10/03/29 01:25:06 MzIQdu8e
今年の打線はさすがに総得点数は2007年ほど酷くはならないかな?とは思うけど
その代わりに2007年の絶対的な稲葉はもういないから柱不在の打線となりそうだ
稲葉という拠り所があったから大差勝ちができないかわりに接戦をものにする事も何とかできたのが2007年
今年は繋ぐ攻撃というよりは何か特徴のない打線になりそうだし得点効率も悪そうな感じがしている
繋ぐとか言われているけど粘りっ気があるのは実際には賢介と稲葉くらいだし・・・
去年はスレッジが長打力だけではなく信二と小谷野という割と淡白なタイプの間にいて繋ぎの良いリズムを作っていた
そんで打線は1巡目は無得点でも球数をかなり放らせておいて2順目に爆発って感じだった
去年の再現は無理でもせめて稲葉を信二と小谷野の間に挟んだ方が打線のリズムが良くなりそうな気がする