10/05/13 06:41:12
福岡県行政書士会へ、「水爆実験」(自己破産講習会)おめでとう。
近代国家が権力分立ななか、福岡県行政書士会では「行政」が裁判所に変わった。
これはまさしく『文化大革命』だ、Kさん、あんたこそ毛沢東主席の再来よ。
文化大革命バンザーイ、福岡県行政書士会バンザーイ。
レーニン、・・・・。
908:名無し検定1級さん
10/05/13 07:40:46
行書会まるごと非弁だなwww
909:名無し検定1級さん
10/05/13 11:01:04
421 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/11/08(土) 17:05:51
なんだこりゃ!
行書のHPにウソいっぱい!
422 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/11/08(土) 19:41:41
インチキ資格だもの・・
392 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2008/11/09(日) 16:03:32
>>391
だってウソつかないと食えないんだもの・・・
910:名無し検定1級さん
10/05/13 12:13:50
<経営者>
⑤弁護士以外の法的課題を相談する相手
基本的に弁護士が扱うと考えている法的事項に関して、企業は弁護士以外では誰に相談
するのであろうか。その傾向を探ってみた。
全体の企業の平均は、弁護士以外の相談相手として多い順では次の通りである
税理士 .......................................................................... 56.6%
社会保険労務士 ........................................................... 31.0%
司法書士 ...................................................................... 24.8%
公認会計士................................................................... 21.9%
銀行 ............................................................................. 17.6%
同業者 .......................................................................... 12.3%
行政書士なんかに相談しません。信頼されてません。(笑)
----------------------------------------------------------------------------
<一般市民>
行政書士会調べ
綾瀬市市民アンケート(回答122人)
「知らない」と回答した人が46.4%と半数近く、周知度は低い結果であった。
また、「知っているが利用したことがない」と回答した人の96.6%が「相談する必要がない」と回答した。
Q.行政書士相談を知っているか
46.4%-知らない ←半数近く知られていない(笑)
52.7%-知っているが利用したことはない
0.9%--利用したことがある
知っているが利用したことはないという人に対して、
Q.その理由
96.6%-相談する必要がない ←知ってる人ですらこの行書の需要の無さ(笑)
3.4%--どこでやっているかわからない ←行書なんか関心無いって(笑)
911:レオナルド
10/05/13 14:10:19
ええかお前ら、俺をなめんじゃねえぞ、いいかなめたら、・・・・しょっぱいぞ、いいか。
俺はな、こんな連中扱ってんだ、良いか原子爆弾(登記・法律家)じゃなくって、水素爆弾(自己破産、及び訴状)だぞ、水爆。
なめんじゃねんぞ、「福岡県行政書士会は直ちに、水爆実験を停止せよ。」。
誰か、伊藤弁護士にお伝え下さい、・・・・「元気でやっています。」と、・・・もう、死にそう。
行政書士による「文化大革命」を止めさせねば、・・・・・・文化大革命。
以上
912:レオナルド
10/05/13 14:44:24
しかし、早えな、もい、>>912かよ。
ところで、南の島は核実験(登記)、よく聞くよなあんな連中の話し、彼が最高裁判所判事を相手にあの、・・・・・、
その勇気は買うね、・・・・しかし、最高裁判所も、・・・聞くほうも聞くほうだと思わんか、・・・・。
自分だったら、・・・・自分だったら一発保健所、精神鑑定、・・・・。
しかし、福岡は重水素、プルトニウム(登記)でもウラン(法律家)でもないんだ、危険なんだ、・・・解るか、みんな。
元気出して行こうや、・・・。
自分も生まれてはじめての経験、こんなの、・・・・、じゃあね。
トン
913:名無し検定1級さん
10/05/13 15:39:11
レオナルド先生は行政書士登録で一気にブレイクされた感じがします。
どうか行政書士制度の将来のためにご活躍ください。
914:名無し検定1級さん
10/05/13 15:42:14
レオナルド先生は行書登録で一気にブロークンされた感じがします。
どうか行書制度の将来のために安らかに永眠してください。
アーメン。
915:レオナルド
10/05/13 18:10:15
ありがとうございます、この文化大革命の嵐の中、・・・・なんとか生き延びねばと思っています。
しかし、なかなか自信がありません、皆さん、違法行為は止めましょう。
以上
916:レオナルド
10/05/13 18:24:08
検察庁へ提案、昨今の社会情勢の変化に伴い、・・・・・トントントン、・・精神衛生法を改正して、行政処分を拡大しないと。
あんまり人権人権言っていると・・・・トントントン、・・・・これ最高裁判所でだよ、少し事態を重く見たほうが、・・・・・。
どうしても手出しが出来ない、ある人は器物損壊で送ったけど、・・・・。
これどう思います、こういう連中は多い?少ない?・・・・・・・タップリいると思うけど。
弁護士会も取り締まりやって、・・・・集団で最高裁判所に行ったら??・
さすがに最高裁判事の皆様の心労を、お察し、・・・・・・。
小沢のときに影響が出てはいけない、・・・・?いやこっちの事、これは刑法犯ではなく行政犯、保健所の仕事と、・・・・思いません。
自分も限界、・・・・。
続く
917:レオナルド
10/05/13 18:28:34
幾ら、最高裁判所って言っても限界があると思うんだな?南の島氏は確かに、・・・・しかし、方法を変えないと、・・・・。
自分もぼろぼろにされていますけれども、・・・・・いや「オーム真理教事件」で亡くなった方と比較したら、・・・。
しかし、警察庁よ「カバチタレ」をRー14に指定しろ、・・・と、・・・精神力が強い人間だけに。
いつまでクソ「洗脳」を許しているんだ、やられっぱなしジャないか、・・・・。
おれは確かに強くなった、・・・・。
以上
918:レオナルド
10/05/13 18:44:32
こら弁護士会、お前らがあんまり人権人権言うからこんな事に、・・・・なるんよ。
ここは警察官職務執行法改正で、できるかな警察官に、・・・・。
検察官へ刑事への指導は、自分の周りの刑事はバカぞろいで、・・・(黙っていてね聞かれてもとぼけるから)、ちゃんと指導してあげないと、・・・・。
しかし、南の島さんは、そう、・・・・いっそ強盗致死傷で・・・殺人で死刑なったほうが・・・さっぱりと、・・・。
彼のその後の「長い人生」を思うと、・・・クワバラ、クワバラ、・・・・。
南無妙法蓮華経、南無阿弥陀仏、 ロン
919:名無し検定1級さん
10/05/13 21:46:09
>>918は他人の人格を蔑視した表示であり、侮辱罪に該当します。
920:レオナルド
10/05/13 22:41:52
抽象的で申し訳ない、南の島さんは、最高裁判所で、あんなこと言わなければ良かったのに。
もう少し、行政書士は何が許されていて、何が許されていないか考えるべき。
それより何をなすべきガがわからんだろう。
チョン
921:レオナルド
10/05/13 22:54:22
どんな理由があるか知らないが、君達は社会に主流に出てくるべきではないんだよ。
人を批判することは出来ても、自分達の理論は通用しまい。
認められんだろう、根底がおかしいだろう。
以上
922:名無し検定1級さん
10/05/13 23:05:06
>>920 ビビッたわけか www 遅いね。
923:レオナルド
10/05/13 23:52:49
意味不明、今高卒行書の私利私欲が、社会に不安と混乱を与え、行政書士制度自体の崩壊をもたらそうとしているのを理解しているだろうか。
しかし、これ日本国自体の崩壊に寄与する結果にならないだろうか?
以上
924:名無し検定1級さん
10/05/14 00:09:14
お前の文は意味不明なので、プロに代書してもらえ。
925:レオナルド
10/05/14 00:26:35
お前らは、自分達がどういう結論を最高裁から導いてきたか考えろ「存在しない社会通念」の意味を、・・・。
これは役員経験者すべてに対する判決なのだ。
その責任を負いたくなければ、レオナルド先生のように役員を断るべきなのだ。
引き受けた以上責任はある。(行政書士法15条2項、民法44条)
それが法律的解釈、法律家を自称しているのであれば、結果に甘んじろ。
続く
926:名無し検定1級さん
10/05/14 00:26:43
>>923
糞(くそ)のように稚拙(ちせつ)な文だな。世の中の汚点だよ。この世に産まれてきたことを恥じろ。そして努力してこなかったことを恥じろ。
927:レオナルド
10/05/14 00:30:39
いい加減に黙ったらどうだ、誰も聞いていないと思うぞ。
他人の文句は言える、「大卒は・・・。」しかし大卒を批判しても自分自身が大卒になるのではないのだよ、解るか。
そして、とめるのを制してやった結果が、・・・・「存在しない社会通念。」
だから善悪以前の問題。
以上