10/03/22 16:22:19 a2v1Pp5X
【D専59】
スレリンク(liveuranus板)
D専@wiki URLリンク(www8.atwiki.jp)
D専まとめブログ URLリンク(dsen1994.blog97.fc2.com)
D専ロダ URLリンク(u9.getuploader.com)
3:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 17:10:48 yFJriLTE
>>1
ヾ(。・∀・。)ノヾ(。・∀・。)ノ
ヾ(。・∀・。)ノ
ヾ(。・∀・。)ノ
ヾ(。・∀・。)ノ ★
ヾ(。・∀・。)ノヾ(。・∀・。)ノ
4:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 17:58:06 iWXmr0QP
>>1-2
おちゅ
5:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 18:04:57 MMIP5DNU
>>1
| ̄ CD|_
(∪^ω^) わんわんお!
乙/ l
し‐し‐J
6:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 18:18:30 5SXTWn1P
>>1->>2
スレタテ乙
7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 18:37:17 gmULB6l+
外部板ってどこにあるのでしょうか?
8:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 19:00:42 YMbOQDjF
│
│
(⌒'─⌒)
( ・(,ェ,)・ )
((‘ ё ’)) 乙
∪ o ∪
|... o ...|
し⌒∪
9:新米 ◆oZRwF8XOlU
10/03/22 19:26:09 N+/AgZAS
土曜の神戸サブより
URLリンク(art22.photozou.jp)
URLリンク(art23.photozou.jp)
URLリンク(art23.photozou.jp)
URLリンク(art24.photozou.jp)
URLリンク(art20.photozou.jp)
10:新米 ◆oZRwF8XOlU
10/03/22 19:28:13 N+/AgZAS
日曜のナゴヤドームより
URLリンク(art19.photozou.jp)
URLリンク(art23.photozou.jp)
URLリンク(art24.photozou.jp)
URLリンク(art18.photozou.jp)
URLリンク(art19.photozou.jp)
URLリンク(art26.photozou.jp)
URLリンク(art21.photozou.jp)
URLリンク(art20.photozou.jp)
11:新米 ◆oZRwF8XOlU
10/03/22 19:30:04 N+/AgZAS
URLリンク(art20.photozou.jp)
URLリンク(art22.photozou.jp)
URLリンク(art18.photozou.jp)
URLリンク(art21.photozou.jp)
URLリンク(art21.photozou.jp)
URLリンク(art23.photozou.jp)
以上
12:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 19:36:39 3Ko9pkUm
神すなぁ
13:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 19:40:59 yFJriLTE
新米さん乙です。
>>10
和田さん…と思ったが、右側で舌出してる人の方がキニナルw
14:新米 ◆oZRwF8XOlU
10/03/22 19:45:20 N+/AgZAS
>>13
マジそのとまぴょん謎だったわw
15:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 19:51:24 yFJriLTE
>>14
とまぴょんだったか。
マジで誰かわからなかったw
16:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:10:05 /UlSbeWf
いちおつ
どんでんオリックス最高の3連戦だったな。パリーグは開幕が早くていいのう
17:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:10:30 X9IRV5Ce
>>1乙
,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l 新スレです
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) 仲良く使ってね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:24:37 kUAssoHJ
>>16
開幕3タテ食らわなかったチームは、何処も立て直すチャンスは有るね
楽天は。。。3戦とも違う負け方だけに見通しが立たないね
19:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:27:53 4GQXCq1H
ベロを伸ばして金を食うおもちゃを思い出した
20:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:32:26 4YGz3HyW
外部板のコテって何であんなに偉そうなの?
21:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:32:52 Ubu0lRg+
とりあえず地デジ対応TVが居間に入る。(´∀`) 届くのは明日くらいかな。
これで居間でも綺麗な画面でピロ野球を見られるな。
22:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:37:30 a2v1Pp5X
地デジ買ったら女子アナが急に老けて見えるようになって困る
世界遺産は感動した
23:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:37:58 Ubu0lRg+
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
(*´w`)<おやまぁ、長い連敗にならなければいいけど…。
24:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:40:44 Ubu0lRg+
>>22
肌のシミやシワが見えてむごいなw
25:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:43:12 7/bajrce
>>23
コヤマデスヨー[・δ・]つ<<<;´w`)
26:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:43:45 Ubu0lRg+
そういえばもうオープン戦も全部オワタであとは開幕だよな?
27:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:45:02 Ubu0lRg+
>>25
こや(こりゃ)まぁすいません。
28:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:50:21 yFJriLTE
有名人のお墓を巡る趣味の人、墓マイラーっていうのか。
29:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:53:26 5aC2O0Fv
>>26
もう開幕だよ。
こっから半年があっという間なんだよなー毎年。
30:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 20:56:59 5aC2O0Fv
んhkに荒木
31:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:16:48 2r3xYx4P
>>20
あのニート兄弟のことか
兄弟で参加しているくらいだから、まともじゃないんだろ
32:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:29:43 JwBSzL0Y
外部板のコテに文句あるなら外部板でやってくんねーかな
まじうぜえ
33:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:30:22 UTz6k4s/
>>29
シーズンオフもあっというまなんだよなぁ・・・
年食うと時間がたつのがはやくていかん(´・ω・`)
34:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:39:54 C1vhCkGJ
東京ドームの空調操作担当者は許さん
35:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:42:20 C1vhCkGJ
今年の荒木の雰囲気
36:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:42:25 moPk8JKx
アニキ飯食ってきたん?w
37:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:44:08 C1vhCkGJ
東京ドームの担当者はモニターで選手の人相を監視 それで打球の判断する可能性あり
38:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:48:07 C1vhCkGJ
皆は 小笠原や阿部のコスった当たりがホームランになるのを見て何も感じないのか?それじゃ あかんやろ
39:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:49:48 C1vhCkGJ
川上が言うてたぞ 「東京ドームで打たれたホームランは納得しない」
40:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:50:22 yJ/0suBd
連続三度もあったくせに…
41:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:50:42 yFJriLTE
華麗なタイムリーが見たい。
42:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:51:10 C1vhCkGJ
ヨシノブのホームランに納得するな 皆も怒りを貯めて欲しい
43:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:53:33 C1vhCkGJ
優しい雰囲気ええ奴には空調全開かえ 担当者はホモかえや
44:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:54:33 Ubu0lRg+
>>29
やはりあとは開幕を待つだけか…。
45:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:58:29 yJ/0suBd
来月から、Jスポがいきなり観れない環境になったので
どうしようかと呆然としている今日この頃
46:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 21:59:06 C1vhCkGJ
落合さん 今年は福田 小山 大島を積極的に起用しろよ その三人の運勢はええからな
47:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/22 22:01:47 p0LTS7CI
>>31
おっと総督の悪口はそこまでだ
一応ニートじゃねえぞw
>>45
テレビで見れないなら生で見ればいい
神宮連続皆勤の初めの頃の理由はそれだからなw
48:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:01:55 C1vhCkGJ
1番センターは大島に固定すべき 松井佑は右投手は打てんぞ
49:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:03:55 C1vhCkGJ
大島は左投手を苦手にはしてないからな とにかくセンターは大島に固定や
50:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:08:56 yJ/0suBd
>>47
確かに、旧川崎球場なら三時間くらいで行ける
51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:09:38 moPk8JKx
>>45
東海民じゃなければJスポないのは辛いねえ
52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:19:13 yJ/0suBd
>>51
うん。ここで愚痴っても仕方ないんで、これで最後にするけど。
ちょっと突然すぎて開幕への心の準備がw
スカパー導入する為に引っ越すわけにもいかんしなあ
53:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:40:43 /UlSbeWf
1000 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 20:31:08 ID:a2v1Pp5X
1000なら今年の救世主は長峰
なんだろう。今シーズンが不安になってくるのは・・・
54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:44:16 hUu+KDnc
サンデー長峰としてオールスターに出るよ!出たらいいな!
55:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 22:57:09 moPk8JKx
荒木ブログさきほど更新
56:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:00:59 68vfzIlh
長峰が活躍するということは、
中日が敗戦処理を必要とする試合展開ということで・・・
57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:08:39 XfNZ/7TO
>>56
逆に考えるんだ
大量点差で勝っていて浅尾も岩瀬も使う必要がない展開だと
58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:11:20 /2Jbxbyw
>>57
そうゆう試合なら先発が完投してるだろうよ。。。
59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:13:12 xuWkzmWU
長峰長峰雨長峰 的ローテーションが見られるということか
60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:13:27 N8+jByWi
>>58
もちろん先発長峰の完投だよな
61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:16:46 XfNZ/7TO
>>58
せせせ先発は球数多めだったから、7回で降りたんだよ!
62:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:19:54 BVO/ZTXE
救世主長峰の方が夢があるだろw
救世主岩瀬なんて胃がもたないぞw
63:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:20:00 FWgALQjg
>>52
規模が違うけど俺も去年マンションの大規模工事で半年スカパーみれない環境になったぞ
あの時は絶望した
64:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:24:46 /2Jbxbyw
>>63
うちも再来年外壁工事なんだよなぁ。。。
カバーかけちゃったら見れなくなるんか?
65:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:33:55 air86JTo
あの体格だ
長打力があるに違いない
それに今は左の強打者不足だし
>長峰
66:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:47:00 E6kRCCnB
何年か後に長峰が守護神になろうとはこの時誰も
67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/22 23:52:05 XfNZ/7TO
>>66
ドミニカンリーグでですねわかります
68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 00:01:30 0NEj3rK3
ZEROでキモいのの後姿
69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 00:24:33 hIH8t4Xd
URLリンク(uhb.jp)
立浪も営業活動忙しそうだな
いつから日ハムファンになったんや
70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 00:42:54 1TtMbQmV
生き残るのに必死やで
71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 00:56:24 aByQuUwk
そういや牛島くんはTBSを切られたそうだね
名古屋での出演増えそうね
72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 01:12:52 fwhfZbUE
え、マジで?
牛島さんの解説好きだから名古屋で見れるのはいいんだけどさ
73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 01:36:05 0xp+I7Lt
240 代打名無し@実況は野球ch板で sage New! 2010/03/22(月) 12:55:23 ID:KFnPvvP60
良太がオープン戦のサード守備でダイビングして好捕するも肩を強打して痛くて暫く動けないでいると
落合が立ち上がり、それを見た良太は慌てて両手で頭の上に大きな丸を作って怪我してません!交代させないで!
とベンチに向かって必死にアピールしたら落合が投手交代を告げてベンチ全員が大爆笑したらしい
これ映像ないかなwww
74:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 01:41:03 aByQuUwk
>>72
言葉が足りなかった
切られたのはTBSテレビでTBSラジオは継続のようだ
サイトを見るかぎりでは
75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 01:44:10 7UalSbLo
>>73
良太wwなんだそのコントwwww
76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:12:31 pSLbbce7
土曜日朝のユメスポが来週で最終回の模様です。
ソースは番組表から。
同じような10分番組がスタートするのかどうかは来週にならないとわからないなぁ。。。
77:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:14:38 PPHW+nHw
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:16:18 nSWnpYto
山崎がキャンプにいたという話があったからたまっチくるかな
79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:27:51 8Jq/bcL+
はいはい百円
80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:40:08 NlUeyN5n
262 :燃えよ名無しさん [↓] :2010/03/23(火) 02:37:14 ID:Vym9PabYO (2/2) [携帯]
点を取るのが仕事
チャンスで全部ヒットを打つ
「井端につなげ」落合監督の言葉 意気に感じる
6年連続ヒット ボクは開幕戦と相性いいんです
朝倉 早ければ4月中にも1軍へ
故障者は今
昌 3月中に投球再開
川井 実戦復帰間近
中田 70~80%
@トーチュウ
81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:42:22 TqE3Jl83
さーて今年も苦労して東海ラジオにチューニングする日々が始まるな。
デーゲームはまじ電波拾えないからつつしんで欲しい
82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:47:22 7UalSbLo
>>80
その中では朝倉が一番かかるかと思ってたのに意外と早いな
中田の70~80%ってのがいまいちよくわからん
83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:50:07 uFv0hLRe
>>77
井端、目標90打点はサンドラでの抱負のまんまやなぁ
84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:56:58 NlUeyN5n
「朝倉に関しては今月3月30日、31日に鳴尾浜で阪神との二軍の試合が
あるんですけどここで投げさせる予定です。本人の希望もありましたから」
「3月30日、31日辺りで短いイニングを投げて
今度は4月10日前後に二軍のゲームで先発して、あとはどれぐらいの状況で行くか」
と昨日の東海ラジオで言ってたな
川井も3/30、31くらいから二軍で実戦登板開始か?みたいなことも
85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 02:59:01 ZO8yRlOX
先発は順番待ち状態だから朝倉とはいえ
下で調子良くても伊藤、山井が好調ならば
一軍復帰は先になるだろうな。
86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 03:10:24 NlUeyN5n
275 :燃えよ名無しさん [↓] :2010/03/23(火) 03:09:10 ID:Vym9PabYO (3/3) [携帯]
朝倉と昌は既出のとおり
川井は朝倉と同じく来週の阪神戦で実戦に戻る予定
中田は「70~80%の力。真っすぐしか投げてない」という段階。4月にはマウンドに戻る見通し
87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 03:10:37 hIH8t4Xd
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
中スポの記事って、ほぼこれなのか
本スレって、アホな煽り合いしかしていないが、せっせと貼ってくれる人が一人いるんだが
これをおこしてくれているのかな
88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 03:25:18 icQQp3Zi
>>73
放送終了後じゃないっけ
写真を少しどぞ
URLリンク(lh3.ggpht.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
URLリンク(lh5.ggpht.com)
手首なのか肘なのか肩なのかよくわからん
89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 05:31:58 KtNfBICO
ハ'⌒ヽフ
_(‘ ё ’)
と´_ ' 、`ヽ
/ とノ
(___ノl
゙∞∞∞∞"ミ
{___30|ミ
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
とノ ヽ_ノ
90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 05:40:28 Tqd8537T
先発は順番待ちじゃないだろww
バルデスが消去法で入るぐらいだ
すぐ朝倉の出番くるよ
91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 05:47:00 0NEj3rK3
>>88
さすが良太
1軍の珍プレー帝王だな
92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 06:09:05 uFv0hLRe
開幕3連戦の先発投手は吉見、チェン、伊藤準規の順番で間違いないだろう
93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 06:33:03 KtNfBICO
6時50分から どですか
94:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 06:57:27 KtNfBICO
なに?全力って・・・
95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 06:58:51 uFv0hLRe
チアドラ&ドアラ
96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 08:28:43 ZO8yRlOX
>>90
バルデスを馬鹿にするなよ。
うまくいけば昨年の朝倉並の成績は出せるわ。
97:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 08:34:54 uiIkue5Y
昨年の朝倉は結構厳しいぞ
今年の小笠原がその域に行けるかってくらいじゃないか
何だかんだで2桁勝つのは難しい
98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 08:47:28 z8550Tf3
>>96
そうだな。
バルデスは普通にあると思うわ。
朝倉の方が危ないな。
99:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 09:33:45 TH1UcM5X
>>69
昨日、民法放送の日ハム戦、Qさん解説でした。
見てないけど
100:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 09:38:12 PK5QdYHR
今年から東京ドームの空調操作部長が変わるのか?
101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 09:39:49 PK5QdYHR
仮に操作部長が変わったところで 空調パターンは同じだけどな
102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 09:41:16 PK5QdYHR
人相悪い荒木には強烈な逆空調 優しそうな小田には温和空調 たまにはパターン変えろよな
103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 10:53:05 rZ8MJXiN
荒木のびっくり顔のどこが人相悪いんだよ!!1 お前なんかもう嫌いだ!!!!
104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 10:58:35 PC/yPPFl
気持ち悪い粘着だなぁ…
本人は受けてるとでも思ってんのかな
105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 11:15:13 rZ8MJXiN
粘着といえば、森野にバントやらせたことについていつまでも怒っている人がいたが
今日の中日新聞の監督談議によれば、本人の希望だってさ
106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 11:20:29 NZbd00L0
オープン戦のうちにいろいろやるのはいいと思う
勝っても負けても成績に影響ないし
107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 11:40:12 PC/yPPFl
18日にこういう記事も出てたしね。
URLリンク(www.nikkansports.com)
108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 12:48:07 s3ZRx3+O
そういや、チアドラに可愛い子入ってたな
いや、リーダーがどうとかじゃなくてな?
109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 12:48:43 cZvPzCDI
伊藤ちゃんの妹もいるんだっけ
110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 13:51:41 U17Sv9bo
>>108
昨日だかの新聞に全員の写真載ってたが,何だか普通の人になったみたいな
修正か?
いつも〇スの代表で上げられている人もそれなりに見られる写真だった。
111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:01:51 c5lpMvYY
613 燃えよ名無しさん sage New! 2010/03/23(火) 11:52:53 ID:zgORkuJUO
えーちさんスタンドにボール投げようとしてもネットに弾かれまくる
112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:12:30 9yveLvxn
中京大中京初戦突破おめでたう
なーんかgdgdな試合だったぞw
113:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:25:17 uFv0hLRe
>>112
こんな相手に初戦敗退なら末代までの恥になってしまう
それこそ、腹を斬らなければならない
114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:27:11 Cjzt8ZQ0
開幕一軍メンバーの発表はあったかい?
115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:32:25 NlUeyN5n
>>114
明日辺りじゃないの?
116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:32:38 wBZMyP7J
高岡商ってアッキーの母校?
117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:42:45 sYSuhH9w
チュウキョー君おめ
118:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:48:20 t+SHEoS6
URLリンク(dragons.jp)
119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:51:40 sYSuhH9w
ユベントスのGKキメンティ、腹立ち紛れに机を殴って指を骨折
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:53:10 JjgHFRsw
>>118
これって井上コーチが書いたのかな?
>>119
ブルガリア
121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:53:49 rZ8MJXiN
>>119
風呂場で転んだとか子供をかばったとかにすれば恰好がついたのに
122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 14:59:01 sYSuhH9w
記事を読んでみるとわかるけど
事実上引退試合の第3ゴールキーパーだったから
やけになったってのもあるんじゃないか
そう書いてたら柳沢思い出した
123:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:00:23 h30jOIDh
>>121
2万円以上する特殊な風呂でこけて
2004年の1時期を不調で過ごすのは カッコついてないぞ
124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:09:04 JjgHFRsw
487 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 15:08:15 ID:xzXPCDIA0 (PC)
ドラゴンズ情報@東海ラジオ
・アスカは手が離せない@マリオン
・ナゴドから吉川穴
・いよいよあと三日で開幕。今は野手が練習中
・朝十時から熱田神宮でお参り。一軍中心に。昌の姿も。
・森野「参拝が終わると身の引き締まる思い」
「活気のある、今までと違うドラゴンズが見せられると思う」
・今日一軍メンバー提出。明日発表
・現在投手13+野手16。
・荒木、ノック受けられず。最悪開幕はずれるかも。
・練習もハードではなく。調整段階。ショートに井端。
125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:11:51 mdMeRVlV
一日一善でもしてくれたビョン様が懐かしく感じられるような
貧打で胃がキリキリ舞するシーズンが間もなく始まります。
GWの頃には寿司屋で(ry
126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:16:49 PtdHgQgx
>>116
アッキーは高岡一高やで
>>118
マリノスかとおもた
127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:19:39 H/x4IDby
投手:清水昭 岩瀬 伊藤 吉見 チェン 鈴木 山井 平井 浅尾 小笠原
バルデス 高橋 小林
捕手:谷繁 松井雅 小山
内野手:荒木 井端 新井 森野 ブランコ 岩崎達
外野手:藤井 和田 セサル 野本 大島 小池 松井佑
29人ならこんな感じ?
128:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:36:03 ZRzczvGg
ファーム情報
vs若鯉 @岡崎市民球場
6-3で若竜の勝ち
先発高島が公式戦初勝利
129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:37:15 XHwvMaC1
落合は弱いチームを強くしたわけでもなく
選手層の薄いチームで結果を出したわけでもなく
何度も優勝したりしたわけでもない。
むしろ戦力が年々落ちてってる。打力・守備力・走力すべてにおいて
育成もできていない。意固地な贔屓起用と見る目のない固定起用。そして陰湿な采配
04年は巨人の迷走・他チームの過渡期であり優勝できた。
06年はあの戦力でぶっちぎりで優勝しなきゃならないくらいなのに阪神に猛追される
07年は落合で落とした試合がありV逸。儲けものの日シリで山井事件を起こす。
08.09年は口だけ無能監督っぷりをいかんなく発揮
【結論】落合が監督のうちは優勝できない
130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:40:16 H/x4IDby
ファームで試合をしていたとは知らなかった
131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:43:20 ZRzczvGg
川相監督初勝利でもありますな
めでたい
132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:43:21 JAbCceZc
高島君とやらは高卒二年目か
五回途中までで二失点とか何とか
133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:48:19 sYSuhH9w
夏目ナナって言ったの誰だっけ
134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:51:08 c5lpMvYY
井藤外野手だな
135:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/23 15:56:16 s6ljEJZ6
俺だけの井藤君と聞いて
智弁の魔曲はほんま恐ろしいで
136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 15:59:25 bF9cXzXI
>>127
内野守備要員が岩崎のみ、しかも荒木が間に合うか分からない。
少なくとも外野を一人外して内野を追加すると思う。
と思ったけど、背猿がいるなあ。
あと、投手を当初から先発六人を登録するか、初めは中継ぎを多めにするか。
137:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:01:16 XHwvMaC1
結果出してる谷と福田落として、ダメ外人を残ししかもスタメン固定起用してるな
どんだけ陰湿で無能なんだろうなこの糞は
138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:06:52 X80AksCs
小熊ってどこいった?
139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:09:50 XHwvMaC1
2番セサルで6番井端
アホの極み
140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:14:25 e04bPUwK
働けよニート
141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:24:18 oREB0MAJ
俺も気になってた
小熊どうしたん
142:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:25:38 PtdHgQgx
谷って今2軍?
143:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/23 16:29:05 s6ljEJZ6
>>141
またスペった
甲子園で生で見てるし期待してるんだが・・・
ストレートの伸びが凄い投手はどうしてこうもスペ体質なのか
144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:29:07 sYSuhH9w
>>134
井藤だったか
最近ふつふつと思い出し笑いするわ
ひどすぎるだろw
145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:32:55 XHwvMaC1
>>142
陰湿起用により2軍にいかされました
146:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:38:58 7Bjbglcz
高校野球でガラスの十代が聞けるとは
147:sage
10/03/23 16:56:51 vqBY03sN
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
ウッズだ!
148:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 16:57:19 DcCNQl6y
なんJにウッズのスレがあったんでここに置いておきますね
元気そうでなにより
URLリンク(ameblo.jp)
149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:04:06 c5lpMvYY
>>148
おお!タイロンじゃないか!
150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:04:24 PPHW+nHw
2軍戦行ってきた
寒かった
151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:05:08 9W0YR0o7
今日の読む野球レギュラーはオープン戦の結果は関係なく、開幕に仕上げれるか否か
ごもっともですが、あのレギュラーの枠にセサルは入っていないですよね?
そこだけが気になった
森野井端ブランコ和田さんが打てなくても、実績も残しているし当然だけど
谷繁荒木は打てなくても、それ以外の価値があるからわかるけど
セサルは違うよね
152:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:05:36 Pcr6nQeX
タイロン今何してるんだ?
153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:06:44 c5lpMvYY
もしや今年はセサルをNGワードにしないといけない流れなのか
154:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:07:33 9W0YR0o7
>>148
広島が格安で取ったりして
155:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:09:41 9W0YR0o7
>>153
普通に疑問なんだけど
156:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:13:30 c5lpMvYY
>>148
タイロンの近況が聞けるなー これは観ないと
157:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:17:28 hIH8t4Xd
>>151
俺も読んだけど、その辺りはぼかしていて、よくわからんかったな
NGしたければ黙ってしたらどうだろ
158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:18:00 NZbd00L0
今さんざんセサルの悪口言ってるのがフラグになって、
シーズン始まったら「サーセンw」の嵐になるならいいですよね
159:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/23 17:19:00 s6ljEJZ6
>>148
ファーストブランコライトタイロンあるで
160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:20:46 w+FFI6Gf
ってことは今現在日本にいると言うことか
その辺うろついてないかな
161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:20:57 RzDyfm61
1番打者のアベレージと出塁率が高ければ、2番セサルでも我慢できるんだがなー
開幕1番は大島か藤井かな
162:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:21:09 hIH8t4Xd
>>148
上野の球を打てれば、まだ練習しているってことだな
まあ、あれは普通にプロでも打ててないけど
163:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:24:59 RzDyfm61
>>159
一塁 ブランコ
二塁 セサル
右翼 ウッズ
なんという投手殺しのフォーメーション
164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:26:33 wBZMyP7J
>>126㌧
テレビ愛知でラジコンの魅力にはまる大人たち▽優勝祈願
165:164
10/03/23 17:36:28 wBZMyP7J
ごめん、もう番組終わってもうた
お昼の他局のニュースでは荒木、井端、昌、伊藤を確認
森野選手会長が今年の抱負を語ってた
166:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:44:27 eDnlOupw
>>163
ショート井端センター荒木で右方向への打球は全部荒木が走っていく絵が浮かんだ
167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:45:24 SKFMumEx
セサルセカンドで使いそうだね。
168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:49:32 HQby7D8u
東海でCM明けドラゴンズ必勝祈願くるで
169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 17:51:53 mnU8xfQw
>>168
㌧見れた
浅尾またサインせがまれて
170:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:16:04 xsb6LgK0
開星の監督ヤ○ザだなあ
171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:25:16 MOhfXbvd
2軍戦生観戦してきたので簡単に感想
・谷プリ二遊間はアライバに比べると3まわりくらい劣るね、仕方ないけど
・福田の守備が・・・まさか良太よりはっきり下手な選手がプロにいようとは
・平田大人気、誕生日オメ
・英智さんの強肩はいいね
・高島イケるやん!味方(というか福ちゃん)に足を引っ張られまくった中でよく頑張りました
・しょくおが好調
・金剛さんの2軍での貫禄パネェ
こんなもんかな?川相さん公式戦初勝利おめでとう
172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:30:11 PPHW+nHw
NHKきてたけどおわた
173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:36:48 hIH8t4Xd
>>171
乙
柳田は昨年後半からずっと好調なんだよな
174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:41:40 JAbCceZc
まさか新井が守備を買われて一軍残留するとはな
福田はまぁ、内野手一年目だからこれから頑張れ
175:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:45:03 tKKnGofh
新井の守備が良くなったのか、福田の守備が下手になったのかどっちだろう……
176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:47:05 tFHMEJaN
オープン戦で何回か良太の守備を見たけど、確実にうまくなってたなぁ
まあ元がひどかったというのもあるがw
177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:48:36 cZvPzCDI
福ちゃんは今までなんとかごまかしてきてたんではないか?
練習では正直荒木の打席のようにこうちょく(r
178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:49:28 Pcr6nQeX
URLリンク(www.nikkansports.com)
おめ
179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 18:56:19 OZGhdI0N
落ちた?
高橋聡文 応援スレ
スレリンク(base板)
岡山南高→駒大→日本通運→中日の野本圭 その3
スレリンク(base板)
【選手会長】荒木雅博スレ 6枠【 】
スレリンク(base板)
朝倉健太応援スレ Part8
スレリンク(base板)
【首位打者】井端弘和 8 【5年連続GG賞】
スレリンク(base板)
180:サンドラメール
10/03/23 19:19:40 JjgHFRsw
開幕まであと3日、選手たちはいつもどおりの雰囲気で練習
参加したのは29人で開幕一軍枠が28
荒木「開幕に出たいという気持ちはもちろんあるし準備もしている。
開幕戦を1/144と捉える方法もある。どちらを選びたいか半々」
井端「去年はまだ(ショートに戻る)気持ちもあったが、今年は完全に消していたので戸惑いがある。
言われたところをしっかりやるよりほかない」
セサル「今までやっていた外野とは違うポジションで簡単ではない。そこをしっかりやるのが僕の仕事。
キャンプでは試合の連続で少し疲れていた。結果は気にしていない。
オープン戦は昔から数字じゃなくて感覚を養う場。あとは体調を整えて開幕を迎える」
181:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 19:24:58 fwhfZbUE
中スポに善村さんの記事があったね
182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:07:31 JjgHFRsw
名古屋市交通局「ドラゴンズ・トレイン2010」を運転|鉄道ニュース|2010年3月23日掲載|鉄道ファン・railf.jp
URLリンク(railf.jp)
183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:10:08 sYSuhH9w
スーパーフリーがテレビに出てる
184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:10:31 PPHW+nHw
>>182
昨日たまたま乗ったよ
座ってから気づいて、おおっと思った
185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:12:17 JjgHFRsw
>>184
車内放送はどうだった?
186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:25:07 bC1Kifu6
10時間も並んでるヒマあったら練習しろ。
スレリンク(newsplus板)
187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:32:38 2xDxrVPz
>>148
ウッちゃん!!
つーか、もうすでにビョンビョンが懐かしい。
元気かな。
好きだったのになー・・・
188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:35:10 z8550Tf3
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なかなかよかったです。
189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:39:44 ZfZxYCxA
外部は落合をマンセーしなければならないのね
190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:40:41 z8550Tf3
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
ドアラブログで選手のアップは珍しいが、
違和感を感じない件。
191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:44:24 hIH8t4Xd
>>180
井端葛藤しているな
思いを断ったショートなのに何で?って感じか
192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:47:02 ZvF2YSbY
ある意味ドアラだからなw
193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:49:56 ZfZxYCxA
なんであそこまで落合の言うことを絶対とするのかね
194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:51:24 s3ZRx3+O
落合についてうだうだいうなら他所のスレいけー
理由はなんであれ、とにかく今のドラゴンズを応援できないなら黙っててくれー
195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:55:42 ZfZxYCxA
起用法に疑問を持つことすら許されないのか
196:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:56:02 8CHRS4ye
544 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 19:40:41 ID:ja0/nYuN0
>>541 東海ではこう
井端は遊撃用のグラブを誰かにあげてしまった
セサル
オープン戦の打率が.119と低迷。これに関しては
「気にしていない。僕は通算打率(多分メキシカンりーグのことだろと思うのですが)は高いし
当てるのはうまいからね」と自信をのぞかせていました。
セサルはOP戦を見てるとランナー一塁で進塁打というようなゴロを打つ
場面が余りなくて簡単に見逃し三振をしたり簡単に打ちあげたりした
場面が目立ちました。
ただ「レギュラーシーズンに入ったらそういうことはしっかり修正して臨む」と。
197:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:56:43 8CHRS4ye
セサルの守備について練習でシートノックを打ってる風岡コーチは
「打率が低くて今ひとつ打撃で波に乗れないのが守備にも影響してしまってる。
正直、正面に入る打球でも片手で逆シングルで捕りに行こうとしたり
まだまだ打球に対する反応がよくないし本来の彼の姿ではないかもしれない。
シーズンに入って化けるかどうかですね」と風岡コーチは言ってました。
198:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:57:07 tKKnGofh
落合監督=絶対 とは思ってないが、
一頻り文句言った後「ぼくのかんがえたどらごんず」を延々と述べるのは勘弁してほしいな
語ったところで実現するわけじゃないし
199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:58:42 ZfZxYCxA
「ぼくのかんがえたどらごんず」
このフレーズみんな大好きだよね
200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 20:59:05 tKKnGofh
>>196
井端がグラブをあげるとしたら岩崎あたりかなー
とりあえずセサルは、守りは全く期待してないから打つ方で頑張ってくれ
.310ぐらい打ってくれれば満足
201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:00:11 s3ZRx3+O
>>195
普通に話せるならいいけど。荒れるだけで、もううんざりなんだよ
せめて、またアンチ落合かと思われるようなそういう書き込みやめろ
俺もうざったいだろうから、もう書かない。失礼しました。
202:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:02:06 z8550Tf3
>>198
そういえばそうだな。
監督批判と「ぼくのかんがえたどらごんず」は大抵セットで来るからなあ。
なにがイライラするかってそれが一番嫌だな。
203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:04:58 fwhfZbUE
外部がどうって話が定期的に出るのは何でなのか
よくわからんが向こうで言えばいいのに何でこっちで言うん?
愚痴ってるようにしか見えない
204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:06:30 8CHRS4ye
URLリンク(dokuo30.kuronowish.com)
205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:09:11 eP7HWrKz
ボクの考えた最強ドラゴンズも、俺の頭の中の落合監督はこう言っている!も、どっちもうざいよ
206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:11:29 Y4mh4oRj
フロントにも監督にもコーチにも選手にもナゴドの飯にも、
一切の不満や疑問がない人なんかほとんどいないんじゃないか?
みんなモヤッとしたもの持ってても好きだからついていってるんじゃないかね。
あらしでもアンチでもなく真面目にその部分を追求したいなら、
ここじゃ相当言葉に気を配る必要があるな。
あらしやアンチのおかげでみんな敏感になってるから。
207:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:12:01 4xsXSIMI
野球板のスレならいくらでも落合批判できるし、そっちでやればいい。批判は構わんがエスカレートしてスレがまともに機能しなくなるのが鬱陶しい。
208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:18:01 dG2iyif5
>>206
別に不満も疑問も持ってないけど。
フロントにも監督にもコーチにも選手にもナゴド飯にも。
209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:19:12 ZfZxYCxA
落合批判はしてないんだけどな
俺は何か気に触ることいった?
210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:20:11 PRBF+HLz
ナゴドの飯は確かに何とかして欲しい
211:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/23 21:24:06 s6ljEJZ6
>>196
これしばらく二軍で調整させた方がいいんじゃねーの?
アンローになる可能性もあるけど
212:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:25:07 fwhfZbUE
>>209
自分は>>203が気になるだけ
そういう話があったでもないのにいきなり唐突にどうしたんだ嫌なことでもあったのか
球場ではドリンクしか頼まないなあ
去年ハマスタ外野に行ってしまってみかん氷食べ損ねた
213:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:31:19 ZfZxYCxA
ちょっとね
セサルについての書き込みがあったんだけど
一斉にスタメンで当然って空気になって、落合が評価してるから絶対って感じでさ
何か気持ち悪かった
イオンの食べ物を持ち込める(本当は禁止)時点でナゴドの飯は売れない気がする
214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:32:11 Y4mh4oRj
>>208
そりゃなによりだ。
別に不満や疑問がなきゃファンじゃないとは思わん。
ファンみんなそうなればいいのにね。
215:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:35:17 tKKnGofh
>>213
セサルの話題は、当面ビョン並に荒れると思うよ
不満とかはあるだろうけど、それを押さえ込むための手段でそう言ってるだけでは
まあ中村もブランコも3月ぐらいは文句たらたら状態だったし、活躍すれば過去の話になるさ
中村と違って、守備の方は望めそうにもないけど
216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:38:37 Og3LgEmT
アンチがセサルをネタに荒らすのが目にうかぶ
打てない守れない走れないだったらただの害人だしな
217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:39:45 ouml25is
落合の外国人の扱いについていろいろいいたいのなら、少なくとも関連書籍を読んでからいえといいたい。
就任当時から、その思想、扱いはまったく変わっていないぞ。
218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:40:33 gdwzvkQP
DragonsOfficial
食事会終わりました。さぁ帰るぞ。と言いたい所ですが、今日はまだありまして、チームの仲間の身内に不幸がありまして、今からお通夜に行ってきます。岐阜県まで‥。ホントに今日は一日が長いです。
219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:42:01 seTaL8y8
ここで颯爽と流れを変える・・・ことはできるのか!?
ていうか既出かもしれないけど・・・
URLリンク(promotion.yahoo.co.jp)
Qさんミドルインタビューだよ!字が詰めすぎで見にくい!
>髪や頭皮ケアでは、特にこだわりと言えるほどのものはありませんが、
>清潔感を保つように気をつけています。
>サクセスのシャンプーは、スースーするから、夏場は涼しくていいですよね。
>将来のことを考えて育毛トニックで頭皮ケアをすることもあります。
Qさん掛布さんやゴン中山さんみたいになってしまうん?
220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:52:03 fwhfZbUE
岐阜と聞いて伊藤のおじいさんを思い出した…
ナゴドで勝った時にファンが抽選でりんご貰える話になったんだな、だからあの森野の写真なんだな
別に良いんだけどりんご好きだけど何か笑えてくるのはなぜだろう
221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:55:36 PtdHgQgx
2010年 3月27日(土)
午後3:05~午後6:30(205分) BS1
プロ野球「中日」対「広島」~ナゴヤドームから中継~ <副音声は球場音声のみ>
(試合開始 後3:00)【解説】今中慎二,【アナウンサー】森中直樹
222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 21:59:32 z8550Tf3
>>220
URLリンク(info.e373.jp)
もらえるのはこの木のりんごらしい。
223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:00:40 bC1Kifu6
2カードめ神宮ヤクルツ戦ナイターなんだよね。
桜咲く頃とは言え、夜は寒いし、去年の遺恨みたいな形で何か起こりそうで怖い。
tanisigeなんか肉離れとかしちゃいそうな予感。
224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:01:35 PtdHgQgx
>>223
タ、タテヤマは投げるの?
225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:02:45 7l8wgWQ/
>>224
ああ・・・中日の先発は小笠原だ
226:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:04:17 AL8+YiRU
>>225
おぉ、もう・・・
227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:04:57 bC1Kifu6
>>224
>パ・リーグも開幕したし、僕も開幕に向けてギラギラしはじめてます
‥ギラギラしはじめています
URLリンク(blog.pakila.jp)
228:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:05:52 fwhfZbUE
>>226
だがちょっと待って欲しい、今年のガサーラなら
どっちにしろタテヤマン打てる気がしねえから意味ないかorz
大島辺り頑張ってくれんかなー
229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:06:26 tKKnGofh
>>225
\(^o^)/
またやる夫vs館山の不毛な貧打戦を見なきゃいかんのか……
230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:06:48 JAbCceZc
タテヤマンは藤井が何とかしてくれる
231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:07:37 2z9A9Sse
大島なら!大島ならやってくれるはずだ!!
タテヤマンも左にはそこそこ打たれてる印象
232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:08:37 bC1Kifu6
>>231
と、去年のビョンさんに期待していた時期もありました
233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:09:49 2z9A9Sse
>>232
そんな人居たっけ?もう忘れたよHAHAHA
234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:10:16 PtdHgQgx
ま、まさか、館山が調整遅れで開幕投手にならなかったのは
2カード目のうちに合わせてのことじゃなかろうか・・・
高田監督の戦略的ローテ組み立てがはじまる
235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:11:07 t+SHEoS6
3月26日(金) 中日ドラゴンズvs広島東洋カープ-ナゴヤドーム- 試合開始時間:18:00
地上波 CBCテレビ 19:50~22:48 ※副音声:つボイノリオのドラゴンズ見れば見るほど
解説:山田久志、立浪和義 実況:伊藤敦基
CS Jsports2 17:55~
解説:彦野利勝 実況:宮部和裕
ラジオ
NHKラジオ第一 909kHz 18:00~(中断18:50~19:30) 解説:未定 ※愛知・岐阜・三重・広島向け
東海ラジオ 1332kHz 17:45~ 解説:鈴木孝政 実況:森貴俊
CBCラジオ 1050kHz 17:57~ 解説:木俣達彦 実況:角上清司
とりあえず開幕戦放送予定、もしかしたらイッポウ放送枠でも去年のように中継があるかもしれない
早く始まって胃が痛い日々がきて欲しいような気もする
236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:11:38 JAbCceZc
ヤクルトの開幕は館山の調整関係無く石川なんじゃないの?
237:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:13:14 g7sLzSdA
ビョンさんが出てきた流れなら言える
俺、昨年の最後のビョンムランを現地で見た
238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:17:45 z8550Tf3
ヤクルトの開幕3連戦は巨人なのに、その次の対戦のウチに
タテヤマとカツオを当ててくるというような事はあるのだろうか。
239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:18:28 t+SHEoS6
URLリンク(www.tv-aichi.co.jp)
テレビ愛知の優勝祈願動画つき
240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:19:26 2z9A9Sse
打てないといえば阪神岩田は左ひじ手術したんだってね
241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:20:40 seTaL8y8
巨人に石川・由規・村中 中日に館山・誰か・ユウキが俺の予想
242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:23:20 bC1Kifu6
>>238
タテヤマン読売に弱いべ。
243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:24:10 7nKGp9dM
誰かうちのローテがわかるエロい人いるのかな?
とりあえずトーシロー予想(希望)
広島戦:吉見-ら-病
ヤクルト戦:チェン-バルデス-準規
244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:27:39 T3KaZBON
阪神の岩田が手術でしばらく公式戦きつそう
吉見との熱い投手戦がもう一度見たいのう
245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:28:43 z8550Tf3
今日のすぽると
△すぽると!恒例セ順位予想Gの弱点は江本が斬る・平井はパ
>>242
実際のところ、タテヤマンかカツオのどっちかを当ててくると思うけど
さすがに両方はないだろうな。可能性としてはやっぱりタテヤマンか。
246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:29:55 2Gfm1qhU
タテヤマンとら様の久しぶりの対決が今から楽しみだお
247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:36:09 bC1Kifu6
>>245
明らかにタテヤマン。
248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:37:40 Fy29Y4qR
3月26日(金)
2010セントラル・リーグ開幕戦
「中日ドラゴンズ×広島東洋カープ」~ナゴヤドーム
【CBCテレビ】19:50~22:48
解説:山田久志/立浪和義 実況:伊藤敦基(CBC)
<副音声>
つボイノリオのドラゴンズ見れば見るほど
【J sports 2】17:55~22:00(試合終了まで中継)
解説:彦野利勝 実況:宮部和裕(CBC)
249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:39:49 z8550Tf3
>>248
ログ見てから貼ればいいのに。
>>235
250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:44:56 ZfZxYCxA
熱い投手戦は勝ったからよかったと思えるのよ
負けたら何この糞貧打線と思うかと
251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:51:29 bC1Kifu6
>>250
言えてる。俺が球場に応援に行くと必ず貧打線になる。
ビール飲むしか楽しみがない。
なので30日の神宮も応援に行くとしよう。
252:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:54:25 T3KaZBON
フジは江本使うのもうやめろよ・・・
うちは確か4位か5位予想だったよな確か
253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:56:38 J/QlzAD/
オラ、わくわくしてきた・・・・
東原さんのブログに中日応援してくださいってコメント書いてこよっと
254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 22:58:41 2z9A9Sse
>>251
よく教育された中日ファンの鑑だな
255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:05:58 UzPzCFmQ
>>252
江本以外にも下位予想多かった気がする
256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:13:15 tKKnGofh
>>252
フジと朝日()は基本的にアンチ中日だよ
すぽるとや呆ステでの扱いも酷いし
257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:17:53 fc+xQkBT
上に監督の著書読んでみってレスあったから、なにか一冊買おうと思ったんだけど
落合さん結構書いてて驚いた。何がオススメ?
258:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:18:50 pCNLx79C
>>248
開幕から副音声でツボイか
259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:19:11 tKKnGofh
>>257
コーチングオヌヌメ
260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:19:35 5PyUGEuS
>>235
NHKラジオ第一 909kHz 18:00~(中断18:50~19:30) 解説:未定 ※愛知・岐阜・三重・広島向け
これは確かな情報なのか?
NHKのサイトの番組表では確認できない
261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:26:38 t+SHEoS6
>>260
名古屋放送局製作でここに載ってる。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:29:05 ZO8yRlOX
今日の日刊名古屋版1面の浅尾、イケメンだな。
263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:32:19 flpOHO71
新人三人がどれだけの期間1軍に居るか見物だな
264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:34:12 z8550Tf3
URLリンク(www.nhk.or.jp)
これはやっぱり東海地区だけなのだろうな…。
265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:34:18 4PwBqtaf
前田が最後の最後で落とされたのが笑える。昨夏母校中京大中京が
優勝して、今年の春も先発出場で騒がれたから落合が気分が悪くて、
最後の最後で落としてやろうと思ったんだろうなw
266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:35:53 4PwBqtaf
大島は地元出身で落合は気分はよくないだろうが、ずっと享栄は甲子園に
出てないから許してもらえたんだろう。ぶ~ちゃんはマスコミが騒いで持ち上げた
から当然落合は気分が悪く2軍。
267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:37:13 4PwBqtaf
ファンマスコミから総スカンのセサルは、ファンマスコミを嫌う落合に
好かれ1軍獲得。
268:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:38:29 fwhfZbUE
>>264
おお、俺の友人これ使ってるわ
NHK見ながら一家で一喜一憂するそうな
269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:40:17 bC1Kifu6
>>264
へーこんなのあるんだ。
270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:40:52 4R8hUJEg
>>242
ローテねえ・・・
吉見→チェン→バルデス
やる夫→伊藤→山井
かなあ
燕さんは
石川→由規→村中
館山→バーネット→石川(川島亮)
ってとこかと
271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:41:32 g7sLzSdA
>>268-269
ワンセグでもこれに準ずる機能があるから便利よ。
んhk名古屋最高や!んhk岐阜なんか最初から(ry
272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:42:12 JAbCceZc
>>262
URLリンク(www.nikkansports.com)
なぜこのタイミングで浅尾なのか
ネタ無いのか
273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:42:24 UzPzCFmQ
そこは小笠原と書いてやれよ
274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:42:30 dG2iyif5
>>271
これ全国で実施して、好きな球団選べるようにしてくれればいいのに。
275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:43:38 pSLbbce7
こんばんはD専
レッドスターのトークショーを見に大阪まで行ってきたよ。
今日発売のレッドスターの本を買ったんだが、
中日の選手の話題もいくつかあったよ。
276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:47:02 z8550Tf3
うち(関東在住)のテレビでやってみたけど、
全球団の試合速報画面になってしまった。
277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:48:27 ZO8yRlOX
>>272
今後「緩急自在」という題名で浅尾の連載がスタートするらしいよ。
今日がその第1回目だ。
278:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/23 23:52:34 sYSuhH9w
ホンバニボーのさんま御殿みた?
279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:01:09 zaQq1mt9
>>231
他球団がドラフト指名しなくて
おお、しまったって思うほど活躍して欲しい
280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:01:16 z8550Tf3
すぽるときました。
281:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:01:58 GhUQXbfs
た…谷沢
282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:02:06 Jy0xdwzs
巨人は尾花がいなくなったのがどれだけ響くか
283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:03:10 flpOHO71
巨人投手陣ガタガタになったら笑うわ
284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:03:42 znz0lTWr
>>278
みたけど濃すぎて中身覚えてないwww
ミヤネが「今日は言い負かそうと思ったのにまた負けた」みたいに言ってた
285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:05:10 4R8hUJEg
>>282
尾花→齋藤雅だっけ?
286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:05:51 dAHcEStJ
江本も平井もおもしろくないよね。
287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:06:17 5FSTShKC
>>279
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
、 ヾ ゚・*:.。.:*カエリマスヨー!.*::.。.*・゚⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;(´w`;>⊂[ー。ー] ;;;,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ○ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,つ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ 人从;;;; し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:06:55 GhUQXbfs
ファンに聞いてどうするんだよ。
289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:07:04 Jy0xdwzs
>>285
うんそう
ヤクルトは…
290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:07:19 RIfZHdTX
浜ファンDQNばっかりだなwwww
291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:07:46 mglUCMgC
星覇会に入ってたら映画に出れたんだよな・・・
292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:08:02 GhUQXbfs
ドメみたいなファンがいたw
293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:08:02 Jy0xdwzs
栗原そんだけ打てたらw
294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:08:05 dAHcEStJ
俺らの仲間きた
295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:09:14 mglUCMgC
先週のハマスタかw
横浜のカスティーヨが地味に怖いです
296:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/24 00:09:47 op1sIlVj
(;゚∀゚)
297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:10:06 RIfZHdTX
エモ「中日には興味ないです!(キリッ」
298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:11:12 dAHcEStJ
江本wwwwwwwまあ、落合嫌いだから・・・・。
299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:11:20 Jy0xdwzs
5位
300:オチョ@カウント ◆/Ph/Count.
10/03/24 00:11:20 op1sIlVj
予想通りの下位予想wwwwwwwwww
見事なフラグをありがとうwwwwwwwwwww
301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:11:26 Anwaft4k
中日がBクラスはねーよwww
302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:11:48 GhUQXbfs
江本フラグキタコレ
303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:12:04 RIfZHdTX
中日がBクラスなら俺、結婚するんだ
304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:12:54 Jy0xdwzs
江本白状すんなよw
305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:12:55 dAHcEStJ
本音いいやがったwwwwwwww
306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:12:58 mglUCMgC
感情論で決めんなよwwwww
307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:13:13 RIfZHdTX
個人的に監督的なものがあって5位にしました
2位のベイと変わる可能性があります!ってwww
308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:13:36 GhUQXbfs
意見じゃなくて希望論ですね。
309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:13:43 fkwj2R/Y
おお・・・ら様は・・・
310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:13:51 ugAXTYDI
江本無茶苦茶やん
311:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:13:57 mglUCMgC
チェンの調子がいいって、何処で入手した情報なのかと小一時間
312:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:13:59 Anwaft4k
チェンとかしかいないとかwww
313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:14:01 2BRnHotC
中日と広島のロゴが逆だ
314:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:16:03 XDBciSxu
江本wwwwwwwwwwwwww
315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:16:49 xZO43gfw
江本は期待を裏切らないなあw
316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:17:40 5FSTShKC
なんか綺麗な逆フラグ貰えたなあw
調子がいいチェン欲しいぞ、連れてきてくれよww
317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:20:14 6VN1glVj
中田朝倉山井山本昌伊藤バルデス川井佐藤らが忘れられてしまったな
318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:20:57 63XXvcTH
江本論と江尻論、どっちが支離滅裂かつ逆フラグ力が高いだろうか
319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:22:40 mglUCMgC
>>317
|___
| \
| / \
| (●) \ なかま が ふえた!
|人__) |
|⌒´ /
(⌒ー─' )
320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:24:05 6VN1glVj
どーせなら最下位予想して欲しかった
321:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:24:22 RIfZHdTX
吉見、チェン、バルです、伊藤、やる夫、病
中田、朝倉、山本昌、川井・・・5月からネルソン
なんと豊富なことか
そのほかにもドミニカ専用の長峰に、ゴマ内、今年解雇枠のカバちゃん・・・玉はおおいよな
322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:24:28 7mctbSCA
ローカルならこれも許されるだろう
URLリンク(beebee2see.appspot.com.nyud.net)
323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:26:41 RIfZHdTX
>>322
ローカル局に根付いている球団は強いよな
こんなこと浜やカスルトではできないもんな
324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:27:11 sDZEuurQ
予想にもなってない、ただの個人の好き嫌いランキングなんだから
堂々と最下位って書きゃいいのに 見苦しい男ね
325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:27:12 0y5dZRpa
ネルソンは3カ月閉門蟄居だろ
326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:28:10 63XXvcTH
>>322
大胆とかそんなレベルを超えてるなw
ジャイアンツ3位はまずないだろ
327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:29:09 mglUCMgC
>>322
相変わらずダンディな髭だなあ
328:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:29:20 IDRY98O7
>>322
ちょ、半分芸人コンビw
329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:44:42 5FSTShKC
そういやアンガールズは広島ファンだったね
330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:46:36 owKKjmhO
江本の順位は中日の選手も結構見てただろうなw
331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:51:01 6BnY5hpT
まだ開幕前だから好きなこと言えて楽しい時期だなw
マジック144点灯させても平気だしな
332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 00:51:18 GhUQXbfs
期待も込めて好きなチームを上位に上げるのはほほえましいけど、
嫌いだからって下位にするのは見ててみっともない。
333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 01:02:00 sDZEuurQ
小さな男だよね
334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 01:20:55 kENt2mV0
さっきの江本の時の映像で、
中日のロゴが違ってたよ。
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 01:31:11 XDBciSxu
>>334
>>313も言ってた
336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 01:36:30 lOWLmQYp
嫌いだから下位にするって、好きだから上位にするより微笑ましく感じるんだが
337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:00:50 +7UT1K0p
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
弱気?
338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:11:50 +7UT1K0p
560 名前:燃えよ名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/24(水) 02:10:31 ID:CNTCUm5s0
辻コーチが荒木について「登録していない選手」と明言
とましのコーチ「監督は大島、野本、藤井から(センターとライトを)選ぶのでは」
私はコレで売ります!!松井雅捕手
高島嬉しい初勝利 準規に負けない
@トーチュウ
てことは荒木2軍スタートか
339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:12:55 aSYVtQ5b
弱気というより験担ぎじゃないの?禁酒もしてるようだし。
キャンプといい、昨年までと同じ事は少なくなるのかもね。
インタビューで長く喋ったりぼやいたりするかも。
340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:14:05 RyzYVJPF
スタメンどんな感じになるんだろう
全く予想できん
341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:25:59 Zd1MYvOQ
スタメンはオープン戦後半とかわんねえんじゃね?
342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:31:05 aSYVtQ5b
日替わりとか頻繁な交代とかありそう。
343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:31:44 XDBciSxu
V宣言封印・・・・・・
344:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:47:30 HJMYGvTl
直球戦闘機ガンバレ
応援してるぞ
345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:49:16 1My36oZa
今日は良い情報ないけど100円
346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:50:19 0LQ2KonC
セサルと荒木の一二番が実現しなかったことは朗報だな
荒木が帰ってくるころにはセサルを引っ込める選択肢が出来ているだろう
347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:52:23 XDBciSxu
>>346
たしかに。
初回0点て決まったようなもんだからな、瀬猿荒木じゃ。
348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 02:57:43 Jy0xdwzs
荒木いないんだったら井端ショートに戻すのか?
それはやめてくれよ
349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:00:36 qO4DTd+y
戻さないって言ってたような気がする
350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:20:21 XDBciSxu
でも実際オープン戦の最後数試合は戻してたしなあ
351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:32:19 hgRfgb8V
>>322
ワロタw
あとは江本氏ねよ
352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:35:14 O9oA8f5N
どうやら「優勝予想」と「応援したい順」を間違えてるのがたくさんいるみたいだなw
353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:37:40 Hfa+Zp/x
>>337
100円!
巨人がえげつないほどつよいからシャーナイ
本田の本拠地移転か
354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:51:32 j/DMQmRP
8 大島
4 セサル
5 森野
3 ブランコ
7 和田
6 井端
9 藤井
2 谷繁
まぁ開幕スタメンは80%こうだと思う
20%は藤井が野本に変わったら
355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 03:58:47 Hfa+Zp/x
で一番荒木だったら面白いなぁ
356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 06:20:01 pnrI3/kR
|⌒|
「 |⌒/ヽ-、___
/|__|_/____/
___
,.‐‐-/__CD__|
((⌒| ´・▲・`) おきろよ お前ら
_| ⊃/(___
/ └-(____/
357:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 07:05:56 pnrI3/kR
智弁和歌山勝ったデー
夫かだ オメ
358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 07:27:23 x4JRkAsa
___
,.‐‐-/__CD__|
((⌒| ´・▲・`) おやすみ お前ら
_| ⊃/(___
/ └-(____/
|⌒|
「 |⌒/ヽ-、___
/|__|_/____/
359:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 08:10:30 pnrI3/kR
/ ̄ ̄\
/ u \ .____
|:::::: u | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ この時間に寝ると言う事は
|:::::::::::u: |/ (●) (●) \ 自宅警備員の方ですか?
. |:::::::::::::: u } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴―
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
360:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 08:29:55 pnrI3/kR
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
361:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 08:34:19 GhUQXbfs
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
ハマさんも大変やね。
362:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 08:43:27 rpTIilrY
pnrI3/kR
釣りはもう少し上手に
363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 09:08:46 sIxE0zkx
和田さんがレフト確約されなくなるのは何時になるんだろう
364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 09:26:26 uLTrPD06
和田さんが代打の切り札化するのはそんなに遠い話じゃないだろう
年齢的とここ数年の怪我具合を考えても、レギュラーで出られるのは今年含めてあと3年くらいが限界なんじゃない
5番は森野が打てば良いと思うが、その間に3番打てる打者が育って欲しいな
藤井に期待はしてる
365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 09:42:16 MEds4EWn
和田さんの打率を超える外野手が二人ぐらい出てくるまでは確約だろう
故障でもしないかぎり、外す理由は無いし
366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:02:17 FsbeVNT3
荒木が戻ってくるまでの約2週間で、どうせセサルは打率1割台だろうから、
荒木が戻って来たらセサルsage荒木age。
外野も和田、藤井、大島/松井になる。
最高のシナリオじゃん
367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:33:05 WfIBuB+C
>今日提出した28人は、あくまでも3月26日にベン
>チ入りできるメンバーであって、マラソンに例えれば
>スタートに立てた28人。リレーで言えば、誰が次の
>ランナーに引き継いでいくのか…。そうやって入れ代
>わり立ち代わり、現在登録されている(支配下)66
>人、育成6人いますけども、このメンバーをうまく使
>いながら今年1年間を戦いたいと思います
その言葉、信じていいんだな・・・・・・?
368:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:33:13 ncG3r5F4
ジョージアのカード吉見と井端見つけたので買った!
吉見がちょっとぶちゃいく・・・
369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:46:18 1My36oZa
ちょっとどころの騒ぎじゃない
370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:48:11 uLTrPD06
正直ブランコが一番不安だけどね
2年目なのに、「当たれば飛ぶ扇風機」じゃ困る
371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:58:12 ncG3r5F4
動くなよ、球が外れるからな・・・
372:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 10:59:14 6BnY5hpT
年齢的に考えても和田さんは代打に回っておかしくないけど、守備で若手顔負けのガッツを見せるからなw
そんなに守備範囲が広くないんだから無理しないで左安打として処理すればいいのに、
ダッシュしてジャンプしてフェンスに体をぶつけてでも捕球しようとする全力っぷりw
「できないだろうからやらない」という部分が若手に少しでもあったら和田さんをスタメンから引きずり降ろすことはできないと思う
373:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:06:16 WfIBuB+C
>>370
去年から選球眼が全く進歩していない上に、
体が重いせいで去年以上に外角の変化球について行けなくなってるしな。
374:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:07:22 o+CcJxJx
>>372
>「できないだろうからやらない」
俺の中では昨シーズンの和田の守備はまさにそれなんだが
375:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:09:42 2vhUdub4
>>370
去年の良い時を思い出して欲しいよね。
四球選び出してから成績が上がったのに、
毎打席ボール球空振りから始まるから、
相手P楽にし過ぎ。
376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:12:32 qmJ4k66D
守備は大目に見ても3割打てるバッターは中日じゃ貴重品だからな
虎みたいに守備固め出せない鉄の掟があるわけじゃないし
377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:21:20 /Ok+K++A
>>275
気になる。どの選手についての話題だった?
378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:25:36 FsbeVNT3
3年後には5番レフト松井佑介だから安心しろ
379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:53:58 NfXmD8qq
3年後には5番レフト平田だから安心しろ
380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:56:02 kEeMPry1
Live! Dragons! 4月を公開!
URLリンク(dragons.jp)
URLリンク(dragons.jp)
URLリンク(dragons.jp)
381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 11:56:46 dgIgmRA6
>>380
やっぱこれ死亡フラグだな
森野もヤバいか
382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:00:40 6b5RVIea
>>380
なにこれ、なんでこんなに顔色悪いの!?
383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:03:12 NfXmD8qq
遺影だな
384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:04:31 Aeq9XluW
ハートとかww 大画像は作らない方が良かったな
385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:04:46 Jy0xdwzs
白黒やめろww
386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:07:42 vVyAsTVd
今度初めてナゴドにお邪魔する虎のものですが名古屋・ナゴドでおすすめのものってありますか?
それと荒木は当分見れないのでしょうか?
個人的に大好きなんですが…(笑)
387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:12:40 djS7hqt/
>>386
つ喫茶マウンテン
荒木は多分開幕無理
388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:12:57 NfXmD8qq
>>386
いらっしゃい つ旦
食い物なら ココどうぞ
URLリンク(park7.wakwak.com)
URLリンク(r.tabelog.com)
389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:23:13 ZpuPTg1g
一生懸命練習して、結果も出した谷や福田が二軍に落ちて、
何の実績もなく、119の打率で、守備も緩慢、併殺の嵐、バントも一切しない
盗塁ゼロのセサルがスタメン確約
本人も何の危機意識もない発言
やってられないな他の選手は
390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:27:43 WBAyc7CG
>>389
福田は微妙な実績だな
391:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:29:36 NfXmD8qq
>>390
触らないでおこうぜ 春休みだしさ
392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:31:26 1My36oZa
ニンテンドー3DSでやるおも3Dに。
393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:35:21 ZpuPTg1g
>>391
何だそれ
ショートへの未練を断ち切ってセカンドで頑張る覚悟を示した井端も振り回されて、可哀相だし
普通におかしいことはおかしいんだよ
それが春休みだと いつから間違っていることを指摘して嵐扱いされるスレになったんだよ
どこの球団のファンだって、普通にそんな話はするわ
ファンなんか ああだこうだ言うのが当たり前なのに
こういう思考停止の馬鹿やろうが一番嫌なんだよ
394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:38:20 Aeq9XluW
岩田が絶望とか 阪神はんも大変やね
巨の山口が元に戻るのが何となく残念 先発やっときゃいいのに
395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:39:02 DMhvyTyD
>>394
リリーフに戻るのは浜の方じゃないの?
396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:39:30 /Ok+K++A
福ちゃんつーと昨日エラーして酷かったんだっけ。
そんな中ねばって投げた高島、初勝利よかったな
小熊だけかなり出遅れちゃったなぁ…
今度はどこを傷めたんだよ…
397:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:44:21 NfXmD8qq
>>393
プロ野球板の燃えよスレ行けよ 賛同者多数だと思うぜ
398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:47:26 ZpuPTg1g
>>397
あんな批判以外一切なしのスレなんか有り得ないだろ
いいものはいい、駄目なものは駄目
普通に話せばいいだろ
とりあえず、お前みたいな奴が消えてくれればいいだけだ
399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:48:26 Aeq9XluW
>>395
おっと この記事を勘違いしたようだ・・
URLリンク(www.sanspo.com)
400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:50:17 UeQzehFo
NG推奨 ID:ZpuPTg1g
401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:51:51 NfXmD8qq
>>398
昼休み終わるから嫌でも消えるけど
すでにお前は多くのD専民にNG登録されてると思うぜ
402:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:54:33 ZpuPTg1g
>>400
うざいよ
黙ってNGにしろ
セサルのために振り回されて井端が怪我したらどうするんだよ
セカンドとショートでは体の動きが全然違うんだよ
若い連中ならともかく、これからいかに野球人生を継続するかの
過渡期に入った井端にこんなことは絶対させるべきじゃないんだよ
403:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:56:01 ZpuPTg1g
>>401
それはそれでいいよ
俺は言いたいことを言う
ただ、てめえのような思考停止の馬鹿やろうは俺に二度とレスするな
404:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:56:31 Aeq9XluW
オーダーの正式発表はまだ?
405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:58:51 6BnY5hpT
もうすぐ開幕か…
早いな
406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 12:59:15 qmJ4k66D
>>386
ナゴドなら天むすおいしいよー
407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:00:12 O9oA8f5N
言いたいことはわかるけど、もうそういう話疲れたし飽きた
アンチだか荒しだかに襲われすぎてるんだよ、D専
それでもいいとこ見つけて応援しようとする人達なんだから、
気を使って発言しないとそういう扱いにはなるぜ
後、それぐらいはみんな気づいてるから偉そうに言う必要はない
408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:01:51 +7UT1K0p
>>380
思わず噴いてしまったwww
エラーでみんなの足をひっぱらんようにな
409:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:03:00 hJyb2/Of
>>387
>>388
>>406
マウンテンwww行きたいwwwww
ありがとう!
410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:04:48 6b5RVIea
>>386
ドーム内なら、ポッカ・ザ・キッチンのハンバーガーが好きだよ
411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:05:33 kENt2mV0
>>386
マジレスするとナゴドの中の食べ物はどれも微妙です。
なのですぐ横にあるイオンのフードコートで食べてから球場に入るか
テイクアウトしていくのがベターかと。
個人的にはイオンの1階にある柿安の牛飯弁当(1050円)オススメ。
ペットボトル・瓶・缶の持込は禁止なので、飲み物は紙パックのお茶とかを買っていきましょう。
ビール飲みたかったら入る直前にイオンで買って入り口で紙コップに移すのがいいかな。
中で討ってるビールは売店で売ってるのは生ビール、
売り子が売りに来るのは缶のビールなので好みでどうぞ。
412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:07:20 2vhUdub4
>>402
セサルは結果出せなきゃ即クビ前提の外人枠なんだから、
ある程度使わないと逆に不公平でしょ。
413:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:07:27 JqyJxhZl
イオンで買ったのは持ち込めるんだっけ?
414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:07:52 gSFjyWuT
ナゴドってタンク背負ってるおねーちゃんいないんだっけ?
ビール飲まないから記憶ないけど
415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:08:24 6b5RVIea
>>414
いないよ
416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:08:36 gSFjyWuT
>>413
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
417:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:09:20 gSFjyWuT
>>415
そうなんだー ありがとう
なんかちょっと残念だね。
418:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:10:55 qmJ4k66D
>>413
見て見ぬふりしてるよな
ペットボトルの禁止って本来はガソリン類を中に入れてテロ行為されるのを防ぐためだろうけど
弁当型小型爆弾だってあるだろうに、これだけを厳しくする理由が良く分からん
419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:14:04 JqyJxhZl
缶ほどには厳しくないみたいだね
420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:16:10 6b5RVIea
カンフーバット型爆弾とか、ドアラ型爆弾とか…
421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:16:19 Mefm6EMP
小熊にはすごく期待してたのにまた怪我しちゃったのか
いやな感じだな・・・改名しようか
422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:16:38 76bJWgL7
>>419
缶はさすがにあかんねー
423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:16:42 2vhUdub4
>>418
やっぱ広告が効いてるのかなw
424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:21:31 6BnY5hpT
飲み物が入ったペットボトルやビンは投げ込まれた時に困るからかな、と想像している
ドーム球場だと持ち込み制限厳しいよね
425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/24 13:23:08 DMhvyTyD
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;´w`)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
|⊂l>>422l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| || ∧,,∧ || ∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´-。-) (-。-`) ∧∧ 中の人、川相さんかな?
| | ( ´-。) U) ( つと ノ(。-` ) 燃やしてから回収しますか?
~~~~~~~~ | U ( ´-) (-` )..と ノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' とりあえず、カエリマスヨー