09/08/23 21:41:00 5H+m3B8P
当方猫初心者、子猫を飼い始めて2ヶ月です。(猫は現在4か月2.5キロ男子)
犬の飼育しか経験ないから、、、
しつけ方がどうしても犬向けのものになってしまう。
また、一人暮らしが長かった分、悪戯をされると切れてしまう。。
このままじゃぬこがかわいそうで。
もともと、保護主さんとこでは大人の猫たちに甘えまくってたそうだから
もしかしたら2匹飼いが良いのかもしれないけど
場所的にも費用的にも賄えるとは思えず、なにより1匹でこんなに精神的に疲れるのに(笑)踏み切れない。
もちろん、やつの機嫌が良いときはホントに癒されるんですけどね。
猫マスターにお聞きしたい
大人になれば、落ち着くでしょうか
やはり2匹に増やしてあげたほうがいいのでしょうか(相性を見極めた上で)