09/05/31 20:15:28 Y/G4wf0o
生後一週間から10日で子猫の目は開くけど
まだぼんやりとしか見えてないから動きまわるのはまだ早い。
保護してきちんと飼育するつもりがあるなら床剥がす訳にはいかんのかな?
某漫画のハスキーの生い立ちを思い出したw
51:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/05/31 20:21:08 Y/G4wf0o
>>47へ>>46の元スレより転載。
507:わんにゃん@名無しさん :2009/05/31(日) 18:34:52 ID:wAanlolH [sage]
>>505
そりゃなんとかしたいさ
でもこの状況だし、うまく行くとは思ってない
現に知り合いも仕事が見つからなくて相当やばい状況だし、明日は我が身と思ってる。
バイトっていっても付き合いのある会社は軒並み切ってたりするし
すぐ見つかるなんて思ってない、というか応募してるけど・・
お祈りされるだけで結果が出ない・・
少なくとも、俺が食えない分にはともかく
ぬこに金ないから今日餌なしね・・なんて出来ない
わかってくれ
52:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/05/31 20:36:25 Y/G4wf0o
あと>>45、避妊去勢はしてるのか?
8ヶ月ならそろそろ発情期かと思うが、
里親さん見つからない場合、避妊去勢せずにワンルームで飼ってたら大変だぞ。
お前さんに仕事が見つかってお別れせずに済むように祈ってるわ。
連レスすまそ
53:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/05/31 20:58:04 UIlaaln2
>>52
避妊はまだです。
医者にも夏前には手術しましょうと言われていたので、そのつもりでいました。
できるだけ里親希望の方の要望に沿う形にしたいと思っています。
54:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/05/31 21:13:44 Y/G4wf0o
>>53
金ないなら片方だけでもしておかないと。
時期的には女の子を早めに避妊、男の子は一歳くらいでした方が猫の体のためだけど。
身内に避妊手術代借りてでもしとかないと万一交尾してしまったら猫の懐妊率は100%だよ。
55:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/05/31 21:40:06 UIlaaln2
>>54
手術費用は多分なんとかなります。
あとは里親希望の方の要不要で決めたいと・・
決まる前に発情してしまったら隔離しようと思ってます。
写真追加
♂ URLリンク(nukoup.nukos.net)
♀ URLリンク(nukoup.nukos.net)
56:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/05/31 21:42:43 UIlaaln2
逆でした
上が♀
下が♂
57:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/05/31 22:04:19 Pu6UnEaP
里親が決まる前とかじゃなく手術した方がいいと思いますが…
58:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/05/31 22:42:51 QpUbRB/u
>>57
同意
費用がなんとかなるんならすぐにでもしたほうがいい。
発情したメスの声はすごいし
それを聞いたオスの必死っぷりもすごいよ。
簡単に隔離できるもんじゃないと思う。
59:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/05/31 23:06:39 YHncIfBX
>>55
できれば里親に「手術はこちらで行います」って言って欲しいってことなのかな?
自治体によっては助成金が出るらしいから調べてみてください。
ちなみに、家の中で猫が発情したら、ハッキリ言って眠れませんし近隣から苦情がきます。
60:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 00:24:46 em/WfcZr
>>59
失業寸前ならそれもあるかもしれないが、やはり自分の猫じゃなくなるんだから
飼い主になってくれる里親の意向を尊重したいとか考えてるのかもな。
とは言っても東京近郊の人にもらって欲しいなら隣家が何キロも離れてるとかないだろうし
室内飼育してもらいたいなら避妊去勢は絶対に必要だと思うよ。
>>55
あなたが居ない間に発情が来たら多分隔離も間に合わないし交尾したかどうか確認もできなくなる。
女の子は里子に出せなくなるし堕胎するのは猫の負担が高くなる。
生ませたら最高6~7頭避妊去勢しないといけなくなる。
普通体重が2.5キロ越えて半年くらいで避妊するんだから女の子だけでも避妊した方がいいよ。
早くした方が将来乳腺癌を発症する確率も低くなると言われてるし。
61:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 00:49:08 em/WfcZr
しかし二頭とも綺麗な白猫さんだな~。兄妹だよな?いや姉弟かもしれないが。
拾ったの?もらったの?忙しいだろうけど、子猫時代の写真とかあれば
飼い始めた経緯と一緒に載せたら親近感が増すと思うよ。
あと、俺が引き取るわけでもないのにお節介だけど
会社、まだ倒産したわけじゃないよね?潰れずに何とか切り抜けた場合
やっぱり取り戻して一緒に暮らしたいとかならないか?
倒産するかどうかはいつ頃わかって失業して生活厳しくなりそうなのはいつ頃からなの?
蓄え皆無で失業手当もなくて失業と同時に金に困るなら
遅くともいつ頃までには里子に出さないとヤバいか明記しておいた方がいいと思う。
あまり時間ないならここだけじゃなくかかりつけの獣医に頼んだり地域紙に三行広告出したり
ペットショップやスーパーに貼り紙したり、白猫スレにここへの誘導貼ったり手を広げた方がいいよ。
大阪で我が家に余裕があるなら、お前さんが仕事見つけるまで預かってやりたいが…無念。
62:saki ◆7SLjwiN4fk
09/06/01 01:38:30 F5MmjHyg
私も早く去勢避妊をしてあげるべきだと思います。
その子単体ではなく、世の中で不幸になっていく猫ちゃんを増やさいためにも、考えてみてはいかがでしょうか?
私も里親希望を出してますが、もし引き取り手がなかなか見つからない場合は三匹共手術させて里親探しをするつもりです。
金銭的にきついと思いますが、猫ちゃん達が幸せな猫生を過ごせるように私達がバックアップしてあげたいですよね
63:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/01 06:48:32 lD4lJu1m
色々心配して頂いてありがとうございます。
>>60
>飼い主になってくれる里親の意向を尊重したいとか考えてるのかもな。
その通りです。
>>61
時間の問題です。
今月で契約が切れるのでおそらく更新はないものと・・請負なので保険は以下略です
人の手に渡す以上、取り戻そうとかそんな訳の分からないことはしません。
ともかく腹はくくりましたので、できるだけ早くお渡ししたいと考えてます。
6/4まで連絡が遅くなると思います。希望者さんはメール等お願いします・・
64:■■ただいまの里親さん募集■■
09/06/01 08:13:11 MGjiype2
●順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてね。
●コテやトリ、IDでスレ内検索もしてみてね。
●一時預かりしてくださるかたも大歓迎!
【東京都 2匹】>>44>>46>>53>>55-56>>63
yaruowcat ◆Oii4DvROlQ 〈連絡先〉yaruowcat☆gmail.com
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
【徳島県板野郡 2匹】>>44
saki ◆7SLjwiN4fk 〈連絡先〉nyanchu222☆newad.jp
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
65:■■ただいまの里親さん募集■■
09/06/01 08:14:04 MGjiype2
【和歌山県橋本市 2匹】
和歌山黒猫 ◆P3/1MZ9Px2 〈連絡先〉kuroneko-nyanyanya☆mail.goo.ne.jp
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
【兵庫県尼崎市 2匹】
amaneko ◆DDMCwcf2R6 〈連絡先〉amaneko2009☆gmail.com
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
【福岡県宮若市 2匹】
キジトラ2 ◆CrIopaDP3I 〈連絡先〉moon-wolfon.f☆xxne.jp
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
66:■■ただいまの里親さん募集■■
09/06/01 08:16:38 MGjiype2
【千葉県千葉市 1匹】
千葉の猫 ◆fAh.HJHzT6 〈連絡先〉tibanosirokuroneko☆yahoo.co.jp
一時預かりさん:浦和さん
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
●お話進行中
【神奈川県川崎市 1匹】>>30
川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
67:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 08:40:54 8jQlrIqW
>>63
その通りです、じゃなくて・・・
メスの方が発情しちゃえばその声でオスの方も引き摺られる可能性だってあるよ。
まだ大丈夫だろうなんて悠長に構えててもいきなり来るんだから。
そして一旦盛りはじめると完全に落ち着くまでは手術できないし
何日も近所中に響く声で鳴き喚き続けるんだよ?
望んで猫を繁殖させる人(血統書とか別で)ってほとんどいないし本当に早く避妊すべき。
盛り中は本当に大変だし迷惑かけるし
うっかり懐妊なんて事になったらそれこそ身動きとれなくなるよ。
68:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 11:00:54 +RrRP9w5
>>63
避妊しなくても良い、なんて思ってる人って正直少ないと思うよ
東京近郊に住んでるなら尚更。
お金ない上に自分のことで手一杯だからやりたくないだけなんじゃないの?
そこまで猫が大きくなってしまっている以上
引き取った後で何とかします~なんて悠長に言ってくれる人はいない、多分。
69:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 11:15:48 vblzkYFy
今は子猫が多い時期だから、里親さんすぐには見つからないと思います
発情したら隔離はなかなかうまくいかないよ
外出してる間に発情して交尾してたとかある
繁殖させる里親さんはまずないので、できれば手術してあげてください
70:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 11:52:38 wnTTShOV
大体にして、まだ失業してもいないのに気軽に里親を~ってのが理解できない。
俺なんかそろそろ、無職十ヶ月目突入したけど手放すとか考えたこと無い。
毎日の肉とプレミアムフードも欠かさないぜ。
71:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 12:44:48 AJl776dH
まあそんなに責めてやるなよ。
職がない焦燥感は人間を不安定にさせるんだよ。
無職は無職でも親元や親戚、友人の助けがあったりなかったり人それぞれ状況は違うだろう。
自分も転職を経験してるから解らんでもない。
どんな事情があっても手放すのはよくない事だし、
せめて最後のお土産に雄猫の去勢の補助金を出してくれる病院を探してみたらどうかな?
雌は開腹だけど雄の方が安いはず。
今はスレを見てないだろうけど、また可愛い写真をたくさん撮って載せてみて。
72:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 13:01:51 QxecIEGo
自分も失業したときに犬を手放すことを考えたことがある。
どんなことがあっても飼い続ける気持ちがあっても、雨漏りする冷暖房のな
い家で、きれいな首輪やいいフードもあげられず、なにかあったときに獣医に
も連れていくのが厳しいような、そんな生活になってしまって。もっといい
家にもらわれて暮らしたほうがいいんじゃないかって里親募集を考えては泣
いてた。きっと>>55も同じ気持ちじゃないの?気軽に募集なんかしてないと
思うよ。生活苦やアレルギーでペットを手放す人を責め立てる人たちがいる
けど、里親も探さずに保健所に持ち込む馬鹿を責めるべきだと思うよ。
73:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 13:45:22 em/WfcZr
俺も、はたがなんと言おうと思おうと、やはり一番辛いのは飼い主だと思う。
猫だけなんとか養えばいいなら自分を犠牲にしても猫だけは…とか考えられるけど
例えば、子供がいたり、離婚してて養育費を払わないといけなかったり
身内が病気してたり借金してたり、自分ひとり切り詰めたくらいじゃどうにもならん事もあるよ。
募集主は請負というからには専門職なのかな?
面接お祈りばかりならこの際、コンビニやスーパーなど時給が安いところも受けてるか?
俺もまともな仕事より時給五百円ほどレベルを下げてやっと採用してもらった。
いつまでもやる訳じゃない、仕事が見つかるまで生活と猫のためと考えて納得してる。
カツカツで保険も何もなしだが、露頭に迷わずすんでるだけ感謝してる。
不本意でも少し(給料や仕事内容の)レベルを下げてみたらきっとどこか拾ってくれるから頑張れ。
74:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/01 18:54:22 lD4lJu1m
色々ご心配をおかけしているようで恐縮です。
お察しの通りですが相変わらず苦悩してますよ。
でもそれはあくまでこちらの内面の問題なので・・
気軽に里親探しなんてあり得ません。
仕事に関してはアルバイトすら通らず
畑違いのコンビニやら飲食店とかも応募してみましたが連絡ないパターンが多いですね
ステージ低くしようが何しようが絶望的って感じです
若手なら仕事があるみたいですけどね・・
正式な通達じゃないですが、本日契約更新はないということが確定
中旬位から会社に行かなくてもよくなりそうです。
75:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 19:18:05 AJl776dH
>>74
辛い時だけろうけど踏ん張れば光は見えるよ
すごく綺麗な白猫だから諦めなければ里親は見つかる
尻尾とか目を開いてる写真撮ってみるといいかも
頑張れ!
76:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 19:18:45 cEHlwetm
>>74
なんかまあ…状況も判るんだけど何となくレスの仕方が
ちょっとなーと言う気もしなくもない。
ステージ低くしてあらゆる可能性を考えて色々と応募してるようだけど
連絡がないってのは飛び込みや広告、張り紙なんかの募集なんじゃない?
少し手続きが手間と思うかもしれないけどハロワ行った方がいいと思う。
ハロワは応募者や採用の可否の管理もしてるから、
応募したきり返事が来ないなんて対応はないよ。
大変だとは思うけど、あとほんの少し確実な方法で努力してみたらどうだろう。
77:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/01 19:32:03 lD4lJu1m
>>75
そうですね
定期的に写真は投下していこうと思ってます。
>>76
アルバイト関連ならWebANやDOMO等いくつかあるのでそういう所から応募してます。
連絡ないのは分かりやすいです、色々と・・
張り紙とか新聞広告とかそういうのは使ってません。
ハロワは身内でも悪評高くて有名なので積極的にはなれないですが
暇になったら行けると思います。
契約社員でもと知り合いを片っ端からあたっても全滅なのが現状です。
仕事の話はスレチ気味なのでこの辺で・・
78:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 22:29:28 9gPQZLAX
キモい浦和でしw
またアクセス規制に巻き込まれてますた。
千葉さんの猫さんはお元気です。
初めの数日はよその人も猫も大嫌いで、やるんかゴルア!モード全開でしたが
今は抱っこできるようになり、先住猫たちをさほど気にしなくなりますた。
まだ仲良しこよしは無理みたいですが、とりあえず落ち着いたようです。
かわいい子ですよ、関心ある方は浦和→felis222☆mc.point.ne.jpまで。
yaruowcatさん、メールお送りしますた。
79:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 22:36:37 8jQlrIqW
>>74
最初の避妊去勢レスを何故見事にスルーしてるのか気になる・・・
状況が状況だから里親探しは応援してます
でもお願いだから一先ずメスの避妊はしてあげて下さい。
「避妊去勢はしないで下さい」なんて希望者はほぼいないから。
むしろ避妊済みの方が貰い手が出てきやすいと思う。
ただでさえある程度成長した猫の貰い手は少ないので
里親希望の方が出てくるまで暢気に待ってたら本当に発情しちゃうよ。
可愛い子なので避妊済みで諦めず募集を続ければ貰ってくれる方も出てくるんじゃないかな?
80:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 22:47:16 F2Bo5ST4
就活アドバイスはほどほどに。
具体的に仕事提供できるならともかく、口うるさいだけではなんの足しにもならないよ
81:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 22:51:16 em/WfcZr
>>76
俺もハロワ利用したが、正直対応酷いよ。まさに買い手市場。数年前とは違ってる。
書類送っても期限を遥かに過ぎて返事ないとこなんか何件もあったし、
釘刺す意味でハロワから連絡してほしいと言っても嫌がる担当者が多かった。
おまけに条件が最低な仕事ばかり。まあ求人に金かけないような会社だし
面接行っても足元見て嫌み言われるわ条件落としてくるわ最低だよ。
俺も今のバイトはWebアンで決まった。何よりWeb応募はいちいち履歴書送らずに済んで助かるよ。
履歴書4枚315円に郵送料も作成の手間も馬鹿にならんし、写真も高い。甚だしくスレチですまん;
>>77
大阪より東京の方が厳しいようだな。とにかく諦めずに数あたれ。俺もどこに送ったか忘れる程受けたw
難しいけどネガティブにならず、真摯に必死で活動すれば、必ずわかってくれる会社があるよ。
82:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/01 22:55:12 em/WfcZr
>>80
゚Д゚;スマン…リロってなかった…決して喧嘩売ってるわけじゃないので
悪しからずご了承ください…orz
83:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 01:37:19 szuUsUi5
>>77
↓さっき犬猫の去勢避妊スレで見かけた。ご参考までに…
988:わんにゃん@名無しさん :2009/06/01(月) 22:41:40 ID:+Pz3QOcZ [sage]
生後8ヶ月の子猫を保護したらすでに妊娠してた…。
もし野良猫の避妊手術を考えている人がいたら早いほうがいいよ。
>>77
以前も言ったが、早期の避妊は将来乳腺癌を発症する確率が下がるというデータがある。
8ヶ月の女の子で体重が2.5キロ越えてるならいつ発情始まってもおかしくない。
一旦発情してしまうと一週間くらい、とりあえず発情が静まるまで手術できない。
その間、多分人猫共に飯も喉を通らずろくに眠れもしない一週間になる。
マジで就活どころじゃなくなるから一刻も早く手術してもらった方がいい。
84:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 02:08:39 PciPsG/I
>>78
いつもお疲れさまですー
85:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 03:59:19 sj7eSXU7
>>78
待っていたよ~(^^)デシ
猫ちゃん慣れて良かったね(´・ω・`)
浦和さんも無理しないように、大変なときは逆にヘルプだしてねw
86:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 06:01:45 b+ola9yy
極端な話、今日明日にでも発情して交尾しちゃ可能性もゼロじゃないし
里親希望者さんだってそんな猫怖くて引き取れないでしょ。
里子に出したいなら尚更手術するべきだよ。
今のままじゃ自分で可能性少なくしてるようなもん。
87:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 07:11:21 v2yRkEuf
うちのは別の部屋で寝てるから発情しても寝れない&うるさいなんてことなかったなぁ
飼ってる環境にもよるんじゃないかな
88:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 09:41:15 Y5hANvUA
飼い主が寝れる寝れないはともかく
発情してるのに交尾できないのは動物にとってすごく辛いって聞いたことある
繁殖させる気がないなら去勢・避妊させとくべきだよ
89:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 10:26:49 yxdAzLF5
手術の必要性がわかってても金が出せるかギリギリで
葛藤してるに決まってるんだから無職を叩くなって
保健所に行くより断然マシだ
浦和デシさんは預かるのかな?
いつもありがとう
90:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 12:35:53 EdKwEf9Y
手術は大丈夫ですとか前言ってなかったか?
91:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 13:22:07 GbFg3h3g
自分なんか契約社員+新聞配達で生きていってんだぞw
(新聞配達は時間帯が昼の仕事の残業に差し障りが無くてちょうどいい)
年も年だしこの社会状況じゃ正社員なんか無理なんで
なんとか生きて行けたらいいと思ってます。
ホントは猫さん飼いたいけどこんな家庭状況じゃ可哀相だしね。
家はペット可なのにw
白猫さんちもあまり考え込まずにガンガレ
92:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 13:46:19 szuUsUi5
デシさん預かってくださるのかな?
スレ追えてなかったけど千葉さんの猫ちゃんも預かりだったんですね。
避妊については万一を思うと心配なだけで、叩くつもりも責めるつもりもないけど
そう取られてたらごめんなさい。あまりしつこいのもお節介ですよね。気をつけますね。
93:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 17:15:25 wMV4UNSF
避妊させろばっかりでかわいそう。
文句言う人はせめて手術させたなら引き取ると言ってくれ。
東京で余裕のある人、白猫助けてやってくれ。頼む。
94:33
09/06/02 17:54:49 2g2DLSkT
話ぶった切りですみません。
床下にいた子猫ですが、どうやら親猫といっしょにどこかへ移動したようです。
ずっと1箇所から動かなかった声が、狭い範囲を動き回るようになったと思った翌日、
まったく猫の声が聞こえなくなりました。
家族と相談した結果、床板に穴を開けてひっぺがし、思い切って様子を見てみることに。
で、潜って見に行った者によると、猫の姿はなかったそうです。
おそらく、子猫が動けるようになってきたので、親猫が連れてお引っ越ししたんじゃないかと思います。
気にかけてくださってた方もいると思うので、とりあえずご報告まで。
95:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 18:05:02 pmw/vzXi
>>94
お前さん、優しいな。
子猫が無事でよかった。安心したよ。
96:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 18:23:23 szuUsUi5
>>94
床、剥がしましたかwお疲れ様でした。子猫が無事巣立ってくれて何よりでした。
猫の親子も、まさか上に住んでる大きな生き物がこんなに自分達を心配してくれてたとは
思ってなかっただろうなぁwwおかげさまでほのぼのしました。
97: ◆KzlRUsRrcg
09/06/02 19:16:51 /31oypyh
誘導されてきました。
白ネコさん、引き取らせていただこうかと検討中@区内在住
8ヶ月とのことですが、家やうちの家族に慣れてくれるか心配。
庭にわんこ♀いますが戸建なので内飼い出来ます。
家族は皆動物大好き。出来れば2匹一緒にお引き受けしたい。
そのほうがネコさんも新しい環境になって寂しくないかなと。
かかりつけの獣医もいます。今日中にメールします。
もうしばらく検討させてください。
98:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 20:05:52 b+ola9yy
>>89
お金に余裕がないから手術できないってそう言えばいいのに
里親の希望とか選択肢の一つでわざと手術しないでいる、みたいな言い方するから
叩かれるというか心配されるんだよ。猫が妊娠してから後悔しても遅い。
でも里親に名乗りをあげてくれそうな人もいるみたいだからこれで大丈夫かな?
99: ◆KzlRUsRrcg
09/06/02 20:57:24 /31oypyh
yaruowcatさん、メールしました。
家族会議をしたのですが、決裂してしまいました。
私自身はお引き受けする気満々だったのですが
やはり8ヶ月ということが大きなネックになり、
説得を試みたのですが、平行線に終わってしまいました。
お力になれず、また期待させるような書き込みをしてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。
どうかyaruowcatさんと猫さんにとって最良な状態が
訪れますことをお祈り申し上げます。
100:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/02 21:39:58 F17huht+
>>92
一時預かりとか里親希望という類いのメールではありませんでした。
>>99
いえいえ、検討して頂いただけでもありがたいです。
また何かあればお願いします。
101:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/02 23:51:09 DZYtasQ9
>>100
白ねこさん検討したいです
留守番時間が長いため(1日10時間くらい)手のかかる小さい子は無理なので
1~2歳の成猫をさがしています
月齢ちょっと若いですが性格とかどんな感じでしょう?
お顔がよくわかる写真もできればうpお願いします
引き取るとしたらどちらか1匹になってしまいますが…
102:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 00:07:31 2AQ7Pynm
浦和でし。
ええと、誤解があったみたいです。
こちらからの提案は、うちでお預かりして
市の助成金を使って去勢・避妊手術を済ませて、
里親さんを、というものでした。
お役に立てなくてごめんなさい。
103:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 03:21:10 hG2rYZvF
同じく一匹しか無理ですが、白猫さん検討したいです。
東京はどの辺りでしょうか?
待ち合わせ場所は大宮は範囲外ですか?
私も以前東京に住んでいましたが、雌2万、雄1万の助成金があった気がします。
かなり前だし、区によって違うと思いますが。
避妊については、希望としてはそちらで済ませてほしいです。
金銭の問題ではなく、こうして話が決まるまでの間にも猫さんは成長しているので、いつ盛りがつくか、マーキングが始まるか、女の子をもらったらはらんでいたなんてことになったらと不安要素がいっぱいなので。
だったらやめとけばと思われるなら、はっきりとここで断ってくださいな。
脈ありなレスいただければ、直接メールしたいと思っていますので、よろしくです。
104:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 07:36:56 bjBcLM94
>>103
避妊希望ならお金出してあげればいいんじゃない?
105:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 08:42:00 wHA4scme
猫希望の人は直接メールしたほうがいいよ。保護主さんも面接とか忙しいだろうし。
まあ言い方は悪いけど、♀希望者はできるだけ早く引き取ってあげるに越した
ことはないね。妊娠しているしてないに限らず、どのみち避妊手術するでしょ。
運悪く妊娠していても、臨月とかでないなら、かわいそうだけど避妊手術で堕胎も
できるから・・・。うちの実家の♀もそろそろ初ヒートの前に避妊手術を、と思って
やってもらったら、おなかの中にいたらしくて、手術終わってから知らされた。
(猫にはそれが多いらしくて連絡はなしで胎児は処分してしまうと獣医さん言って
た)残酷だけど生まれて困るならそれが正解だったと思う。その猫は18年病気も
せずに子猫たちの分まで生きたよ。
106:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 09:20:31 z0NO0cgA
>>103
大宮だったら浦和さんが預かってる千葉の猫もいますよ
たしかかなりの美猫で避妊も終わってるはず
107:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 13:07:45 Lm+Gj7h3
VIPでスレ立ってます
ぬこ誰かもらって
スレリンク(news4vip板)
108:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 16:53:40 au9/L9Tv
いつでも里親~もダメですか…
里親詐欺防止ネット加盟サイトバナーも貼ってあったので
大丈夫なのかなと思ったのですが…
どこが良いでしょうか
109:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 16:54:47 au9/L9Tv
ああ誤爆しました…すみません
110:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 17:35:47 5PnqpdVV
なんだか分からんが里親募集ならここでもOKと言ってみる。
111:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 18:09:57 BzNzNnsD
良縁祈願~>゜))彡
112:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 21:54:47 d23t8BFC
>>107のVipぬこもらってスレは、ものすごい勢いで里親さん見つかったのな
よかったお!
113:川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI
09/06/03 23:21:36 wYm96DHt
アクセス規制で書き込めませんでした。
ミケコですが、当初の友人宅ではなくその「知人宅」に正式決定しました。
友人がそっちを優先してあげてというのでお見合いをして即決定。
肩の荷が下りましたが、寂しい気分でいっぱいです。
茶白は日曜日に新しい家へ行きました。
少しビビっていたようですがなれていっているようです。
こちらでは本当にお世話になりました。
ミケコが新しい家に行ったあとは名無しに戻ります。
114:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/03 23:29:57 F8B6OUln
>>113
二匹とも幸せになってよかったですね
気になっていたのです
しまじろうさんもお疲れ様でした
その後三匹目の錆ちゃんは見かけますか?
115:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 00:34:12 65KjpDGr
>>113
乙&おめ。よかったよかった
>>107のスレ、大阪と埼玉と3匹スピード解決だな。
やっぱVIPの機動力はすごいよな。
育てようぜもずっとVIPでできたらよかったんだけどな・・・・
と、ちょっとしみじみ
116:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 08:36:46 BszjEHgG
突発スレだからこそあのヌクモリティが発揮されるのであって続けば続く程醜く崩れる
VIPってのはそんな場所だから嘆く必要はないさ
2chの悪と善を凝縮したような板だからな・・・
だからこそ>>107のスレは素晴らしい
117:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 11:31:29 u9R8lygQ
>>116
同意…
118:川崎しまじろう ◆XuXQ9WY3SI
09/06/04 13:33:38 5GclDGKr
先ほどミケコも新しい家に旅立ちました。やっぱり悲しい・・・
先住猫が体調も崩したこともあり、今後保護するのは難しいと思います。
>>114
サビは見かけません。雨もすごく降ったし移動したと思います。
保護できなくて残念ですが、まだこの辺りはノラ環境としては
いい方だと思うので、元気にやって欲しいです。
それでは名無しに戻ります。
すべてのぬこに良縁祈願!!
119:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 18:21:52 78i98oog
保健所に問い合わせたら一日平均60匹はよちよちの子猫持込あるそうだ。
多すぎるので日を置かないで処分だそう。
ネットでは子猫をほしがる人はたくさんいるのに・・・(´Д⊂ヽ
なんで猫を増やす馬鹿も捨てる馬鹿も減らない?
ここで誰かに拾われた子は本当に幸運だよ。
120:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 18:33:24 q01fMfN9
前スレ>>880のちゃそ ◆Bx3bYXHatoさんとお見合いが決まっていた者です
残念な結果になってしまいましたが一応報告です
お見合い後すぐに引き取ると決定(明後日引き取りに来ますと口頭で約束しました)
↓
引き取る当日に「面倒を頼んでた人が猫を連れていなくなった」と連絡がある
↓
2日後「発見したが猫と離れたくないと言っているので説得してる」と連絡がある
↓
一週間経っても連絡なし←今ここ
なんだかよくわからないですがたぶん手放したくなくなったんだろうと解釈しました
121:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 18:43:07 L/6hSSP1
酷すぎる…
122:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 19:59:52 2k+gQXxq
センターだと病気貰っちゃう可能性があるのと
たくさんの中から一匹だけ選ぶっていうのがきつい。
全部個別にケージ収容なら病気うつらないんだろうけど
毎日60匹じゃ無理だわなぁ…
123:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/04 20:57:30 yPoQKnmm
連絡遅れて申し訳ありません。
書けるところまで来れたので報告まで
メールはその後来ていないようです
予定より一日帰るのが遅くなります。
明日夜にはレスを返せると思います。
124:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 22:21:58 Zr8maXYb
>>123
お疲れ様!まだ募集始めて一週間も経ってないんだ、焦らない焦らない。
二頭ともあんなに美人なんだ、きっと優しい里親さんが見つかるよ。
また体があいたら写メうぷ頼むよ。あんまり無理すんなよ~!
125:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 22:32:17 J+ibYYF5
>>120
心中お察しいたします。お見合いにまで出掛けてくださったのに・・・・
真相はわかりませんが、もしかしたら猫が脱走したとか行方不明とかで、ウソも方便してるのかもしれないですね。
126:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 22:58:02 q01fMfN9
>>125
ありがとうございます
そうですね・・・とりあえずどこかで幸せに生きていてくれたらいいんですが・・・
これだけじゃあれなんで先々週の金曜日の写真ですが置いていきます
今はもうちょっと大きくなってるでしょうか?
URLリンク(imepita.jp)
127:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 23:43:02 PA7mdDRF
>>125
相手方は学生さんのようだったし
住まいが近所なので手伝えることあればなと思いつつ
あれから何の報告もないからすごく気になっていました
離れたくないほど可愛がられていればいいのですが
連絡がないのは気になりますね…
128:127
09/06/04 23:44:16 PA7mdDRF
安価ミス
>>126でした
129:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/04 23:54:45 q01fMfN9
>>127
すいません!私も規制に巻き込まれて長い間もやもやしながら書けずにいました
最後のメールには
「預けてた人が友人宅に連れて行ってそこで世話をしている」とあったので
一応ちゃんと生きてるんじゃないかとは思うんですけど・・・
130:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 01:27:53 ydcIpZIN
うーん、保護側で飼いたくなったとか里親がみつかったなら、正直にそう言って
くれたらいいだけの話なのにね。
で、変な話だけど>>120さんも学生ですぐ飼える環境じゃないんだよね?
最初預かりと言ってた気がするし。ということはそこらへんで大丈夫かなと思わ
れたとかはないの?可愛いからすぐほしい、と思って無理言ったとかはない?
131:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 02:27:00 Pb8WF38b
>>130
責任の探り合いはもういいじゃん
連絡こなくなりましたで終わり
かわいがられてるといいな
132:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 07:38:03 4OgG2JIp
離れ難いほど愛されてるならそれもよし、自由を求めて猫自身の考えで脱走したなら致し方なし。
せっかく保護した子をまた棄てることはないだろうからとりあえず猫が幸せに暮らしてるならいいんだが
募集した人達には説明責任があると思うぜ。
この前から 里親希望者だった人の報告は来てるのに
当の募集主からは音沙汰無しというパターンだが事情はどうあれ自分が始めたことは自分でケツふくべきなんじゃない?
募集を止めるならまとめサイトの編集にもかかわるし、心配してレスくれたり応援してくれた人もいるんだから。
ここを利用して募集した以上、ここへの報告は募集主としての最低限の義務でありマナーだよ。
せっかく子猫の飼い主になろうと決意してくれた人の気持ちを裏切ったあげく
事後報告までその人達に押し付けるなんて、迷惑かけ過ぎだし無責任にも程があるわ。
ほかの子猫の里親になろうと考えてる人までが、あんた達のような一部の無責任な募集主の態度を見て
思い止まってしまう悪影響とか、考えたことないのかね。
133:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 10:20:52 whhRLQXc
>>130
あちらも学生さんで、しかも下宿先だったので
即日家族に相談して環境を整えることができたので早めに引き取りますと言ったんです
私は一戸建てでちょうど豚インフルの影響で一週間予定が空いたので早めの方がいいのかと思って・・・
それで一応了承はいただけたんですが、もしかしたらそれが裏目に出たのかもしれません
一週間経ってだいぶ落ち着きましたが先週はハラハラしっぱなしで正直疲れました
これから里親募集する方は何かあれば里親さんにすぐ連絡してあげて下さい
134:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 14:44:14 Uma9FB2q
>>119
昨日所用で保健所行った。
猫の鳴き声がすごくて、泣けた。
持ち込まれた猫が鳴いてるらしい。
だから保健所なんて行きたくないんだ。
135:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 16:16:51 cNTc7xXP
先一昨年、愛猫が18年半の寿命を終えた
第2の出会いがないか日々キョロキョロしながら生活してるが未だ出会い無し 保健所に行っても1匹だけを選ぶことはできないだろうな…
己の非力を感じる今日この頃
(;´д`)< ハァ=33
136:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 16:36:27 jfaeUE3D
>>135 そんなあなたにこのスレ経由の出会いが待っていましゅ。
137: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 17:21:44 S4YZZYsc
地域…東京都足立区 保護主名前…足立区3子猫◆Y4vQ9heg6I 連絡先…adachi3neko☆yahoo.co.jp
猫紹介…茶トラ2匹、キジ白1匹、生後2ヶ月ほど。少し目やにが付いているが、病院で目薬をもらいのみとりもつけてもらいました。
猫画像…URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
今朝、空き地に捨てられていました。病院に行き預かりと里親募集をお願いしたのですが、現在いっぱいいるので預かりはもう無理とのこと。
我が家には4月に肥大型心筋症の発作を起こし、現在もいつ発作が起きるかわからず、毎日胸水を抜きに通院している老猫がおり、子猫のお世話までは体力的にも金銭的にもとても無理なのです。
現在はうちの物置(外ですが一応扉はあります)に入ってもらっています。高齢猫用のウェットを入れて、しばらくしてから確認したら全部食べていました。そばに敷いたペットシーツでオシッコもしていました。
どなたか里親が見つかるまでの一時預かりだけでもお願いできませんでしょうか
138:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 17:38:41 GXto4FUy
茶トラがメスだったらほしいかも・・・。
139:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 17:40:04 cNTc7xXP
>>137
>>135です
3枚目のキジ白、今は亡きタマ君に似てるです
私自身が高齢だから責任がもてるのか… 因みにタマ君は男の子でした
どうしよう、心が揺れる。。
140:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 17:47:10 k+IPnp4T
>>139
出会いがないとお嘆きの直後に、先代さんと似た子が…
これが出会いでなくてなんなんだ
いや、考えてみたらいかがでしょう
うちのも一昨年2月21歳半で逝きました
4ヵ月後、近所の貼紙で子猫をもらった
やっぱり猫のいる生活はいいです
高齢って…健康で50代なら大丈夫だと思う
老母が反対するので二匹目は無理だが
三匹の幸せを祈る
141:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 17:50:29 cNTc7xXP
>>140
涙がぁぁぁ
。・゜゜(>_<)゜゜・。
142: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 17:51:54 nsqciH3c
>>137です。ごめんなさい、性別を書くのを忘れてしまいました。
>>138ごめんなさい、3匹とも男の子でした。
でも1匹はとてもおとなしく、やさしい感じの子です、いかがでしょうか・・
>>139ぜひお願い致します!最初はシャ!って小さく威嚇していましたが、病院で
看護士さんに抱っこされたら嬉しくなっちゃったらしくゴロゴロ言い始めました。
とてもかわいらしい子です。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、東京近辺でしたらお届けもなんとか出来ると思います。
どうぞどうぞよろしくお願い致します。
この雨の中、外の物置では冷えないか心配です(カイロを入れてありますが・・)
143:139 141
09/06/05 17:55:44 cNTc7xXP
>>142
あの、、、
ちょうど月曜日に東京に行くのですが対面できますか?
元は東京人で今は栃木人です
あぁぁぁぁ~っ!
144:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 18:01:53 cNTc7xXP
あの、あの、
これ、先代のお気に入りのヌイグルミです
いまだに一緒に寝てます
URLリンク(imepita.jp)
仕事中なので、突然レスできなくなるかもですがチョクチョクのぞきます
145:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 18:04:22 pev2Isbf
>>142
お外は可哀想ですしよければ一時預かりしますよー
ちなみに離乳してますでしょうか?
平日日中は空けてしまうんですがそれでも大丈夫ならメールさせて頂きますが…
146: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 18:05:07 nsqciH3c
>>143もちろん!もちろんです!!
とても嬉しいです!
もしよろしければ捨てアドadachi3neko☆yahoo.co.jp (☆を@に変えて下さい)にメールを頂けませんか?
147: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 18:08:43 nsqciH3c
>>145本当ですか!とても助かります!!
リロードしてなかったのでお返事遅れてごめんなさい
離乳は大丈夫です。さっき見たら銀のスプーンのカリカリを食べていました。
金のだし、というレトルトパウチも完食してました。
ちょくちょくのぞいていたのでシャー!って言われなくなりました
148: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 18:14:00 nsqciH3c
>>144先代タマ君のお気に入りのぬいぐるみのこんなに綺麗な画像を大切にされているのですね
さっき書き込んだばかりなのに、この画像をご用意できるなんて・・
このキジ白くんにぬいぐるみさんを対面させてあげたいです
一緒に寝てくれるかな?
149:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 18:15:01 cNTc7xXP
>>146
今、メールしました
150:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 18:21:08 cNTc7xXP
先代の幼少時代です
URLリンク(imepita.jp)
151:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 18:22:33 cNTc7xXP
あゎゎっ
すみません、メールに添付しようとして間違えました
152: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 18:35:51 nsqciH3c
>>145メールを頂きました、ありがとうございます。今返信をしました。
>>150メールを頂きました。画像も頂きました!
こちらに貼られたのはきっと皆さんの眼福になりますね!
153:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 19:01:17 vEZjx869
おおっ!いい流れですね。
うまくまとまりますように…
154:145
09/06/05 19:07:39 pev2Isbf
預かり希望メール返信しました。
ただお迎えは早くて明日午前中になってしまうので、
もし今夜にでも預かり出来る方が他に居ましたらお願いします。
155: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 19:15:14 nsqciH3c
ありがとうございます。本当に助かります。
キジ白くんは月曜日に_>>139さんとお見合いになりました!
茶トラくん2匹は現在>>145さんに明日の午前中にお預かりしていただけないか連絡を取り合っています。
156:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 20:02:15 PuusVAhe
戻りました。
>>101
♀ URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
♂ URLリンク(nukoup.nukos.net)
♀はカメラ正面に向けると嫌がるのでなかなかうまく撮れないです。表情は多彩なので写真は参考までに。
性格は基本ツンデレですが、辛い時などは察してくれているのかしっかり側にいてくれるキャラです。
♂は超ベタ甘、キャラはぶっちゃけオヤジです。あまり猫らしくありません。表情は変化乏しいです。
>>103
何が不満なのかいまいちよく分からないのですが・・
里親さんの希望にできるだけ沿うようにしたいと書いたはずです。
こちらとしては一切何も聞かずに渡すだけなので、あまりややこしいリクエストをされるつもりなら正直困るのですが・・
157:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 20:06:57 PuusVAhe
それと先日知人のネットワークで、まずい状況になったら二匹とも引き取るという方が見つかりました。
ですがニュアンス的に色々と微妙なので、あまりあてにしない方向で考えてます・・
引き続きお願いします。
158:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 20:49:21 EpqI1XB7
>>152
話まとまってるみたいなんで大丈夫そうですけど、
もし今晩のほうがいいようなら
自分車がないんで近くまで届けてもらえるなら預かれます@新宿区
けど自分二ヶ月とかの子猫の面倒みたことないんで145さんのほうが頼りになりそうですが
159:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 20:59:55 CVw2QEu3
>>158
>>146にメールしてあげてください
お願いします
160:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 21:08:39 fA1R4oW5
>>156
自分は>>103じゃないけど、
候補者側が不妊手術を譲渡条件にするのが納得いかないってことなのかな。
お互い、条件なしで行きたいと?
1匹ならいいけど、オスメスだからちょっと厳しいんじゃないかな・・・。
161:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 21:12:56 +sekKy9+
>>160
一匹でも二匹でもいいですよ。
元々そういう募集ですから・・
特別何かして欲しいことがあればメールなどで
相談して頂ければと思ってます。
162:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 21:15:02 +sekKy9+
規制解除されたようなのでこっちで書きますね。
163:158
09/06/05 21:30:50 EpqI1XB7
一応メールしました
けど、纏まってる話を混ぜっ返してるだけのような気がするんで
145さんにお任せするのが一番かと。忘れてください
164:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 21:43:56 MUqoVlIM
>>156 103ですが、『不満』とは一言も書いていませんが。
それに、そちらが希望に沿うようにしたいと言っていたので避妊手術希望と書いたのが、そんなに困らせるようなことでしょうか?
『不安』と書いています。理由は>>103に書いた通りです。
今避妊、去勢してない雄雌が一緒にいて、先に立候補された方が雄の子を希望されて、もし雌の子とご縁があって妊娠していたという可能性もある訳ですよね?ということが言いたいのですが。
165: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/05 22:00:49 nsqciH3c
>>158さん、今メールを確認いたしました。
お返事遅くなってしまいまして申し訳ございません。
>>145さんと明朝、待ち合わせをお約束致しました。
名乗り出てくださって本当にありがとうございました!!
166:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 22:03:05 +sekKy9+
>>164
とてつもなく何か勘違いされているようです。
他の募集主さんをあたった方がよいかと思いますよ・・
167:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:09:05 3rRiqR71
>>164
このスレを読み返したらわかると思いますが
これまで多数あった避妊去勢に関するレスを完全に無視されていますから…。
財政的に厳しいみたいですしこっちで手術します、と相手に言わせたいのかも。
最初に妊娠の可能性を指摘された時も決して手術するとは言わず
発情したら隔離しますとか言い張ってたし。
他に引き取るという人もいるみたいだしあまり無理する必要はないのでは。
168:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:14:54 Ptm2dOu1
>>166
>>156に「何が不満か分からない」と書いてあるから、それに答えて
不満はないけど避妊手術を希望します、と書いたのでは?
そして>>164は避妊手術してくれますか?と尋ねてるんだから
はい、か、いいえ、で答えてあげればいいと思います
169:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:15:45 D4zyIB69
>>166
「譲ってもらうとしたら流れとしてメスが来ることになると思うが
今の状況だと妊娠の危険性がきわめて高いので、はやく避妊してほしい。
妊娠してるのなら引き取らないからちゃんと確認してほしい」
ということじゃないか。
>>103は書いてないけど、妊娠してた場合は堕胎も含め避妊手術希望なんじゃないか
170:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 22:20:15 +sekKy9+
>>167
どうもニュアンスが伝わっていない気もするのですが・・
去勢していない個体が必要な人もいるわけですから、勝手に手術するわけにはいきません。
何かやって欲しいということがあるなら事前に相談して頂ければよいかと思います。
171:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:24:17 flhfOXY9
>>170
お前、今後マジで動物飼うなよ。
172:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:25:27 Ptm2dOu1
>>170
え?
>>164が引き取り希望するに際して避妊手術をしてくれますか?ってことでしょ?
まさに事前に相談してるのでは?
引き取らないけど手術はしろなんて言ってるわけじゃないのに
他に必要な人がいるかどうかは関係ないよね?
173:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:26:41 y0l00qPx
・・・雑種の繁殖用個体を必要している人???
何だか嫌な空気がたちこめてきた悪寒・・・。
174:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:28:20 fA1R4oW5
ああ・・・そういうことか・・・
175:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 22:28:56 +sekKy9+
>>168
個別の相談はメールでお願いしますと言っているのに・・
基本的に何もなければそのままお渡しします。
176:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:31:01 g+LN2P48
なんだかんだ言いつつ、>>166は
避妊・去勢してくれっていうリクエストを
できるかぎりスルーしようとしてるようにしか見えないのだが。
103の不安を不満とすり替えて受け取ったり、
避妊して欲しいと言ってるだけなのに「いろいろリクエストされても困ります」とか
とてつもない勘違い(なにを指して?)をしてるとか言い出したり、
どうも自分本位な匂いがぷんぷんすると言うか…。
「妊娠するかも知れない猫だけど、こちらじゃ手術しませんとか書いたら
誰も引き取ってくれないかも…」と思ったのか知らんけど、
する気がないのなら最初からそう書くべき。
177:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:31:27 3rRiqR71
だめだこいつ…。早くなんとかしないと…。
178:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:31:49 Ptm2dOu1
なんでメールに拘るんだww
避妊手術するかどうかここに書けないの?
そんな状況で個別にメールするのは怖いよ
179:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:33:29 W3IRT6Wc
>>166
妊娠してるかどうかだけ調べて貰って今からもう2匹離してしまったら?
月齢的にいつ発情してもおかしくないのは猫飼いなら充分分かる。
他の引取り希望さんだって妊娠した雌が欲しいとは言わないと思うけどね。
精神的に余裕が無いのかもしれないが猫を不幸にだけはしないでくれよ。
180:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:33:57 flhfOXY9
失業とか嘘で犬飼いたいから、とかいう理由だったりして。
181:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/05 22:38:42 +sekKy9+
どうも無意味な煽りしかないようですし
当面見守ることにします。
正直疲れました・・
182:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:38:54 pRWUBSnH
東京の人どなたか引き取ってあげてください!
そして避妊させたい人はすぐ手術してあげてください!
もうここでケンカしないでください!
183:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:41:37 pwgwdmLr
>>182
今の状況でメールして、引き取りますっていえる人なかなか居ないと思う。
だって怖いもの・・・。
184:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:44:10 g+LN2P48
突然だけど、酒のつまみといえばやっぱりスルメ干し。
恋文書いたりしちゃうよ的な人たちへ私信
ふくはうち もっかい立てました
なんか必要な気がしたんで。
わかる人だけわかってくれればおk
185:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:44:15 vEZjx869
この人が、猫を飼う資格がない人だってことだけは理解した
186:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:47:55 3rRiqR71
都合の悪いことには一切答えずトンズラですか。しかも無意味な煽りって。
あなたや猫を心配してくれてる人だっていただろうに。
最初は職探し頑張れ!避妊避妊言われてかわいそうと思ってたけど
ここまで自己中だと応援も心配もできんわ。
気がついたら雌が妊娠してて避妊させるお金もないからとりあえず産ませて
子供は保健所、なんてことになりそうな悪寒。
187:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:50:42 4OgG2JIp
白猫さん関連で、なんで喧嘩になってるんだ…
俺の憶測だが、募集主、本当は別れるのが辛くてたまらんから、
感情に蓋をしてギクシャクしたレスになってないか?
連日のストレスでプライドもズタズタになってるだろうし、ここ2ちゃんだから煽る奴も叩く奴もいるし。
>>103は、>だったらやめとけばとここではっきり断ってくださいな と
最初から妙に喧嘩腰なのが募集主には不満と取られたんじゃないか?
なんか売り言葉に買い言葉状態になってるが、里親希望の人も募集主も
フーシャー威嚇しあわず、ちょっと頭冷やして冷静になってくれ。
188:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:56:43 W3IRT6Wc
というかマジで妊娠してしまったら>>181はどうするつもりなんだろうか。
189:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 22:59:43 k+IPnp4T
猫には何の罪もないんだよね
頭痛いよ…
190:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 23:07:27 Ptm2dOu1
避妊手術ができなくてもすぐに病院行って妊娠の有無を確認して
その後隔離しておくだけで妊娠のリスクは避けられると思うんだけど
そういうのはどうなんだろう
191:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 23:11:36 seNaVaHV
>>190
つか、保護主は今すぐ不妊避妊手術したいわけでもないし
現時点で解任してるかどうか確認する必要もないと思ってるみたいだから
言っても意味ないと思うが。
192:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 23:12:07 seNaVaHV
×解任
○懐妊
193:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 23:12:28 flhfOXY9
血液検査や予防接種もしてないんじゃないか?
194:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 23:43:31 4OgG2JIp
ワクチンは受けさせたと募集要項にはあったよ。
つか、募集主、ヤケにならずに大福ちゃん達のためにキチンと対応しないと。
疲れ過ぎてて対応できないなら、そう言って後日改めてレスしますの方が
無理して誤解を招くようなレスするよりいいと思うぞ。
金が厳しいなら避妊去勢は申し訳ないが里親さんにお任せしたいですと言えば
本当に大福ちゃん達を欲しいと思ってくれて終生可愛いがるつもりの人なら
自分の猫になるコに自分が金だして手術するのは当然だと考えるだろうし。
もう、色んな問題を一人で抱え込んで無理を繕うのはやめて
正直に気持ちとかぶっちゃけてかくといいと思うよ。
195:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/05 23:44:03 6u3ifNuP
オープンでこんなんだから、メールで一時預かりや里親に立候補しても
避妊と言っただけでファビョって、返事もよこさないんじゃないかって気がする。
196:saki ◆7SLjwiN4fk
09/06/05 23:55:00 gruOG2cp
あのーここに里親募集したものですが、私からも猫の避妊去勢義務はお願いしたいです。
かわいそうな命が増えるだけでなく、母猫も度重なる出産だと弱ってしまうだろうし。。
ちゃんとした意志をもって里親募集してくれないと、他の募集者さんにも迷惑かかると思います。
ちなみにまだ一匹も里親が見つかってません。三匹もいて困ってます。関西周辺なら連れていけるので、誰かお願いします。
197:158
09/06/05 23:59:07 Zq9CfWWA
>>165
全然気にしないで下さいとうちの猫も言っていますんでw
これからももう暫く大変でしょうけど145さんもがんばってください
URLリンク(nukoup.nukos.net)
スレの流れきってすいません
198: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/06 00:15:04 CS8nmyTX
>>197ありがとうございます
キジトラさんですか?しあわせそう~
3匹の子猫たちもあやかって幸せになれますように..
マサムネくんを思い出す柄ですね
199:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 00:22:02 h+1/P4RH
>>156
ありがとう>>101です
おにゃのこ、お顔すごく好みだしツンデレもそそる
けど、う~ん…その後のレス見てなんだか躊躇せざるをえないというか…
>>187の言うとおり感情抑えすぎなのかな
モノのやりとりみたいで
ねこさんたちへのストレートな愛情が正直あまり伝わって来ないから
こちらとしても感情移入しにくい
200:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 00:41:34 gE67nVPq
本当に生き物って大変ですよね…
飼い主だって、10年後も20年後も財政的に余裕があるかどうかなんて予測不可能なんですもん
誰も好き好んで、無職になろうなんて思う飼い主なんてのもいないわけで
人間の勝手で産ませたり、中絶したり、避妊したり、去勢したり…
そう言う私も愛猫を去勢し、完全室内飼いだったんですけどね
とにかく、白猫さんの幸せを祈るばかりです
201:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 01:27:37 pZhXHq00
103ですが、猫にはかわいそうですがこちらから辞退します。
東京近郊を希望されているので、頑張って大宮までなら行けるから可能な範囲か、里親の希望にそうようにすると言っていたので手術希望と書いたのに、質問には何一つ答えてもらえずここまで言われるとは…。
勘違いとかいろいろリクエストするなとか、はぁ?って感じで悔しくて、涙出てきました。
住人のみなさま、スレ汚しすみませんでした。
最後に白猫達が幸せになりますように。
202:103
09/06/06 01:40:25 pZhXHq00
すみません、あまりに悔しいので、私も叩かれるの覚悟でこれだけ言わせてください。
私は自分が避妊代を出すのは嫌だから、そっちでやれと言っている訳ではありません。
飼い始めたらかかるワクチン代、ご飯代、諸々覚悟の上で立候補しようと思いレスをしています。
白猫と縁が無かったのは残念ですが、あなたとはかかわりたくないのでメールする前にレスしてよかったです。
捨て台詞すみませんでした。
これで本当にロムにもどります。
203:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 01:59:47 YilamIpA
>>103
感情的になってる時にレスするのはよろしくない、後で自分が後悔するよ。
とりあえずあれだ、>>181はそこまで住人を敵に回す度胸があるなら
メールに拘らずハッキリここで何でも言えばいいんだよ。
状況が状況なんだから「すいませんが避妊去勢はそちらで」と言えばいい。
そんなつもりはないのなら「要望があれば手術してお渡しします」と言えばいい。
嫌なら嫌、いいならいい、yesかnoはっきり言えばいいだけ、喧嘩するより簡単だぞ。
204:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 02:09:49 qu0hteE0
>>103 の決断は正しいと思う。
DQNとは関わらない方がいい。あなたは悪くない、
よい出会いがあるといいね。
205:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 02:16:44 ikV6nXNM
>>181
疲れても白猫の事は放棄しないでくれな
もうここでは募集したくないかもしれないし他所でも何処でもいいからさ
>>103
気持ちはわかるし当然の判断だとは思うけど落ち着いてから書いた方が良かったね
次またいい出会いがあるさ
206:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 02:20:40 UB5D+9Wx
どっちもどっちだな
207:sage
09/06/06 02:21:54 pZZTvkAv
>>181
メールに拘ってるあなたの希望通りに、例えば避妊去勢のお願いをメールでしたら
YESかNOできちんと答えくれるの?
208:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 02:30:54 gE67nVPq
>>203
同意です
>>204
ほんの少しの言葉の言い回しのズレや、すれ違いで白猫さんが不幸になるのが悲しいです
お二方とも猫さんの行く末を考えてたわけで、>>103さんを励ますにしても、yaruowcatさんをDQN呼ばわりは余りよろしくないかと
あっ、もう済んだことですね
すみませんでした
209:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 03:17:29 Wp8MWDJM
別に貰ってから自分で避妊すりゃいいじゃねぇか…。
210:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 04:21:39 EQjmDQ2J
どっちもどっち
似たり寄ったりのレベルだよ
つか>>196は余計な事言わない方がいいよ
あなたの書き込みは妙に上から目線で鼻につくから
211:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 05:41:25 bPRx0Miv
知人関係でやばかったら二匹とももらうって人がいるみたいだから
あてにしないとか言ってたしね。
めんどい避妊を要求してくる奴はもういいや、とか思ってるのかも。
最終的に決めるのはもちろん本人だけど101さんも考え直したほうがいいかと。
成猫なら浦和さんお預かり中で千葉の猫さんが募集してるコだっているし。
>>196
こまめに写真とか貼ってアピールしたほうがいいですよ。
まとめサイトとか見ないで募集自体を知らない人とかいると思いますので。
212:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 06:50:49 ssjzK6Ki
>>103
なぜあえて曲解ばかりするのか理解できません。
発情するようなら隔離する、本来の予定だったら避妊していると言った意図
できるだけ里親さんの希望に沿うようにしたい等
すべては里親さんのことを第一に考えてのことです。
自由に選択できるように、こちらから押しつけのないようにという真意は無駄だったのでしょうか。
>>207
そもそもYES/NOじゃありませんから相談くださいと言ってるわけです。
去勢してない個体が必要な人の事もきちんと考えてますし
また里親さんの方であまり余裕がないという場合は、こちらで全額負担もあるでしょうし
そうでなければ負担率をどうしましょうかという極めてプライベートな話になりがちです。
213:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 07:01:32 ssjzK6Ki
>>211
知人関係その人をあてにしてません。
自分に対する同情で引き取るようというようなニュアンスでしたので・・
>>199
私の猫に対する愛情なんて第三者から見たらただ鬱陶しいだけですから・・
うちの子ではなくなる以上、できるだけニュートラルな視点で里親さんに見て頂けるよう配慮してます。
214:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 07:35:24 kJGKfxD0
>>212
> なぜあえて曲解ばかりするのか理解できません。
多分、ほぼ全員一致でお前がだろう、と云うと思います。
自分の読解力について、コミュニケーション能力について見つめ直してください。
> すべては里親さんのことを第一に考えてのことです。自由に選択できるように、こちらから押しつけのないようにという真意は無駄だったのでしょうか。
無駄と言うより、押しつけがましすぎます。
> そうでなければ負担率をどうしましょうかという極めてプライベートな話になりがちです。
自分が、尻ぬぐいをお願いする立場であることを理解した方がいいと思います。
子猫のかわいい時期だけ弄んで、人に避妊去勢や生涯飼育といった
飼い主としての義務を押し付けようという訳ですから。
215:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 07:50:33 ssjzK6Ki
正しく意図を汲み取って下さいとしか言いようがないですね。
煽るのが目的ならお引き取りください。
216:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 08:15:40 kJGKfxD0
ここは貴方の掲示板ではありません。
正しく意図を伝える努力をする責任は貴方にあるのです。
217:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 08:19:43 6YESZVJH
ちょっと感情的になっちゃったけど里親希望さん、悪くないじゃん
妊娠の可能性のある猫はもらえんよ
218:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 08:29:10 BPz8kZOY
>>215
今時間なくてきちんと言えないけどとりあえず落ち着いて。
こうなったら外野が勝手に荒れるのがいつものパターンだから
あなたはしばらくここを見ない方がいい。
俺はあなたの気持ちも事情もつらさもわかるけど、ちょっと頭冷やして自分の立場を忘れて
一度貰う人の目線になって考えてみたら、自分の言葉を誤解する人がいるのもわかると思う。
やるせないだろうがしばらくレスは控えないと火に油だよ。
今日はここのことは忘れて白猫さんたちとマターリ汁。
219:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 09:43:53 PERw7Shn
今のこの>>215の性格なら再就職無いのも分かる。
きっと面接の時も曲解wばかりされるんだろうな。
対人能力が無いって大変だわ…
220:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 09:52:02 qduDS0gf
ニャンコのコト一番に考えろお(^ω^#)
221:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 09:53:32 BPz8kZOY
>>214
誰か知らないけど、もう少し言葉に気をつけた方がいいんじゃないか?なんでそんなに感情的なの?
白猫の里親になることを尻拭い(なりたくないけど仕方なくなってやる)と考えるなら
あなたは関わらない方がいいと思うぞ。そんな気持ちで引き取られる白猫が可哀想だ。
関わらない以上、上から目線の感情的な言葉で今の飼い主を煽るのはやめてほしい。
>子猫の可愛い時期だけ弄んで
とあるが、確かに子猫は可愛いけど、家はボロボロになるしハイテンションに付き合って体力は消耗するしw
子猫には子猫の可愛いさ、8ヶ月には8ヶ月の可愛いさがあると思う。
老猫にもたまらない可愛いさがある。特にうちのw
誰もが自分と同じ価値観だと思い込むのは危険だと思いますよ。
222:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 10:01:58 FkNlSzCQ
流れぶった切って申し訳ないが
>>196
白ちゃんだけもらうというのでも大丈夫ですか?
あと、最近の様子を言葉や写真などで教えてもらいたいです
当方大阪の方に住んでるので里親はなるべく近場の方がいいと思うんですが
もし近くで引き取り手が見つからなければ私が立候補したいです
223:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 10:05:17 O+RPIykk
ここのやり取りを読んだら、白猫sの里親に立候補しようという人は
まず出てこないと思いますよ。
面倒くさい話は誰でも嫌だもの。
もうここは諦めて、別のところで募集した方がいいと思いますよ。
ネット以外でも、地元情報紙とかスーパーや動物病院に貼らせてもらうとか。
224:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 10:31:53 YilamIpA
>>221
そのレスはちょっとズレてるかと。
捨てられた子を保護しての募集と比べると尻拭い感の拭えない募集と見られるのも仕方ない気もする。
まだ避妊去勢問題が出る以前の最初の書き込みから無責任と言われていたよ。
尻拭いをさせられると言う受側的な意味じゃなく尻拭いをさせていると言う客観的な意味だろうな。
それにしたって言葉が過ぎるのは確かだが、
なんせ募集主のレスにも棘があるから2chって事も加味するとやはり仕方ない気もするし
そのレスに熱くなってしまった住人をあなたが非難したところでそれこそ火に油じゃないかね。
225:145@埼玉
09/06/06 10:37:27 w9t3Q50G
昨日は新宿さんが名乗り出てくださっていたのに気付ずすみません。
ただいま茶トラ二匹お預かりしました。
保護主さん、餌やらお土産やら色々いただいてしまって逆にすみませんでした!
ここ以外のところでも募集させて頂きますが、こちらでも報告はしますね。
ちなみに蚤取りと目薬は足立区さんがしてくださいましたが、ワクチン一回と検便くらいはこちらでしておきます。
去勢と血液検査は申し訳ありませんが里親さんにお願い出来たらと思います。
226:145@埼玉
09/06/06 10:39:39 w9t3Q50G
ちなみに猫たちには少しだけフーッ!と威嚇されましたw
でも思ったより小さいのですぐに慣れると思います。今は帰宅中ですが、落ち着くようにタオルを掛けてやったらキャリーの中で2匹寄り添って爆睡w
めちゃくちゃ可愛いです!
白猫さんにもいいご縁がありますように。
とりあえず茶トラたちの里親探し頑張ります。
227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 10:44:30 BaFeYeM+
>>226
うpうp!
尻尾もよろしくね!
228: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/06 10:49:25 YYXPie46
>>145さんに無事お会いして、茶トラ君2匹をお渡しできました
本当にありがとうございます
とても優しそうな方でしたので安心してお願いする事ができました
里親探しまでして下さるとの事で、感謝しきれません
本当にありがとうございました
そして元気で先頭に立って兄弟達を守る茶トラ君と、おっとりしててすぐに隠れちゃう茶トラ君を、どうぞよろしくお願い申しあげます
229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 10:51:08 YilamIpA
>>226
一時預かり乙です、頑張れ!
>キャリーの中で2匹寄り添って爆睡w
見つからず撮れるようならそこをバッチリ撮って近辺に住むスレ住人を悩殺すべしw
いや、決して俺が見たい訳では・・・(*´Д`*)
230: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/06 10:51:21 YYXPie46
あっごめんなさい、↑は足立区3子猫です
キジ白君は月曜日の夜にお見合いです
それまで物置でお世話するか病院に預かってもらうか、今検討中です
231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 12:19:09 MGPWyclc
殺してしまえほととぎす
232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 12:22:31 +Kx4iHx3
白猫2匹の飼い主さんへ
避妊去勢しないで渡したら、後にその2匹が動物実験に売る業者や、三味線業者に売られても異議なしなのだね?
里親の意向とかいうが、あなたに限っては必ずあなたが避妊してください。
費用は割合負担してもらうなり好きに話し合えば良いけど。
あなたのように、自分で世話できなくなり放棄する人は、再度同じ目に合わせないような最大限の努力をしなさい。
多頭崩壊になる危険を無くして渡しなさい。
あなたの義務です。
避妊を望まない里親には渡してはいけない。
あなたに限っては。
生ぬるいこといつまでも言ってるなよマジで。
233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 12:54:54 h+1/P4RH
>>213
>>101ですが辞退です
ニュートラルな視点であなたのレス見ていたら不安になりました
メールのやり取りをするのも気がすすみません
貰い手がつかないうちはまだあなたの子たちなのだから
愛情丸出しでもかまわないし、あなたの意思と責任で手術してもかまわないと思いますがね
ともかく、あなたの白ねこさんたちの幸せを願っています
今後もちょくちょくのぞきますので
1~2歳の成猫さんの貰い手探している人いらっしゃったら貼ってください
当方都内東部在住、車はありません
大きな病気さえなければ2匹までは引き受け可能ですが、将来的に手間暇と愛情とお金を十分にそそぐなら1匹が限度という感じです
234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 13:17:25 kJGKfxD0
>>233
良縁祈願してるぜ~
良い子もらって一緒に幸せになってくれよ
個人的経験から云えば4、5ヶ月くらいの猫で長い留守番大丈夫だったよ
安全面から考えて留守中はケージに入って貰うという手もあるよ
235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 13:38:10 J5Ese4bc
>>232なにこいつキモい
236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 13:43:52 UxvkEgq8
>>226
>>228
ご両名ともお疲れ様でした。
いい人に発見してもらっていい人に預かってもらって
子猫たちは幸せですね。
キジトラの子もお見合いうまく行くといいですね。
子猫たちが幸せになりますように
237:埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
09/06/06 14:23:56 w9t3Q50G
トリつけました預かりです。
取り敢えず帰宅してトイレを入れたケージに入れました。
まだ警戒してるので離れたところからズームアップで撮影。
URLリンク(p.pita.st)
一匹は保護主さんに頂いたウェットとミルクを飲んだようです。
もう一匹はまだケージに隠れています。
もう少し落ち着いたら可愛い写真撮ってみます。
尻尾は二匹ともボブテイルでした。
238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 14:31:50 NVeL1qNw
>>237
かわええ・・・・メスだったらほしいのに。
239:158
09/06/06 15:08:00 U+90mkZu
>>215
自分ボラとか愛護とか苦手なんで名無しに戻ろうと思ったんだけど
見ちゃったのも縁だし
なんか精神状態ギリギリみたいだし折り合いつけば一旦どっちか預かろうか?
発情して叫ばれちゃうと困っちゃうんで両方は難しいかなーと思うんだけど
とりあえず飼い主が安定しないとどうにもならないと思うんだよな
さっきうちの猫が行ってる動物病院に聞いたら手術はメス20000オス12000らしいから
オスのほう折半だったら定額給付金でたし一回飲みに行ったと思って協力するけど
240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 15:27:15 qduDS0gf
>>232
間違ってないお(^ω^*)
241: ◆Y4vQ9heg6I
09/06/06 15:28:01 YYXPie46
>>237さんありがとうございます
茶トラ君達、おうちの中に入れてもらえて本当に良かったね
もう物置の屋根にあたる雨や風の音におびえなくていいんだよ
しあわせになってね‥
どうか良いご縁が見つかりますように‥
残っているキジ白は不安になってしまったのか、すみっこで小さくうずくまり時折ミィ‥と鳴いたりします
1匹だけになったので、段ボールの中に小さな箱の寝床やトイレを入れて玄関の土間(?)に置きました
出入りは不便ですがw物置の中で寒かったり逆に蒸し暑かったりしたら‥と不安だったので。
覗くとしっかり威嚇します
ものすごく可愛くて写真を撮りたいのですが、まだおびえているのでお世話以外はそっとしておこうと思います
242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:03:00 4pWtZ7oS
>>241
猫ちゃん欲しいのですがまだ大丈夫でしょうか@足立区です。
243:242
09/06/06 16:07:26 4pWtZ7oS
ごめんなさいなんだか話の流れがあっちゃこっちゃで混乱してます。
メールはどなたにすればよいでしょうか?
244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:12:47 l+u2fUQl
>>243
>>237の埼玉さんにレスしてみてください
>>241のキジシロたんは
月曜日に見合い予定ですので
245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:14:22 l+u2fUQl
>>137も募集中ですよ
246:■■137足立→埼玉ぬこ仮まとめ■
09/06/06 16:14:57 KYpPe3w6
>>137
茶トラ、オス、2匹。キジ白、オス、1匹。
キジ白はお話進行中、茶トラ2匹は埼玉の一時預かりさん宅へ移動済み。
【保護主さん】足立区 ◆Y4vQ9heg6I >>137>>142>>146-148>>155>>228>>230>>241
【一時預かり&募集代行】埼玉茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM >>145>>225-226>>237
【里親さん候補】>>139 キジ白希望、お見合い決定。>>242 足立区より立候補
247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:17:34 l+u2fUQl
>>45の誤りでした
248:埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
09/06/06 16:23:53 w9t3Q50G
数時間前まで足立区にいたというのになんというすれ違い/(^o^)\
一匹は知り合いが欲しいというので来週木曜に見せる予定ですが、じゃあ一匹は都内に戻しますね
ちなみに本日我が家の掛かり付け動物病院が定休なのでまだワクチンと検便などはしてません
サブアド取ってきます!
249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:25:35 l+u2fUQl
>>248
おつかれさまです
250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:45:01 4pWtZ7oS
>>244-248
お手数おかけしましたありがとうございます。
>>248さんのメアド待ちでいいでしょうか。
251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 16:46:51 l+u2fUQl
>>250
はい(*^ー^)/
252:埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
09/06/06 16:51:49 w9t3Q50G
お待たせしました
こちらまでメールください
bt-cat2@nenene.jp
253:242
09/06/06 17:13:32 4pWtZ7oS
>>252
メールしました!よろしくお願いいたします。
254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 17:16:47 gE67nVPq
>>239
あの、5000円ならカンパします
白猫さんにも幸せになってもらいたいです
255:埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
09/06/06 17:27:28 w9t3Q50G
>>253
あれ?
何でかメール来てません
自分で上のアドレスに送ってみたら届きましたので、
アドレスもう一番ご確認ください!
256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 17:28:19 h+1/P4RH
>>239
>>254
お金の問題じゃなさそうですよ
「繁殖用の個体が必要な人もいるから、手術するわけにはいかない」って言ってます
257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 17:34:17 gE67nVPq
>>256
>「繁殖用の個体が必要な人もいるから、手術するわけにはいかない」って言ってます
ROMってたんで知ってます
258:242
09/06/06 17:37:10 4pWtZ7oS
>>255
再度メール送りました。万が一届いてないようでしたら
ゴミ箱に入ってないか確認していただけると助かります。
259:埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
09/06/06 17:48:03 w9t3Q50G
>>258
すみません、やっぱり来ないようです。
ゴミ箱は見当たらないので同ドメインからメールして頂くか、
もしくはそちらの捨てアド教えて貰えたらこちらから至急メールします
260:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 17:49:37 +Kx4iHx3
都内ならメス一万円、オス五千円というのが中目黒や明大前にある。
神奈川の青葉台ならケージ持ち込み限定(宿泊場)でオスメスとも五千円の病院あるよ。
261:242
09/06/06 18:04:15 4pWtZ7oS
>>259
そうでしたか、申し訳ありませんでした。
違うフリメでお送りいたしました。
今度は届いていると良いのですが…
何度もお手数おかけしてすみません。
262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 18:05:46 BaFeYeM+
安くていいなー
うちのかかりつけはオス一万四千、メス一万八千で入院費別。
行政HPの値段だからぼったくりでは無い筈だし、なぜそんなに違うのか…
263:242
09/06/06 18:09:43 4pWtZ7oS
>>259
あ、もしかして携帯ですか?
文字数オーバーで届いてないのかな?
メアド晒しておきます。お手数おかけして申し訳ありません。
264:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 18:17:10 aInVm2Oi
>>256
>>257
>繁殖用の個体が必要な人もいるから、手術するわけにはいかない
そんな事は一言も言ってませんが・・
265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 18:23:26 gE67nVPq
>>264
>>170の
>去勢していない個体が必要な人もいるわけですから、勝手に手術するわけにはいきません。
ってレスが前後の流れから誤解を招いたのです
266:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 18:25:36 aInVm2Oi
まあそうなんでしょうね。
267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 18:29:10 BPz8kZOY
>>264
>>239は見ましたか?一時預かりと手術の援助を申し出てくれてますよ。
268:埼玉@茶トラ♂×2 ◆21Lz3acfSM
09/06/06 18:30:24 w9t3Q50G
>>263
メールしましたが今度こそ届きましたでしょうか
使い慣れないサブアドは使う物じゃないですねorz
ご迷惑おかけしました
269:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 18:31:11 gE67nVPq
>>266
言葉のアヤはどうでも良いので
>>239さんにレスしてみたら如何でしょうか?
270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 18:32:34 gE67nVPq
>>267
カブッちゃいましたw
271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 18:40:43 BPz8kZOY
>>270
こちらこそw
272:158
09/06/06 18:51:53 U+90mkZu
>>266
つか>>239だけど17:17にメール送ったんですが届いてませんか?
いやよかった困った白猫と飼い主はいなかったんだ・・・完 ならそれはそれでいいんだけど
273:242
09/06/06 18:59:55 4pWtZ7oS
>>268
こちらこそ何度もお手数おかけしました。
メールありがとうございました。
先ほど返信したしました。あとはメールにて。私信失礼いたしました。
274:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 19:19:04 +Kx4iHx3
>>262
いやいや、相場は二万前後で、ごく一部の病院で、特に安く手術してくれるとこあるから、お知らせしました。
病院もボランティアのようなものだよ、ここまで安いと。
経済事情や多頭飼育でなかなか手術できない人は、家から少し位遠くても利用する価値あると思うよ。
掛かり付けじゃなきゃ心配な方はそうすればよいけど、ノラ猫のボランティア達も利用してるから、数こなしてるし腕に問題ないよ。
むしろ、捕獲器に入った暴れたノラも扱えるってすごい。
興味あれば名前さらしますからw
275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 19:28:24 gE67nVPq
>>272
もしもの時はカンパしますからレスして下さいな
白猫主さんは不安いっぱいなはずですから
おーいぃ、
白猫主さぁーん
1人で悩まないでくださぁーい
276:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 19:37:14 kJGKfxD0
レスキュー入るなら、こちらの住所教えない事と誓約書とる事をお勧めしておくよ。
ちゃんと文章にして記録を取らないと、お互い曲解の元になったら嫌だからな。
277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 19:52:09 l+u2fUQl
>>276
スレチだし
アンカーつけれ
278:158
09/06/06 20:07:04 U+90mkZu
>>275
二時間たったけどレス・メールの返信なし
つーことでとりあえず自分としては??だなぁ
メールが届いているのかどーかすらわからんw
279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 20:08:24 BaFeYeM+
>>262
もし晒せるようでしたら獣医さんのお名前お願いできませんか?
こちらの行政は補助出るのが春秋年2回しかなく、発情しちゃったとか緊急で
必要な時は補助0になるんです。
ヒントだけでもぐぐる先生に頑張って貰うのでよろしくお願いします。
280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 20:09:14 BaFeYeM+
アンカ間違えた…
279は>>274さん宛てですorz
281:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 20:32:24 aInVm2Oi
>>272
発射しました。
色々ありがとうございます。
>>275
いつも気にかけて頂いてありがとうございます・・
282:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 20:39:48 kJGKfxD0
>>277
いつものこのスレのルールの人かなw
yaruowcat ◆Oii4DvROlQについて書いたんだよ。
きちんと文章で条件確認しないといけない相手なんだよ。
283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 20:41:47 BPz8kZOY
\(ФωФ)/グルルルルルルウニャン♪
284:yaruowcat ◆Oii4DvROlQ
09/06/06 20:45:44 aInVm2Oi
>>282
何度も書いている通り、条件とかは一切ないのですが。
こちらからも何かお聞きしたりすることもありませんし。
単に何か特別にやって欲しいことがあるなら相談くださいというだけの話です。
285:5匹の猫男 ◆R0FwNlX0Gw
09/06/06 20:56:10 5c5NJaF3
・地域…大分県
・保護主名前…5匹の猫男
・連絡先…please_help_neko@yahoo.co.jp
・猫紹介…生後2ヶ月くらいらしいです。猫風邪で目やにがありますが、病院に行き治療中です。
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
今朝、山でカラスに襲われているところを保護(5匹、全てメス)。
その後すぐに動物病院に行き診断してもらったところ、 猫風邪とのことだったので、飲み薬と目薬をもらい治療してます。
当方、会社の寮に住んでいるため(今は空き部屋にこっそり置いてます)、見つかったら即時保健所へ連れて行かれてしまいます。
折角救った命、何とか幸せにしてあげたいと思い、里親を募集させて頂きます。
286:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:05:41 +RgycKik
>>285
スレリンク(news4vip板)
VIPスレからの誘導です。
287:158
09/06/06 21:07:26 U+90mkZu
メール返信受け取りました
本格的にまずい状態になるのは何ヶ月か先ですので
それまでは当方で育てて行けると思うとのことなので ということなので
一時預かりとしては引かせてもらいます
求職がんばってください
288:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:08:02 BPz8kZOY
>>284
>何か特別にやって欲しいこと
例えば?病院で健康診断とかかな?
もう少し具体的に書かないとせっかくの気持ちが伝わらないと思うよ。
あと、ニュートラルもいいけど、これだけみんな心配してくれてるし
親身なレスもついてるんだから、もっと親バカ全開でも大丈夫だと思うがなぁ…
写メ見る限り、あなたが白猫さん達を本当に大切に思ってる事は猫好きには伝わってくるんだよ。
なのにレスでは妙に醒めた突き放した言い方してツッパルから、そのギャップにみんな不安になるんだと思うぜ。
どん底景気のせいで可愛い我が子を手放さないといけないなんて想像を絶する辛さだと思う。
自分が全うできなかった分まで可愛いがって終生大切にして下さる方、どうぞよろしくお願いします
これでいいんじゃないかなあ?きっと自分のメシ削ってでも猫さん達にはいいもん食わしてたんだろ?素直になんなよ~
289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:17:29 gE67nVPq
>>276
あの、貸借じゃあるまいしカンパって文章に残すものですか?
別に、お勧めされなくて良いです
>>214
>子猫のかわいい時期だけ弄んで、人に避妊去勢や生涯飼育といった飼い主としての義務を押し付けようという訳ですから。
yaruowcatさんは仕事が無くなりそうだから手放すのでは? 愛情が無ければ、わざわざ貰い手さんを探さないでしょ
と、思います
あなたみたいな人のレスでyaruowcatさんが自棄になって猫ポイしたらたまりません
290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:20:58 BPz8kZOY
>>287
報告and申し出乙です。
一時預かり断ってるのは別れる前に、一秒でも長く白猫と一緒に過ごしたいからではないかと。
俺の妄想ならゴメンよwいずれにしても申し出てくださってありがとう。
自分に余裕がなくて、気になりながらも何もしてあげられない俺には本当に頼もしい限りでした。
それに今日明日住むとこ無くなるくらいまで追い詰められてる訳でもないらしく少し安心しました。
募集主の就活がうまく行って、ずっと一緒に居られたら一番良いのにな…。
291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:24:20 gE67nVPq
>>290
乙です
白猫さん&yaruowcatさんの幸せを願ってやみません
292:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:33:24 BPz8kZOY
>>291
?俺?は何もしちょりませんがw
あなたもありがとう。一人と二頭を本気で心配してくれるレス読むとホッとします。
293:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:55:11 gE67nVPq
>>292
うぇっ、お礼を言われちゃったけど安価ミスですた(^。^;)
>>287
乙でした
294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 21:58:05 U+90mkZu
とりあえずここ二三日ぽちぽちはりきってみたけど役に立ってない件(キリッ
295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:10:19 gE67nVPq
>>294
あなたのとこ行けたらダラダラできそうで良いです
路頭に迷ったら預かって下さい、
私をw
296:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:24:58 5ItyezrI
>>285
山に捨てられてたのかな。
ひどいね、山なんかに捨てられたら狩りを知らない子猫なんて生きていけないよ。
助けてくれてありがとう。
隣県在住なんでお手伝いできたらいいけど、
うちペット不可なんだ…orz
いい里親さん見つかるといいね。そっちには譲渡会やってるボランティア団体とかはないかな?
297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:27:45 +OGTS815
こないだのVIPスレでは割と早く里親さん見つかったんだよね。
今回もうまくいくとよいな…
298:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:31:56 7+v8r2Vv
>>285にいい里親さんが見つかりますように。
ageさせて頂きます。
299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:49:40 U+90mkZu
すいませんでした
300:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:56:13 U+90mkZu
>>295
アンカ忘れてた
ごめんなさい
301:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 22:59:38 +Kx4iHx3
>>279
神奈川の病院
飼猫野良猫、オスメス問わず5000円
明和愛護動物病院
つURLリンク(www.meiwa-aigo-ah.com)
あとは世田谷動物病院が飼猫野良猫問わずオス5000メス一万
詳しいことは予約電話等で確認してください。
知りたいエリアあれば調べますよ。
埼玉千葉もあると思う。
302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 23:12:35 kJGKfxD0
>>289
おいおい、曲解すんなよw
レスキューに対する条件の話だよ。会いたいとか言い出さないとか、お金はいくら出す等、だ。
カンパの話はガン無視だ。まぁ、愛護なら会計報告必須らしいけどな。
大体、厳しい目線を云わないと自分の状況分かってなかっただろ?
まあ、終わった話だけどな。
303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 23:13:12 gE67nVPq
>>299
捨てられた…
わたし(>_<。)
304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 23:15:37 gE67nVPq
>>302
>>254
305:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 23:19:58 UxvkEgq8
里親募集カキコが流れちゃうから雑談はほどほどにね
306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 23:24:26 BaFeYeM+
>>301
レスありがとうございます。
神奈川の方が電車で1時間かからないっぽいので何かあった時には
電話してみようと思います。
わざわざすみませんでした。
307:5匹の猫男 ◆R0FwNlX0Gw
09/06/06 23:32:24 5c5NJaF3
>>296
こっちにはそういったボランティアはないようです。
多少遠くても車ですっ飛ばして行くんで、
何か情報があったら宜しくお願いいたします。
308:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/06/06 23:33:25 7+v8r2Vv
>>285支援ageさせて頂きます。