10/07/29 21:45:57
社労士Vの5~9月号は結構強力だぞ
真島の白書のCDだけは10秒聞いて捨てたが
227:名無し検定1級さん
10/07/29 21:52:33
>>226
俺も社労士Vの白書・法改正は強力だと思った
というか、TACが逆に弱いんじゃ?
TACの講座もそうだし、市販の白書・統計本もただ単に数字羅列しただけじゃん
社労士Vのほうが圧倒的にいいと思った
てか社労士Vの白書・法改正でこないだの公開模試の統計も選択式も解けたからね
労一も社一も白書がばっちり掲載されてたし
なんか一番安い市販の社労士Vが一番役に立つというのはやるせないね
228:名無し検定1級さん
10/07/29 22:17:49
要は、タックは直前オプション講座・セミナーを本科の延長と考えていて
直前しか受けない者をほぼ無視しているということ。
大半の法改正の内容は本科の基本テキストで修正されてるみたいだし。
だから法改正セミナーのテキストも薄っぺらあっさりとしか記載されてない。
許せないのが、一般常識セミナーで、講師は新聞や雑誌に載ってるレベルのことしか
話さないのに、テキストは2分冊で結構ぶ厚い。
つまり、やってなかった部分が出た場合に責められない為の“予防線テキスト”という感じ。
理解を深め、記憶に刻み、アップデイトな話題と数字の傾向を素早く掴むことを期待して
参加したら、全く的外れだった。 法規部分は全くといっていいほどやらないし。
本科生向け専用講座と位置づけるなら、派手なパンフレット作って一般募集かけるな と言いたい。
229:名無し検定1級さん
10/07/29 22:25:18
>許せないのが、一般常識セミナーで、講師は新聞や雑誌に載ってるレベルのことしか
>話さないのに、テキストは2分冊で結構ぶ厚い。
>つまり、やってなかった部分が出た場合に責められない為の“予防線テキスト”という感じ。
もうこれ以外に疑う余地ないよな・・・
こんな分厚いテキストを「あとは自分たちで試験までに読んでやっておいてね~」という感じで投げ出されても無理だってば
本当にここは高い予備校費用を払った本科生だけを大事にしている感じだよ
でも本科生で一般常識セミナー受講した連中も泡食ってると思うんだけど・・・
とにかくやりきれないほどの分厚いテキストで完全網羅しました!!ってスタンスの授業だったら始めから金払わなかったよ
230:名無し検定1級さん
10/07/29 22:28:20
でもTACの横断セミナーのテキストは神レベルってカキコあったよ
231:名無し検定1級さん
10/07/29 23:01:24
横断セミナーのテキストは神レベル は大袈裟。
40数ページとコンパクトなのに情報がギッシリ詰まっていて良くまとまってるとは思う。
でも情報量がアレぐらいの横断本は市販でもあるんじゃないか。横断というより、まとめ本として。
横断セミナーだけ受けて、あのテキストを眺めていても点は取れないからね。
セミナーの講義自体は直前期のまとめとしての意味だけで、とりたてて特色ないよ。
情報量多いというのも字が小さいことが理由の一つだし、字を小さくして無理やり図表に
落とし込んでるんで、それでコンパクト感が出てる気もする。
232:名無し検定1級さん
10/07/30 03:04:48
>>231
TACの横断セミナーそんなにいいの?
去年、TACの横断整理の市販本買ったけど、全然良くなかった・・・
セミナーはいいのか・・・・
233:名無し検定1級さん
10/07/30 08:02:06
>>232
去年両方買ったけど、横断セミナーのテキストばかり使ってた。
市販本は、細かい数字とかを基本的テキストで調べるのが面倒な時に
使ってたよ。
234:名無し検定1級さん
10/07/30 09:22:12
>>232
逆に俺は市販本の横断整理ばかり使ってたよ
市販本の横断整理は発売が12月だから、試験まで9ヶ月近く利用できる
足りないものもあるから自分で書き込んでコンパクトなまとめ本に自分でアレンジできる
横断セミナーのテキストはいいけど5月くらいからスタートだったから、
既に12月から市販本の横断整理を利用して書き込みをしてまとめていると、横断セミナーのテキストのほうが劣っていたよ
ちなみに、その横断セミナーのテキストよりも社労士Vの7月号のとしみ横断整理のほうがまとまってて詳しいのは内緒ですw
いずれにしてもこの時期から横断セミナーを全2回でもやるのは愚の骨頂
テキストをやるのも時間がかかる
この時期だったら自分が使っている基本テキストが信じられないくらいのスピードで読みこなせるようになるもんだよ
秋保のまとめ本が有名だけど、あれもちゃんと1月にはもう出版されている
ああいうまとめ本的なものは半年以上前からツールとして自分なりにまとめていないと力にならないよ
直前期に焦ってやるもんじゃない
ついでに一般常識セミナーはパスしたほうがいいですw
235:名無し検定1級さん
10/07/30 09:27:39
>横断セミナーだけ受けて、あのテキストを眺めていても点は取れないからね。
>セミナーの講義自体は直前期のまとめとしての意味だけで、とりたてて特色ないよ。
>情報量多いというのも字が小さいことが理由の一つだし、字を小さくして無理やり図表に
>落とし込んでるんで、それでコンパクト感が出てる気もする。
>>231の評価がまさに横断セミナーの評価じゃないかな
あれだけのまとめ本のようなテキストをこんな時期からやり始めても消化不良だよ
むしろ自分の予備校の授業を信じて基本テキストを繰り返したほうが慣れてていいよ
一般常識セミナーもそうだけど、TACはこの直前期に膨大な分量を出してくるよねw
予備校としてはこれで「的中」になる確率が高くなるからいいんだろうけど
受験生としてはこの時期にやり切れる分量じゃないでしょ
今からやる講座じゃないよ
236:名無し検定1級さん
10/07/30 11:50:21
あえて横断する必要なし。その科目科目でマスターすれば済む話。
237:名無し検定1級さん
10/07/30 12:04:24
>>236 できるか?
(徴収) 事業主が同一人である二以上の事業(有期事業以外の事業に限る。)であつて、厚生労働省令
で定める要件に該当するものに関し、当該事業主が当該二以上の事業について成立している保険関係の
全部又は一部を一の保険関係とすることにつき申請をし、厚生労働大臣の( A )があつたときは、この法
律の規定の適用については、当該( A )に係る二以上の事業に使用されるすべての労働者は、これらの事業のうち厚生労働大臣が指定するいずれか一の事業に使用される労働者とみなす。
(健保) 二以上の適用事業所の事業主が同一である場合には、当該事業主は、厚生労働大臣の( B )を受けて、当該二以上の事業所を一の適用事業所とすることができる。
(厚年) 二以上の適用事業所(船舶を除く。)の事業主が同一である場合には、当該事業主は、厚生労働大臣の( C )を受けて、当該二以上の事業所を一の適用事業所とすることができる。
①許可 ②認可 ③承認 ④同意
238:名無し検定1級さん
10/07/30 12:11:45
>>236 もう一問
(徴収) 雇用保険暫定任意適用事業の事業主については、その者が雇用保険の加入の申請をし、厚生
労働大臣の( D )があつた日に、その事業につき第四条に規定する雇用保険に係る保険関係が成立する。
(健保) 適用事業所以外の事業所の事業主は、厚生労働大臣の( E )を受けて、当該事業所を適用事業所とすることができる。
(厚年) 厚生年金保険法第六条第一項の事業所以外の事業所の事業主は、厚生労働大臣の( F )を受けて、当該事業所を適用事業所とすることができる。
①許可 ②認可 ③承認 ④同意
239:名無し検定1級さん
10/07/30 17:19:41
65歳以上で初めて障害等級に該当した場合、老齢障害年金(新設)が支給される。
老齢障害年金(新設)の受給権者の配偶者等の死亡により、老齢障害遺族年金(新設)が支給される。
その他、老齢遺族年金(新設)は障害等級に該当しない者が受給できる可能性がある。
なお、障害遺族年金(新設)は65歳未満。
制度上、65歳以上と65歳未満を明確に区別するのが目的。
来年の範囲ですよね。
240:名無し検定1級さん
10/07/30 17:32:51
千葉景子法相は30日午前の記者会見で、28日の死刑執行の際に表明した東京拘置所の刑場公開について「公開取材について8月中には実施できるように(事務当局に)指示している」と述べ、報道機関を対象に来月中に実施する方針を明らかにした。
また、死刑制度の在り方を検討するための省内勉強会も、来月中に設置する考えを示した。
241:名無し検定1級さん
10/07/30 17:35:16
■■難関私立大学格付け 2010■■ 上位18校編
★東大・京大級
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。
========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
17位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
18位 :明治学院・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
=========以下、負け組
242:名無し検定1級さん
10/07/30 17:39:25
海水欲情に行ったらオナニーは全裸でする。
なんたって海パン脱ぐだけで全裸になれちゃうんだから。
おかずにするムチムチ水着の女もたくさんいるし・・・
お気に入りの女を見つけたら、胸の谷間やボディラインをチラ見しながら妄想。
勃起してきたら、胸ぐらいの深さのところまで行って素早く海パンを脱いで・・・
今年もシーズン真っ最中!
243:名無し検定1級さん
10/07/30 17:41:44
バイク一人旅してたときに泊まった宿に混浴風呂があった。
そこは24時間入っても良く、夜の11時頃に入っていたら20台後半位の2人組の女性が入ってきた。
向こうも気にした様子も無く、少しも隠さずに入っていたよ。
全員酒が入っていたので会話が弾んだよ。
おっぱい触らせて貰ったり、チンコ触って貰った。
次の日会ったら、旦那と子連れでいたwバレないか心配したけど、向こうがスルーしてきたので此方もスルーしました。
連休取ってまた行こうと思ってるw
244:名無し検定1級さん
10/07/30 17:45:55
>>239
老齢障害遺族補償年金差額特別一時金
245:名無し検定1級さん
10/07/30 17:50:30
「毎晩旦那さんとエッチしているのに子供が出来ない・・・」。そんな悩みを持つ奥さん!
悪徳な医師も心配そうに彼女の悩みを聞いてますが、心の中では「今日は美人なお色気奥様か~!ラッキー!!」と思いつつ、エッチな診察を始めていきます!
まずはお股をグっと開かせ、オマンコ見物!
そして「精子の提供がないと子供が出来ないんですよ!よければ私のを提供しましょうか?」と上手い口調で彼女を丸め込み、フェラまでされちゃいます!
明らかに不自然な診察ですが、それを彼女をすんなり承諾していきとうとう中出しファックまでしてしまいます!
こんな姿を旦那さんが見たらどう思うこでしょうか・・・。
その流れが予め仕掛けてあった盗撮カメラに映ってます!全ては悪徳医師の思い通り!
246:名無し検定1級さん
10/07/30 17:55:30
勉強しすぎて発狂してる奴が粘着してるな
「そんなに頑張らなくてもいいんだよ」
俺なんてとっくに諦めたさ。。。
247:名無し検定1級さん
10/07/30 18:05:23
老齢障害遺族補償年金差額特別一時支給金
248:名無し検定1級さん
10/07/30 22:56:26
b
249:名無し検定1級さん
10/07/30 23:37:15
すみません、、、
TACの全国中間模試の選択、択一の平均点を教えていただけないでしょうか?
当日欠席したもので。。。
250:名無し検定1級さん
10/07/30 23:54:35
>249
選択 20.3(29) 択一 34.9(51)
基衛 1.8( 3) 基衛 4.7( 7)
労災 2.2( 3) 災徴 5.3( 7)
雇用 2.1( 4) 雇徴 4.6( 8)
労一 2.6( 4) 常識 4.4( 8)
社一 3.1( 4) 健保 4.4( 7)
健保 2.6( 4) 厚年 5.5( 7)
厚年 2.9( 4) 国年 6.0( 7)
国年 3.0( 3)
( )内は目標点
受験者総数 7554名
251:名無し検定1級さん
10/07/31 00:26:17
>>250
ほんとうにありがとうございます!
252:名無し検定1級さん
10/07/31 00:49:08
みなさんは残り3週間何をやりますか?ちなみに私(会社員)は、
残り3週:TAC模試復習+IDE直前総まとめゼミテキスト読み
残り2週:TAC答練復習+IDE直前総まとめゼミテキスト読み
残り1週:過去問復習+TAC直前講義テキスト+最強の一般常識
253:252
10/07/31 00:52:38
ちなみにTACは総合本科ではなく、実力完成パックの受講生です
254:名無し検定1級さん
10/07/31 01:04:54
最強の一般常識とWセミ名義で出してる一般常識の問題集は
どっちがいいんだろう?
255:名無し検定1級さん
10/07/31 01:48:47
病人はまず療養だな
256:名無し検定1級さん
10/07/31 02:37:46
公開模試の結果はいつごろ送られてくるの?
257:名無し検定1級さん
10/07/31 09:02:41
>>252
なんで今まで使ってたテキストで勉強しないの?
この時期からそういうもので勉強している人間って、合格しないよ
新しいものに手を出している場合じゃないだろ
258:名無し検定1級さん
10/07/31 10:26:12
>>254
Wセミの方は基本問題を網羅してたよ
259:名無し検定1級さん
10/07/31 10:27:20
>>257
新しいものに手を出すって・・
>>252の中で全く新しいものというと最強の一般常識問ぐらいか。
でもコレって丁寧にやっても5時間あれば仕上がるしな。
IDE直前総まとめゼミテキストも TAC直前講義テキストも
各々講義を受けた(または8月始めに受ける)後の復習だろ。
2つとも、過去の実力テストや答練でミス確率高い基本問題を取り上げてる教材だし。
それと白書対策や一般常識選択対策というと、すぐ直前期
という受験産業に乗せられた風潮になるけど、初学者以外は
10~正月に厚生労働白書と労働経済白書のダイジェスト版を読んでおいて
直前期には社労士Vなどの市販雑誌で、他の部分を少し補う方が、
金も掛からず、日頃の法規科目の理解も進み、
直前期に変な時間を消費しなくていい と主張している予備校講師もいるよ。
260:名無し検定1級さん
10/07/31 10:44:46
模試の結果送られてきたけど択一ひどい><
でも諦めない おれは合格するんだ
261:名無し検定1級さん
10/07/31 10:57:11
>>258
Wセミの方にしようかな。
最強の方がマニアックな感じするし。
262:名無し検定1級さん
10/07/31 11:05:51
>>260
早いね。択一の平均何点?
263:名無し検定1級さん
10/07/31 11:08:52
>>262
32.7
264:名無し検定1級さん
10/07/31 11:20:10
>>263
中間と2.2点差か。
中間よりかなり難しいと思ったけど、平均点はそれほど差はないな。
265:名無し検定1級さん
10/07/31 12:31:29
3回目の模試の結果が今届いた。
もう少しで手が届きそうな位置だったので、おしかった。
266:名無し検定1級さん
10/07/31 17:11:07
M字型のボトムが今どこらへんなのか知ってる?
25~29 30~34 35~39
267:名無し検定1級さん
10/07/31 17:59:50
全国模試の結果が酷すぎる・・・・・
ありえねぇ
268:名無し検定1級さん
10/07/31 18:27:03
本試験の受験票と同時に、模試の結果来た。
択一27点…
氏んでくる。。。