猫育てようぜ36at LIVEURANUS
猫育てようぜ36 - 暇つぶし2ch326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 15:30:14 +O3nO+DL
>>321
レスサンクス
まっ黒ではないかー・・・
いやね、ここ何ヶ月かずーっと黒の子を探してるんだけどなかなか縁がなくてね

一匹くらいしか世話できない環境だし、
期待させてしまってすまないがもう少し探してみようと思う・・・
しまが消えるかも神のみぞ知るってとこだしなぁ

猫ちゃんたちにいい里親が見つかることを祈ってるよ

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 19:00:01 MlwFnM1+
最近のはまりは、ぽよかな・・・
あんな丸い猫がいたら、悩殺されるがな

328:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/19 20:25:27 pbdIrq3I
お問い合わせがあったしろくろにゃんですが、
ご縁がなくお断りされてしまいました。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
引き続き良縁募集中です

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 21:24:19 dTIH9Cuy
一時預かり@国分寺です。
規制がまだ解けないので携帯で四苦八苦…でも燃料は投下(`・ω・´)
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
しろくろ、ますます毛並みがスルスルのサラッサラになってきました。
直毛の柔らか猫毛です。
触り心地最高ですよー。

オマケで先住たちw URLリンク(nukoup.nukos.net)
しろくろもこんな風に育つんじゃないかなーと思います。

>>289 浦和さんへ私信
ご相談したいことがあり、メールいたしました。

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 21:53:37 OR931aae
>>328
>お断りされてしまいました
って、なんだか恨めしい感情が前面に出てるようで
微妙なココロモチになってしまった
(そんな感情は無いんだろうとは思うけどね)
ご縁が無かったのは残念だけどもう少し言い回し考えたらどうだろう

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 21:58:55 1ooStR+R
言い回しの指摘の前にそういうカキコをしたらスレの雰囲気がどうなるかを
過去スレでの状況をもとにまずは考えたらどうだろう。

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:05:06 B7Zi1ve+
>>331
ここまで激しく同意できたのは久しぶりだ

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:13:10 OR931aae
>>331
スレの雰囲気って?
自分は保護主マンセーなんてできない

こんなに可愛い猫たちが里親を待ってるのに、お試ししたいけど
もしも断ったら恨みがましい書き方で報告されるのか…と思ったら
名乗りを上げにくい人がいるかも知れない
せっかくの縁も無駄に遠ざかるだけだと思う
もったいなさすぎ

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:13:54 ZTxtJz/D
キモ

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:26:30 FbkEHoYT
>>333
おまえが引き取ってやれよ


336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:34:11 nKgcoFZJ
なんかやけに茨城さんにつっかかる人いるね。
>>229とか>>330とか。
なにが気に食わんの?恨みがましさとか全然感じないんだが。
マンセーしなくていいから気に食わないんなら黙ってろよ。

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:44:03 OR931aae
>>336
なんと言うか、もにょる
ちなみに自分は>>229じゃないよ
むしろ>>229の内容に引いたくらいなんで

まぁこういう書き込みしたら一気に畳みかけるような勢いで
保護主マンセー書き込みが増えるのも微妙なんでやめますわ
猫は早く良い人が迎えてくれるように願いまつ

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:45:24 B7Zi1ve+
>>337
>>331
ほんとお前空気よめねぇな

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:56:09 QLRIuvd7
>>338
人のこと言えないぞ

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:58:38 Xuj0p8+k
茨城さんのレスは毎回びみょん

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:58:55 eU6xwcAB
>>229>>330だろ
自覚なく、人を傷つける言葉を撒き散らしながら生きてる奴だな
リアルでは嫌われ者の粘着構ってちゃんなんだよ

こういうのに限って自分に関係ない話にでしゃばっては、纏まる話を邪魔しにくる
自分は絶対正しいという、根拠ゼロのその妙な自信はどこから涌いてくるんかねぇ
茨城さんのレスより誰のレスより、こいつのレスが一番不愉快で邪魔
自分が募集主なら、例え金積まれてもこんなのにだけは里親になってほしくないねえw
匿名なら何言っても許されると思ってる、程度の低い人間のクズだな
お前みたいなクズが粘着してるのは残念だけどせめて言い回し考えたらどうだろう^^

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:09:58 xP8wKSvc
不快になった←その言い回しに不快になった←その言い回しに……
って延々ループするだけだよ
書き込む前にいったん冷静に考えよう、注意にするにしても言い方に気をつけよう、
ってことであとは通常通りどうぞー

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:11:48 Xuj0p8+k
>>229だけど330じゃないよ

344:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/19 23:20:28 dSUhT56Y
またしても豚切りますよ。

>>326
いえいえ、気にとめて貰っただけでも有り難いです。
326さんに良縁があるといいですね。



ところでパヤ毛が長いと長毛になったりするの?

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:36:22 IiCslg/q
>>329
先住達がぬいぐるみに見えるwww

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:36:43 M4KtsmvU
>>344
うちの三毛、子猫時代パヤパヤだったんだけど、成猫になってもパヤパヤ。
必ずしも長毛じゃないみたいですよ。

質問ですが、黒猫♀里親さん決まりました?
よければ尻尾がどんなか教えて頂きたいんですが。
真っ直ぐで長い尻尾好きなもので…。

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 01:25:03 4FQTuDyI
パヤ毛って初めて聞いたがなんかかわいいなw

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 05:44:25 yQujDitP
わたしも初めて聞いたけどどんな毛のことですか?

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 06:18:28 evprFBbs
>>346
うちの子猫がすごいパヤパヤなんだ
どんなふうになるんだろうって気になってた
変わらんのか ありがと

>>348 ちょんちょん飛び出てる長めの毛だと思う
例:>>281の上の写真で両腕のまわりにポヨポヨはみ出てる毛

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 10:26:16 hp7mwhTz
>>329
おお、可愛いなぁ~子猫って健康になってくると
毛触りが凄く良くなるよね、自宅の老猫だとバサバサで残念。
美猫に育ちそうです。

規制は苦しいかもしれませんが、猫の寝顔や萌姿を力に頑張って下さい。

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:18:25 RjAHQqkO
老猫がバサバサで残念とかかわいそうすぎる言い草だなw

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:51:11 +0iA1e4h
それも愛なんだよきっと。

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:51:39 hp7mwhTz
言葉が足りなかったようで申し訳ない。
329さんの先住猫達を言ってるのではなく、うちの自宅の老猫は~です。

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:59:09 D8x0nzqY
>>353
違う、君とこの猫がかわいそうだと言ってんだろ
352がせっかくフォローしてんのにw

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 12:02:05 0tJblIP5
かわいいわが子だからこそちょいと憎まれ口を叩きたくなる。
そういう気持ちはわかる。
うちのもふてぶてしくて愛くるしいじじぃだ。

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 13:00:29 hp7mwhTz
そういうことですか。
毛はバサバサで残念でイタズラばかりするババァだがスッゴク可愛いですよ

ここの猫ちゃんに良縁祈願

357:カス(笑)
09/08/20 15:06:32 Pv8l7O2q
いいんです、昨夜の事は‥
私自身精神的確ダメージ強すぎて…
自業自得です。 今夜は処方された眠剤飲んで寝ます。
釣りか本当かと思うのは個人の自由意思ですし!
暫く凸自粛規制します

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 18:11:22 EuSN2gX7
>>357がどのスレと間違えたのか気になる
まぁなんだ、ゆっくり休んでくれ

このスレが宣伝板にあったころに募集されていた子猫を
我が家に迎えて2年が過ぎました
ぷるぷる震えながら部屋の中を探検していた子は
病気もなく、ガラス越しのセミとにらめっこしたり
お腹を見せて昼寝しています

改めて保護主さんに感謝

359:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/20 19:26:37 aMdlBweC
失礼します。大阪4匹です。

18日のお昼に三毛の里親希望の方からメールをいただき返信したのですが、お返事がありません。
ひょっとしたら、こちらからのメールが届いていないのかも?と思って書き込みさせていただきます。
もし届いてないようでしたらこのスレかメールでご連絡下さい。
(お返事を考えられている最中でしたらすみません。)

仔猫たちはますます元気になって、預かりさんの家の猫ガード?
(プラスチックの板で部屋から出れないようにしています)を乗り越え、先住さんの餌を食べていた
そうです。元気すぎです……。
目も大分良くなってきましたので、また写真を撮ってきてうpしますね。

360:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs
09/08/20 23:11:18 oEPUjUeJ
突然おじゃま致します。子猫をもらって下さる方を募集させてください。

地域:東京都台東区
保護主(募集主)名前:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs 仲介です。
猫紹介:黒と黒白の2匹、両方ともオスです。
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
説明:現在の保護宅前に捨てられていました。
そのお家には猫アレルギーの家族と臆病な犬が居るので
里親様を募集する事にしました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

361:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs
09/08/20 23:19:46 oEPUjUeJ
長いと怒られてしまったので、猫紹介に追加です。

両方とも人馴れしていて人間の肩や背中に乗るのが好きです。
黒白はカギ尻尾です。
黒は黒白と比べておっとりしています。
右目の角膜に傷かあり、目薬で治療していましたが
曇りが残ってしまいました。手術すれば完全に治るそうですが
現状特に支障はないので、どうするかは里親様にお任せしたいと思います。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

362:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/20 23:47:50 LLxA5CF3
>>346
茶虎の片方がパヤ毛長いから気になったんだ。ありがとう。

あと黒いコですが、尻尾は長いです。が、先っぽが少し曲がってます。
URLリンク(imepita.jp)
♂ならまっすぐなんですが…


ついでに黒メインで投下
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 23:52:34 LLxA5CF3
>>360
うわ…バカみたいに可愛いんだけど
白黒の超好みなんだけど

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 00:10:03 NSL7lHzx
シンクロ萌えたw

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 03:41:10 huuqhYTN
>>360
うちの近所だ。
う~ん、黒ヌコ&黒白ヌコは両方大好きだし、来月引っ越しを控えてなければ検討したかったかも。
助けになれずごめんなさい…
台東区は猫好きが多いし、地元のツールでも縁がつきやすいかなあと、幸せ祈願です!

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 08:57:22 N0GAzGXS
>>362
首に黄色いのがついてるが、首輪?ちょっとくるしそう。
そのサイズの猫は驚異的スピードで成長するからすぐに首輪がきつくなるし
万一首輪したまま逃げだしたら大変だから止めた方がいいよ。
ゆるめにしといたらしといたでアチコチ引っかかって危ないし。
みんなコロコロで可愛いな。良縁がつくといいね。

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 09:43:18 wlddiqdi
>>362
黒が不思議な色じゃのう。グレーにも見えますね。
将来どんな色になるんだろう?

368:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/21 14:45:40 a+6wRnCK
黄色いのは首輪と言うかリボンです。
私以外の家族が見分けつかないのと、写真でもわかるように付けてます。

一応指一本分の余裕をもって縛ってあり、解け易い素材ですので危険は少ないと思いますが…
外した方がいいですか?

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 15:34:26 LpNpHwqH
>>368
確かに家族も見分けられるようにした方が、千葉北東さんがいない時に
近所の人に説明もしやすいね…
そういう事情がないなら撮影時だけリボン付けるとかも有りと思うけど…
結び方がどんなのか分からないけど、リボンの輪になってる所で
引っ掛かるとかの危険性は有りそうなの?どう?

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 15:55:32 AfPdm8oP
どんだけおせっかいババアなんだよ

指が入るリボンくらい付けておいていい
里親探ししてる猫なんて逃がさないように普通以上に気を使うだろうし
将来的に首輪に慣れた方が楽だろ
全く問題ない

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 16:15:36 NSL7lHzx
逃げ出したときのことを考えたら首輪するだろJK

372:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs
09/08/21 20:20:46 6Nf0rwsx
>>363 >>365
コメント&祈願ありがとうございます。
やっぱり自分の欲目でなく可愛いんだ、お勧めして大丈夫と自信が持てます。

あ、あと大事な事を書き忘れたのでさらに追加情報。
エイズ・白血病ともに陰性です。
6月生まれと思われます。拾った時(7月)は200~300gくらいしかなくて
ゴミみたいでしたが、保護主さんのおかげで立派に育ちました。
現在2ヶ月半くらいで体重は約1kg。
画像より実物の方が大きく見えると思います。

373:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/21 21:57:32 eoy0T0yc
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレ内検索をしてみてください。

【東京都台東区 黒1匹 黒白1匹】黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs[cat_tail_two☆yahoo.co.jp]>>360-361>>372
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【千葉県北東部 茶虎2匹 黒2匹】千葉北東部 ◆KRKYmkForg>>314-315>>317>>321>>362

【大阪府八尾市 4匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee[vuiggc08☆yahoo.co.jp]
メス三毛1匹、オス白キジ1匹、オス白黒1匹、オスキジトラ1匹>>268-269>>359ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

374:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/21 22:00:23 eoy0T0yc
【東京都大田区 オス白黒はちわれ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w[fukumaneko☆gmail.com]>>31>>67>>192-193>>209>>212
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【山口県西部 メス灰白ぶち1匹】山口県西部 ◆6XpyDQkkJ2[yumihisa_y☆yahoo.co.jp] >>74
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都 オス白2匹、オス白黒】東京 ◆0x0fv/jr3g[short-hope☆xxne.jp]、一時預かり:浦和さん>>214>>289
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都国分寺市(元・茨城県水戸市) オス白黒1匹】茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo[freenyanko☆inter7.jp]、一時預かり:国分寺さん>>328-329ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

375:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/21 22:05:39 eoy0T0yc
●絶賛大募集中!・・・>>41
 しばらく報告の無い方のぼしうを整理しますた。

■備考
不具合・訂正などありましたら、随時ゴルァしてください、直します。

まとめサイトの更新よりも、スレの情報のが速いです。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、お手数ですがスレで確認をお願いします。

保護主さん募集主さんのレスは随時まとめサイトに反映させています。
「■■ただいまの里親さん募集■■」が更新されてなくても
ときどきまとめサイトの内容を確認いただいてゴルァとかしていただけるといいかと。

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 09:44:18 EIeTqPmq
>>371
誰かも言ってるが、この大きさで首輪して逃げ出してしまった場合
すぐ見つかればいいけど、しばらく(またはずっと)野良になってしまったら
体は育つのに首輪を緩めてくれる人間がいなくて
成長と共に首輪が肉に食い込んだりする危険性もある。
ネームプレート付きならまだしも、リボンやファッションのための首輪は
ある程度体が育ってサイズが固定するまでやめたほうがよいよ。
それに、今は野良猫を首輪の有無で見分けて捕獲駆除するということは
保健所は一般的にやっていないから、飼い猫とわからせるための形だけの首輪は意味がない。
むしろ放し飼いdqnの飼い猫と思われてしまい、保護される確率が下がるんじゃね。

ああ、これは一般論で写メのリボン猫について責めてる訳じゃないからな。

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 10:52:17 A4D97Rfq
愛誤の一般論気持ち悪すぎる
普通の人は
首輪がついてる=飼い猫
首輪がない=野良
っていう認識だろ

猫嫌いなやつが野良と思われる猫を保健所に持ち込む事はあっても
首輪つき猫を保健所に連れていくキチは前者よりは少ない

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 11:08:52 EOwYMB3B
>>376
責めてる責めてる

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 11:35:37 +MaqriEE
なんでも愛誤と決め付けるのはどうなの?

猫嫌いで捕まえて保健所に持ち込んででも殺したいというようなやつは
首輪があろうとなかろうと気にしないしょ。
>>376が言うのは、事故もありうるから成長期の首輪は慎重にてことだろ。
猫飼いなら常識・・・というより、ふつう常識的に考えればわかる話。

こんな当たり前の話に食らいついて嬉しそうに叩いてるやつは
自分の猫を首輪つきで放し飼いしてて負い目があるか
猫飼った事ないか、どちらかとしか思えんね。


380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 12:13:56 Nej3J/5/
よそでやれ

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 13:24:40 /bnywHG7
スレ違いだな。
里親探しレスなどもしづらい空気になるし、いい加減自重すべき

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 14:07:36 s6Q3AR+B
人それぞれの価値観の違いという事で、
首輪の話は取りあえずここで終了という事にしましょう。

それぞれの言いたい事も大体言えたんじゃないかとも思うし。

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 14:25:37 XTT8nG66
なんかすみませんでした
リボンは帰ったら外します。

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 15:17:20 77O4vY48
>>383
気にしないで下さいね~
ぬこたちの良縁祈願!!(`・ω・´)

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 15:32:28 rPLS+Zbs
>>383
気にするな~。見分けの為のリボンはブリーダーさんとこでも見た事あるよ。
自分が良いと思うようにしたらいいよ。
一番下の写真がテラカワユス。


386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 17:11:35 NQEyedbC
>>385
将来首輪をつけても大丈夫な子になる為の訓練にもなるから
リボン装着はそう悪い行動でもなかったと思うよ。

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 17:12:42 NQEyedbC
ごめん、>>385さんじゃなくて>>383さんへです。

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 19:03:55 /mXZWaC8
うちの猫は首輪、マジックテープにしてた(自分の手作り)
普通の首輪でちょっと怖い思いしちゃったんで。

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 20:05:24 mHOfQREF
また議論になるから首輪の話は止めれ

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 20:25:22 /bnywHG7
キジ白♀が可愛すぎる。
♂と♀で、顔つきに違いがあるように感じられるのは気のせいかな

391:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/22 20:58:09 OdmhU9wx
こんにちは。大阪4匹です。
4匹とも相変わらず元気で、見た目も随分と可愛くなってきました。
毎日、兄弟猫と人に遊んでもらって社会性のある子に育つと思います。
URLリンク(nukoup.nukos.net) 白キジ♂
URLリンク(nukoup.nukos.net) キジトラ♂
URLリンク(nukoup.nukos.net) 白黒♂
URLリンク(nukoup.nukos.net) 三毛♀

残念な事に現在まで4匹とも里親様と巡り合えておりません。
興味を持たれたらまずはご連絡下さいませ。
どうかどうか、よろしくお願いします。

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 21:35:51 /bnywHG7
三毛とキジトラかあいいなぁ
大阪に住んでたら絶対会いに行くのに

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 22:29:34 Gnaro93T
>>391
文章から焦っている感じがしますが、大丈夫でしょうか?
焦りすぎて、自分で自分を潰してしまう事はしない様に気を付けて下さい。
まだ仔猫は小さいので里親様も慎重になってると思います。
募集はここだけなのかな?
他媒体も併用した方が良いですよ、詳細はこのスレに書いてありますし。
猫ちゃんと募集主様に良縁祈願。


394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 22:35:46 h4YE7QOq
>>391
アレルギーじゃなければ2匹は引き取れたのに…orz
良縁があることをお祈りしてます…

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 23:01:32 /mXZWaC8
>>391
可愛いねぇw
ミケの女の子は目が優しいねー!
良縁に恵まれますように!
きっといいことあると思うので焦らないで下さいね。


396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 00:20:07 bD87GNzt
>>391
うちも3匹拾ったときどしよと思ったけどパタパタ全部決まった
全員激カワだから大丈夫だ!!
最高の里親さんときっと巡り会えるよ

397:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/23 07:46:00 0bijJtai
以前里親募集させていただいた長野南部です
ご報告遅れてすみません
里親様の迅速かつ真摯な対応のおかげで滞りなく進み
昨日無事、受け渡す事ができました
気にしてくださっていた方、経過をご報告できず大変申し訳ありませんでした
今は少し寂しい気持ちもありますが、素晴らしい里親様に出会えぬこたんも幸せです
良縁に恵まれた事は、VIPのスレやこのスレで協力してくださった皆さんのおかげであり
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました

URLリンク(imepita.jp)


398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 09:06:49 I69qPwXA
>>397
うひゃあかわええ!
おめでとう&おつかれさまでした
ぬことひとに幸あれ。

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 10:42:32 4uTGh1fN
>>391
猫の里親募集をお手伝いしているものです(代理募集とPR用ブログの作成だけなんだけど)
もうこの三年で40匹ぐらいになりますけど絶対に言えることは「夏休み、特にお盆の前後3週間は里親希望の方が消える」ということ
もうほんとに猫好きさんが蒸発してしまったんじゃないかと思うほどこの傾向は顕著です
9月に入るとまたどこからか皆さんお声をかけてくださいます。これ確かですよ

もうちょっと、あと10日できっと状況が変わります。この子たちなら大丈夫
いつ里なんかの掲示板へも「うちはうるさいことは言いません。かわいがってやってくだされば・・」
と出すのもいいとおもいます。
金曜日の夜書き込むのがコツ。土曜日の朝掲示板の上のほうにいるのがポイントです。
スレチですがお気持ちがわかるような気がしたので書かせていただきました。 祈良縁

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 11:14:12 l7rPNrMn
もう静岡県根本町の人は募集してないのかな?

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 15:44:56 H9g88qUz
>>400 気になるようでしたら連絡してみてくださいな。ちなみに以前うpしてらした画像はデッドリンクですた。
>>41より
【静岡県川根本町 2匹】川根 ◆nyvz2gV1Cw[nekoneko33☆xxne.jp]最終書き込み6/24(33スレ361)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

402:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/23 17:59:52 GaVZ/2kq
こんにちは。茨城です。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
まっしろでもっちりしたお腹に成長しております
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)


403:オレオ ◆1MgGeBY9/w
09/08/23 19:04:47 cZbYqzW7
いつもお世話になってます。
子猫は順調に成長しています。ただ今体重660g。下痢は治ったものの、まだ虫が残っている為ひき続き駆除中です。
おデキも小さくなりました。芯が残っているので、もうしばらく薬服用する予定です。
健康状態が落ち着いたら、チラシ等での募集開始します。

天真爛漫なやんちゃ坊主で、よく遊びます。そして疲れると、パッタリと眠ります。
若い♂猫3匹が遊び相手をしてくれてます。その他の猫達(全部♀)とは交流なしです。
あいかわらず食いしん坊で、食事の際は、見えない敵と戦いながらw食べます。
成猫が食事していると猛ダッシュで走り寄り、成猫を押しのけて器を独り占め。なので、食事中は隔離です。
結構気が強いかもしれません。

404:オレオ ◆1MgGeBY9/w
09/08/23 19:12:38 cZbYqzW7
写真ではわかりにくいですが、黒白はっきり分かれている柄ではないです。
下毛は白で、そのせいか薄毛に見える箇所があります。縞も部分的に出そうな感じです。
ハチワレと鼻の紋は変わらないと思いますが、柄は成長したら若干変わるかもしれません。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 19:39:29 Hov16Ykx
>>402
お耳でかくてかわゆいなあ‥もしかしてボブテイル?
いずれにせよ美猫は間違いなしですね。

>>404
ティップネス?というんだっけ?一本の毛の半分が白くて半分が茶色いとか?
フワフワなのが写真からも伝わりますよ~。
仮想敵と戦いながらの食事シーン、見てみたい‥
いやこれは里親さんと保護主さんの特権ですかなwwww

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 21:41:00 5H+m3B8P
当方猫初心者、子猫を飼い始めて2ヶ月です。(猫は現在4か月2.5キロ男子)
犬の飼育しか経験ないから、、、
しつけ方がどうしても犬向けのものになってしまう。
また、一人暮らしが長かった分、悪戯をされると切れてしまう。。
このままじゃぬこがかわいそうで。
もともと、保護主さんとこでは大人の猫たちに甘えまくってたそうだから
もしかしたら2匹飼いが良いのかもしれないけど
場所的にも費用的にも賄えるとは思えず、なにより1匹でこんなに精神的に疲れるのに(笑)踏み切れない。
もちろん、やつの機嫌が良いときはホントに癒されるんですけどね。
猫マスターにお聞きしたい
大人になれば、落ち着くでしょうか
やはり2匹に増やしてあげたほうがいいのでしょうか(相性を見極めた上で)

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 21:41:13 PuX9hsht
>>399
三年間で40匹・・・凄いです、尊敬します。
自分は1匹でいっぱいいっぱいでした。

>>403
うっわー何この可愛らしい生き物は。
顔がやんちゃそうですが、甘え上手な感じもします。
里親様がみつかったら、里親様はメロメロになりそうな予感がします。
良縁祈願。



408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 21:44:49 tKEPvYUw
>>406
大人になったら(不妊手術したらかな?)落ち着きますよー
子猫のうちにもっと遊んでもらっときゃ良かったって思うぐらいにw

409:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/23 22:43:56 GaVZ/2kq
>>405
ありがとうございます。
耳が大きくて鼻筋が通ってて、柄的にもそんな感じがしますが、
ボブテイルではないと思われます。
尻尾は短いんですが、ウサギみたいな丸尻尾ではないです
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 23:37:50 QAFPgMVf
>>409
ふ……ふぁ~(;´Д`)
短い尻尾カワエエ~~w
うちのぬこも短尻尾なんだけど、ピョコピョコ動くのが愛嬌あって可愛いんだよね。
おしりをプリっと振って歩く後ろ姿に、あの尻尾がくっついてるのを見るともうたまらんw
この子が幸せになりますように!

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 23:45:35 AX+JXWN0
>>406
うちの小僧(二歳二ヶ月、去勢済)は全然落ち着いてこない。
イタズラ全開のうえ、パワーもあるので破壊王子と呼んでるよ。
生き物なんで色々ありますよ。

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 23:51:38 uxzjIH3y
猫が落ち着く時期はその猫による。
と思う。
猫に限らず。

普通は落ち着くのは3歳と言われてるけどうちの子が落ち着いたのは8歳くらいからだ…orz

413:オレオ ◆1MgGeBY9/w
09/08/23 23:56:45 cZbYqzW7
>>405
ティップネスって言うんですか?先日のパヤ毛といい、世の中には知らない猫用語がたくさんあるんですね。
実は食事シーンではないのですが、動画もあります。。。
>>406
おそらくメロメロになる事、間違いないかと。家族全員目が離せません。良縁祈願、ありがとう。

>>406
2匹飼う事が解決策になるかは、飼ってみないとわからないと思います。ダブルで悪戯する可能性もありますし。
今は飼っている子猫ちゃんに向き合う方が建設的ではないでしょうか。
ひとつ言える事は、猫に威圧的に命令しても、かえって逆効果だと思います。
猫を飼うのが初めてならば、図書館などで飼育書パラパラ見てきたらヒントがあるかもしれないですね。

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 00:50:17 A8MGMnMK
×ティップネス
○ティッキング


415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 01:00:20 lfVvvJ69
>>406
いたずらをしたらその場で叱る。あとで叱っても意味なし。
犬みたいに臭いかがせて「ほら! こういうことしちゃダメでしょ!」とやっても猫には通じない。
じゃれたい年頃だと思うのでうんと遊んであげて。
あと、時々は思いっきり甘えさせて、「自分がこの世で一番この人に可愛がられてる」と思わせること。

男の子だとやんちゃだと思うんだ。雌との違いは大きいです。
20年間延べ9匹、子猫から育ててみてそう思う。
「猫の気持ち」とかその手の本を読むのもいいかも。自分も最初は獣医さんに聞いたり本を読んだり、とわたわたしました。
頑張ってください。



416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 01:43:35 Xy9bO3V2
mixiにも里親トピあるんだね

417:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/24 02:36:53 itrhCXLM
お世話になっております。大阪4匹です。

このスレを見られて、本日三毛♀とキジトラ♂を2匹一緒にと
希望して下さる方からメールをいただきました。
現在、お話が進行中です。
正式に受渡日が決定しましたら、また報告させていただきます。


それと、先日、三毛♀希望の方からメールの返信が無いと書き込みさせて
いただきましたが、それ以降もその方からの返信が届いておりません。
その為、その方に今回は縁がなかった旨をメールにて送信しましたが、
届いていない可能性を考えて、こちらでも書かせていただきます。

418:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/24 02:45:44 itrhCXLM
昨日は応援とアドバイスをいただき感謝しています。

>>392 >>394 >>395 >>396
ありがとうございます。そう言っていただけると元気が出ます。

>>393
アドバイスありがとうございます。焦った所で良縁に恵まれるとは限りませんよね。
落ち着いてじっくり行動したいと思います。他媒体は近所に3カ所ポスターを貼れる場所を見付けたので、作成中です。

>>399
40匹とはスゴイですね! 非常に参考になる情報をありがとうございます。
里親募集に時期があるとは!不思議ですね。他の里親募集サイトの利用も考えてみます。

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 03:56:40 Xy9bO3V2
>>401
送ってみたんですが
こんな自動送信メールが来ました。
メールが遅れるってあるんですね。

This is an automatically generated Delivery Status Notification
THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.
YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.
Delivery to the following recipient has been delayed:
Message will be retried for 2 more day(s)

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 12:45:42 VtGzNdYj
>>409
我が家にも同じ長さの短い尻尾猫がいますがかわゆいですね~。
嬉しいと直立ぷるぷる、何か気になる時はピョコピョコ動きます。
我が家ではお尻の蓋と読んでますが、
本猫にとっては短くても大切な尻尾で
ブラシするときも尻尾の先までやって欲しいみたいですねw

>>414
訂正ありがとうwやっぱうろ覚えで書いちゃいけないな~
ティップネスは会員制スポーツクラブだわ;反省

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 13:15:45 dGrQniyA
ねこってちゃんとトイレでうんちしたら自分でお尻なめて綺麗にしますか?

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 13:38:58 itheP8UP
>>421
うちのはしない
先代はちゃんとなめなめしてたけど。
仕方ないのでおしりふきでふきふきしないと●の臭いがいつまでも漂うはめになるw

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 15:45:25 QrRsUp8T
うちで昔飼ってたぬこは歳取って自分で舐められなくなったのか
股割りみたいなポーズでカーペットにお尻押し付けてズリズリ前進して拭いてたなw
跡を見つける度に雑巾で拭いたっけ

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 17:27:12 7zwQhRHd
>>423
それ小さい猫でもやる子いるよw

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 18:02:22 BMe+S/PI
猫戦車かな?

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 19:46:28 QG32+Cok
猫戦車わろたww

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 20:41:02 swO5W581
寄生虫のいる子は何歳でもやりますね。
よほど気持ち悪いらしい。

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 20:48:15 90hro2tw
かわいそう
ウンチでなくて苦しかったんじゃないの?

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 21:29:55 GFTv1sUM
>>428
そうか、便秘か

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 22:09:12 w30uyUaU
下痢してンコ付いてるときと肛門腺たまってるときズルよね
たまに絞ったほうがいいよ

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 03:12:50 8jugDTwK
うちの子猫戦車してたから、検便したけど異常なし。肛門線かなぁ?
4ヶ月なんだけども。

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 08:56:03 82oaKSkn
まとめサイトに千葉北東さんが載ってないのは、もう決まってしまったからです?

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 12:22:51 E6SE2255
>>431
我が家のぬこさんも戦車wwしててノミも見つけたもんだから
焦って病院行ったんだけども結局肛門腺しぼられて帰ってきた
かがせてもらったらすっごいくさかったし

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 12:38:34 LzcKiUYA
>>432
話が決まったか、長期報告なしの整理対象だったのかも?
自分は個別に追ってないので、その方の報告の有無はわからんです

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 13:12:19 82oaKSkn
>>434
レスありがとうございます。
来月千葉の猫可物件に引っ越すことになっているので、気になっていました。
落ち着くのは10月超えるだろうし、タイミング的にも微妙かも…。
黒子ちゃんの小豆色のにくきうが素敵でした。
気長にまたのご縁を待ちますー。

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 13:33:53 Emy2xHrZ
>>432=435
【千葉県北東部 茶虎2匹 黒2匹】
千葉北東部 ◆KRKYmkForg [petit_plumage_3128☆yahoo.co.jp]
>>314-315>>317>>321>>362


437:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/25 13:57:28 45X5zotz
>>432
黒っコは何度か話はあったのですが、まだ縁がありません…

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 14:08:48 Emy2xHrZ
>>437
このスレで探すなら、テンプレをきちんと書いたほうがいい

439:432=435
09/08/25 14:24:09 82oaKSkn
>>436
それは拝見しています。ありがとうございました。
>>437
ご本人さまいらシタ!
こちらは>>435のとおり落ち着いて猫を迎えられる環境になるのが10月を過ぎると思います。
黒子ちゃんがかわいいのと猫可になるので舞い上がってフライング気味に書き込んでしまいました。
期待させてしまっていたら申し訳ないです。

440:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/25 14:46:46 GCJip4kf
大阪4匹です。
三毛ちゃんとキジトラくんの受け渡し日が9/11に決まりました!
病院で結膜炎と診断されたので、受け渡し日に向けてただ今目の治療中です。

残りのシロキジ♂と白黒♂も2匹に続いて良縁に恵まれるように、これからもよろしくお願いします。
(写真ピンボケですみません。)

シロキジ♂ 柄が個性的で面白いですよ。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
白黒♂ 見分けやすいので白黒と呼んでましたが、背中と尻尾に模様が入っているので、この子もシロキジかも?
URLリンク(nukoup.nukos.net)

441:432=435
09/08/25 15:00:54 82oaKSkn
>千葉県北東部さん
今、ダメ元で家族にメールしてみたんですが、
ちゃんと引っ越してから猫を探すようにと諭されてしまいました。
すみません。
黒子ちゃん、良縁に恵まれるよう祈っています!

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 15:28:35 S+exffwU
>>440
おめでとうございます。
動きがありまして良かったですね。

443:名古屋 ◆H05ElxRhTY
09/08/25 15:33:05 eai2lY2g
お世話になっています。
堤防で4匹も拾ってしまった名古屋です。
当時200gだった猫も、400g超えになりました。
まだまだ小さめですが元気一杯です。

日曜日に、そのうちのみけこを里親様の元へお渡しすることが出来ました。
ご家族の方にも愛されて、幸せ者だと思います。
残り3匹も、時間待ちだったり、2回目のワクチン待ちだったりしています。

心より御礼を申し上げます。

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 18:03:50 eVnCt+Ht
絶対飼うなら10月まで子猫預かるよノシ

445:432=435
09/08/25 18:45:25 82oaKSkn
>>444
私宛かな?
家族いわく、
まずこちらの体制を整えないと猫にも保護主にも迷惑かけることになるぞ。
ということでした。
10月になったら本当に絶対絶対飼える状態か!?
って言われたら、今はまだ絶対って言えない…。

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 19:54:36 eVnCt+Ht
>>445
家族が家族がって他人の意見みたいに責任転嫁してるけど
子猫が欲しいからでかくなったのは無理って素直に言っちゃいなよyou。
最初から名乗りでなければよかったのに。

いつか大人になったら頑張れよ。

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:36:18 AdO6IsG1
ちょっとすまん助けてください
おとといから、うちの狭い庭に子猫がいるんだ
3日前の夜に、家の前の小さい溝(幸い水は流れてなかった)の中にいたので、そこから拾い上げて空き地に移動したんだ
一昨日の朝には、家の庭にいつの間にか入ってたんで、アカディ(俺は牛乳が飲めない)をやったら少し飲んだ
ヤバいぐらい痩せてるんで、とりあえずチーズとツナをやったら、少しは食べたんだけど、でもだいぶ残してる
ほんとに骨と皮みたいになってて、俺が触っても逃げようとしない たまにヨロヨロ歩くくらいで、元気がなくて、鳴いたりもしない
昨日の夜は寒かったんで、アマゾンの箱を置いといたら、朝にはその中に移動してた
アカディとチーズをやってるけど、舐めるぐらいでほとんど食べてくれない すごく痩せてる
どうしよう?死んじゃうかな?
URLリンク(up2.viploader.net)

448:447
09/08/25 22:40:01 AdO6IsG1
すみません 
緊急っぽいのでマルチしてます

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:41:24 ia7bindw
いや、まずキャットフード買えよ

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:44:03 AdO6IsG1
>>449
袋入りの堅いやつは買ったけど、完全に無視して食べてくれません
まぐろの缶詰は買ってきました

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:51:30 3XGSI19g
やばいと思うなら動物病院へ。人間用の牛乳もチーズも猫にはよろしくありませんので注意。

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:54:11 vso8PHS2
>>447
どこの地域にお住まいか分からないけど、夜間やってる病院も
あるから、相当ヤバそうなら病院へ行ってやってくれまいか

あと、あんまり弱っているようならカラスとかの届かないところ
で保護してやれないかな

453:447
09/08/25 22:57:18 AdO6IsG1
家の中に入れようかとも思いましたが、今見に行ったら逃げられました
本来ならどのぐらい食べるものなんですか?

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:04:33 Nj2G8jHy
これはVIP行きか?

455:447
09/08/25 23:08:39 AdO6IsG1
残念ながらそんな余裕はなさそうです
今調べたら最寄りの夜やってる動物病院まで数十キロはあります 車ないしちょっと無理です
明日の夜は遅くまで帰れません
どこのスレで聞けばいいですか?

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:14:26 lQoCJyrK
友達の家とか実家とかに預けるしかないんじゃないか?

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:18:56 Nj2G8jHy
>>455
どこに住んでるの?
手伝えることがあったら手伝いたい

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:20:45 jaw7n8tM
>>455
ニュース速報(VIP)板
URLリンク(yutori7.2ch.net)
↑ここが速報系のニュースや情報、緊急のお助けなどいろいろな
今、まさに起こってることが次々とスレとして上がるところ。

447さんの猫のこともここで聞けば、心ある人は現れるとは思うけど、
今回の件を読んでいるとスレは立てないほうがいいと思う。

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:23:04 jaw7n8tM
>>458の続き。
なぜなら、2ちゃんにはいろんな人がいて、心ある人もいれば、
助けるふりして危害を与えるような人間もいるので、俺なら怖くてできない。
それに、心ある人が現れて「助けに行きます!」という返事をもらえても、
そのためには、447さんの住所を2ちゃんに晒さなければならなくなる。
それは不可能でしょ?危険すぎる。

だから、明日にでも昼間普通に開いている動物病院に連れて行ってあげたら
どうでしょうか?通常の時間帯にやっている動物病院ならあるんでしょ??

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:25:09 AdO6IsG1
>>457
兵庫県の、芦屋市に近い神戸市です
今日は家に入れておいて、明日帰ってきたら速攻で病院に連れて行きます
それまで、今日のうちにすべきことをご教授願います

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:36:35 Nj2G8jHy
>>460
ごめんうち関東だ…力になれず申し訳ない

できればまず保護して保温してあげて
捕まえるのが難しそうだったらダンボールに暖かい毛布を入れてやってくだしあ
エサはもしかしたらまだお皿から食べられないのかも

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:37:56 jaw7n8tM
>>460
とにかく、痩せすぎってことだから、十分に水を与えることが大事。
後、消化の良さそうな缶詰を用意してあげて。
25、26度くらいの室温で。

後は、あまりいじりまわさないほうがいいよ。
野良猫にとってはスゴいストレスになるからね。
様子を見るくらいであとはそっとしてあげたほうがいいと思う。

無事、明日を迎えて病院で治療を受けられることを祈ってます。


463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:43:10 lQoCJyrK
室温て

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:00:31 XFCxnHI3
保護できたかな

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:01:39 BZyhnw6H
>>460
場合によっては放置する勇気も忘れないで。
あまり無理しない程度に。

466:447
09/08/26 00:08:34 ZTHg8Lyq
隣の家との狭い隙間の中に逃げ込んでます
今日はこれ以上追いかけない方がいいですか?
一応、使ってないバスタオルを置いてきましたが、寒くなってきたので心配です

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:14:37 XFCxnHI3
>>466

怯えさせても良くないだろうから
今日はそのまま様子を見てはどうだろうか

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:41:43 R6IVq1hH
どうしても助けたいなら明日時間作って昼間にでも病院。早めがいいよ。
缶詰め与えるなら開封前に鍋にほりこんでボンカレーの要領で温めてからな。
人間がフウフウせずに食べれる温度で与えてやって。
逃げる元気あるなら明日まで大丈夫だとは思うけどな。
とにかく保温(ペットボトルに熱湯いれて柔らかい布で巻いてカイロ代わりに)
水分補給(ぬるま湯)、栄養補給(温めて)。
万一餌食べる元気もないくらいグッタリしてて外傷が見当たらなければ
噛まれないように気をつけて、口の中にガムシロップ(ダイエット用不可)を塗ってからタクで病院へGOだね。
とりあえず保護できなけりゃ何もしてやれない。
こちらから近寄るのではなくいい匂いのする温めた餌などを持って
猫から寄ってくるように頑張って。
必ずしゃがんで、あまり猫と目を合わさないで、ゆっくり静かに動くこと。人間は大きくて怖いからね。

469:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:38:01 hCyq+uP6
すみません、猫を保護したので書き込みさせてください。

470:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:38:55 hCyq+uP6

・地域:福岡県福岡市
・保護主(募集主):福岡倉庫、連絡用E-mailアドレス:gogogogo5☆gmail.com
・猫紹介:3匹ともメスです。色は茶色トラ、グレー(?)トラ、ベージュトラ
     (猫の毛の柄の表現の仕方が分かりません。皆トラ柄っぽいのですが)
     質問スレで聞いたところ40日~50日頃だそうです。
     皆非常に元気でご飯も良く食べます。トイレもダンボールに猫砂を入れると勝手にしてました。

・説明:8月19日、家の庭の倉庫を取り壊す為中の物を運び出しているとm中に子猫が3匹いました。
    近くに親猫もおらず庭には蛇、カラス、庭に接する森にはフクロウがいる為保護しました。
    数日前、見かけない猫が近所をうろうろしていたのでその猫が親猫ではないかと思いますが、今現在戻ってきてません。

471:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:41:48 hCyq+uP6
我が家には11歳の犬2匹と、5歳の犬1匹を家の中で飼っており、猫を飼うことが出来ませんので
里親になっていただける方を探しています。とても可愛いです。
どなたか、よろしくお願いします。

画像と、暗いですがyoutubeに動画をあげてみました。後日もっと明るいのも撮りたいとおもいます。
URLリンク(nukoup.nukos.net) (フォルダ)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(www.youtube.com)

472:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:44:08 hCyq+uP6
よろしくお願いいたします。

あとメ欄にアドレス入れるのを忘れてました。すみません。

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 02:54:04 UR7TOFdB
かわいい・・・。
茶トラ2匹とキジトラ・・・?かな。
関東人なんでちょっと力になれないけど、早く良縁に恵まれるといいですね。


474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 03:58:44 R6IVq1hH
>>472
みんな可愛いね。茶トラ二頭(濃いのと薄いのと)とキジ一頭だね。
今は倉庫に保護してるの?こちら大阪で福岡の気温がわからんけど
朝晩だけ冷えないようにペットボトルにお湯入れて布で巻いてダンボールに入れてあげるといいかも。
あと、倉庫が暗かったんだろうけど、子猫の目に悪いからフラッシュたいたらだめですよ。
いい人に貰われるといいね。

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 04:08:29 R6IVq1hH
>>472
言い忘れだけどご飯は何を?
キャットフード(子猫用ならベター)ならいいけど、万一ドッグフードを流用してるなら
間に合わせに1~2回くらいなら大丈夫だけど、継続して使うと栄養障害起こすから
もしまだなら子猫用キャットフードを買ってあげて下さいね。
あと、できれば、そしてまだなら、早いうちに病院行って簡単な健康診断と
検便、虫(蚤ダニ回虫蟯虫など)がいれば駆虫もした方がいいですよ。
ワンちゃん達にも移るし、健康診断済みの方が里親さんも見つかりやすいかと。

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 04:33:59 PrHfCqhd
>>470
声かわええなぁー
茶トラはオスが多いらしいからメス茶トラ2匹は貴重ですね

477:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 12:07:47 hCyq+uP6
お褒めの言葉ありがとうございます。みんなとても可愛いです。

>>474
今は家の中で段ボールハウス住まいをさせてます。ここ2、3日福岡のほうも朝晩冷え込んでます。
寝る時はタオルを入れてますが今日からペットボトルを入れてみようと思います。ありがとうございます。
フラッシュはうっかりしてました!以後気をつけます。
ちび達のご飯は、パウチに入った子猫用をあげています。保護してすぐは1袋を3匹でも食べ切れなかったんですが
今は2袋目がちょっと残る位まで食べてます。
健康診断はまだ行っておりません。仕事が休みの週末に行きたいと思います。

長々とすみませんでした。
いい里親さんが見つかるますように。

478:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/26 12:32:19 5omzumHc
ID:82oaKSknさん
わかりました。新生活頑張って下さい。

あとは報告です。
遅ればせながら病院へ行って来ました。
健康状態は良く、寄生虫も今のところ居ないとの事です。
そしてずっと♀だと思っていたのですが、4匹共♂でした。
それでは引き続き宜しくお願いします。

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 15:26:47 g1uVssvS
>>476
知らなかった・・・
うちのみーたん茶虎メスだ・・・
もっと高貴で優雅に育てればよかった
ゴキブリ持ってきていいでしょ!?あげないよ!!ってしてくる今じゃ無理だし

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 20:45:41 R6IVq1hH
>>466の子猫は保護できたのかな。

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 23:31:44 +9/8Pawk
>>443
亀ですがお疲れ様でした!
子猫たちに幸あれ!

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 23:59:02 mn7ifWkB
>>481
亀がレスすんな

483:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/27 01:47:17 fWHZ7KVQ
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレ内検索をしてみてください。

【福岡県福岡市 メス茶虎1匹 メス灰縞1匹 メス薄茶虎1匹】福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M[gogogogo5☆gmail.com]>>470-471>>477
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都台東区 黒1匹 黒白1匹】黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs[cat_tail_two☆yahoo.co.jp]>>360-361>>372
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【千葉県北東部 オス茶虎2匹 オス黒2匹】千葉北東部 ◆KRKYmkForg[petit_plumage_3128☆yahoo.co.jp]>>314-315>>317>>321>>362
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

484:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/27 01:48:13 fWHZ7KVQ
【大阪府八尾市 オス白キジ1匹、オス白黒1匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee[vuiggc08☆yahoo.co.jp]>>268-269>>359>>391>>417>>440ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都大田区 オス白黒はちわれ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w[fukumaneko☆gmail.com]>>403-404など
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【山口県西部 メス灰白ぶち1匹】山口県西部 ◆6XpyDQkkJ2[yumihisa_y☆yahoo.co.jp] >>74
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都 オス白2匹、オス白黒1匹】東京 ◆0x0fv/jr3g[short-hope☆xxne.jp]、一時預かり:浦和さん>>214>>289
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

485:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/27 01:50:04 fWHZ7KVQ
【東京都国分寺市(元・茨城県水戸市) オス白黒1匹】茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo[freenyanko☆inter7.jp]、一時預かり:国分寺さん>>328-329>>402>>409ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【埼玉県春日部市 メスサビ1匹】埼玉・春日部 ◆3YDTaQSync[a-la-mode-a-la-domo☆xxne.jp](最終書き込み7/19 34スレ514-515,615)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都高尾 メスキジトラ1匹 通称下水猫】ちび ◆gRxJ96N59E[cyamiii☆yahoo.co.jp](最終書き込み7/7 34スレ141,144)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

●決まりました
>>417>>440【大阪府八尾市 オスキジトラ1匹とメス三毛1匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee

486:■■備考■■
09/08/27 01:51:26 fWHZ7KVQ
不具合・訂正などありましたら、随時ゴルァしてください、直します。
しばらく報告の無い方のぼしうを整理しますた。

まとめサイトの更新よりも、スレの情報のが速いです。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、お手数ですがスレで確認をお願いします。

保護主さん募集主さんのレスは随時まとめサイトに反映させています。
「■■ただいまの里親さん募集■■」が更新されてなくても
ときどきまとめサイトの内容を確認いただいてゴルァとかしていただけるといいかと。

487:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/27 13:26:36 tahLSTSq
おまとめさん、いつもありがとうございます。
お疲れ様です。
皆幸せにな~れ

488:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 10:23:06 StGeJBX5
職場の倉庫の下に親猫と子猫4匹発見!
職場の他の人に見つかったら保健所行きは確実です…
かといって自分は飼えないのでこのまま放置するしかないかな。


489:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 11:18:44 bLcuEUxo
>>488
放置でおけ
しょうがないな

490:宇治 ◆YN.qu9rn/2
09/08/28 11:53:45 VWbLfe41
子猫飼育ガイドスレから代理で緊急募集です
・地域:京都府宇治市
・猫紹介:性別不明、恐らく生後一週間
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
保護主の会社に生み捨てられていたのを会社の別の方が保護されたようです。
しかし保護主以外引き取りを名乗る人もおらず、また保護主も明後日子猫を引き取ることになっており、もう一匹飼うのは難しい状況だそうです。
またほんとにまだ子猫のため付きっ切りの世話が必要になります。
なので緊急で一時預かりか里親になってくれるかたを募集します。
こういうこと初めてなので不備があったらすいません。
随時質疑応答や追加情報をのせたいと思います。

491:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/28 12:51:55 HB6G3pbw
茶虎を里親さんに無事引き渡しました。
もう一匹も決まってますので、あとは黒い子だけです。

492:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 13:01:48 ZZGehObc
>>490
怪我の状況や病気についても分かる範囲で書いてくれるとありがたい。

493:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 14:44:10 tKmyWsfw
>>490
元スレ見てきた。けっこう緊急なんじゃないの?
> 俺は本社勤務(京都市内)なので、宇治には週末限定でしか居られないので世話も週末しか出来ないんだ。

目の膿も心配だぬ。猫用目薬は買えたんだろうか。


494:宇治♯とんぼ玉
09/08/28 15:31:12 VWbLfe41
>>492
今のところ大きな怪我といったものはないみたいです。
ただ写真みてもらってもわかるように鼻と目の膿がすごいみたいです・・・。
>>493
そう思ってます。この状態の猫だとほんとにつきっきりで世話してあげないといけないだろうし・・・。
ただとりあえず保護主が居ない間は工場の方が世話をしてくれるみたいです。

写真追加です
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

495:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 15:35:08 6jSN5nly
>>494
多分ウイルス性の猫風邪だろうな。
今の内に適切に治療しないと失明の可能性もあるから
近場で良いご縁があると良いね。

496:宇治 ◆ZITlr6ZGFU
09/08/28 15:46:32 VWbLfe41
あ、トリづけしっぱいしましたil||li_| ̄|○ il||li
付け直しときます。

497:宇治の保護主
09/08/28 15:48:08 rFnztob3
子猫飼育ガイドスレからきました。 大体の事は490さんが書いてくれてるけど、こちらにも現況を報告。

今日始めて捨て猫の事を聞いてみた所>>490さんの写真の状態でした。
取り敢えずホームセンターで必要な物を買い出しして、全身を拭いたり目薬を挿したり、ミルクをあげてみました。

ノミは居ない様でですが、目の周りに膿が出ており、拭くと痛そうにしてたので傷もあるかもしれません。
一通り出来る事をした現在は朝よりは元気そうに動いてます。

498:宇治の保護主
09/08/28 15:48:26 rFnztob3
本当は汚れが酷いので洗いたかったのですが、シャンプーは不可、お湯で洗うのみとの事で、
また、洗ったらドライヤーで完全に乾かさないとダメだとの事で会社にはドライヤーが無いので断念しました。
顔の毛が膿が固まっててカチカチになってましたが、大分マシにはなった感じです。
目薬は挿した後瞬きをして、ちょっと痛そうに見えました。

2枚目の写真は普通にはなかなか撮らせてくれないので、 掌に乗せて下から撮影したもので、押さえつけてる訳ではありません。。
3枚目は最初使ってた段ボール箱を撤去して、 新しい段ボールにトイレ、クッションなどを置いてみた所です。

499:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 15:52:51 cAz+tv4y
最初の写真に比べてずいぶんきれいに可愛くなってるよ、大丈夫。
朝晩冷えないように気をつけてあげて。病院には連れてったカナ?

500:宇治の保護主
09/08/28 16:00:25 rFnztob3
>>490(宇治)さん
書き込みどもです。
今しがた大体の事は終わりましたが仕事が片付かないという事態に陥ってますorz
携帯にも後でメールしますけど、今日の仕事が終わった時間では病院はやってません。
ついでに、杖生活中で余り行動が自由じゃないので少し厳しいです。
来週位ならなんとか時間が作れるかもしれませんが、
明後日には猫を引き取りなので、そっちで手一杯になる可能性もあります。

病気やノミが100%無いなら少しの間なら家に引き取るのは可能ですが、
万が一俺の家の猫に感染したりしたらと思うと家で飼うのは厳しいです。
また、資金的にもちょっと厳しいかなって感じですね。

501:宇治の保護主
09/08/28 16:00:50 rFnztob3
>>492
特に怪我をしてる箇所はなさそうです。
病気は素人目なので何ともいえないけど、
膿が出てるから結膜炎なのかなと思ってます。

>>493
家も京都市内で本社も京都市内。
週末限定で工場のシステムを直したりプログラム作ったりしてて、
更に今事故の影響で杖生活中なので余り行動に自由が利かないのが現状です。
猫用目薬は無事買えたので、何度かぬるい蒸しタオルで暖めた後に拭いたりし、目薬を挿しました。

502:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 16:01:19 VWbLfe41
保護主のかたがこちらにもこられたので私はこれで消えようと思います。
この子にいい縁がありますように!

503:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 16:02:45 UjlBpAcF
>>494
どうしよう、かわいいw
1枚目の写真、絶妙だね
3枚目も、ちっこさが際立ってる

ここのぬこたちに良縁祈願カキコ

504:宇治の保護主
09/08/28 16:03:36 rFnztob3
>>495
猫風邪ですか。
鼻からは白や緑の鼻水は出てなかった様な気がする(膿のが凄くて判別が付かなかった)
ので何ともいえないですが、失明の危険性となると可哀想ですね。
ホント良いご縁があればイイのですけど。

505:宇治の保護主
09/08/28 16:04:01 rFnztob3
>>499
綺麗にしたら可愛くなってる感じはしますね。
一応お湯をペットボトルに入れてタオルを巻いてますが、
俺が居ない間は会社の人がやってくれるか不安です(お願いはしたけど微妙かも)
病院は今週は正直厳しいです。
来週末にはもしかしたらですけど、イレギュラーな事なので、
予定が詰まってて厳しいんです。

506:宇治の保護主
09/08/28 16:10:04 rFnztob3
>>502
ありがとうございました。
良い縁があるといいけど、正直心配かなぁ。

>>503
数ヶ月早ければ引き取れたんだけど、
間もなく子猫を引き取る事になったので無念。

良縁祈願ありがとうございます。

507:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 16:17:48 VWbLfe41
消えるといっときながらすいません
怖いのはその状況的にあまり世話できずに虹の橋渡りにいっちゃわないかがすごい心配です・・・

508:宇治の保護主
09/08/28 16:22:47 rFnztob3
>>507
俺も捨てられてる状態だったら保護しませんでしたよ。
今の状態の俺に育てられる自信はなかったので。

でも、もう一週間もの間会社の人が自分たちのエゴで在り得ない保護しちゃったんで、
今朝捨ててたら明日には死んでたと思いますよ。
泣き声もミャーミャー言ってたけど、すぐにぐったりしてましたしね。
緊急と思ったので急いだ次第です。

それがエゴって言われちゃうとどうしようもなくなるんですけど。


509:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 16:23:52 C19QmHvC
>>506
病院はなるべく早く行った方がいい
↓で夜間もやってる病院検索してみるか家族友人同僚なんかで昼間行動
できる知り合いはいないか探してみたら?

全国夜間・救急診療可動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)
全国夜間救急動物診療所
URLリンク(www.vets.ne.jp)


510:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 16:31:29 VWbLfe41
>>508
すいません責めてるわけでもなんでもありません
保護してくれて仕事もあるのに色々世話してくださってて通りすがりながらかなり感謝しています
一刻も早く一時保護でもいいから縁が見つかることを望んでます・・・

511:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 16:33:50 A4mQllRr
>>509
緊急なのはわかってるけど、連れて行くのが難しい状況、と理解したけど。
仕事忙しい時は、連れて行ってくれる知人友人探すのも大変だと思う。

512:宇治の保護主
09/08/28 16:56:39 rFnztob3
>>509
早い方が良いのは分かってます。
でも、時間にも資金にも余裕がないのが現状です。
明後日引き取る猫のモノを購入したりで既に10数万飛んでますし、
これからもその猫を市内の病院に連れていったりしなければならないので。

俺の周りには猫好きはほとんどいないだけでなく、
家族は今日明日明後日と引越しで、猫好きな友達はインフルエンザでダウン中。
他は多頭飼いをしてるので厳しいって言われました。

513:宇治の保護主
09/08/28 16:59:22 rFnztob3
>>510
仕事はいつも多忙なのですが、
今が一番色々な予定が詰まってる時期なのでにっちもさっちもいかない状況でして。
良縁も知り合い系には聞いてはいるのですが、正直期待薄です。
俺の周りの9.9割は犬好きですからね。

>>511
代弁ありがとうございます。
大体そんな感じでして。
今は今日の仕事の遅れがあるのでこれから集中モードに入ります。

514:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 17:00:45 C19QmHvC
そうかーごめん
色々タイミングが悪かったんだね

緊急かつPC前にいられるならVIPにスレ立てって手もあるよ
【緊急】子猫の里親探してます【京都府宇治】みたいな感じで

515:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 17:53:12 undWS42F
>>513
緊急で子猫を保護したから、引取る猫を保護している人に待ってもらう事はできませんか?
里親募集していて、譲渡は決まっていたけれど届けるまでに「野良猫を保護してしまった」と言って
お話が流れた事がありました。
どんな形であれ、1匹の猫が幸せになれたのだから良かったと思いました。
写真を拝見させて頂いても、緊急を要する子のようですし、日曜日の方の子をもう少し後に迎えて
取り合えず今保護されている子の里親なり預かりが見つかるまで頑張れませんか?


516:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 17:59:28 UjlBpAcF
>>515
口をはさみすぎと思う

517:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 18:01:30 jz8gWqHF
>>515
時間も資金もないと書いてあるのでどうだろうね
それに保護主さんの体も自由がきかないとあるし
その状態でまだ離乳も済んでいない子猫は難しいかも・・

518:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 18:16:13 6jSN5nly
>>515
無責任に無茶な提言は控えた方が良いよ。
そんなこと言い出したら下手したら513が先方から信用を失う可能性がある。
515が過去のその件を良心的に捉え「良かった」と思った経験があるからって
全ての人が同じように思ってくれるとは限らない。

519:515
09/08/28 18:22:56 undWS42F
>>516>>517>>518
うん。。そうだよね。
ごめんね宇治の保護主さん。



520:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 18:28:55 9f649Liv
以前京都の人が入院直前だかに生後1ヶ月くらいの子猫保護して、
一時預かり見つからないままに元の場所へ返してしまった直後に
預かりさんが名乗り出たけど間に合わなかったことがあったね。
あの時の預かりさんもう見てないかなあ…

保護主さん、緊急で乳飲み子ならなかなか難しいよ。
街BBSや京都関連の可能性ありそうなスレに、ここへの誘導貼ったらどうかな?

521:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/28 18:29:53 UxPUEHJY
>>497
宇治の保護主さん、酉は?

会社の人に頼むんだったら子猫の世話のマニュアル作って渡しておいたらどうかな?

これのことだね
【拾った】子猫飼育ガイド part50【生まれた】
スレリンク(dog板:194-番)

522:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 00:26:35 PVodNlMu
メールあったかな…あったらいいな……

523:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 12:50:01 UhH9RfNt
すみませんが千葉北東部の 黒猫ちゃんの里親希望者です。
未だ募集されていますか? こちらも千葉県内です。


524:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 13:25:47 gX8F9WSn
千葉北東部さんの最新レスは>>491だから黒いのはまだ決まってないのでは?
>>317に載ってるメアドに直接連絡してあげて

525:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 13:40:40 UhH9RfNt
有り難う御座いました!
今、黒猫ちゃんにメール致しました

526:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 16:48:22 UhH9RfNt
千葉県北東部さんから返事ないです。。。

527:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 16:51:54 pX0SeSRt
すぐに返事がくるとは限らない
フリメの場合相手に届いてないケースも多発している

528:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 16:53:25 +Ng2oiOl
>>526
まぁ落ち着けよ。
今日休みで出かけてるかもしれんし、仕事かもしれん。
今日いっぱいくらい待ってみなよ。

529:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 17:10:22 UhH9RfNt
はい。
分かりました。

530:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 19:59:01 R00Z0gZv
京都の乳児はどうなっただろう・・・
元気でいますように。一時預かりさん見つかりますように。

531:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 21:32:19 1R0pTaM7
>>526
うわあこんな奴に譲りたくないわ
成人してるのか?

532:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 21:35:31 9WfFSaZ1
昨日千葉北東部さんより茶トラを一匹いただいてきました。
とても人懐こい奴で、めちゃくちゃかわいいです。
>>529さん、
黒猫はまだ決まっていないそうです。連絡は必ずあるので待ってみては。

533:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 21:45:56 iLDUzLIY
>>526
私共?

534:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 21:48:07 gX8F9WSn
外野はそっと見守ろうよ
いつも余計な茶々入れる人が多すぎる

535:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/29 22:29:23 GVBt1idV
確かに

536:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/30 01:05:38 LmuKB7fF
>>533
だね。
たったあれだけの文章で私共だと分かる文章がすごい。

537:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/30 01:20:29 bheUfnbi
>>536
私共って何?

538:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/30 02:05:16 jGfZP1Hd
里親候補潰して面白い人がいるのは解った。
自分で手を上げる事が出来ない妬みなのか ‥ 又、流れてしまうな、黒猫の件 困るのは募集主さんだとわかって!
確信犯だな…
猫達が幸せになれば良くね?!

539:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/30 02:21:03 LxdiGKGm
私共がどなたか存じませんが、今回の方とは別人かと。
私にも責任がありますが、今回名乗り出てくれた方は2chと言う場に慣れてなく、とても傷つき、里親候補を辞退なされました。

感じの良い方だっただけに、とても残念に思います。
そして私はこの場を去ります。茶虎の里親さんが見つかった事には感謝していますが、幻滅しました。

540:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/30 02:26:21 LmuKB7fF
>>537
最初は丁寧な調子で無条件で里親を申し出る愉快犯。
計画が失敗すると、暴言をはきまくりしばらくの間スレを荒らす。

541:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/30 02:27:23 Ghm5jRUm
>>539
お疲れさまでした
茶トラちゃん無事引き渡しも済んで良かったですね
悪意のある人間はどこにでもいるものですから、あまり気にせずうまくスルーして
情報を精査することも大切だと思いますよ
残りの黒ちゃんもいい里親さんが見つかるといいですね

542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:44:38 AdjgO7Bc
「2ちゃんに慣れてないから傷ついた」と言われても、ここは2ちゃんだしなー。

543:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:57:39 CqmPw+d6
ある程度ネットに慣れてて煽り耐性がある人じゃないと、
2chでの里親募集はやめておいたほうがいいんじゃまいか。

今回は煽りとも言えないほどのものだったとは思うが。

544:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:18:45 K/7S3+oR
黒い子の里親希望で千葉の方にメールさせていただきました
本当は昨日送りたかったのですが昨日はたまたま忙しくて…
返信いただけると嬉しいのですが…

545:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:28:20 48qkpnMb
京都の子どうなったんだろう・・・

546:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:39:30 pQj2ky7Z
>>537
>>538みたいな口調で!を多用し、やたら感情的というか煽情的なレスをつける釣り。

最初は素晴らしい理想的な条件で里親候補に手を挙げるが
条件に釣られた募集主がほかの里親希望者を断って話が進んでくると、
全く関係ないギャラリーのしかも悪意のないレスをワザと曲解して逆切れしたり
多忙な募集主に自宅での会食を強要したりしてドタキャンする。
自分の一人称を「私共」と言うことと、独特の気持ち悪い言葉遣い、
感情的で落ち着きのない非常識なレスの付け方が特徴。
纏まりかけていた話がいくつもこいつの掻き回しのせいで流れた。
関東方面の募集主には要注意人物。

547:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:42:53 WCkt2FvX
外野は無視して対個人でメールのやり取りすればいいだけの事

そんな俺は別スレで捨てられた猫の予約済み
猫と俺が幸せになるなら煽りもなんて事ない

548:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:54:14 aKFW1EsA
まあ私共とかも迷惑だけどさ、私共じゃない人にまで「私共じゃないか?」的なレスあったりするからねー
なんかどっちもどっちな人もいるよね
違うのに黙って消えた人もいると思うよ
反論すればますます煽られるからねぇ

549:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:00:12 pQj2ky7Z
リロったら千葉さんは去ってたのか。
まあこれくらいで幻滅したり傷ついたりするようなら
2ちゃんねるなんかには関わらない方がいいかもな。

はなむけ代わりに一言。
ネット掲示板は色んな人が好き勝手なことを書き込む場所。
言葉は丁寧で人当たりがよい虐待目的のキチガイや
愛想のよい里親詐欺が声をかけてくる可能性も否めない。
里親希望者さんはよく見極めてあげてください。
黒ちゃんが優しく誠実な里親さんに引き取られますように。

550:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:03:11 zxXcwK5d
>>540
>>546
そうなんだ。どうもありがとう。
千葉北東部さんのところの黒猫引き取りは流れたみたいだけど、早く里親さん見つかるといいね。

551:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:46:24 IW9zb2a3
2ちゃんのレスで幻滅とか言われてもな

552:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:16:31 7W6gFEGe
書いてる人一人じゃないっスからね

553:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:16:42 IBeixfiN
比較的まともなスレだけど、所詮便所の落書きだしな。

554:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:51:35 gUEcayIq
>>531以外に煽りが見つからないって思う自分は2ch慣れしすぎなのか

555:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:08:34 QrX28LLI
おれもどこに煽りとかあるのかわからない。普段ν速にいるからなのか…

私共って指摘された点かな?

>>531はまぁ煽りっていえばそうだけど、メールして3時間しか経ってないのに
「返事がないです」とかレスしてるんだから仕方ないし。

556:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:47:16 z0sqv434
>>531は確かにレスから意地悪さがにじみ出てる感もするね

>こんな奴に譲りたくないわ
って…譲るのは531ではなく保護主さんなんだし

まぁ悪意も釣りも煽りも全くない善良なだけの2chがあればそれが理想だけど
2ch免疫のない人が里親探ししようと思ったら不快なレスも覚悟しなければならないのが現実だよね

557:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:06:17 z0sqv434
■■里親募集のまとめレスへのアンカ■■
>>483-486>>490

558:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:35:10 gw5v91c3
>>555
他の人のフォローもあったのになぁ。
まーそういう人は2ch以外の場でやり取りした方がいいんだろうね。
個人的には悪意のあるレスがついても保護主さんや猫には関係ないだろうと思うが

559:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:27:13 pQj2ky7Z
>>557
乙。

2ちゃん擦れした俺なんかには、普通のブログのコメント欄や
ここなんかも煽りが少なくて不自然で気持ち悪いけどな~。
みんながみんな敬語で「素敵な里親さんですね!」「素晴らしい保護主さんですね!」
なんて感じのレスばかりな時なんて、なんのおべんちゃら大会かと(失礼)

ただこのスレは普通の里親掲示板に比べて、
俺始め心配性のお節介の世話焼きが大杉で
そこだけが難点だとは思うけどな。
猫が好きで幸せな一生を願うあまりとは言え。

560:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:47:51 rTA5wuE3
> このスレは普通の里親掲示板に比べて、
> 俺始め心配性のお節介の世話焼きが大杉
このスレで募集・応募する人たちって、一般掲示板の
「自宅までお届け」「飼育環境確認」「アンケート」みたいないらんお節介や介入
をうざがってこのスレ来てるんじゃないのかな。
少なくとも俺は勝手にそう思ってた。

561:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:53:44 9WHFVDXY
>>559
あーわかるww
俺もぬこ拾ってここにもお世話になったんだが
飼えもしねーのに拾うなよバーカってレスを覚悟でやってたのに
逆に拾ったあんたエライ!ぬこカワイイ!だったからちょっちびっくりしたwww

お前含めこのスレと中の人たちにすげー感謝してるんだぜ

562:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:14:14 pQj2ky7Z
>>560
履き違えてるなあ。そういうのはお節介じゃなくて、あくまでも募集主側の条件。
飲めるなら里親希望すればいいし、嫌ならスルーすればいいだけ。
条件つけちゃいかんというルールもないし、条件飲めという強制もないのがここのいいところ。
 俺の言うお節介とは、当事者間で話が終わってるのに
何とか歩み寄らせようとする仲人レスが延々続いたり
里親でも募集主でもないギャラリーが熱くなって動物病院行けだの飼い方への指導?だのが入ること。
まあ後者は的確なこともあるが、単なるお節介なこともw

>>561
だって2ちゃんねるとはいえ里親募集スレだからw
だけどあまり無責任な募集主は叩かれてるから、おまいは許容範囲だったんじゃねw

563:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:15:11 J47MeSZF
>>560
世話焼き大杉だし強要も大杉
あれしろこれしろはこのスレじゃいらんと思うんだよね
そんなの保護主が好きにすればいいことなんだし。

564:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:19:26 J47MeSZF
>>562
>里親でも募集主でもないギャラリーが熱くなって動物病院行けだの飼い方への指導?だのが入ること。
>まあ後者は的確なこともあるが、単なるお節介なこともw
まさにそうなんだな
お節介に過ぎないことを自覚できない奴が大杉
とても良いことをしている気になって酔いしれてるようなのもいそうだし。
あるいは役に立てるチャンスとばかりに全力投球する奴も・・
大抵お節介なんだけどねー

565:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:33:46 UbmOYDtC
> 2chと言う場に慣れてなく、とても傷つき、里親候補を辞退

まさに私共でしょ。
この前もここのレスに怒ってドタキャンしてたし、
辞退するまでは丁寧なのも一緒じゃん。
本当にメールするみたいだから
保護主さんが荒らしだって判断しにくくてたちが悪いね。

566:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:51:58 mWYvYV2p
>>555
私共と指摘されて、里親辞退するくらい傷つくのは私共本人くらいだろ。
私共だからって暴言はかれたでもなし。

567:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:52:34 PT19g2rL
つか、どこの板にもスレにも嫌な奴が居るのは当然だろう。
所詮人間の集まりだし。
俺らは猫の事だけ考えていこうよ。
荒れると書きにくくなる人も居るだろうからさ。
まぁまったりいこうぜ。

ところでさ、俺7年くらいフェレット飼ってたんだが、
猫って昼間一匹で留守番させても大丈夫なのかな?
それでも問題ないなら里親に立候補したいんだけど・・・
やっぱ、一人暮らしだとダメかな?

568:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:02:20 NE44lqQD
>>567
自分も一人暮らしで平日昼間は11時間くらい留守にするけど
ここで背中を押されて猫譲ってもらったよ。
もう一年近く一緒に暮らしてるけど、毎日毎日超癒されてます。
背中押してくれた人、今のうちの猫を保護して譲ってくれた人にはとても感謝してる。

569:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:21:03 f68tZ7qP
以前このスレで里親募集しました。猫達は幸せになって良かったけど
このスレからメールくれた人に粘着されましたよ。
メールボックスにスレの実況中継とアドバイス(笑)がびっしりになってて
なれない猫の世話や日常生活に追われる身には辛かったです。
正直トラウマになりました。

アドバイスや指示メールはローカルルールで禁止にして貰えないですかね?

570:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:26:19 LmuKB7fF
>>569
わざわざ禁止にしなくても、普通の人はしない。
そういうのをやる人は禁止にしてもしてしまう。

571:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:32:22 rTA5wuE3
間違いないなw

572:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:13:25 gUEcayIq
明記されてれば、申し訳ないけど禁則事項なので、とやんわり断れるよね
ルールにないと、親切で言ってあげてるのに!なんて逆恨みされそう

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:22:41 c9drQ+wv
粘着は気の毒だったね。
着信拒否とかできなかったのかな?

あんまりスレのルールが多くなると
メリットよりデメリットの方が多くなる気がするので
個人で対応できることは個人でやってもらったほうがいいような気がするんだけどな。

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:35:01 f68tZ7qP
最初は一時預かりの申し出だったんで、有り難いなと思ってたんですよ
なんか段々とその猫達が自分の猫に思えてきたのか
スレでのレスポンス悪いとすぐメールが飛んできてたんです

スレでの書き込みなら誰かが助けてくれるだろうけど
メールでされるともの凄い負担でしたよ

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:36:21 gUEcayIq
>>573 それもそうか

スレチだが自宅拝見がどうにも解せない
家を見ただけで、猫に対する愛情のなにがわかるんだ?

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:42:56 qtUyqsfv
>>575
以前話した事のあるボラ曰く、猫に危険な場所がないかチェックするって言ってたよ。
滅多にないらしいんだけど、時々古い家なんかで壁の裏に潜り込めちゃったり、
詳しくは忘れたけど、家の一部を壊して救出した事が何度かあったらしい。

577:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:48:36 Ghm5jRUm
>>574
最近メールの調子が悪くて…
でさくっとアク禁
もしくは別フォルダに隔離して24ワードが出たらプロバイダに24
正直そんなのスレのせいというより個人の対処のレベルだよ

578:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:51:55 rTA5wuE3
愛情というか脱走防止などを確認する為らしいよ。
ほんといらんお節介ほど迷惑なものはないな

579:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:04:16 c9drQ+wv
>>574
そっか。
里親募集中だと、思い切った対応もできないかもね。
メール断った恨みで、スレで募集邪魔されても困るし。
変な奴に出くわして気の毒だったけど
でも子猫がみんな幸せになれたみたいで、よかったよ。

580:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:17:44 pQj2ky7Z
>>575
以前VIPで募集してた子猫を募集主が里親宅に届けたら
引きこもりの小動物コレクターで集めるだけ集めて世話は母親に丸投げ。
募集主が居合わせた母親と話して子猫は連れて帰ったことが。

逃走経路確認なんかは真っ当な里親さんには確かに余計なお世話だけど
人間は嘘つく動物だからな…顔の見えないネット(特に2ちゃん)なら、猫の無事のためには
ある程度の条件はあって欲しいと老婆心ながら考えるよ。
俺の個人的見解でスレのルールでも何でもないけどね。

581:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:22:30 PcPggyCW
>>574
災難だったんだな・・・
こんな事言っても何の慰めにもならんと思うけど
耐えて頑張ってくれてありがとう。

他の煽り合いを見てると此処はほんとに平和だと思うんだけどなぁ。

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:43:07 gUEcayIq
>>576 >>580
自宅に人をあげるのが嫌いで応募できなかったので聞いてみたんだ
家を見ても虐待は見抜けないだろと思ってたんだが
>>580は見てよかったと思えるケースだね >>576はお節介だな
スレチなのにレスありがとう

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:47:29 PT19g2rL
考えた結果、【東京都高尾 メスキジトラ1匹 通称下水猫】ちび ◆gRxJ96N59Eさんへメール送った。
>>568 最後の一押しありがとう。


584:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:22:47 YN4So2qv
あーー!そういえば下水猫!!
どうなったか気になっていたんだ。
保護主さん、このスレ来なくなってしまったからね…

585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:10:43 PT19g2rL
選挙行って来た。

>>584
メールの返事来たらスレで報告するよ。


586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:59:47 uxWDneLS
アバウトなのがこのスレの存在意義なのだから
「他人の猫がどうなっても知らねー」くらいの
スタンスでいいんじゃね、外野は。
虐待とか命に関わるのは論外だけどさ。

587:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/30 19:54:07 2CYWT9AO
いつもありがとうございます。茨城です。
今日とらにゃんのお渡しに行ってきました。
本当に素敵なご家族で、とらにゃも幸せそうでした。
スレの皆様、色々とありがとうございました。

引き続き、しろくろのご家族を募集しております。
写真で見ると結構大きく見えるんですが、まだ子猫の領域です。
よろしくお願いします。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/30 20:36:49 pQj2ky7Z
>>587
乙。この子は3~4ヶ月くらい?
丸まっちい体とデカい耳と足がまだ子供だね。
将来は綺麗な和風猫になりそうだ。

589:大阪はいねこ ◆NfTorCyD/2
09/08/30 20:39:44 FxFpgg/7
・大阪府・豊中市 、nekokoneko14☆xxne.jp

性別不明、灰色の無地、1~2か月は経過していると思われます
人懐っこい性格でロシアンブルーに似ています
詳しい事は明日病院で診てきます(性別など)
近所で最近見かけるようになり、車が多く危ないので保護しました。
目ヤニで片目が開きづらそうなので明日病院へ連れて行く予定。
うちは猫2匹と犬2匹を飼っており、うち一匹が病気のため飼えません...(金銭的な事も含め)
大阪府、兵庫県、京都府なら直接受け渡し可能です!

URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

590:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/30 21:36:01 2CYWT9AO
URLリンク(nukoup.nukos.net)
ご家族様から写真が届いたので貼り貼り。
ありがとうございました。

>>588
その位です。
4ヶ月はまだ行ってないんじゃないか、というのが獣医さんの見解です。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch