【2010年社労士合格】TACの会★4at LIC
【2010年社労士合格】TACの会★4 - 暇つぶし2ch335:名無し検定1級さん
10/07/14 15:33:18
職場に内緒で社労士を受験する人もいるよね。

336:名無し検定1級さん
10/07/14 15:34:30
>>334の本当の心の叫び

俺は今年が5年目のヴェテだけど、名前掲載されてたわ、中間で。
はっきり言って、すげーうれぴかった。^^v

337:名無し検定1級さん
10/07/14 15:36:06
俺は3年目w
だけど今回の中間でようやく初めて名前が載るようになった
ただものすごく気分悪いね
LECは確かにイニシャルだった
イニシャルだと自分のことが掲載されてすごく嬉しかった
名前だとまったく逆だね
初めて載ってみると分かるよw

338:名無し検定1級さん
10/07/14 15:39:14
名前載るのイヤって言ってる奴さ
あの模試の講評の優秀者のページを全部見てるやついるとでも思ってんの?w
自意識過剰すぎんだよ 
ほんと中高と虐められてたような輩ばっかだなオイww
こんなとこで吼えてねええでTACに直接言えば良いだろカスww

339:名無し検定1級さん
10/07/14 15:39:57
>>335
既に3月で退職して今無職なんだけど、中間で名前載ってて、前の会社の上司から電話かかってきたわ。
上司も受験しているみたいで、名前見たよー、だってさ。
すげー気持ち悪いわ、だから名前載せるんだったら、ちゃんと承諾取れよな。
パンフにもホームページにも中間の要項にも何も書いてねーじゃん、TACは。
そういうくせに名前載せるから嫌なんだよ。

>>336
暇だね、お前。

340:名無し検定1級さん
10/07/14 15:41:52
>>338
名前載れない奴は関係ないだろ?

341:名無し検定1級さん
10/07/14 15:44:15
>>339
あ?長文書いてるお前ほど暇じゃねぇよwカス

342:名無し検定1級さん
10/07/14 15:44:24
>>339
もうお金払ってしまってるもんね
的中しまくってる付録の予想問題集が欲しいし
次は自分もいい加減なマークするよ
もう載りたくない

343:名無し検定1級さん
10/07/14 15:44:39
中学の時から名前載るの当たり前だったから今さらどうでもいいわw

344:名無し検定1級さん
10/07/14 16:03:36
いつからここは妄想スレになったんだ?

345:名無し検定1級さん
10/07/14 16:07:40
>>344
お前が出入りするようになったからだろ

346:名無し検定1級さん
10/07/14 16:29:09
中間名前載れなかった‥。公開は『うわっマジ名前載ったの嫌なんだけど』とか言えるように頑張ろw

347:名無し検定1級さん
10/07/14 16:51:26
この時期、TAC模試に載ったヴェテの名前なんかより、
条文ひとつでも多く覚えた方がよくないか?

348:名無し検定1級さん
10/07/14 17:02:35
あと選択3点取ってたら名前載ってたのか・・・
なのに順位は600番台・・・
ふぅ

349:名無し検定1級さん
10/07/14 17:04:47
逆に通学してて、テキストに付箋だの蛍光ペンだのでスゲーなアイツのテキスト的な奴が
載ってないってのもプギャー対象だなw

350:名無し検定1級さん
10/07/14 17:12:52
恥さらしの名前公開

351:名無し検定1級さん
10/07/14 17:25:05
lec工作員 VS tac工作員 

352:名無し検定1級さん
10/07/14 18:24:54
模試って本試験より平均点高いんだよな?


353:名無し検定1級さん
10/07/14 18:49:55
>>352 
高いだろ 本試験なんか通算勉強時間30分くらいの奴が3割近くいるんだぜ



354:名無し検定1級さん
10/07/14 19:08:54
去年名前載ってって、今年も載ってる人が何人かいるw
そんなおれもw

355:名無し検定1級さん
10/07/14 19:19:55
官報に載らないと意味ないのにな。目標はどこにおいてるんだろう。

356:名無し検定1級さん
10/07/14 19:47:01
官報 → 受験番号のみ

LEC → 実名orイニシャル

TAC → 実名のみ



TACはなんで実名だけなの?
官報でさえ実名載らないのに

357:名無し検定1級さん
10/07/14 19:57:16
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、自己破産で官報に載った俺が通りますよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

358:名無し検定1級さん
10/07/14 19:58:05
>>355
お前バカ?w

359:名無し検定1級さん
10/07/14 20:26:28
>>358
官報に名前載ると勘違いしている奴がいるのは驚きだねw

360:名無し検定1級さん
10/07/14 21:33:47
>>343
そういう人は普通旧帝出て大企業入ってるか勉強しても会計士とか税理士を目指すはずだからそれはウソだな

361:名無し検定1級さん
10/07/14 23:49:47
確かに、旧帝出て社労士なんて、格落ちもいいとこ
恥ずかしくて友達に言えねえ

362:名無し検定1級さん
10/07/14 23:59:09
このスレに旧帝出てる奴が一人もいない件

363:名無し検定1級さん
10/07/15 00:00:59
>>302
答えは言わないでもわかるよね。このぐらい自力で調べられなきゃ

364:名無し検定1級さん
10/07/15 00:07:29
俺、旧帝大工学部でて、大企業メーカーに入りましたが、鬱になり、
一時休職した結果、開発の道から完全にドロップアウトさせられ、
子会社の人事総務部門に回されてしまったので、今、社労士を
目指してます。(涙)

365:名無し検定1級さん
10/07/15 00:13:10
>>364
人生、いいときの次には必ず悪いときがくる。今は物が売れないデフレだからな。
元旧帝卒なら時間さえかければ必ず合格できる。ガンバレ

366:名無し検定1級さん
10/07/15 00:14:16
>>365
ありがと(涙)

367:名無し検定1級さん
10/07/15 00:15:22
>>360
旧帝大出て大企業の人事部に配属されて、社労士を取った人を3人知っていますが何か?
ちなみに会社の先輩ですが何か?
優秀な先輩がいると辛いですが何か?

368:名無し検定1級さん
10/07/15 00:33:35
>>367
会社、やめちゃえ!

369:名無し検定1級さん
10/07/15 00:46:05
>>367
アホ丸出しの文章だな
何か?
何か?
何か?


370:名無し検定1級さん
10/07/15 00:51:19
先輩が優秀ってだけで>>367自体はDランぐらいだろうから、
阿保丸出しも仕方ないよw

371:名無し検定1級さん
10/07/15 07:55:23
>>359
馬鹿かあんた。どこに「名前」なんて書いてる。そういう強い思い込みがあるから本試験通らないんだよ。
俺は>>320であり、そこでは番号と書いてるんだけど。

372:名無し検定1級さん
10/07/15 09:12:12
>>371
朝からファビョってんじゃねえよ スルースキル磨いて出直してこいや
お前が320なんか知るかよカスw北に帰れや

373:名無し検定1級さん
10/07/15 10:37:27
まあ>>320知らなくても官報に名前出ると固定して見ることはできないよな。
>>359は落ちる人だからあんまり煽らないでくれ。試験前に辞退されたら貴重な分母が減ってしまう。

374:名無し検定1級さん
10/07/15 10:44:19
TACの社員で、受付の女子社員の髪の毛
を、じかにつかんで、引っ張ったりする
セクハラ男がいる。

社会保険労務士講座やってる会社の社員が、
客のみてる前でこんなことやってたらまずいでしょ。


375:名無し検定1級さん
10/07/15 10:48:16
他人のことを落ちると言う奴ほど落ちるってばっちゃんが言ってた

376:名無し検定1級さん
10/07/15 10:51:21
>>355を見て、どうやって名前出すと言っているように見えるんだ??名前の名の字も出てないけど・・・
自分が官報には名前が出ると勘違いして思っていたからそれを重ね合わせたのかな。

377:名無し検定1級さん
10/07/15 11:17:40
公開模試の選択難しすぎだろ!!!!!!!!!
ふざけんなまじふざけんな!!!!!!!!!
あんなの全部三点とれるかボケカス!!!!!!


自信なくしたわクソッタレ!!!!!!!!!!!!




378:名無し検定1級さん
10/07/15 11:57:39
一足先におれも自宅受験でやったけどひどいなあれは。。。
会場受験の人間は覚悟しといたほうがいいぜよ。

379:名無し検定1級さん
10/07/15 12:40:51
>>377>>378
やはりなぁ、同じことを思った人がいたか。
たぶん特にあの科目のことだと思うが、あれはひどいな。
作問に現在の出題傾向とか考慮しているのかなぁ。
考慮していたらあんな問題は出さないと思うがなぁ。
解いていて脱力してしまったよ。


380:名無し検定1級さん
10/07/15 12:42:32
択一の難易度はどうでした?

381:名無し検定1級さん
10/07/15 13:00:35
>>379
特にあの科目どころか、3科目ぐらい足きりくさいわw
選択対策ってどこまでやればいいんだか。。
あんなの本試験で出たらお手上げだわ。。

382:名無し検定1級さん
10/07/15 13:10:51
選択そんなに酷いのかw
なんかオラわくわくしてきたぞ

383:名無し検定1級さん
10/07/15 14:09:02
あーありゃとんでもない奇問難問のオンパレードや!!!!!!!

中間の選択36点のこのおれが足切りだ!!!!クソッタレ!!!!!!!



384:名無し検定1級さん
10/07/15 14:37:10
中学のときから名前載るのが当たり前だった俺が
公開の選択で20点とかありえん

385:名無し検定1級さん
10/07/15 16:43:41
択一は?

386:名無し検定1級さん
10/07/15 17:30:08
まあここの人達は結構レベルが低いから参考にはならん。
中間の時も目標点結構下目に言ってたよね。俺がそうじゃない、今回は簡単だったと言っても自分の頭の悪さを信じてた。
彼らにとって難しくても一般の人にとっては簡単だろう。
独学者の俺の方がTAC生より優秀という。

387:名無し検定1級さん
10/07/15 20:09:29
択一は、難しかったですか。


388:名無し検定1級さん
10/07/15 20:29:00
>>379
十分に考慮しているしょ?
近年の本試験の選択式を見れば、2~3科目は難問で得点調整が入らなかった年はまれ
何がなんでも3点取りに行く問題、2点を死守する問題の見極めと対処法を
よ~く考えておきなはれ、チャネラは総合点を欲張って失敗する


389:名無し検定1級さん
10/07/15 21:42:30
択一の内容は、中間と比べてどうでしたか?


390:名無し検定1級さん
10/07/15 22:10:06
会場受験、中間よりテキスト見ながら受験する香具師増える予感>公開模試

391:名無し検定1級さん
10/07/15 22:33:14
択一は、こんな細かいとこまで出んのか?
的なものも多々見られた。本試験よりも上なレベル

392:名無し検定1級さん
10/07/15 22:48:23
さっき公開模試やってきたby自宅受験組

ここのTAC生ってレベル低すぎ
択一は中間と同じくらいで普通だろ?
選択はやや難しいかもしれんが3点取れないってことはまずない
全科目で3点は余裕で取れる

択一は面倒だから採点してないけど選択は自己採点までした
かなりメジャーな文章からの出題とかだしそれを踏まえて解答ないけどテキストとか参照して答え合わせしたら36点だったぞ?
全科目3点以上で選択36点取れる公開模試
本試験と同じくらいだろ

なんかここに常駐してるTAC生レベル低いわ
だから他の予備校とか独学組のほうがレベル高いんだよ
足切り連発を予想しているとかひどすぎ
普通に全科目選択式で今回の模試は3点以上取れます
答え見たらあっけに取られるぜ

393:名無し検定1級さん
10/07/15 22:51:36
>>392の補足

択一は過去25年間分の過去問に出題されていたものがかなりあった
本試験には既に出たような論点ばかり
「択一は、こんな細かいとこまで出んのか?的なものも多々見られた。本試験よりも上なレベル」とか言ってるようじゃ過去問軽視もいいところ


394:名無し検定1級さん
10/07/15 22:56:51
>>392-393
マターリ参考書受験乙ですw
参考書パワーで今回も名前載るといいですねw

395:名無し検定1級さん
10/07/15 23:01:32
>>394
TAC生はそういうことしか言えないレベルなんだな
自宅受験組でそんなことやっても意味ないじゃん
普通に時間通りに受験しましたよ
煽るのはいいが
今回の公開模試で足切り3点未満とかアホなことは絶対に言うなよ
TAC生のレベルが知れるわ

396:名無し検定1級さん
10/07/15 23:04:08
>>395
黙って聞いてりゃ・・TAC生ディスってんの?

397:名無し検定1級さん
10/07/15 23:06:58
まあ中間の時のレスからしてここの連中が落ちそうなのは分かるよ。
明らかに点数低いもん。

398:名無し検定1級さん
10/07/15 23:08:45
>>392-393
もう少し、優しく言ってやれよ
「過去問に似たのがあった・・」とか

399:名無し検定1級さん
10/07/15 23:14:59
>>392は管理職や指導者には向いていないな。
こんなワンマンじゃ誰も着いて来ない。

400:名無し検定1級さん
10/07/15 23:23:11
今回の試験で3点取れないって書いてる人いたけど、さすがにそれは勉強していないと俺も思ったな。
3点は取れる科目ばかりだったよ。
2点というのは勉強していないよ。
それだけ問題の質や解答自体はノーマルだったと思われ。

401:名無し検定1級さん
10/07/15 23:33:07
土曜日受験組だけどドキドキするなぁ。
でも、意外な問題が出た時の対処能力も必要だと思う。
いまから過去問やって寝るわ。
サンクス。

402:名無し検定1級さん
10/07/15 23:33:46
次の保険のうち、「必ず」適用になるのはどれでしょう?
① 労働者が常時0人、林業(個人)の労災
② 労働者が常時5人、農業(個人)の雇用
③ 使用される者が常時5人、農業(個人)の健保
④ 使用される者が常時1人、工業(個人)の厚年


403:名無し検定1級さん
10/07/15 23:40:31
>>402
③だろ?

404:名無し検定1級さん
10/07/15 23:40:36
選択問題、まともな社会人なら取れるんだろうな・・・
特に社一や労一は・・・・
学生のおれはなにこれ?なにこれ?でちんちんぷんかんぷんですた・・・・

405:名無し検定1級さん
10/07/15 23:47:04
そう。たとえ勉強はしていなくても社会人なら常識的な内容ばかりだったな。
あの問題で3点以上取れないのはニートとアホな学生なぐらいなもんだろ。

406:名無し検定1級さん
10/07/15 23:52:51
>>403
×

407:名無し検定1級さん
10/07/15 23:53:41
>>405
でもTACのテキストには載っている内容ばかりだったね
あれで2点以下の人はテキストでちゃんと勉強してないんだろうね


408:404
10/07/16 00:01:38
>>407
マジ?初学のO原生だけどあんなとこまで習ってないよ・・・
TACすげーな・・・

409:名無し検定1級さん
10/07/16 00:04:41
>>408
ナンバーワンとかには書いてある内容だったよ
俺はLEC生だけどLECでもやってたよ
テキストだけじゃなくてオプションの直前対策講座ではやったことばかりだった
普通じゃないの?

410:名無し検定1級さん
10/07/16 00:05:23
ちなみに俺は選択34点でした

411:名無し検定1級さん
10/07/16 00:06:55
>>408
まー内容的には講師が教えるところだけどな
どこの予備校でもやる内容だぜ

412:404
10/07/16 00:13:27
社一の内容とか習ったっけ?
国年、厚年取れてる人は本当に隅々までやり込んでる人なんだろうな・・・
中間よかったんで調子こいてたわ・・・

413:名無し検定1級さん
10/07/16 00:16:49
>>412
俺2年目のベテだけど、TACでもLECでも去年も今年も直前対策講座でやりまくってるとこだよ、そこ
相当有名なところ
問題文の出展もかなり著名なところだよ
そこが穴埋めになってるんだけど答え見たら知らなきゃいけない文章だからあれで2点以下ってのは相当やばいよ
この時期に知らないってことは知っている人との差があまりにもデカイと思う
本試験で知らずに同じ問題出た時に2点救済になる保証ないからね

414:名無し検定1級さん
10/07/16 00:19:32
厚年の内容だけど、この内容については、今年は特に特殊な年だから、
社労士Vでも3ヶ月くらいに渡って何度も注意するように書いてあったところだし
国年の内容については、少なくとも3点は絶対に取っていなきゃいけない基礎中の基礎の内容だよ
知らないでは済まされないと思う

415:404
10/07/16 00:20:42
>>413
そうなのかありがとう・・・
これが本試験じゃなくてよかったです。
自信なくしたけどあと一ヶ月ちょっと頑張りますお。

416:名無し検定1級さん
10/07/16 00:22:28
>>415
俺も2年目だから頑張るけど、満点取らなくても合格できるとはいえ、選択式は自分のデキが悪いと落ちるからね
お互い要注意だ
問題の内容はまだ会場受験終わってない人いるから、控えましょう

417:名無し検定1級さん
10/07/16 00:29:38
2点救済なんて、今回の公開模試でありえるの?
普通の問題だと思ったけどなぁ

418:名無し検定1級さん
10/07/16 00:40:42
tes

419:名無し検定1級さん
10/07/16 01:01:30
>>402
答え→無し?

420:名無し検定1級さん
10/07/16 01:03:08


421:名無し検定1級さん
10/07/16 15:32:01
テキスト見ながらでも答えが分からん・・・

422:名無し検定1級さん
10/07/16 16:48:19
2だろ。
5人未満じゃないし。

4の工業って適用業種?

423:名無し検定1級さん
10/07/16 18:48:42
今日、会社休んだので会場で受験してきました。

424:名無し検定1級さん
10/07/16 18:55:01
択一難しかった。疲れた。


425:名無し検定1級さん
10/07/16 23:19:22
正解は②です。

426:名無し検定1級さん
10/07/16 23:50:36
なぜか2ちゃんに問題だされると
真面目に調べてしまう。。。

427:名無し検定1級さん
10/07/16 23:54:19
ずっと模試は来週だと勘違いしてた。
危ない危ない。

428:名無し検定1級さん
10/07/17 00:16:13
本番じゃなくて良かったね

429:名無し検定1級さん
10/07/17 01:16:13
公開若しやってきたが

430:名無し検定1級さん
10/07/17 01:16:13
>>360-370あたりを読んで少し安心したよ。
社労士は、旧帝大や早慶同あたりのレベルが全力で受ける試験ではないのね。
だったら、自分が全力でやれば受かるんじゃね、と思った。

431:名無し検定1級さん
10/07/17 01:20:57
おれ旧帝大出てて、勉強しなくてもいい点取るの得意だったから舐めてかかってたんけど、この年(38)になるとシャロウシ試験むずいわorz
覚えたつもりがすぐ忘れちまってる
おれはもう頭はよくないって切り替えないとヤヴァイ
公開模試だって選択国年1点orz

432:名無し検定1級さん
10/07/17 01:37:49
>>431
>公開模試だって選択国年1点orz

勉強していないのがバレバレだろ・・・
少なくとも3点は絶対に取れる問題じゃん
まず絶対に知ってなければいけない知識で2点は確保できる
あとの1点は国語の問題だろ?
国語が弱いんじゃ本番の選択もきついぜ

433:名無し検定1級さん
10/07/17 01:44:16
>あとの1点は国語の問題だろ?
> 国語が弱いんじゃ
偉そうに勝手に決め付けるなよwwwww

434:名無し検定1級さん
10/07/17 01:47:56
どう考えても国語だろうね、あれは。
てか選択肢見たら答え1個しかないよねー。
なんで1点なんだよ。

435:名無し検定1級さん
10/07/17 01:52:21
>>433
国語だと思うが・・・
知識で2点
国語で1点
まあ普通は知識で3点・国語で1点の問題だったけどな

436:名無し検定1級さん
10/07/17 01:57:33
今日の国年は国語あまり関係ないだろ~
明日明後日の人がいるからあまりいえないけど

437:名無し検定1級さん
10/07/17 02:10:41
心臓と並んで腎臓かと思ってしまったんだorz
年号も覚えとかなきゃならんのだねorz

438:名無し検定1級さん
10/07/17 02:11:21
>>436
なに言ってんの?
選択テクニックの講座受けてないの?
2点は基本的な知識
残りの1点はもう選択テクニックでやる国語の問題
俺は社労士Vのひよこのテクニックだったけどね
あとの1点は真島の年金本読んでたから知ってた
知識で3点・国語で1点の4点だが?

439:名無し検定1級さん
10/07/17 02:12:36
>>437
まだ模試受けてない人がいないから詳しくは俺も言わんけど
そこが選択テクニックだってば
選択肢をよく見たら答えが埋まるの1個だけなのさ
ひよこの選択テクニックで習ったことまんまだったぞ?

440:名無し検定1級さん
10/07/17 02:14:16
そうなのか
ついつい内蔵の話かとorz

441:名無し検定1級さん
10/07/17 02:16:00
抗年もボロボロだったしorz

442:名無し検定1級さん
10/07/17 02:16:45
健保もorz

443:名無し検定1級さん
10/07/17 02:18:48
>>440
だから・・・そこは知識じゃないってば
分からないなら選択テクニックの講座とか受けたほうがいいぞ?
平成17年労基と平成19年労一の選択と全く同じ出題方法じゃん?
過去問解くだけじゃなくて過去問分析してないのか?
まるで同じ出題方法だから出題者の意図がまるわかりだったけどな
TAC生じゃないから知らんけどTACでも選択セミナーで同じことやると思うぞ

444:名無し検定1級さん
10/07/17 02:20:31
>>441
あの厚年は全問正解が普通だろ・・・
健保はさらに全問正解が普通だし・・・
ボロボロっておかしいだろ
健保厚年は全問知識問題だし


445:名無し検定1級さん
10/07/17 02:23:01
>>443
だな
今見たらAは埋まるわ
焦って読み飛ばしてたorz

446:名無し検定1級さん
10/07/17 02:25:56
抗年は~%が2つとも分からなかったorz
健保はCは知らなかったが、ADは今見たらちゃんと読めば入るよなorz
アイタタタタタタ…

447:名無し検定1級さん
10/07/17 02:26:45
>>445
でしょ?
それが国語の問題
残りの4問中2問は絶対に知ってなきゃいけない知識だから最低でも3点は確保できるってことさ
TACの選択セミナーは俺は受けないけど
本試験での1点は致命傷だから不安なら受講を考えたほうがいいかもよ?
俺も今回の選択試験は時間MAX使って15秒くらいしか余らなかったもん
かなり国語の問題多かったからな
健保や厚年みたいな知識だけの問題は5分以内に片付けて国年や労一や社一みたいな国語問題は時間かけたぞ


448:名無し検定1級さん
10/07/17 02:29:12
選択は時間を気にする必要ないってスタンスでやってたら、後の方で時間足りなくなって来て焦ったorz
こりゃ危険だわ、明日から頑張ろっと

449:名無し検定1級さん
10/07/17 02:33:27
>>448
今回の模試は3点はどの科目も取れるだろうな
あとは時間との戦いだったと思う
時間足りなくなると足切り1点や2点とかになるかもな
本試験は選択何が出るか分からんからな
救済に人生かけるわけにも行くまい

今回の模試で国年の国語問題は平成17年労基と平成19年労一の選択問題と全く同じ形式・全く同じ出題意図で作成されていた
本試験をよく分析してTACの人も作ってると思うよ
決して知識問題ではないからな
あんなもん知っている人なんて受験生じゃいないよ
ただ問題形式は平成17年労基と平成19年労一と全く同じものだったから過去問分析している人には余裕だったろうな


450:名無し検定1級さん
10/07/17 02:50:18
そこまで言うならその出題意図を教えてくれよ。


451:名無し検定1級さん
10/07/17 02:56:35
>>450
模試終わったらな
まだ土曜日・日曜日の受験者が残ってるから詳しくは言わん

452:名無し検定1級さん
10/07/17 03:00:17
そっか、期待してるよ。
俺には19年の発達と発展の違いを
出題意図から見つけられない。


453:名無し検定1級さん
10/07/17 03:00:31
そんなに気になるんだったら社労士V12月号のひよこ選択式テクのところに今回と全く同じ出題の意図のものが掲載されてるよ
ちゃんと解説もあるし
そこに平成17年労基と平成19年労一の選択問題も書いてある
これの繰り返し問題が結構出題されているからな
気になるんだったら大きな本屋だと全号揃えてあるから立ち読みしてきな

454:名無し検定1級さん
10/07/17 03:01:57
>>452
そこじゃないし・・・
平成19年労一は空欄Cだよ
そこの出題意図が今回の国年と同じ解法テクニックなの
ちなみに平成17年労基法は空欄Bな

455:名無し検定1級さん
10/07/17 03:04:58
ついでに今回と同じ出題意図で同じ解法テクニックのものが平成20年の労一空欄Aもだぜ?
過去5年分の過去問でさえこんだけ今回の国年の選択と同じ問題が出てるんだから国語の問題なのは当たり前だろ

456:名無し検定1級さん
10/07/17 03:10:36
>>453
今、家にある定期購読してる社労士Vのところ見たら、本当だorz
完全に同じタイプの出題だったorz
えーw
ひよこのコーナーは毎回読み流ししてたから、全く覚えてなかったw
これ、しかも社労士Vで何度も繰り返しやってるメジャーなテクニックだったのね
明日からこれ読み直すかorz

457:名無し検定1級さん
10/07/17 03:14:42
>>456
だろ?
空欄自体はまず普通の受験生は知らん知識だと思う
だけど問題形式自体は過去問に何度も出ている同じ問題形式だろ?
たぶんTACの作成者はこれを絶対に意図していたと思う
となるとあからさまに答えが導けてしまうよな
せっかく社労士Vを全部持ってるんだったらちゃんと読んだほうがいいぜ?
選択は知識と国語だからな

458:名無し検定1級さん
10/07/17 03:45:30
TACの模試、明日はじめて受験するのですが
午後の択一を途中で退席しても
得点の予想問題集はもらえるのでしょうか?

459:名無し検定1級さん
10/07/17 04:01:57
もらえません
午後も提出しないともらえません

460:名無し検定1級さん
10/07/17 05:14:09
まだ受けてない人間がいるのに試験の問題ばらしてんじゃねーよクズども


自分が終わったからもういいってか!?
だからおまえらは毎年落ちるんだよクズが



461:名無し検定1級さん
10/07/17 07:12:35
さて、クズがネタバレしたとこを今からささっと勉強するぜっ^^
年号と障害関係の改正だな!?
クズありがとよ^^

462:名無し検定1級さん
10/07/17 10:21:40
みんなテキストの読み込みが甘いんじゃないか
おれは、過去問&テキスト読み込みをしていたんで、ほぼ今回の問題はクリアできたよ
細かい部分まで読み込んでる人なら、今回の模試も良い点取れるはずだし
おれは中間模試は、150番以内だった。名前もw
今回の模試も自己採点では、合格圏内問題なくクリア
もう来月試験か
受験者過去最大で膨大だし、本試験で、バケモン(問)が出ないことを祈ろう

この連休で、かなりできることあるんじゃないか

良い点取れない人も、あきらめずに、ラストスパート、気合入れていこうぜ


463:名無し検定1級さん
10/07/17 12:37:57
いま選択が終わって休憩中だが、あれは模擬試験というよりも
本番にむけて対策すべき道筋を受験生に示してくれてるのだと思った
逆に、基礎ができて無い人が今回の結果に一喜一憂しても時間の無駄ですな

464:名無し検定1級さん
10/07/17 15:42:22
選択満点は取れなくとも3点は取れるように作ってあったと思う
択一が難しい

465:名無し検定1級さん
10/07/17 16:08:23
>>464
同意
ここの連中は3点取れない人が多すぎ
信じられん
最低でも3点は取れるようにどれも選択は設定してあったよな

択一は難しいが
それでも4点取れない科目はなかったね
44点取れるか取れないかくらいの難易度だった
44点以上取れた人は今回の模試では合格だと思う

466:名無し検定1級さん
10/07/17 16:14:54
一時間以上時間残して切り上げた。
結果、20/27。

LECの二回目模試よりちょうど10点ずつ落ちた。

うつだしのう…

467:名無し検定1級さん
10/07/17 16:16:22
>>466
なんでそんなもん?
昨日受けたけど、選択は32点だったな・・・
択一低すぎだろ

468:名無し検定1級さん
10/07/17 17:02:11
>>466
まず1時間早く切り上げてる時点でおかしくね?

469:名無し検定1級さん
10/07/17 17:06:05
本試験だと選択式なんかは50分くらいで退出するよな
午後に備えて退出して最後の白書数字チェックとか見直し確認をする
でも今回のTAC公開模試は80分フルに使ったわ
ここまで本試験で全科目国語的な問題が出るか疑問だね
それでも足切りになることはない難易度だったわ

470:466
10/07/17 17:09:56
ケツが痛くて座ってられん。

痔だしのう。

471:名無し検定1級さん
10/07/17 17:29:41
終わって帰ってきた。
選択32、択一51。
ただ、選択国年が2点・・・orz

上の見る限り解答テクニックでどうにかなる問題だったのか。


472:名無し検定1級さん
10/07/17 18:03:52
■中間 選択31(雇用足切り) 択一49
■公開 選択27(国年足切り) 択一38

択一は安衛全滅。年金は簡単だった。
徴収法の計算問題で疲れた。
総じて選択肢の文章が長かった。




473:名無し検定1級さん
10/07/17 18:09:03
今帰宅
択一52 選択32(足きり国年)

国年選択AEのみ正解とかww

474:466
10/07/17 18:22:28
俺より成績の悪い奴はいないのか!

475:名無し検定1級さん
10/07/17 18:32:25
選択30点労一足切り・・・択一57点でした。
選択も択一も全科目足切りにあってるかと思ったよ。
労一下手すりゃ0点だった。救済のないところで2点取ったから死亡は死亡なんだけどね。

家に帰ったら中間の順位と判定が間違ってましたってきてたよ。皆も?
変だと思ってたんだ。

476:名無し検定1級さん
10/07/17 18:40:23
>>475
ペラペラの郵便物きたよ

しかしみんな択一50超えてんのかすごいね
466は見えない

477:名無し検定1級さん
10/07/17 19:01:09
選択28点(足きりなし)
択一48点(足きりなし)

あまりの難問に試験中、具合悪くなってきた。ホント疲れた。

来週IDE、再来週LEC模試、このままだと本試験の前にばててしまうな、
どっちか、棄権しよう。体がもたない。


478:名無し検定1級さん
10/07/17 19:01:19
中間模試と比べて、択一の難易度が上がった気がするのは自分だけ?
「中間模試は基礎レベルを問う試験」「今回の模試は本試験レベル」と
思ったが、その理解で正しいですか?

479:名無し検定1級さん
10/07/17 19:09:23
選択国年wwworz
あれ本試で出たら即死だわ。

480:名無し検定1級さん
10/07/17 19:27:25
>>477
LECのほうがいいかも?
LECは第二回よりもやや難易度低め、本当に本試験並みだと思う
復習としても適度な難易度でいい
かといって簡単で得点取れまくって自信を持たせてゲタを履かせるようなレベルでもなかったから、まさに適度だと思うよ

>>478
択一の難易度は変わらんと思う
平成初期の過去問からの出題多かったしね

481:名無し検定1級さん
10/07/17 19:27:48
社労全答練 あまり詳しく書くとネタバレになるので、どうしようかと思ったけど
択一の一般常識 問5-B肢にある「求職理由別」って「離職理由別」の間違いじゃ?
離職したから求職するんで 求職申込時に調べたアンケート結果 という
解釈も考えたけど かなり無理があるし…

482:名無し検定1級さん
10/07/17 19:29:46
この模試難易度(マニアック度)高すぎて本試からかけ離れてるような…
復習は軽め(基本事項に絞って)にしといて、過去問と法改正だけやってるほうがマシっぽ。

483:名無し検定1級さん
10/07/17 19:48:06
そうか?外部参戦組だが、難問奇問は少なかったような・・。
ただ、国年の問題はあれは酷だな。あんなの出るのだろうか?


484:名無し検定1級さん
10/07/17 19:50:45
最後の最後で「全国模試」にマークし忘れていたのに気づいたよw
説明する人が言わなければそのまま出していた。最後まで残る意味は
あるんだね。

485:名無し検定1級さん
10/07/17 19:57:49
今回の模試を一言で表すと「マスターベーション」だな。
ヴェテが自己満足するための模試としか言いようがない。
これで難問・奇問が少ないっていうのなら
他の予備校の模試はどうなるんだ?



486:名無し検定1級さん
10/07/17 20:02:08
俺も外部組だけど、難問奇問は択一少なかったな
難易度は高かったけど、決して難問奇問が多いとは思わない

選択も国年は既に上で述べられているように、過去問で何度も出ている国語問題だったから、足切りはありえない問題だった

487:名無し検定1級さん
10/07/17 20:09:00
>>485
同意。
中間模試に比べて相当難易度は高かったし、
明らかに本番以上。
受け終わった後の感覚は、答練の厚年の時に近かった。

488:名無し検定1級さん
10/07/17 20:13:11
勉強方法が悪かったのか?といまさら思わせる試験だった。

489:名無し検定1級さん
10/07/17 20:13:29
難易度は高かったけど、それでも奇問難問は少なかったと思う。
国年の選択式は、あれは知っていなければ解けない。
ことばを知らなくても、文脈から正答を探せという意図で
出題した科目が多かった気がする。


490:名無し検定1級さん
10/07/17 20:14:45
LECの二回目の模試よりも遥かに難しく感じた件

491:名無し検定1級さん
10/07/17 20:16:34
「難易度は高かったが難問は少なかった」

だれかこの意味を説明してくれ。
国語力の乏しい俺には意味不明だ。

492:名無し検定1級さん
10/07/17 20:17:32
国年の選択は、昨日既に上の人が解説してたけどさ
2点は「知っていなければならない」知識だった
そして残りの1点は過去問で何度も出題されていた国語パターンだった
3点未満はありえないと思われる

493:名無し検定1級さん
10/07/17 20:18:49
つうか、BCDは全部同じ答えを入れて1点を取りに行く練習じゃないの?
おれはそれで0点だったけどq

494:名無し検定1級さん
10/07/17 20:19:58
>>491
俺のレスだから説明するけど、

難易度は高かった=テキストには掲載されているけど結構流し読みしていて解けない問題が多かった
難問奇問は少なかった=基本的な過去問に載っている問題が多かったから解けるものが多かった



495:名無し検定1級さん
10/07/17 20:21:21
>>492
自演乙

496:名無し検定1級さん
10/07/17 20:22:32
国民年金で2点???
どんだけ勉強してないんだよw
ちゃんと勉強しろ
講義で出てたとこじゃねえか


497:名無し検定1級さん
10/07/17 20:22:49
前のほうに書いてある国年の選択のテクニックって何?


498:名無し検定1級さん
10/07/17 20:27:49
今年の3月からちょびちょび勉強はじめて
過去問も一回もまわさずに受験した。
もちろん全く歯が立たなかった。
大原やLECの模試では上位30%くらいには入れたのに…
今年はむりぽ。。。。

499:名無し検定1級さん
10/07/17 20:28:13
>>392
>かなりメジャーな文章からの出題とかだしそれを踏まえて解答ないけどテキストとか参照して答え合わせしたら36点だったぞ?
> 全科目3点以上で選択36点取れる公開模試
> 本試験と同じくらいだろ


選択36点wwwwwwwww


500:名無し検定1級さん
10/07/17 20:29:01
>>493
俺もだ

501:名無し検定1級さん
10/07/17 20:29:39
>>497
自分もそれ使って国年の1問は正解しましたよ。
社労士Vを通読している人ならたぶんみんな解けたのでは?
何度も出題されている有名解法ですからね。

502:名無し検定1級さん
10/07/17 20:30:25
>>501
じらさず教えてくれ

503:名無し検定1級さん
10/07/17 20:30:42
なんですか?有名解法って?


504:名無し検定1級さん
10/07/17 20:34:14

  /.:.://:.:/.:.:.:.:.:.://.:/:/  //  !|-‐',--、:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:/
  !:.::i:/:./:.:.:.:.:/,,.:',,_.:'.:/   〃   ',',:.:.:l',:.:.:.`丶、:.:ヽ:.:.Y
. !:.:.|:!:/_,.ィ"イr'´ir::r゙'ヽ、  〃    ヾ、:.',ヽ:.:.:.:ヽ:.\:ヽ:| 
 |:.:.:!|/:.:!:.:|:.| ヾ |!ヽァ='}  |i     彡ニ7=ヽ、ヽ:.:.:.:.:! 
 |:.:.||i:.:.:!:.,':.:! "''ゞ==-''   `         /:::::r'''ヽヾ、:.:.:.|  お願い…
 |:.:||:!:./:/:.:.| ..::::::::....          、 {`ヽニ=く::トミニ:.! 
 !:.||:l:/:/:.:.:.:', :::::::::   ,         `丶、,,,,,,ノノ'"`|:ノ   教えて…
./:/'/':./:.:.:.:./',     '、      ...::::::::::::... ````   !:l 
'./:/:.:/:.:.:.:./:.|ヽ             :::::::::::::::      ノ!:',
//:.:/:.:.:.:./:.:.:!:.:|\   ,- 、                /:∧ヽ、__,.
/:.:/:.:.:.:./!:.:.:.!:.:!:.:.:.lヽ , '  /               //:./:/ヽ、_,....
:.:/:.:.:.:,:':.,':.:.:.|:.,':.:.:.:| /  /          ,. '" /:./:./‐'´
:/:.:.:, ':.:,':.:.:.:.:.,':.:.:.://  /丶、    _ .. -‐'"   /://
':.:, 'i:.:.:,':.:.:.:.:.,':.:.:./ i  _,..!‐'''''ヽ´ ̄  ヽ       〃/
, ':.:|:.:.,':.:.:.:.:.,':.:.:/ |    ,.-‐''''ヽ    ',    〃/

505:名無し検定1級さん
10/07/17 20:34:33
おまいら改正の年とかもきっちり全部覚えてるの?

あんなマイナーな改正点の年なんかしらねーし

506:名無し検定1級さん
10/07/17 20:34:51
>>493
Cはまず無理
Bも難問だけど解ける年号
Dはわからないとやばいレベル
3点はいける

507:名無し検定1級さん
10/07/17 20:37:43
>>505
そういう細かい部分にこだわりすぎて
毎年落ち続けるのがヴェテなんですよ。

508:名無し検定1級さん
10/07/17 20:44:06
>>507
お前、自分の事を言ってて恥ずかしくないの?ww

509:名無し検定1級さん
10/07/17 20:48:46
まあさすがに、あれはな。
明日になればはっきり書けるが、今日は明日受験の人もいるから
おおっぴらには書けないわな。

510:名無し検定1級さん
10/07/17 20:54:59
俺、はじめて模試うけたんだけど
他の予備校の模試もこんなに難しいの?
それとも、今回だけ特殊ってこと?

来週大原の模試があるから心配だ。

511:名無し検定1級さん
10/07/17 20:58:53
そもそも、今回の模試って難問ぞろいだった?
どの科目が特にそう感じたか書いてよ。

みんなが言うほど難しいのはあまりなかったような・・。
基本を押さえていれば取れる問題が多かったよ。

512:名無し検定1級さん
10/07/17 20:59:14
知らない事は誇れる事ではないが、知っていて当然ってのも違うと思う。

513:名無し検定1級さん
10/07/17 21:01:41
中間100番台のこのおれが足切りとか・・・・・
まじありえんだろ・・・・・・・・

択一は楽勝。

514:名無し検定1級さん
10/07/17 21:07:13
>>502
じらしてないけど日曜日の会場受験の人がいるからここで解法書いたらまずいと思いますが。
解法を書くと選択式とかも書かなきゃいけなくなりますからね。

515:名無し検定1級さん
10/07/17 21:10:50
国年

A 過去問に何度も出ている選択式特有の出題ポイント テクニックで絶対に解けなきゃいけない問題
B 絶対に取るべき問題 基本事項
C 無理
D 絶対に取るべき問題 基本事項
E 間違えた奴は今年の受験諦めるべき

516:472
10/07/17 21:13:55
>>511
択一は、労基・安衛、一般常識が難しいと思った。
あと、さっきも書いたけど選択肢の文章が全体的に長くて混乱した。
前回の中間模試の問題冊子と比べて、7ページほど増えてるし。

517:名無し検定1級さん
10/07/17 21:17:00
ここで今回の模試を簡単そうに論じてる奴ら、
もちろん合格するんだろ?

518:名無し検定1級さん
10/07/17 21:20:24
>>516
同感。労基と労一・社一は択一式が文章長くて読むのにうんざりした。


519:名無し検定1級さん
10/07/17 21:20:36
選択 32
択一 48
足切りなし

思ってたよりは良かったが
安衛0
俺あんえいが覚えられない

520:名無し検定1級さん
10/07/17 21:21:57
>>517
少なくともお前は落ちる

521:名無し検定1級さん
10/07/17 21:22:39
2年目だけど独学の俺でも択一57点取れたんだからそこまで難易度高いというほどでもないと思うけど。
中間のときも難易度高い高い言ってたじゃん。フタを開けてみればって感じだったでしょ?
今の自分の能力をそのまま受け入れたくないのはわかるけど、もうそんなこと言ってる時期じゃなくないか?
言い訳ばかりしてると反省・復習も身が入らないでしょ。
本試験でも難易度おかしいとかいいそうだな。

522:名無し検定1級さん
10/07/17 21:24:44
少なくとも俺は落ちる。

523:名無し検定1級さん
10/07/17 21:24:45
>>521
ちょっとおまえ、中間の結果うpしてみ?

524:名無し検定1級さん
10/07/17 21:24:53
中間の時で分かった
とにかくレベル低い奴がレスしまくってるということを
結局結果を見れば他の人はちゃんと解いてるわけだ
解けないのはここの住人だけ

525:名無し検定1級さん
10/07/17 21:27:27
>>524
うん、おまえもレベル低いからw

526:名無し検定1級さん
10/07/17 21:28:39
>>521
どんな勉強方法してるんだ?

527:名無し検定1級さん
10/07/17 21:30:06
このスレを見て分かった
去年の選択の労一で足切りくらったやつがレスしまくってるということを
おれもだけど

528:名無し検定1級さん
10/07/17 21:31:10
>>515
たぶんそんなもんだと思ったよ
まあ俺はABEしか解けなかったけど、Dも知らなきゃいけない基本だったな
この機会に覚えておくべきだろう
国年で足切りとか難しいとか叫んでる奴って、去年の労一足切りみたいだね

529:名無し検定1級さん
10/07/17 21:33:21
このスレを見て分かった
公開模試で国年2点しか取れなかった奴は間違いなく本番でも落ちるということを
俺もだけど

530:名無し検定1級さん
10/07/17 21:33:55
俺は正直、今回の模試で勉強不足を痛感したよ。
ていうか、上には上がいるなぁとこのスレを見てて思った。
初学の俺には神のように見える。
それが分かっただけでも、今回の模試を受験した価値があった。

しかし、なぜだろうか、もっと勉強せねばという方向に
モチベーションが働かないのは。



531:名無し検定1級さん
10/07/17 21:35:14
国年より社一のほうがさっぱりだったんだが・・・・
おれだけ?

532:名無し検定1級さん
10/07/17 21:36:23
なんで国年のAそんな簡単に解けるんだ?

533:名無し検定1級さん
10/07/17 21:38:31
>>531
お前だけだな
5問全部取れて当たり前の問題だろ
LECだとここは選択式講座でも一般常識講座でも白書講座でも講師が丁寧に解説したとこだぜ
あまりにも有名すぎるところだから予備校通ってる人は出来て当たり前かと

534:名無し検定1級さん
10/07/17 21:39:55
>>532
あれしか選びようがない。
あとは、知っていれば、すぐ答えは出た。
自分は答え合わせしたら、4問取れていたよ。

535:名無し検定1級さん
10/07/17 21:40:19
>>532
過去問に何度も出ている解法テクニックだからです。
社労士Vで通読していたので知っている人は解けて当然の問題でした。
過去問でも同じ出題方法が何度も出ていましたからね。
もちろんAの知識は一切知りませんが。
問題は解けますよ。

536:名無し検定1級さん
10/07/17 21:40:51
>>531
社一選択は17年の問題に似てなかった?

537:名無し検定1級さん
10/07/17 21:40:53
>>533
漏れは3問しかとれなかった・・・。

538:名無し検定1級さん
10/07/17 21:41:18
試験日までに痔を治さないと…

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

539:名無し検定1級さん
10/07/17 21:41:37
>>534
自分は3問だったな。
だがAはあれしか自分もないと思ったわ。
他に正解入らないもんな。

540:名無し検定1級さん
10/07/17 21:42:15
>>531
漏れは社一の選択は全問取れた。

541:名無し検定1級さん
10/07/17 21:43:55
>>539
Aになぜあれが入るかというと、入りそうなもので、前後に
似たようなものがあったら、それをはずさないといけない。
似ていないものを入れないといけない。

542:名無し検定1級さん
10/07/17 21:45:08
>>534-535
そうですか、私は直後に挙げられていたモノとのセットで語られ勝ち?なのアレの方につけてしまいましたよorz

543:名無し検定1級さん
10/07/17 21:46:19
似たものを並べると、同じようなあれなのに、なんであっちがさきでこっちが
後なのという矛盾が生じるんだよ。

544:名無し検定1級さん
10/07/17 21:46:31
今回の試験がもし本番だとして、
救済があるとしたら、やっぱり国年じゃね?



545:名無し検定1級さん
10/07/17 21:47:02
>>541
まさにそれです。
社労士Vでひよこ先生が教えてた解法がまさにそれでした。
その解法を使った過去問を3年間分ほど書いてくれていて過去問分析していました。
掲載されていたのは4年分だけでしたが実際には選択式初年度からかなりの科目で同じ形式で出てるようです。
今回の公開模試での国民年金もそれを踏襲したものでしょうね。
解法知っていれば答えは知らなくても正答は導けましたね。

546:名無し検定1級さん
10/07/17 21:48:53
中間模試のときは違い、盛り上がっていますね。
やっぱり、難しかったなんだな。


547:名無し検定1級さん
10/07/17 21:49:16
>>543
ああ、・・・なるほど言われてみればその通り。
納得行ったわwww

548:名無し検定1級さん
10/07/17 21:49:38
>>542
今回の解法ですが過去の試験では相当数出ていますよ。
ほぼ毎年どれかの科目で出題されているくらい有名な出題形式で知らない人が毎年落ちているみたいです。
国民年金でAが取れなかった人も過去問分析したほうがいいかもしれません。
せめて今回の模試で解法はマスターしないともったいないですよ。

549:541
10/07/17 21:50:41
ひよこ解法って541に書いたことだったのか・・・。
一瞬似たものにしようかと思ったが、発足当初は
あれが除外されていたことを思い出したから、正解の選択肢を
選べたんだがな。

550:名無し検定1級さん
10/07/17 21:53:23
>>549
そうですよ。
ひよこ先生の解法では「同じような選択肢は両方とも正解にならない」です。
両方とも入れられるような選択肢だと両方とも正解になる可能性がある時点で「不正解」になるのだそうです。
今回のAはまさにそうでしたね。
もう昨日の深夜の時点で社労士Vの解法を知っていた人が書いていましたから勉強している人は他にも多いと思いますね。

551:名無し検定1級さん
10/07/17 21:54:40
ひよこ解法は労基安衛の選択式では使えなかっただろ?

552:名無し検定1級さん
10/07/17 21:55:49
>>551
私は今回の労基・安衛は5問とも知っていたので知識で解きました。
解法とか検討しないで3分で終わりました。

553:名無し検定1級さん
10/07/17 21:58:54
すげえな。3分かよ。あれは知識問題だったなあ・・・。


554:名無し検定1級さん
10/07/17 21:58:56
>>548
そこまでの知識があって、なんで去年落ちたの?
もしかして初学者?

555:名無し検定1級さん
10/07/17 22:02:11
>>554
私は今回初受験です。
予備校はLECです。
ちなみに労基・安衛のDはLECの答練択一で出てたところでした。
ちょうど選択肢にあるもうひとつのほうが書かれていてそれが×だということです。
似たようなキーワードで混乱したので覚えていたら今回はTACの模試で選択で出題されたのでラッキーでした。

556:名無し検定1級さん
10/07/17 22:02:39
実力者のヴェテラン様か、受験が趣味な人

557:名無し検定1級さん
10/07/17 22:06:48
実務のヴェテか。

558:名無し検定1級さん
10/07/17 22:13:02
いつからここは、成績自慢のスレになったんだ?
俺みたいに択一25点の輩はいないのか??

559:名無し検定1級さん
10/07/17 22:15:06
択一32だ。中間より10点以上落ちた。一緒に這い上がろう。

560:名無し検定1級さん
10/07/17 22:19:15
国年は0点だった…orz
ひよこ先生の選択式マスター講座購入してるのに
まだ全然手をつけていなかったよ…


選択18点、択一27点
初学で病気のためまともに勉強できなかったから
今年は受験はするけど、目標は来年だな。
再受講割引の載った11年度向けのパンフはいつ出来るんだろう?

この前資料請求したら11年度向けは入門本科生が載ってて、
後は今年の直前対策のパンフだった。

561:名無し検定1級さん
10/07/17 22:20:57
全般的に法改正のところが出来なかった。
良くないなあ。

562:名無し検定1級さん
10/07/17 22:22:27
模試でボロボロの結果にさせて、直前講座の受講者を少しでも増やしたいんだよ。

563:名無し検定1級さん
10/07/17 22:26:23
>>560
それはもったいなさすぎますよ。
ひよこ先生の選択式マスター講座は私は購入していません。
社労士Vの連載記事だけでも十分効果がありましたからDVD講座だったらそれ以上の効果があると思います。
それは本当にもったいないです。


564:名無し検定1級さん
10/07/17 22:27:35
>>562
TACの直前講座は、どれも安いしほとんど儲けにならんだろ
LECの第二回高地模試ならわかるけど

565:名無し検定1級さん
10/07/17 22:28:49
>>563
ちなみに過去問で3~4問今回のようなパターンあると言ってましたけど
何年の何の科目で何問目か教えてくれませんか?

566:名無し検定1級さん
10/07/17 22:41:02
ひよこ先生いま知りました。
今から選択式マスター講座購入しても間に合うか不安、、、、。

567:名無し検定1級さん
10/07/17 22:43:06
ひよこ先生がにわかにクローズアップされてるが、みんな落ち着け。
今回のはあくまでも模試だ。本番でひよこ先生のテクが生きる問題が必ず出題される確証はない。

568:名無し検定1級さん
10/07/17 22:45:38
まあしかし、そういう解法があるということは頭に入れとく。
それだけでもこのスレ読んだ価値はあった。thx

569:名無し検定1級さん
10/07/17 22:45:54

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´| ひょこ先生?
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

570:名無し検定1級さん
10/07/17 22:47:10
>>565
今回の国民年金Aと同じパターンの解法で社労士Vに掲載されているものは4年分でした。
それでも同じ年度に同じ解法がかぶってる年もあるので全部で6つ紹介されていました。
今までの11ヶ月分でそれぞれ紹介されているものの合計が6つです。

H17労基・安衛B

H19労基・安衛D
H19労一C

H20労一A
H20労一B

H21労基・安衛E

以上が今回の解法と同じ解き方のものとして紹介されてます。
たぶん選択式マスター講座だともっと詳しく沢山過去問分析をやっていると思いますが私は持ってません。

571:名無し検定1級さん
10/07/17 22:49:57
ちなみにこの解法は活躍する場面が少ないそうです。
ただもし出題された場合は一気に一発で答えを導けるだけの力があるので相当な効力があるとのことです。
たまにしか出題されない解法らしくて毎年必ず出題される問題形式ではないそうです。
万一今回の模試のように出題されれば効果は絶大とのことです。

572:名無し検定1級さん
10/07/17 22:51:37
あまりテクだのにこだわると本番で足元すくわれるよ。
柔軟対応がいつでも最善なテクだよ、特にこの時期の業者押し込みは無視が鉄則!

573:名無し検定1級さん
10/07/17 22:52:02
全然違うけど、ふと、大学受験時代の「例の方法」を思い出した。

574:名無し検定1級さん
10/07/17 22:52:35
>>570
わざわざすいません
ありがとうございました

575:名無し検定1級さん
10/07/17 23:03:31
6月に実施された大原の全統模試と今回の模試どっちが難しいですかね??お答えお願いします。

576:名無し検定1級さん
10/07/17 23:08:38
>>575
TACに10票

577:名無し検定1級さん
10/07/17 23:14:14
完全無欠のチェックシート丸暗記で合格目指すぞ。
あと知らん。

578:名無し検定1級さん
10/07/17 23:16:39
それでは、LECの第二回模試と今回の模試の差も聞いてみたい。。。

TAC今回>>>LEC2回目>大原全統=LEC1回目

って感じ?

579:名無し検定1級さん
10/07/17 23:37:28
>>571
手法、勉強になったよ。
おれは似たようなの入れるもんだと思ってた。
ありがとさん

580:名無し検定1級さん
10/07/17 23:47:32
安衛の選択ってあれ基本問題だろ!?
おまえら社一や厚年は楽勝なんて言ってるのに、おまえらの頭、意味不だわ・・・

581:名無し検定1級さん
10/07/18 00:02:17
2年目だけど独学の俺でも択一57点取れたんだからそこまで難易度高いというほどでもないと思うけど。
中間のときも難易度高い高い言ってたじゃん。フタを開けてみればって感じだったでしょ?
今の自分の能力をそのまま受け入れたくないのはわかるけど、もうそんなこと言ってる時期じゃなくないか?
言い訳ばかりしてると反省・復習も身が入らないでしょ。
本試験でも難易度おかしいとかいいそうだな。

582:名無し検定1級さん
10/07/18 00:22:41
さっき公開模試やってきたby自宅受験組

ここのTAC生ってレベル低すぎ
択一は中間と同じくらいで普通だろ?
選択はやや難しいかもしれんが3点取れないってことはまずない
全科目で3点は余裕で取れる

択一は面倒だから採点してないけど選択は自己採点までした
かなりメジャーな文章からの出題とかだしそれを踏まえて解答ないけどテキストとか参照して答え合わせしたら36点だったぞ?
全科目3点以上で選択36点取れる公開模試
本試験と同じくらいだろ

なんかここに常駐してるTAC生レベル低いわ
だから他の予備校とか独学組のほうがレベル高いんだよ
足切り連発を予想しているとかひどすぎ
普通に全科目選択式で今回の模試は3点以上取れます
答え見たらあっけに取られるぜ


583:名無し検定1級さん
10/07/18 00:31:52
っていうやつが
本番の選択で足切りくらって落ちるんだから
こわい試験だよな。

584:名無し検定1級さん
10/07/18 00:40:35
>>583
ダメ!!そいつかまってちゃんで妄想壁あるからそっとしてあげてww

585:名無し検定1級さん
10/07/18 01:53:23
平均点が公開されればわかることさ

586:名無し検定1級さん
10/07/18 02:03:36
どっちにしろおれの成績が悪い事は確かだorz

587:名無し検定1級さん
10/07/18 02:04:19
さっき中間の結果が帰ってきたが、2000番台でC判定だったorz
マジで焦って来たぞ♪

588:名無し検定1級さん
10/07/18 03:17:14
だから、順位とか判定とか関係ないの。
選択37/40でも
労一で基準未満だったらアウチッチ

589:名無し検定1級さん
10/07/18 03:45:45
ていうことは、ここで高得点自慢してる人は
アウチッチ?

590:名無し検定1級さん
10/07/18 05:05:57
選択33
択一59

結論から言ってLEC第2回模試よりも簡単だった

591:名無し検定1級さん
10/07/18 05:43:57
国年選択のどこが国語なんだ???
BCDなんて国語で解けるかよ。

592:名無し検定1級さん
10/07/18 06:07:02
>>590
誰も得点自慢なんて聞いてねぇよ!ボケ!

593:名無し検定1級さん
10/07/18 06:38:36
中間模試の平均点と受験者数を教えてください。

594:名無し検定1級さん
10/07/18 07:55:51
>>593
来月下旬に発表予定です、しばらくお待ち下さい。

595:名無し検定1級さん
10/07/18 08:58:04
今日の模試
行くのやめようかな・・・

596:名無し検定1級さん
10/07/18 09:51:03
>>595
やめとけおまえにゃ五割正解もムリ

597:名無し検定1級さん
10/07/18 12:14:05
もう日曜日組も選択式問題は終わったから選択式は解禁だな

>>591
お前・・・Aだろ、国語問題はw

BCDは知識問題だが、BDは知ってて当たり前の年号だろ
Cはさすがに初めて知った年号だが、この改正に関するストレートの問題が平成8年に出ていたから、
そう推論して平成7年にしたら正解してたわw

598:名無し検定1級さん
10/07/18 12:27:56
>>597
昨日会場受験、国年選択は
普通だったよ。
ABDEのどれかで 3点は意外とみんな取れてるよ。
2点救済があるとしても、最低でも2点はABDEのどれかで取れているはずだよ。
Eの1点しか取れなかった人は、勉強不足がひどいね。
試験まであと1ヶ月しかないのに。


599:名無し検定1級さん
10/07/18 12:51:31
取れてるワケねえのにw
終わった直後はこの手のがよく現れるんだが、
平均点が出たら逃亡するからなぁ。
まあダントツで国年の平均点はひどいことになってるよ。

600:名無し検定1級さん
10/07/18 12:59:52
「平均点」と「救済点」は違う

平均点が低くても救済点はその上になる
平均点気にしているようじゃこの試験の足切りの恐怖が分かってないね

601:名無し検定1級さん
10/07/18 13:05:06
択一は中間よりも簡単だったね。
雇用保険・一般常識・健康保険・国民年金・厚生年金は本試験以下のレベルだったね。
かなり簡単だった。
逆に労基・安衛・労災は本試験以上のレベルかな、やや難しいと思った。
徴収法は簡単だったけど、計算問題に時間かかったな。

それでも択一は3時間10分で終わったから、20分余ったよ。
択一のレベル的には本試験以下だったから、ちょっと拍子抜けした。
このスレで自宅受験の人たちが難しいと言ってたから、覚悟して行ったけど、感触としては全然違ったな。

602:名無し検定1級さん
10/07/18 13:12:34
【これまでのまとめ】

簡単だと言ってる派→ヴェテ、今年も選択で落ちる
難しいと嘆いてる派→初学、そもそも択一で落ちる

俺→痔の治療が優先


603:名無し検定1級さん
10/07/18 13:21:19
>>601
選択は中間よりも難しかったが、択一は中間のほうが難しかったよな
最初の労基法と安衛法がやけに難しかったし、次の労災法も知らない選択肢が結構あって焦った
しかし社会保険科目になったら、急に簡単になったよな
信じられないくらい簡単だった
中間は択一難しかったのにね

604:名無し検定1級さん
10/07/18 13:38:38
>>601
素人さんが評論しても何の意味もない。
労災が本試験以上?んなわけあるか。労災満点やわ。
どれもこれも本試験以下の難易度。自分が解けなかったから本試験より難しいというのはやめてくれ。
TACによると難問はたった3問だしな。
まあ国年選択は2点でもしょうがないと思う。Aが国語の問題だと言ってる奴は国語ができてない。
国語で1つに絞ることはできない。それでも俺は4点確保したけど。

605:名無し検定1級さん
10/07/18 14:05:41
パンフレットに労働保険事務代行の唯一の資格って書いてあったけど労働保険事務組合でも
労働保険事務代行出来るなら唯一の資格なのか?社会保険労務士は…

606:名無し検定1級さん
10/07/18 14:35:50
あと3時間もすれば
今日受験組の感想が聞けるな…

607:名無し検定1級さん
10/07/18 14:37:01
TACの模試を受験する人って
やっぱりTACの受講生のほうが多いんですか?

608:名無し検定1級さん
10/07/18 14:59:27
書店で売っている基本書(非TAC)で全国模試の復習しているけど
難度が基本でもでてなかったり、応用にいたっては記載ないのが多数
今回の模試を簡単と言っている人は本当によく勉強していると思う

609:名無し検定1級さん
10/07/18 15:04:31
市販の参考書の中でも
TACの新標準シリーズは一番細かいところまで解説してあるからなあ。


610:名無し検定1級さん
10/07/18 16:28:58
自宅受験で選択の国年の作問の一部はどうなんだ、と思ってたけど、
国語の問題で解けるんだね。
一連のレスを読んでとても感心しました。
これまでは選択は全て知識だけで解いていたので、
選択のテクニックってこういうもんなのか、と。
教えてくれた人、ありがとう。
もちろん万能じゃないとは思うが、
あと1ヶ月で何とかしたいと思う。

去年は某所の本科生だったが、
選択式の講座でもこういったテクニックの話はなかったように思うがなぁ。
某所が良くなかったのか、覚えていない俺が悪いのか。

611:名無し検定1級さん
10/07/18 17:27:24
俺が日曜組1番ノリか?!
なんとか選択で足切りに遭わずに済んだわ、、ほとんど3点だったけどw択一もギリギリ50点超え。
なんとか合格ラインに乗ってるといいなぁ。。

612:名無し検定1級さん
10/07/18 17:41:33
模試お疲れ様。
息抜きに聞いてたもれ。

URLリンク(www.youtube.com)

613:名無し検定1級さん
10/07/18 17:49:53
今日模試受けてきました。

択一が簡単だったという書き込みを見ましたが中間より今回の方が難しかった気がします。

選択 33(あしきりなし)
択一 51(あしきりなし)でした。

611番さん同様合格ライン乗ってることを期待します。

614:名無し検定1級さん
10/07/18 18:03:18
3年前のゆとり試験の合格者ですが、今年は7%切る競争率なんですね。
この試験結局は選択しだいなので、皆さん程ほどに頑張ってあとは運にまかせて
下さい。

615:名無し検定1級さん
10/07/18 18:04:39
国年Aが国語で解けるといってる人は逆に国語力ないよ。
ここであがってる解法では解けない。こじつけにすぎない。
>>541は国語ではありえないし、>>543も法律ではありえない。
なんでこっちが適用でこっちが適用でないかはしょっちゅうあるからね。
取れた人は知識があったか、自分の馬鹿な読解で解けたかのどちらか。
僕は前者です。

616:名無し検定1級さん
10/07/18 18:10:37
>>615に同意。
俺はバイトで某予備校で大学受験現代文クラスを担当しているが
あれは国語力の問題ではない。

617:名無し検定1級さん
10/07/18 18:21:06
選択国年逝っちゃいました。
何気にここ最近では一番やりづらい選択式だった。
択一もふわふわとして後味が悪い。


618:名無し検定1級さん
10/07/18 18:42:26
26(国年足切り)、43。
さすがに今年は厳しいか・・・

619:名無し検定1級さん
10/07/18 18:47:03
来年がんばれ

620:名無し検定1級さん
10/07/18 18:49:08
>>618
案外、君のような人の方が受かる。
今回の択一でその点なら、本試験でも大丈夫。
問題は選択だけど、足切りが国年だかなら基礎力はあるので、あとは当日の運次第。

621:名無し検定1級さん
10/07/18 18:55:12
今年は3千人

622:名無し検定1級さん
10/07/18 18:55:58
公開テストの復習してるけどテキストの発展や参考欄の小さな文字のところやゴシックでない
文字のところから頻出してるぞ。
つまりテキスト丸暗記が必要ということだ。暗記カード持参の人多かったが話にならんぞ。

623:名無し検定1級さん
10/07/18 19:08:43
>>622
復習していると細かいところが多くて市販の基本書持ち込んでカンニングしてもかなり苦戦しそう
でも択一50点越えがチラホラいるみたいだし
とりあえず、データがでるまで本当の難易度はわからないな

624:名無し検定1級さん
10/07/18 19:29:01
いやぁ~なんか択一の労働関係は時間かかるわ、やばいと思えば社会関係は
簡単だわでどんなもんなんだろ。
しっかり選択の国年は2点だし。
まっ、とりあえずそこだけ押さえときゃいいでしょ。
中間(選択32択一60)
最終(選択31択一58)
来週、ideの試験だけど欠席するわ。俺はもう模試は終わり。

暗記カードで十分じゃない?去年の直前に暗記カード
詰め込んだだけで択一は51だったけど。
俺は本番には最高なアイテムだと思ってたw
今日の模試も2冊だけ持ってった汗



625:名無し検定1級さん
10/07/18 19:37:34
暗記カードって何??

626:名無し検定1級さん
10/07/18 19:56:05
>>625
TACで買えるんだよ。ただ、通販で買う人には改正情報が無いので自力で対応しないとダメだけど。

627:名無し検定1級さん
10/07/18 19:57:04
国年Aは、空欄の次の文章にある「心臓病等」の『等』がポイントでしょ

628:名無し検定1級さん
10/07/18 19:59:17
選択式セミナーは、国年Aの解法をカバーしてるのか?
誰か受けた人いない?

629:名無し検定1級さん
10/07/18 20:02:02
昨年の本試験並みの選択26、択一44くらいが合格ラインでしょ
選択国年は2点救済だな

630:名無し検定1級さん
10/07/18 20:03:32
択一ボロボロですた・・・。30点割ったかも・・・。
10パーセント前回と比べて正答率をあげると公言したのが
間違いだったか・・・

631:名無し検定1級さん
10/07/18 20:11:38
選択式の特別な解法などありません。すべて後付けの理屈だしみんな錯覚してるだけ。
知識のある人(講師)だからできること。ひよこかにわとりかしらないけど…

632:名無し検定1級さん
10/07/18 20:18:22
>>626
便利そうですね。
LECのカード式一問一答とは違うんでしょうか?
ぜひ実物を見てみたいです・・・

633:名無し検定1級さん
10/07/18 20:20:13
俺も20点台だった…
これから復習志摩スペイン村…

634:名無し検定1級さん
10/07/18 20:21:59
育児時間って、なんで女性労働者限定なんだろ?
男性だって育児するだろ!
イクメンなんて言葉もあるくらいだし
おかしくね?

635:名無し検定1級さん
10/07/18 20:26:02
男が赤ん坊におっぱいあげられるのかよw


636:名無し検定1級さん
10/07/18 20:27:15
母乳をあげる時間

637:名無し検定1級さん
10/07/18 20:28:08
哺乳瓶とかあるじゃん。

638:名無し検定1級さん
10/07/18 20:29:02
>>636
母乳の出ない貧乳をディスってんのかよ

639:名無し検定1級さん
10/07/18 20:37:30
男性のTAC受講生の皆様、中高年女性受講生には、くれぐれもお気をつけ下さい。
中高年女性受講生がTACに足繁く通う目的は、ただ一つ。
ソレは、社会保険労務士試験合格・・・では、ありません。
中高年女性受講生が欲するモノ、それは”若いオトコ”。
それゆえ、中高年女性受講生は、TAC校舎に到着すると、まず嗅覚を全開にして”若いオスの匂い”を嗅ぎ付けようとします。
そのときの中高年女性受講生の眼差しは、まさに”飢えたケモノ”。
そこにニンゲンとしての理性は、欠片ほども見いだせません。

640:名無し検定1級さん
10/07/18 20:38:53
逆じゃないか?おっさん受講生が若いねえちゃんを
キモイ目して追いまわしているじゃんw

641:名無し検定1級さん
10/07/18 20:42:08
女性のTAC受講生の皆様、中高年男性受講生には、くれぐれもお気をつけ下さい。
中高年男性受講生がTACに足繁く通う目的は、ただ一つ。
ソレは、社会保険労務士試験合格・・・では、ありません。
中高年男性受講生が欲するモノ、それは”若いオンナ”。
それゆえ、中高年男性受講生は、TAC校舎に到着すると、まず嗅覚を全開にして”若いメスの匂い”を嗅ぎ付けようとします。
そのときの中高年男性受講生の眼差しは、まさに”飢えたケモノ”。
そこにニンゲンとしての理性は、欠片ほども見いだせません。

642:名無し検定1級さん
10/07/18 20:47:27
最近では、社会保険労務士各業務は、次のとおり変化してきています。

社会保険労務士法の1号・2号業務の申請書・事務代理・帳簿作成等
→どの会社でも、書類をパソコン使って、作成できるようになりました。
日本国内の上位Fortune 500社について、「ERPパッケージ」の普及率
80%以上の業界(100%の業界もあり。)もあるように、大企業は、
IT化がかなり進行しています。
なぜなら、「ERPパッケージ」は、総務人事・販売・営業・製造・会計など
全部門の広大な範囲を一元管理しているにも関わらず、ライセンス等込みで
約50万円~100万円の格安価格から販売しているのです。
また、中小企業でも、会計給与ソフト導入するなら、印刷などランニングコストやメンテナンスなど
合計しても、年間数万円から10万円を超える程度で済みます。
また官公庁や有名社会保険労務士法人サイト・ブログから無料又は格安価格で、
資格取得届など手続き・申告書類・就業規則・労働契約などの書式を
ダウンロードして使えます。
さらに、電子申請を利用すれば、自宅又は事業所のパソコンから直接申請できます。
(わざわざ、顧問社労士に書類提出手続代行を依頼して、長時間かけて自動車運転して官公庁まで行かせることなく。)
それでも、申請手続き相談等に関して、わからないことがあったら
労働基準監督署等に行って、その場で相談指導してもらえば、無料で済ませられます。
(顧問社労士だと、届・申請・報告等手書きの書類を書いて官公庁に提出してもらうために、
1枚当たり数千円~数万円の高額料金を請求されます。
また就業規則は、原則20万円+高度な内容等別途協議。)
会計給与ソフトを利用して、事務所のパソコンで書類作成すれば、
たとえ年間数百枚使って、電子申請等でメール送信すれば諸経費
あわせて年間総額十数万円(一枚あたり数十円~数百円)で済むのに、
顧問社労士の手書きの書類を自動車運転して官公庁提出して、
一枚あたり数千円~数万円出費するのはアホみたい、
そう思うのは、当たり前ですよね。

643:名無し検定1級さん
10/07/18 20:51:25

うぜぇコピペやめろ、このキチガイが!!

644:名無し検定1級さん
10/07/18 20:58:49
2年目だけど、選択も択一も昨年本試験より難しいと思う
TAC生以外で択一50点台の人はすごい

645:名無し検定1級さん
10/07/18 21:06:08
>>644
TACの全国模試だとTAC生有利みたいな明確な差がでるもんなの?

646:名無し検定1級さん
10/07/18 21:10:19
>>645
>>644じゃないけどTACの模試って本試験よりも細かくて独特な感じがする

647:名無し検定1級さん
10/07/18 21:10:44
>>645
35~50点くらいの中間層では顕著だよ。
1割は違うでしょ。

648:名無し検定1級さん
10/07/18 21:11:49
少なくとも国家資格社会保険労務士は、就職や転職など働くためには、何の役に立たない資格です。

全国の社会保険労務士会や資格予備校自体が、社会保険労務士資格を「将来有望な夢の国家資格」
と宣伝する、インチキ資格商法です。

「社会保険労務士資格取得は失敗だったね」
「何が国家資格だ!『夢の高収入、次々と仕事がやって来る!』の資格商法にダマされた。
就職や顧問開拓など、仕事するのに、何も役に立たなかったね。」
のを自覚して、「社会保険労務士事務指定講習修了証」と、
ついでに翌日の地元社会保険労務士会の倫理研修の文書まで破りました。

649:名無し検定1級さん
10/07/18 21:11:58
特に択一の安衛は他校性では1点取れるか、というところでしょ。

650:名無し検定1級さん
10/07/18 21:13:17
本試験に一番近いのはLEC3回目かIDE最終かと思う。

651:名無し検定1級さん
10/07/18 21:14:01
これからは行政書士の時代です。

TACで山本が最高と思うのは俺だけか?
山本のあの講義に勝る講師はいるのか?TACではいないだろうな。
確かに関東では山本がトップだろうな。
関東では敵なしですよ。関東の行政書士の講師は山本以外は小粒ですからね。

山本のDVD講座が出来ればベストセラー間違いないくらい
講義が良い。大宮まで通う価値は十分ある。

一番最高に評判が良い山本の講義が増えれば良いと思うのは俺だけか?
確かに、山本いいですよね。今年は、もっと講義しないんでしょうか。。。
山本が東京でレギュラー講座を持ったら人気NO.1間違い無しだな
TACでは山本が一番だと思うけどな

山本最高
山本には大宮校だけでなく、東京も通信も全部担当してほしい
山本さえいれば、TACに他の行政書士講師は不要

山本入門道場最高!
山本実戦ゼミ最高!
山本流問題解きまくりゼミ最高!
山本1,000本ノックデジタル講座最高!

山本最高最高!

652:名無し検定1級さん
10/07/18 21:16:29
ちょっと本試験とは雰囲気が違うように感じる
何でも知ってるに越したことはないけど

653:名無し検定1級さん
10/07/18 21:17:03
マークシート方式で合格かつ登録した者は、実務には役に立たないのは当たり前です。

社会保険労務士本試験は、実際に受験された方はもちろん、TAC・LECなど資格学校 に通学・模擬試験を受験された方
ならお分かりですが、あの試験は、社会保険労務士の法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、
確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、仕事を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、その急所を見抜いているから、試験合格資格・登録しただけの者に、
社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)

654:名無し検定1級さん
10/07/18 21:17:27
択一はまぁ問題ないんだけど、選択がだめだめって人いる?
自分がまさにそうなんだけど、択一45/選択19orz


655:名無し検定1級さん
10/07/18 21:18:23
社労士は元々食えない仕事っていうのは常識です。
何しろ行政書士から労務管理部分だけ抜き取って独立した資格です。
社労士が将来性ある仕事だなんていうのは予備校の嘘です。
予備校の講師辞めて社労士になったなんて話は聞きません。
割に合うも合わないも目指した時点で終わってます。

656:名無し検定1級さん
10/07/18 21:18:33
なんかLEC2回目のようなマニアックな問題多かった
選択は選択式セミナー受講に誘導したいのかな、と勘繰ってしまう

657:名無し検定1級さん
10/07/18 21:19:58
>>654
おいらは逆
選択は問題ないのに択一が…どうすりゃいいんだ?

658:名無し検定1級さん
10/07/18 21:20:04
TAC・LECなど予備校のパンフレットを鵜呑みにしては、とても危険です。
社労士として、夢の未来像を描いている皆様には申し訳ないですが、これから、真実の情報を伝授します。

開業社会保険労務士登録するのだったら、地元社会保険労務士会に登録手続きに行って、
(私の地元の場合)初期投資の他、やはり開業年会費・収入印紙・代行印ハンコ作りなど、
開業登録のための直接経費の他に、営業のための名刺・案内文作り、挨拶回りなどの交通費
等考えれば、やはり30万円位はかかったと思います。
その代わり、実際に開業・勤務しなくとも、地元社会保険労務士会にて開業・勤務登録すれば、
ただそれだけで簡単に「社会保険労務士」になれます。

でも、開業なら年会費8万円、勤務なら年会費4万円(各+消費税)と毎年高額投資して、
開業・勤務社会保険労務士登録しても、
社会保険労務士登録のメリットは、正式に「社会保険労務士」を名乗れることだけです。

他は、社会保険労務士合格しても、登録せずに資格者に留まった人々に比べて、
仕事や収入上のメリットは何もありません。


特に、ペーパーテストのみの社会保険労務士試験と、3回のレポート提出と4日講義を聴くのみの
事務指定講習だけで2年間の実務経験の代替とみなされて、簡単に社会保険労務士登録した者に、
社会保険労務士法に制定する手続・相談等の重要な業務である仕事を任せられることはまずありません。
一方、私は社会保険労務士会に開業登録してから、労働基準監督署の労働相談員等過去3年間に
長期間レギュラーの行政協力に約20回も応募しながら全部落選!
結局、社会保険未適用巡回説明とか労働基準監督署の労働保険臨時集計員・統計調査員等臨時短期の
軽易な仕事しか回してもらえなかったです。

結論、社会保険労務士会に開業勤務登録せず、約10年間安定した収入があった例。
社会保険労務士に年会費8万円+消費税の高額投資してまで開業登録したにもかかわらず、
3年間、安定した収入を得られなかった例があります。

それでも、社会保険労務士開業・勤務登録しますか?

659:名無し検定1級さん
10/07/18 21:20:10
>>654
むしろ選択がその点数で、どうやればそれだけの択一の点数が取れるのかを
知りたい

660:名無し検定1級さん
10/07/18 21:21:14
LEC3回目受けようかな?500円だし

661:名無し検定1級さん
10/07/18 21:21:34
前代未聞の珍事件、日本最大級の労働組合「連合」様から社労士会会員全員叱られた事件!

ナンと、昨年12月10日、地元有名デパート主催の地元社会保険労務士会主催の倫理研修にて、
来賓として講演された日本最大級の労働組合「連合」の地元支部幹部から、社会保険労務士
について「社労士は労基法などについて知識不足。」「だから社労士が労使紛争の現場に介入すると、
かえってヤブヘビになり、せっかくの労働紛争解決に向けた現場を混乱させる。」と、
コテンパンにバカにされコケにされたのラシイです。

シカも、そこには前全国社会保険労務士会連合会会長で現在最高顧問の方も来賓に招かれていたそう
ですが、前連合会会長をはじめ地元社労士会としては、一部の会員から反論があったものの、
前連合会長以下大部分の会員は、ただ傍観していただけで、社労士会会員全員による拍手喝采で終わったそうです。

なお倫理研修(正式には法令遵守研修)は、原則社労士会会員は強制的に参加義務があり、
参加名簿は、地元労働局等官公庁に提出という強引な内容です。
でもその時、私は地元社労士会の行事には一切参加しないと心に決めていたので、
平気でサボって、その晩の同じ有名デパートのイベント会場で行われる自主研究会
には参加しました。

後日、会報誌等でそのような情報を知って、案の定と感じました。
なぜなら、社会保険労務士試験はペーパーテストのマークシートだけで合格して、
さらに、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習では、たった3回のレポート提出と
4日間の、ただ先輩社会保険労務士の講話を聴くだけで、社会保険労務士会員登録できて
正式に「社会保険労務士」と名乗れるワケです。
だから、そのような自称「社会保険労務士」は、本当の労使紛争の現場や、それに対する
具体的な対話・交渉・解決策等は何一つ経験せずに、単に机上の書類上の労使紛争
しか知らないで、登録したワケです。

でも日本最大の労働組合「連合」の地元幹部様には、天晴れで感謝します。

この位、ガツンと全国社会保険労務士会連合会及び地方社労士会に叱らないと、
社会保険労務士の業界は、生まれ変われないのですから!


662:名無し検定1級さん
10/07/18 21:23:25
英韓

↑これの意味がわからない奴は今年もダメポ

663:名無し検定1級さん
10/07/18 21:23:30
昨日IDEの白書ゼミに出席したから、選択はともに4点、
択一7点と大幅アップでほっとした
なにせ中間の択一2点だったから・・・

664:名無し検定1級さん
10/07/18 21:23:53
2ちゃんねる利用者だけにコッソリ極秘情報を伝授します。
実は、もう基地外社労士を処分することが内定しているのです。
地元社会保険労務士会にて、4月中旬理事会開催されます。
そこで、名目上は地元社会保険労務士会会則第42条により弁明の機会が与えられる
ことになっていますが、それには不服申し立て等の制度は設けてありません。
そこで、事実上地元社会保険労務士会会則により「会員権停止6ヶ月(場合によっては1年)」
の処分が決定されるワケです。
なお正式には、その約一週間後京町1丁目の共同法律事務所(京町会館2階)にて、
地元社会保険労務士会の顧問弁護士(ベートーベンの第6楽章に由来する先生)
の立会いの下、謝罪文を提出させられるシナリオが既に出来上がっています。
(ここだけの極秘情報だから、決して他人に話してはダメです。)

さて、話は変わりますが、ここで美味しいラーメン情報を教えます。
実は、我が地元で最大のデパートと言えば鶴屋百貨店ですが、その裏側に、
午後7時以降開店の夜間限定ですが、美味しいラーメン店があるので紹介します。
そのラーメン店は「天外天」!
とんこつラーメンと言えば、「桂花」「こむらさき」「味千」あたりが全国的には
有名で、たしかに、とんこつラーメン初心者にとってはあっさり味で食べやすいようです。

デモ、本当に濃厚でコク深い本格的なとんこつラーメンを食べたい人向けには、
この「天外天」ラーメンがお勧めです。

なぜなら、本当にとんこつラーメン大好き人間向けに濃縮された上に豊富なニンニクエキスを
注ぎ込まれたとんこつスープに、柔らかで箸で簡単にほぐれそうな柔らかチャーシューなどと、
鶴屋百貨店裏の「天外天」ラーメンを一度でも食べた人なら、絶対ヒイキになるほそ美味しいラーメン
なのでお勧めです。


665:名無し検定1級さん
10/07/18 21:23:56
みなさんは社労士になりたいんですか?
それとも、社労士資格を取って箔を付けたいだけですか?


666:名無し検定1級さん
10/07/18 21:24:15
択一の基安はやばい。
選択の国年はやばい。


667:名無し検定1級さん
10/07/18 21:25:55
>>647
なるほど、公開模試でもそんなに明確に出るものなんだ
結局、余裕で合格組み以外は模試の出来は目安程度ってことか

668:名無し検定1級さん
10/07/18 21:27:06

4月14日午後にて、地元社会保険労務士会理事会が、開催されます。
そこで、基地外社労士に対して、一応弁明の機会が与えられることになっています。
でも、この地元社会保険労務士会会則第42条には、不服申し立て等の制度は設けて
いないのです。
その後正式には、4月中旬にて、この基地外社労士を呼び出して、京町一丁目の共同法律事務所にて、
地元社会保険労務士会幹部及び、ベートーベン第6楽章の顧問弁護士立会いの下、この基地外社労士
に対して、処分内容を言い渡すシナリオが既に出来上がっています。
処分内容:会員権停止6ヶ月(場合によっては1年)
処分の理由:社会保険労務士会の先輩会員に対して、インターネット上にて失礼な言動の
書き込みをしたので、先輩会員に対して謝罪を要求する。
と言い渡すシナリオが既に内定しています。
封建制度的色彩の強い業界において、後輩が先輩に反抗したら、痛い目にあうゾ、
と力で見せ付ける儀式です!
顧問弁護士から、「君は、先輩に対して失礼なことしたね、ここで謝罪したまえ!」
と調印させられるワケです。

ちなみに、この基地外社労士に対する処刑場所を公開します。

669:名無し検定1級さん
10/07/18 21:27:50
選択25択一38だった
さほど勉強をしてなかったとは言えちょっと自分にがっかりだ
モチベーションが一気に下がってやる気がでないわ。

670:名無し検定1級さん
10/07/18 21:28:40
社会保険労務士の業界は、事実上言論の自由が封鎖されているのです。

各都道府県の社会保険労務士会には、顧問弁護士がいて、もし意見を言ったなら、
反抗的態度をとったして、次のような、顧問弁護士事務所に呼び出されて、謝罪文
を書かせられるから御用心! (実際に、顧問弁護士立会いのもと、謝罪させられました。)
なお、顧問弁護士事務所は、地元官公庁やマスコミにも強い権限を持っているので、
ここに呼び出されたら、泣き寝入りするしかないです。


671:名無し検定1級さん
10/07/18 21:28:54
>>647
TAC通ってるかどうかでそんなに点が変わる模試って受ける意味があったのだろうか…

672:名無し検定1級さん
10/07/18 21:30:15
>>669
それだけ取れてれば本試験で十分勝負になるよ
今回の択一35点以上なら基礎力はある程度ついていると思う
あとは問題演習あるのみ

673:名無し検定1級さん
10/07/18 21:32:03
●TACで受講した感想や学習方法など
■講師について
 講義でわからない点があっても、丁寧に教えてくださり助かりました。また、勉強に行き詰まってしまった時にも親身になって相談に乗っていただき助かりました。

■教材について
 TACの教材には必要なものが全て詰まっていたと思います。基本テキストにトレーニングの問題番号が書かれていたため、復習のときにとても便利でした。

■学習スタイルについて
 私は、教室講座の受講のみでしたが、通信講座等と異なり疑問点をすぐ聞くことが出来るのは利点の一つです。それにより、すぐにわだかまりを解消することができ、次のステップにも進みやすくなりました。

■学習方法について
 繰り返すことが記憶の近道だと考えたので、9月以降は、一週間で全範囲の復習が出来るようスケジュールを組みました。それを毎日消化し、その日に苦戦した問題はメモに残し、翌朝のうちに復習することにより記憶の定着を狙いました。

■公開模試について
 本番に類似した緊張感の中で行えたことは良い経験になったと思います。問題は少し難しく感じましたが、そのおかげで最後まで気を抜かずに出来たと思っています。

●これから受験する方へのアドバイス
 個人に合った勉強法というものがありますので、まずは自分の弱点を見つけることに専念し、そこで初めて自分なりの勉強法を構築してみてください。

674:名無し検定1級さん
10/07/18 21:32:12
>>671
正確にはTACに通って、実力完成答練をきちんと復習している人との差
だけどね。あと合格のツボやっている人は有利だったと思う。

675:名無し検定1級さん
10/07/18 21:33:55
だけど合格のツボはこの2~3年ほどは本試験との傾向に差が出ているのも事実。

676:名無し検定1級さん
10/07/18 21:34:01
●TACで受講した感想や学習方法など
■講師について
 休憩時間や授業時間外でも、質問に対してわかりやすく解説してくださり、とても役に立ちました。本試験に出やすいところを中心に、メリハリのある授業で、学習効率も意欲も向上させることができました。

■カリキュラムについて
 毎回の学習範囲がしっかり決まっていて、ミニテストで知識の定着が図れるので、良いペースでの学習を維持できました。また、科目別答練によって、自分の目標を立てて達成度を図ることもできたのでよかったです。

■教材について
 重要な部分を丁寧に解説してあり、効率良く学習を進めることができました。表にして比較がされているなど、受講生が学習しやすいように作られていたので良かったです。

■学習スタイルについて
 教室講座を利用しましたが、先生が重要な部分を強調してくださり、記憶に残る授業がよかったです。毎回同じ時間に授業を受けることで、学習習慣も身につきました。

■学習方法について
 大学の講義との両立は大変でしたが、平日クラスと土日クラスを振替して受講することで、効率良く学習できました。また、ミニテストや科目別答練に毎回真剣に取り組むことで、目標と実力の差がわかり、モチベーションを維持できました。

■公開模試について
 模試の結果表が詳しくてよかったです。受験生数も多く、本番のような緊張感を体験でき、自分の順位もわかってよかったです。

■受講料について
 受講料に納得のいくカリキュラムや教材、講義だったと思います。充実した内容だと思いました。総合本科生・速修本科生など複数のコースがあるのも、良いと思いました。

●これから受験する方へのアドバイス
 何度も教科書を繰り返して読み込むことで、学習内容をもれなく確実に覚えていくことが重要です。また、ミニテストや科目別答練を目標として学習を進めることで、良いペースでの学習を維持し、モチベーションを保つことも大切です。

●TACや講師へのメッセージ
 本当にありがとうございました!!

677:名無し検定1級さん
10/07/18 21:35:34
>>674そうなんだ、ありがとう
模試で点を取ることが目標ではないとはいえ、やっぱ点数低いとモチベーション下がるもんで

678:名無し検定1級さん
10/07/18 21:35:41
せっかく模試が終わって盛り上がるところなのに・・・

679:名無し検定1級さん
10/07/18 21:36:22
■公開模試について
 公開模試を受けたことによって、本試験のイメージを持つことができたので良かったです。講評が各科目ごとにされており、試験直前の一つの指針になったと思います。
難易度も本試験のものに近く、公開模試を受けることで自信を持って本試験に挑むことができました。

■受講料について
 授業内容も充実していましたし、教材も必要なものは全て揃うので、費用対効果はかなり良いというのが率直な感想です。
講義の回数もかなり多いですし、充分な合格力を身につけることができて、この受講料であれば申し分ないと思います。

●これから受験する方へのアドバイス
 最も大事なことは、エントリーしたのであれば絶対にギブアップしないということだと思います。
私も勉強中は、かなり辛い時期もありましたが、TACの講師の方々にも支えられて最後までやり通すことができました。
TACを信じて最後まで戦い抜けば、必ず結果に繋がると思います。
また、本試験では自分に染み付いた知識でないと通用しないので、過去問を含めた問題を反復して解き、自分のものとして定着させることが大事だと思います。

●TACや講師へのメッセージ
 TACで勉強したので合格することができました。
大変感謝しております。
この場を借りまして、講義でお世話になりましたお金先生に御礼申し上げます。

680:名無し検定1級さん
10/07/18 21:37:04
O原生だけど障害13級、9級とか習ってないんだけど・・・
社一選択も・・・

予備校選択は重要だわ・・・

681:名無し検定1級さん
10/07/18 21:38:33
俺も2009年通信で一発合格
LEC田口講師には感謝しかない
モチベーションを上げる講師とかではない、淡々と敬語で授業が進み、雑談も一切無し
2時間20分の1コマが全て授業だけだった
雑談が一切なくて、全て授業というのは想像以上に苦痛だった
しかし合格したことを考えると、あの田口講師以外はありえない
本論編・答練・模試のコースを通信で早期割引利用して12万だった
あの価格で本論編を全て田口講師が担当していたのは、今年や来年の通信の講師と比較すると、かなり恵まれていたと思

俺も答練解説のS講師には辟易したけどね
あれはひどかった
なんであれがエース講師なんだろうね
本当に受験生の役に立つ講師は田口講師以外は考えられないと思う

これから事務指定講習が始まるから9月にはもう登録する
わずか1年間で合格して本当に人生変わった
全て田口講師のおかげだ
通信だから本人と話したことは一度もないけど、仮に落ちていたらこの人以外の講義は2年目に絶対に受講したくない
答練解説のS講師の講義からすると、未だに独学のほうがマシだと思ってる

682:名無し検定1級さん
10/07/18 21:38:53
>>680
ネタだよね・・・

683:名無し検定1級さん
10/07/18 21:41:27
宅建は資格の登竜門と言われますが、それは「民法」がベースにあるからです。
宅建取得後、「民法」をベースにして、
行政書士、司法書士、不動産鑑定士といった士業にステップアップを図れるほか、
管理業務主任者、マンション管理士といった隣接業務に業務の拡大を図ることもできます。

「民法」がベースにあると応用力が出るのです。

これに対して、社労士試験には「民法」がないので、発展性がありません。
社労士試験科目は、社会保険や労務関連の条文暗記のオンパレードです。
しかも記述や論述の問題は全くなく、思考力を問われないマークシートのみの初等試験です。

社労士を目指すということは、
「発展性を放棄し、社会保険や労務といった狭い領域で生きる」ということにつながるのではないでしょうか。

684:名無し検定1級さん
10/07/18 21:44:08
>>680
え…障害の話はやらなかった?
少なくとも聞いたことあるよ

685:名無し検定1級さん
10/07/18 21:44:29
現在、地元社労士会では、ADR機関やSR労働事務組合の設置、そして労働局等官公庁が、
特定社会保険労務士を積極的に活用とする動きがあるから、社労士会会員は、出来るだけ全員、
特定社会保険労務士試験を受験して合格・登録するよう推奨しています。

でも、新人会員は、実務経験が浅いのに特定社会保険労務士試験に合格登録をしても、
労働相談豊富なベテラン会員に、長期の仕事を取られてしまいます。
だから、仮に特定社会保険労務士試験受験しても、受験料85000円+受験勉強のための
テキスト代研修会受講等+特別研修8日間の他県への宿泊等旅費+合格登録料他諸経費=推定20万円位投資して、
特定社会保険労務士合格して登録して、それを上回るメリットがあるかは疑問です。

なぜなら、特定社会保険労務士は、紛争が目的の価額が60万円以下のみ単独業務可能で、紛争期日外の交渉活動が一部制限されているので、
会員の既存顧問先が偶然労使紛争解決依頼するのを待つしかありません。

それよりも、社会保険労務士法3条により、弁護士はそのまま社会保険労務士登録できます。
そこで弁護士が、社会保険労務士会に開業又は勤務登録して会員になれば、
60万円超の業務を単独で制限なしに行うことが出来て、さらに社会保険労務士の1号・2号・3号業務も出来るから、
労使紛争解決手続代理の業務、みんな独占してしまいます。
さらに、労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展したら・・・、
やはり、民法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法等の知識はもちろん実務経験豊富な
弁護士兼社会保険労務士が有利ですよね。
少なくとも、新しい依頼者が、民法・刑法等知識及び実務経験豊富の弁護士を差し置いて、
制限ありの特定社会保険労務士に、白い矢を射止めて依頼するとは考えがたいです。
仮に、労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展することを想定すれば、
最初から弁護士兼社会保険労務士に依頼した方が無難です。

なぜなら、最初特定社会保険労務士に依頼しても、思ったより高度な民事・刑事事件レベルの重大な事件に発展して、
改めて弁護士に依頼するより、割安だからです。


686:名無し検定1級さん
10/07/18 21:47:28
開業失敗の落とし穴

社会保険労務士の国家試験は難関ですが、試験に合格してしまえば「社会保険労務士は専門家です」という認識で
社会保険労務士事務所を開業するのであれば簡単ですので誰にでもできます。
しかし、開業した社会保険労務士事務所にお客さんが来てくれる仕組みを、どのような考え方で、どのように構築するのか、
という社会保険労務士が経営者として課される問題(経営戦略)を考えますと、再び大変難しい問題です。
この問題を解決できず、本情報発行者を含めて、今までに多くの社会保険労務士が廃業に追い込まれてきました。
この問題の解決が難しいことは、弁護士、公認会計士、司法書士、等の他士業や一般の起業においても同じですが、
社会保険労務士の場合は、行政書士の資格保有者や大学の法学部出身者を除いて、試験合格後においても、
法学、憲法、民法、労働判例、法改正情報、等の新たな勉強がさらに必要になるため、
この問題についてあまり真剣に考えている余裕がないという事情が、
他士業に比べて多くの廃業者を生み出す原因になっているように思います。
そして、開業失敗の落とし穴だとは知らずに、社会保険労務士の仕事は、
社会的な強いニーズがありますので、この難しい問題を解決できなくても、たくさんのお客さんは来ないにしても、
お客さんは自分の社会保険労務士事務所に来てくれるだろうと、誤った甘い期待をしてしまい、廃業に至るのです。

687:名無し検定1級さん
10/07/18 21:47:41
>>684
O原生?
障害の話、テキストにものってないしやってないよ。
あと社一選択も常識問題らしいけど、習ってない。

688:名無し検定1級さん
10/07/18 21:47:44
>>680去年のテキストには載ってた

689:名無し検定1級さん
10/07/18 21:47:59
なんか荒れてきたな・・・

690:名無し検定1級さん
10/07/18 21:49:02
初めて社労士の問題を見たんだが、意外と簡単だと思った。
宅建の1科目である「法令上の制限×5」といったところだ。

法的思考力が問われる資格の方が遥かに難しい。
司法書士や不動産鑑定士などは当然だが、行政書士やマン管にも到底及ばない。
宅建と同程度の難易度と思う。


691:名無し検定1級さん
10/07/18 21:50:14
>>681
いまさらLECに転校できない

692:名無し検定1級さん
10/07/18 21:51:26
昨年の合格者だが、社労の試験って思考力が問われて
難しいってゆうより、ただ大変ということ。
試験場で問題を考えるなんてことはなく、ただ事前に
準備した記憶を、試験会場で何も考えることなく
ひたすら機械的にアウトプットするだけの本当に
考える能力が全く必要の無いくだらない試験だよ。

受験のための勉強も、無味乾燥な条文を覚えるという、
スキルの向上が求められるわけでもなく
毎日、ひたすら2万歩歩いて年間5000万歩を歩くのがノルマ
というような、とにかく根気・努力のみ求められる。

693:名無し検定1級さん
10/07/18 21:52:21
>>659
TAC生だけど、ひたすらテキストの読込み
中間模試も選択21で択一は47
選択対策どうしようかな・・

694:名無し検定1級さん
10/07/18 21:53:03
俺も合格後五年で見切りをつけた口の一人。
勤務すらほとんど役に立たなかった。開業なぞ新規は無謀。古参も廃業まで何年もつかだっていうのに。
だけどいくら受験生達に忠告をしても意味ないと思うよ。
彼らはまだ若いし現実を知らなさ過ぎるから。
夢見て頑張ることはいいことだよ。
合格してから現実の厳しさを知ることになるわけだが・・・。
食べていける資格ではないが、一応名乗ることはできるわけだし。
99パーセントがなにそれ?保険の外交員か?間に合ってるよみたいな反応されていくわけだが。
まだ学習一年未満なら早期撤退したほうが無難だが、3年以上やってるやつは引くに引けないだろう・・・。
世の中勉強では食ってはいけない。勉強は教える側が食っていく為の手段。
ましてや納期限とか何パーセント云々なぞ誰も知りたがらないマニアックなことを覚えても糞の蓋にもならない。
使うところもないし。理由は膨大に増えた受験生達を選別する為の苦肉の策というわけだ。
まあ・・・頑張って生きろとしか言えないよ・・。挫折を知るのも人生だ。
あまり時間を無駄にし過ぎない方がいいと思うが・・・。


695:名無し検定1級さん
10/07/18 21:53:12
同意
いいわけするようだが、おれそういうの一番苦手だわ
知ってるか知らんかじゃなくて、小論文とかのが得意
その方が力の差が出るし面白い

696:名無し検定1級さん
10/07/18 21:55:14
>>687そうだよ
障害の話は口頭で聞いたのかも
社一は確かにやってないと思うけどいろいろ考え合わせて3点取れたよ

697:名無し検定1級さん
10/07/18 21:55:20
ぶっちゃけ、ガリ勉しても無駄な試験の方が得意だわ
覚えたもん勝ちの試験だと、根性のないおれはフリorz
逆に、ガリ勉しても思考力が無いと受からない試験のほうが、準備も楽だし得意
といいわけしたくなること多いわ、この試験

698:名無し検定1級さん
10/07/18 21:56:07
とは言え受ける以上はこの糞つまらんマークシート試験に合格しなきゃならんのだから、まあ頑張るよorz

699:名無し検定1級さん
10/07/18 21:58:25
きっと、今日の模試で悲惨な結果だった奴が
気晴らしに荒らしに来てるんだろ。

ご愁傷さまです。

700:名無し検定1級さん
10/07/18 21:59:47
いまからでも遅くはありません。これからは行政書士の時代です。
行政書士に転向しましょう。

TACで山本が最高と思うのはは俺だけか?
山本のあの講義に勝る講師はいるのか?TACではいないだろうな。
確かに関東では山本がトップだろうな。
関東では敵なしですよ。関東の行政書士の講師は山本以外は小粒ですからね。

山本のDVD講座が出来ればベストセラー間違いないくらい
講義が良い。大宮まで通う価値は十分ある。

一番最高に評判が良い山本の講義が増えれば良いと思うのは俺だけか?
確かに、山本いいですよね。今年は、もっと講義しないんでしょうか。。。
山本が東京でレギュラー講座を持ったら人気NO.1間違い無しだな
TACでは山本が一番だと思うけどな

山本最高
山本には大宮校だけでなく、東京も通信も全部担当してほしい
山本さえいれば、TACに他の行政書士講師は不要

山本入門道場最高!
山本実戦ゼミ最高!
山本流問題解きまくりゼミ最高!
山本1,000本ノックデジタル講座最高!

山本最高最高!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch