09/04/21 20:18:30
既出質問まとめ
在校生は質問をする前に、年度始めに貰った学習のしおりと
隔月で郵送されてくる学園通信をよく読むこと。
重要な相談は担任に電話や手紙で訊くのが確実です。
Q. リポートや試験は難しいの?
A. 日本語が分かるならOK。教科書読んでるだけで余裕。
数学以外は小学校卒業程度の学力でも大丈夫。
Q. スクーリングでヤンキーに絡まれたりしない?
A. そういう奴は勝手に脱落していくので気にするな。
Q. リポートって遅れても大丈夫?
A. 基本的には問題ないが、遅れが多いと単位認定に響く場合もある。
ただ、出さないよりはずっと良いので遅れても必ず提出すること。
出さなかったら100%アウト。
Q. 試験って何点取ればいいの?
A. 中間・期末の合計点が60点以上なら問題ないとのウワサ。
足りなくても追試を受ければ望みはある。
Q. 紙リポートとネット学習どっちが楽?
A. 確実性は紙リポートの方が上。
ネット学習選択者でも試験はペーパーテストになるので、
書くのが苦手な人は逆に紙リポートを選択した方が後々楽です。
4:名無し生涯学習
09/04/21 20:19:57
Q. 試験範囲はどこで告知されるの?内容は信じていいの?
A. 範囲は中間が学園通信 8・9月号、期末が12・1月号に載っている。
試験範囲は100%信じていい。教科書・リポートの内容を理解していれば問題ない。
Q. 時間数が足りないよー
A. 集中スクーリングや本校スクーリングに出席しろ。
苦しくなる前に担任に相談。学習のしおりや学園通信を読む。
Q. スクーリングって最低時間で大丈夫?
A. 結論から言えば問題ないが、
「じゃあ夏以降にいっぱい出ればいいか~」なんて考え方は命取り。
余裕を持ってスケジュールを組むこと。
Q. 特別活動って何時間必要なの?
A. 特別活動は卒業までに30時間必要。
足りない場合は担任に相談。
Q. 放送見逃した or 聴き逃したよー
A. 教科によってはNHK高校講座のホームページに内容のまとめが載ってるので活用しろ。
今年度から全教科の放送がホームページで配信されているのでそれを見ればOK
また、本校で視聴するという手もある(要予約)。
Q. 単位認定後のリポートって出さなくてもいいの?
A. 認定後なら残りは出さなくても進級は出来る。
後から何か言われるのが不安なら出しとけ。
5:名無し生涯学習
09/04/21 20:44:06
不良は来んな。直接何かされたら110番かすぐ教員に言え。
6:名無し生涯学習
09/04/21 21:40:50
全国にある私立の広域通信制高校NHK学園
7:名無し生涯学習
09/04/21 23:01:52
名古屋にあるNHK学園の雰囲気とか何かわかる人教えて
8:名無し生涯学習
09/04/22 00:18:00
OFF板で仲間作ろうぜ
9:名無し生涯学習
09/04/22 03:22:02
いちおつ
10:名無し生涯学習
09/04/22 05:22:16
リポート、でかいからやるのが一々億劫になる
11:名無し生涯学習
09/04/22 07:50:10
無駄遣いだね。
1000 :名無し生涯学習:2009/04/21(火) 19:15:04
スクーリングに着てった10万のオーダージャケット。誰も10万だと思わないだろうな。
12:名無し生涯学習
09/04/22 11:37:35
在学生でも働いてる人もいるでしょ。俺は親戚の会社でバイトしてる。実家で長男で小遣いには困ってない。@本校
13:名無し生涯学習
09/04/22 13:42:41
>>8 帰りとかにファミレス寄ってモンハンとかしてーな
14:名無し生涯学習
09/04/22 13:58:13
人前で携帯ゲームやってると叩かれないか?笑われたり。
15:名無し生涯学習
09/04/22 14:13:37
>>7
協力校で一番人が多い
それなりにDQNっぽい人も居る
誰にも話しかけなければ平穏に過ごせる
体育は現役の人は同年代が殆ど居ないからペア組むと苦痛
入学式は26日
16:名無し生涯学習
09/04/22 15:15:46
証明書の発行の手数料っていくらかかるの?
17:名無し生涯学習
09/04/22 15:53:54
茶髪はうんこ色
18:名無し生涯学習
09/04/22 19:59:52
金髪はしょんべん色?
19:名無し生涯学習
09/04/22 21:05:06
黒髪はちんこ色
20:名無し生涯学習
09/04/22 22:55:31
時間割表来ないわ。
あれって学校で貰うんだったっけ・・・?
21:名無し生涯学習
09/04/22 23:37:11
>>15
一番人多いとかどうやってわかるんだ?
22:名無し生涯学習
09/04/23 00:34:44
>>21
協力校選ぶときに教えて貰えるぞ
23:名無し生涯学習
09/04/23 04:52:03
>>14
うちの協力校は空き時間みんなゲームしてたぜ
40人程度の田舎だけど
24:名無し生涯学習
09/04/23 04:58:48
>>3-4
テンプレ改変すんなタコ
25:名無し生涯学習
09/04/23 08:53:15
>>19
は?
26:名無し生涯学習
09/04/23 11:02:07
>>24
改変されてないテンプレをお前が貼れよ
27:名無し生涯学習
09/04/23 11:12:10
前スレとは違うだろ
前半の最後の行がない
28:名無し生涯学習
09/04/23 13:18:15
大谷協力校はスクーリングに出席してる人だけでも数百人居るからな。
サボってたりして来ない人含めると何人だろうか。
29:名無し生涯学習
09/04/23 13:29:45
>>22
初めて聞いたぞそれ・・・
てか願書に記入する欄あったよな・・・?
30:名無し生涯学習
09/04/23 16:03:29
放送視聴
実況ch
教育
31:名無し生涯学習
09/04/23 18:55:54
協力校の新潟翠江と昌賢学園の先生と生徒の雰囲気をkwsk
32:名無し生涯学習
09/04/23 21:50:44
入学式の案内のはがきに
入学式の日に生徒会協力費2000円持って来いとか書いてあるけど
これ強制なのか?
33:名無し生涯学習
09/04/23 21:54:22
>>30
何その産業
34:名無し生涯学習
09/04/23 22:23:11
>>32
多分それ、金払わないと出席カード貰えないパターン
俺のところはなかったけど、協力校は入学式に金必要なの?
35:名無し生涯学習
09/04/23 22:34:51
てか生徒会ってなんなんだ?
通信に生徒会もクソもあるのか・・・?
36:名無し生涯学習
09/04/24 09:05:52
去年は入学式の時に生徒会の紹介があったけど
今年はなかったな、なぜか
by協力校
37:名無し生涯学習
09/04/24 09:31:37
>>33
うんこ?
38:名無し生涯学習
09/04/24 11:38:15
>>25
どうみてもちんこ色だろ
39:名無し生涯学習
09/04/24 12:15:56
質問してすみませんが、運動靴って必要ですか?
40:名無し生涯学習
09/04/24 13:16:59
入学式の後記念撮影あるのな。
撮らないとハンコ押して貰えないだろうし
でも撮りたくねぇ
41:名無し生涯学習
09/04/24 14:05:51
俺のところなんて記念撮影はもとい、自己紹介も何もなかった。
42:名無し生涯学習
09/04/24 14:10:32
教室の鍵って入学式の最中ですら基本開けっ放しだよな。
泥棒とか大丈夫なのかと思う。
43:名無し生涯学習
09/04/24 14:40:32
38
眼科行ったほうがいいよ。目、異常だよ。
44:名無し生涯学習
09/04/24 16:21:47
>>41
自分のとこは記念撮影はあったが自己紹介はなし。
ホームルームで先生になんで自己紹介をしないんだってキレたじじいがいたw
45:名無し生涯学習
09/04/24 17:42:08
そのじいさんは高校出れば仕事が見つかるとでも思っているのだろうか
46:名無し生涯学習
09/04/24 17:46:28
は?
みんながみんな働くとでも思ってるのか?
お前ほんとにここの生徒か?
お前あほだろ
47:名無し生涯学習
09/04/24 20:16:11
>>39
体育の時間で必要
ないと出席が認められない。
質問です。
今年からEコースに変更した人って結構いるの?
48:名無し生涯学習
09/04/24 20:52:14
>>32
大谷協力校?
俺のところにも来たけど、あれって入学生だけじゃない?
と思ったけど持っていかないとダメな気がしてきた
49:名無し生涯学習
09/04/25 02:04:57
入学式に金要るとか聞いたことない
50:名無し生涯学習
09/04/25 13:19:27
体力測定って
握力測定
50m走(100m走)
持久走
体前屈
腕立て伏せ
反復横飛び
ボール投げ
腹筋
シャトルラン
立ち幅飛び
走り幅跳び
全部やるの?
51:名無し生涯学習
09/04/25 13:20:07
本校だけど、長男で東京に一軒家だから家賃払ってない。親戚の会社で簡単なバイトはしてるけど。
52:名無し生涯学習
09/04/25 13:49:26
たまに体育の時間土足で
体育館入ってる奴
いるよな。唾とか糞とか
踏んでるきたねぇ
スニーカーで。
53:名無し生涯学習
09/04/25 15:01:54
時間割っていつ配られるの?
明日入学式なのに未だに貰ってないぞ
54:名無し生涯学習
09/04/25 17:30:03
鉄人T28号屑
55:名無し生涯学習
09/04/25 18:24:23
>>47
ありがとう。
56:名無し生涯学習
09/04/25 20:02:56
バイオ5おもしれーw
主人公を見る街人の目付きw
57:名無し生涯学習
09/04/25 21:20:20
東京都いじめ相談ホットラインo358oo8288全国統一ダイヤルo57oo7831o
58:名無し生涯学習
09/04/25 23:14:07
うわあああ
明日学校だあああ
59:名無し生涯学習
09/04/25 23:27:49
俺も明日だあああ
横浜校
編入だし緊張
60:名無し生涯学習
09/04/25 23:45:13
同年代(現役)が全然居なくて緊張しまくり
友達とか普通につくってる人どんな魔法使ってんの?
61:名無し生涯学習
09/04/25 23:49:47
俺も横浜
緊張して寝れない
62:名無し生涯学習
09/04/25 23:51:46
緊張もしているが、それよりも教室の席取りが肝心だ。
入学式終わったら全速力で教室行かなければ
63:名無し生涯学習
09/04/26 00:19:22
教員に嫌がらせされた人いる?
64:名無し生涯学習
09/04/26 00:20:20
横浜で編入の人いる?
65:名無し生涯学習
09/04/26 00:22:18
パルプンテ
66:名無し生涯学習
09/04/26 00:24:51
席取り重要だよね。DQNの隣にされたら困る。席についたら隣の椅子に鞄を置く。
67:名無し生涯学習
09/04/26 00:26:57
ファッションはオークションで済ませる。
68:名無し生涯学習
09/04/26 01:06:46
>>66
自己中乙
混んできたら「詰めてください」の一言で覆されますw
69:名無し生涯学習
09/04/26 01:53:22
>>68
隣の人と密着したまま勉強したくねぇよww
70:名無し生涯学習
09/04/26 02:54:47
鞄で席消費するのはマナー違反だろJK
71:名無し生涯学習
09/04/26 03:08:50
体力測定とかあるの?
72:名無し生涯学習
09/04/26 03:09:54
ある
73:名無し生涯学習
09/04/26 03:33:28
最悪・・・めんどっちぃな
ヒキだから体力0なのに
74:名無し生涯学習
09/04/26 03:35:12
みんな無いから安心しろ
75:名無し生涯学習
09/04/26 03:40:18
よく考えたら爺ちゃん婆ちゃんもいるんだっけ
76:名無し生涯学習
09/04/26 07:36:31
中年の人もいる
77:名無し生涯学習
09/04/26 14:57:07
クラブとかはあんの?
78:名無し生涯学習
09/04/26 16:18:38
東京の本校には部活があるらしい
79:名無し生涯学習
09/04/26 16:20:34
今日の学校疲れた
なんか人間関係微妙になってきて疲れる
引きこもりに戻りたい…
80:名無し生涯学習
09/04/26 17:29:51
通信制で何言ってんだよ…
81:名無し生涯学習
09/04/26 18:12:07
今日、入学式andスクーリング行ってきたよ。
日々仕事に追われて久々に学校行ったらやっぱ、
新鮮だな。 by 協力校
82:名無し生涯学習
09/04/26 19:33:17
誰とも喋ってねぇw
83:名無し生涯学習
09/04/27 04:59:29
初日だし仕方ないんじゃないかな
84:名無し生涯学習
09/04/27 05:00:49
俺も初回の登校では全然喋らなかったな
いまじゃ「おいーっす!」なんてテンションで教室入るんだけど
85:名無し生涯学習
09/04/27 09:13:26
ひかれないか?
86:名無し生涯学習
09/04/27 12:37:04
>>85
ひかれるひかれないを気にして生活してる陽キャラなんていないと思います
87:名無し生涯学習
09/04/27 12:37:41
2年目なのに一度も喋った事がないんだが
88:名無し生涯学習
09/04/27 13:09:02
三年目だけど授業以外で喋ったことない
89:名無し生涯学習
09/04/27 14:12:46
授業で質問されるの嫌だ。わからないふりして黙ってる。
90:名無し生涯学習
09/04/27 15:44:53
わかるなら答えればいいじゃんwww
91:名無し生涯学習
09/04/27 15:58:02
大体お年を召した人が率先して答えるよなw
92:名無し生涯学習
09/04/27 17:31:08
>>91
じっちゃんばっちゃん以外は沈黙っていうか
まず若者がいねえwwby協力校
93:名無し生涯学習
09/04/27 23:13:56
たんぱ
94:名無し生涯学習
09/04/28 01:21:08
岐南行くんだけど遠足が最初の出席なの?
95:名無し生涯学習
09/04/28 06:23:54
>>85
普通に仲間内でやってるからなぁ
相手してくれる奴居ないのにそんなテンションの訳ないだろw
96:名無し生涯学習
09/04/28 09:25:34
答えを答えて間違ってたら周りに退かれるだろ
97:名無し生涯学習
09/04/28 09:26:45
>>94
ん
98:名無し生涯学習
09/04/28 14:18:24
リポートって試験勉強用にコピーしておいたほうがいいかな?
試験って、リポートから出るんだよね?
99:名無し生涯学習
09/04/28 14:36:06
普通に合格点を取るだけなら必要ない
100点狙うとかなら話は別だけど
100:名無し生涯学習
09/04/28 18:35:08
本校の入学式ってなにをやるんですか?
それと、服装はどうすればよいのでしょうか?
101:名無し生涯学習
09/04/28 21:34:37
>>100
HRをやってから、式の予行演習やって
入学式本番して、生徒会とかクラブの説明を受けて
またHRやって終わりっぽいですよ。
うちのクラス便りに書いてあった。
服装は、まあ『入学式』だからフォーマルな格好で
自分は行く予定です。
102:名無し生涯学習
09/04/28 21:51:03
進研模試とかやってる人居る?
103:名無し生涯学習
09/04/28 22:53:26
>>102
進研模試は模試の中で一番簡単だからあまり実力が分からないんだよな。
公立高校でそこそこの学力があれば偏差値65を余裕で取れるレベル
104:名無し生涯学習
09/04/29 00:16:03
もう19歳なのにまだ高校通ってるなんてお先真っ暗だ
将来のこと考えると死にたくなる
105:名無し生涯学習
09/04/29 00:20:54
>>104
もう27なのに大学通ってる俺って・・・
考えが小さ過ぎ。↓には↓がいる
106:名無し生涯学習
09/04/29 02:05:52
>>104
もう○0歳なのにN学専攻科やってる俺って・・・
104君の将来にはまだまだ希望がある
がんがれ
107:名無し生涯学習
09/04/29 02:11:23
19なんてまだまだ希望いっぱいだろ
20代、30代どころか60代でも通ってるのに
19でお先真っ暗なんて言うもんじゃない
108:名無し生涯学習
09/04/29 07:04:57
本校だけど26歳。働ける場所は保証されてるから問題ない。
109:名無し生涯学習
09/04/29 12:36:32
>>103
そうそう。
こんな俺でも数学偏差値60超えたし。(過去形)
110:名無し生涯学習
09/04/29 13:18:03
俺の協力校の2年は現役が3人しか居ない件
NHK学園の平均年齢は23歳ってどういうことだよ・・・
111:名無し生涯学習
09/04/29 14:07:39
>>110
どこ?
112:名無し生涯学習
09/04/29 15:20:21
ここの高校はいろんな人がいるねぇ
113:名無し生涯学習
09/04/29 19:32:59
>>110
こっちも約3~4人。
平均は40くらいだし。
114:名無し生涯学習
09/04/30 00:15:22
というか人自体が少ない件
115:名無し生涯学習
09/04/30 01:29:08
入学式70人居るか居ないか程度しか居なかったな。
生徒少ないな
116:名無し生涯学習
09/04/30 01:46:59
入学式なんて出ないよ
117:名無し生涯学習
09/04/30 09:28:53
俺は出忘れたorz
出ればHRを3単位貰えた
のに。ホンコー
118:名無し生涯学習
09/04/30 15:36:50
ピンサロ行ったことある人いる?
119:名無し生涯学習
09/04/30 15:47:30
キャバクラの隣のハンバーグ屋でバイトしてたけど潰れた
120:名無し生涯学習
09/04/30 16:41:03
デリヘル
121:名無し生涯学習
09/05/01 14:14:17
スーツでスクーリングはマズイ?ジャケットならOK?
122:名無し生涯学習
09/05/01 14:52:52
スーツの人何人か居たよ。
平気
@協力校
123:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:::;:;;
09/05/02 09:41:42
ジャケットにスラックスかパンツがいいよ。
スクーリングにスーツだと浮く。
124:名無し生涯学習
09/05/02 23:11:38
明日金華山に遠足だ
125:名無し生涯学習
09/05/03 14:11:35
今日本校で体育があったんだが、原色のTシャツとハーフパンツで、
右足ふくらはぎに龍の刺青ひけらかしてるのがいたな。刺青モンもOKなんだね。
ここの高校は。
126:名無し生涯学習
09/05/03 17:30:57
バイト先に前そういう人いたな。
何かと脱いでタトゥーと筋肉アピールしてウザかったけど
意外すぎるぐらいいい人だった。
独立したらしいけど。
127:名無し生涯学習
09/05/03 21:17:23
体育は私服でやってる訳だが
128:名無し生涯学習
09/05/03 21:59:22
本校にサンダルにミニスカの若い女教員いるね。
化粧品臭いし、ちょっとケバい。
129:名無し生涯学習
09/05/03 23:29:37
スクーリングで目立ったらここに書かれそうで怖い
130:名無し生涯学習
09/05/04 01:09:25
そうだ、
体育って体育着持ってったほうがいいんだ?
初めてだしなんも説明されなかったから不安すぎる
131:名無し生涯学習
09/05/04 01:57:36
NHK学園10月生用のスレって立てたらまずいですか?
ガイドラインみたいなものに学校につき一つとありますが。
132:名無し生涯学習
09/05/04 02:56:35
まずいも何も分ける必要性があるの?
133:名無し生涯学習
09/05/04 13:02:15
分ける意味が分からん
134:名無し生涯学習
09/05/04 17:03:22
死にたい
135:名無し生涯学習
09/05/04 18:34:06
㌔
136:名無し生涯学習
09/05/04 19:05:48
死ぬ前に誰かと抱き合いたい
セクロスじゃなくてハグ
137:名無し生涯学習
09/05/04 22:22:23
つ人生相談板
138:名無し生涯学習
09/05/05 01:13:57
体育って服装自由なの?長袖長ズボンでもOK?
139:名無し生涯学習
09/05/05 01:19:49
ジャージが賢明じゃね?
俺はそれ持って行くつもり
140:名無し生涯学習
09/05/05 03:00:21
ジャージだったら何でもいいのかな?
141:名無し生涯学習
09/05/05 07:17:06
嫌な教員っているよね。
あんまり会わないし、話さないからいいけど。
142:名無し生涯学習
09/05/05 09:12:49
>>141
あまり会わないのになんで嫌だと思うの?
143:名無し生涯学習
09/05/05 09:59:03
うちは協力校だが
体育の時はジーンズとかは不可だった
144:名無し生涯学習
09/05/05 19:57:25
じゃあ明日ジャージ買ってこようかな
145:名無し生涯学習
09/05/05 21:08:32
横浜に協力校ある?
146:名無し生涯学習
09/05/06 00:59:01
なんか世界史のアーカイブスが注目されてるなw
学生からしたら何を今更って感じだけど
147:名無し生涯学習
09/05/06 04:53:45
4月生の学園だよりが届いたぜ
リポートのミスプリントって毎年あるのな…
吹いた箇所が一つだけあったけど見たらわかると思うよ
148:名無し生涯学習
09/05/06 08:04:51
授業の最後に出席カードにスタンプ貰う時、
出席カードの名前は手で隠してスタンプ貰ってる。
149:名無し生涯学習
09/05/06 13:36:50
学園通信に教員のプロフィール載ってるね。
150:名無し生涯学習
09/05/06 17:16:49
10月生ですけど、4月生は月に2回登校するんですか?
そっちのほうが友達と会う機会多くて楽しそうですね
151:名無し生涯学習
09/05/06 17:28:37
10月生で入学しようと思ってるんですが、授業は4月生と同じところからスタートするんでしょうか?
152:名無し生涯学習
09/05/06 19:08:54
俺4月生だけど月1登校
153:名無し生涯学習
09/05/06 19:25:39
>>151
東京本校ですけど、俺のところはそうでしたよ。
4月生と同じとこからだと思います。
>>152
あ、そうなんですか。ありがとうございます
154:名無し生涯学習
09/05/06 23:01:42
俺が1年次だった時の年間スケジュール
7月 転入・スクーリング1回
8月 なし
9月 スクーリング2回(中間試験)
10月 スクーリング1回
11月 スクーリング2回
12月 スクーリング1回
1月 スクーリング2回(テスト)
2月 授業回数を満たしたので登校せず
3月 〃
行事には一度も参加してないっていう
155:名無し生涯学習
09/05/06 23:45:43
>>153
ありがとうございます。
という事は、4月生と同じ授業のテレビ・ラジオを、10月にまた放送するのでしょうか?
156:名無し生涯学習
09/05/07 02:53:25
>>155
NHK高校講座っていうHPでテレビ・ラジオをいつでも視聴できますよ。
157:名無し生涯学習
09/05/07 03:30:32
4月生も10月生もスクーリングの回数は理論的には変わらない
158:名無し生涯学習
09/05/07 06:51:09
107 :マジレスさん:2009/05/06(水) 08:33:40 ID:Byy8pYKB
出る杭は打たれる
顔もファッションも目立たないほうがいい
110 :マジレスさん:2009/05/06(水) 20:32:59 ID:NpOxabXz
>>107
目立つ方がいいに決まってんだろ。
個性ない屑は失せろ!お前自分の意見はっきり言えないタイプだろw
159:名無し生涯学習
09/05/07 07:01:19
111 :マジレスさん:2009/05/06(水) 20:36:20 ID:NpOxabXz
打たれるの怖がってたら何もできねえし。馬鹿かこいつ。
人にどう思われようが関係ねえんだよ。いちいち人の顔伺って神経すり減らして疲れてんだろ?
ちまちま回りに合わせて目立たないように嫌われたくないってのが丸見えw
お前みたいな奴一番嫌い。
160:名無し生涯学習
09/05/07 09:51:40
>>156
ありがとございます
安心しました
161:名無し生涯学習
09/05/07 10:52:08
知ったことを述べよ=感想を述べよ でいいんだよね?
162:名無し生涯学習
09/05/07 11:35:34
>>155
夜中にやってる
163:名無し生涯学習
09/05/07 17:45:07
え、行事参加しなくても大丈夫かな?
たった9人の新入生のために球技大会やるとかすごく嫌なんだ俺。
どうせ同年代3人しかいないのに。
164:名無し生涯学習
09/05/07 18:43:18
体育でジャージに着替えるらしいけどありえないです
165:名無し生涯学習
09/05/07 20:32:04
新入生歓迎会で東山動物園だわ。
小学生かよ。
ハハッワロス
166:名無し生涯学習
09/05/07 20:50:38
>>163
どこの協力校?
167:名無し生涯学習
09/05/08 00:20:25
大宮の協力校ってどれくらいの人数いる?
168:名無し生涯学習
09/05/08 01:02:24
>>166
静岡なんだけども
169:名無し生涯学習
09/05/08 01:19:30
>>165
アンタ大谷やねぇ。
去年の明治村よりは、ええんとちがう?
170:名無し生涯学習
09/05/08 10:41:01
友達居ない喋る相手すらいない
なのに集団行動
死ねるね
171:名無し生涯学習
09/05/08 15:41:32
1人の行動も慣れると何でもなくなる。
172:名無し生涯学習
09/05/08 17:00:56
明後日学校だよ・・・。
明後日HR無いからそのまま授業?
いまいちわからん。説明不測だし・・・
173:名無し生涯学習
09/05/08 21:03:04
時間になったらいきなり授業が始まるよ。
ホームルームは基本終わりのときだけだと思う。
174:名無し生涯学習
09/05/08 21:34:54
自分は本校なんですが、
体育の時って前に通ってた高校のジャージでも
大丈夫ですかね?
175:名無し生涯学習
09/05/08 22:11:39
その辺は適当で大丈夫だと思うお
176:名無し生涯学習
09/05/09 01:08:51
韓国がノーベル文学賞をとれない理由
URLリンク(www.youtube.com)
・韓国語が世界で一番優秀で発達している言語だから英語に翻訳できない
・つまりノーベル文学賞が取れないのはそのせい
・日本は2回とっているが、それは日本語が単純だからだ
・日本の文化は韓国が伝えた
・だから今のように韓国のお陰で日本が発展した
・韓国がなければ日本は未開人ままだった
・残飯の使い廻し3回までおk by政府
・全て日本が悪い。謝罪と賠償を
177:名無し生涯学習
09/05/09 08:35:23
教室にいるのが嫌なら休み時間はトイレにでも入ってればいい。
178:名無し生涯学習
09/05/09 13:15:04
そういやトイレに入ってる奴いたな
先客がいたから自重したわ
179:名無し生涯学習
09/05/09 13:35:01
体育ってどこでやんの??
教室が全部1-5になってるからよくわからん・・・。
電話しようかな
180:名無し生涯学習
09/05/09 19:13:57
京都翔英の遠足って何日だっけ?京阪の出町柳だよね?
手短に済ませてゲーム買いに行くぜ!
181:名無し生涯学習
09/05/09 19:25:01
トイレで携帯で2ch
182:名無し生涯学習
09/05/09 22:51:36
つか東京本校だけどトイレ圏外じゃね?
183:名無し生涯学習
09/05/10 02:05:54
Bグループの5月締め切りのリポートって何がある?
184:名無し生涯学習
09/05/10 05:04:56
↑学習のしおりの最後見ろw
185:名無し生涯学習
09/05/10 06:58:22
トイレでipod
トイレでPSP
186:名無し生涯学習
09/05/10 09:34:45
わざわざトイレまで行かんでも
空き時間は普通に教室に居ればいいじゃん
187:名無し生涯学習
09/05/10 12:06:13
周りがうるさい
188:名無し生涯学習
09/05/10 15:47:13
スレリンク(fashion板)
246 :ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:36:36 0
スーツランク
84:Henry Poole、Huntsman
--------------------------------------------------------------------------------
83:DOMENICO CARACENI
82:Tindaro De Luca、AUGUSTO CARACENI
81:London House(Rubinacci)、ANTONIO PANICO、Ferlice Visone
80:Kilgour、SEMINARA、MARIO PECORA、Franco Prinzivalli(Bespoke)、Costantino
LIVERANO & LIVERANO(Bespoke)、Brioni(Su Misura)、Kiton(Su Misura)
--------------------------------------------------------------------------------
79:SARTORIA ATTOLINI(Su Misura)、Edward Sexton、GIEVES & HAWKES
ANDERSON & SHEPPARD、Brioni、Kiton
78:Francesco Smalto、Cifonelli、ARNYS(Bespoke)、LANVIN(Teilleur)、HERMES(Bespoke)
77:GAETANO ALOISIO、DAL CUORE
76:Ermenegildo Zegna(Bespoke)、Alfred Dunhill(Bespoke)
GIORGIO ARMANI(Handmade to Measure)、TOM FORD
--------------------------------------------------------------------------------
75:CESARE ATTTOLINI、St.andrews、GIANFRANCO FERRE、Chester Barrie
74:LA VERA SARTORIA NAPOLETANA、LUCIANO BARBERA、RALPH LAUREN Purple Label
73:Norton & Sons、SPENCER HART、FALLAN & HARVEY、DEGE & SKINNER、Davies & Son
72:OZWALD BOATENG、Richard James、RICHARD ANDERSON、Giovanni Celentano、Knize
71:Hickey Freeman、Oxxford Clothes、Ede and Ravenscroft、金洋服店、PECORA GINZA
MIZUOCHI TAKAHIRO(Bespoke)、LIVERANO & LIVERANO、LUIGI BORRELLI
70:壱番館洋服店、高橋洋服店、羊屋
--------------------------------------------------------------------------------
189:名無し生涯学習
09/05/10 15:50:13
247 :ノーブランドさん:2009/05/07(木) 23:43:34 0
69:Ermenegildo Zegna、Loro Piana、AGNONA、HERMES、Belvest、ISAIA、ARNYS、LANVIN
BURBERRY PRORSUM、Alfred Dunhill、GIORGIO ARMANI、VERSACE、VALENTINO
68:Yves Saint Laurent、TIMOTHY EVEREST、SARTORIO、NERVESA、THOM BROWNE、GUCCI
PRADA、JIL SANDER、ALEXANDER McQUEEN
67:M.Cilento&F.llo、DIOR HOMME、ROMEO GIGLI、DOLCE&GABBANA
DAKS、TONY LUTWYCHE、CANALI、LANVIN 15 faubourg、Armani COLLEZIONI
66:EMPORIO ARMANI、VESTIMENTA、CASTANGIA、Aquascutum LONDON、BURBERRY LONDON
Z Zegna、HUGO BOSS、Raffaele Caruso、BALDESSARINI、ETRO
64:batak、天神山、MIZUOCHI TAKAHIRO、TAKIZAWA SHIGERU、TAILOR&CUTTER
英國屋、銀座テーラー
62:Ondata、RROZESTT、花菱縫製、銀座山形屋、RING JAKET
--------------------------------------------------------------------------------
60:QUALITALIA、PAUL STUART、BOGLIOLI、Borgo Santa Chiara、Brooks Brothers
DOMEUIL、CK CALVIN KLEIN、Paul Smith、RALPH LAUREN、MARGARET HOWELL
58:batak House Cut、BARNEYS NEW YORK、ESTNATION、Harrods、Territ
J.PRESS、Hart Schaffner Marx、TOMORROWLAND
--------------------------------------------------------------------------------
56:BEAMS、UNITED ARROWS、EDIFICE、SHIPS
54:五大陸、23区 HOMME、NEWYORKER
52:Platinum COMME CA、KATHARINE HAMNETT
--------------------------------------------------------------------------------
50:BURBERRY BLACK LABEL、Men's Bigi、TAKEO KIKUCHI
48:TAKAQ、COMME CA MEN、VISSALNO
46:青山、はるやま、AOKI、コナカ
44:SUIT COMPANY、Perfect Suit Factory、ORIHIKA、SUPER SUITS STORE、SUIT SELECT21
42:UNIQLO、COMME CA ISM
--------------------------------------------------------------------------------
190:名無し生涯学習
09/05/10 18:52:29
3年生って体育何すんの?
1年 バレーボール・バスケットボール
2年 テニス・バドミントン
3年 ?
191:名無し生涯学習
09/05/10 20:07:35
卓球、ソフトボール
192:名無し生涯学習
09/05/11 00:54:03
体育は筆記・実技含め
テストで一度でも失敗したり赤点取ったりすると単位取れなくて進級出来ない
と聞いたんだが。
193:名無し生涯学習
09/05/11 01:50:03
>>192
実技試験を前期と後期に1回ずつやって
両方ミスしてオワタと思ったけど普通に単位取れて進級出来たよ。
体育って必要数だけ授業出て実技受けなくても
筆記で合格すれば進級したり卒業出来るんじゃないの?
あれ?実技試験要らなくね?
194:名無し生涯学習
09/05/11 11:18:53
スクーリング変更ってすぐできますか?
協力校に通ってるけどしんどすぎる。
本校へ行きたい・・・
195:名無し生涯学習
09/05/11 14:29:58
協力校なのにしんどいのか
196:名無し生涯学習
09/05/11 15:36:07
人数少ない&年齢層高すぎる
って意味でね。
新入生9人だよ。
197:名無し生涯学習
09/05/11 15:50:30
>>196
人数少なくていいじゃん
大勢で授業をするよりましだよ。
198:名無し生涯学習
09/05/11 16:14:13
>>194
本校スクーリングは協力校生でも手続きなしで出席できたと思う
一応「出ます」とは言った方がいいと思うけど
199:名無し生涯学習
09/05/11 18:56:54
本校生の場合、本校の違う曜日のスクーリングに勝手に行っちゃってもOKなの?誰かに許可とらないといけないの?
200:名無し生涯学習
09/05/11 20:51:08
自分がAグループなのかBグループなのかCグループなのか分からない
201:名無し生涯学習
09/05/11 21:39:53
↑自己解決した
202:名無し生涯学習
09/05/11 21:48:05
うんこ
203:名無し生涯学習
09/05/11 22:06:59
もう変更願いしちゃった
204:名無し生涯学習
09/05/11 22:14:02
>>199
勝手に行って良いみたいだよー。
この前 そう聞いた覚えがある。
明日初スクーリングなんですが・・、
皆さんって弁当どこで食べてるんですか?食堂?
205:名無し生涯学習
09/05/12 04:40:02
N学に入って彼氏や彼女が出来た人っている?どちらともN学で。
いたらめっちゃうらやましい…!
206:名無し生涯学習
09/05/12 09:43:13
友達の友達が彼氏だかできたらしい。
207:名無し生涯学習
09/05/12 12:27:37
ここだけの話、結婚したのがいるよ
208:名無し生涯学習
09/05/12 15:13:22
入学して1年、同級生と一度も喋ってない俺に全力で謝れ
(´;ω;`)ウッ…
209:名無し生涯学習
09/05/12 15:55:12
ウチの協力校の生徒誰もしゃべらないぜ
おまえらどれだけリア充なんだよ
210:名無し生涯学習
09/05/12 18:17:39
教師と結婚ってのもあったな
211:名無し生涯学習
09/05/12 18:32:01
体
育
マ
ジ
で
嫌
い
212:名無し生涯学習
09/05/12 19:14:33
体育、いっそのこと陸上とかにすればいいのに。
なぜ、なぜ球技?
もうラジオ体操でいいよ・・・
213:名無し生涯学習
09/05/12 19:49:45
球技のほうがいい
214:名無し生涯学習
09/05/12 20:02:35
いやどっちも嫌です
215:名無し生涯学習
09/05/12 20:04:50
陸上自分中心でいいじゃん
球技とかチームワークだし。
216:名無し生涯学習
09/05/12 20:56:40
正直、ここだけで3年間過ごすのはまるで地獄。
バイトなり予備校なり、なんでもいいから違う世界を味わった方がいい。
なんつーか、経験値が低すぎるまま人生を前に進めることになる。
217:名無し生涯学習
09/05/12 21:57:45
体力測定の日は雨じゃねーか
中止か!?やった!
218:名無し生涯学習
09/05/12 23:24:27
体力測定は室内だろ・・・
219:名無し生涯学習
09/05/13 00:20:11
残念だったな・・・>>217・・・
やっぱバイトするべきだよね。
よし、やろう。(来月から)
220:名無し生涯学習
09/05/13 01:27:31
オワタw
って事は50mとか持久走とかないのか
221:名無し生涯学習
09/05/13 01:36:37
持久走だぁ?
どこの中学だよw
N学の高齢者率ナメんなよタコが
222:名無し生涯学習
09/05/13 02:40:07
体力測定って何するんだよ……というかなんで体力測定なんてするんだよ
223:名無し生涯学習
09/05/13 04:20:53
NHK名無し講座
このスレ限定の名無しにしようぜ
224:名無し生涯学習
09/05/13 04:30:02
誰とも喋らなくて良いから楽だわ
一人でも浮かないし
225:名無し生涯学習
09/05/13 11:10:59
スクーリングに行くと、
たまに俺を気にくわない
ような目で見てくるのが
いるな。俺みたいに
幸せな家庭で育った人間
が憎いのか?
226:名無し生涯学習
09/05/13 11:30:22
>>225
俺は憎いというより羨ましい。
ほっとけ、そういう心狭い奴らは。
227:名無し生涯学習
09/05/13 13:09:20
フリョーは定時に逝けばいいのに。
228:名無し生涯学習
09/05/13 13:20:35
みんながみんなまともな家庭なわけではないから。
229:名無し生涯学習
09/05/13 14:30:31
いや>>225の自意識過剰でしょ・・・・
230:名無し生涯学習
09/05/13 15:19:32
ファッションはオークションで安く済ます。スーツも買う。体のサイズ知ってるし。
231:名無し生涯学習
09/05/13 20:47:12
お前らどんなバイトしてんの?
参考に教えれ
232:名無し生涯学習
09/05/13 20:59:58
ベタにコンビニ
233:名無し生涯学習
09/05/13 21:50:34
俺もコンビニ
人と話すのは苦手だが思い切ってやり始めた
234:名無し生涯学習
09/05/14 00:00:07
生徒会協力費2000円
新入生歓迎会で動物園
無駄に人が多い
体力測定
DQNが比較的多い
現役が殆どいない
はぁ
235:名無し生涯学習
09/05/14 14:02:20
物販
やっぱコンビにのほうが楽かなー
平日なら人少なそうだ市・・・
236:名無し生涯学習
09/05/14 16:39:19
コンビニとかスーパーとかの裏方のバイトってどこで募集してるんだ?
237:名無し生涯学習
09/05/14 16:43:50
裏方?なにそれ
店員のことか?だったら普通に募集してるぞこの世間知らずが
238:名無し生涯学習
09/05/14 16:57:28
都会ならいくらでもあるだろう
地方は知らん
239:名無し生涯学習
09/05/14 18:05:36
>>237
うら‐かた【裏方】
表立たず、陰で実質的な仕事を引き受け、すすめる人
240:名無し生涯学習
09/05/14 20:31:19
進学について悩んでるんだけど、学校でもらった進学ナビとか見たら書類の提出期限がもうない...orz
担任とかと進学の話し合いはもう遅いですか?
ちなみに本校です
241:名無し生涯学習
09/05/14 21:51:31
歌唱テストって皆の前でやるの?
音痴だから嫌だな…
242:名無し生涯学習
09/05/15 00:30:29
馬鹿なこと聞いて申し訳ない…
リポートの締め切りってどこに書いてあるの?
243:名無し生涯学習
09/05/15 00:34:10
リポートと学習のしおりを隅から隅まで読んでみな
244:名無し生涯学習
09/05/15 00:39:27
俺もコンビニ勤務だが
パチ屋が近いから忙しい&客の態度最悪で
慣れるまでは大変だった
245:名無し生涯学習
09/05/15 05:04:26
オンラインキャンパスが準備中で入れないんだけど何で?
リポートできねーよ
246:名無し生涯学習
09/05/15 12:16:01
18未満でできるバイト探せばあるだろ。
俺は22で本校生だけどスーツでバイトしてる。
247:名無し生涯学習
09/05/15 14:22:39
>>245
金曜だからだよ書いてあるだろ?
もう二時過ぎたから入れるぞ
>>246
なんのバイト?みんなスーツなの?
248:名無し生涯学習
09/05/15 14:30:34
>>247
簡単な軽作業のバイト。肉体的な作業ではない。
カジュアルな格好でやってる人もいるけど、
シャツにスラックスでも全然OK。学歴不問だった。
実家だから小遣いにしてる。
249:名無し生涯学習
09/05/15 14:45:08
やっぱお前おかしいんじゃない
250:名無し生涯学習
09/05/15 14:49:56
嫉妬すんなよ
251:名無し生涯学習
09/05/15 18:27:23
体力測定は時間割には2時間とあるけど、そんなに掛かるもんなのか
252:名無し生涯学習
09/05/15 19:20:25
なんで体育が合同・・・・隣のクラスDQNが多いのに
253:名無し生涯学習
09/05/15 22:46:35
体育、メンバー組まされるのがマジで嫌。
本音はずっと見学してたい。@本校
254:名無し生涯学習
09/05/15 22:56:24
本校の体育祭参加する人ってどのくらいいるんですかね?
255:名無し生涯学習
09/05/15 23:11:12
貴重な高校生活だから、スクーリングには真面目に取り組む。
256:名無し生涯学習
09/05/16 01:12:34
体育って卒業する為には実技受ける必要あるの?
257:名無し生涯学習
09/05/16 01:16:19
>>243
遅くなったけど、教えてくれてありがとう
258:名無し生涯学習
09/05/16 12:07:26
HRは自分の担任の時に出ないと駄目だよね?
259:名無し生涯学習
09/05/16 13:51:53
>>258
そんな事ないですよ。
時間数は貰える。けど、連絡事項とかあるから極力担任のHRに出た方がいいかも。
260:名無し生涯学習
09/05/16 14:59:31
風呂屋の掃除のバイトだ・・・
人生初のバイトドキドキするお
261:名無し生涯学習
09/05/16 15:33:37
>>260
ああだめだもうだめだきつすぎる重労働過ぎる心に傷だけを残して一週間でやめちゃう
262:名無し生涯学習
09/05/16 16:17:45
単位取得済みの教科のときは、外でぶらぶらしててもいいのかな?
1、2、6時間目だけ出席とかダルい
263:名無し生涯学習
09/05/16 16:20:09
すみません、協力校です
264:名無し生涯学習
09/05/16 16:25:28
重労働なのかwww
いいや運動がわりにやるぽ。
>>262
俺控え室とかで寝てたりした。
外でぶらぶらしても大丈夫だと思うよ。
先生なんも言わないし。
265:名無し生涯学習
09/05/16 17:02:02
俺受けてた
266:名無し生涯学習
09/05/16 17:15:59
>>263,264
ありがとー
助かります
もうひとつ聞きたいんだけど、6時間目が終わったら即帰宅してもいいのかな。
7時間目の後にHRがあったりする?
267:名無し生涯学習
09/05/16 17:25:24
授業表無いの?
書いてある事が全て
268:名無し生涯学習
09/05/16 17:32:32
北海道の気違いは社会復帰できたか?
269:名無し生涯学習
09/05/16 18:12:14
体育ってジャージにTシャツでいいのか?上下ジャージ?
270:sage
09/05/16 18:21:59
ジャージにTシャツでいいら。
上下ジャージはあつくね?
あ、でも体育館か・・・。
荷物邪魔だと思うよ。
271:名無し生涯学習
09/05/16 18:23:44
>>267
TANKS
授業表以外のことはないんですね
安心しました
272:名無し生涯学習
09/05/16 18:59:37
HRで班組んで委員とか決めたんだけど、別のHRに出たらあなた誰?ってならない?
273:名無し生涯学習
09/05/16 19:09:08
明日は17:30からHR委員会です
めんどくせ
274:名無し生涯学習
09/05/16 20:04:38
>>273
通信制である意味がないじゃん。特にnhkは少ないのが売りだし
人気のない協力校でよかった
275:名無し生涯学習
09/05/16 21:21:22
体育私服でやるわ
276:名無し生涯学習
09/05/16 21:23:20
俺の協力校は2年生だけで100人以上居るわ
多すぎだろ・・・
277:名無し生涯学習
09/05/16 21:47:00
協力校ってどこも人少ないの?
278:名無し生涯学習
09/05/16 21:53:56
場所による
279:名無し生涯学習
09/05/16 22:45:05
明日登校日じゃん・・・
280:名無し生涯学習
09/05/16 23:18:26
>>276
どこの協力校?
私のことは20人ぐらい
281:名無し生涯学習
09/05/17 00:27:47
大谷は多いな。
一学年だけで常に70人は居る
282:名無し生涯学習
09/05/17 05:57:33
なんかよくわからないまま登校日だ
協力校なんだけど、着いたらどうしたらいいのかさっぱりわかんない・・・orz
283:名無し生涯学習
09/05/17 07:46:13
ついたら自分の履修した科目の授業のある教室行けばいいんじゃね
284:名無し生涯学習
09/05/17 09:38:41
リポート10日までだったのにまだやってない・・・というか完全に忘れてた
285:名無し生涯学習
09/05/17 11:37:50
俺シールみたいなのはり忘れて返されたよ。
また出す気力が出ない。
286:名無し生涯学習
09/05/17 11:52:03
スクーリングに着ていく服がない(゚⊿゚)
287:名無し生涯学習
09/05/17 12:03:12
高校生の制服みたいにシャツとスラックスなら無難。
288:名無し生涯学習
09/05/17 12:24:39
ジャージでよくね。
俺のマイブームはジャージ。
何とでも言え。
289:名無し生涯学習
09/05/17 16:35:23
マイブームって言葉が古いと思う。
290:名無し生涯学習
09/05/17 16:48:56
>>284
締切日から2週間以内に到着すれば遅れ提出扱いにはならない
今すぐ出せ
291:名無し生涯学習
09/05/17 17:53:40
二週間も猶予あったっけ?
一週間くらいじゃね
292:名無し生涯学習
09/05/17 18:27:33
1日3,4問くらいやってればリポート溜まらないよな
293:名無し生涯学習
09/05/17 18:57:16
>>289
じゃあマイヴーム
294:名無し生涯学習
09/05/17 20:11:26
一月遅れでも何とかなる事もあるよ
先生のさじ加減かもな
295:名無し生涯学習
09/05/17 21:40:55
生徒会ってどうなの?
296:名無し生涯学習
09/05/17 21:50:52
友達を作りやすくなる場所@本校
297:名無し生涯学習
09/05/17 22:15:28
本校のタッチパネルの自販いいなアレ。
298:名無し生涯学習
09/05/17 22:26:14
>>294
1月遅れても何とかなるのは総合とか特殊な科目だけ
通常のリポートは2週間以内で通常評価
2週間以上4週間未満で「遅れ」評価
4週間以上だと「著しい遅れ」評価
299:名無し生涯学習
09/05/17 22:43:45
食券の?
300:名無し生涯学習
09/05/18 00:59:32
生徒会って毎年仲良さそう
301:名無し生涯学習
09/05/18 07:46:26
情報Cって鬼畜だよね。
問題数が100問あったよwww
ほかの教科は20問ぐらいなのに。
302:名無し生涯学習
09/05/18 07:49:13
>>298
理科総合だったが大丈夫だったぞ
本校の生徒会、昨年度は仲が悪くて見てられなかった。
派閥みたいなものもあったし
303:名無し生涯学習
09/05/18 08:13:09
情報A向き合ってやるから嫌い。
最後の発表って出なくてもいいの?
304:名無し生涯学習
09/05/18 08:55:05
>>303
提出期限が2月1日よりあとならおk
305:303
09/05/18 11:05:59
そうか、ありがとう。
306:名無し生涯学習
09/05/18 15:05:10
さっきバイトの電話したけど、
通信だからって毎日朝からって駄目なのかねー?
高校生おkって書いてあったくせに・・・くそ・・・・・
307:名無し生涯学習
09/05/18 15:21:01
リポートもそうだが3年の奴は進路希望出した?
進学希望なのに全く勉強してない。
308:名無し生涯学習
09/05/18 15:27:04
>>302
派閥って政治みたいだなw
309:名無し生涯学習
09/05/18 15:38:32
N学からの進学は通常の3倍くらい勉強が必要
310:名無し生涯学習
09/05/18 16:47:48
N学の学習内容が通常の3倍楽なんだから仕方ない
311:名無し生涯学習
09/05/18 18:40:40
何か部活やってる人居る?
312:名無し生涯学習
09/05/18 23:41:01
豚インフルで関西の協力校休みにならないかな
313:名無し生涯学習
09/05/19 00:00:46
N学って部活あるの?
314:名無し生涯学習
09/05/19 00:07:33
本校だけか?
315:名無し生涯学習
09/05/19 00:19:32
全日制はいじめが多そう。
316:名無し生涯学習
09/05/19 02:10:09
今年度のN学スレは根暗が多いな
つか、おかしいのが一人で連投してるだけか?
317:名無し生涯学習
09/05/19 09:03:26
馬鹿学校だからしょうがない
318:名無し生涯学習
09/05/19 11:28:03
体育って着替えてまってりゃいいのん?
319:名無し生涯学習
09/05/19 14:19:21
入ろうか考えてるんだが16歳とかいる?楽しいのか?
320:名無し生涯学習
09/05/19 14:41:38
楽しい訳がない・・・
321:名無し生涯学習
09/05/19 14:46:15
辛い?歳はいくつぐらいが多いですか?
322:名無し生涯学習
09/05/19 15:31:53
場所による
本校は若い人多めかな
楽しくも辛くも無い
323:名無し生涯学習
09/05/19 15:57:32
ありがとう!
もう少し考えてみることにする
324:名無し生涯学習
09/05/19 16:24:22
楽しくしたければ友達作るとか部活に入るとかいろいろ
人と接したくなければ休み時間DSでもしてればいい
勉強は少し頑張れば一ヶ月くらいで一年分のリポート終わらせられる
325:名無し生涯学習
09/05/19 17:32:21
ほんとに日曜休みになった・・・
326:名無し生涯学習
09/05/19 19:37:25
OFF板で仲間作れば無問題
327:名無し生涯学習
09/05/19 19:53:43
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
通信制高校通ってる人あつまれ [人生相談]
通信制高校に通ってるヒキ80 [ヒッキー]
PS3版Fallout3の追加要素をメディアで販売 [ハード・業界]
【10万以上】高級オーダースーツ19着目【FOPO】 [ファッション]
【人生】名古屋情報専門学校Part16【崩壊】 [専門学校]
328:名無し生涯学習
09/05/19 22:15:11
それがどうした?
329:名無し生涯学習
09/05/20 01:40:33
今時Webブラウザで2ch見る奴なんか居ないだろ
330:名無し生涯学習
09/05/20 09:45:13
専ブラでおすすめ2chとかされたらもっと非道いことになるからな
331:名無し生涯学習
09/05/20 15:26:14
みんな放送視聴全部見てるの?
だとしたら自分卒業出来ないや…
全く見てない
332:名無し生涯学習
09/05/20 16:33:48
ネットで見てる
URLリンク(www.nhk.or.jp)
333:名無し生涯学習
09/05/20 16:40:23
明日初バイトの面接のおらに勇気を
334:名無し生涯学習
09/05/20 17:31:30
必要なところ意外全く見てない
そんなの見る暇あるならゲームしていた方がいいな。
335:名無し生涯学習
09/05/20 17:32:13
間違って協力校にない科目選択してしまったよ
集中いく時間も本校いく時間もないし、留学するかも
いまさら変えられないしなー
336:名無し生涯学習
09/05/20 17:32:53
体育ってさ、行って応援だけしても参加した事になるの?
337:名無し生涯学習
09/05/20 17:38:57
応援w
338:名無し生涯学習
09/05/20 17:55:22
>>335
留学するのか、頑張れ。
339:名無し生涯学習
09/05/20 19:04:34
>>336
見学はA4だかB5の用紙びっしり埋める感想文書かなきゃダメ
あと、実技試験は見学不可
340:名無し生涯学習
09/05/20 20:11:45
運動会ってさ、行って応援だけしても参加した事になるの?
341:名無し生涯学習
09/05/20 20:38:00
>>332
パソコン…パソコン…
欲しいなぁ(´・ω・`)
>>334
必要なところの放送日って何かプリントとかに書いてある?
馬鹿でごめん
342:名無し生涯学習
09/05/20 20:49:24
>>341
大体書いてあるはず
パソコン無いならネカフェか本校近いなら本校の施設で見れる
343:名無し生涯学習
09/05/20 20:49:27
運動会って本校、今月だっけ?
なんかもうちゃんと表欲しいよ・・・
344:名無し生涯学習
09/05/20 21:58:49
>>342
まじでか
もっとよくプリント見てみる
教えてくれてありがとう。
コンビニさえ無い田舎だから極力視聴出来るように頑張ってみるよ
345:名無し生涯学習
09/05/20 22:30:13
運動会豚フルで中止じゃね?
346:名無し生涯学習
09/05/20 23:23:46
不謹慎だけど名古屋でインフルエンザ感染者出てきてくれー。
学校行きたくない
347:名無し生涯学習
09/05/21 00:55:31
URLリンク(www.nhk.or.jp)
↑過去の放送も見れて便利だな。
348:名無し生涯学習
09/05/21 01:25:01
ネット学習なんだけどさ
ユニット開くときに、よくntdll.dllがエラーでIE7が終了するんだけど
なってる人いない?
349:名無し生涯学習
09/05/21 01:26:22
ついに東京も終わりか・・・
350:名無し生涯学習
09/05/21 01:57:10
今年の生徒会はどうよ?
351:名無し生涯学習
09/05/21 03:18:35
ネット学習なんて欠陥だらけのもん使ってるのが悪い
諦めろ
352:名無し生涯学習
09/05/21 04:01:18
未だに準備中になっててリポートできねーよ
いつアクセスしても準備中って・・・
353:名無し生涯学習
09/05/21 17:22:22
ねと学習、頼めば普通のリポートに変えてくれるよ
354:名無し生涯学習
09/05/22 00:39:39
>>353
まじかよ
俺ここ1年目の時ネット学習が糞過ぎて途中でやる気なくなって留年したんだけど
もったいないことしたなー
355:名無し生涯学習
09/05/22 06:17:34
ネット放送が音だけ鳴って映像が映らないですけど
なにが原因だかわかりますか?
356:名無し生涯学習
09/05/22 13:45:15
何度か更新すれば直る
357:名無し生涯学習
09/05/22 14:59:15
s;ダオvt:・:アsf;フqllidha??
ギl・gsd・fdsfrポdfs;rパd
358:名無し生涯学習
09/05/22 14:59:58
ごめん誤爆
359:名無し生涯学習
09/05/22 15:30:56
どんな誤爆だよw
360:名無し生涯学習
09/05/22 15:39:14
わかあゆって何?勉強会みたいな感じって聞いたんだけどよく分かんない
361:名無し生涯学習
09/05/22 21:24:19
学習グループじゃね?
知らないけど
362:名無し生涯学習
09/05/22 21:42:48
N学から有名大学行った人も結構いるね。
363:名無し生涯学習
09/05/22 21:43:30
そりゃアレだけ人数がいれば
364:名無し生涯学習
09/05/22 23:06:17
手紙と一緒に入ってた提出日一覧ってまちがってないか
いや、絶対間違ってる
365:名無し生涯学習
09/05/23 09:11:28
安めぐみもN学だよね。
366:名無し生涯学習
09/05/23 16:30:18
杉田かおるもN学卒
367:名無し生涯学習
09/05/23 17:12:47
遠足とか独りぼっちのやつ居る?@横浜
368:名無し生涯学習
09/05/23 18:45:11
運動会行こうと思ってたのにバイト入った
369:名無し生涯学習
09/05/23 21:22:47
明日運動会あるの?
雨だが。
370:名無し生涯学習
09/05/23 21:46:07
SMAPの香取慎吾はN学中退だっけ?
371:名無し生涯学習
09/05/23 21:53:21
>>369
明日の朝に生徒会のホームページで確認
372:名無し生涯学習
09/05/24 11:09:29
生徒会ホームページがまったく開けない。
誰か正しいURL貼ってくれませんか?;
お願いしますorz
373:名無し生涯学習
09/05/24 12:43:17
>323だけどN学入るかも。
本校行ったらみんな体育祭の準備してた。
女でここ見てる人いるかなぁ…
374:名無し生涯学習
09/05/24 14:31:24
いるよ
私が言ってる曜日はほとんど16才とか若い人多め
私も16なんだけど実際話してみて同い年が多くてビックリした
375:名無し生涯学習
09/05/24 14:44:22
体育祭行ってきた
俺みたいなキモいのは1人もいなかった
みんな友達いて楽しそうにしてた
社交性皆無で超自意識過剰キモオタもう俺死ねよ
376:名無し生涯学習
09/05/24 14:54:47
死ぬなよ
377:名無し生涯学習
09/05/24 15:58:45
生きろ
楽しそうなやつは目につくだけで、意外と一人でいる人もいるよ。
378:名無し生涯学習
09/05/24 16:17:45
そうだぞ!一人でいるのも結構楽しいぞ!好きなことできるしな!
379:名無し生涯学習
09/05/24 16:28:59
俺もいつも一人だから安心しろ
今日運動会行ったが最後の障害物競走がおもしろかった
結局先生達が一番盛り上がってたなw
380:名無し生涯学習
09/05/24 17:04:17
バイトから帰ってきました
381:名無し生涯学習
09/05/24 17:58:56
DOITコースってなんなの?
通っている人いますか?
382:名無し生涯学習
09/05/24 19:18:08
>374
私いま高1の代の年なんだが入るとしたら
どの時間にしようか迷ってる…年近い人多いといいな
友達になれるといいなwww
383:名無し生涯学習
09/05/24 20:09:40
>>382
一緒に座りませんか?→軽く名前とか会話→メルアド聞く
これでだいたいおK
性格が合わなかったらそこで終わりだけど趣味が同じだったりすると楽しい
ただ地雷踏む可能性もあるからある程度人を選んだほうがいいと思う
頑張れ!
384:名無し生涯学習
09/05/24 20:38:27
メルアド聞くとかすげえな、軽く会話を交わす程度ならできるけど
385:名無し生涯学習
09/05/24 20:48:16
オンラインキャンパスなんてあるんだな
皆やってんの?
登録したんだがメールが来ない。
意味不明。
386:名無し生涯学習
09/05/24 22:43:49
うわあリポート明日までだった
387:名無し生涯学習
09/05/24 22:56:45
今やってる
388:名無し生涯学習
09/05/25 11:58:12
NHKの中国大好きっぷりとかデモも台湾と日本でおこってるし何かこの学校で大丈夫かなとか思っちゃいます
389:名無し生涯学習
09/05/25 12:30:18
最近不安だけど民放よりましだし大丈夫だと思ってる
TBS学園とか絶対いかねー
390:名無し生涯学習
09/05/25 12:54:07
TBSもあったのか!
391:名無し生涯学習
09/05/25 21:27:51
3月の1P通ってるけど
通信制だと友達とかなかなかできないよね・・・
せめて気の合う友達ができれば楽しいと思うのに
話しかけられない自分に喝ッ!
392:名無し生涯学習
09/05/25 23:49:35
OFF板で作れよ
ともだちんこ
393:名無し生涯学習
09/05/25 23:54:14
OFF板でオフ会する行動力があったら今頃友達わんさかおるわ
394:名無し生涯学習
09/05/25 23:54:56
実は自分も3月だったりしちゃうんだな。
皆はいつ通ってるんだろうな?
395:名無し生涯学習
09/05/26 00:16:12
そのアピールはなんなの?
396:名無し生涯学習
09/05/26 02:16:09
リポートって封筒に何円分切手張ればいいの80円?
397:名無し生涯学習
09/05/26 02:20:32
15円?
ネットだから違ったらスマン書写はそうだった
398:名無し生涯学習
09/05/26 04:18:24
15円だよ^^
399:名無し生涯学習
09/05/26 08:00:33
OFF板どこだ
400:名無し生涯学習
09/05/26 08:50:23
【関東】趣味の合う友達を作るOFF2
スレリンク(offreg板)
401:名無し生涯学習
09/05/26 09:54:19
補習ダルいよ~@本校
402:名無し生涯学習
09/05/26 12:03:56
DQNは定時行けばいいのに。
403:名無し生涯学習
09/05/26 17:11:01
いやなんていうか学習のしおりの出し方をみると封筒をどうすればいいのか書いてなくて
のりづけして切手張ってまさかこのまま出すわけじゃないよね?
404:名無し生涯学習
09/05/26 17:22:12
>>402
落ちたから通信制に来たんじゃないの
405:名無し生涯学習
09/05/26 17:29:37
定時制と通信制
どっちがDQN率高いのか・・・ファイ!
406:名無し生涯学習
09/05/26 18:21:39
>>391 自分も3月1Pだよ。小指にリングしてるから見かけたら気軽に話しかけてよ。せっかく同じクラスなんだからサ
407:名無し生涯学習
09/05/26 19:25:46
卒業生の比較だと定時の方がDQN率高いな
通信制は自己管理できない奴はボロボロ脱落するから
408:名無し生涯学習
09/05/26 20:08:53
東大の医学部の入試マジキチ
頑張ったのに数学1問しかわからん
409:名無し生涯学習
09/05/26 20:49:12
期待してるぞ東大一号
410:391
09/05/26 22:04:34
>>406そか~、次のスクーリングのとき探して話しかけてみようかしら
ちなみに自分は右耳にカフがついてるんで
411:名無し生涯学習
09/05/26 23:17:50
東大とか京大って毎年誰かしらN学から進学してるよね?
俺は行く気ないけど
412:名無し生涯学習
09/05/27 00:10:49
まさか
413:名無し生涯学習
09/05/27 00:15:23
通信は時間を有効に使えるからな。
空いてる時間を勉強費やせば行けるんじゃないか?
414:名無し生涯学習
09/05/27 02:08:15
そういうのは元々頭いい奴なんだよ
お前らとは違う
415:名無し生涯学習
09/05/27 02:52:19
んだんだ・・・
頭は良いけど学校生活に馴染めない奴とかだろうな
416:名無し生涯学習
09/05/27 09:02:01
>>414
馬鹿め、努力すればお前だって行けるんだよ。
417:名無し生涯学習
09/05/27 09:33:00
補習の時間間違えて1時間も早く来た自分はアホですかw
418:名無し生涯学習
09/05/27 09:44:14
通信で空いた時間を東大入試に費やす。と考えて実際に行動する奴は頭がいい
419:名無し生涯学習
09/05/27 10:17:04
>>417
なんでも早めの行動がいい、遅いよりはいいと思うと前向きに考えてみたら?
420:名無し生涯学習
09/05/27 10:29:17
3火に通う予定。だれかいる?@本校
421:名無し生涯学習
09/05/27 11:13:53
自分は月2回学校に行かなきゃいけない...orz
N学って結構美人さん多いのね。
もう三年だけど。
422:名無し生涯学習
09/05/27 12:40:00
>>420
いますよ。
423:名無し生涯学習
09/05/27 13:13:06
>>418
大学行く人はそれが普通じゃね?
424:名無し生涯学習
09/05/27 13:32:14
美人が多いだと?!
聞き逃すわけにはいかんな。
425:名無し生涯学習
09/05/27 13:48:44
>422
おお、6月からいくかもです。今から楽しみなのと不安
426:名無し生涯学習
09/05/27 20:26:46
家庭科の放送で出てくる教師の人ってどの人も左っぽいですね
427:名無し生涯学習
09/05/27 22:08:32
(`l_´) ^~~^ ((i)) ~^~ (`_ゝ´)
428:名無し生涯学習
09/05/27 23:41:35
まんこ崇拝?
429:名無し生涯学習
09/05/28 00:55:14
(^_^;
430:名無し生涯学習
09/05/29 20:16:05
本校4月生の人、リポートってもう返送され始めてる?
431:名無し生涯学習
09/05/29 20:18:33
されてるよ
432:名無し生涯学習
09/05/30 00:19:53
一人でご飯食べてない人って居るのかな
433:名無し生涯学習
09/05/30 00:27:45
入学したてだが一緒に食ったやつに一緒に帰ろうぜって言ったのに掃除もせずにトンズラしやがった
まさかここにいたりしてな・・・
434:名無し生涯学習
09/05/30 00:40:15
ギャル男、ギャルは定時行けばいいのに。
そっちのほうが楽しいでしょ。
435:名無し生涯学習
09/05/30 08:03:01
やっと予定表着たよ・・・・
436:名無し生涯学習
09/05/30 10:04:38
>>432
いるよw
437:名無し生涯学習
09/05/30 12:01:27
>>431
返事ありがとう
今日届いた。
438:名無し生涯学習
09/05/30 15:54:13 BE:92871528-2BP(20)
基礎学力が全くない23歳。
高校1年で中退していますが、ついていけるだろうか。
今現在は、警備会社で正社員として働いてますが、このままだと
将来性が無いので高校だけは卒業したいと思ってます。
英語なんて中1程度、数学は算数程度しか解らん。
こんなんでも大丈夫だろうか
439:名無し生涯学習
09/05/30 16:11:11
>>438
>>3-4
結論から言えば余裕
数IIとかは難しいだろうけど
440:名無し生涯学習
09/05/30 16:41:35
まあ、中学の数学なんて1、2ヶ月あれば全部終わる。
英語は基本的に中学と内容は同じだから
毎日やってれば次第にスラスラ読めるようになっていくと思うよ。
441:名無し生涯学習
09/05/30 17:27:51 BE:208958494-2BP(20)
>439-440
ありがとう。
仕事辞めて、バイトでもしながらがんばろうかと思います。
10月入学目指して準備します。
442:名無し生涯学習
09/05/30 18:19:11
大学も二部制とかなら学があまりなくても入れるかな
443:名無し生涯学習
09/05/30 18:46:36
>441
別に仕事辞めなくてもいいと思うけど?
444:名無し生涯学習
09/05/30 18:57:22
中学の数学が1、2ヶ月で全部終わるわけないだろ・・・
445:名無し生涯学習
09/05/30 21:58:11
>>444
俺の場合は中学の時ずっと不登校だったけど
流石にヤバイと思って1日3時間ぐらい毎日数学やってたら1ヶ月で終わった。
まあ、流石にその程度の勉強で入試問題はキツいけど。
446:名無し生涯学習
09/05/30 22:46:13
2ヶ月もあれば終わるんじゃないか?
もちろん毎日やってればの話だが。
完璧にとは言わないがな。基礎から応用だなんて・・・。
447:名無し生涯学習
09/05/30 22:55:05
N学卒業生は全国に何人いるんだろ
448:名無し生涯学習
09/05/30 22:56:15
何年も数学やってない23歳と授業内容がまだ記憶に新しい中学生を比べるなよ・・・
2ヶ月程度で中学数学全部マスターできるわけないだろ、どこの詐欺参考書だよ
「まぁ中学の数学なんて」ってのにイラッときた。数学好きから言わせてもらうとそんな簡単なものじゃない
この学校は高校レベルの数学はやらないから普通に高卒取れると思うが。中学の基礎あってからこその応用だ。なめんな
449:名無し生涯学習
09/05/30 22:59:34
体育の運動用の靴だとかジャージ?ってどこに売ってますか
450:名無し生涯学習
09/05/30 23:13:00
>>448
多分>>448が馬鹿なだけ
451:名無し生涯学習
09/05/30 23:20:21
1ヶ月あれば終わるだろ、中学の数学なんて・・・
452:名無し生涯学習
09/05/30 23:21:17
俺は算数ができる程度の23歳が1,2ヶ月で中学の数学がマスターできる程甘くないよって言ってるんだけど
馬鹿はお前
453:名無し生涯学習
09/05/30 23:23:42
マスターは無理だな。
中学数学の基礎覚えて高校数学に繋げるってだけなら2ヶ月あれば十分と思われ。
算数の知識ないと無理ゲーだけど
454:名無し生涯学習
09/05/30 23:25:51
まあ上位私立高校の入試レベルだと難しいわな
でもこの学校でやる数学を理解するだけなら、中学数学の基礎のみを理解すれば十分単位は取れるでしょ
その基礎だけなら、2ヶ月あれば本人の努力次第で終わると思うけど。
455:名無し生涯学習
09/05/30 23:31:08
中3の時点で算数の知識なかったけど、ひと月やりまくったら終わったよ。
ただ、他の教科に手が回らなかったけど。
英語はネットで文法とか調べながら海外サイト回ってたら自然に覚えた。
456:名無し生涯学習
09/05/31 00:19:27
>>447
普通科64,396人と専攻科30,332人、合わせて94,728人
457:名無し生涯学習
09/05/31 01:10:45
>>448
なんでそんなに必死なのww
数学ヲタの意見なんて聞いてないよ誰も
458:名無し生涯学習
09/05/31 03:09:22
そもそも数学ヲタがこんなスレ来るのかよw
意味分からん
459:名無し生涯学習
09/05/31 03:24:41
算数、数学の基礎から勉強し直すのにオススメの学習書やソフトありますか?
本当に何もやってこなかったので、基礎の基礎から勉強しなきゃダメみたいです
スレ違いスマソ
460:名無し生涯学習
09/05/31 08:24:02
教科書
461:名無し生涯学習
09/05/31 14:54:53
教科書
462:名無し生涯学習
09/05/31 19:05:02
教科書
463:名無し生涯学習
09/05/31 19:50:38
数学基礎の方取っちゃえばいいのに
464:名無し生涯学習
09/05/31 20:11:54
数学基礎って、基礎なのにむずいって聞いたんだけど本当?
465:名無し生涯学習
09/05/31 20:30:17
はだしのゲンに出てきそうな顔だな
466:名無し生涯学習
09/05/31 20:37:11
>>464
簡単
467:名無し生涯学習
09/05/31 21:35:49
>464
俺は数Ⅰとったから、基礎は友達の見ただけなんだけど
数Ⅰが公式覚えるだけで数計算は楽だったのに比べて
基礎は算数みたいで、計算がごちゃごちゃしててめんどそうだった
468:名無し生涯学習
09/05/31 23:35:41
数学基礎って大学入試に出ないんだし
やっても意味なくね?
469:名無し生涯学習
09/06/01 07:26:04
総合学習のスクーリングってってどんな事やるの?
470:名無し生涯学習
09/06/01 13:21:46
文系なら数1も基礎も関係無いだろ
471:名無し生涯学習
09/06/01 14:23:03
学校前の公園で撮影やってるみたい
なんの撮影なんだろうか
472:名無し生涯学習
09/06/01 20:56:43
>>470
文系でも数ⅡBまで出るじゃん
473:名無し生涯学習
09/06/01 20:58:20
愛知県は1日、同県丹羽郡在住の40歳代女性の新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)
感染を確認したと発表した。同県での感染確認は初めて。
県健康福祉部によると、女性は5月20日から30日までハワイに滞在し、同日、同県常滑市の
中部国際空港に到着、31日になって発熱(38・8度)やせきなどの症状が出た。簡易検査で
A型インフルエンザウイルスの陽性反応が出たため、県衛生研究所で遺伝子検査を実施したところ、
新型ウイルスの感染が確認された。
女性は県内の指定医療機関に入院中で、現在は熱も下がり、容体は安定しているという。
▽読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
474:。
09/06/01 23:21:55
全日制はいじめが多そう。
475:名無し生涯学習
09/06/02 01:07:37
「文系でも数学ⅡBまで出るじゃん」の意図が全くわからないよ
必須除いて文系で数学選択できる猛者って全体の何%??
そもそもN学での勉強と受験勉強を繋げて考えられない
大学行くならどっち取っても一緒 行かないなら数学基礎のが面白いよ 頭やらかくなる
476:名無し生涯学習
09/06/02 01:30:28
>>475
文系目指してる人でも入試で必要になるって事じゃないの
477:名無し生涯学習
09/06/02 08:00:28
私文だと数学不要なところが多い。
国公立は基本的に数学も必要だけど。
478:名無し生涯学習
09/06/02 11:02:41
文系でも殆どの学部で数学の知識が必要になるけどね。
結局やらないといけない
479:名無し生涯学習
09/06/02 14:35:08
まあとりあえず大学受験なら専門スレあるんだからそっち行け。
480:名無し生涯学習
09/06/02 14:43:55
_ ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ─ | ─ ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ─ | ─ | |
. ヽ (____ ,-′ | ─ | ─ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━(t)━━┥
ヾヽ\ヾ\ //// //
\丶\\ ////
|・\ _____ /・> ///
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ////
|・\ /_____/・> /\.\|||iii||l//彡 ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ( / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
\.\|||iii||l// | ⌒ .|/ ─////─ ヽ |
|(,-、 ,:‐、 ) 6 l |. ////─ | .| \\\
. ////Vヽ ,-′ ////'VVVヽ | l
////ェ∧/_ /ヽ . //// γ l / /
//// |/\/ l ^ //// i∧ェェェ∧/ / /
//// | |//// l━(t)━━┥
481:名無し生涯学習
09/06/02 16:14:59
放送課題は全部埋めたけど後のみるのだるいです><
482:名無し生涯学習
09/06/02 17:19:03
4月に送ったリポートがまだ1枚しか返って来ない・・・。
483:名無し生涯学習
09/06/02 18:54:32
>>482
嫌われてるんだよ
484:名無し生涯学習
09/06/02 20:03:15
自分も帰ってこないのがあるよ・・・
485:名無し生涯学習
09/06/02 20:34:13
地理だけなぜか返って来ない。