09/01/04 12:19:48 4N7sQCy/
そろそろ次スレ…
982:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:21:52 VJBafFGy
>>973
ねんぷち販売終了した結果がこれだよ!
多分何もやらないんじゃないかな。他の出店は普通に準備してた。
URLリンク(www.geocities.jp)
>>961
参道の商店街にあるスズエーフォトにかがみ2、
倉持酒店にもつかさ2がまだあるよ。
場所はスズエーの先にある本多屋化粧店の角を右に曲がって真っ直ぐ。
983:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:28:22 LO/uCFfA
よーしそろそろ出かけるか。
新聞屋開いてるかな?
984:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:32:39 TZVfM2Av
新聞屋っても埼玉新聞扱ってない可能性の方が高いから気をつけなよ
先に電話で確認しといた方が吉
ちなみに鷲宮には読売、朝日、毎日の販売店があるらしい
985:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:33:06 v5BYpI01
話題のうな玉は食いたかったぜ
986:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:33:23 fr8WkFic
>>960のスレは明らかに悪意があるだろ立てたやつw
987:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:33:27 VJBafFGy
>>983
どこの新聞屋よw
鷲宮駅前の朝日新聞なら、早朝に配達してる人いたから
誰かいると思うけど。
988:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:34:51 QONRM12g
そうでもないな
989:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:36:29 fr8WkFic
鷲宮限定版はどうだかわからんが通常版は日刊だから元旦すぎたら
処分されたりしないのかね、新聞
990:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:37:33 fr8WkFic
960のスレタイ↓
【なに様】鷲宮神社グッズ購入実況スレ3【だよ】
991:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:38:43 jQ6JKOgk
>>982
祭りの後って感じだな
明日から仕事だし…12月31日が懐かしい…
今回初めて参加したけど、またこれからもイベントあるよね?
また行きたいよ、鷲宮…
992:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:44:41 TZVfM2Av
>>989
普通なら数日はとってある
裏技っぽいけど埼玉新聞の本社に直接行けば一ヶ月位前までの物は売ってくれる
また東京だと築地にある支社に行けば売ってくれると思う
ただこっちは数かなり少ないだろうけど
993:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:45:04 92y5UkuK
まぁ、どっち使うかはともかく、自然落ちするまで情報交換やトレード用のスレとして使っていけばいいんでない?
994:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:48:19 jQ6JKOgk
つかさ埋め
995:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:49:44 VJBafFGy
>>991
イベント無い時にでもまた行けばいいじゃな~い
昨夏、仕事休みだった平日に鷲宮いったら
全然人いなくてすんごいまったりしてて良かったよ~。
そんな気軽に行ける距離じゃないってんならごめんよ
996:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:52:54 y4KlN6MU
俺はイベント関係なく去年は10回位参拝したぜ。
997:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:53:26 X4fpiKgN
「らき☆すた」聖地、今年も長蛇の列 鷲宮神社
人気アニメ「らき☆すた」の舞台で知られる鷲宮町の鷲宮神社。
年明けとともに大勢のファンや市民が繰り出し、参道は初詣で客の長い行列が続いた。
鷲宮神社は「らき☆すた」の主人公の自宅モデル。雑誌や新聞などで紹介され、
二〇〇七年夏ごろからアニメファンが「聖地巡礼」と称して同神社を訪れるように。
昨年の正月三が日の初詣で客は、前年より十七万人多い三十万人が訪れた。
今年も大みそかからファンや参拝客が殺到。一日正午には本殿から約四百㍍の長い行列ができた。
三重県から来たという三十代のファンは「来たのは初めて。本物はいい」と喜んだ。
長い行列に並んでいた家族連れは「昨年より長い」と驚きの声。神社周辺では、
正月限定のフィギュアや携帯ストラップが発売され、こちらも長蛇の列。
埼玉新聞が元日号に掲載した「らき☆すた」特集も特別販売され、人気を集めた。
998:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:55:03 X4fpiKgN
次スレ
【なに様】鷲宮神社グッズ購入実況スレ3【だよ】
スレリンク(liveuranus板)
999:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:56:42 X4fpiKgN
次スレはこっちだな
【らき☆すた】鷲宮神社初詣現地実況用スレッド3
スレリンク(liveuranus板)
1000:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/01/04 12:56:57 GjYm6mcg
うめ
1001:1001
Over 1000 Thread
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
~.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 なんでも実況(ウラヌス)@2ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' URLリンク(live27.2ch.net)
:::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^ ~~~^^