【D専】62at LIVEURANUS
【D専】62 - 暇つぶし2ch180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:18:51 L2mcxkiY
指揮官の意図が良くわからないから何考えてるの?って聞いたら
・学会員
・虚カス 扱いのレッテル貼りかよ
何なんだよお前ら

181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:19:07 lAA793YU
昼食時の適度なビールは気持ちいい
休みっていいなオイw


182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:22:29 qL+feTPP
勝てる気がしない。
ワクテク感がない。

183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:23:07 OxxuZEb4
>>180はどう思う?
ただ疑問に思うだけでなく、自分の意見を書いてみたら?

184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:23:51 IRH7sCRq
>>177
手帳と、サッポロビールのポストカード?(スクラッチ付き)もらった。
森野だったけど、他のもやっぱりあるんだろうなあ

185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:26:32 NgvK8CS2
>>180なりの意見を聞きたい
周りの意見を聞きたいなら、まず自分の考えを述べよ

監督の考えがまだ見えてきてないのは、自分たちも一緒だ

186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:28:04 dTAvDKE4
sageろやカス
とんでもねえ自己中やな

187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:30:10 3ciqfyQu
>>184
ポストカード貰えるのかいいなー。手帳余裕で貰えた?
明日開場ぎりぎりに行こうと思ってたんだけど早めに言った方がいいんかな

188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:31:27 3ciqfyQu
>>169のいってることも別におかしくないと思うけど

189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:33:46 S/o6BaCm
結果残せない監督が叩かれるのは当然のことよ。
最近は有言不実行だしな。

190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:35:12 IRH7sCRq
>>187
訂正。
ポストカードサイズのスクラッチカードだった。
森野の写真入りだからハズレても、捨てられんw

久々の遠征が楽し過ぎて昨日の試合なんか無かった事になってるぜ。
とりあえずビールと串カツ・・・

191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:35:33 y7On5W3y
そもそも何考えてるかなんてそんな答えが出たことあったっけ…

結果出す=優勝しかないって感じだな、そういうもんだけどつくづく厳しい世界だ

192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:38:11 y7On5W3y
ポストカードは数パターンあるんだろうね
小さいサイズのスクラッチなら一昨年よく貰った。川上とか、普久原だったなあ…

193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:38:51 L2mcxkiY
>>183,185
指揮官が当初言ってた事とやってる事が違うから疑問に思っただけなのに自分の意見が必要なの?
今季どういう姿勢で戦っていくのか期待するのはファンとして当然なのに
・貝になる→違う
・井端のスタメンショート戻り→違う
普通に何で?と思っただけ
キャンプから指揮官が今年はこういう姿勢で戦いますって言っててそれに期待してたのに
開幕でいきなり言動不一致だから疑問に思っただけの事。
個人的には荒木の故障は予想外としてもそれなら2塁井端で遊撃誰崎かセサルならまだわかるけど
実態が違うから素直に疑問に思っただけなのに
sageなかったのは素直に謝るスマン

194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:39:15 OxxuZEb4
ピッチャーだったから投げにくくてよんたまだったのかな?

195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:40:49 OxxuZEb4
誤爆すまそ

196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:41:02 iv7JtqsQ
土曜の昼に珍しく人が多いと思ったら アボーン多いね

197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:41:51 3ciqfyQu
>>190
そうだな今日もアレそうだったら
3Fのドラゴンズミュージアムのルーキー履歴書とかみて楽しんできて

198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:42:29 S/o6BaCm
お前ら仕事は?
この時間に書き込みできるなんて。。

199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:44:35 tHlL3HRJ
まだ1試合なのに、もう監督の采配に文句つけてるのは
とにかく文句言いたいだけのアンチとしか思えん

200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:45:20 iv7JtqsQ
>>198
また煽るやつ出てくるよ
今日は土曜だ
自宅警備に休みは無いんだろうけどさ

201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:45:52 KYGZVGEX
今日は今中さんの解説かよ、やった!

202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:46:24 K+v+JcjA
>>199
ただセサルについてはオープン戦からの不安がそのままでたから、そろそろ考えなおして欲しい。
正直今のままではファームでも実績だせるのか疑問。

203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:49:10 gBe87FYw
こんにちは、おまえら。
何この流れ、おまえらが中日大好きな事はよくわかった。

204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:50:51 TkZ607mM
開場です(1時間前)

URLリンク(twitpic.com)

205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:53:49 7xXHuujj
今日はバーベキュー焼きされてないな。参加

206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:55:35 lAA793YU
大垣日大頑張れ
初戦で消えるチームじゃない筈


207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 13:57:14 IRH7sCRq
スクラッチカード見られるかなー?

URLリンク(u-mrm.ms)

パノラマB、俺は結構好きだぜ。

208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:00:20 XmQQEEK2
URLリンク(ruru2.net)

209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:01:14 iv7JtqsQ
>>208
いつもの 女の人

210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:02:48 IRH7sCRq
うー。一脚使ってんのにカメラがブレる。疲れにビールが効きまくり。

今日はチェンで良いんだよな?

211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:03:20 OxxuZEb4
自分の彼女の紹介かい?

212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:04:09 iv7JtqsQ
>>210
つまみにミルク飴なんかどうだ


まぁチェンだと思うけどね

213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:05:36 7xXHuujj
昨日はセサルと野本に去年の背番号の人が乗り移ったような感じだったな

214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:05:49 66IAsBBR
>>208
時々出てくるこの汚物何?

215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:07:19 TkZ607mM
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

やっぱり監督のこういう話が出るのは去年と違う感じ。

216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:07:19 pAYr5cZZ
もう見慣れたな、この画像も

217:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 14:08:32 7dQg0ncm
>>214
D専のアイドル

218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:10:15 JXbER7LZ
今日はいい試合見せてくれよー

219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:10:24 IRH7sCRq
いつものブサよりタワラのチュー?画像の方がキツいわ俺

220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:12:24 iv7JtqsQ
D専は女の人の方が多いから
ああいう写真って意味ない気がするけど

221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:13:57 IRH7sCRq
ほう?良太、藤井はラテン系か?試合前のアップ中にセサル、ブランコとステップ付きのハイタッチ
雰囲気は非常に明るい。

222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:14:03 4t1z57Lr
>>210に井端を確認

223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:14:28 K+v+JcjA
ロッテの荻野、打って走っていい2番打者だな。
うちも見習ってほしいよ。

224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:15:42 IatzCfgi
新井と藤井はにぎやかし担当だな
キャンプの時からそうだったけど

225:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 14:17:06 7dQg0ncm
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:17:28 iv7JtqsQ
スタメンまであと15分か


227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:18:28 TkZ607mM
>>225
またゴキブリか?

228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:19:41 iv7JtqsQ
オチョのゴキブリ懐かしいなw
あの時は じいちゃんに
やってもらったんだっけか

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:20:00 y7On5W3y
日大サヨナラか

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:20:17 H7M4Do5g
セサルがスタメンにいませんように
セサルがスタメンにいませんように
セサルがスタメンにいませんように

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:20:58 7xXHuujj
今日の名古屋は、地上波とBS, CSのトリプル中継とは贅沢だな

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:21:22 lAA793YU
何とか生き残ったw
次戦からは締めてかかってくれ


233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:22:35 S/o6BaCm
やるおは秘密兵器だから今日は来ないだろうな

234:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 14:22:51 7dQg0ncm
四国の春が終わった・・・
まあ元々川島なんてぼろ負けすると思ってただけにまさかのではあったんだけどなぁ・・・
あーテンションあがってまたがくっと落ちた(´・ω・`)

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:23:07 W3Opy6nr
これで東海勢は全校一回戦突破か・・・
一時期笑えないほど弱い時代があったが、東海地区の復権が起きてるのかな

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:23:28 IRH7sCRq
>>230
ふむ。
残念ながら?今セカンド練習してるのはセサル一人
藤井がセンター入ってて微妙

237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:23:33 iv7JtqsQ
川島高校って徳島だろ?
オチョ香川だったよなぁ?


238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:25:59 tKGXwta4
皆はドラゴンズの選手の人相には興味ある?

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:27:39 IatzCfgi
今日セサルがスタメン落ちてたら肛門からズッキーニ喰ってやるよ

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:27:40 tKGXwta4
サルとブランコ 大島の今年は マジやばいからな

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:27:52 QkkkY8Mt
osawahiroki

チェン対ジオ。 #gutsnighter

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:28:03 iv7JtqsQ
壁lё ’)東海大相模も応援してくださいよ ホントニネ

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:28:43 T1eN68FG
中 日 - 広 島 ~ ナゴヤドーム ~
チェン 15:00 開始 ジオ

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:28:49 QkkkY8Mt
1 (中) 大島 0 0 0 0 .000 0
2 (二) セサル 0 0 0 0 .000 0
3 (三) 森野 0 0 0 0 .250 0
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .000 0
5 (左) 和田 0 0 0 0 .667 1
6 (遊) 井端 0 0 0 0 .250 0
7 (右) 野本 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 小山 0 0 0 0 - 0
9 (投) チェン 0 0 0 0 - 0

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:02 W3Opy6nr
香川なら板東さんでも応援してろよw

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:26 T1eN68FG
1 (二) 東出 0 0 0 0 .250 0
2 (遊) 梵  0 0 0 0 .000 0
3 (中) 天谷 0 0 0 0 .200 0
4 (三) 栗原 0 0 0 0 .500 0
5 (左) フィオ 0 0 0 0 .333 0
6 (一) ヒューバー 0 0 0 0 .500 0
7 (右) 廣瀬 0 0 0 0 .250 0
8 (捕) 石原 0 0 0 0 .000 0
9 (投) ジオ 0 0 0 0 - 0

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:38 OroxWllP
ジオの隠し剣に気を付けろよ

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:39 tKGXwta4
人相が野球と関係ないと思うなよ 人相よく雰囲気ええと 投手の気持ちも なごむから あまり力が入いらず甘い球が くるからな

249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:49 IRH7sCRq
小山とはwww
やけに動き激しいと思ったら

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:50 7qI58EEo
tanisigeがいない

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:29:57 HxQXQctm
小山になっただけかよ

252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:30:23 iv7JtqsQ
tanisigeは?

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:30:26 y7On5W3y
>>248
飽きた

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:30:27 BFQs2x8x
デーゲームだから小山か

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:30:33 T1eN68FG
大島、野本、小山ガンバレよ

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:30:46 dTAvDKE4
谷繁おじいちゃんもうスタメン落ちか
故障してなきゃいいけど

257:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 14:30:50 7dQg0ncm
>>237
香川勢が最後に春の大会出たの5年前だぞ・・・しかも希望枠と21世紀枠
四国大会勝ち上がって出たのなんてもう8年前の尽誠が最後だし公立が勝ち上がったのなんて10年前だ
春は四国の高校応援してんだよ 川島は四国大会で俺が期待してた高高1回戦で破ったチームだし
まあ今年は香川勢寒川と尽誠が今大会優勝候補とか言われてたのに全部1回戦でボロ負けだった時点でかなり興味なくしてたけどなHAHAHA

こ・・・小山

258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:31:02 S/o6BaCm
まーたセカンドサセルかw

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:31:37 y7On5W3y
いや、チェンの時は去年も結構小山が受けてなかったっけ

260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:31:54 OroxWllP
はいはいまた貧打線っすね

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:31:59 YryGnjRh
>>254
チェンだからでしょ

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:32:03 3ciqfyQu
>>259
うん

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:32:26 JXbER7LZ
>2 (二) セサル 0 0 0 0 .000 0

買い物でも行くかなw

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:32:28 nMJNleOS
チェンの時は小山が多かったっしょ

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:32:44 iv7JtqsQ
以下 すみまチェン 禁止

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:33:26 OroxWllP
腐るなよ藤井

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:33:36 7xXHuujj
解説は谷沢と晴彦か

268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:34:18 jFTXb+u4
元気のある奴を使うって言ってたのに
セサルと野本か
オープン戦で結果を出したのは、間違いなく藤井と岩崎か谷なのに
もう、落合の色眼鏡野球は嫌だ

269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:34:29 S/o6BaCm
解説は立っさn

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:34:35 iv7JtqsQ
なんJ
スレリンク(livejupiter板)l50

共用
スレリンク(livebase板)l50

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:35:33 pB6K0LZg
さてセサル…

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:37:31 pAYr5cZZ
なんJが即効で落ちた

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:37:40 y7On5W3y
>>268
さよならさよなら

274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:37:45 iv7JtqsQ
なんj落ちた

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:40:10 IRH7sCRq
なんてこった・・・・・


パオのユニがピンクになってるじゃないか。
アレはヤバい

276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:42:57 SfwFexQv
久しぶりにきたがセサル叩き凄いなww

277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:43:08 1z98hd6Z
>>275
あれカワイイよなw

278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:44:22 S/o6BaCm
ノムケンは陰湿そうだから右打ち狙ってくるだろうな

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:45:16 HxQXQctm
>>276
そら(あんな守備と打撃見せられたら)そう(叩かれる)よ

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:45:21 lAA793YU
よし、セサルの応援は俺に任せろ
おまいら好きなだけ罵倒していいぞ


281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:46:16 fqg5Hv42
もう谷繁休養ですか
てか藤井を出せよ

282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:47:34 K+v+JcjA
セサルに対してポジティブにコメントすると何がある?

283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:48:09 HxQXQctm
ランナーが入ればゴロバントができることがある

284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:49:08 SfwFexQv
それであいかわらず藤井擁護は続いてるんだ

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:49:24 lAA793YU
>>282
未知の力を秘めている
そう書くと、なんかwktkしね?

286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:49:26 jFTXb+u4
>>278
まともな人間なら、誰でも12塁間を狙うだろ
なんせ日本のプロのレベルにないのがセカンドにいるんだから
それが陰湿って頭おかしいのか?

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:50:13 NmpqPa/j
谷繁だったらさっきTVでゴルフやってた

288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:50:31 7xcMxCpy
小山はとりあえずストレートってリードだからチェンと相性が良い・・・気がする

289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:51:11 qL+feTPP
横浜セカンドのカスティーヨは本日好プレーあり。軽快

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:51:58 HxQXQctm
オープン戦の巨人戦でエドンゴwwwwとか言ってたけどセサルの方がよっぽどひどかったんだな

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:52:57 jFTXb+u4
>>284
昨年299の打率、オープン戦でも375の打率を残した選手が使われないほうがおかしいだろ
大島も結果を出した 野本は結果を残していない
セサルの糞守備が許されて、藤井の守備が我慢できないダブルスタンダードを忘れて
藤井擁護かよ お前みたいな奴は死んで欲しい

292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:53:26 S/o6BaCm
>>286
お前もまともな人間になれるよきっとね

293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:53:40 qL+feTPP
内なる敵との闘い

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:53:47 vFpgXz6r
ことしはハイライト配信しないのかな・・・
 
URLリンク(dragons.jp)

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:54:20 HxQXQctm
相手に穴があったらそこ狙うに決まってんだろ…
勝負事で何いってんだ

296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:57:07 pB6K0LZg
落合はセサルを育てるの?w 即戦力じゃねえのかよw

297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 14:58:40 yO9KKWjJ
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`) 藤井がセカンド守ればいいじゃん!
     ノヽノヽ
       くく

298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:00:37 pB6K0LZg
地上波きたお

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:00:53 DdhKqtaO
>>294
URLリンク(dragons.jp)

300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:01:01 7xXHuujj
セサルもクラシックスタイルなんだな

301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:02:24 u3CLizbK
あ、アレレ
東海ラジオ変な音がはいるよー

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:08:52 OroxWllP
ま た か
いい加減にしろよブランコ

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:11:27 fqg5Hv42
守備酷すぎだな・・・

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:11:45 QkkkY8Mt
キタ━ヽ(≧∀≦) |ピ|ロ|ピ|ロ|ピ|ロ|ピ|ロ|ピ|ロ|ピ|ロ|!|(三振効果音)|(≧∀≦)ノ━!!!!!

305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:12:03 u3CLizbK
チェンチェン余裕だな

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:12:21 jFTXb+u4
さすがパワーピッチャーの凄さだな
こんな酷い守備ばかりだと吉見のような技術系は辛いな

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:12:33 S/o6BaCm
チェンは力で抑えられるな

308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:14:29 W3Opy6nr
どこのスレで見るのが一番楽しいんだ?>実況

309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:16:11 W3Opy6nr
まだセサルじゃなくてアナルだな・・・・

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:22:03 S/o6BaCm
光速打線

311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:25:13 u3CLizbK
>>308
Jかな
俺は速すぎて付いていけないけど

312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:31:35 W3Opy6nr
ちょっとJに合わせてみる
ありがと

313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:32:31 3q9Fzciq
なあに?
このヤングドラゴンズというか若竜?

314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:33:58 4t1z57Lr
おぉ、1巡目からヒットが出た

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:39:53 SYRMxzbB
谷沢とQさんのヨイショ合戦ワロス

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:40:49 KYGZVGEX
今中さんかっけええ

317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:46:50 4t1z57Lr
チェンええで

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 15:46:52 S/o6BaCm
内野ガラガラ

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:15:05 4t1z57Lr
打てんのう

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:34:08 HxQXQctm
ひどい初Hだ

321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:35:11 4t1z57Lr
プロ初ヒットがランナーの足に当たるって
どんな確率だよ

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:35:13 u3CLizbK
初めてはみんなそんなもんだ

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:45:24 PSsTd/O7
おいおい、広島ベンチ誰の息子さん連れてきちゃったんだ?

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:45:37 stPkFxcS
おやまぁ

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:45:52 rrnYhS9s
高めだったのが良かったな

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:52:46 4t1z57Lr
ノーアウトから連打キター

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:53:13 rrnYhS9s
大島から3人連続ヒットか

328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:53:29 S/o6BaCm
ホームランでいいや

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:56:01 rrnYhS9s
ヒット3本で点入らないとか・・・まぁあの当たりじゃしゃーないか

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:56:10 JhAyea2g
アナ「セサル、俊足を飛ばしてサードを回ったところでストップ!!!」www


331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:56:35 PSsTd/O7
今シーズン初の連打&チャンテ

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:56:55 rrnYhS9s
和田さんすげええええええええええええええええええええええ

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:56:56 S/o6BaCm
www

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:57:09 4t1z57Lr
和田さん最高や!!!

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:57:30 /6hKiWXa
いんおぶあぐあああああああああああああああああああああああああ


すんげえええええええええええええええええええええ

はげえええええええええええええええええええええええええええ


はげえええええええええええええええええええええええええええええ

336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:58:00 SYRMxzbB
全打点が和田さんの件

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:58:16 PSsTd/O7
今シーズン初の連打&チャンテからのグラスラ

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:58:30 HxQXQctm
6番井端とは一体なんだったのか

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:59:17 PSsTd/O7
昨日打て

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:59:30 PwYb4yeF
落合采配スバリ

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 16:59:55 wQ/1Rp6j
うんこ帰ってきたら4点入ってた

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:01:10 eWyCdG2l
和田さん絶好調だな

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:01:26 HxQXQctm
和田さんの井端へのやる気の削ぎっぷりがすごい

344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:01:47 u3CLizbK
わろちゅ

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:02:05 S/o6BaCm
一通りみんなHしたな

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:05:28 SYRMxzbB
>>341
10月までずっとウンコしてろ


347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:06:18 lAA793YU
完封も見たいが、岩瀬も見たい
今期初贅沢w


348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:09:54 S/o6BaCm
すげー

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:11:54 Rp9J7eDF
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:13:10 HxQXQctm
ジョニキ本物や

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:15:59 4t1z57Lr
松外も初H!

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:17:50 pB6K0LZg
城島すげえなw

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:20:10 OroxWllP
セサル死ねと思ったらマルチかよw
ていうか、松外は走塁センス無しだなコイツは

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:20:39 eu5iulRh
セサル→代走誰

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:21:15 IRH7sCRq
あれ?もしかして俺今季最高のゲームに来てね?

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:21:56 n62nj2h8
ブランコの満塁弾も見たいが、和田さんにまた満塁で回るのも面白い
同一打者の2イニング連続満塁弾って今まで前例あるのかな?

357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:27:00 4t1z57Lr
昨日とは変わって急にヒットが出るようになったなぁ
この点差ならチェン完封いけるな

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:28:37 S/o6BaCm
完全にふっとるw

359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:33:16 eWyCdG2l
藤井もアピール成功!

360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:34:28 3ciqfyQu
なんだこれ大量に点とりすぎwww
軸がぶれて明日極貧打とかやめてよね

361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:41:42 n62nj2h8
誰がそのままセカンドってことは
荒木が戻ってももうコンバートはやらないかな

362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:48:17 R8F2QDZ3
今日デーゲームだったのかorz
しかもケイジとチェンのコンビだと・・ 外出するんじゃなかったw

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 17:59:53 u3CLizbK
中日は一二三狙いでいくのか?
顔はたしかに良かったぞ

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:04:55 S/o6BaCm
ナイスチェン

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:05:49 /6hKiWXa
勝つっていいね
素敵

お残波

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:06:36 imT+s+SC
3月28日(日) 中日ドラゴンズvs広島東洋カープ
   -ナゴヤドーム- 試合開始時間:14:00

地上波 テレビ愛知 14:00~16:00
 解説:仁村薫、川崎憲次郎 実況:高木大介 リポーター:中本克樹

CS Jsports2 13:55~
 解説:苫篠賢治 実況:石原敬士

ラジオ
東海ラジオ 1332kHz 14:00~ 解説:鹿島忠  実況:大澤広樹
CBCラジオ 1050kHz 14:00~ 解説:立浪和義 実況:高田寛之

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:07:55 u3CLizbK
いーいーなーいーいーなー
しょうりっていーいーなー

368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:09:31 dTAvDKE4
セサルの守備固めは岩崎にかぎるわ
荒木が帰ってくるまでたのんだで

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:15:53 dMu185qx
ちょ、セサルが意外にいいバッターでびびった
しかも起爆剤になってた!

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:16:57 1oo87pMP
セサルは明日も結果出したらちょっと認める

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:19:19 bUSwTihu
セサルは右だといいきがする
左は引っ張ろうとしないから糞

372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:22:49 nmo5mDer
セサルがいくら打とうがあの守備では使い物にならない

373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:23:04 u3CLizbK
明日はサンデージュンキか
表ローテ最強すぎだろwww

374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:23:41 iSt3y9qT
セサルが下がってタツローが出てきても、
ショート井端、セカンドタツローなのはなぜだ?

試合前のノックでもタツローはショート守ってるのに・・・

375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:25:16 1oo87pMP
なんJのスレもう落ちたorz

ついでだからスレでネタになってた画像投下
URLリンク(f11.aaa.livedoor.jp)

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:27:24 VD/5XAMI
>>373
裏ローテが怖いなぁ
小笠原、病、バルデスって

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:28:53 S/o6BaCm
     .r-─--.  
   _|_CD_____,,|
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |     明日は真のエースの登場だお!
  |    ー       .|     
  \          /


378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:29:31 ZHSZVWGs
セサルは今のとこ新井の上位互換て認識でおk?

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:30:50 1oo87pMP
おいラミレス刺すなよ

380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:31:47 +Z9CABF9
>>373
今日ベンチから外れてるのは山井・小笠原あたりらしくて、
二人のうちどっちかが明日来る可能性大
準規は裏の最初かも知れん

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:32:15 u3CLizbK
>>377
ということはやはりジュンキだな
休日ピッチャーには品格が必要だからな

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:32:48 7xcMxCpy
明日から7番松外で良くね?

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:34:18 6i83tsjj
和田さんは素晴らしいバッターすなあ

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:34:45 QD3EKbzf
>>377
今日は打線いい感じだったんだから・・・わかるな?

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:36:17 IRH7sCRq
セサルは良くはないが、悪すぎる訳でも無い。
代走、守備固めが出せる、普通に出すってのが素晴らしい。


あれ?なんか毒されてる?

386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:38:10 rSumVY4j
ビョンさんの残した遺産やで

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:38:18 hXuUUSc7
ここ数年何度も思うわ
ドメが出て行った後に丁度良く和田さんがFAで来なかったら
恐ろしい程の貧打だったろうと…

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:38:22 lOnwevZK
試合後半から見て、セサルの打撃見てないんだが2安打はどうだったん?
ピッチャーが悪かったの、セサルが上手かったの?

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:38:53 3ciqfyQu
セサルの打ち方好きかも

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:39:51 VD/5XAMI
和田さん来た時はおっさんいらねえよの声も多々あったけど
今じゃいなかったことを考えるとガクブル

391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:40:13 u3CLizbK
イチローみたいな打ち方なのにスイッチヒッターって相当凄いと思う
これからも期待してる

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:41:27 ctNmrDQL
>>387
フロントがケチらずに
福留の後釜でラミレス、ウッズの後釜で小笠原取ってたらと今も思う

>>388
ジオが急に崩れた印象
といっても先頭打者だったからセサルを褒めるべきだけどね

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:41:42 IRH7sCRq
>>390
散々叩いたヤツも紛れてるハズなんだけど、それ無かった事になってるよなw

394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:41:53 qzJqPcou
セサルにショート任せられないまではわかる気もするが
達郎でもよう任せられんとは情けないな
荒木はショートできなきゃ使わんとまで言われたのに

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:42:12 1oo87pMP
>>355
はやいはやい
これから毎日が最高の試合になるべよ

396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:42:28 4jhk8/VZ
>>390
西武ファンが喜んでたって話も聞くが本当か?
和田で岡本もらっちゃっていいのみたいな感じで

397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:43:39 kOMXTLmx
>>396
まあ、いいトレードだった、ってなってたしなあ
中継ぎの球数が足らんかったんだもん、あそこ

398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:44:15 8SgbAhIg
>>396
確かにそんな感じだった
互いに「どうぞどうぞ」みたいな

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:44:26 hXuUUSc7
まぁ結局は見事な「俺達」の一員になってしまったわけですが…

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:45:14 IcecLtlw
>>396
岡本は数字だけだったからな
ヒライダーと岩瀬に助けられっぱなしだったわけで

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:45:30 dMu185qx
和田さんはハーゲンダッツとか言われて
西武ファンにどうぞどうぞって言われた記憶がある
あの頃の西武は、若返りはかってて、実際に優勝したからね

あれ見て、和田さんはうちに来てよかったな、大切にするよって思ってた
今日も昨日も和田さん、ありがとうー!

402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:45:37 qzJqPcou
>>399
「俺たち」からも追放されて韓国行ったんじゃなかったか

403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:46:00 1oo87pMP
和田さんは紀藤-鶴田のトレードがあったからいまいち歓迎できんかった
出す選手より若いのを取らないとって

404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:46:01 kOMXTLmx
>>400
まあでも出てった年は鈴木、岡本、久本がいないと大変だね、ってシーズンでもあったわけで

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:46:16 dTAvDKE4
和田は中日にFAできた野手の中じゃナンバーワンやろ
ここまで働くとは想像もできなかったで

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:46:19 1oo87pMP
って人的保証だったね失礼

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:47:00 1oo87pMP
ヤクルト追加点キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!

408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:47:13 TkZ607mM
ええええええええええええええええええええええ

どうしたやくると~~~~~~~

409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:47:29 IatzCfgi
ハゲは打点がひどすぎて2007西武Bクラス戦犯だもんよ

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:47:29 kOMXTLmx
\デントナこええ/

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:47:41 qzJqPcou
じゃ見なきゃ

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:48:07 TkZ607mM
しかも、ぶつけるし。

413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:48:10 IcecLtlw
>>404
あの年は何かおかしかったよな
落合が最も頭固かった
ボロボロになってる荒木井端森野ウッズ和田ノリビョン谷繁
の起用に異様にこだわってた

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:48:12 1oo87pMP
岡本は
・実績と安心の中日ブランド
・岩瀬に繋げる筆頭リリーフ
だったから何処からでも歓迎されるでしょ

今となっては岡本はしっかりプロテクトかけといて
森岡でも中里でも出せばよかったやんと思うけど

415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:48:58 iSt3y9qT
>>404
浅尾、高橋が台頭したのは彼の怪我&離脱のおかげだよね
怪我の功名って感じ

416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:49:20 IRH7sCRq
>>396
俺埼玉県人だけど、散々言ってるのは2chくらいで、良くしてあげて(応援してあげて)下さい、ってかなりの人に言われたぞ。
確かにチャンスに弱いとかってイメージはあったけど、人格的にやっぱり好かれてた印象は強い。
し、戦力的にも評価されてた。でもそれ以上に中継ぎ1枚は有り難い、と。

今は知らない。聞けない

417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:50:02 fqg5Hv42
打線は機能する兆しは見えたな
ただいい投手相手にこれが出来るかといったら無理だろうな
各駅停車なんだもの

418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:50:16 iSt3y9qT
あら、ゴンザレスボロボロじゃん

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:50:17 IcecLtlw
>>414
まあその二人はめちゃめちゃ期待されてたからな

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:50:59 qzJqPcou
>>417
最低4連打必要だな
じゃなきゃ和田さん砲か

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:51:12 kOMXTLmx
トラウマミュージックktkr

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:51:52 IcecLtlw
nkztさん上手くやってるかな・・・

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:52:13 lOnwevZK
和田さんがFA宣言で、中日に対して交渉数十分即決笑顔だったのが西武ファンをピキッとさせる要因ともなった
まだ悩んでますみたいなこと言ってたのに、FA受諾待ってただけかよ的な

和田さんが来てくれてホントに良かった
打撃成績だけなら福留に劣らないからなぁ…

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:52:27 hXuUUSc7
とりあえず井端6番が現段階で機能していないのがワロタ
和田さんと井端の打順が逆にしてみるか?
井端5番ってエライ貧相な打線だけど

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:53:14 kOMXTLmx
>>424
充分機能してるじゃない
あの内野安打みたいなんで一点取れたんで充分なんよ
去年はあの打順でもう一点が取れなかったんだから

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:54:43 IatzCfgi
チャンスで和田、で、うしろが井端なら
井端選手の圧倒的威圧感で勝負避けられるケースも減るってことなんだろうけどよ

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:55:12 1oo87pMP
ブランコが打ててこその6番井端だぁね

和田さんの高級アイス炸裂しても井端なら1番からじゃんって気になるし

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:55:21 6i83tsjj
>>426
目つきが悪いだけなんじゃ・・・

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:55:49 nmo5mDer
藤井6番にすれば解決すると思うんだけど

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:55:59 8K2rxFX3
しかし今年は選手の交代が速いし、いろんな選手がみれそうだな
セサル守備悪いってのはマイナスだけどその分守備固めとかで
若手に出番が増えそうなのも良いふうに回ればいいな

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:57:04 lOnwevZK
4番井端、5番和田、6番ブランコにすれば全て解決するな

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:57:41 kOMXTLmx
>>429
そうすると、七番、八番が…となる
難しいね、色々と

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:58:16 nmo5mDer
>>432
井端6番にしても同じことだろ

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:58:44 dTAvDKE4
今日みたいに1、2番が出塁すれば、5番和田6番井端がきいてくるわ
昨日みたいになったら持ち腐れになるわけ
分かりやすい野球よ

435:オチコチ
10/03/27 18:59:36 J1u2wY3I
[コメント]
◆落合監督
「昨日からの選手の硬さは、多少は数字が出ちゃえば落ち着くかな。
この打線を動かすのは真ん中。実績のある3番から6番打者。
周りがどう引っ張られていくかだな。これで選手が落ち着いてくれれば。」

◆チェン投手
「最後までストレートが走っていた。オープン戦とは違うな。
ただ、まだ始まったばかりだ。」

CBC

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 18:59:56 cVJaNDnx
もう一人確実性のあるバッターがいればいいだけどね

437:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:00:30 rSumVY4j
監督よく喋るなぁ

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:00:54 lOnwevZK
ヤクルトの2323も6番だよね
一発は無いけど、ガイエルデントナの後に出てこられるとすげーキツイ
効果は分かるんだが、やはり井端は上位に置いて欲しいなぁと

439:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:01:05 IatzCfgi
聖域だった荒木井端の一二番解体したってことで
他の選手の奮起を期待したいもんだ

440:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:02:59 dTAvDKE4
落合、今は心を開いてるんだな
監督1年目は驚くほどコメントしていたのが懐かしいわ

441:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:03:12 lHY6hhXU
>>437
良く喋るから宇野も喜んでたな

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:03:15 3ciqfyQu
和田さんが移籍してきた時のログ、D専まとめブログに載ってなかったっけ
確かに和田さんは若干煙たがられ、ゴムは西武ファンに有難がられてた

443:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:03:28 PTNiY43e
その通りだな
アライバじゃなくなったっていうのはそれだけ他の選手にチャンスが増えるってことだし
二遊間の若手は特に発奮材料にして欲しいね

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:03:31 HxQXQctm
ヤクルトが勝つと阪神単独か?

445:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:05:16 iSt3y9qT
>>442
俺はラミレス取ったほうが良い とか言ってました、すいませんでした。

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:05:53 8K2rxFX3
今年はよくしゃべるし笑顔も多いな監督
いいことやこっちのほうがいいわ

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:08:37 ZHSZVWGs
>>442
野球とは関係ないが、ちょんまげコラが出てきてからちょっと雰囲気が変わった

448:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:08:40 TkZ607mM
由規ここでふんばれ。

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:09:03 HxQXQctm
>>445
ラミレスとってたら守備に耐えられんかったな

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:10:19 XxE+3Zge
>>442
和田さん打たれてるイメージしかなかったから嫌いだったんだが
去年1年で完全に懐柔されて、今じゃユニ買おうか悩んでるw

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:12:01 dMu185qx
あの時、小笠原をとってたら
森野がここまでにならなかったと思う
まあ守備が課題になっちゃったけど

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:12:09 UZ2HLMtQ
和田さんて西武にいた時も恐竜魂に溢れてたんだっけ?

453:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:12:14 VD/5XAMI
>>435
なんかチェンのコメントが打ち切り漫画の最終回のセリフみたいだ

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:12:17 8K2rxFX3
由規いいなー
中日はこの年誰とったんだっけと思ったら
赤坂か 上でやっていけるんかな

455:ガッツナイター東海ラジオ
10/03/27 19:12:54 zuYHqWLk
落合監督の談話
03月27日(土)
(選手の硬さは取れましたか?の問いに)
硬さ、まだあるよ。でも選手っていうのは数字が出てくれば落ち着くんじゃないかなあ。
(大島・松井佑のプロ初ヒットについて)
使ってりゃあ、いつかは出るんだから、みんなで競争してくれりゃあ良いよ。
(完封のチェンについて)
最後まで球が走っていた。オープン戦では見られなかった球だった。
何があったのかは本人に聞いて。こっちは分からない。
公式戦だから違って当然だけどね。
うちは3番から6番の実績あるバッターが結果を出して引っ張っていく。
(今日のゲームは)その典型じゃないかな。

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:13:54 1oo87pMP
貝になると言ったのに饒舌とは
流石落合って感じだな

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:15:05 wturKYHH
ドラゴンズ公式落ちてる?
ハイライトを次の試合まで流すってサービスは今年は無いのかな

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:15:41 tFfO84pV
>>457
4月から

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:16:21 tFfO84pV
ごめんうそ

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:17:19 VD/5XAMI
貝じゃなくしゃべり甲斐があるってことに

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:17:42 4lXtyJCw
>>440
総監督の指示に違いない

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:18:15 TkZ607mM
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

>>ヒーローは もちろんこのお二人。

って真ん中のキモイのが一番目立ってる件。

463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:19:20 HxQXQctm
>>462
相変わらず黒い

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:39:38 1oo87pMP
和田さんは高級アイスとすり込まれてたからなあ

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:41:06 HxQXQctm
宮本がHR寸前w

466:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:42:48 IRH7sCRq
全然関係無いけど、千種都会過ぎワロタ
改めて名古屋って都市なんだな・・・・

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:45:10 1oo87pMP
>>466
駅と河合塾とラーメン屋しかないイメージ

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:45:37 Xym+sL0A
いまきた

小山の評価を教えてくれ

469:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:46:33 EnAOhHvV
巨人は本当に左投手いないな

470:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:47:04 8K2rxFX3
>>468
盗塁刺した
打撃はまぁいい当たりはあった
チェンがよかったとはいえちゃんと完封に導いたしよかったよ

471:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:49:05 s5JSaETu
川相塾行きだなよちのり

472:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 19:51:18 7dQg0ncm
サンキューカッス

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:52:25 8K2rxFX3
ヤクルトつえー

474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:52:49 Xym+sL0A
>>470
ありがとう!

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:53:12 3ciqfyQu
ヤクちゃん勝ってる

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:53:48 79B3yQkm
ヤクルト強いっていうよりゴンザレスが明らかにおかしい
いや、ウチにとっちゃ好材料なんだけどどうなってんだ?

477:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:53:55 W3Opy6nr
まるで、明日の分も点とっておくから
明日負けたらゴメンネ、って感じに見えてしまうな>燕

478:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:54:53 T1eN68FG
>>477
うちも似たようなもんだ

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:55:18 dTAvDKE4
ウチと同じスコアじゃん
今んとこ
明日がこわいわ

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 19:58:45 3ciqfyQu
それ思った
巨人勝利で中日敗北ほど俺にとってメシマズはないです
じゅんき大丈夫かな

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:02:58 NR8pqmdo
URLリンク(www.youtube.com)
これのBGMって何?

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:03:33 HnmdVESg
まだ2試合だけど井端は6番じゃ駄目だ
良さが全く活かせてない


483:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:04:09 s5JSaETu
デントナ怖いよー

484:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:04:34 pB6K0LZg
デントナすげえなw 

485:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:05:34 u3CLizbK
ジャンパイア

312 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 20:02:56.27 ID:bu4bCR2i
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)


486:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:05:35 8K2rxFX3
デントナ今年めちゃくちゃうちそうだな
中日戦以外で頼みたいけど無理だな

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:05:43 SHBctWIc
今年はドラゴンキラーを装備してないこと祈ろう

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:07:29 dTAvDKE4
巨人相手でもデントナ打つんやな
デントナガイエルは顔も見たくない程メッタ打ちにされたわな
今年は逆にカモにしたれ

489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:16:58 lOnwevZK
何となくだが、チェンとoyamaの相性が良い気がする

490:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:17:32 W3Opy6nr
しかし、ヨシノブが8番ってどんなだypwww

491:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:17:41 epYDcuN1
オチョ専用

URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:20:53 8K2rxFX3
>>490
それにスンヨプとか谷が代打だからなーw

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:22:48 S/o6BaCm
数億もらって控えってどんな気分だろう

494:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:23:16 u3CLizbK
ディンゴの悪口はそこまでだ

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:29:05 s5JSaETu
つばくろうの親友すごいな。
キモコアラの親友とは違うな。

496:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:37:03 W3Opy6nr
カネコ敗戦処理かよwww

497:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:40:45 8K2rxFX3
ちょw乱闘きたーw

498:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:41:11 PwYb4yeF
虚人弱いな

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:43:47 s5JSaETu
今度はなにが

500:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 20:44:36 7dQg0ncm
このからくりの新フェンスの形ややこしすぎる 絶対誤審起こると思ったら案の定のビデオ判定だwwww

501:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:45:13 YqDquncB
なんJも大変なことになってるなぁ

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:45:29 egn3b+tU
>>392
マジレスすべきところじゃないかもしれんのだけど、
親会社とスポンサーの景気を考えて、大リーグ志望のFA選手は基本的にそのまま行かせる、ウッズとは再契約せずに経費節約、そして安い選手を開拓&養成というのは一貫していて良いと思う。

503:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/27 20:48:10 7dQg0ncm
ホームランきたwwwwww

504:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:48:13 S/o6BaCm
ホームランw

505:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:48:37 qzJqPcou
俺たちは去年散々検討会したけど
ビデオ見たってわからんのよね

506:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:48:41 s5JSaETu
あばばばばばばばばばば

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:48:48 W3Opy6nr
ビデオ判定しましたって言っちゃえば批判できないもんな

508:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:49:01 egn3b+tU
ジャンパ死亡wwwwwwwwwwwwwwww


509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:49:39 dTAvDKE4
HRのビデオ判定いいわなあ
去年の神宮最終戦のアレもスッキリするし

510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:51:27 OxxuZEb4
ビデオ判定キター

【審議結果】
::::::\:::::∧;;;;∧       . :.::::∧;;;;∧::::ノ::::::::::
::::::ミゝ( ・∀・)つ  +    (・∀・ )<彡::::::::
::::::⊂__つノ  +      O八⊂__⊃:::::
:::::::::::::::::::::+       ♪    ⊂⊃::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::.:.  +ホームラン +   ♪::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: .+   + ∧_∧  ♪  . :.::::::::::::::::::::
::::::::::::.: .    O (´・ω・`) O   ♪ . :.:::::::::::::::::
::::::::::.: .  +  `i    ノ       . :.:::::::::::::::
::::::::.: .     ...(_(__つ....     . :.:::::::::::::

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:52:55 gBe87FYw
吉見www

512:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:52:58 s5JSaETu
スカパー、よしみんなのか。知らんかった


513:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:53:08 3ciqfyQu
今年のスカパーCMはよしみんか

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:53:39 pQwmkeYJ
このままゴンザレスダメだったら巨人かなりやばいんでないか
中継ぎも微妙だし
山口戻すかもな

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:53:43 W3Opy6nr
吉見って横浜の吉見?

516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:55:35 M47HKonb
HRのビデオ判定は両球団の監督も呼んでやったほうが後腐れなくていいんじゃいか

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:56:08 1oo87pMP
ビデオ判定って野球中継のVTRで判定してるのかなあ
それ以外に用意してるならまだしもあのVTRだけじゃわからんだろ

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:56:21 lOnwevZK
ゴンザレスがやばくても、それに余りある戦力が巨人には備わってる気がするが…
中日も楽観してられるほど、台所事情に余裕が無いし…

519:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:57:15 2o9/IaCR
密室で判定って怪しいねw

520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:57:45 fDNAn2Xq
今日のなんJはD専どれくらいスレいった?
とらせんとか10くらいだったが

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:57:57 jFTXb+u4
>>518
投手に関しては、巨人もそこまでの層はないでしょ
野手は反則だけど

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:58:31 4jhk8/VZ
>>516
両監督が黙って見てるって保証があればそうするのがいいんだろうが・・・

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 20:59:17 W3Opy6nr
今のがツイスト打法か

524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:01:33 TkZ607mM
>>518
でも、グラも居らんし投手陣が手薄な感じ。

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:03:09 1oo87pMP
>>520
7スレくらいかなあ
うち重複一つ即死一つ

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:03:30 gBe87FYw
投手陣はなんだかんだいってうつが最強。

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:03:45 M47HKonb
>>522
星野とか黙ってなさそうだなw
各チームにいる冷静そうな人を探すしかないw

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:04:45 W3Opy6nr
ホームランボール投げ返すなw

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:05:06 fDNAn2Xq
ヤクルトファンなんで熱くなってる??

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:05:28 +a+GHXeI
これは林にセーブつけさせる作戦か?w

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:05:40 W3Opy6nr
俺の大嫌いなリーさん大量失点ばろす

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:05:42 gBe87FYw
由規そのまま投げさせておけばよかったんじゃないか?

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:05:52 s5JSaETu
よちのりかわいそす

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:06:19 egn3b+tU
>>527
星野を呼んでビデオ判定やって
「・・・・・・・フガッ」
の展開希望w

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:07:00 epYDcuN1
からくりてホームランボールなげかえしたら、退場だっけ?

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:07:09 3ciqfyQu
ヤクルトファンのファンになりました

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:07:30 TkZ607mM
ちょーのとぱんだが打って坂本が返したのか。
やっぱ巨人の打線ってこわいわ。

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:08:12 5Qm88QVe
>>481
nobodyknows+が書き下ろした曲かもしれん。
ダンスの曲も作ってたよね?

539:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:08:28 kOMXTLmx
>>535
一応そうなるんだっけ?
チケットの裏に「グラウンドに物投げたら退場な」って書いてあった記憶がある

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:08:28 6oaG5b/3
現地から帰還 楽しかったー!
ノーアウト満塁で後ろに座ってた小学生の女の子が
「ノーアウト満塁って点とれないパターンじゃん」って
言ってて吹き出したw
その後はハイタッチしたww

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:08:29 pQwmkeYJ
やっぱ韓国人は雇わない方が良いな

542:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:08:50 fDNAn2Xq
>>525
ありがとう。

543:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:09:53 gBe87FYw
>>540
よく訓練された小学生だ。

544:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:09:57 OxxuZEb4
なんでおっしーまで投入してるのさ

545:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:10:34 epYDcuN1
>539
確かそうだよな。
前CSで投げ返したらそのままその人退場になってた気がしたんだよな。

546:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:10:39 trMUYKLh
10点取られてから5点返す打線。
どこかで見た気がするな

547:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:11:38 1oo87pMP
>>540
何その優勝決まっておっさんと握手した俺とは大違いのシチュ

548:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:12:11 Xym+sL0A
隣がCBCの看板女子アナだった

549:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:13:07 W3Opy6nr
明日は甲子園に中日にグランパスか・・・
スポーツの春やねぇ・・・
メシくってこよっと

550:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:14:11 PSsTd/O7
んhkでファンモンの桜クルワァ

551:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:14:19 TkZ607mM
和田さん2本で、デントナも2本か。
早くも熾烈なHR王争いが。

552:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:15:16 kOMXTLmx
>>551
144本ペースの争いか

553:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:17:16 fuyqnUWn
現地よりホテルへ帰還
昨日と違って最高でした

もう少ししたら写真いきます


554:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:18:26 OroxWllP
URLリンク(tv2ch.com)

555:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:19:47 cHw/bh7+
>>553
おつ

私も現地から帰宅
昨日じゃなくて今日で良かったw
ヤクルト勝ったか

556:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:21:03 8K2rxFX3
>>553
いい試合みれてよかったなー

557:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:24:10 NgvK8CS2
今観戦帰りの祝勝会にいるんだが、テンションの差についていけず、
一人りんごジュースを淋しく飲んでる

558:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:24:31 6oaG5b/3
試合楽しかったけど、人の少なさにちょっとびっくりした
開幕、春休みのデーゲームなのに
じわじわとでいいから増えていくといいな


559:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:25:09 Yv3XzE6X
>>538
あ、こないだの頑張れドラゴン素に出てたコンビかな?

560:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:29:30 kOMXTLmx
>>557
思い切ってオレンジジュースに変えるといいよ

561:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:35:13 imT+s+SC
URLリンク(dragons.jp)

562:561
10/03/27 21:36:16 imT+s+SC
URLリンク(dragons.jp)

間違えたorz

563:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:36:56 5Qm88QVe
URLリンク(dragons.jp)

564:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:37:07 TkZ607mM
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

肥えかけたのじゃない、声かけたのはやっぱり森野だったのか。
ヒロインじゃ井端って言ってたような。

565:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:37:43 5Qm88QVe
>>559
それは岐阜県出身のMEGARYUだね。
nobodyknows+は名古屋の人間だった気がするが

566:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:44:02 WGwnfBAD
歌詞カード更新した模様
URLリンク(cdouendanrengou.sakura.ne.jp)

567:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:46:09 fDNAn2Xq
>>558
残念ながら今年は観客少ないよ。
明日も当日券は5000枚出る。

568:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:46:10 3bPhY2dV
>>481
今日現地で聴いたけど、nobodyknows+の書き下ろし曲
>>538が言ってるチアドラダンスの曲と同じだと思う
ノーバ好きだからうれしい、カッコイイし

今日はいい勝ち方だったな
その割に残塁が多いけど、あんな打線が繋がるなんて夢じゃないかしら?
チェンもオープン戦とは別人だったな、さすがというかなんというか

569:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:48:27 cVJaNDnx
お品書きありますか?

570:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:52:16 3bPhY2dV
>>569
>>95-96

571:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 21:57:14 PlXKM81S
>>567
巨人戦の外野応援も余ってんだよな

572:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:08:29 SfwFexQv
何かTBSで始球式だけ流れたんだが

573:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:08:43 /8/uTpaE
やる落は中日好きなの知ってるしD専に前からいるから慣れてるけどビッパーマンってやつは中日好きなのかもよく分からんし煽り目的で来てるから嫌だな

574:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:09:22 1z98hd6Z
不特定多数が書き込みする掲示板に、

和田さんはイケメン

と書き込んで賛同されなかったことがない

575:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:12:12 YbchDCnn
男前と書けば賛同されそうなもんだが

576:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:17:19 TkZ607mM
>>575
「賛同されなかったことがない」だから
いつも肯定されてるんじゃないのか。

577:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:17:43 7A9BPZpo
現時点で和田さんが三冠王やで!

578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:27:33 fuyqnUWn
ちょっと遅くなりましたがうpいきます

解説の立浪さん
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
野本
URLリンク(nagamochi.info)
藤井&大島
URLリンク(nagamochi.info)
気がつくといつもやってるこの癖
URLリンク(nagamochi.info)

579:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:29:07 qL+feTPP
まだどこも動画は上がってないわ

580:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:30:01 YbchDCnn
>>576
すまんちょっと寝てくる

581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:34:56 T1eN68FG
>>578
thx

582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:34:56 Kamz8JcR
今仕事から帰宅
なんだよ、ずいぶん楽しそうな試合じゃないか今日は
早く動画が見たい…

583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:35:00 TkZ607mM
>>580
まあ、待ちなさい。
もうちょっとでスポニューだ。

584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:35:14 iSt3y9qT
小山かっこよすぎわろた

>>579
今年は熱戦ハイライト無いの?

585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:38:44 3Zszs68y
数レスで落ちたのを除いて
URLリンク(s.s2ch.net)
URLリンク(s.s2ch.net)
URLリンク(s.s2ch.net)
URLリンク(s.s2ch.net)
URLリンク(s.s2ch.net)

586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:39:54 Yv3XzE6X
>>565
>>568
ああ、そうなのか~ 違うグループだっか・・・
俺もうオッサンだw ありがとう

587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:41:06 fuyqnUWn
セサル
URLリンク(nagamochi.info)
達郎
URLリンク(nagamochi.info)
良太
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
ブランコ
URLリンク(nagamochi.info)
森野
URLリンク(nagamochi.info)

588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:41:59 Yv3XzE6X
>>578
いつもやってる癖と書いてあるから、森野の足クロス立ち画像かと思った

589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:43:37 Yv3XzE6X
>>587
GJ
良太あいかわらず袖長いな

590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:45:13 5Qm88QVe
NHKスポーツ始まりましたー

591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:47:09 W3Opy6nr
んhkきたでーーー!

っていつの間にか阪神は春にも死のロードができているんだな


592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:47:12 5Qm88QVe
城島黄色と黒が似合うなぁ。
阪神の帽子がまだ違和感あるけど

593:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:47:21 HxQXQctm
ジョージなぜ左打席に

594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:47:56 qL+feTPP
そこまでジョージよいしょしなくても

595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:48:31 Kamz8JcR
マッケンジー怖いわぁ

596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:49:18 HxQXQctm
最後ヘッスラww

597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:49:49 TkZ607mM
虎さんうれしそうやな。

598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:50:30 5Qm88QVe
よすのる勝ったのか
巨人キラーになってくれるとうれしいのぅ

599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:51:23 HxQXQctm
デントナとガイエルは今年ドラゴンキラーからジャイアントキラーに装備替えて欲しいです

600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:51:48 5Qm88QVe
チェンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:51:52 C3Fiy/Zf
3番ドメはやく帰って来い 

602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:51:53 TkZ607mM
チェンキタ━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━ !!!

603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:51:58 gtONa/D8
きたー

604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:52:07 HxQXQctm
キタ━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━ !!!

605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:52:20 Kamz8JcR
4:3画面にワロタ

606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:52:33 FLJEvOVA
からくりなら場外

607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:52:53 TkZ607mM
うしろにきもいの。

608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:53:23 fuyqnUWn
気持ち良さそう
URLリンク(nagamochi.info)
目線
URLリンク(nagamochi.info)
小池さん
URLリンク(nagamochi.info)
和田さん
URLリンク(nagamochi.info)
イケメン
URLリンク(nagamochi.info)
イケメン大島を指導するの巻
URLリンク(nagamochi.info)

609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:56:02 HxQXQctm
ふくもるさん酷過ぎるw

610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:57:02 tB8rIyWr
>>608
森野セクシーすぎるだろw

611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 22:57:17 TkZ607mM
さて、今年もトルコ競馬の日が来たわけだが。

612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:10:50 fuyqnUWn
雅人
URLリンク(nagamochi.info)
グロ画像注意
URLリンク(nagamochi.info)
スラ様
URLリンク(nagamochi.info)
円陣(音頭担当・良太)
URLリンク(nagamochi.info)
セサル初安打
URLリンク(nagamochi.info)

613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:16:11 ViQzuJQB
>>612
なんかこのキモイの、皮膚ふっさふさちゃう?

614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:20:17 TkZ607mM
>>612
良太はいつも音頭担当なのだろうか。

615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:26:11 W0vEbEbM
ドアラってきれいになったというかモフ度がアップした気がするんだが

616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:26:56 egn3b+tU
>>612
なんかドアラ新しくなってない?

617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:27:25 5Qm88QVe
野球chでtanisigeの笑顔みたいって言ってた人いるかな。
とりあえずホームラン動画エンコはじめたので置いときます。

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

主役の和田さんより目立ってる気がするがwww

618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:28:30 egn3b+tU
>>617
なんだこのテンション上がりっぱなし状態wwwwww

619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:28:57 4jhk8/VZ

tanisigeの素晴らしい笑顔(*´Д`)ハァハァ

620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:29:25 ViQzuJQB
>>617
なんというtanosigeなtanisige
ってーか、今日出てないのに、なんという存在感w


621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:29:48 fuyqnUWn
グラスラ
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
松井佑介初H
URLリンク(nagamochi.info)
藤井今季初安打
URLリンク(nagamochi.info)

622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:32:01 TkZ607mM
>>617
トンです。
いいなあ。この笑顔。ホントに。

623:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:33:20 IatzCfgi
谷繁、歯白すぎ

624:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:36:35 fuyqnUWn
チェン
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)

以上です長々とすみませんでした

625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:42:28 SbGgsht/
>>441
なんで去年はあんなにひねてたんだ?

626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:42:38 Kamz8JcR
>>621
1枚目が和田さんの大好きなコースだw

627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:42:52 qAa+Vah5
>>617
tanisigeフォルダ潤った
ありがとう

tanisigeさん素敵や

628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:44:25 TkZ607mM
>>624
乙です。
今日もいい写真だった。

629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:53:26 cHw/bh7+
>>624
おつおつ

630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:54:35 5Qm88QVe
ネオスポパリーグからきました

631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:55:12 TkZ607mM
あ、ねおすぽ

632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:56:05 5nDpbH6B
禿の輝きが増すと嬉しい

633:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/27 23:57:10 Kamz8JcR
楽天と西部は中継ぎが可哀想なレベルだな…

634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:01:34 5Qm88QVe
ネオスポキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:01:35 egn3b+tU
( ・д・)キドゥカタン…

636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:01:36 cHw/bh7+
うちきた

637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:01:39 gtONa/D8
きたー

638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:01:40 TkZ607mM
ウチキタ━━━(⌒l´・▲・`l⌒)━━━ !!!

639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:01:54 imT+s+SC
うちキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:02:11 Q1MjQpPr
うちキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
チェン(*´Д`)ハァハァ
グランドツルスイングキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:02:35 DPIiLx7t
>>633
俺達とかを見てると、平井は優秀な投手だったんだなあと錯覚することがあるなあ

642:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:03:44 M47HKonb
>>641
「だった」でいいなら間違いなく優秀な投手だったぞ
オリ時代の最初の頃な

643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:03:45 kA6XP+JP
ビデオ判定で本塁打に変更 ガイエル「素晴らしいルール」
▼ガイエル(ビデオ判定で本塁打に)「打球がはね返ってきたことしか分からなかったが、坂本は『入ったよ』と言っていた。素晴らしいルール」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

坂本とガイエルは何語で会話しているんだろうか。。。

644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:06:13 BS+tLdW1
詳しい人教えてくれ
スポーツニュースで
バックネット裏からの撮影と、バックスクリーンからの撮影のどっちを使うかってどうやって決めるんだ?
巨燕はバックスクリーンからなのに、中広はバックネット裏からだったけど・・・
個人的にはバックスクリーンからの方が打球がわかりやすくて好きなのに

645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:06:18 3U0Xu5dF
坂本は『入ったよ』と言っていたってところ、文として必要ないよね?

646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:06:24 TkZ607mM
>>643
魔人と呼ばれるガイエルなので、魔人語

647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:08:16 GdD70kNJ
テレ朝パリーグからきてるよ

648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:12:43 av2CNGPS
>>643
It was homerun wasn't it?
yes

くらいのもんじゃね?

649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:13:55 cpUxJLzb
チェンが完封すると独占だな
誰かさんは完全試合しても怪しいけど

650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:14:55 Vh3Dg3Ge
>>643
坂本w

うるぐすは何時頃になるかな

651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:16:19 yr0lC83z
今日の先発は誰だろう?
じゅんき 80%
山井 10%
   10%

予想通りの伊藤かなぁ

652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:21:07 Vh3Dg3Ge
>>651
俺の中では山井か小笠原

653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:22:49 Vh3Dg3Ge
ちなみに俺の開幕投手予想は準規だった

654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:22:53 vFIITRNC
連戦初戦の火曜日に誰をもっていくのだろう?
去年は朝倉だったが・・・
あと館山をうちにあててくるのだろうか?

655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:23:15 aGO3pI44
ヤフースポーツの先発予想がら様になってるんだが、普通に伊藤だよね?

656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:23:42 Vh3Dg3Ge
そういうことをするからヤクルトは

って言われるのに

657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:24:28 PAo0AxhJ
今日のすぽるとはあんまり期待できない感じがする。

658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:25:05 RxkRTI1e
>>651
最初の巨人戦が週末3日間だから、
明日は準規とみて間違いないだろう。

659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:25:36 GdD70kNJ
すぽるとはじまったよー
太一うざいけど('A`)

660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:26:48 p11NNBiT
すぽるととうるぐすどっちが早いかな

IDチェック
数字の合計が今日の試合のドラの得点
数字が無かったら完封勝利

661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:27:07 NjLaXT9R
マカラカーンが効いたな今日は

662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:27:11 p11NNBiT
よし2-0で勝てるって事だな

663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:27:24 QpQcslXh
準規のような、ローテの中で一番どうなるかわからん投手は
とりあえず日曜に投げさせとけというイメージが

664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:28:09 ZYQ4lqF+
今日のすぽるとのプロ野球はヤクルトをたっぷりだろうな

665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:28:16 GdD70kNJ
うるぐすのほうが早そうだよ
今阪神戦やってる

666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:28:33 yr0lC83z
吉見
チェン
準規

山井
バルデス
の順かなぁ

これに川井と朝倉と中田と昌さん+新人? が入るのか
毎年なんだかんだ言って、やっぱり数だけはいるのよねウチ
他のチームから見たら贅沢なんだろうかねぇ

667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:29:18 ZYQ4lqF+
ほんとだ
うるぐすだな

668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:29:55 aGO3pI44
>>666
うん、とても贅沢だと思うんだぜw
D専の人はこれで先発が心配って言ってるけど。

669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:30:08 ZYQ4lqF+
和田さんキタ━(゚∀゚)━!!

670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:30:33 PAo0AxhJ
あっという間に終わった

671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:30:57 p11NNBiT
ブランコのタイムリーは
なにげに凄い球打ったんだけど取り上げられそうにないな

672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:31:33 vFIITRNC
荻野のプッシュバントをうちがやられたらと思うとゾッとするな

673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:31:34 b8cjGFzO
>>666
朝倉中田が抜けてこれってね、よく考えたら凄いことだよなあ

674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:31:36 QpQcslXh
ブランコは急いでバットだしたら当たって偶然前に飛んだって感じ

675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:32:46 b8cjGFzO
中継ぎ抑えって本当に大事だなと思う今日この頃

676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:36:39 p11NNBiT
>>666
しっかり数字が出るまで何とも言えない
頭数揃えるだけならどこのチームでも出来ることだしね

677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:38:21 hUK1kLry
>>676
お前どこまで贅沢よ

678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:38:43 QpQcslXh
わが軍の浅尾は馬原や永川のような立派な劇場系クローザーになって欲しい

679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:38:59 NjLaXT9R
今年の山井はきっとやってくれるに違いない

680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:39:32 aGO3pI44
>>676
その頭数を揃えれない球団がほとんどなんだがな。

681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:41:36 GdD70kNJ
すぽるとプロ野球きたよー

682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:42:22 PAo0AxhJ
>>678
おことわりだw

683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:42:29 b8cjGFzO
まずはヤクルトから

684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:42:41 av2CNGPS
朝倉中田山井とか胃薬系を含めればたくさんいるお

685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:43:11 ZYQ4lqF+
うちはゴンザレスを打てるのだろうか

686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:45:00 5bMQqFGF
高城すげぇw

687:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:45:46 ZYQ4lqF+
返球はカットしたか

688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/28 00:48:31 GdD70kNJ
さくさく音楽でもいっか。勝てたし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch