:39:53 l8ReXv6y
Boa Deep C ROV2は、何をやってるんだろ?
312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/15 23:21:46 flvmqN4D
>>304
直すっつか交換終了しました
313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 00:05:22 DZBZHsIK
>>313サンクス。なんか分かりませんが両サイドから原油が噴出するようにスイッチを入れたようです。
これで圧力の変化を見るのでしょうか。
314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 00:11:29 01e9jxN8
圧力でパイプが飛んでいかねーかな
315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 00:19:25 cKnTNi+K
>>313
今朝も同じように両側から噴出させたら
右側の根元の白い円柱状の部分から漏れが確認され交換。
現在は漏れてないので一応テスト成功っぽいですね
しばらくいろいろ条件を変えながらテストを続けるようです
退屈な映像が続きそうな予感
316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 00:29:18 DZBZHsIK
どうやら、左側の噴出を止めて右側だけにしたようです。テストは成功のようですね。
317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 00:30:02 cKnTNi+K
気になる記事を発見
URLリンク(news.yahoo.com)
ケント ・ ウェルズ、BP PLC 副社長曰く
"Bear with us,"
そんなエサに釣られクマー
318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 00:34:11 DZBZHsIK
以前あった右側の漏れも無いようです。部品の交換が上手くいったんでしょう。後は、徐々にバルブを
閉めるだけですかね。
319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 01:33:09 d4VJ8ZyC
BPの株上がってるからうまくいってんだろ
320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 01:51:05 kKY4/szt
RAMは動作してメインフランジからはオイル出てないね。
あとは脇のチョークバルブを閉じれば完了なのかも。
321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 02:07:43 JBBlL2EK
ROV1すっごいモクモクなんですが…
これヤバくないの?
322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 02:23:03 G6c24OJn
むー・・・これが一番酷い残りの1つのようだな。
URLリンク(www.bp.com)
後、海底の割れ目から噴出している分は、何も出来ずに
そのまま終わりそうだな。
323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 03:07:21 NhnJYDuF
skandiROV2の引きの映像見てると
海中に放出された少しあとでボフッて膨張してるように見える
ソフトクリームのコーンに乗ったカリフラワーみたいな
324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 03:17:44 BVxI20xQ
隙間から出てるのは、ビニールかぶせとけば勝手にふさがらないかな?w
325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 03:42:16 P9+RldU9
ナイジェリアのほうがやばいんだってば
326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 05:29:07 TlvA//YD
ナイジェリアは陸上だから あんまり問題ないだろ。
それに98%は窃盗団やテロ集団の仕業だ。
同情する余地なし。
327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 06:55:26 BVxI20xQ
あれ?もくもく出てるところなくね?
328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 07:24:16 BVxI20xQ
出てないと思ったら止まったのか!
【国際】米メキシコ湾沖の破損油井パイプからの原油流出、止まる
スレリンク(newsplus板)
329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 07:32:44 kKY4/szt
とうとう止まった?
330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 08:03:33 J57FnfAy
おお!
他の地面から漏れてないか
探索中やね?
331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 08:11:43 i5AEvRlj
止まってるー(・∀・)ルー
332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 08:40:25 5vsjl5Fk
Boa Deep Cの視界が悪いな。漏れてるんじゃね?
URLリンク(www.bp.com)
333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 08:58:26 6Qncqotg
>>332
うん、ROV1のほうがもっとじゃね?
334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 13:29:43 JgxYz5jK
規制で書けない間にずいぶん進んだなぁ
335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 15:22:22 dOBYteMk
>>322
それなんだよ。昨日それが激しく噴出していた。
そして今日は「止まりました」とのアナウンスと同時にそのカメラがパイプを映さなくなった
止まったってのは嘘じゃないか?
336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 16:12:49 O1xmehtF
>>335
圧力計も映さなくなったね。
都合が悪いところは映してないとも思えてくる。
337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:03:13 BVxI20xQ
oi
おい
URLリンク(www.bp.com)
これなんだよ
338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:04:31 1gTpgmwh
あちゃー
339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:12:16 ZYRaN7Mn
海底から出てる分については
「メキシコ湾は広い(ry
かも知れんが、海底のさらに地中内でパイプ割れてるとかじゃねーの?
340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:19:34 1gTpgmwh
URLリンク(www.bp.com)
こいつも、なんか怪しい
映像がよく途切れるし
明らかに濁ってるんだが、わざわざ変な色のフィルターつけて誤魔化しているぽくないか?
341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:23:16 JgxYz5jK
今気付いた
なんか気になるね、これ
342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:26:26 1gTpgmwh
わかったよ、『BOPからの』噴出は止まった、だ
343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 18:34:24 NrNAC25B
だんだん止まっていく様子は映ってたの?
344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 19:36:40 me32VyEN
>>342
あとはシラネで逃げるつもりかな?
そのうちライブカメラも撤去されそうだね。
345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 21:10:57 kKY4/szt
Skandi1の画面が気になって仕方がない。
346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 21:41:24 CZIdU8ee
おそらくレンズとライトが同梱されてるカメラユニットカプセルに
光に誘われた生物がまとわり付いちゃったんじゃなかろうか
プレイヤで明度落として見たらBOPらしきものはチラッとセンターに見えた
347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 21:46:03 P3azaqXp
>>346
それだ!
348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 22:22:28 sYJgxbZX
Enterprise ROV1の周りをサメみたいなのがいっぱい泳いでたよw
349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 23:01:06 CZIdU8ee
暫く見てたが
・今まで通りの点検周回してるようなBOPとの間合いキープ(一度大接近はあった)
・噴出の濁り水のようなのが頻繁に流れてように見える
外向き映像には脈動とか生物と思わせるジャミング掛けてるのかも
350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 23:11:42 P3azaqXp
光は単なる目潰しってところですか
351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/16 23:47:07 CZIdU8ee
そんな感じ
BOP近接してもハレーション起こしてたよ
プレイヤで見るにはこのURLでおk
URLリンク(mfile.akamai.com)
352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 01:21:39 XE93RU+j
>>1のライブカメラ見たらわかるがたぶん嘘じゃないか?
よくもまあこんなデタラメを・・・。
止まったらな止まった箇所を今までどおり大映しで映せばよいものを、ことごとく無関係なところを映してる。
今は是が非でも止まりましたよとアナウンスしたい理由があったのかな。
353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 02:01:09 qXYp3Wri
>>352
>止まったらなら止まった箇所を今までどおり大映しで映せばよい
おお! これ以上ないくらい同意。全く同じことを書こうと思ってた。
止まったと主張するなら絶対に映すべきだからな。例えCGでもw
354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 02:14:27 D9bEzZDK
2ショットチャットみたいに小銭払うと大事なところを見せてくれるんだよ
355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 02:28:09 wX1ZAzqz
止まったよ
別に見せる必要もないからライブカメラ引き上げただけだよ
356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 03:05:20 KprYVbRf
↑なんかこういう根拠ない擁護みると余計あやしくなっちゃう俺末期
357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 04:17:44 pR45zt7V
本当に止まっているか、テストが完了するまでの間は監視を続けると思う。
漏出とは関係無いところを延々とライブ中継し続ける理由がない。
358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 08:03:08 4RAWmN6x
なんか全部かめら消えたぞ
359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 08:13:06 NHjFGmO8
何も見えなくなっちゃったんだ。
360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 09:12:16 5HmJ8Oyc
>>358
カメラ復活したね。
でもこんなことがあると都合の悪い所は映してないのか?と思ってしまう。
361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 09:38:01 ozFiCAI9
Skandi ROV1はどうするつもりなんだろうか?
ずっと真っ白がへばりついてるが
362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 10:57:50 grA5CeIV
いいように考えると漏れてる個所での作業は終わったから
さっさと続きのジョイント作業に移行してるってことじゃない?
363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 11:00:47 8n90qCCD
Oly1 の圧力やばくね?
364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 11:22:17 NHjFGmO8
Hos1で、何か出たようにみえたんだけど錯覚かな。
365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 13:40:24 OXkRSfoL
Skandi ROV1は母船に揚げられたな。
白かったのはカメラが壊れてたのか?
366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 13:56:13 Vb6aPupk
白いのはなんだったんだろう
上下二つの丸いライトがくっついてたような感じだが
定期的な拍動してたのは一体?
367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 14:54:33 OXkRSfoL
>>366
受光素子が壊れたのか、母船に上がって周りに係員が動いているのも白く飛んだ映像だった。
ところで、Skandi ROV2の映像が遠すぎて良くわからんのだが、横のパイプから油が少し噴き出して
見えるのだが、どうだろう?
368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 15:29:56 OXkRSfoL
Skandi ROV1のカメラが新しくなったようだ。鮮明。
と思ったらまた消えたw
369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 16:04:38 zUYDpbz9
Skandi ROV1 発進した!!
370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 16:08:33 zUYDpbz9
あれ?引き上げられた...
371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 16:41:30 8n90qCCD
Oly1も降下中かな。
SKANDIは1m/sくらいで降下するみたい。30分くらいかかる計算だね。
上昇は1時間くらいかかってたかな。
372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 17:00:13 OXkRSfoL
Skandi 1 海底に到着。が、2台とも消えた。
373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 17:10:57 Vb6aPupk
作業ハジマタ
374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 17:33:51 vZlJw8Gw
AKIRA君の封印完了か
375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/17 23:38:31 yXYmHIoO
Oly ROV1 見てたら酔ってきたよ・・・
376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 01:51:47 f1sqnJ8l
SKANDI ROV2
バルブから泡出てるけど・・・
いまマニピュレータ使ってバルブに詰まったもん掘ってんな
377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 02:24:16 S4Fw4cM3
なんなんだこの白く輝く球体は
378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 02:24:56 DAHTvrZ5
お掃除お掃除♪
379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 02:34:01 f1sqnJ8l
マニピュレーター器用だな
棒つかんできて管の中ほじくりおった
泡とまってないけど
むしろ増えた?
380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 02:38:36 S4Fw4cM3
なんだこの謎の遺跡は
381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 02:58:24 eg0XWhBD
この光球は、何だろうね?
382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 03:02:14 eg0XWhBD
>>379
このオペレータに、クレーンゲームとかさせたら、百発百中なんだろうな・・・
いつも、それで訓練してたりして。
383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 03:05:28 S4Fw4cM3
ガラクタ入れの中にある使えそうな部品を探している
384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 03:05:34 DAHTvrZ5
ゲーム大国日本としては見過ごせませんな
385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 08:27:35 EFl/0eGe
試験延長だってね
386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 09:30:39 iwFgCCkJ
Skandi ROV1 たまに水泡でてない?
URLリンク(www.bp.com)
387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 10:55:00 DAHTvrZ5
圧力上がりきらなかったのかな
水泡って、出てるとやばいの?
388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 11:49:20 BdgDlsZN
水泡が出る=密閉できてないだからねぇ……
389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 12:09:02 DAHTvrZ5
泡、割と頻繁に各所から出てるみたいだけど・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))アワワワアワアワアワワワワワ
390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 13:00:40 8MCfJLur
結局これはなんだったんだ?
URLリンク(oka-jp.seesaa.net)
やっぱり爆発!爆発!科学戦隊(ry
391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 13:24:06 lRIaZhz7
ROVは海水をフィンで流して姿勢を制御しているから、
それによって海底の沈殿物が巻き上げられることを
差っぴいて考えなきゃダメだと思うんだ。
それでもおかしいならやっぱり噴出があるんだと思うけど。
392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 14:10:41 WiwsTPqq
URLリンク(www.bp.com)
中央で出たり入ったりしてるの何?
393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 14:13:49 WiwsTPqq
砂の中に入っちゃった
394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 15:48:42 f1sqnJ8l
oly rov1が表示してるメーターって何?
今朝見たときは針がセンターだったけど
少し下がっている
まさか圧力計じゃないよね
395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 16:09:19 bMF6PhMx
何処かから漏れが始まったということか
396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 16:10:53 bMF6PhMx
Pressure continues to slowly increase
397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 16:12:25 bMF6PhMx
6745 psi だったのがそれから下がってるな
398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 16:15:36 pMI3PCJb
でも、ずっと圧力が一定な理由は中が動いてないの前提だろ
こんな地層の下何も動きが無い前提で圧力が動いたから経過観察増やすというけど
大丈夫かな
399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 20:51:44 fn5z2jJ0
Oly?ROV2が地面から沸いてるとこ撮ってるよ!
暗くてわかりにくいけど、画面を下に向けると
右側でモクモク噴いてるから目を凝らして見て
URLリンク(www.bp.com)
URLリンク(www.bp.com)
Oly?ROV1は左側か上から撮ってるようにも見える
400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:06:56 lPh//Z4Q
>>390
これで爆発とか
てめーの腐った脳の話か?と思った
401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:33:08 QY2qTnhK
>>399
Oly ROV1もROV2も視界が悪過ぎてよく見えないよ。
なんかたくさんの塵が舞ってるような感じなんだ。
402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:34:41 /+AXkbAC
>>401視界が悪くなっているのは、カメラには写らないが、何処からか原油が漏れてる可能性は無いのかな。
403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:37:00 yZPh+d2p
Boa Deep C ROV 2 遊んでるのか?
404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:42:13 QY2qTnhK
>>402
そうかも知れないね。
あのゴミ箱みたいなのもかすんでみえるよ。
405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:47:09 QY2qTnhK
>>403
ほんと何してんだろうね?
406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 21:59:30 fn5z2jJ0
Oly ROV2だけど、しばらく見てないとわからないよ。
どうも左奥の方でも何か出てるみたいで
潮の流れが変わって向かいのライトも見えなくなったりする。
407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 22:03:25 /+AXkbAC
>>406
写りは悪いけど、確かに何か噴出しているようですね。大きさが分からないのが残念。
URLリンク(www.bp.com)
BPが圧力の負荷試験でもしてくれればもっとハッキリするのに残念ですね。
408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 22:10:15 eg0XWhBD
Oly ? ROV 1 の、発光体って何?
409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 22:18:18 fn5z2jJ0
Oly ROV1が下からドワーッと噴出し中。
Oly ROV2は位置を後退させて映さなくなってしまった。
410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 22:24:35 QY2qTnhK
>>408
その発光体をみてたら、煙でみえなくなっちゃったよ。
411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 22:43:42 fn5z2jJ0
発光体は油井を照らしてるROVじゃないかな?
Oly ROV1は少し浮き上がった位置で、下から光を見上げています。
412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 22:55:23 yb2yqERy
>>409
つまり作戦は失敗ということですか
413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/18 23:25:24 lRIaZhz7
Olympic ChallengerのROV1の映像見てるとどうもどっかで噴出が続いているような
そんな感じがしなくもないなぁ。
降ってくる堆積物もなんか茶色っぽいし。
だいぶ噴出量が減ったのは喜ばしいことではあるけど。
414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 03:19:19 sbrhFATz
なんかあれだな。ほら、
最近の飛行機って離着陸のとき、機内でライブ映像を流すじゃない?で、
墜落してるときもその映像を流してて、乗客はそれ見ながら逝っちゃうって話があるんだけど、
なんか、それに近いものを感じるな・・・
415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 04:27:42 MONzRj8F
なんかところどころ地面陥没したんじゃないかと疑われるような絵を見るのは
おれの気のせいか?
416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 08:18:59 jsR9G/Nu
おはよう!
Hos ROV1に映ってた円筒形の物体が、なんか噴出してみえなくなってしまったよ。
417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 12:38:54 Bo9E5wz0
Boa Deep C ROV 2 で数分間、漠噴が見えたと思ったらカメラが消された。
まだ、なにか隠してるな。
418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 12:59:19 Bo9E5wz0
Hos ROV 1 海底崩壊?
419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 13:06:23 fkyfizoG
うわぁ・・・HosROV1、カメラ止めやがったな
420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 13:09:06 fRBR3Xk0
だって、そのための30秒ディレイだもん
421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 13:35:26 frcM0RCC
URLリンク(jp.reuters.com)
メキシコ湾の事故油井付近で油漏れ、密閉ふたに異常か
2010年 7月 19日 13:01 [ヒューストン 18日 ロイター]
米メキシコ湾の原油流出事故で、米政府当局者は18日、事故があった油井付近の海底で油が漏れ出しているのを
確認したと明らかにした。英BP(BP.N: 株価, 企業情報, レポート)(BP.N: 株価, 企業情報, レポート)は、新たな
ふたの試験で原油流出を食い止めたと15日に発表していたが、ふたに異常がある可能性もある。BPはこの日、来月に
予定されている油井の完全閉鎖までふたの試験を続けたいとする意向を示していた。
米政府は同日夜、政府の事故対策本部長を務めるタッド・アレン氏がBP責任者のボブ・ダドリー氏に送った書簡を公開。
その中で、油井付近での原油漏出に加え、油井口にも異常らしきものが認められるとしている。また、もし油井口付近の漏出
が確定すれば、油井にダメージを与えることなく、ふたのバルブを速やかに開放するための手続きを文書で提出するよう求めた。
422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 14:19:11 cKOXPsum
Boa Deep C ROV から、なんか砂煙みたいに
巻き上がってるのが見えるが、原油漏れてんの?
423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 14:20:32 cKOXPsum
>>422
Boa Deep C ROV2ね
424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 14:34:55 iyKZdqc+
URLリンク(www.bp.com)
Oly ROV1にフィーバーの兆候あり。
昼に見た時は砂地で小石がピョコンピョコン跳ねてたのが、
今は乱れ飛んで砂を巻き上げてる。
Boa Deep C ROV2は不規則に茶色い噴出が見える。
425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 14:57:17 ru98OXo6
skandiROV2でさっき映してた元来BOPに設置してるフランジ、
ターレット模様が何かと思ってたがあれ水平器だったんだな
それが正常とするなら
玉がセンターからずれてたのでBOPは傾いてる
426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 15:06:05 iyKZdqc+
BoaDeepC ROV 2に黄色いカゴみたいなの飛んできた
427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 15:52:28 jsR9G/Nu
Skandi ROV2 油の漏れてるところ映したね。
428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 15:56:31 TyFDAXLG
>>427ああ、俺も見た。ヤバイな。圧力試験を中止した方が良いだろうな。
429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 16:40:15 fV3MGHZt
Skandi ROV2
1滴2滴とプクプク浮いてくる場所が幾つもあるし
あれはどこから出てくるんだろうか
圧力が高まってもそこで逃げ場がないとなれば
下の原油溜まりの方で落ち着いてきて別の流動に導かれて圧力が減ってくるってことはないのかな
430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 18:54:17 tJKBP9H2
ライブカメラURLリンク(game.ap.teacup.com)
431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 19:06:42 no5lCx+p
油井周辺の海底、新たな原油流出見つかる
だって
432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 19:14:59 7aonOyv9
>>431
これだね。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
蓋をあけるみたいだねぇ・・・
433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 21:48:39 iyKZdqc+
OlyROV2で人の拳はありそうな石が何発もROVにアタックしてんだけど。
頑丈に出来てんだね。
BOP見てもわからないけど、傾いてるの?
434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 22:03:07 9t3zjwYt
うむ、3連RAMの下側から確実に漏れてるな。
ただ噴出すとかじゃなくて染み出すといった感じ。
どちらにしろあんまり宜しくない状況だ。
435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 22:05:54 9t3zjwYt
石っていってるの、浮遊物じゃないかな。
拡大倍率わからないし。頑丈なのは確かに頑丈。
BOPはKentさんとこの説明だと、確か4度傾いてるのを修正したんだったと思う。
436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 22:09:05 9t3zjwYt
Hos1が漏れを鮮明に映してるね。
437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/19 22:21:31 fkyfizoG
こんなんじゃ圧力上がるわけないわなぁ
438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 01:10:03 Azqo3mT1
Skandi ROV2の砂地がフツフツなってきてる・・・と思ったら
白くて小さい生物がこっちに逃げてきてるww
可愛い!!!!
>>435
ぶつかるとガンって跳ね飛ばして下に落ちてたから硬いものだと思う
439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 03:13:20 xcoDLZK0
漏れてるじゃないか!
440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 08:09:40 vFDZxgAJ
>>438
「白くて小さい生物」って海底から吹き出してる気泡じゃないですか?
原油やコレキシトで汚染されているこの辺りに生物はいるのかなぁ?
441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 08:20:23 6w7HYN7k
キャップをつけてからは、流出が減ったせいか
少ないけど魚の姿も見ることができるようにはなったよ
またキャップを外したらすっかり居なくなるんだろうな
442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 12:36:59 vFDZxgAJ
440です。
ほんまや!ライブ画像じっと見てたら魚居てる。438さん失礼しました。
なんか浮遊物(沈殿物?)前より増えた気がする。
443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 13:03:48 CgPDsSPV
たまにサメの群れも通るよ。
444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 15:58:08 6w7HYN7k
現在Oly?ROV1付近で噴出中?
445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 16:02:18 qDUMm2+m
意図的に画質落としてるな
446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/20 17:33:00 8b/3fZsW
つーかなんで漏れてる海面を映さないの
株価下がっちゃうから?
447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 07:43:24 ocmn0T9S
Hos ROV1の茶色いのは原油?
昨日はなかったのに
側面の黒い●は穴を開けたってことなのか?
448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 08:04:38 THCYgo+D
Skandi ROV2 嵐みたいだ。
449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 08:22:15 ocmn0T9S
447です。
Hos ROV1の画面切り替えられてしまったので映らなくなってしまったけど
白いキャップ?の側面に茶色い原油らしき物がびっしり付着してた
かなり漏れてるようだね
次に画面が引きになったら、きれいに無くなってたりして
450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 09:09:40 EV+10pwY
Hos ROV1、継ぎ目から漏れまくってるじゃないか
451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 12:08:56 r8KNYy8Q
多少は漏れる物だと思うけどな。
とんでもない圧力が掛かってるんだし。
452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 13:15:45 iEH6gT4y
Skandi ROV2、どこの何を映してるんだ?
例のしみ出してる岩盤かな
453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 13:17:31 3JlgCBOI
Q4000 ? ROV 2 の画面って、モロXPだな。
そんなので、制御してるからこんなことになっちゃうとか・・・?
454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 13:19:11 p1J44ep0
>>452
実は、月面だったりして名
455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 15:30:16 iEH6gT4y
Boa Deep C ROV 2
大丈夫かこれ?なんかやらかした?
456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 15:52:50 iEH6gT4y
ROV 2が離れた
ROV 1の画面も茶色一色になったよ
なんかの作業中だったようだけど、どうしちゃったというのか
457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 16:17:09 EV+10pwY
どこから噴いているんだ
458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 17:25:23 ocmn0T9S
Oly ROV2 かなり噴いてるな
URLリンク(www.bp.com)
459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 18:43:04 Im1utGQA
Oly ROV2 いったいどこを映してるの?
460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 23:15:41 1rud8tGx
Oly ROV2
シャボン玉みたいなのがブクブク横に流れてる!
これメタン? ヤバくない?!
461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/21 23:38:20 1rud8tGx
少しの時間で勢いが増してんだけど・・・
シャボン玉もよくわからなくなりそうにブックブクだよ!
怖いよー!誰かいないのーー?!
と思ったら、引きの絵になっちゃった。
でもシャボン玉は今も確認できるよ。
462:460
10/07/21 23:59:11 1rud8tGx
シャボンがどれか良くわからなくなってしまいました。
最初はもっとアップで写していて、
いつものモクモクの中をすーっと横切るシャボン玉がいました。
今もたまに見る白いすーっと横移動する白い玉がソレなのかな?
連投して騒いですみません。もう落ちます・・・
463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/22 02:12:36 5q3WG3Vd
Skandi ROV2もくもくしすぎ・・
464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/22 08:28:32 zd325NW6
Hos ROV1 漏れる量が増えてきてる
465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/22 12:33:06 DbDNc8Ed
Skandi ROV2 の画像が、ローバーの轍に見える・・・
466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/22 13:07:00 Ft13dGc4
Skandi ROV 2
ラピュタの龍の巣みたい
467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/22 13:19:00 Y6AjQoyw
Skandi_ROV2 噴いてる・・
468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/22 13:23:53 D5iw857w
>>467
だんだん噴き方がひどくなってない?
469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/23 23:24:11 xD+4fGcG
Hos ROV2 おかしくね?
470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/23 23:34:11 Y1XuxYix
Hos ROV2見てるけど何か作業してるな
時々下の方から気泡が上がってくるけど、これがメタンかな
471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/23 23:47:36 xD+4fGcG
おお!
誰もいないのかと思ってたけど、いたんだー
よかったw
472:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 07:35:57 InqEtt6I
やっぱりなにか起きてたみたい。
【環境】メキシコ湾の再漏出、別の油井で発生か
スレリンク(scienceplus板)
473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 08:32:19 6S/1hueU
ハリケーンが来るから逃げるんじゃなかったのか。
まだライブ中継をしているぞ。
474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 08:53:59 lQExl82S
NASAの月面着陸みたいに、映せない何かがあって
別の場所で、深海をイメージしたセットを作って映像偽装してたりしてね。
それなら、ハリケーンが来ても逃げる必要が無い。
475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 12:52:49 E+G4FaGa
あ、そのためのキャメロンだったのか?
476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 15:13:32 EYTBrmWc
いやだから、このカメラは、地球に似たどこかの別世界を映してるんだよ。
だから、時々宇宙人のような人影が映ることがある・・・
477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 17:57:05 lQExl82S
いや、どこかのセットでの偽造撮影か
流出現場とされている場所と、そこから数マイル先にあるとされている
流出現場の2箇所とは別に、軽度の流出ですんでいる第3の流出現場。
478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 20:37:40 q7DZfDUu
>>477
確かにどっかの水槽で撮影とか
479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 20:57:13 HIRmc40l
どこか別のところで撮影だとか、おバカなこと言ってるんじゃないよ。 いまどきCGだr
480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 21:15:24 6S/1hueU
ひょっとして原油ダダ漏れというのは実はウソで、全部CGなのでは。
回収船と称するものは逆に原油を撒いてダダ漏れを演出している。
俺たちはみんな騙されていたんだよ!
481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 22:00:32 lQExl82S
CGにすると、CGによる違和感をわかる人間にはすぐ解るから。
リアリティーさを追求するなら、実際に別の場所での撮影が妥当では?
482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/24 23:37:19 HIRmc40l
あのCGっぽい違和感は、もしも実写と区別ができなくなって混乱が起きるとマズいので
都市ガスのガス臭や軽油のクマリンと同様に、民間のCGソフトにあえて付けられたもの。
ただし政府レベルで作るCGは、、、 陰謀論を信じるなら、これぐらいは当然かと
483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/25 17:30:40 7aD/JbW0
カストロ議長も心配しておる
> 毎日公表されるニュースは、人類に迫っている危機の深刻さについての
> われわれの認識に確証を与えている
URLリンク(www.47news.jp)
484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/25 23:43:36 OAoPpXoA
Boa Deep C Rov2 ひどく噴きだしてるよ。
485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/25 23:52:43 d2eKxird
>>484
本当だ
ついでに映像に妙なラグみたいなのが発生するんだけど俺のPCだけだろうか
486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/26 00:43:42 SYugwwLm
クライシス
487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/26 20:32:00 snuhXTDi
Enterprise ROV1 新しい蓋を持ってきたの?
488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/27 12:24:28 38DuM3bs
なんか情報ないの?
489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/27 15:52:58 IgNu7Nlm
相変わらず噴いてるし漏れてる・・・
この後どうする計画なんだろうか?
都合の悪い所はあんまり映してくれないよね
悪意を感じます。
490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/27 23:14:53 PTr039hO
Oly ROV2 視界が悪過ぎて、まるで心霊写真みたいだ。
491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/28 08:52:20 buA4ym1R
マスコミは「蓋をして流出が止まりました。今後テストして圧力の上昇を
確認する予定です」と報じたきりだ。
これでは国民の大半が「止まったもの」と思うだろう。
「いや、漏れているんですよ。マスコミが報じないだけで」と言えば、
陰謀厨だと決めつけられるに違いない。
492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 08:47:41 Wkv/Ty8b
あちこち噴きまくりだねぇ。
493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 11:04:18 +XMFE/Ho
Boa Deep C ROV 1 は 流失映像なのか?
原油にしては粘度が低そうに見えるけど・・・
494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 11:41:45 /dzMyWMg
原油というのは複数の有機物の集合であり組成比率も違うため(ry
495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 12:51:58 KBhIFq/P
>>491
そういや止まった報道の後、修正する報道って出てないよね?
496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 12:58:01 My6/yvP6
皆無だったよ
BPのCEOの辞任くらいだろうな
まともな密度で報道されたのは
497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 13:18:42 EEXS+4gw
>>493
超臨界流体は気体並みの粘度
普通に考えたら自噴がおさまるまで止まらない
498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 13:26:56 V5OJig38
>>497
えっあの流体は超臨界状態なの?
499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 14:22:09 dbyH6wXg
ROV1も真っ黒だな
500:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 15:10:15 /dzMyWMg
>>498
圧縮性流体の間違いじゃね?
圧力条件はともかく数百度の温度条件を満たしてるとは思えん。
501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 16:08:50 dh/axdqA
>>500メタンなら臨界温度低いだろ。
502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 18:39:26 EEXS+4gw
メキシコ湾は典型的な堆積盆で異常高圧貯留層があるよ
水でも軽く臨界点超えてるだろうね
地熱が凄いよ
流出事故から海水温度上がってるようだね
503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/29 22:45:18 CHS6bh7B
>>502 いちいちツッコミを入れるのが面倒くさいほどの穴だらけの釣り針?
504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 00:33:27 7EvP2VDj
【決壊】 三峡ダム and 長江 part2 【大惨事】
スレリンク(river板)
こちらも大変
505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 01:32:21 rY4DVY7K
当たり前の話かもだけど
こうやって世界で一番注目されてる事故現場のライブ映像が簡単に観られるなんてすごいね
506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 09:10:17 v8YtLIqp
Boa Deep C ROV1ってガスが噴いてるの?
507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 12:25:30 7iF8+K8l
Intervention III ROV 1壁紙わろたw
URLリンク(iup.2ch-library.com)
508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 12:32:36 K3AkTF/X
>>498
深層の油田からヘリウムが産出されることが多いのだが
このヘリウム、深海だと氷点下100度以下でも超臨界状態
これマメな
深海ヤバイ、超ヤバイ
509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 15:26:04 ZtteRBIs
>>508 あまりの支離滅裂さに、そのヤバさとやらがさっぱり伝わってこない
510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 20:02:01 3bBvXMB+
>>507
いままで疑問に思っていたんだけど、そこは大人なので平然を装っていたんだけどもう我慢できない!なので質問なんだけど
ROVって人が直接搭乗して作業するの?それともリモートコントロールしてるの?
511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 20:08:45 KMMvQ19E
Remotely Operated Vehicle(遠隔操作無人探査機)でROVなんだって
512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 20:22:26 A2Tr/H2D
>>507
何となく宇宙船レッド・ドワーフ号思い出して久しぶりに吹いたw
513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/30 22:29:37 kQjayfS9
>>510
URLリンク(bp.concerts.com)
514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/31 00:47:24 iI9vxsYK
止まったと思ったら近くでまた事故ったぞ。
【国際】メキシコ湾でまた原油流出事故 船が油井に衝突
スレリンク(newsplus板)l100
515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/31 09:20:15 BMuBB3ak BE:888086827-2BP(1216)
いつの間にかOlyが一覧から消えた。
516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/31 09:21:46 BMuBB3ak BE:3044865986-2BP(1216)
いや失礼。あった。
じゃ、何が消えたんだろ?
URLリンク(www.bp.com)
517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/31 09:39:56 PDzeWVlC
inspireとか、あったような気がするのですが・・・
518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/31 10:09:44 KFLxAGTs
なんか爆憤してるぞ
skandi rov2
boa deep c rov2
519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/07/31 10:52:36 IvfqcOXw
なんか漏れてるな