(´-д-`)わくせんpart2at LIVEURANUS
(´-д-`)わくせんpart2 - 暇つぶし2ch317:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
10/03/14 13:44:22 P0PGJ6uv
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 試合中の変身が、開幕OKの合図だった。6回までわずか1安打。7回に連打を浴び、無死二、三塁のピンチを招く。
ここで「最後の回で点を取られるのと、0で抑えるのでは(開幕に向けた気持ちが)全然違うので。スイッチを切り替えていきました」とギアを上げると、
和田、井端を連続三振。さらに大島を二飛に仕留め、威風堂々とマウンドを降りた。

 打者25人に対し、初球ストライクは15人。
オープン戦3試合では51人中34人となり、67%の確率で初球でカウントを稼いだ。
昨季は160球を超えた試合が3度。
1イニング当たりの球数は16・79球だったが、今季はオープン戦ながら15・35球に減少した。9回に換算すると約13球の省エネ投球。
「もっと(球数を)減らせればいいと思います」と理想はもっと上にある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch