10/05/15 08:43:20 Qr592Hfi
☆最新の試合予定・結果
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
メッツのニューヒーローヒサノリ中心になりそうだな。
3:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:05:32 Qr592Hfi
NYMオリペレタン先発だよ。川上タンとなら接戦、
名勝負になりそうな先発Pだよ。
4:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:08:19 Qr592Hfi
オリペレタン\(^o^)/オワタ
3ラン早くも大炎上www
もうヒサ先発昇格決定!!
5:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:11:51 UsBUaBXu
>>1おつ
BOS中心に見ております
6:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:14:43 r5RtcW+c
裸一貫で旧植民地から日本に来て
生活保護を受給しながら国民経済の足を引っ張り
国家の転覆(ターンオーバー)を図っている輩がいるらしい。
7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:14:44 tmRw7Pqj
ガードナームランキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
8:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:14:47 UAjg9hVU
ガードナーがHRとか
9:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:17:50 UsBUaBXu
バックホ球数多いがよく粘ってる
10:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:19:46 UAjg9hVU
パピー2本目じゃん
11:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:22:19 tmRw7Pqj
カノーあのインコース超上手く打ったな
12:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:22:32 UsBUaBXu
パピやべえw
13:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:24:10 Qr592Hfi
ジョンソン・ベイはメッツで活躍出来るのでしょうか?いまだHR1
14:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:27:05 UsBUaBXu
>>13
ベイどうしたんだろう去年も1ヶ月とか不調の時期あったんだけど
怪我してるんじゃないか
パイレーツ時代でもそこまで酷いのなかったような
15:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:30:36 UAjg9hVU
6点取られてもオリバー・ペレス続投じゃ、そろそろ先発じゃ見切りつけようとしてるのかなメッツ
7点目キタが
16:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:31:08 tmRw7Pqj
6番以下の黒人3兄弟がクソすぎる
17:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:32:11 Jn5llvqc
TEX9-7TOR
馬鹿試合すぎわろた
スナイダーが粘って粘ってスリーランを打ったのは凄かった
今年こそブレイクしてほしいわ
18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:33:11 UAjg9hVU
つうか、この回だけで3HRも被弾したかペレス
19:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:33:33 1ycBAOY6
ノーアウト、ランナー2,3塁の場面で
1点も取る事が出来ないなんて・・・・・・
転がせよ、糞ども
流石マリナーズにいた経験があるだけあって勝ち方を知らんわ
20:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:33:58 UsBUaBXu
>>17
TORがんばってるな、ハーデンは炎上したのかな
21:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:34:23 tmRw7Pqj
おーいいツーシーム
22:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:35:21 UQAPbjLK
MINってNYYに弱すぎだろ
23:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:35:47 UsBUaBXu
>>19
誰?
実況してるけど名前出さないとどれ見てるかわからないw
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:37:03 UAjg9hVU
まうあああああ
25:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:37:21 tmRw7Pqj
あ~あ
言わんこっちゃない
最低限出来ないからこうなる
26:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:37:53 OaCv8feM
よし!!マウアーいいぞ
27:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:38:08 Jn5llvqc
>>20
ハーデンは初回から三者連続四球で別の意味で飛ばしまくっていたな
ジェイズにもモローというノーコン速球派がいるからなんか他人事とは思えん
28:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:40:29 UsBUaBXu
>>27
モローは先発レベルじゃないw
マウアーはHR打ったのかな
29:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:42:06 UAjg9hVU
3回で9-11ってどんな試合するつもり
30:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:42:22 tmRw7Pqj
おーSEAいいどー
31:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:42:22 Jn5llvqc
ウェルズスリーランで逆転wwww
3回で11-9の模様
32:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:42:24 1ycBAOY6
>>23
NYYランディー・ウィン
33:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:44:57 tmRw7Pqj
ガードナーいいなー
一番でもいいと思うが…
34:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:45:07 UsBUaBXu
>>31
凄いなwwそこまでくるとどっちが勝つとわからんね
BOS戦でもあったっけw
>>32
ウィンか
35:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:45:50 1ycBAOY6
川上はまた負けそうな流れだな・・・・
ケネディと投げ合ってるのかw
36:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:46:24 tmRw7Pqj
ガードナーはえええええええw
あれで帰ってこれるのかよ
37:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:47:55 UAjg9hVU
デルモンの肩舐めすぎだろう
38:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:47:59 tmRw7Pqj
おいヤングの肩舐め過ぎだろ
39:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:49:02 RtDlw6l5
>>1乙です
ガードナーのすごい走塁を見て感動したあとに
テシェの「そりゃアウトだろ」を見て苦笑
40:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:49:18 1ycBAOY6
さすが全米1位だぜ・・・・
41:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:50:35 UsBUaBXu
今年ガードナーが盗塁王とりそうだな
42:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:54:04 tmRw7Pqj
この無駄な四球どうにかならんのか
43:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:56:25 RtDlw6l5
今日はセルベッリなのか嬉しいな
44:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:56:33 tmRw7Pqj
セリベリ素晴らしい
もう正捕手固定でよろ
45:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 09:56:41 Jn5llvqc
セシルが降板したら今度はローニキーが悲惨でござるの巻
死球、四球、三振、四球ってひどすぎにもほどがある...
46:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:00:21 tmRw7Pqj
カノー復調してきたかな
47:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:01:20 1ycBAOY6
川上はまた5回ぐらいで降板かな
最低限試合は作ってるけどね~
投げ勝つような投球が出来ないし、打線の援護も全く期待できないしで
また今日も負けの数だけが増えそうだ
48:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:02:10 tmRw7Pqj
ウィンが6番なんて悪夢だ
49:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:03:00 Qr592Hfi
>>47
いや今日はゲイシャパワーで勝てますよ。
50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:04:31 zCtkI74L
川上気の毒だな
ミルウッドみたいに最後に負けを消してもらえればいいが
51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:05:38 UsBUaBXu
バックホルツいいぞ~
DETのミゲレラはめっちゃ打ちそうな雰囲気恐いな
ボーシュという選手いい選手がでてきたな
52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:05:43 1ycBAOY6
今のヤンキースの6~8番って・・・・
53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:06:00 tmRw7Pqj
進塁も出来ねーのかよ…ホントこの三人なんとかしてくれ…
54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:08:39 UsBUaBXu
ヤンキースはグランダーソンとニックジョンソンが怪我なんだっけ
55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:08:56 RtDlw6l5
今日の6-8は悲惨だな
NYY戦、Jay-Zとビヨンセが来てる
Jay-ZのNYY好きは買うが「ヤンキース選手よりも
ヤンキースキャップを有名にした俺様」みたいな歌詞が失笑もんw
56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:10:16 tmRw7Pqj
まさかマウアーのとこでマーテか?
57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:10:57 UAjg9hVU
まだ4回だろうTORw
58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:11:09 zCtkI74L
テキサス、トロント戦が熱い
どっちが勝つか全然わからねえ
59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:11:11 RtDlw6l5
ツインズはm&mボーイズが揃ってるんだな
モウノーはいつのまに戻ったんだ
60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:11:45 UsBUaBXu
NYY戦は何回?何対何?
61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:12:00 5Hhdo/c1
バック、球数急に少なくなったか
62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:12:04 tmRw7Pqj
10-14ワロタw
63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:12:13 UAjg9hVU
何本目だよHR、15点って
64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:12:47 tmRw7Pqj
>>60
7回表2-3
65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:13:18 zCtkI74L
川上だめだな 球数多すぎだし
66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:13:39 UsBUaBXu
>>64
ありがとうNYY勝てそうじゃないチェンバレンとリベラで
67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:14:22 RtDlw6l5
ぴったり100球か
AJお疲れ
マーテイか
68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:14:28 Jn5llvqc
10-15って野球のスコアじゃないだろ・・・jk
TORはすでに5HRが飛び出した模様
69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:15:19 tmRw7Pqj
AJコントロール最悪だったがなんとかここまで持った
70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:15:32 zCtkI74L
ちょっと2ちゃんのぞいているうちにソロホームラン出てた
71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:16:58 tmRw7Pqj
マーテ頼むよ
72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:17:44 5Hhdo/c1
トロントHR、リーグぶっちぎりだな
73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:17:59 tmRw7Pqj
はいやっぱり
マーテ氏ね
74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:18:49 1ycBAOY6
○手・・・ワールドシリーズで輝いたから
あまり悪く言いたくはないが、これも糞トレードだったなw
75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:19:15 zCtkI74L
うわ、川上涙目
残したランナー帰された
76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:20:15 5Hhdo/c1
もうバードきたか
77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:21:20 RtDlw6l5
>>75
AJと仲間www
78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:21:46 tmRw7Pqj
マーテマジで死んでくれ
ガードナーの無駄な送球もあったし
79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:22:00 UsBUaBXu
バックホルツ7回途中降板1失点か・・・よくやったけど四球が多すぎだな
80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:22:10 zCtkI74L
川上、モイヤーがうらやましいだろうな
いつも援護あるよね
81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:23:01 1ycBAOY6
マルテ、マジ糞過ぎ
いや、それ以上に最低限も出来ないウィンとテームズが問題
○手はある意味、予想通りだからな・・・
82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:23:30 5Hhdo/c1
左だからって、マルテじゃあの二人には通じないな
83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:23:50 zCtkI74L
NYは中継ぎ投手の補強が下手
アーサーローズあたりとってこい
84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:24:56 UsBUaBXu
デッドボールじゃねーだろ当たってねーー
85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:25:19 RtDlw6l5
マルテイ、6日ぶりの登板ですが、制球の悪さにそれが
表れています@YES
理由それかよ
86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:25:38 5Hhdo/c1
お、バード抑えたか
87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:25:56 1ycBAOY6
○手は年俸も高いし、左限定で使うような額じゃない
その左限定での起用も失敗ばかりだし
88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:26:26 RtDlw6l5
SEAがTBをリードしてるのはナゼw
もっとも、マリナーズはもっと大量リードしてないと
安心して見られないというのはあるが。
89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:26:37 tmRw7Pqj
やっとオワタ
もう7、8回はジョバでいいんじゃないかw
90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:27:46 zCtkI74L
>>88
昨日のオリオールズ戦みたいなことがあるから、ぬか喜びできないよ
タンパは先日4点差おいついたし
91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:27:47 UsBUaBXu
1アウト満塁バードよう抑えた!
マーテはオルティスはよく抑えてるよw
92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:29:43 RtDlw6l5
>>87
マウアーが2塁にいたときも「ここでモウノーを歩かせて
次のカダイヤーと勝負することもできますね」と言いつつも
「いや、でも、マルテイの仕事はそもそも左打者を打ち取ることだから」
などとYES実況でも言ってて「結局モウノーとは勝負するんですね」と
言った矢先にダブル打たれて…
さらにはセルベッリに対しては「スライダーを要求するべき場面だから
仕方がないけど、スライダーが通用しないと分かっててスライダーの
サイン出さなきゃいけないのも辛いですね」と同情されてたし.
セルベッリGJ!!
93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:30:13 tmRw7Pqj
キャッチャーにしては速いセリベリw
94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:31:16 tmRw7Pqj
ラッキーwww
95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:31:20 zCtkI74L
スライダーが通用しないのに、スライダーを投げなきゃならんて
球種ないのかお
96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:31:23 UAjg9hVU
何今のジーターの当たりw
97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:32:34 tmRw7Pqj
変則ツーベースワロタw
98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:32:45 UsBUaBXu
ユークめっちゃ打ってるな
DETのブルペン全員モヒカンじゃねーかwww
99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:33:28 tmRw7Pqj
>>95
マーテは左には直球とスライダーだけ
右はそれにしょぼいチェンジアップ
100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:34:12 tmRw7Pqj
お、スウィーニーHRいいぞ
101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:36:14 tmRw7Pqj
また無得点クルー怒
102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:36:38 RtDlw6l5
スウィーニー、バッティングコーチがクビになった時に
「バッティングコーチは悪くない。誰かがクビにならなきゃ
いけないのならそれは打ててない自分であるべき。」とまで
言ってたけど、奮起したのかね
103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:36:52 Jn5llvqc
ゲレーロ、キンスラー、クルーズに3者連続三振か
ジャンセンいいな
07年のようにカムバックしてもらいたい
104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:36:52 zCtkI74L
>>99
リリーフといえどもしょぼすぎ
105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:38:12 tmRw7Pqj
テシェ敬遠か
エロ30億の仕事しろ
106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:39:06 zCtkI74L
NYY戦おもしろいな
107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:39:42 UsBUaBXu
バード続投することないのに・・・・
108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:40:40 tmRw7Pqj
エロキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:40:53 UAjg9hVU
あーあ最低だMIN
110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:41:07 RtDlw6l5
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:41:20 tmRw7Pqj
30億の仕事したw
112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:41:43 zCtkI74L
エロすげえ、さすが4番
113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:42:09 RtDlw6l5
エロは相性がよくて6打席4安打なのになぜ
ゲリーアを投入したんでしょうねとYESで言ってたら
グランドスラムwwww
素敵すぎる
エロ、キャリア19本目のグランドスラム
114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:43:34 5Hhdo/c1
バード、不運
115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:44:16 1ycBAOY6
ヤベ、歯磨きして戻ってきたら逆転してるよw
116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:45:31 tmRw7Pqj
>>113
DPとりたかったからシンカーボーラー投入って言ってたな
117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:48:05 UsBUaBXu
5点差で無駄にバード2イニング投げさせなくていいのにデルカメで十分だったやん
118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:48:09 tmRw7Pqj
うわSEA一点差じゃん
119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:48:29 RtDlw6l5
テームズは下がって
ガードナーがレフトに移動
ゴルソンがライトへ
ヤンキース、今シーズンはホームで10勝2敗
今日の観客数は45195
120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:49:09 UQAPbjLK
SEAどうせ負けだろ
期待した俺がアホだった
121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:49:22 RtDlw6l5
ついさっきスコア見た時は4-1だったのにSEA恐るべしw
122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:49:55 UAjg9hVU
なんJ川上のスレ落ちた、いくらなんでも無援護すぎる
123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:50:01 5Hhdo/c1
助かった
124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:50:41 UsBUaBXu
走塁ミスきたあああww
125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:50:54 tmRw7Pqj
チェンバレン今日は遅い
95マイル
126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:52:08 RtDlw6l5
なんかしきりに今日は目つきがいいと言われてるジョバ@YES
127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:53:06 tmRw7Pqj
>>119
ゴルソンCFじゃね
ジョバ下位打線だけど三者連続三振
128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:53:37 RtDlw6l5
バーネットの勝ちはあり得ないがリードを奪われたマーテイに
勝ちは付かないかも。ジョバがこのイニングを無傷で切り抜ければ
ジョバに勝ちが付く可能性も大きいとのこと@YES
129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:54:05 zCtkI74L
なんだかんだいっても、先発よりリリーフ適性あるジョバ
130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:54:24 RtDlw6l5
>>127
お、間違えました、ありがとう
131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:55:12 1ycBAOY6
チェンバレン最近良い感じ
ま~ヒューズが頑張ってるからねぇ
置いていかれる訳にはいかないからな
132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:55:34 tmRw7Pqj
TEXまた満塁だぞw
133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:56:48 RtDlw6l5
ミランダ久しぶりに見る気がする
134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:56:56 tmRw7Pqj
運動能力だけなら最強のゴルソン
135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:57:41 tmRw7Pqj
サード塁審ボブだw
136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:58:11 UAjg9hVU
ようやくマッキャンHRで1点取ったATL
お、オカジだ
137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:58:48 1ycBAOY6
ケネディやるじゃん
138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:58:58 RtDlw6l5
サードの審判はボブなんだね
お、ミランダ今シーズン初安打
打率0.00を脱出
139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:58:58 tmRw7Pqj
ミランダさっき打て
140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 10:59:51 Jn5llvqc
>>132
せっかくジャンセンが好投したのに
ロミー・ルイスが連続四球orz
ほんとうちは制球が問題な投手が多すぎる
141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:01:28 UAjg9hVU
やっぱり稼頭央はスタベンか
142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:01:37 Jn5llvqc
フレイザーが何とか1死満塁のピンチを防ぐ
やっと復調してきたかな
143:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:01:43 RtDlw6l5
ガメデは情報の切り替えが遅すぎる
単純に遅いだけじゃなくてバッターはちゃんと
切り替わってるのにピッチャーが切り替わらないままとか。
ガメデとラジオの商品もあるはずなのにちゃんと
仕事せんかいMLB
ツインズのピッチャーはアレックス・バーネット
144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:03:15 UAjg9hVU
オカジ乙
145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:05:31 d6oLQTU9
今日、松井秀喜と対戦するブレイデンが一言
↓
146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:06:14 tmRw7Pqj
得点圏のセリベリ鬼だw
147:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:06:16 RtDlw6l5
セルベッリの打率.404すごすぎw
おおおおおおおおおおおおセルベッリすごいよ
得点圏打率がなんと10/13だそうな
148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:07:18 tmRw7Pqj
全然大振りしないんだよな
素晴らしい
149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:07:24 5Hhdo/c1
岡島、ポテンヒット1本ならまずまずだな
150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:07:42 UQAPbjLK
あと一人・・・
151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:08:30 RtDlw6l5
ジョバ9回も出てきそうな雰囲気
SEAは勝利まであと1アウトか
152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:08:51 UsBUaBXu
しゃあああああ勝った、パピの2HRが今日の収穫
これからまだ地獄の戦いが続く
153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:09:14 tmRw7Pqj
ジーター存在感なさすぎ
154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:09:14 5Hhdo/c1
なんだLAA始まってたのか
155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:09:53 RtDlw6l5
>>152
パピ2HRも打ったのか おめ
最近以前より少しだけパピの表情が柔らかくなってきた気がする
156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:10:04 UsBUaBXu
ハイジさんインタはパピかやはり
157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:10:09 tmRw7Pqj
おしTB負けた!
158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:10:20 UQAPbjLK
SEAよくやったw
159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:10:28 5Hhdo/c1
奇跡だ、シアトル勝ったか
160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:11:08 RtDlw6l5
SEAが勝ったね
161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:11:11 ryYY8AwM
ATL試合始まらないんだがどうなたt??
162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:12:15 8u3lpCtQ
ARZの救援陣マジでカスだなw
163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:12:36 tmRw7Pqj
>>161
7回裏4-4
164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:13:01 zCtkI74L
川上の負け消えた
165:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:13:36 5Hhdo/c1
なんだATL同点になってるじゃん
166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:13:58 zCtkI74L
川上 おせーよ
167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:14:30 Qr592Hfi
>>49
ゲイシャパワー炸裂ワロタw
168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:15:20 RtDlw6l5
お、リベラ出てきたか
169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:15:21 tmRw7Pqj
リベラ神出てきた
170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:15:45 zCtkI74L
斎藤出てきた
171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:16:29 tmRw7Pqj
カノーうめええええええ
172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:16:50 RtDlw6l5
芸術的だなカノー
リベラも感心w
173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:18:13 UAjg9hVU
グッドピッチタカシ
174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:18:47 ryYY8AwM
MLB.TVログインできねえええええええええ
ログイン鯖落ちてんのか
175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:19:17 RtDlw6l5
さすがにこの点差だけあってリベラの表情もゆったりしてるな
マウアーってやっぱりすごいなあ
でも今日はもう打たないでw
176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:19:55 tmRw7Pqj
勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
リベラ余裕
177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:20:20 1ycBAOY6
シャー流石リベラさんや、格が違うで
178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:22:00 tmRw7Pqj
エロインタビュー
遠くでカノーもインタブー
179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:23:16 8u3lpCtQ
まさかの斎藤登場
180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:23:51 RtDlw6l5
よっしゃー勝った
セルベッリいいなあ
結局勝ちはジョバに付きましたとさ
ホームでは11勝2敗
(エロインタビュー)
Qテシェ歩かせられるのを見て打席に入った時の気持ちは。
Aデシェのほうがうまくバットを振れてたから仕方がないかなと。
打ったのは真ん中の速球だったと思う
サードへのゴロだけは避けたかった
ツインズは素晴らしい選手がいるチームだし、故障者も
少ないから明日からも気をひきしめて対戦するよ。
等々。
181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:25:06 ryYY8AwM
くっそお斉藤みたいのにログイエラーで入れねえ
今年初だ
182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:25:21 tmRw7Pqj
OAKLAA戦でも見るか
183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:26:52 RtDlw6l5
>>181
ダメ元で聞くけど
時々ログイン画面でMLB.TV以外の選択肢も出てくることが
あるけど、それらを選択してパスワード入力してるってことはない?
184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:29:31 1ycBAOY6
しっかしタンパベイは客入るようになったなぁ
トロントは好調なのに寂しいな
オリオールズは仕方ない
185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:30:57 UAjg9hVU
最後に素晴らしいスライダーがキタ、サイトー
186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:31:08 5Hhdo/c1
サミー、よく抑えた
187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:32:31 8u3lpCtQ
川上に勝ちがつく展開で斎藤を見たい
188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:32:58 5Hhdo/c1
サミー見てたら、松井の打席終わってた
189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:34:09 UAjg9hVU
上原は準備してないな
190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:34:29 Jn5llvqc
TOR、16-10でTEXに勝利
不調のヒルとリンドにHRがでたのもよかった
ヒル .184
リンド .223
この2人がこれだけ酷いのに今年はよく長打もでるな
191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:35:49 UAjg9hVU
KCヨースト新監督で初勝利目前
192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:37:16 tmRw7Pqj
俺が見るときアトリーはこんな同じエラーばっか…
193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:38:03 ryYY8AwM
>>183
ないない
どのブラウザでもだめだ
ログイン鯖死んでね?
194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:41:35 tmRw7Pqj
OAKもあかんな
195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:42:46 ryYY8AwM
やっぱフォーラム見るとみんなログインできてないな
196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:45:47 UAjg9hVU
あらあDバックス勝ち越し
197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:48:24 tmRw7Pqj
てことは今ログアウトしたらやばいのか
198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:48:26 EqO99wAV
川上が戦犯なことは変わらない
199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:48:39 UAjg9hVU
ブラウザ2つで見てるけど、もう一個立ち上げてログインしても余裕で見られるけど
200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:54:48 ryYY8AwM
ちょうど数分前に直ったみたい
201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:55:34 ryYY8AwM
あー一旦ログアウトしたのが悔やまれる
斉藤みれなかった
202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:56:38 RtDlw6l5
フォーラムのアドミンの4分まえの書き込みによると直ってるらしいよ
>>193
203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 11:58:16 UAjg9hVU
今日は朝からエラーかなり出てた
おー満塁策ARI
204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 12:02:07 RtDlw6l5
ブレーブス4連勝
205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 12:02:17 ryYY8AwM
サヨナラ
206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 12:02:29 UAjg9hVU
川上先発試合でやっと勝ったwATL
207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 12:04:15 zCtkI74L
勝ち星ってのはこうやって稼ぐのさ byワグナー
208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 12:40:17 UAjg9hVU
松井やるな
209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/15 12:45:41 Qr592Hfi
>>49
予言的中
松井おめ
210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:09:04 9tFHLUaW
NYはいい天気だねー。しかし客足は遅いみたい
211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:20:25 f8juNPU3
あぶねーなんとか起きれた
212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:21:09 f8juNPU3
予想に反してさっそく先制!
213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:30:19 9tFHLUaW
誕生日のMorneauさん
214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:37:18 f8juNPU3
おーラッキーw
215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:45:27 f8juNPU3
テームズよく走ったな
216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:49:42 9tFHLUaW
Liriano、投げてる球は悪くない。球速、変化球の切れとも好調維持。
しかし速球を狙い打ちされて2失点。相性の問題と言うか、捕手の配球にも
一工夫欲しいな。
それはそうとさっきCervelliのシャツ着た客がいた。頑張ってるとはいえ
それまでほぼ無名の控え捕手なのにマニアックというか・・
217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 02:51:49 f8juNPU3
スウィッシャ上手い
腕はホントに大丈夫なのか
218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:01:30 9tFHLUaW
しかしCuddyerは肩の強さもさることながら送球がほんとに正確だ
219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:09:59 f8juNPU3
ハドソン今度は戻れなかったw
ペティット運があるな
220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:17:47 9tFHLUaW
Liriano時々やっぱり甘いんだな。Jeterの初球にど真ん中の落ちない
チェンジアップ投げた。振らなかったけど
221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:22:16 f8juNPU3
3939114
222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:23:34 9tFHLUaW
Ubaldo Jimenezだったか違ったかもしれないが、バット1本折るたびに
木を1本植樹するんだよね。さっきZimmermanのバット折った。でもそれが
タイムリーでNats先制。
223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:29:43 9tFHLUaW
Bob Davidson・・今日はYankee Stadiumにいたのね。つい2日前くらいの
Texasの試合でも意味不明のボーク取るわ、大して文句言わないのに
速攻で退場にするわ、健在振りをアピールしてたが
224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:41:17 f8juNPU3
こええええ
急にストライク入らなくなるのは勘弁
225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 03:54:25 f8juNPU3
セーフぽいがボブ本当に見えてたのか?w
226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:01:23 f8juNPU3
ペティもう交代か
ケガ明けだからか過保護だな
ERAも余裕の1点代
227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:02:10 U82TsDJH
ロバートソンか・・・
現状マルテ並みに不安なんだが・・・・
228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:02:38 9tFHLUaW
対Twins戦では2001年以来負けてないらしいPettitte。今日も勝ち逃げ
成功、というかこの内容だと引退するまで大丈夫そうな。
229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:09:26 f8juNPU3
おいおいまたマーテかよ…
230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:09:42 U82TsDJH
あと1つのアウトが遠いのがロバートソンなんだよなぁ・・・
231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:10:10 /WJsLKol
ファックさんきたあ
232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:11:29 /WJsLKol
ゴロった
233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:14:35 f8juNPU3
ふ~今日はGJだったな
234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:15:04 U82TsDJH
何とか乗り切ったか
あとはジャバさんとリベラ神で余裕かな
235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:25:12 f8juNPU3
テシェムランキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
随分飛んだなー
236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:25:47 U82TsDJH
もう心配ないな、テシェさんの季節だ
237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:27:07 f8juNPU3
エロノーパワーだw
238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:34:56 f8juNPU3
ポサもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
これも飛んだな~
もう歳なのに打撃は全く衰えないな
客ナイスキャッチw
239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:45:39 U82TsDJH
長所は「左で投げれる点」だけだと思ったローガンだが
ここまでは好調だな、ま~まだまだ様子見だけど
240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 04:53:02 f8juNPU3
やっぱりM&Mコンビはモノが違うな
去年もよくコークがボコられてたし、左を当てるのは無意味だ
241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 05:12:08 f8juNPU3
勝った時はいつも真っ先にポサがバッテリーを労いにいくよな
素晴らしいよ
242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 05:16:47 f8juNPU3
BOS戦まで寝よう
SEA頑張ってね
243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 05:51:53 /iCq5SeT
悪くない当たりだがショート正面稼頭央ー
244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 06:15:56 /iCq5SeT
ウリーベー
245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 06:26:36 /iCq5SeT
まだゴロっただけの稼頭央、やばいって
246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 06:32:41 /iCq5SeT
稼頭央のグッドスローで刺した
247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 06:41:18 /iCq5SeT
ガッツポーズリンスカム
248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 07:09:37 /iCq5SeT
三塁手に好守備されて4タコ稼頭央
249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 07:16:01 /iCq5SeT
リンスカム120球8回1失点
250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 07:39:16 /iCq5SeT
稼頭央にすごい見せ場
251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 07:42:51 /iCq5SeT
粘る稼頭央dkdk
252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 07:48:03 /iCq5SeT
稼頭央残念試合終了
253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 08:54:28 U82TsDJH
ウィリスひっで~なぁ・・・・
どういう球だよ、コントロール悪過ぎ
254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 08:58:52 lF3G/rhm
ウィリス相変わらず荒れまくってるなw
パピGJ
255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:03:33 lF3G/rhm
ドリューキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:05:24 aQCSIGmU
左でもオルティス先発か
257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:08:11 lF3G/rhm
ビクマルだけ不調すぎる
258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:29:18 /iCq5SeT
なんという暴走
259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:33:22 BBh41gLs
パピGJアウトかw
目を離してたすきに1点取られてるし
260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:36:35 BBh41gLs
ドリューナイスプレー
261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:40:35 /iCq5SeT
そろそろジョン・メインも駄目かな、尚成まだか
262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:44:46 /iCq5SeT
BAL×CLEも試合進行早いな
上原出てくる展開
263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:46:55 BBh41gLs
ワオホールHRw
ナックルボーラーなんだな
264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:47:12 PoI/PAtz
ヒサノリ今日もブルペン準備
5回裏 FLA 4-3 NYM
勝ち星取れそうな展開だけど・・・ニベアも準備。
265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:48:18 BBh41gLs
ヒサノリはオリペレがローテ落ちだから先発になるんじゃないのかね
266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:49:10 /iCq5SeT
ライトマーケイキスじゃ突っ込めないなあ
267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:50:28 /iCq5SeT
チューと勝負するかぁ、マトゥス踏ん張ったが
268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:55:29 BBh41gLs
レスターは安心して見れるw
269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:56:21 /iCq5SeT
ウィギーだけに打たれてるタルボット
270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:57:31 I5ilTJF7
Vマル酷いな
271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:58:24 BBh41gLs
>>269
ウィギントン今年おかしいよな、打ちすぎ
272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 09:59:01 aQCSIGmU
イーシア、今日お休みかよ
273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:01:19 aQCSIGmU
ア東、レイズ以外連勝か
274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:01:50 BBh41gLs
ビクマル今年がんばらないと契約が悲惨になるぞ
毎年3割近くは打ってるに
275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:03:46 /iCq5SeT
4月のBALなら2点差なんてほぼ逃げ切れなかったが
上原出ないなー
276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:03:47 PoI/PAtz
>>265
【MLB】ニューヨーク・メッツの高橋尚成投手が先発候補に オリバー・ペレス投手のローテ落ちで
スレリンク(mnewsplus板)
277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:04:53 BBh41gLs
>>276
まだ候補の状態か。
今年はア東地区は強いよな
278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:05:07 9tSehGg6
尻まだー?
279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:05:48 /iCq5SeT
上原キタわー
280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:06:52 /iCq5SeT
ペラルタ、ラポータ、一発浴びると追いつかれる場面
281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:06:55 BBh41gLs
>>275
オーマンとサイモンががんばってるよね、ジムジョンソンが落ちて安定してきたねw
ドリューのは何度見てもナイスプレー
282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:08:43 /iCq5SeT
こええなぁ何度見ても、上原のヘロヘロ球
283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:09:35 /iCq5SeT
89マイル出たw
284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:10:26 BBh41gLs
ルパン上原は去年も球遅かったけどそこそこ抑えてなかったっけ
285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:10:26 PoI/PAtz
NYM継投 おいらのメヒアタン20才驚異の新人キタワア
これだけの球威あって、なにゆえに初勝利まだなのか?
実況アナ高橋の話題でもちきりみたいねw
286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:10:37 /iCq5SeT
代打ブラニャン、こええ
287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:11:48 /iCq5SeT
>>284
抑えてるよな
よく通用してないと言う奴いたが
ただ見た目は明らかによくないw
288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:12:46 /iCq5SeT
今のフォークはよかった
289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:14:01 /iCq5SeT
更に代打サイズモア、トレンブリーが固まってる
290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:14:06 aQCSIGmU
ニャンってCLE行ってたのか
291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:14:28 BBh41gLs
>>287
離脱したから通用したとかわからん感じだった
ああボーシューうまく打たれた
292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:16:30 /iCq5SeT
ナイスボール、切り抜けたw
投げてるうちにどんどん制球よくなったGJ
293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:18:01 aQCSIGmU
レスター打たれてやがんの
294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:20:10 BBh41gLs
>>293
いい感じだったけどな~
カブレラとボーシュにうまく打たれたわ
295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:22:23 BBh41gLs
女の観客が仮面被ってたw
296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:24:26 /iCq5SeT
サイドから97マイルは異常だキンブレル、ノーコンだけど
297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:27:43 BBh41gLs
DETのモヒカンリリーフ陣はえげつないなw
298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:33:20 PoI/PAtz
ヒサノリ今日の登板回避っぽい、いよいよ先発が現実味帯びてきたね・・・
299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:33:42 BBh41gLs
2点差か厳しくなってきた、オカジとバード今日使えないのが痛い
300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:34:53 /iCq5SeT
あーあシモン打たれた
301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:43:49 BBh41gLs
よし7回抑えた10奪三振、8回のデルカメにかかってる
302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:44:13 /iCq5SeT
控え捕手に打たれてどうするのBAL、駄目押し点まで献上
これじゃケリー・ウッドも投げやすいわ
303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:45:02 BBh41gLs
>>302
マジかwちょっとブルペンほめたのにw
304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:45:15 /iCq5SeT
結局4月の暗黒BALに戻ったw
トレンブリーそろそろクビかな
305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:50:18 f8juNPU3
ペリーも速いなー
ミゲレラの守備酷過ぎ…
306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:53:40 BBh41gLs
パピの時ほとんど左Pが出てくるな
ペリーもズマヤも早いね
307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:56:02 /iCq5SeT
右打者が並ぶんじゃ岡島はないか
308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:57:30 /iCq5SeT
え、岡島かよw
309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:59:14 BBh41gLs
パピにチャンスが集まりすぎw振ってしまったか・・・。
310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 10:59:58 f8juNPU3
オルドネスHR
311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:00:00 /iCq5SeT
やっぱオルドに岡島は酷だよフランコーナ
312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:00:15 W4ZBwGvo
オキドーキー!死亡
313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:00:16 BBh41gLs
岡島フル回転になってるw今日までがんばってくれデルカメじゃ不安だし
314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:02:02 /iCq5SeT
なんつーか内角一辺倒
315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:03:01 BBh41gLs
あああああ追い込んで打たれたか4,5番やばいよ
316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:04:10 I5ilTJF7
カス島死ねよ
またこいつのせいで負けるわ
317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:04:12 f8juNPU3
カブレラを抑えられる感じがしなかった
318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:04:28 /iCq5SeT
いやあ
319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:05:29 f8juNPU3
ボッシュ凄いな
普通に5番定着してるがトッププロスペクトだったの?
320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:05:32 I5ilTJF7
完全に負け確定だわ
カス島死ねよ
321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:07:40 f8juNPU3
インジも打ったw
322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:08:08 /iCq5SeT
ごめんなレスター、という気持ちだろうなあ岡島
でもミスマッチだろうフランコーナよー
323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:08:29 I5ilTJF7
カス島死ね
324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:09:21 f8juNPU3
続投かよ
325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:09:45 W4ZBwGvo
岡島やべえ・・・・
まだノーアウトだよ
ガクブル
326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:09:47 I5ilTJF7
このカスのせいで3試合は落としたわ
マジで死ねよ
327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:10:41 f8juNPU3
こっからはザコ打者揃いだ
328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:10:51 BBh41gLs
オワタあああああああああ
329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:13:38 /iCq5SeT
ここでパペか
バードは昨日29球投げたから休みってことか
330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:13:44 f8juNPU3
DETの下位打線もアレだな…
331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:17:33 BBh41gLs
なんとか2アウトまできたか、チェンジアップ打たれるしオルドには球高かったな~
バードは昨日2イニング近く投げてるからな~
こりゃあ負けパターンだ
332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:19:30 BBh41gLs
DET3,4,5番だけ恐いw
333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:19:34 W4ZBwGvo
岡島最近よかったのになあ
334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:23:17 I5ilTJF7
延長になると点が入る気しねーわ
カス島死ね
335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:26:06 /iCq5SeT
今日は何マイル出るかなズマヤ
336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:27:28 BBh41gLs
昨日点差開いてたにもかかわらずバードと岡島を使い過ぎたのが失敗だな
負け雰囲気だ
337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:37:48 BBh41gLs
パペGJ野球すきに入った
338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:40:21 BBh41gLs
いいぞ~ローウェル打った
339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:40:56 I5ilTJF7
延長に入ると打てない糞打線
カス島のせいで負けた
340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:41:27 f8juNPU3
Vマルついてなかったな
341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:41:30 /iCq5SeT
ここすぐ連投規制入るから実況向きの板じゃないよな
いまいちその法則もよくわからない
342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:43:46 BBh41gLs
ダメだこりゃ
343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:45:59 f8juNPU3
ボッシュすげーなおい
344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:52:36 f8juNPU3
いったかと思ったw
345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:53:56 /iCq5SeT
日本の飛ぶボールだったらあぶないと思うわ
346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:56:00 BBh41gLs
いったかと思ったwよう粘った
347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:56:12 /iCq5SeT
DET投手陣12四球w
348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:56:36 hsHGNSYa
ユーク5四球w
349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:57:30 /iCq5SeT
工工エエエ(´д`)エエエ工工
350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:58:10 f8juNPU3
デーモンw
エベレット捕ってあげろよ
351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 11:59:00 /iCq5SeT
スピードガンが壊れたように100連発してる
352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:00:30 BBh41gLs
ノーコンズマヤが帰ってきたか
353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:00:33 hsHGNSYa
ゴリラさん最低限よ最低限
354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:01:14 BBh41gLs
ナイスポテンショットw
355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:01:55 BBh41gLs
ゴリはバントできないんか・・・・
356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:02:51 f8juNPU3
100マイルと101マイルばっかじゃねーかw
357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:03:50 f8juNPU3
ゲッツ
358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:03:52 /iCq5SeT
長くなりそうだ、メシ食おう
359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:04:18 BBh41gLs
ズマヤの球恐すぎだろww
360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:05:08 I5ilTJF7
延長戦になると点が入らない糞打線w
361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:06:39 hsHGNSYa
貯金3まで遠いなあもう
362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:08:09 BBh41gLs
これは酷いやっぱりあそこでバントできないのが痛い
ズマヤの時打席に立ちたくないな
363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:08:21 f8juNPU3
先頭四球
ここはバントか
364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:09:56 BBh41gLs
DETはまだバルベルデのこってるやん勝てないよこれ
365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:10:47 f8juNPU3
ジャクソンかデーモンか
366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:17:34 /iCq5SeT
ずいぶん外角広いことで
367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:17:58 f8juNPU3
おーいいつ終わるのよw
368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:20:28 f8juNPU3
バルベルデ出てきた
369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:21:27 BBh41gLs
絶対終わると思ってたらw
次の回3,4,5番ここで終わるだろ
370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:25:40 f8juNPU3
バルベルデも99マイル
はえーなー
371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:26:26 /iCq5SeT
一選手で1試合での最多四球記録は6みたいだな
もう一打席ユーキリスに回して
372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:29:13 BBh41gLs
さすがに腹減ってきたもう負けてもいいよw
373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:33:03 BBh41gLs
ショウエイワイスかwついにフランコもあきらめたか
374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:34:59 I5ilTJF7
カス島のせいで追いつかれた時点で負け
延長に入ると点が入らない糞打線はもういいや死んでくれ
375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:38:52 BBh41gLs
ボーシュ凄いなー
ラミレスで終わるんか
376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:42:55 I5ilTJF7
ラミレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:43:20 U82TsDJH
よっしゃあああああ、飯うまw
378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:43:26 f8juNPU3
ワロタw
379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:43:36 W4ZBwGvo
オルドネス「おまえ1塁行けよww」
380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:45:06 f8juNPU3
なんつー終わり方だよ
サンティアゴ途中で出てきて2四球と素晴らしかったな
381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:45:54 U82TsDJH
6-1になった時は諦めたが、分らんもんだなぁ
382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/16 12:46:58 BBh41gLs
押し出しで終わりかよw
疲れたまあ今日はしゃーないか
383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:04:24 XLNEqqcG
もう高橋かよwww
384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:06:15 6VeU310E
>>383
高橋実質先発登板w
385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:08:50 XLNEqqcG
>>384
普通のローテ投手よりきつそうだなw
これでまた勝ち星拾ったらすごい
386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:10:29 6VeU310E
ニースケガどんな感じだったの?見逃した。
387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:22:02 6VeU310E
エラーっぽいのあったけど、この回自責いくつだ?
388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:27:00 6VeU310E
URLリンク(live.baseball.yahoo.co.jp)
高橋自責1っぽい。
389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:34:58 6VeU310E
高橋登板ここで見れるよ。
スレリンク(entrance2板:9番)
StreamTorrentsインスコして
URLリンク(www.myp2pforum.eu)
1:10 PM / 17:10 GMT / 19:10 CET / NY Mets at Florida Marlins | Mack-TV ST 300k ←クリック
390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:38:12 khvYpHDx
あのモローさんが5回まで無四球だと・・・?
391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:40:18 6VeU310E
高橋4回三者連続三振無双来た~。
392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:45:57 XLNEqqcG
あらら・・・高橋今日は厳しいかな
393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:48:02 6VeU310E
高橋メジャー初ソロHR被弾。
394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:49:15 VcTjg+Do
ロバートソン→マルテ(笑)で勝ち試合を捨てる継投炸裂かな
ま~しかしロバートソンが頑張ってくれないとブルペンは厳しいままだな
先発が早めに降りるとチェンバレン→リベラまでが長過ぎる
395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:51:37 VcTjg+Do
福留も勢い止まってきたかな
396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:53:59 bu2cXz1x
点とってやれや
397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 03:55:43 6VeU310E
>>395
頼むからメッツに来てくれ、オリペレタンと交換トレードで。
398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:01:17 6VeU310E
メッツ打線6回3安打無得点(´・ω・`)
399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:34:51 XLNEqqcG
メッツ、逆転イケるやん!
400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:44:03 VcTjg+Do
ちょっと目を離してる間に大変な事になってるなw
てめぇチャンバレン、最近良いと思って安心してたらコレか
リベラさんも急仕上げで大変だろ、押し出しだ
401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:45:25 TlDou2jk
リベラが炎上しするとはw
402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:45:35 VcTjg+Do
あああああああ、オワタ、オワタ、こんな結末とは・・・・・
403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:46:46 6VeU310E
高橋投げると何故かこうゆう展開多いなw
FLA7-6NYMで7回裏
404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:49:23 VcTjg+Do
はぁ~もう今日は良いや・・・
まだ時間あるしちょっと寝て支度しよっと
405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:54:34 6VeU310E
ニベラ3ラン被弾オワタ
406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 04:59:19 TlDou2jk
福留ギリギリ捕ったwww
抜けてたら点入ってた
407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 05:14:29 TlDou2jk
2連続ダイブPIT外野
408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 05:19:46 TlDou2jk
福留粘ってライト前ヒット
セカンド岩村なら止めてたかも
409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 05:24:12 TlDou2jk
レイズ勝ったしツインズ応援、ピンチだ
410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 05:30:14 TlDou2jk
MIN勝利ー最後いい球だロウシュ
411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 09:23:19 5ArRLt3d
ピアースのタイムガン無視されててワロス
412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 09:29:13 5ArRLt3d
ソリアーノおもしれえなw
413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 09:37:26 5ArRLt3d
ええ・・・それはとってくれよ・・・
414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/17 10:25:42 5ArRLt3d
キャップスマジかよ
完璧なポンコツだったのに
415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 08:18:45 xA9BWMD7
1番ゾブリストかよ
416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 08:50:45 xA9BWMD7
TORの一発打線、今日もかよ
417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:14:51 xA9BWMD7
福留二塁打
418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:18:58 wCSQVo7M
>>417
次の打者福留とか書き込んでくれれば、見てあげるのに残念・・・
419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:21:35 TzDhpMOC
福留先制のホームイン
420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:26:04 xA9BWMD7
今岩村、代打かな
421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:27:44 xA9BWMD7
うーんまた打率低下
422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:28:57 TzDhpMOC
キタ━ヽ('A`) |岩|村|P|ゴ|ロ|打|率|.157|っ|!| ('A`)ノ━!!!!!
423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:48:06 TzDhpMOC
福留第2打席
424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:50:15 wCSQVo7M
>>423
福留ガンバHR
425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:50:47 TzDhpMOC
一ゴロですた('A`)
426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 09:52:58 wCSQVo7M
m9(^Д^)プギャーーーッ
427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:07:04 xA9BWMD7
上原さんきた
428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:09:23 xA9BWMD7
ナイスフォーク、その低さじゃ打てないよなあ
429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:25:38 xA9BWMD7
バットだけ飛んだ三振
そしてピッチャー返し、足で止めにいった上原
一塁ファールフライ
上原8回表はええ
430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:33:43 xA9BWMD7
セーフティとかやるか福留、ファールだったが
431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:34:55 TzDhpMOC
汚水('A`)
432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:38:06 xA9BWMD7
サイトーさん登板、負けてるけど
433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:38:12 inlBHrNT
マッキャンの打席のはずすタイミングが絶妙すぎてむかついた
でも三振とれてほっとした顛末。
434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:41:11 xA9BWMD7
TBはベノワー獲ったのは正解だった
ライト三振イイヨー
ゴームス3ラン、CIN強い
435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:43:16 wCSQVo7M
>>432
94マイルはえええええええええええええええw
436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:44:36 wCSQVo7M
メッツには勝って欲しい、ヒサブルペンにもいないな。
437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:48:24 xA9BWMD7
KC満塁策で、え、ウィギントン勝負なのw
すごい選択
438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:49:03 inlBHrNT
ペルフレーは8回に95mphでてたな、100球内だけど
Kロッドはもうその名前にふさわしいほど三振
とれない昨今だが、さてさて
まおさえれば文句はないが
439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:49:39 wCSQVo7M
齋藤三者空ぶり三振
440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:52:04 wCSQVo7M
>>438
意外と童顔のKYロッドキタワア
441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:52:15 xA9BWMD7
KC勝利、これはヨーストの選択が正しかったか
442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:53:45 wCSQVo7M
カスチーヨ顔怖すぎw
443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:55:23 inlBHrNT
>>440
投げ終わったあとの倒れ方のわりにたまおそす。。
マウンド方向にバントしたらどうなるんだろ
444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:57:23 inlBHrNT
バラハスって弱肩なのか?
おっしゃああー、最後にKきた
五連敗脱出
445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 10:58:16 wCSQVo7M
>>443
見掛け倒し乙。
446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 11:00:03 wCSQVo7M
>>444
みんなメッツファンで吹いたー。齋藤投げたのに・・・
447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 11:01:14 inlBHrNT
>>445
本人は威嚇の効用でもあるとおもってんのかな
明日以降につながる勝利ならええんだが
ペルフレ劇乙
448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 11:15:54 xA9BWMD7
マーロン・バードダイビングキャッチ、うしろいったら100%逆転
449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 11:28:29 xA9BWMD7
福留左pからヒット
450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 11:51:06 xA9BWMD7
スクイズできるなあTB
451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 11:52:36 xA9BWMD7
やっぱりやったwwwwwwww 防げないんだよな
TB勝利
452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 12:00:05 j1kp3Sdv
暴動起きるかも(´・ω・`)
赤靴下ひでえ負け方
453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 12:05:46 ho+nMEMw
いやあ、NYYが負けててもひどい負け方としか言いようがない試合だったよw
454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 12:10:55 xA9BWMD7
まだやってるカブス福留の打席
455:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 12:12:46 xA9BWMD7
見逃し三振、ニヤニヤベンチに戻る福留さん
456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 13:09:52 xA9BWMD7
エイドリアン・ゴンザレスが送りバントした
457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 13:45:59 xA9BWMD7
さっきLAD戦でも見たな、敬遠してるときに牽制、SD戦
458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 13:50:27 xA9BWMD7
観客乱入した模様、全く映さないw
459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/18 13:58:31 xA9BWMD7
また誰か乱入したようだが、全く映さず
460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/19 02:12:36 nHpHA76G
エンカーナシオンはDLから復帰後初打席でHRか
やるね
461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/05/19 03:23:14 nHpHA76G
ほんと今年のブルージェイズ打線はぐうの音も出ないほどHRがでるな