10/03/13 15:32:59
そうなんだ
簿記的な考えが苦手な自分には得点源だった
しかし
時間が足りず
ボーダー付近っぽい・・・
問1の仕訳もなんか解きづらいのが多かった気がした
401:名無し検定1級さん
10/03/13 15:33:25
>>395-396
漏れ、現金預金間違ったのに、2点しか引かれてないんですが・・・
もしかして部分点?
402:名無し検定1級さん
10/03/13 15:34:00
2級は独学で十分受かる内容だが、1級・税理士・会計士目指すなら2級から
スクールに行ってしっかり勉強した方がいいよ(オススメは映像通信)。
予備校にもよるが、帳簿組織とか、決算の流れ、もろもろ勘定連絡図とか
1級以降は詳しく解説してくれないからね。
目指さないなら独学でOK。
403:名無し検定1級さん
10/03/13 15:36:32
>>401
あれ?2点配点ってあるんだ
404:名無し検定1級さん
10/03/13 15:37:50
>>402
確かに帳簿を埋める手順を
実際に書いて埋めてる様子が見えた方が
理解しやすいよな・・・
405:名無し検定1級さん
10/03/13 15:44:18
>>398
概念や、原価計算の計算の流れの違いをきちんと理解できてない人が多いんだと思うよ。
自分も、正直一週間前までいまいち理解しきれてなくて、
追い込みで合テキ解きまくってようやくなんとなしに理解できた程度だったし。
追い込みで手を付けてなかったら、正直自分も取れてなかったと思う。
やり方理解してればサルみたいに簡単だけど、
やり方理解してないとまったく答えを導き出しようがないのが直接原価計算だからね・・・。
406:名無し検定1級さん
10/03/13 16:05:19
二級でスクールなんてお金勿体ないよ。スクール行ったから受かる保証なんてないし。お金は大切にした方が良いよ。
407:名無し検定1級さん
10/03/13 16:16:01
勿体無いと思うなら独学でOK、金銭感覚は人それぞれだからね
どの道、1級以降は十万単位で受講料かかるから、お金の問題は解決しないと進めない
2級で満足なら独学で十分だよ
408:名無し検定1級さん
10/03/13 17:09:22
CVPなんてやり方の理解とか関係ない
簿記知識無くてもよく見れば解ける
409:名無し検定1級さん
10/03/13 17:15:45
簿記の何が難しいかって
複式であることなんだよなあ
頭が固くなっているからか
なかなか慣れない
410:名無し検定1級さん
10/03/13 17:16:23
漢字検定みたいに、ボロ儲けしてんだろー
におうな
日本商工会議所!
411:名無し検定1級さん
10/03/13 17:17:33
実態を明らかに、商工会議所には制裁を
412:名無し検定1級さん
10/03/13 17:18:18
漢字検定ってなんで摘発されたん?
413:名無し検定1級さん
10/03/13 17:19:22
>>410-411
じゃあ受験しなきゃいいじゃん。馬鹿なの?
414:名無し検定1級さん
10/03/13 17:33:53
まだ現金預金で騒いでるのかよ・・・
過去問何回かやれば勘定科目確認するのなんて必須になるだろ
415:名無し検定1級さん
10/03/13 17:54:20
>>412
大久保というオッサンが始めた私的な資格が、どういう訳か財団法人の認可を受けた
でも、大久保親子は、受験料は、自分の金だと思っていたので懐に入れた
非営利目的の財団法人なのに私服を肥やしたので摘発された
日本ユニセフ協会は貰った金をユニセフに渡すだけの団体
でも、法律は、ユニセフに金を渡す前に25%の取り分を取る事を許しています
儲かるから中華共産党で大勝利なアグネス(中国人)が日本大使
416:名無し検定1級さん
10/03/13 18:00:53
あれ?落ちた場合に点数教えてもらえるのかい?
417:名無し検定1級さん
10/03/13 18:12:25
>>416
教えてもらえない
418:名無し検定1級さん
10/03/13 18:13:31
この文体はクレーム電話したというあの人だろ
キチガイは構っちゃいけない
419:名無し検定1級さん
10/03/13 18:21:34
申し込みの時に300円払ってれば得点を教えてくれる
420:名無し検定1級さん
10/03/13 18:31:28
>>388
スッキリは詳しく書いてある。大事なところも太字など目立つ。難しいところも参考として載ってるから割と良い。
難点はあのキャラクターが気に入るかどうか。
源さんは大事なところが太字にも下線にもなってないから使いづらい。レイアウトが悪い。
問題集を使って知識を補充する必要あり。
細かなところを読むのが苦にならない人なら悪くないかもしれんが如何せん字が小さすぎる。
サクッとは立ち読みした限りでは大事なところに絞って解説してる印象を受けた。サクッとトレーニングやサクッと過去問などを併用することで実力を付けようというスタンスかな。
421:名無し検定1級さん
10/03/13 18:39:54
源さんは幼児化してパワーアップした
422:名無し検定1級さん
10/03/13 18:57:17
>>419
受かってても300円払ってないと教えてくれないの?
423:名無し検定1級さん
10/03/13 18:59:29
三百円とかセコスギ
そんなことまでして稼ぎたいのか?商工会議所。ばーか
424:名無し検定1級さん
10/03/13 19:00:04
>>422
俺商工会議所に聞きに行ったら教えてくれたよ
田舎だけかもしれんが
425:名無し検定1級さん
10/03/13 19:00:15
擁護してんの関係者だろ
一回しねば!?
426:名無し検定1級さん
10/03/13 19:02:05
私は今後日商受ける人に言い続けるよ
日商は金稼ぎで合格率が変わるから、それを念頭に置いてねって
427:名無し検定1級さん
10/03/13 19:02:17
>>424
thx
ちょいと田舎だから試してみるよー
428:名無し検定1級さん
10/03/13 19:04:12
絶対このスレ荒らしてやる、事業部の奴らが自分の身の潔白を証明しないかぎり
釣られるなよ
げんきんよきんども
429:名無し検定1級さん
10/03/13 19:06:08
クレームの電話しない椰子って会社でも発言力もないアホなんだね、だから草食とか言われてんだよ、バカ誉めてないぞ
貶してるんだが
430:名無し検定1級さん
10/03/13 19:25:17
ID無いって面倒だな
431:名無し検定1級さん
10/03/13 19:32:27
で、最終合格率は何パーセントよ
432:名無し検定1級さん
10/03/13 19:38:16
当座預金て書いた気がするのに問1が20点だった
採点甘いの?
433:名無し検定1級さん
10/03/13 19:45:46
採点ミスじゃないか?
問題の指示に従わないのに正解はおかしいから
434:名無し検定1級さん
10/03/13 19:50:18
商工会議所によって採点が違うのなら問題だな
435:名無し検定1級さん
10/03/13 19:53:30
採点者によって合否が分かれるなんておかしい!(キリッ
436:名無し検定1級さん
10/03/13 19:55:37
履歴書の資格欄に簿記2級と書きます、
採用側は勝手に日商簿記だと勘違いするので、
全経でも安心です
日商簿記2級合格者は、ちゃんと日商と分かるように書こう、
”日商”を少し太めに、取得年月も書いとけ、
日商簿記2級検定試験合格(平成22年4月取得)
面接で簿記について聞かれても、自分が受験した回は合格率が何%で、
凄く難しかったんですよ、なんて言うなよ絶対、逆にこいつ馬鹿って思われるからw
全経2級合格で、面接楽勝で採用される奴もいれば、
日商1級合格で、面接で即座に不採用の奴もいる、
そんなものだ、資格・検定なんて自分にちょっと価値を付けるもの
437:名無し検定1級さん
10/03/13 20:09:42
結果通知来た
不合格なのは見る前からわかってたけど、思ったより点数高かった(60切ると思ってたが63あった)
それにしても、地元の合格率16.0%なんだけど、これってうちの地元がバカなの? どこでもこのくらい?
438:名無し検定1級さん
10/03/13 20:15:04
前に日商簿記の採点者をしたことがあるっていうLECの講師が
ちょっとした誤字脱字で本当は×なんだけど、これが○だったら合格するっていう場合には
おまけすることもあるって言ってたような。
2・3級だとそのくらいの裁量はあるけど、1級だけは答案は本部に送って採点されるから
それはできないんだって。
しかし、その採点者の裁量が人や地域によって違ったらいやだね。
439:名無し検定1級さん
10/03/13 20:19:14
>>437
誰かがいろんなところの結果から推測してたけど
十パーセント台半ばという結論だった
それだと
大体その全体の合格率予想とちょうどいいあたり
440:名無し検定1級さん
10/03/13 20:22:37
>>436
う~ん、日商簿記2級程度の資格を履歴書に書くかどうかはわからないなぁ~
他にたくさん資格持ってるもんでね
441:名無し検定1級さん
10/03/13 20:25:31
大原のテキストより
わかりやすい参考書ありませんか?
大原のは難しくて自分には合いません。
ちなみに3級は持っています。
442:名無し検定1級さん
10/03/13 20:28:12
個人的にはスッキリが良いと思うのだけれど
大原のを見ていないので比較できない
443:名無し検定1級さん
10/03/13 20:30:44
>>401>>432>>438
結局、現金預金は部分点かオマケ点を貰えてるんじゃね?
444:名無し検定1級さん
10/03/13 20:33:18
>>440
簿1、社労士、診断士>簿2、行書、宅建 でおK?
445:名無し検定1級さん
10/03/13 20:40:44
>>443
しかし現金預金の間違いは誤字脱字じゃないしね
部分点が全員についているならいいけど、各商工会議所によって違ったら問題だよね
でも、本当に部分点があるなら合格率がもう少し高くてもいいはずだよね
446:名無し検定1級さん
10/03/13 20:41:30
>>442
アマゾンをみてきましたが
スッキリは値段もお手頃で
いいかもしれませんね。
ありがとうございます。
447:名無し検定1級さん
10/03/13 20:49:08
>>443
それで部分点もらえるんなら、もはや試験ではないよ。
問題文に明記されているんだから。
448:名無し検定1級さん
10/03/13 21:02:22
雑誌に載ってた理想の彼氏の職業
20代女性→1位 公務員
2位 教師
30代女性→1位 医師
2位 技術者
だった。会計士とかやっぱ出てこないね。
しかし30代の婚活女は・・・
449:名無し検定1級さん
10/03/13 21:03:00
>>444
全然おkじゃねーよw
おまえ簿記以外受けたことないだろ
450:名無し検定1級さん
10/03/13 21:04:02
>>448
こんなスレもあるよ
俺は結婚したくないんで遠慮しときますが・・・
【調査】 ギャルが彼氏にしたい男の職業、1位は男らしくてカッコイイ!「ガテン系」…2位は「社長」、3位は「芸能人」「公務員」★2
スレリンク(newsplus板)
451:名無し検定1級さん
10/03/13 21:10:47
>>450
一生独身で簿記道を極めるつもりとは感服です
452:名無し検定1級さん
10/03/13 21:13:34
>>451
まあそんな誉めるなよ
しかし死ぬときにそれまでの記憶が走馬灯のように蘇るというが
経理の人はたくさんの仕訳が頭の中を駆け巡るんだろうなあ
現金預金、当座預金とか
453:名無し検定1級さん
10/03/13 21:18:38
>>449
じゃあ、正解は?
454:名無し検定1級さん
10/03/13 21:25:56
簿記を勉強してるのに、金が欲しいとか世間の評価とか、
女にもてたいとか、結婚したいとか、アホだろw
現役商業高校生なら周りは女ばかりで、女には困らない、
金もなく世間から当然評価されず、女にも見向きもされないから、
いい年して簿記勉強してるんだろうが、一縷の望みで、
俗世を捨てて簿記の勉強してるのに、俗世を見るな、
だから何やっても駄目なんだよ、お前らは、
何事も中途半端な人生
455:名無し検定1級さん
10/03/13 21:28:36
なに…いきなりどうしちゃったのコイツ?
456:名無し検定1級さん
10/03/13 21:58:48
結局、合格してない奴が多いのにやたら90点だった~とか嘘かくなって、ベテは見栄っ張りだから困るよ。
457:名無し検定1級さん
10/03/13 22:15:01
>>446
スッキリなんて糞テキストやめとけ
あのテキストに出てくるゴエモンという名前の猫が
経営者として最悪だ
従業員(猫3匹)を散々こき使った挙句、支払った給与が
3匹合計で月額たったの800円だぞ
どんだけ搾取すれば気が済むんだよ!!
それなのに従業員の猫たちは
「わーい!」
「まってました!」
「何買おうかな」
なんて健気に喜んでんだよ…
オレはスッキリで簿記の勉強しながら、
「こんなひどい経営者はいつか地獄を見やがれ!」
って願ってたんだ。
そうしたらある日、新築したゴエモン(株)倉庫が
次のページでは水漏れを起こして、更に次のページでは
火災に遭ってやがんの!!
やっぱりさ神様っているんだよ
悪い奴には天罰がくだるんだよ
おかげでオレは2級に合格できたんだよ
スッキリサイコー!
458:名無し検定1級さん
10/03/13 22:19:00
>>457
そんだけテキストにのめりこんでりゃ合格もするだろうよw
459:名無し検定1級さん
10/03/13 22:19:05
>>457
>>5
シロミ+過去問で楽しみながら合格。
460:名無し検定1級さん
10/03/13 22:28:43
>>458
勉強にのめり込めるよう考えられたテキスツ、それがシロミ。
461:名無し検定1級さん
10/03/13 22:32:25
この2月の試験には受けていない私ですが、住んでいる街の
商工会議所でいつも簿記検定は開催されるんだけど、
HP覗いて見たら今回の試験の合格は「該当者なし」だって。
うへぇ~!?
6月の試験は絶対ココでは受けない!縁起悪っ!
462:名無し検定1級さん
10/03/13 22:38:56
なんでそれで縁起悪いって事になるのかがよく分からないんだけど…
463:名無し検定1級さん
10/03/13 22:39:36
サクっとあんま評判よくないのかな
ちなみに俺は3級も2級もサクッとのテキストとトレーニングを使い、過去問はダイエックス?を使った
一応去年の11月に3級、今回2級にそれぞれ一発で合格した
頭が良いとは言い難い俺がこんな感じだから、サクッとも悪くないと思うよ(過去問は知らん)
だからサクッと良さそうだけど2chだと評判が…て人は買ってみてもいいんじゃないか?
保証はできないけど
464:名無し検定1級さん
10/03/13 22:39:57
合格率低い次の回は
前回落ちたハイレベル層も受けるので合格率が高くなる
多少難しくても
465:名無し検定1級さん
10/03/13 22:52:14
今回の2級は簡単だったのに、合格率低いんだな。
これもゆとりか
むしろ3級のほうがいつもより難しかったのに。
466:名無し検定1級さん
10/03/13 22:56:22
>>465
実はオレもそう思ってる。
とりたてて難しい問題ではなかったと思うよ。
現金預金なんて論外だけど。
467:名無し検定1級さん
10/03/13 22:57:07
>>462
461だが。受けにくい環境だったから違う?
外がうるさくて集中できないとか、古い建物なんで
今回は寒かったと思うし。
試験会場も大事やよ。他の試験でとある大学で受けた
けど、前の人の加齢臭がひどくてひどくて・・・。
で、落ちてそれっきりだけどその試験。
>>464
リベンジ者は燃えるからね~。頑張らなければ。
私も今日スッキリのほうのテキストを購入したよ。
理由は、絵が分かりやすいから。
468:名無し検定1級さん
10/03/13 23:05:39
>>465-466
まじか、おまえら頭良いな
俺も一応受かったが、現金預金は別として普通に難しいと思ったぞ
469:名無し検定1級さん
10/03/13 23:07:09
>>467
別に縁起と関係ないじゃない。
縁起が悪いんじゃなくて条件がイマイチなだけ。
6月の試験、現金預金みたいなのに引っかからないでね。
470:名無し検定1級さん
10/03/13 23:11:05
2、4,5が簡単すぎで60点
1,3で10点取ればいいんだから楽勝
471:名無し検定1級さん
10/03/13 23:14:26
>>469
おう!気をつけるよ。
実は2年前の秋に受けて2度目のリベンジだけど。
あの時も頭悩ませる問題だったよ。虫食いタイプがでてた。
472:名無し検定1級さん
10/03/13 23:15:20
>>470
2と5が簡単すぎるのは同意だが、4は簡単なのか?
俺はさっぱり分からず、解答みても理解できなかったw
やっぱ受かったのは運が良かっただけだな、俺
473:名無し検定1級さん
10/03/13 23:17:18
>>468
me to!!
今回の試験、大原の答練より難しかった。
特に精算表の仕訳の部分は時間かかって厄介なのが多かった
474:名無し検定1級さん
10/03/13 23:17:57
>>471
六月で三度目の受験ですか・・・
475:名無し検定1級さん
10/03/13 23:19:20
>>473
だよな!
精算表と第4問(あれなんていうの?)で投げ出しそうになったわw
476:名無し検定1級さん
10/03/13 23:19:22
>>470
理想的な点の取り方。
別に満点取らんでも良いし。
ただ、1級や簿記論に進む奴は2級程度は90点以上欲しいところ。
477:名無し検定1級さん
10/03/13 23:25:20
>>475
清算表TACの124回予想のやつの第一予想とほとんどおなしだた
478:名無し検定1級さん
10/03/13 23:27:12
精算表なんて時間かけてまじめにやっても報われないから
他の所で確実に点を重ねるほうがいい
479:名無し検定1級さん
10/03/13 23:37:41
清算表の配点箇所なんてどうせ決算整理事項とか修正事項が
殆どなんだからそこだけやっとけばまとまった点数もらえるじゃん。
480:名無し検定1級さん
10/03/13 23:40:17
純利益や合計にこだわるなということ
481:名無し検定1級さん
10/03/13 23:41:56
今回は解く順番が重要だったね
落ち着けば確実にできる2,5は先にやっとけば
ほぼ合格だろう
482:名無し検定1級さん
10/03/13 23:42:37
現金預金トラップ引っかかったのに問1が満点になっとるwwww@立川
483:名無し検定1級さん
10/03/13 23:47:19
第1問
次の各取引について仕訳しなさい。ただし、勘定科目は、次の中から最も適当と思われるものを選ぶこと。
現金預金 受取手形 売掛金 売買目的有価証券
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
484:名無し検定1級さん
10/03/13 23:52:09
んー
なんか裁量があるようだな
2点くれるところと4点くれるところと
あと0点のところもあるんだろ?
485:名無し検定1級さん
10/03/14 00:03:38
>>472
合トレであの辺ちゃんとやってれば、そう難しくはない。<問4
賞与云々を、ボーナスのための積み立てとして
前倒しで月割りで費用計上してるんだってことが理解できてるか、その程度。
>>478
あそこに拘りすぎるとタイムオーバーになって、取れたはずの点を取り損ねるしな。
問1245に自信があるなら、そっちを完璧に仕上げれば精算表は部分点狙いで済むわけで。
486:名無し検定1級さん
10/03/14 00:14:35
当座預金でも○なら何書いてたって数字あってりゃ○って事じゃねーか
金とか口座とかでもいーのかよ
487:名無し検定1級さん
10/03/14 00:36:07
>>485
賞与、一瞬悩んだ!でも深く考えずに月割りにしてクリア。
第4問は勘定連絡図がきっちり頭に入ってて、賃金・給料の月初未払、月末未払の
扱いが分かっていれば、ある程度の部分点は期待できる問題だと思った。
自分は工業簿記がまさかの得点源になったので、
ネックはやっぱり第3問かと。時間を食う問題が多かったからペース乱した人が多かったのかも。
時間配分は本当に大事だと思った。
488:名無し検定1級さん
10/03/14 00:46:13
スクールで理論と理解できた。
よい講師だった。
489:名無し検定1級さん
10/03/14 00:46:37
自分は第1問の仕訳が苦手なんだけど、皆さんはどんな勉強してる?
490:名無し検定1級さん
10/03/14 00:48:48
>>488
あなたはまず日本語から勉強するべきです
491:名無し検定1級さん
10/03/14 01:05:01
はぁーまだ現金預金で盛り上がってるのかぁー。
また来月来るわ。
492:名無し検定1級さん
10/03/14 01:13:06
スッキリてそんないいか?
俺はサクっとの方が感覚的に見やすいし解りやすいのでこっち使ってるよ。
両方持ってるんだがw
493:名無し検定1級さん
10/03/14 01:42:56
なんでまだこんなに伸びてるんだろう
494:名無し検定1級さん
10/03/14 01:50:54
>>493
早いところはそろそろ発表されたから。
東京なんかはまだまだだけどね。
合格で安堵組と、不合格で再チャレンジ組との思いが入り乱れる。
>>489
手持ちのテキストと問題集で何回も読み返す&解きまくる。それが一番。
個人的には+8点の第1問対策部分を試験二日前くらいにやっておいて、
試験開始直前に読み返すことをお勧めする。
495:名無し検定1級さん
10/03/14 01:51:47
>>482
立川って16日じゃなかったっけ?
もう届いてるのか
496:名無し検定1級さん
10/03/14 02:10:39
>>493
現金預金!
497:名無し検定1級さん
10/03/14 02:14:25
>>493
6月受験組が出てきたから
498:名無し検定1級さん
10/03/14 02:15:48
指定された科目じゃなくてもいいのなら、最初から科目を指定しなければいいのに。
現場の判断で正解にしたりしているのなら、不公平極まりない。
検定試験だからいいかげんなのかも知れないが。
499:名無し検定1級さん
10/03/14 03:30:56
東京だけどもう数日前だぞ、発表されたの。
だからもうほとぼりさめてると思ってたw
500:名無し検定1級さん
10/03/14 03:37:59
>>499
それは「東京商工会議所」じゃなく、
「都内の近隣(主に23区西の多摩方面)の各商工会議所」の受験だろ?
自分もそうだし。
東京・横浜の受験生の大多数である東京商工会議所組は
月明けないとわからないはずだ。
501:名無し検定1級さん
10/03/14 03:46:14
そんなに遅いのか
502:名無し検定1級さん
10/03/14 05:46:05
うちは早い発表が見たいので江戸川を越えて受けに行った
一週間後には確認できた
あんなもの簡単に採点できそうなのに
6月1級を受けるおいらには一ヶ月遅れは精神的致命傷
503:名無し検定1級さん
10/03/14 07:40:00
関西の某所だけど
2級 16%
3級 17%
異常に低い。
504:名無し検定1級さん
10/03/14 08:16:43
今日で二週間だが心の傷が癒えない、、、
第一問の現金預金は問題なく満点だったが
第三問、第五問は桁間違えて0点、、、
思考過程は全く間違えてなかったのに、、、
計算用紙の使い方で何かいい方法無いかな?
505:名無し検定1級さん
10/03/14 08:40:17
安心しろ。
俺なんて司法試験で10年傷をエグられ続けて化膿を超えて腐り始めてる。
2週間?
カサブタ一枚だね(笑)
506:名無し検定1級さん
10/03/14 08:42:56
司法試験10年てアホだろ
身の程を弁えないと
507:名無し検定1級さん
10/03/14 09:14:21
なんで司法試験受けてたやつが簿記受けてるんだ?
弁護士事務所に入るのに簿記がいるのか?
508:名無し検定1級さん
10/03/14 09:15:47
どうでもいいから勢いで1級の勉強始めちまえ
その勢いで2級を受けると過去問どの回でも1時間で終わってしまうぞ
509:名無し検定1級さん
10/03/14 10:12:35
いや、無謀すぎるんで・・・
遠慮しときます
510:名無し検定1級さん
10/03/14 10:14:30
1級の勉強を始める勢いだけでは2級の問題を1時間で終わらせる力はつかない
511:名無し検定1級さん
10/03/14 10:27:36
2級に落ちるレベルで1級を始めても泥沼にはまるだけだぞ。
そういう友人を知ってる。1級に合格した友人いわく最低でも2級には
90点以上で合格する力がないと1級で苦しむことになるらしい。
512:名無し検定1級さん
10/03/14 10:34:46
1級は、やっぱ2級の内容を理解している前提でテキストやらも作られてる
だろうしね・・・
今回合格したけど、84点で、1級に行く前に2級の復習してからにしようと
足踏みしてるわorz
513:名無し検定1級さん
10/03/14 10:45:50
>>512
1級行くならバカにしないで3級も
514:名無し検定1級さん
10/03/14 10:46:34
>>420
おお、詳しくありがとう。
3級は源さんだったけど、確かに問題集併用前提なんだよね。
キャラは間違いなく源さんが一番だ。あの小口現金係の可愛さは勉強の励みになる。
サクッとと源さんは比べてみてどっちが詳しく書いてあると思う?
>>421
確かに子供店長的外見だけど、前はおっさんだったの?
パワーアップってどういう意味。
なんか3級スレは、サクッと、スッキリ、源さんの三択みたいな雰囲気なのに
2級になると途端に源さんの影が薄れちゃうよね。
アマゾンのレビューもないし…
515:名無し検定1級さん
10/03/14 11:00:29
源さんはちょっと見づらくなった以前よりも見づらくなった印象がある
どうしてそうなのかは自分でもよくわからないけど
516:名無し検定1級さん
10/03/14 11:00:39
スッキリかってきたぜえええ
517:名無し検定1級さん
10/03/14 11:03:58
半月前の受験直前なら90点は取れてた過去問、
今やったら何点取れるか試してみてくる。
518:名無し検定1級さん
10/03/14 11:25:21
ネット講座付きのテキスト教えてください
519:名無し検定1級さん
10/03/14 11:34:41
>>518
講座への金額にこだわらなければ、ネットスクールでやってるよ。
テキストは「サクッとシリーズ」でなく「とおるシリーズ」だけど。
既にテキスト持っていたら、教材なしのコースがある。
520:名無し検定1級さん
10/03/14 11:55:29
仮に会計士や1級にステップアップを考えてたらサクッとよりとおるシリーズのがいいの?
521:名無し検定1級さん
10/03/14 11:55:56
>>518
それは無いだろw
テキスト付きのネット講座は有るよ
テキスト買ったら、ネット講座無料、ないないw
3級だと合格TVが無料配信してるのか、
あれは2級で儲けたいから無料でやってるわけで
522:名無し検定1級さん
10/03/14 13:06:19
って有価
現金という勘定はあるけど現金預金という勘定記入はないってせんせーがいってまちた
問題作成者は単なるアホなんですか?
釣りじゃないからね悪しからず
523:名無し検定1級さん
10/03/14 13:08:37
マジで34点しかとれなかったんですが
才能ないと諦めたほうがいいですか?
それとも次回受かる可能性ありますか?
公務員試験の勉強もあるんで時間無駄にしたくないんです
マジレスお願いします
524:名無し検定1級さん
10/03/14 13:11:24
>>523
コツコツやったか?
525:名無し検定1級さん
10/03/14 13:17:33
>>524
入門書は読むのが苦痛だったんで過去問だけやりました
9回分乗ってるやつなんですが傾向をみると似たような問題が数年サイクルで回ってるだけだと思って過去問全部やればパターンで解けると思ってたらパターンどおりじゃないのが出てあぼーんでした
一応過去問はコツコツやりました
526:名無し検定1級さん
10/03/14 13:20:03
>>523
現役高校生なのか?
簿記2級合格しても、就職できる可能性100%ではないし、
就職できても民間だからな
公務員試験に注力すればいいじゃん、採用されれば、
一生安泰なわけだし、よほどの事をしない限り解雇はない
今の難易度は知らないけど、公務員ってかなり狭き門じゃないのか、
そんな時代に2級で34点ってw
才能とかじゃなく、努力が足りないんだよ色んな意味で
言っておくけど、ネットは最大の時間の無駄だ、特にここ2ちゃんはwww
527:名無し検定1級さん
10/03/14 13:28:54
>>525
過去問だけでも1問残らず完璧に理解できて解くことができれば普通に受かると思うけど。
528:名無し検定1級さん
10/03/14 13:36:14
民間と公務員併願するために2級を取ろうと思いました
上の方が仰った通り公務員試験は狭きもんなので受からないかもしれません
ただ落ちたからまた来年なんて言ってられないので民間も視野に入れています
簿記は潰しのきく資格だと聞いたので
529:名無し検定1級さん
10/03/14 13:45:46
不況で資格取得を目指す人が増えている。大原学園の専門課程(全日制の専門学校)では、
2009年の入学者が前年比17.1%も増加。就職活動における武器として、資格や専門知識への
ニーズが高まっている。
今人気の資格は何なのだろうか。株式会社ユーキャンの「第8回生涯学習実態調査」によれば、
不況下の自己防衛のために取りたい資格1位は、行政書士だった。
行政書士は、他の法律系の資格が学歴などを必要とするのに対して、受験資格に制限がない
という点が幅広い人気を呼んでいる。現在、行政書士事務所を舞台にしたTBS系列のドラマ
「特上カバチ!! 」が放映されていることもあり、今後ますます人気資格となっていきそうだ。一方、
もはや資格を取れば必ず就職できる時代ではないというきびしい現実もある。高収入と安定に
つながるとされてきた超難関資格でも、就職難が問題になっている。
公認会計士は、毎年数百人の公認会計士合格者が就職先を見つけられない状況だ。
2018年頃までに公認会計士を増やす目標で、試験制度を簡略化し、さらに2007年からは
新会計制度導入にともなう公認会計士需要増を見込んで合格基準を下げた。その結果、
求人に対して公認会計士合格者の数が多くなり、従来に比べて就職難になってしまった。
2009年からは合格基準を元に戻して合格者は減ったが、不況の影響で求人が減っていることもあり、
就職難は続いている。
弁護士・検察官・裁判官になる司法試験合格者にも、就職難は及んでいる。2018年頃までに
法曹人口を倍増するために、司法改革が行われた。法科大学院制度と新司法試験制度の導入により、
司法試験合格者が増加したため、こちらも就職難が発生した。
弁護士会の中には、就職難、弁護士のレベル低下を改善するため、司法試験合格者の抑制を求めるところも出た。
ただし、「弁護士が増えれば、割のいい仕事にあぶれる人が出る。だから、競争相手を増やしたくないというのだろうが、
それは身勝手というほかない」(2008年2月17日付朝日新聞社説より)として、「法律家の既得権」を批判する意見もある。
いずれにしろ、資格を取れば大丈夫という資格信仰が、曲がり角に来ている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
530:名無し検定1級さん
10/03/14 13:51:15
>>528
民間を受けるにしても簿記のことは忘れろ。
例え新卒でも2級程度じゃ民間で何の評価もされないから受験するだけ無駄。
公務員に合格することだけを考えればいい。
531:名無し検定1級さん
10/03/14 13:56:39
>>523
才能云々を語る前に、どれだけ勉強したかチェック
Q.パーシャルプランとはなんですか?
Q.貢献利益率0.4、固定費1000万の損益分岐点売上高は?
ぐぐるなよ?
532:名無し検定1級さん
10/03/14 14:09:53
>>525
>入門書は読むのが苦痛
これは問題だと思うぞ。そもそも勉強する癖が付いてないから公務員試験も無理だと思う。
俺も同じタイプで気持ちはすごく分かるが、俺は荒療治で連休使って5日連続で1日15時間勉強した。
苦痛が一番大きいのは一番最初で、ある時点から苦痛が和らいでくる。
それまではひたすら苦痛に耐えながらになるけど、どこかでその壁を乗り越えないと何事も成し遂げられないぞ。
533:名無し検定1級さん
10/03/14 14:17:11
パーシャルプランは忘れました
損益分岐点売上げ高は売上げ高が分からないと求められないんじゃないんですか
変動比率わからないし
固定費を1マイナス変動比率で割って出すんですよね
534:名無し検定1級さん
10/03/14 14:26:34
>>514
サクッとは難しいことをゴソっと削ってあり、前回11月に出題された「半製品」(工業簿記)が載ってなかった。
索引を見比べる限りでは詳しさは源さんがダントツだがメインとしてはヤメた方が良い、、、
商業簿記はそれほど悪くないのだが、、、工業簿記は酔っ払いが書いたみたいに回りくどい言い回しで分かりづらい。
サクッと+スッキリまたはサクッと+ネットスクールかな
サクッとは漫画版が出たのでそちらもオススメ。
>>525
サクッとの漫画版読んでみ
535:名無し検定1級さん
10/03/14 14:39:19
>>534
別に半製品が載ってなくても読解力があれば解けるじゃん
試験ではわざと未見の問題を入れてるんだよ
過去問でのパターン化学習を防ぐためにね
536:名無し検定1級さん
10/03/14 14:44:56
>>514
整形前の源さん
URLリンク(www.amazon.co.jp)
537:名無し検定1級さん
10/03/14 15:04:13
>>533
やっぱり何もわかってないな
お前みたいなのが公務員試験に受かるとは到底思えん。勉強の素質の欠片もないから諦めろ
538:名無し検定1級さん
10/03/14 15:09:36
マンガ系はわかりやすいイメージもってたけど
コンビニで売ってたこれにはだまされたわ
マンガの吹き出しに参考書の本文をくっつけて
語尾を話し言葉に変えただけって感じだった
URLリンク(www.amazon.co.jp)
539:名無し検定1級さん
10/03/14 15:10:34
間違えた こっちだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
540:名無し検定1級さん
10/03/14 15:12:00
>>533
ごめん、ワロタわw
>損益分岐点売上げ高は売上げ高が分からないと求められないんじゃないんですか
変動比率わからないし
↑本気でいってんなら、マジで簿記はやめておけ。
541:名無し検定1級さん
10/03/14 15:15:10
>>535
それでも見たことあるのとないのではスピードに違いが出てくる。
メイン一冊を完璧に仕上げつつ他のも目を通した方がいいかなと。
542:名無し検定1級さん
10/03/14 15:42:40
日本商工会議所は金稼ぎの為
合格率操作があります
この事実を皆さん受け止めましょう
543:名無し検定1級さん
10/03/14 16:02:32
操作があろうとなかろうと、受かる人はちゃんと受かってるって事実を受け止めた方がいい
544:名無し検定1級さん
10/03/14 16:16:45
>>543
妄想に取り付かれてる人には、合格者すら捏造なんだよw
545:名無し検定1級さん
10/03/14 16:18:52
操作というか日本商工会議所の中には
4級の問題でさえ作問出来る奴はいないだろう。
大学(主に一橋早稲田中央あたり)の教授に
委託してるだけだろう。実際はその弟子あたりが
作っているかもしれないが、同じ問題では芸がないので
時々は毛色の変わった問題を出すだけのこと。
546:名無し検定1級さん
10/03/14 16:32:16
現金預金が○であっても×であっても仕方ないが
商工会議所によって扱いが違うのは この検定試験の権威をおとしめる。
もし田舎在住受験者が、受験日前に 地元商工会議所の人間と
大喧嘩した場合で 微妙な減点箇所があった場合
採点者も、そんな学者クラスや人格者が揃っていると思えず
感情を牙にして仕返ししないとは限らないが、全ては闇から闇になる。
採点がオールジャパン・スタンダード統一じゃないとしたら
現金預金や、工簿の障害物なんかより 大問題。
547:名無し検定1級さん
10/03/14 16:40:09
サクっとのマンガ版の名前はすいすい簿記マンガみてGO!日商2級商業簿記でいいの?
548:名無し検定1級さん
10/03/14 16:40:46
>>546
同意。ここにある書き込み見てても、減点ナシだったとか部分点が
あったらしいというのが分かる。
そもそも、申込期間や締め切り、合格発表が地域で違うのも不思議。
大学受験と並列に扱うほどのものではないかもしれないけど、
商工会議所はもっと足並みを揃えるべきだと思うわ。
549:名無し検定1級さん
10/03/14 17:01:28
そこでまさかの、独立行政法人商工会議所簿記検定試験センター設立ですよ
550:名無し検定1級さん
10/03/14 17:11:15
一級は採点調整があるが2級、3級はないよ
別解ありと採点に注意書きがあることも“ある”
3級の試験が終了すると早いところでは昼休みに試験監督が一気に採点してしまう
2級が始まるころにはすでに合格点に達している答案は別の山に置かれ再度確認
2級が終了すると早いところでは夕方6時ぐらいまでには採点終わってしまう
やる気になれば月曜日に発表も可能
得点調整なんかする必要もないしする意味もない
今回の合格率が低かったのは採点中にすでにわかっていたこと
問題作成者を恨め
大都市は採点は業者に委託する、時間がかかるし商工会議所も暇じゃないもので、はい
551:名無し検定1級さん
10/03/14 17:11:35
>>548
第1問の採点が4点刻みではなく
例えば10点とか14点なんてあったら温情採点ありだな。
552:名無し検定1級さん
10/03/14 17:28:03
>>551
部分点アリですと白状してるよーなもんだからな、それw
実際にいたのかな、仕訳自体は完璧で現金預金にひっかかって14点の人。
個人的な正直な気持ちとして、1問それで落とすのは仕方ないけど、
3問はねえだろ・・・だな。
553:名無し検定1級さん
10/03/14 17:30:06
>>546
現金預金のミスが○になってたって言ってる奴は自分の勘違いか釣りだよ
そんな事があったら大問題だからちゃんと統一されてます
このスレはとにかく人を不安にしたり煽ったりする
病気一歩手前の連中が多いから
554:名無し検定1級さん
10/03/14 17:43:00
>>552
漏れ、第一問2点だった希ガス
555:名無し検定1級さん
10/03/14 17:43:48
6月試験目指してる人は
どこまで勉強すすんでる?(^^)
556:名無し検定1級さん
10/03/14 17:46:27
所詮、二級だしどうでもいい。
税理士受験資格発生に関連する一級以外は適当さ
557:名無し検定1級さん
10/03/14 17:48:02
>>555
サクッとととおるのテキスト問題集買ってきたよ
残ってた予想問題集二冊も
558:名無し検定1級さん
10/03/14 17:50:23
>>555
合テキ3級のテーマ12^^
・・・併願は無理がある気がしてきましたorz
559:名無し検定1級さん
10/03/14 17:51:14
独学、1ヶ月間勉強で一発合格したから、次、宅建受けます。
簿記一級は、費用と努力・時間に見合わない資格と判断しました。
公認会計士・税理士目指しているのなら別だけどね。
みんな頑張ってね!合格!合格!
560:名無し検定1級さん
10/03/14 17:55:14
>>559
たしかにその2職目指してるんでもなきゃ
1級は時間・値段共にコスパは最悪だよねぇ…
561:名無し検定1級さん
10/03/14 18:18:30
賃金と給料の違いって何?
562:名無し検定1級さん
10/03/14 18:25:22
>>560
と、1級取れない奴が言う・・・
563:名無し検定1級さん
10/03/14 18:33:02
>>555
まだ3級。後1、2日ぐらいで終わる
564:名無し検定1級さん
10/03/14 18:43:05
>>553
に同意
565:名無し検定1級さん
10/03/14 18:46:06
>>561
ざっくり言うと
工場の現場で働いている人(工員)に支払うのが賃金
同じ工場でも事務職の人に払うのが給料かな。
566:名無し検定1級さん
10/03/14 18:56:39
現金 100000 馬券的中 100000
567:名無し検定1級さん
10/03/14 19:02:39
馬券いくらで買って利益はいくらか仕訳して?
568:名無し検定1級さん
10/03/14 19:08:10
馬券は接待交際費にでもなんの?
569:名無し検定1級さん
10/03/14 19:11:32
現金 96500 馬券払戻 97600
食事代 600
交通費 500
馬券購入 10000 現金 10000
P/L
馬券払戻 97600
馬券購入 10000
総利益 87600
食事代 600
交通費 500
営業利益 86500
570:名無し検定1級さん
10/03/14 19:57:41
3級は持っていません。
2級をとるためには
何時間の勉強が必要ですか?
571:名無し検定1級さん
10/03/14 20:04:28
とりあえず3級の勉強してから計算汁。実際に受けなくても3級の知識は要る。
そこで何時間かかったかによる。3級の2倍も見積もれば勉強時間は十分と思われ。
572:名無し検定1級さん
10/03/14 20:27:37
>>556
税理士試験の受験資格授与がある1級は、全国の答案用紙を集めて採点されるのに対し
3級や2級は各地の商工会議所で採点されているわけだし、多少適当になるのは仕方ない。
573:名無し検定1級さん
10/03/14 20:28:19
>>570
>>3に書いてある。
574:名無し検定1級さん
10/03/14 20:29:49
どなたか>>547お願いします
amazonでポチって間違ってたら困る;;
575:名無し検定1級さん
10/03/14 20:30:03
>>569
食事代という勘定科目あるの?
576:名無し検定1級さん
10/03/14 21:31:30
2級で点数開示されないところの人どうしてる?
577:名無し検定1級さん
10/03/14 21:48:51
静岡4.8%だって
107回並だね
578:名無し検定1級さん
10/03/14 21:51:10
>>536
すごい若返りかたww
579:名無し検定1級さん
10/03/14 21:58:18
>>534
またまた詳しくありがとう。
そうか…源さん3級テキスト好きだったから2級でも使いたかったんだが
残念だ。
580:名無し検定1級さん
10/03/14 22:10:42
LECの3級の購入者はWebで無料講義見れるんだけどあれは秀逸。
2級の人でも見とく価値は十分あると思う。
581:名無し検定1級さん
10/03/14 22:37:11
>>533
明らかに勉強不足だよ
本命の公務員試験に絞ったほうがいいよ
582:名無し検定1級さん
10/03/14 22:37:52
今回ブックオフで買った2004年版の源さんで受かった
社債発行費とかの償却が違うらしいね
583:名無し検定1級さん
10/03/14 22:41:02
今回第4問ができなかった人はパターン練習しただけで
工業簿記が何たるかを理解できなかった人
584:名無し検定1級さん
10/03/14 22:42:22
ところで俺の試験会場、問題も回収されたんだが
他の会場もそうだった? なんか後で郵送するとか言ってたが
585:名無し検定1級さん
10/03/14 22:50:51
なんだそれは
試験員が勘違いしたんとちゃうか
586:名無し検定1級さん
10/03/14 22:53:28
>>585
とにかく回収されたんだ。解答を書き写した問題用紙を。
なぜか計算用紙は持ち帰りOKだったが
そっちには本当に計算過程しか書いてねえええ
587:名無し検定1級さん
10/03/14 23:00:21
>>586
それで合否が変わるわけじゃないだろうけど、なんか災難だったなorz
ある程度の自己採点を出来るかどうかでドキドキ感は違うよな。
588:名無し検定1級さん
10/03/14 23:16:35
>>584
後で郵送するって、問題用紙に名前書かされたのか?
589:名無し検定1級さん
10/03/14 23:29:41
問題用紙に付着した汗をDNA鑑定して送ってくれるんだろう・・・多分
鑑定費用は1件10万あたりぐらいかかりそうだがw
590:名無し検定1級さん
10/03/14 23:51:16
問題用紙を回収するのは、途中退席した場合だろ。
途中退席しておいて、試験時間が終了した直後に取りに行く
というのも変で、「それなら何で途中退席した」ということに
なって気マズイので、
退席後すぐ帰宅するなら自宅へ郵送する という手続に進んだんだろう。
日商簿記では余り聞かないけど、国家試験や民間試験でも厳しい所は
退出時に受験番号・名前を控えられて 後日送付になる。
591:名無し検定1級さん
10/03/14 23:57:07
やっと今日の勉強終わったー\(*´▽`*)/
592:名無し検定1級さん
10/03/14 23:57:29
>>583
受かったからいいんだよ
別に1級や税理士会計士を目指してるわけでもなし
593:名無し検定1級さん
10/03/14 23:58:02
↑おもろいな。
送ってくれるといいな。
6月に3級受けようかと思ったが、
予想以上に出来たので、2級を受ける事にしました。
これからお世話になります。
よろしくです。
594:名無し検定1級さん
10/03/15 00:52:56
第4問だけに関しては、簡単じゃんと思った2級初学者
学校通いで、労務費終わった所で、前回2級の4問は(復習
できてるなら)解けるかもと言われ、答練貰ってチャレンジ
15分で終わって正解
授業終わったばかりで、問題ちょろっと解いた後だったから
出来たのかも
俺、前の知識が抜けちまうの早いから、2週間後だったら
得点半分、掛かる時間も倍だったかもとも思うw
595:名無し検定1級さん
10/03/15 01:00:21
>>594
それはねぇ
勉強した箇所の復習としてだされたわけだろ?
そういう状況では、“問題文を読む前から”出題の意図がわかるわけだから、
あとは電卓を叩くだけの行為に過ぎんよ
実際の試験だと、出題文対して疑心暗鬼な状態で試験に挑むわけだから、
ちょっとした表記の違いに、正解が書けた後も、後ろ髪ひかれるような心境になるわけよ
596:名無し検定1級さん
10/03/15 01:07:13
70点ジャストで合格のオレだけど、問4だけが20点満点だった。
酵母では一番基本的な流れを問われる問題だったと思う
597:名無し検定1級さん
10/03/15 01:08:47
今回の試験は、問4問5合わせて20分ほどで解いて工簿は満点取れたけど、
当時の状況を思い起こすと「簡単だった」とは言えないな
80%自信があったけど、残り20%は「どこかでブービートラップ食らってるかもな」
と思ってたから
598:名無し検定1級さん
10/03/15 01:35:14
816 一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2010/03/11(木) 23:22:54 ID:/HJUFZxf
精算表は124回に出たよ。
125回は99.99%本支店会計、伝票になる。
工業簿記の予測が難しい。
599:名無し検定1級さん
10/03/15 08:12:17
特殊仕分けのチョンマークみたいの2種類あるけどどう使い分けるの?
600:名無し検定1級さん
10/03/15 08:17:00
>>598
124回から出題委員が変わったらしい
今回の清算表も過去とパターンが違った
今までのは当てにならないぞ
特に本支店は同じパターンばかりだから変えたくなる気持ちもわかる
財表出されたらその場でゲームセット
601:名無し検定1級さん
10/03/15 08:34:51
>>600
なんでそんなリスキーなんだよw
普通に全範囲勉強したらなにきても対応できるだろw
602:名無し検定1級さん
10/03/15 08:47:07
>>545商工会議所は問題つくってないし。そんなの電話すればすぐわかるよ
こいつ簿記しらねーなって。
603:名無し検定1級さん
10/03/15 08:48:45
漢字検定の次に怪しい商工会議所
黒歴史の107回は金稼ぎの為
604:名無し検定1級さん
10/03/15 08:50:32
次がほんしてんとか、バカ~
123に出たやつが、でるかねぇ?
605:名無し検定1級さん
10/03/15 08:52:22
変わったらしい←あくまでニートの君の推測だろ?
らしい
だろう
だと思う
便所の落書き~
606:名無し検定1級さん
10/03/15 08:53:33
商工会議所に制裁を
607:名無し検定1級さん
10/03/15 09:35:48
いつまでも自分のミスを認められない人は
次受けてもまた何かやらかす
608:名無し検定1級さん
10/03/15 10:15:35
16-17%ってかなり低いじゃん
今回ほんと受けた奴不運だったな
でもこの合格率が宅建の平均的な難易度だから
これで簿記2級と宅建が同ランクということははっきり否定されたと思う
609:名無し検定1級さん
10/03/15 10:36:44
そもそも比較するなよ
610:名無し検定1級さん
10/03/15 12:08:24
仙台12.8%
俺の受けた部屋たぶん俺ともう1人しか受かってない
611:名無し検定1級さん
10/03/15 12:10:27
受験地仙台です。現金預金でみごとに引っ掛かりましたがorz
合格できました。
ほっと一息。。。
しかし合格率低いな;
612:名無し検定1級さん
10/03/15 12:10:43
これだけ合格率低いと現金預金の問題
だけじゃないな
613:名無し検定1級さん
10/03/15 12:13:08
なんでそんなに低いのかわからん
めちゃくちゃ難しいのなんてないのに
不況で受ける人が増えてレベルが落ちたのか
614:名無し検定1級さん
10/03/15 12:38:11
問3あたりで時間削られて時間がなくなったとかじゃないの?
自分は普段の問題だと30分で行けるけど今回60分かかったから
615:名無し検定1級さん
10/03/15 13:06:33
全国の合格率はいつぐらいにでるのかね?
616:名無し検定1級さん
10/03/15 13:12:07
>>611
おめでとうございます。
同じく仙台で現金預金の罠に引っかかりましたが合格してました。
私の場合は1→2→4→5→3の順で解いてって、第3問の7割ぐらいで時間切れだったので、
やっぱり第2・4・5問でどれだけ稼げたかが大きかったと思います。
617:名無し検定1級さん
10/03/15 13:13:13
>>614
それが大きいと思う。
時間を費やした挙句、終盤の営業外費用と社債で路頭に迷い、
そのまま他のものに手をつける間もなく沈んだ人が多数では・・・。
他の問題は、ラスト一週間に適切な追い込みやってりゃ、
解くだけならなんてことはないんだけど、
掛かる時間の積み重ねの配分を間違えると、どうにもならない回だったと思われ。
618:611
10/03/15 13:40:30
>>616さん
ありがとうございます。
自分も616さんと全く同じ順序で解き、得点源もほぼ同じ245問でした。
問3を着手したのは終了45分前でしたので、何とか最後までいけるか?
と進めたら、全然時間が足りず、最後の見直しもできずに問1があのザマ、みたいな感じで;
本当の鬼門は問3だったんでしょうかね。やっぱり
619:名無し検定1級さん
10/03/15 14:29:07
見てると、問1の現金預金は得点調整とかしてるのかねぇ?
指定された勘定科目を使う問題ではあるけど、「当座預金」の許容勘定科目として
「現金預金」を使用するのはNGだし
620:名無し検定1級さん
10/03/15 14:34:26
現金預金のミスに何点サービスするかで合格率を調整してるのかもね
621:名無し検定1級さん
10/03/15 14:46:37
京都だけど今日発表だった
一応合格だったけど現金預金はちゃんと-12だったぞ
地域によって採点が違ったり、合否スレスレの奴にだけ裁量を加えてるなら大問題だぞコレ
622:名無し検定1級さん
10/03/15 14:53:01
地域によって採点が違ってるのは確定っぽいな
623:名無し検定1級さん
10/03/15 14:59:19
京都は合格率が載ってなかった いつもなの?
合格者一覧はあったけどたしかに人数少なかったなぁ
624:名無し検定1級さん
10/03/15 15:42:09
>>621
一応合格とかさらっと書くところが臭いなw
このスレやたらプライド高いブスが多そうw
会場もブスババアデブしかいねえし。
所詮、経理とかそんなもんか・・
俺はもちろん余裕で落ちたぜw
でもわりとイケメンかもぞwww
625:名無し検定1級さん
10/03/15 15:53:48
123(H21.11.15) 97,389名 74,371名 28,585名 38.4%
122(H21.6.14) 78,645名 57,616名 14,700名 25.5%
121(H21.2.22) 81,616名 60,475名 26,053名 43.1%
120(H20.11.16) 83,573名 61,662名 18,252名 29.6%
119(H20.6.8) 68,962名 50,573名 15,830名 31.3%
118(H20.2.24) 77,801名 57,812名 16,973名 29.4%
117(H19.11.18) 80,432名 60,877名 12,608名 20.7%
116(H19.6.10) 62,024名 44,242名 12,911名 29.2%
115(H19.2.25) 71,024名 52,104名 22,168名 42.5%
114(H18.11.19) 77,652名 59,212名 18,829名 31.8%
113(H18.6.11) 61,686名 45,293名 13,785名 30.4%
112(H18.2.26) 66,456名 48,273名 11,660名 24.2%
111(H17.11.20) 74,425名 55,876名 18,539名 33.2%
110(H17.6.12) 54,214名 39,859名 16,264名 40.8%
109(H17.2.27) 59,341名 42,928名 11,797名 27.5%
108(H16.11.21) 76,603名 59,904名 28,083名 46.9%
107(H16.6.13) 58,796名 43,540名 2,476名 5.7%
626:名無し検定1級さん
10/03/15 16:19:37
>でもわりとイケメンかもぞ
江戸のお生まれですか?
627:名無し検定1級さん
10/03/15 19:37:47
俺の事務所の院免税理士に今回の2級や3級を受験してもらいたい
どの程度できるのか見ものだわ。ちなみにそれは所長だけど。
628:名無し検定1級さん
10/03/15 20:42:31
>>621
同じく京都
同じく現金預金で-12。
問3の棚卸減耗の処理がわからず-4。
84点合格でした。
629:名無し検定1級さん
10/03/15 20:57:44
>>519
こだわりたい。無料がいい。
>>521
ないの??
3級はテキスト買うと無料のネット講義が見れたんだ。
わかりやすくてよかったよ。ちなみに源さん。
2級でも当然あると思っていたのだが。
これはまずい。2級落ちるかもしれない。
630:名無し検定1級さん
10/03/15 20:58:10
20 20 14 4 2 合計60点不合格・・・
工業簿記が駄目だった。
時間が無くて混乱してしまったからなぁ。
悔しい、次こそ合格してやる。
631:名無し検定1級さん
10/03/15 21:00:06
>>629
センセイに恋した。
632:名無し検定1級さん
10/03/15 21:00:09
京都じゃないけど、現金預金でしっかり-12点だったよ。
633:名無し検定1級さん
10/03/15 21:35:37
>>630
工業簿記がそんなけできんと無理やろw
634:名無し検定1級さん
10/03/15 21:48:30
124回 2級の総評(大原)
第1問
過去に出題されている内容であり、比較的容易に解答を導き出せる問題でした。…
第2問
過去に何度も出題されている帳簿組織(試算表作成)の問題でした。…確実に得点していただきたいところです。
第3問
精算表の作成問題であり、問題のボリューム、難易度ともに例年通りでした。…
第4問
…基本的な内容であるため確実に得点していただきたいところです。
第5問
CVP分析の問題でした。…基本的な内容であるため確実に得点していただきたいところです。
ようするにだ。
簡単だったってことだろw
635:名無し検定1級さん
10/03/15 21:53:14
4,5を先に解いた人はほぼ合格している
636:名無し検定1級さん
10/03/15 21:56:39
合格率10%台とか言ってる椰子がアホ過ぎなだけ。
淡々と続けてれば無問題。
637:名無し検定1級さん
10/03/15 22:01:38
簿記2級は一発で取れんと会計士、税理士はほぼ無理。
と講師が言ってたよ
638:名無し検定1級さん
10/03/15 22:02:01
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 成績表まだ~?(東京23区4月初日ごろ)
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
639:名無し検定1級さん
10/03/15 22:11:35
某田舎の商工会だけど、合格率3.4%だったw
実際の受験率を考えても低すぎだろ…
640:名無し検定1級さん
10/03/15 22:16:29
>>639
司法書士の合格率だな
641:名無し検定1級さん
10/03/15 22:20:42
受験者のうち3割は不況での駆け込み甘ちゃん認識受験者で
半分は過去問を数回回せば合格式勉強法に騙されて
2割は惜しくも現金預金派で
残りが合格か・・・
642:名無し検定1級さん
10/03/15 22:21:11
俺も今まで時間足りないこと無かったから、普通に1番からやってて詰みかけたわw
2番で左右の合計合わねえし、3番の精算表終わってないのに残り30~40分しか無くて、
このままじゃやばいと急に焦り始めた
結局4、5と2の合計合わせが終わったところでちょうど試験が終わって86点で合格したけど、
計算含めて工簿がそんなに手間かかるような問題じゃなくて助かった。
現金預金間違えてたら74点だったろうからギリギリだったんだろうが
643:名無し検定1級さん
10/03/15 22:23:15
現金預金で12点引かれなくても、合格率30%切ってたんだろうか・・・
問3を完璧にこなそうとして時間配分間違えでもしなけりゃ、
過去問でパターン練習しとけば9割は取れる程度だったと思うが。
644:名無し検定1級さん
10/03/15 22:28:47
>>642
まったく同じペースだわw
現金預金間違えたから74点だったしw
645:名無し検定1級さん
10/03/15 22:29:26
>>634
商業のボリュームが異常すぎだったな今回、
最初に1問解く、3で15分突破、4,5さらに時間掛かりそう、焦るw
落ち着いて全問見てみる、2、3問目はお馴染みだが時間が掛かるのは分かる、
工業4,5問、読んだだけでやる事は分かるし、計算楽そう、解いてみる、簡単に解けたw
ちょっと落ち着く
1問の仕訳4,5解いて、2問を解いたが貸借合わずないまま、3問へ、
着々と計算をこなしつつ、数字を埋めていくが、またも貸借が合わないw
2,3問目を再度解きつつ電卓を叩きながら試験終了、結局最後まで貸借合わなかったが、
問3の当期純利益は合っていたw
発表はまだの東京だけが、自己採点で合格は確信してる85前後で、
だから俺に言わせれば簡単な回だな、スリリングだったけど
646:名無し検定1級さん
10/03/15 22:31:21
>>637
じゃぁ、一発で取れた私は可能性はあるわけだw
希望が見えてきたわー
647:名無し検定1級さん
10/03/15 22:31:28
いまだに現金預金とか言ってる池沼は死ね
648:名無し検定1級さん
10/03/15 22:33:43
現金預金
649:名無し検定1級さん
10/03/15 22:41:56
次回は伝票、本支店、部門別仕訳、標準だろ、常識。
650:名無し検定1級さん
10/03/15 22:44:58
簿記2級って、他の英検、漢検、ビジ実の2級と比べてかなり難しいわい!
651:名無し検定1級さん
10/03/15 22:47:03
簿記って何回でも受けれるの?
10回落ちるもしくは試験日休むとかだと
もう受験するしかくなくなるとかないの?
652:名無し検定1級さん
10/03/15 22:51:15
>10回落ちる
心が折れるから、自発的にやめるだろ
653:名無し検定1級さん
10/03/15 22:51:41
たぶん1回しか受けれないよw
落ちたらアウト
654:名無し検定1級さん
10/03/15 22:56:18
現金預金って何?
655:名無し検定1級さん
10/03/15 22:58:12
>>654
今回受けてないとわからないネタじゃ
656:名無し検定1級さん
10/03/15 23:00:06
やばいな。6月13日 結構近い・・・
657:名無し検定1級さん
10/03/15 23:05:05
3ヶ月あったら余裕だってw
確実に今回より簡単な問題出るだろー
658:名無し検定1級さん
10/03/15 23:06:55
>>637
一発で取れた俺に目指せという後押しですか。むむむ
659:名無し検定1級さん
10/03/15 23:08:20
俺実は今まで8回受験(そのうち仕事の都合で実際は4回受験)したのだが。
初めて今回真面目に勉強したが、ぎりぎり落ちた。
6月が5度目の受験。
10回受験したらもう受けられない説が正しいなら、もうすぐで俺追放だな
660:名無し検定1級さん
10/03/15 23:10:35
26歳の誕生日の直後の試験で勝ち越せなければ追放
勝ち越しで次回も受けられるが、29歳の直後の試験まで
661:名無し検定1級さん
10/03/15 23:16:54
先日3級を合格したので、2級の勉強を始めた者です。
『有価証券評価損(益)』と『有価証券評価損益』の使い分けがわかりません。
同様に、『有価証券売却損(益)』と『有価証券売却損益』も使い分けがわかりません。
切放法や洗替法に関する問題は『有価証券評価損益』、『有価証券売却損益』
の勘定科目を使っていることに気がついたのですが、関係ないでしょうか?
どう理解したら良いのか・・・。親切な方ご教授お願いします。
662:名無し検定1級さん
10/03/15 23:17:23
>>654
問1は使用できる勘定科目が指定されているのに注意しましょうってことです
こんかいは、現金預金もそうだけど順番に解答していったら問3で力尽きて、
問4・5で時間をなくしてだめだったって人が多いのかな?
問4・5が平易な問題だっただけに
663:名無し検定1級さん
10/03/15 23:17:35
そんな4回も5回も受けれる根性が凄い!?
おんなじ勉強そんなにしたら飽きるわ・・
何故にそんな。
664:名無し検定1級さん
10/03/15 23:19:33
洗替法はもうないよ
665:名無し検定1級さん
10/03/15 23:22:19
>>659
仕事で取らなきゃならんのか?
とにかく頑張れよ・・・
666:名無し検定1級さん
10/03/15 23:22:29
同じ試験を何回も受験はないけど何回も欠席はやったなぁ。
基本情報処理技術者だけど。4万円ぐらい岡ちゃんに寄付した。
受けたらあっさりうかった。
667:名無し検定1級さん
10/03/15 23:22:57
ちょうどそこらへん、TACの1級お試し講義
見てたらやってたぞ
668:名無し検定1級さん
10/03/15 23:29:05
今回の試験が簡単だったとか書いてる奴は自分がバカですって言ってるような
もんだから書き込みするのもうやめとけよ
みんながむずかしいって言ってる問題を自分は簡単に解いたって
言いたいんだろうけど、本当にできる奴なら出題者側の意図、考えも見えて
くるもんななんだよ
だから、今回の試験では合格率が下がるなって見方ができる奴が本当に
頭のいいやつ
669:名無し検定1級さん
10/03/15 23:34:49
>>668
涙拭けよ
670:名無し検定1級さん
10/03/15 23:36:14
だいたい、過去問やってれば合格率が書いてあるだろ
自分は完璧に解けたとしても、合格率が低ければ普通の人は問3で間違えた
んだろうなとか頭のいいやつなら特別に考えなくてもすぐに理解できる
もんなんだよ
バカはそういった連想が出てこない
自分の点数がすべて
671:名無し検定1級さん
10/03/15 23:36:23
今回満点だった人に、勉強法聞きたい。
672:名無し検定1級さん
10/03/15 23:38:18
ごめん。ゆとり世代がそこまでレベル低いなんて思わなくてさ・・・
これくらいならみんな合格するだろう。俺でも簡単に解いてるぐらいだからって思ってた
673:名無し検定1級さん
10/03/15 23:38:28
その出題意図とやらを説明してみろよカスwww
674:名無し検定1級さん
10/03/15 23:39:07
670>
2級までが回りが何点取れようが取れまいが
自分が70点以上取れれば合格なんだから
自分の点数がすべてでいいんじゃね?
675:名無し検定1級さん
10/03/15 23:41:42
簡単だったけど勉強やったけど応用力のない人は落ちるなぁとは思った。
676:名無し検定1級さん
10/03/15 23:42:43
この検定って、自分の点数が結果のすべてでしょ
他の受験者との相対で合否出るわけじゃないんだから
677:名無し検定1級さん
10/03/15 23:43:34
満点なんてそもそも必要ないし
全部解く必要もない
出来るのから先にやればいいだけ
678:名無し検定1級さん
10/03/15 23:49:10
>>668
個々の問題そのものは、合トレや過去問やってりゃ十分取れるレベルなんだよ。
そこにおのおのの問題に時間掛けてひっかけ回避しないといけない要素が混ざって、
それが積もって全問解けずに70点を保持できず終わってるだけ。
個々の問題の難易度というより、「120分で70点を確保しにくい問題の出し方」だった、
そういう話。
679:名無し検定1級さん
10/03/15 23:53:27
>>675
>>678
いいんじゃない
その分析結果
できる奴ならこういった結論が意図しなくても自分の中にあるもんなんだよ
680:名無し検定1級さん
10/03/15 23:54:54
順番に解いたが為に超簡単な問5が手付かずって人も結構いそうだな
681:名無し検定1級さん
10/03/15 23:58:46
時間切れで易しい問題残すとかは簿記云々以前の問題だし、現金預金でひっかかるとかも論外。
大学受験どころか高校受験すらやってねーんじゃないの。
682:名無し検定1級さん
10/03/15 23:58:54
試験テクニックがある程度必要だよなあ
683:名無し検定1級さん
10/03/16 00:01:07
DS簿記3級とレックの問題集で受かったからLECの通信講座にしたのに
髭親父は「数年に一度でる難問は捨てて下さい。それ以外で絶対85~90点取れる力を付けます」って言ったのに…68点でしたorz
684:名無し検定1級さん
10/03/16 00:03:36
問5は、本当に理解してる人なら10分あれば余裕で解けたろうな。
数字も丸くて計算が楽だった。
あれを先にやってればもっと落ち着いて問3に立ち向かえたw
685:名無し検定1級さん
10/03/16 00:04:00
第四問の「賞与」でやられた俺はどうしたらいい?
686:名無し検定1級さん
10/03/16 00:06:28
あまりにも引っかかる部分が多くて
いろいろ勉強になった
687:名無し検定1級さん
10/03/16 00:13:22
>>603
それならTOEICの方がよっぽど金稼いでいるわ。年6回もあるしなw
688:名無し検定1級さん
10/03/16 00:15:15
>>634
オハラみたいな これで飯喰ってる商人は 「難しくてタマラナカッタ」
などと口が裂けても言わないだろう。特にCVPの予測ハズシておいて何だ!
簿記学校に通ったのに「難しいとは何事か。難しくなると予測したなら
何故それなりの対策を取らんかったのか。金返せボケ!!」となるから。
でも「概ね簡単だった。だから出来て欲しかった」
ということにすれば「合格できなかったのは、あくまで貴方の能力が
あと1歩だけ及ばなかっただけです。ここまで頑張ったんだから、次回は
必ず努力が実りますよ。6月向け上級本科生クラスへどうぞ。」とできる。
689:匿名
10/03/16 00:15:30
精算表の商品評価損について教えてください。
財務諸表の書式がわからず、2級の問題集エクセルに入力して、
解説書作ってたんですけど.....(疲れた)
エクセル版(問題もエクセルに入力されてるものてもの)が売ってれば、問題集
やるの楽なんだけど。
精算表をエクセルで集計すると、商品評価損の金額が合わない?
修正欄の商品評価損の借方と貸方に同じ金額が記入された問題もありました?
それで合わせるのか?
でも、別な問題では、修正欄をSUM関数で集計すると商品評価損の額が不一致?
何で?
問題集の記載ミス?
問題集の解答を間違いなく入力してるのに合わない?
商品評価損の修正欄の記入は貸方借方の両方に記入するということなのでしょうか?
解説お願いします。(借方のみに記載されてるのと借方、貸方両方に記載されてるのがあります)
690:名無し検定1級さん
10/03/16 00:18:54
>>689
評価損を売上原価にする指定があればそうなるよ
691:名無し検定1級さん
10/03/16 00:24:36
3月から工業簿記やり始めたけど・・・
時間ないー。
TACの合テキと合トレ、ボリュームあるから。
毎日の復習が大変。
692:名無し検定1級さん
10/03/16 00:29:46
今回の棚卸減耗損と同じような決算処理って、商品評価損にもありえる?
帳簿価額を20%以上下回る部分については営業外費用とする・・・とか。
693:名無し検定1級さん
10/03/16 00:32:31
資格屋産業なんて上手く利用して
2ちゃんねらーは「独学」で合格すべし。
694:661
10/03/16 00:37:56
>>664
そうなんだ・・・買ったばかりのテキスト(合格テキスト TAC)なのに。
因みに合格トレーニングにも洗替法の問題が出てた・・・ちょっとショック。
695:名無し検定1級さん
10/03/16 01:01:43
>>689
エクセルなら"if"を使えばいいよ
例えば、棚卸減耗の貸方に入力する際、A→棚卸減耗の借方、B→期末商品
=if(A>B*0.05,A-B*0.05,A)
696:名無し検定1級さん
10/03/16 01:08:57
テキストによってこうまで違うとは思わなかった
源さんで全くわからなくて簿記の才能ないのかorzって思って
6月受けるの放棄しようと思ったのに
サクッと見てスイスイわかったわ
697:名無し検定1級さん
10/03/16 01:12:17
>>682
前回、問4で答案用紙の配賦の並び順に引っかかって落とした8点が響いて不合格だったよ。
過去問やってりゃこんな子供じみたひっかけも余裕で気付けたはずだが、
合トレや知識の固めで手一杯で、そんなテクニック部分にまで頭が回っていなかった。
今回現金預金で引っかかった人の中にもそういう人が多いと思う。
というか、今まで、試験のたぐいはひたすら試験範囲をしっかり頭に入れて勉強すれば
それでどうにかなってたから、
試験のテクニック云々って考えがまったくなかったんだが、
「試験で現実的に合格点を取るためのものの考え方」
ってのが必要な場合もあるんだということを思い知らされて、
いい勉強になったわ・・・。
698:名無し検定1級さん
10/03/16 01:13:00
>>696
LECは源さんをテキストにしてるからなw
俺はサクッとの著者が新しく出した漫画のを買ってみた。
独学ならTACの+8点新感覚問題集が良いよ
699:名無し検定1級さん
10/03/16 01:20:09
>>664
後入先出法も4月からなくなるよね?
テキストの改訂が追いついてない場合があるから、
どのテキスト買うか迷うわw
とりあえず、源さんあたりでザックリやって、
改訂情報チェックしつつ過去問やることにしたわ
700:名無し検定1級さん
10/03/16 01:25:08
CSVなんて一次方程式分かってれば初見でも何でもないのに
701:名無し検定1級さん
10/03/16 01:27:59
>>700
それはカンマ区切りだ
702:名無し検定1級さん
10/03/16 01:46:03
Comma Separated Value 分析
703:名無し検定1級さん
10/03/16 01:46:33
>>699
サクッとは改訂版が出てるよ
704:名無し検定1級さん
10/03/16 01:48:59
>>700-702
桁区切りをどう分析するか気になるwww>CSV分析
705:名無し検定1級さん
10/03/16 01:52:13
>>703
サクッともスッキリも 3版が最新ですよね?
706:名無し検定1級さん
10/03/16 01:56:52
合格したけど、何回も受けてもいいの?
忘れないために定期的に受けとこうかと思うんだけど
707:名無し検定1級さん
10/03/16 02:02:22
>>706
もちろん
なんでもボケ防止の為に3級を受け続けてる70歳過ぎの爺さんとかいるみたいよ
簿記は頭のスポーツとか言われたりするしやり続けるのは良い事かと
708:名無し検定1級さん
10/03/16 02:02:37
>>706
商工会議所の営業マンさん?
忘れないためなら定期的に過去問買っとけば?
スクールで直近の試験問題を試験後のパンフ請求でくれるところもあるし
709:名無し検定1級さん
10/03/16 02:07:20
>>699
なぜそこで不評な源さんなんだ
3級の源さんは良い源さんだからその流れ?
710:名無し検定1級さん
10/03/16 02:09:30
こんな時間まで2chしてる奴ってニート?
711:名無し検定1級さん
10/03/16 02:27:15
自宅警備員です。夜警中です。
712:名無し検定1級さん
10/03/16 03:28:03
>>705
第三版かどうかは覚えてないが今年二月か三月に出た。
索引の後あたりに奥付で確認してみて
713:名無し検定1級さん
10/03/16 03:33:24
サクッとの問題集の方はマンガ版にあわせて改訂されたそうな
マンガ版とテキスト版どっちと併用してもいいように変えたんだってさ
714:名無し検定1級さん
10/03/16 04:08:31
>>691
商簿、工簿の合トレを2週間で1周のペースで繰り返せば、
6月には満点狙える知識に達してるはず
715:名無し検定1級さん
10/03/16 04:20:29
どうして同じ出版社(専門学校?)で複数のテキストがあるんだ
選択支が多すぎるのも困るんだけど。
スッキリの最新版て改訂版?
716:名無し検定1級さん
10/03/16 04:31:28
あれ?TACの通販ページにスッキリが無い。
どうして。
スッキリと合格テキストってどっちがいいの?
なんか値段がかなり違うけど。
なんでこんなに違うんだ。
やっぱり内容の充実度が違う?
717:名無し検定1級さん
10/03/16 04:39:38
サクッととスッキリがまぎらわしい
スッキリを買おうとしてサクッとを手にとってしまう
逆も然り
718:名無し検定1級さん
10/03/16 05:11:58
どっちもクソだからホレ
719:名無し検定1級さん
10/03/16 05:42:42
「まぁこれでも良いか」と思った程度で良いから
テキストを早く入手して読みこめ読み込め
720:名無し検定1級さん
10/03/16 07:32:56
そして問題を解け解け解け解け
721:名無し検定1級さん
10/03/16 08:37:25
>>691 この人意味がわからない
722:名無し検定1級さん
10/03/16 08:41:24
今から勉強して3ヶ月後に合格することって可能ですか?
723:名無し検定1級さん
10/03/16 08:53:44
どのくらい勉強するかによる
724:名無し検定1級さん
10/03/16 09:06:24
超余裕
725:名無し検定1級さん
10/03/16 09:42:33
船橋の合格率11.78%だったんだが・・・
726:名無し検定1級さん
10/03/16 09:45:41
>>712
第二版かってしまった・・・
返品してくる
727:名無し検定1級さん
10/03/16 09:48:23
ダメだったからもうしばらくこのスレに世話になるよ…
728:名無し検定1級さん
10/03/16 10:40:52
勉強て期間じゃなくて時間だよね
一日10時間勉強すれば2週間で合格できるし
一日1時間しか勉強しなければ半年近くかかるかもしれない。
729:名無し検定1級さん
10/03/16 11:10:08
マンガ版工業簿記ってまだ出版されてなかったのか…
730:名無し検定1級さん
10/03/16 12:06:44
その1時間でも1日の反復の仕方によっては10時間に近い勉強量は得られる。
ようは効率の問題。
闇雲に書いて覚えても1週間後忘れてるなんてよくある話だろ
731:名無し検定1級さん
10/03/16 14:49:50
1時間と10時間が同程度ってのは、流石に大袈裟だろう
ただ、時計の針で10時間勉強しても、集中して勉強できた正味時間が何%になるかは、人によって異なる
一方、予習10頁&復習10頁の計画で始めた勉強でも、
初日の復習は0頁で済むが、2日、3日と日が経つ毎に、要復習の頁が累積するから、
1日1時間と言っても、記憶の定着如何によっては復習だけで1時間が終わってしまう
732:名無し検定1級さん
10/03/16 15:50:20
>>731
多分なんだろうが、復習の仕方は俺と君とじゃまったく違ってるとしかいいようがないな・・
君の復習のやり方は確かにそのやり方でやってる人多いだろうが
非効率だぜ?
俺の場合は学習方法見直し、やり方、記憶の仕方、脳の記憶の仕組みについて
本で徹底的に学んだり参考にしたりしてるからだろうけど
非効率のやり方では暗記完了するのは時間かかりすぎるとしかいいようがない。
733:名無し検定1級さん
10/03/16 16:10:44
>>732
これはひどい
734:名無し検定1級さん
10/03/16 16:33:48
>>637
なんの根拠があって言ってるんだその講師は
735:名無し検定1級さん
10/03/16 16:45:30
>>732
もし良かったら具体的な復習の仕方をおしえてくれないだろうか?
736:名無し検定1級さん
10/03/16 17:29:03
また池谷裕二ネタだろ
737:名無し検定1級さん
10/03/16 17:30:21
知識はエピソード記憶として覚えると、2度とわすれません!
738:名無し検定1級さん
10/03/16 17:33:04
誰か一緒に勉強しない?さいたまなんだけども
739:名無し検定1級さん
10/03/16 17:35:43
田舎
740:名無し検定1級さん
10/03/16 17:36:19
738がエロい女子高生かフェロモンOLなら、さいたまに引越しするわ
合格済みだけど引越しする
741:名無し検定1級さん
10/03/16 18:03:46
明日からとおるテキストととおるゼミやって過去問も何週かするつもりだけど、間に合うかなあ
742:名無し検定1級さん
10/03/16 18:13:16
>>741
次回は簡単だから、2週間で間に合う、
明日からなんて早すぎ、6月から勉強開始した方が効率いい
743:名無し検定1級さん
10/03/16 18:14:14
悪魔のささやきかよw
744:名無し検定1級さん
10/03/16 18:26:43
>>742
2週間でと言うと、過去問ぶん回す感じですか?
テキストや問題集をやってたら2週間じゃ済まないですよね?
745:名無し検定1級さん
10/03/16 18:36:07
>>744
済むよ、次回は簡単だから、
明日解いた問題は3ヶ月後に忘れてるから、
何回か繰り返しが必要だけど、
試験が2週間後だと、覚えているだろ、
ブン回す必要が無いので、一回やればいい、
ね2週間で終わるでしょ
746:名無し検定1級さん
10/03/16 18:54:55
>>744
だまされるなよw
2月の試験に11月から始めたけど調度良かった
今からなら3・4・5月で基礎をじっくり勉強して
6月から過去問含む問題集を徹底的にやって問題慣れしたほうが良い
テストは簡単・難しいというより基礎が出来てるかどうかが重要
俺は経理・会計系未経験で10月から簿記の勉強初めて11月で3級
2月で2級に合格したけどやっぱり基礎が大事だと痛感したよ
まあ2級は学校に通ったけどねw時間とお金に余裕があるなら
学校に通ったほうが合格率は上がるし、モチベーションも保てる
747:名無し検定1級さん
10/03/16 18:59:08
基礎すらできんやつが
何が2週間だ
身の程を知れ
748:名無し検定1級さん
10/03/16 18:59:12
ほれ言ったとおりやろ
今回合格率どこも15%きっとるがな
107回の黒歴史再びやっったな
749:名無し検定1級さん
10/03/16 19:10:17
>>746
>>747
そうやって無駄な人生を遅らせようとして…(プ
750:名無し検定1級さん
10/03/16 19:23:24
受けたとこの商工会議所が合格率を発表してないから知らなかったが、
そんなに合格率低いのか。
4月からの就職に向けて履歴書に書きたかった人も沢山いるんだろうに・・・
751:名無し検定1級さん
10/03/16 19:27:26
1級
↑
ここの間が大きすぎ
↓
2級
↑
↓
3級
2級はもう少し難しくしたほうが良い
20%に達するか達しないくらいかが丁度良いレベル、過去の30%合格とか異常だ
752:名無し検定1級さん
10/03/16 19:40:10
昨日ニュー速+の書き込み見てたら、“簿記準1級”って単語が出てきた
ぐぐったらヒットするし
日商の中のフリーメイソンあたりが、深夜にやってるのかも試練
なお、このレスは自動的に消去される
753:名無し検定1級さん
10/03/16 19:55:00
いや30%ぐらいがちょうどよいかと
20%に達するか達しないくらいのレベルだと2級の範囲では問題を相当ひねることになる
そもそも2級の知識があるかどうかを確認するだけなんだからそんなにひねる必要もないと思うのだが…
個人的には30%弱が理想かと
754:名無し検定1級さん
10/03/16 21:10:03
>>725
仲間か?おれも船橋で落ちたぞwwwww
755:名無し検定1級さん
10/03/16 21:19:42
今回合格率20%で次回は35%以上かな。
伝票、本支店、部門別仕訳、標準化でしょ
756:名無し検定1級さん
10/03/16 21:55:54
3級合格したので今日からここにお世話になります
池袋のジュンク堂で、DAI-Xの過去問がごっそりなくなってた~!
757:名無し検定1級さん
10/03/16 22:09:00
>>751
別に1級と差が大きくたっていいのでは?
そもそも1級まで取る人なんて多くないし費用対効果が悪すぎるからね
758:名無し検定1級さん
10/03/16 22:16:49
>>757
会計士や税理士狙う人なら別に費用タイ効果悪くないんじゃね?
759:名無し検定1級さん
10/03/16 22:19:44
>>745
その論理は暗記科目には当てはまるが、簿記には当てはまらないよ。
簿記ってスポーツみたいなもんだから、やらないとすぐ出来なくなるし。
それに積み上げ論点も多くて、全体の基本的な処理が一通りできた上でようやく解ける問題とかも結構ある。
もちろん2週間でも不可能ではないよ? ただそれはよっぽど時間的に恵まれた人か、運がいい人か。
760:名無し検定1級さん
10/03/16 22:54:03
①商業簿記テキスト&問題集→過去問(商業簿記の部分だけ)&予想問題(商業簿記の部分だけ)
→工業簿記テキスト&問題集→過去問→予想問題
②商業簿記テキスト&問題集→工業簿記テキスト&問題集→過去問→予想問題
どっちのやり方がいいんかな・・・?
工業簿記にやってる間に商業簿記を忘れてやり直しパターン厳しいんだよな。
バリバリに商業簿記固めてから工業簿記にいくべき?
761:名無し検定1級さん
10/03/16 22:55:03
五回目の受験で受かった。嬉しい。自己採点は96点。過去問で部分点になりそうな箇所を徹底的に分析して本番でも部分点箇所のみ記入して時間短縮。
762:名無し検定1級さん
10/03/16 23:04:09
>>760
商簿テキスト&問題集、工簿テキスト&問題集を平行→本番2週間前あたりで過去問に慣れる
763:名無し検定1級さん
10/03/16 23:05:17
>>761
5回も受けて96点も取る「粘りと根性」に敬意を表し
これまでの戦いの戦歴を述べてくれると有難いが・・
764:名無し検定1級さん
10/03/16 23:15:45
>>761
あなたのスペックは?
765:名無し検定1級さん
10/03/16 23:19:08
5回なんてまだまだの青二才がっ!!!
766:名無し検定1級さん
10/03/16 23:36:48
>>761
その粘り強さは売りになるんじゃないかな。
それに、1度で合格した人より、知識が確かなものになっていそう。
767:名無し検定1級さん
10/03/16 23:47:54
もし連続5回の受験なら、1年半近く簿記を勉強し続けたわけだよな。
その根性は、社会に出て確実に役立つ。
768:名無し検定1級さん
10/03/16 23:54:19
>>761
部分点箇所が違ってたらどうするんすか・・・。
769:名無し検定1級さん
10/03/17 00:00:00
>>760
商・工織り交ぜていかないと、忘れるよ。
過去問と予想問題は、とりあえず保留し、
テキストと問題集(のうち、基礎的な問題の部分)を、商・工と学んでいって、
一定の理解度になったところで、問題集の発展的問題と・過去問の類を、
商工平行でやるといい。
つまり2かな。
過去問は、パタ解きで個別の問題としてやる人が多く居るし、それもやり方のうちとは思うけど、
過去問として「5問合計の120分のトライアル」のつもりでやる用に回すほうを個人的には薦める。
パターンとして覚えたいなら、合トレの発展的問題を全範囲満遍なく解いたほうが、
過去問より歯ごたえあるし、
そのうえで過去問を120分で解く訓練したほうが、自信になるよ。
パターンなら+8点あたりでも十分代用になるし。
770:名無し検定1級さん
10/03/17 00:00:04
つーか、何回ぐらいで70点超えるものなんかねえ?
時々の問題の相性やコンディションもあるだろうけど・・
771:769
10/03/17 00:02:11
で、最近の傾向として、120分で100点を取らせない、タチの悪い問題作りが顕著だから、
問題の内容から120分をどう配分していくか、
っていう時間配分のトレーニングに過去問は使ったほうがいいと思う。
パタ解きのように過去問を傾向分析で使ってしまうとこれができなくなるし、
予想問題集のたぐいではそういう底意地の悪い問題の並べ方をしていると思えない。
最近の問題の作り方は、パタ解きのように5問総合でのバランスを把握しない勉強の仕方をしている人、
及び、問題予想のようなヤマ当てに必死な予備校へのアンチっぽく作ってる気がするんだよね・・・。
問題を解くセンスが問われてる感じがするんだよなあ。
772:名無し検定1級さん
10/03/17 00:14:08
日商も自分の首絞めてる感じ。
今回こんなに合格率低いと、次回高くせざるを得なくなる
てか、能力あるのに65点以上あたりで涙を飲んだ
本来なら合格するはずの受験生が押し寄せるし
今回みたいなことすると、非難轟々だから易しくせざるを得なくなる。
するとまた、去年みたいに50%近い合格率になって
2月にまた10%台まで落とさなきゃいけなくなる。悪循環。
773:名無し検定1級さん
10/03/17 00:18:33
スッキリの最新版は第何版ですか?
774:名無し検定1級さん
10/03/17 00:20:24
そういえば、こないだ日商の会頭と民主党の東北人が会談してたな
なんかあるんじゃねえ?
おっと、ここでは政治の話は止めとこうw
775:名無し検定1級さん
10/03/17 00:22:40
自分も何気に4回目でようやく合格ですw
1回目は2、3級併願だったけど2級の工簿まで手が回らず2級は結局回避
2回目は試験1ヶ月前まで勉強せずに3級の範囲までも忘れかけ焦って勉強するも不合格
3回目は前回の教訓を活かししっかり勉強したつもりだったけどミスを連発して不合格
ここで自分には才能もなく向いてないと思ったけど払い続けた検定料と時間を無駄にしたくない
一心でラストのつもりで今回受験して合格。
恥ずかしながらようやく報われました。
776:名無し検定1級さん
10/03/17 00:25:55
あースッキリ3版が最新か。
2版と何が変わってるの?
777:名無し検定1級さん
10/03/17 00:29:04
>>772
現金預金の為に、また6月まではもったいない…
1級行くわ。
778:名無し検定1級さん
10/03/17 00:29:34
>>773
3
779:名無し検定1級さん
10/03/17 00:31:18
>>775
3級は1回で受かったのですか?
780:名無し検定1級さん
10/03/17 00:34:33
>>772
合格率は上がったり下がったりするのは当たり前
そもそも簿記は相対試験じゃないんだしさ
自分の首を絞めてるとか悪循環とか無いよw
落ちたのが悔しいのは分かるがそういう事言ってると余計に可哀想な人間に見えるぜ
781:名無し検定1級さん
10/03/17 00:41:21
>>779
はい、3級は一発で合格でした。
自慢にならないかもしれないけど3級は100点合格だったので「もしかして簿記に向いてるのかも」
とかちょっと思い上がったのも長引く原因だったりしたかもしれないですw
782:761
10/03/17 00:50:30
>>763
> >>761
6年前位に簿記の勉強を始めてそんなに熱心に勉強しなかったため、四回不合格。このままではいけないと改心し、今回は絶対に受かると決めて頑張りました。経理実務経験は約6年。英検一級も持ってます。
783:名無し検定1級さん
10/03/17 00:50:51
>>781
2級はそれほど差を感じましたか?よろしければスペックなども教えていただけませんか?
784:名無し検定1級さん
10/03/17 01:12:12
>>782
実務経験6年あれば検定取る必要あるのかねえ
785:名無し検定1級さん
10/03/17 01:12:59
試験の時、隣に座った女、試験途中で退席暫らくして戻ってきて続行してた
何処へ何しにいったんだろう
途中ウンコは認められていないし
謎だ
786:名無し検定1級さん
10/03/17 01:16:10
出産
787:名無し検定1級さん
10/03/17 01:16:18
>>785
それ!
簿記の花子さんだよ
そうか、君には見えたんだ
ちょっと呪われるだけで、害はないから気にしないで
788:名無し検定1級さん
10/03/17 01:28:30
TACの合格トレーニング簿記2級商業簿記ってどう?
なんか過去問ばかりじゃ飽きたから、問題集やりたいんだけど?
789:名無し検定1級さん
10/03/17 01:33:21
過去問が応用問題のオンパレードとするなら
合トレは基礎的なことから高難易度のものまで幅が広い
出題数もうんざりするほどある
とは言うものの所詮簿記だから、過去問に飽きたなら、合テキにもすぐ飽きるだろう
790:名無し検定1級さん
10/03/17 01:37:04
>>789
ありがと
ちなみにオススメとかある?
791:名無し検定1級さん
10/03/17 01:43:34
スッキリ 第2版を返品してアマゾンで第三版を注文した
792:名無し検定1級さん
10/03/17 01:47:39
退室して戻るのが許される会場もあるのか。
俺の部屋は途中でトイレ行った奴は「試験中は再入室できませんよ?」と言われて
「・・・わかりました」と仕方なく机の上や荷物そのままに出て行った。
試験終了まで確か30分ぐらいのときだった。んで終了後戻ってきてた。
793:名無し検定1級さん
10/03/17 01:48:30
今回の試験てむずかしかったのですか?
794:名無し検定1級さん
10/03/17 02:17:56
全く
新しい論点は何もでてない
795:名無し検定1級さん
10/03/17 02:26:19
>>793
(第一問から順番に解くと時間内に解くのが)やや難しかった。
796:名無し検定1級さん
10/03/17 02:27:57
何度も落ちている人って要領とか悪かったのかもしれないけど
知識が精錬されて磨きがかかってきているんじゃない?
もしかしたら自分独特の解答法とか必殺技とか持っていたりして。
797:名無し検定1級さん
10/03/17 02:39:46
落ちるための自分独特の解答法とか必殺技w
そんなのいらね
798:名無し検定1級さん
10/03/17 02:43:47
俺の周りの受験生は慣れた手つきでタタタンと電卓叩いて
120分待たずに余裕しゃくしゃくで退席していくものだからスゲ~なぁ
結構面倒な問題なのにこんなに余裕でみんな解いているのかよ…
俺なんてぎりぎりで余裕ないのに
やっぱ俺はみんなと違うんだな、センスがないんだな…なんて少し落ち込んでたんだけれど
合格発表見たらそいつら全員落ちてた(苦笑)
あの余裕はいったいなんだったんだろ笑?
まあ、おれも落ちたが…(苦笑)
799:名無し検定1級さん
10/03/17 03:07:53
>>777のように現金預金で落ちただけだから次は1級行くとか言ってる奴の気が知れん。問題文を読み飛ばしてちゃんと解答できない奴が1級の難解な問題文を理解できるとは思えない。まぁバカに何言っても無駄だけどwwwwww
800:名無し検定1級さん
10/03/17 03:08:32
日本語読めないんじゃ話しにならないな
801:名無し検定1級さん
10/03/17 03:09:18
悟りを開いたのだろう。
俺はこんなことをしてる場合ではないと
802:名無し検定1級さん
10/03/17 03:10:42
緻密な意識が必要な経理には向かないな>問題文の見落とし
803:名無し検定1級さん
10/03/17 06:58:02
うわ、第三版が出てるって知らないで楽天で第2版買ってしまった…
最悪だ。
804:名無し検定1級さん
10/03/17 07:15:28
たいして変わらんから勉強を始めろ
805:名無し検定1級さん
10/03/17 09:07:10
変更点があっても70点は充分に取れる
言い訳にしないように
806:名無し検定1級さん
10/03/17 09:42:20
Amazon早く送ってくれー!!!
807:名無し検定1級さん
10/03/17 09:44:19
最初から最後まで受験番号が連番なら
うちの商工会議所の合格率6%だわ
808:名無し検定1級さん
10/03/17 09:50:31
最終的に何をさせたいのかが問題文から読み取れない人は落ちる
問題文をよく読まない人は論外、選択肢から選べとあるのに選ばないのも論外
809:名無し検定1級さん
10/03/17 10:03:50
>>803
うーん。テキストとか奥付チェックしないといけないですねー。
しかし出版社の人も大変だ。
810:名無し検定1級さん
10/03/17 10:31:27
売掛金の回収をしたが、25,000円については回収は見込めないので
貸倒れとして処理する
という問題文があった時で、貸倒引当金を設定しているものの、
その売掛金がいつ発生したか問題文に書いていない場合、
貸倒引当金で処理するものなのでしょうか。
それとも悪問ということでスルーしておけばよろしいでしょうか。
811:名無し検定1級さん
10/03/17 10:38:14
>>809
大変というより販売上は美味しいはず。
改訂といっても数ページの一部を変えるだけで
受験生は同じタイトルの本を又買ってくれる。
本当に良心的なら改訂部分をネットで紹介して
くれれば良い。旧テキストに改訂部分を書き込む
ことも勉強になる。
812:名無し検定1級さん
10/03/17 10:47:14
>>810
悪問ということでスルー
それで良いのではないですか。
問題集を買うときその辺をキッチリ
書いてあるのが良い問題集という
目安になるかもね。
813:名無し検定1級さん
10/03/17 10:48:59
>>810
貸倒引当金は、
いつ発生した売掛金か?ということを考慮しなくても良いように積んでおくものなので
そのまま貸倒引当金で処理すれば良いです。
たぶん。
3級落ちたけど・・・
814:名無し検定1級さん
10/03/17 11:51:11
>>791
そんなことできるのか。
815:名無し検定1級さん
10/03/17 12:02:04
>>814
この間の土曜日に買ったんだが、
この本改訂版が出てたのに、古いヤツ買ってしまったから返品できる?ってきいたらできた。
そこの本屋には第3版おいてなかったし
816:名無し検定1級さん
10/03/17 12:12:06
現金預金のとこ、当座にしてたけど正解だったと思われる
当座アウトなら八点のはずが12点だった。
ネットスクールの予想配点では69点で諦めてたら、実際には80点だった。
817:名無し検定1級さん
10/03/17 12:40:18
>>815
ちゃんと理由話せばできることも多いんだな。
818:名無し検定1級さん
10/03/17 12:55:12
>>810,813
いつのものか指示がなければ引当金設定済みと解釈していい。
当期発生分は貸倒損失。
819:名無し検定1級さん
10/03/17 13:07:00
初歩的な質問で済まないが、
為替手形の所で
振出人
手形を降り出す人
受取人
振出人の降り出した手形を受け取る人
だと思うんだけど・・・・・・もしかしてここの認識も違うのかな?
引受人って一体何をする人なんだ?
820:名無し検定1級さん
10/03/17 13:14:16
AがBに2000万円貸してて、Cから2000万の物買った時に
いちいちBから回収してCに払うよりも、BからCに払って貰った方が効率的でしょ
この場合のAが振出人 Bが引受人 Cが受取人
821:名無し検定1級さん
10/03/17 13:29:16
>>820
サンクス。
お前のおかげでわからなかった所が明確にわかったよヽ(^o^)丿
てことは自己受為替手形の場合
AがBに2000万の商品を売って、BがAに代金を払ったってことですか!
822:名無し検定1級さん
10/03/17 13:39:31
>>821
自己受為替手形はAがBに商品売り上げてて、
売掛金が2000万あるけど、いつまでたっても返してくれない時とかに
支払期限を明確にするために使う
売掛金2000万を手形にして期限を定めてしまえば
この期間内に払わなければ不渡り手形になって相手の会社の信用度が落ちるでしょ
だから払ってくれないときとかに、手形振り出すから宜しくねって脅しかける
823:名無し検定1級さん
10/03/17 13:43:32
>>818
おお、そうだった。サンクス
期末に残ってる売掛金とかに引当金を設定するんだったな
824:810
10/03/17 13:43:57
>>812
やはりそれで良いですかね。
>>813 >>818
貸倒引当金について、当期に発生した売掛金の貸倒れについては
貸倒損失で処理しなければならないので
問題文に、その売掛金の発生時期を明示していない場合、
どう判断すれば良いのかと思った次第です。
ありがとうございました。
825:名無し検定1級さん
10/03/17 14:12:22
>>822
おーとってっもわかりやすい、サンクス。
そうゆう深い意味があったのか!!!!!!!
ノートにメモらせてもらいますm(__)m
826:名無し検定1級さん
10/03/17 14:25:17
>>819
>引受人って一体何をする人なんだ?
(手形債務を)引受ける意思表示をした人
振出人Aに対して借金があったところで、債権者Aの一存で勝手に手形債務化できるわけがなく、
(手形債務は、一般の“指名債権”より債務者にとって負担が大きいから)
手形法上の効果を生じさせるには「手形債務を負担します」という手形行為が必要になる
それが引受け
827:名無し検定1級さん
10/03/17 14:31:54
3級レベルが理解できてないのになんで2級スレで質問してんの
828:名無し検定1級さん
10/03/17 14:40:19
>>826
サンクス。
確かにAがBに500円貸してて、Aが勝手に500円を今日中に返すことっていう手形発行できたら、今日は返済できないが、
明日には500円返済できたBは破産しちゃうもんな。
829:名無し検定1級さん
10/03/17 14:40:29
振出人、受取人、指図人、名宛人、引受人、裏書人、被裏書人・・・
手形を理解できてなくても、2級合格してる奴はゴロゴロいると思うが
830:名無し検定1級さん
10/03/17 14:48:58
>>822
債務者に約束手形を振り出させるだけで良いじゃん?
831:名無し検定1級さん
10/03/17 14:57:55
>>816
これが本当だとすると、地域によって甘く採点しているところがあるってことだよな
832:名無し検定1級さん
10/03/17 17:11:34
>>831
当座でダメだった奴いたの?
金額とか明らかな間違いと違い、当座と現金みたいなのはセーフとする採点者もいるってことかもな
833:名無し検定1級さん
10/03/17 17:44:24
>>831
つりだよ!つり!
採点者や商工会議所がそんなリスクとってなんか得があるのか?
ないだろ
オマエが試験の担当者になったら個別の点数が発表されるのに、
「自分のとこだけ甘く採点します!キリッ」
なんてできるのか?
どうせ、現金預金で間違えた奴が悔し紛れに愉快犯になってるだけよ
ちなみに、オレは今日合格の発表があった
名古屋商工会議所の合格率は15.5%だった
834:名無し検定1級さん
10/03/17 19:08:27
>>833
おっ。俺も名古屋だ。3級もひどい合格率だな。そんなひどい問題だったのか?
835:名無し検定1級さん
10/03/17 19:14:56
なんでもう出てるんだ
東京は受験者多いから遅いのか