08/12/25 14:12:08
アトラン、お前本当は卒論書いて無いだろw
886:名無し生涯学習
08/12/25 14:42:37
アトラン君、君には誇り高い慶應の名を名乗る資格が無いように見受けられる。今の内に遠慮しておきなさい。
これ以上大学の名誉を傷付ける事は大学にも、君にも良くない結果を齎すだろう。
887:名無し生涯学習
08/12/25 15:03:03
現アトランみたいな奴と結婚する奴ってどんだけバカなの?
888:名無し生涯学習
08/12/25 15:39:34
888げっと
889:名無し生涯学習
08/12/25 15:46:05
塾長インタビュー
「産学研究1300件…即戦力を育成…優秀な留学生増やす」 安西慶応義塾長
URLリンク(japanese.joins.com)
--具体的な計画は。
「中・長期的には在校生の10%程度を留学生にしたい。人数に換算すると約3000人になる。
今は約1000人なので3.3%程度。これを約3倍に増やしたい。そして交換留学制度などを通じて、
より多くの慶應義塾の学生が外国で学ぶようにしたい。これは少なくとも在校生の5%を目標にしている。
今後10年、2015-2020年頃の達成を目標にしている。このためには財政確保が必要なため、
不必要な支出をなくして学生の生活支援をもっと充実させる計画だ」
通信に外国人は全く居ないね
890:名無し生涯学習
08/12/25 15:50:23
>>889
いるよ
891:名無し生涯学習
08/12/25 17:18:52
うん、関西人がいるからね
892:名無し生涯学習
08/12/25 18:33:41
社会人だったら慶応通教より早稲田eスクの方が卒業しやすいかな?
893:名無し生涯学習
08/12/25 19:46:50
人間科学部卒でいいならどうぞ
894:アトラン
08/12/25 20:05:12
>>885-887
お前暇だね(笑)。さすがは自宅警備員うんこ製造担当(笑)。
895:アトラン
08/12/25 20:07:07
>>889
コピペ野郎暇だねw
896:アトラン
08/12/25 20:08:04
>>891
関西人なめんな基地外w
897:アトラン
08/12/25 20:09:11
>>892
正直お前みたいな低能は早稲田の人科すら卒業は無理でしょw
898:アトラン
08/12/25 20:10:52
>>893
人間科学部卒とか自分の学歴に傷つけるだけじゃんw
899:アトラン
08/12/25 20:21:06
俺の話題のみだなココは。
900:アトラン
08/12/25 20:23:05
俺様は天才なのだ。
901:名無し生涯学習
08/12/25 20:56:20
>>893
人間科学部というのがよく分からないのでよく調べてから出直します
902:アトラン
08/12/25 22:20:43
俺と結婚するなんてどんだけバカなの、俺の嫁はw
903:名無し生涯学習
08/12/25 22:22:10
スパーオフの話題はガクブルでスルーするアトラン
904:アトラン
08/12/26 09:51:21
基地外しかいないのか?ここは?
905:名無し生涯学習
08/12/26 10:59:22
次スレ立てました。皆さん、次からはアトランを徹底無視しましょう。
慶應大学通信課程その1
スレリンク(lifework板)l50
906:名無し生涯学習
08/12/26 11:10:23
>>905
乙です。
ここはアトラン隔離スレとなりました。
907:名無し生涯学習
08/12/26 11:58:20
>>905
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
908:名無し生涯学習
08/12/26 19:32:57
本物アトラン氏、ブログにて「現アトラン」を否定。
>もしかして、その方がまだ懲りずに何かしているかも知れませんが、僕には無関係です。
>基本、「無視」「無関係」の選択肢しか取るつもりはありません。
>無駄な時間は使いたくありませんから。
URLリンク(ameblo.jp)
>>899、>>904
“自分の”ブログもチェックしなよ。
素直に昔使ってた「キラ」「硬派男」「HG」にハンドル戻してさ、もう荒らしはやめてくれ。
909:名無し生涯学習
08/12/26 21:12:40
で、ここの荒らしは誰なんだ?
部外者でおk?
910:名無し生涯学習
08/12/26 23:26:21
現アトラン、
アトランの名を捨て、新スレ立ち上げ人生のリセットを謀る。
911:名無し生涯学習
08/12/27 00:58:42
まぁ自分のキモさに気付かないくらいだからどうしようもない
912:アトラン
08/12/27 11:35:33
>>908
馬鹿かおまえは。俺は健在だよ。
913:アトラン
08/12/27 11:37:59
>>909
俺は塾員だよ。
914:アトラン
08/12/27 11:39:19
>>910
勝手に糞スレ立てる基地外と一緒にすんなよ。
915:アトラン
08/12/27 11:40:15
>>911
てめえのキモさも理解してねw
916:アトラン
08/12/27 11:44:30
「おまえには無理だよ」と言う人の事は聞いてはいけない。
もし、自分で何かを成し遂げられなかったら、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも「おまえには無理だよ」と言った。
彼らは君に、成功して欲しくないんだ。
なぜなら、彼らは成功できなかったから…
917:名無し生涯学習
08/12/27 12:28:58
ここはアトラン隔離スレです。アトラン、このスレが終わったら二度と来ないでね。
918:名無し生涯学習
08/12/27 13:35:01
アトランって人馬鹿でしょ!?ネットであれだけ自分の個人情報をさらしておいて批判されたら自分じゃないと否定する。この人変だよ。もう慶應通信から卒業して下さい。
いつまでも所属していたサークルにちょっかいを出すOBみたいでうざい。
919:名無し生涯学習
08/12/27 14:12:06
いやNGにしてスルーすればいいだけじゃん
920:名無し生涯学習
08/12/27 16:43:05
こんな奴の嫁になるとかバカだなw
921:名無し生涯学習
08/12/27 18:39:46
もうココのスレはだめだな。
アトランの意味不明な書き込みしかないスレになっちゃったね。
残念。
922:名無し生涯学習
08/12/28 10:36:19
スルー出来ない奴も同罪
923:名無し生涯学習
08/12/28 17:59:32
ここには、アトラン信者がいるな。
924:名無し生涯学習
08/12/28 19:49:55
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 革命家 加藤智大(25)=★アトラン★
925:名無し生涯学習
08/12/30 03:07:41
慶應通信経済→東大院技術戦術or東工大経営工学って最強のロンダじゃね?
慶應4年間で卒業できたら就職最強だし
926:名無し生涯学習
08/12/30 03:13:25
>>952
お前がやってみろ。がんばれ
927:名無し生涯学習
08/12/30 03:22:03
>>925
文系でMOTは、正直厳しすぎるぞ
どうせいくならMBAにしたほうがいい。
928:名無し生涯学習
08/12/30 03:33:49
>>952
それは、あなたが慶應通信経済を卒業してから言えよ。
929:名無し生涯学習
08/12/30 04:23:54
>>927
それは数学力で?それとも知識面で?
(両方は無しで)
930:名無し生涯学習
08/12/30 16:48:05
【政治】ニートや引きこもりのいる家を特定し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★
931:名無し生涯学習
08/12/30 16:48:39
ニートや自宅に引きこもっている若者の存在が社会問題化している中、こうした若者の自立や社会参加、
就労を官民連携で支援するために、政府が「若者支援新法」(仮称)を来年の通常国会に提出する方針を
決めたことが、28日分かった。急速な景気の悪化で非正規労働者らが解雇されるケースが相次いで
いることを受けて、今後のニートや引きこもりの増加に備えるねらいもある。
これまでのニート対策では、厚生労働省が各地域に設けた「地域若者サポートステーション」を通じて
若者の相談に応じている。ただ、引きこもりの若者は自らステーションに足を運ぼうとしないため、
実態はほとんど把握されていない。
こうした現状を踏まえ、麻生太郎首相は9月の所信表明演説で「困っている若者に自立を促し、
手を差し伸べるための新法も検討する」と表明した。また、政府は年末に青少年育成施策大綱を改定し、
地域で官民の関係機関による支援ネットワークの整備▽情報を関係機関間で円滑に共有するための
仕組みの整備▽若者や保護者に対する訪問支援(アウトリーチ)の実施-などへの取り組みを掲げていた。
新法はこの大綱をベースとして、冒頭に、社会的自立に困難を抱える若者の支援は
「国や地方自治体の責務」だと規定する。支援の中核機関として、自治体の担当部署や青少年相談センター、
教育委員会、民間非営利団体(NPO)、ハローワーク、医療機関、
警察などで構成される「地域協議会」を設置する。
ソース:産経新聞
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
932:名無し生涯学習
08/12/30 16:59:05
>>929
知識面で。
MOTは技術畑出身者が「技術を軸にした経営」を学ぶところ。
だから理学、工学などの知識が前提条件になる。
その技術の「どの点が」優れているのかがわからないのに、
技術を軸にした経営を学ぶことはできないでしょう。
指導教員を見ても、たぶん文系出身者はいないと思うよ。
933:名無し生涯学習
08/12/31 04:39:33
ごちゃごちゃ言ってねーで、レポ書いたり、試験勉強しろ
934:名無し生涯学習
08/12/31 12:45:04
ワープア採点講師ども、
自分が下した評価と、講評欄に書いた内容くらい責任持てよ。
また訴えられて一層生活が逼迫するぞ。
935:名無し生涯学習
08/12/31 18:11:44
アトランのIP。誰か解析して。
ntoska191039.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
(210.131.119.39)
936:名無し生涯学習
08/12/31 19:30:51
ごちゃごちゃ言ってねーで、レポ書いたり、試験勉強しろ
937:名無し生涯学習
09/01/01 00:40:10
アケオメ。今年も単位サクサクgetしてこうぜ。
938:名無し生涯学習
09/01/01 00:41:44
年間計画立てた
939:名無し生涯学習
09/01/01 13:21:02
新年大麻泰平
940:名無し生涯学習
09/01/01 23:35:15
>>934
評価や講評欄に書いたことが原因で訴えられた例があるのか?
941:名無し生涯学習
09/01/01 23:37:20
遅いってことでしょ
慶應通信 訴訟
で検索してみ
942:名無し生涯学習
09/01/01 23:41:54
教員に対しては、受け取ってから何日以内に採点しろとか、そういう決まりないの?
943:名無し生涯学習
09/01/02 00:28:56
>940
確かに10年前くらいは、非常にレポ返却が遅く、訴えられたケースも
あったみたいだが、現在では、比較的早くレポ返却されるよ。科目
にもよるけどね。
また、卒論指導登録が済んでいる者に対しては、優先して早く採点
するみたいだよ。
944:名無し生涯学習
09/01/02 01:00:51
次スレ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part374
スレリンク(korea板)
姉妹スレのご案内 (場合によっては・・・)
Go korea 翻訳掲示板 Part1
スレリンク(korea板)
KJCLUB翻訳掲示板part1
スレリンク(korea板)
さて、どちらが良いのかな?
945:名無し生涯学習
09/01/02 07:15:05
ミスター慶應
ミス慶應
通信教育学部もエントリーできるといいな。
946:名無し生涯学習
09/01/02 10:57:58
夏スクマダーーーーーーーーーー???????????????
947:名無し生涯学習
09/01/02 11:02:46
>>946
荒らし氏ね
948:名無し生涯学習
09/01/02 12:52:08
>>943
>また、卒論指導登録が済んでいる者に対しては、優先して早く採点
>するみたいだよ。
事務のほうで「この人の分は優先して早めに添削してください」なんて
指示を出しているの?
949:名無し生涯学習
09/01/02 20:02:42
>948
そういうことです。
ただ、いといち言葉でいうのではなく、事務局のほうで、予め
レポを区別して採点者に渡しているんだと思いますが。
950:名無し生涯学習
09/01/02 21:27:12
>>901
???
951:名無し生涯学習
09/01/02 21:27:17
いい話だ。
952:名無し生涯学習
09/01/02 21:48:42
>>949
そんなことしてないよ。
953:名無し生涯学習
09/01/03 02:28:47
今春入学を希望する者です。
最初の初年度納入金(入学金含む)を奨学金で支給を受けることはできませんか?
奨学金の案内を見たところ在学生限定だったものですから。
入学予約向けの奨学金は在学生か卒業2年以内で該当せず。
何か方法はありますか?
954:名無し生涯学習
09/01/03 08:40:12
>953
奨学金は、奨学金を受けるのに値するだけの実績が無いと難しいですね。
とりあえず、初年度分は、どこかの教育ローンとかを受けられないのですか?
955:名無し生涯学習
09/01/03 09:00:47
URLリンク(bbs25.meiwasuisan.com)
956:アトラン
09/01/03 09:08:33
>>953
慶應通信の学費を奨学金で払う???
激安学費くらい自分で払えよ。どんだけ貧乏なんだよw
957:アトラン
09/01/03 09:09:42
>>955
お前何がしたいの?
958:アトラン
09/01/03 09:11:01
皆さん、明けましておめでとうございます。
旧年中は、僕のマニアな話にお付き合い頂き、ありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。
さて、初夢の妄想ならぬ、構想を一つ立てました。
名付けて、「フランス語、だらだら勉強作戦10年」。
(なんじゃそりゃ!と、突っ込んで下さい)
959:アトラン
09/01/03 09:12:15
きっかけは、自分の研究領域であるストーリーマンガにおいて、フランスのマンガ「BD(ベーデー)」を何冊か、持っていることです。
この年末も、京都国際マンガミュージアムに行って、BD関係の展覧会を見てきました。また、何冊か注文、してしまいそうなんです。
で、それとは別に、2010年に再入学を検討中の京都造形大の文芸コースのパンフレットを見ていると、
前回の洋画コース在学時は、取る余裕が無かった語学に目が止まりました。
ハングルを勉強中の相方に対抗して韓国語かな…。
いや、全く勉強せずに行ったイタリア旅行のリベンジにイタリア語か…。
いやいや、SF小説ペリーローダンシリーズ関連で高校時代からの憧れ、ドイツ語か。
960:アトラン
09/01/03 09:13:19
そのとき、天啓が聞こえました。
「フランス語、あるじゃん。どうせやるなら、ちょっとでもBDが読めるという明確な目標がある仏語だろう。
マンガ研究の専門家たらんとすれば、一度は仏語に挑戦すべきじゃない。
将来、ルーブル美術館に行ったとき、役立つじゃんか。仏語は、イタリア語とも親戚関係だから、挫折もまた何かを生むよ。
はたまた、英語と仏語は発音はともかく、ノルマンディー公以来、語彙の共通性も結構、あるみたいだから、英語力アップやモチベーションUPに繋がるかもよ。」
ということで、早速、Marieさんなど詳しい専門家の方にもお聞きして、役立つ参考書やCDを注文してしまいました。
10年間、不真面目にせっせと取り組めば、今の頼りない、かつ、モチベーションのない英語よりは、頑張れる気がします。
何せ、目の前に1冊3000円以上するBDがごろごろ転がってますからね。
961:アトラン
09/01/03 09:14:26
僕が、通信の勉強を思い立ってちょうど10年ぐらい、実際に入学してからは8年目で、ここまでの大変身を遂げました。
思えば、絵を周1回のカルチャーセンターで下手の横好きで描き始めて、だらだら6年ほどやってました。7年ほどしたら偶然、天使がきっかけを与えて3年ほど必死で描いて描いて描きまくって、描けるようになったのでした。
だらだら10年やり続ける「凄さ」は体感しています。
962:アトラン
09/01/03 09:15:36
僕の、メインは、あくまで創作、小説・童話など物語です。
語学は手段、ツールに過ぎない。
でも、それも少しだけ頑張ってやろうと思います。
いつまで、この気持ちが続くか分からないけれど、
ここで宣言して、後戻りできないようにします。
963:名無し生涯学習
09/01/03 09:22:04
_j^⌒ヽ=、_r─、.
/: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
/: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
{: : : : : : : : : /´ ``ー-、: : : : : : : :j
|: : : : : : : / `ヽ: : : : : |
f: : : : : : 彳 、: : : : :}
|:,._: : : / __ |: : : :/
!f´ヽ.: ト、 `ー-、 i: : :/
{ l=7:j ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
ヽ `. | ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
トl `-____.ノ 代 ` ´ fノ'
レ| ( .ヽ`ー--'/
_ト .: .:.`:.l´:. . .. /
__ /|,-、 `ーニニY=、,. /
! ヽ. / !__jヽ `ー‐ ' / 革命家 加藤智大(25)=★アトラン★
964:名無し生涯学習
09/01/03 13:54:32
>957
世の中には、諸々の事情で、その程度のお金でも、出すのが大変な
人だっているだろ。そんな状況でも、勉学をしようとするのは
尊いことだし、是非、頑張って欲しいだろ!
965:名無し生涯学習
09/01/03 17:19:29
>>964
同意。
966:953
09/01/03 22:56:02
資格試験勉強メインで、そっちに大分支払っているものですから。
そういう事情でした。奨学金を今まで利用したことがないので、
なにかあればと思った次第です。ありがとうございました。
967:名無し生涯学習
09/01/03 23:28:01
審査は相当厳しいがね
968:名無し生涯学習
09/01/04 12:04:33
あ、そ
969:アトラン
09/01/04 14:40:45
>>964
いい子ぶってんじゃねーよ。そんなこと言いつつ心では「通信の学費も払えないとかありえない(笑)」なんて思っちゃってんだろ?
970:アトラン
09/01/04 14:42:07
>>966
慶應入る暇があったら働けよカスw
971:アトラン
09/01/04 14:51:20
とうとう慶應通信をネタにインチキ商法かまし始めたアホが出てきたなw
URLリンク(shophide.web.fc2.com)
972:名無し生涯学習
09/01/04 15:06:39
入学をサポートするという意図がわからん。
普通に入学できるだろ?