10/07/19 16:42:18
寸法で落ちた人は今まででほとんどいないらしい。採点する人、
一応定規は持って採点に臨むが使うことはない。
落ちる人の95%は重大欠陥で落ちてる。軽欠陥で落ちるのは極稀。
採点する先生の生の声だ!
50:名無し検定1級さん
10/07/19 16:43:18
よっぽどのよっぽどの事が起こる気配!!
51:名無し検定1級さん
10/07/19 16:44:52
>>42
頭はそれなりなんだろうし
自信があるみたいだから
ほっといたら
52:名無し検定1級さん
10/07/19 16:46:45
>>49
線がぐねぐねなのと
寸足らずは電線屑の目印なんですね
53:名無し検定1級さん
10/07/19 16:48:47
どうせなら、多かった重大欠陥TOP5でも教えてもらいたいもんだ。
1番多いのは時間内未完成だろうけど。
54:名無し検定1級さん
10/07/19 16:49:25
電工ペンチってまさかこれの事じゃないよな?
URLリンク(www.amon.co.jp)
これは使わないよ。
55:名無し検定1級さん
10/07/19 16:51:38
NO9
ですけどリングスリーブの小に1,6の銅線4本ってきつくないですか?
56:名無し検定1級さん
10/07/19 16:52:18
そうでもない。
57:名無し検定1級さん
10/07/19 16:53:57
線が曲がってると入れにくいのは
当たり前
58:名無し検定1級さん
10/07/19 16:59:11
今日も暑くてマソコが蒸れて臭くなってきちゃったからパンティー脱いだよん♪
そしたらパンティーにウンコが付いてたのぉ~。すっごく恥ずかしかったぁ(#^_^#)
それでよ~く見たらそのウンコにウジ虫が湧いててビックリだったよん♪
59:名無し検定1級さん
10/07/19 16:59:59
>>32
筆記免除者の実技試験はすでに終わってるが?
60:名無し検定1級さん
10/07/19 17:03:01
>>55
皮膜20mm剥きだと難しく感じるわ
30mm剥いてペンチでグリグリすると割と楽
61:名無し検定1級さん
10/07/19 17:05:41
>>60
軽欠陥かどうかはわからないけど
傷だらけのリングスリーブは
いくないそうです
62:名無し検定1級さん
10/07/19 17:07:23
公表問題で 一番時間がかかるの何番?
個人的には、№6かな
63:名無し検定1級さん
10/07/19 17:08:30
なるほどなあ、訳わからん理由で落ちたくないからな
傷だらけのリングスリーブで落ちたとか、まるっきり心当たりがないレベルだわ
64:名無し検定1級さん
10/07/19 17:08:47
電気工事本職向けの少し大きめのペンチ。
握り部分は絶縁性を高くして有りマツ。
(万が一100~200v?の活線をにっぎってしまっても取り敢えず自身は感電しない?かなりハデに火花放電で刃先は焼損しますが・・・)
値段は数千円~様々。
本職向けのニッパーも同様。
65:名無し検定1級さん
10/07/19 17:09:14
>>61
傷だらけになるほど力はかけなくても入るぞ
電線が曲がってさえいなければだけど
66:名無し検定1級さん
10/07/19 17:11:17
>>62
嫌いなのは8番
ほかにもあるけど
67:名無し検定1級さん
10/07/19 17:13:16
>>64
電工向けの機能が色々ついたのが
気になったけど
結局軽くて切断能力が高いやつにした
68:名無し検定1級さん
10/07/19 17:13:33
No.9の200Vのほう
2.0-3Cなんですが
黒赤白+緑(接地)ですよね?
1本余りませんか?
69:名無し検定1級さん
10/07/19 17:14:46
組立後、圧着の刻印が上から見える状態にするとか、
接続部を綺麗にまとめるとかもすげー大事だと聞いた
逆に仕上がりが汚いと入念なチェックが…
70:名無し検定1級さん
10/07/19 17:19:54
>>69
経験豊富な講師だとそんな風に言うね
71:名無し検定1級さん
10/07/19 17:21:04
採点者の年齢によっては、圧着の刻印が不鮮明かどうかで欠陥取られるか心配なんだが
72:名無し検定1級さん
10/07/19 17:22:53
圧着ペンチによっては刻印が薄かったり出なかったりする不良品があるからちゃんと確認した方がいいね
ないないwと思ってたら知り合いの圧着ペンチがまさにそれでビビったし
73:名無し検定1級さん
10/07/19 17:23:02
圧着の刻印が傷だらけのリングスリーブの見えにくい裏側にあったから落ちたとか
ほんと狐につままれた気分だな
そりゃそうと使い込まれた圧着ペンチは刻印が削れてマジで薄いな
74:名無し検定1級さん
10/07/19 17:23:20
8番も めんどくさいね
6と8が余裕で出来たら 作業的に他は、楽勝のような気が…
実技の練習は、6と8だけにして後は、複線図だけやっときます。
75:名無し検定1級さん
10/07/19 17:23:53
>>71
同じクラスのやつが使ってる
工具は刻印が薄くて驚かれてたわ
ちなみにホ○ザンな
76:名無し検定1級さん
10/07/19 17:25:36
今日も暑くてマソコが蒸れて臭くなってきちゃったからパンティー脱いだよん♪
そしたらパンティーにウンコが付いてたのぉ~。すっごく恥ずかしかったぁ(#^_^#)
それでよ~く見たらそのウンコにウジ虫が湧いててビックリだったよん♪
77:名無し検定1級さん
10/07/19 17:26:31
薄いってどの程度?
欠陥取られる刻印のサンプルないの?
78:名無し検定1級さん
10/07/19 17:27:58
>>77
パッと見わかれば良いんじゃないか?
79:名無し検定1級さん
10/07/19 17:31:48
練習の目標時間ってどれくらいに設定してる?
本番がコワイから+10分としてさらに見直し+5分で
自分は25分以内を設定してるんですが。
80:名無し検定1級さん
10/07/19 17:33:16
引っ張っても外れない、しっかり固定されて問題なければ
多少薄くてもよほどのことがない限り刻印で欠陥とられることはないよな?
81:名無し検定1級さん
10/07/19 17:34:01
【実技試験】第二種電気工事士Part.143【目前】
スレリンク(lic板)
こっちがさきかな次がここでいいんじゃね?
82:名無し検定1級さん
10/07/19 17:40:03
最初のぱっと見で、一年間の苦労があっさりゴミ箱行きらしいからな
汚くても丁寧に見てくれるならまだマシ
83:名無し検定1級さん
10/07/19 17:42:37
電気工事士として世界の色んなところにいって人類の救済に携わったなぁ。
パリ、ロンドン、ローマ、モスクワ、北京、ニューヨーク、ワシントン・・・・
国際人としてこれからも色んなところに出かけることになるんだろうなぁ
みんなの目標になるようにこれからも頑張らなくちゃいけないな
84:名無し検定1級さん
10/07/19 17:44:39
そんなの俺らが見る立場になれば
半分捨てるだろ?
85:名無し検定1級さん
10/07/19 17:47:37
汚いと捨てられるってまじ?
このスレ見て綺麗に作ろうと心に誓った
86:名無し検定1級さん
10/07/19 17:48:05
>>68
芯線は3本だぞ。緑と、あと2本は色の指定が無い。支給された物をそのままでOK。
87:名無し検定1級さん
10/07/19 17:50:54
確か黒・赤・緑の2ミリケーブルを使うはず
88:名無し検定1級さん
10/07/19 18:03:56
さっき暇だからケツの穴に指を突っ込んで遊んでたら
ケツの穴が切れちゃった。
彼女に話したら彼女が優しくケツの穴をペロペロしてくれたよ。
彼女の口は血とウンコにまみれてたよ。
89:名無し検定1級さん
10/07/19 18:09:50
ケツの穴に金属管つめたら危険だけどPF管なら安全だよ
90:名無し検定1級さん
10/07/19 18:10:08
さっき暇だからケツの穴に指を突っ込んで遊んでたら
ケツの穴が切れちゃった。
彼女に話したら彼女が優しくケツの穴をペロペロしてくれたよ。
彼女の口は血とウンコにまみれてたよ。
俺は彼女のことが愛しくて激しいキスをしたよ。
91:名無し検定1級さん
10/07/19 18:17:09
/  ̄ ̄ \ ~プーン
彡 ::::::⌒ ⌒ヽ
~プーン :::::::: (.。) (.゚)) ファビョーン!!
彡(6|:::::::: ( 。。)) o ハァハァハァハァハァハァ
_c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿 _ _ _,―っ_
三 ツ ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ ゞ 三
 ̄  ̄`―、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-―' ̄  ̄
~プーン `i^ ー '` ー 'ヽ
l リスカ ヽ ~プーン
| ⌒ |
,-―、_ l ,,,@,,, ノ _,―-、
( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ )
\ ヽ ノ /
\ ヽ、 ヽ ;ミシミッ ノ ,ノ. / ~プーン
\ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐--―' /
〉 イ `ー∪' 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
92:名無し検定1級さん
10/07/19 18:57:47
おまいら、とっとと受験者番号写しておけよー
93:名無し検定1級さん
10/07/19 19:05:18
公表問題のパイロットランプ・タンブラスイッチ・コンセント・タンブラスイッチの結線方法ですが参考書やサイトの施工例によってはどれどれもばらばらなんですが一体何通りくらいあるんですか?
そんなにちらばらつきがあってもは合格できるのでしょうか?
94:名無し検定1級さん
10/07/19 19:07:40
>>93
基本、行きと帰りが違うだけ
というのを見て判らなければ・・・
出直しておいで
95:名無し検定1級さん
10/07/19 19:10:38
>>93
施工条件でよほど細かな指定が無い限り複数のパターンはありえるねぇ
このような基本的なことがまだ分かっていないのに合格してもいいのかが心配
96:名無し検定1級さん
10/07/19 19:14:05
11
97:名無し検定1級さん
10/07/19 19:17:27
>>93
施工条件に違反していなくて指定の条件で点灯すれば、どこに接続してもOK。
ただし電線も含めて支給された物だけで施工する事。
98:名無し検定1級さん
10/07/19 19:19:44
突然気になったんだが、パイロットランプが同時点滅→異時とかってありえる?
変わる要素って、長さと連用枠の有無とリングスリーブORコネクタの3つだけだよね?
99:名無し検定1級さん
10/07/19 19:24:10
>>98
多分。
しっかり準備して
「何でも鯉」状態なら
地雷踏むこともなかろう
100:名無し検定1級さん
10/07/19 19:24:22
異時は出ないはず…
同時、常時の変更はあったような気がする
101:名無し検定1級さん
10/07/19 19:25:32
>>98
公開された問題に同時点灯とか常時点灯とか明記されているからな。
それと相違する出題は考えられない。
102:名無し検定1級さん
10/07/19 19:27:54
>>100
異時点灯のホタルスイッチが出ている課題はあるな。
まぁ、スイッチ内蔵のランプだから。
異時点灯させる配線を施工する課題は(今年は)出ていない。
103:名無し検定1級さん
10/07/19 19:28:10
候補問題No.8のリモコンリレーの配線の色はなにで判別するんですか?
104:名無し検定1級さん
10/07/19 19:32:27
>>103
施工条件で指定されたら、その色を厳守。
施工条件で指定されていなければ、何色でもOK。
たぶん「電源からリモコンリレーの接点までの非設置側の電線は黒色」と指定されると予想しているが。
105:名無し検定1級さん
10/07/19 19:32:46
事前公開の意味ないじゃんw
指定通り!
106:名無し検定1級さん
10/07/19 19:34:51
>>103
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
107:名無し検定1級さん
10/07/19 19:37:43
多少の合格者は出そうだな
108:名無し検定1級さん
10/07/19 19:44:14
リレーの主回路側はSWで極性無しだろ
109:名無し検定1級さん
10/07/19 19:47:34
リモコンの端子台はa接だから、極性無し
負荷を合わせればいい
110:名無し検定1級さん
10/07/19 19:47:44
電源から黒線で入ってきたんだから、白線で出るしかないわけで。
黒と白のケーブルで支給だからな。
接点のコモン側とメーク側のどちらが黒でどちらが白かは指定されていないから、自由。
111:名無し検定1級さん
10/07/19 19:53:26
分かっているのが何人かいるようだな
112:名無し検定1級さん
10/07/19 19:53:35
>>106の図で言えば
上を電源側、下を負荷側にしといた方が試験官の心証としてはいいかな
113:名無し検定1級さん
10/07/19 20:14:49
取付枠を図面に対して上下逆に取り付けたら減点?
114:名無し検定1級さん
10/07/19 20:16:27
軽微な欠陥
115:名無し検定1級さん
10/07/19 20:18:01
あのさ~
116:名無し検定1級さん
10/07/19 20:22:25
>>113
連用枠は、上下の逆は減点なし。
表裏の逆だと、軽微な欠陥。
枠に取り付けるスイッチやコンセントの位置が違うのは重大な欠陥で失格。
ただし、正しい位置に取り付けたあとで回転した場合は減点なし。
そのために、イロハの順に付けるものをハロイの順番につけて合格した例もある。
イロハの順に正しくつけて、あとで回転したと見なされるから。
117:名無し検定1級さん
10/07/19 20:35:42
>>116
なるほど、ありがとう
118:名無し検定1級さん
10/07/19 20:59:00
いい加減、本スレに戻れ!
スレリンク(lic板)
119:名無し検定1級さん
10/07/19 21:11:28
重複スレあって向こうが先に立ったのね知らなかったわ
120:名無し検定1級さん
10/07/19 21:16:48
いや、向こうはパンティとか尻の穴とかのレスの独壇場だから…
121:118
10/07/19 21:17:03
このスレ終了
以下書き込み禁止
122:名無し検定1級さん
10/07/19 21:20:13
>>121
なんでやねん(‘∀‘)η
123:121
10/07/19 21:23:49
>>122
私が>>1=>>6=>>118だから。
124:名無し検定1級さん
10/07/19 21:36:44
一度立ったスレは、管理人以外は誰であってもストップも書き込み禁止もできない。
もちろん削除依頼はできるけどな。
だから、禁止などと妄想をしてないで、早く削除してもらえ!!
125:121
10/07/19 21:41:22
>>124
削除依頼は既にしている。
126:名無し検定1級さん
10/07/19 21:47:49
ボックスコネクタってアウトレットボックス側じゃないほうはゆるゆるでもいいんでしょうか
127:名無し検定1級さん
10/07/19 22:55:53
116>
回転の意味がわからん。。
どういうこと?