10/04/14 01:11:46
>>806
薬剤師とかも余裕でなれるよ。
809:799
10/04/14 01:14:33
>>804
紙出願は4/16からですか。返信サンクス。
810:名無し検定1級さん
10/04/14 01:21:48
>>808
研修に50万+2ヶ月くらい必要だけど
811:名無し検定1級さん
10/04/14 14:14:58
経済産業省って書かれた合格証書の封筒が初めて届いた
ときはうれしかったなー。
肝心の合格証は安っぽい感じ。
今でも額縁に入れて2枚並べて飾ってあるけど、見るたびに
勉強に燃えてた日々を思い出す。
812:名無し検定1級さん
10/04/14 20:27:19
わかる。
公害みたいに賞状っぽい物にして欲しい。
価値を感じられん・・・
813:名無し検定1級さん
10/04/14 20:48:44
>>809
まだ間に合うでしょネット出願しては如何?
一次試験合格番号も前回の不合格二次試験受験番号(^^;も教えてくれるし
楽でよいですよ
さて
PbO2法による硫黄酸化物の測定にお詳しい方にお願い
検出限界はどのくらいでしょうか?
0.01mgだと思うんだけど0.001オーダーまで出している会社もあるんだよね
悩んでおりまする
814:名無し検定1級さん
10/04/14 22:54:00
>>813
高くしておいた方が無難に決まってんだろjk
815:名無し検定1級さん
10/04/15 00:07:07
公害は賞状みたいだけど名前の字体がゴシックなのが残念な感じ・・・
しかも大臣じゃなくて協会会長になっちゃったしね。
816:名無し検定1級さん
10/04/15 00:13:15
合格証書や登録証は自宅の段ボールの中で何年も眠ったままです。
817:名無し検定1級さん
10/04/15 06:35:27
受かりたいが、民主党の閣僚名の合格証書はいらない。
818:名無し検定1級さん
10/04/15 17:52:33
スレ違いかもしれませんけど・・・
GC-MSの時には内部標準(IS)添加量ですが、シマジン(基準0.03mg/L)、チオベンカルブ(0.2)を
対象とする場合、検液中の内部標準濃度はどの位を狙えばいいのですか?
「ISは、基準の半分くらい」と聞いたことあるのですが、基準が数倍も違うので迷っています。
初心者質問で恥ずかしながら。
819:名無し検定1級さん
10/04/15 19:31:36
環化の難しさばかりが際立った試験だったが、
環濃はみんなどの位とれてるの?
みんなの点数教えてください。
820:名無し検定1級さん
10/04/15 19:36:16
過去問5年分で16
821:名無し検定1級さん
10/04/15 21:34:26
環化が難しいと思っている奴は計算を捨てた奴。
合格できるレベルにある者なら計算も余裕で回答している。
822:名無し検定1級さん
10/04/15 21:38:12
環化 9 環濃 17 計 26
去年と同じ合格ラインだったら、いいんですけど?
今年のボーダ~ラインは、どのくらいですかね?
823:名無し検定1級さん
10/04/15 21:39:20
28
824:名無し検定1級さん
10/04/15 21:52:48
零細計量証明が長かったから
定時に帰ったり残業付けたり有休とったりが恐れ多い。
825:名無し検定1級さん
10/04/15 22:00:03
環化が難しいと言ってる奴は計算を捨てた奴と言ってる人がいますが、あの問題を難無く、しかも時間の無い試験で解ける人は多分全体の2%くらいの相当賢い連中だろう。
普通の勉強をしてきた人は間違いなく難関。
その事を踏まえたらボーダーは25くらいに落ち着くだろう。
826:名無し検定1級さん
10/04/15 22:13:26
あれが難しいといってる奴は仕事してない奴。
だから基準が判らない。
会社に持っていって計量士もちの上司に見せたらあっさり解かれる。
827:名無し検定1級さん
10/04/15 22:16:38
計算問題が糞簡単だから捨てる奴は難しい問題しか手を付けられなくて落ちるんだよ。
828:名無し検定1級さん
10/04/15 22:21:31
確かに環化は、ここ数年では難しい部類に
入るのではないでしょうか?
過去問題も役に立たなかった。
ボーダ~ 25くらいですかね?
829:名無し検定1級さん
10/04/15 22:25:24
ファラデーの法則なんて高校生でも知ってるぞww
あれで25ってアホかw
830:名無し検定1級さん
10/04/15 22:30:18
零細の社長しね
831:名無し検定1級さん
10/04/15 22:58:10
複数の零細をM&Aして超巨大計量証明会社を創る。
これが俺の会社の方針らしい。
832:名無し検定1級さん
10/04/15 23:20:45
赤が増大するだけじゃね?
大企業でも、計量証明部門は赤なんじゃね?
833:名無し検定1級さん
10/04/15 23:44:30
>>826
そりゃそうだろう。
時間が無限にあるんだから。
834:名無し検定1級さん
10/04/15 23:49:37
>>833
社会人は問題見て何時間も考え込むほど暇ではない。
即答だよ。
835:名無し検定1級さん
10/04/16 07:34:47
テスト終わって1ヶ月以上たってるから、冷静に問題見れるから環化の計算が簡単だったとか環濃が糞だったとか言えるんだろうね。
そら自分の家で、落ち着いてコーヒーでも飲みながら解いてりゃ誰でも解けるよ。
あのテストを思い出してみて下さい。あの状況でスラスラ解答出来た?
いや、無理だろ。
そういうのも踏まえると、25あたりのボーダーが妥当と言わざるを得ない。
なんせ去年のここもボーダー27、28とか言っていて結局24だったからね。
解答速報の精度は凄いが、ボーダー予想の精度はかなり低い。
836:名無し検定1級さん
10/04/16 16:41:05
>>818
どれくらいの濃度が良いのかなんてきまりはないよ。
おれは、標準溶液の一番濃い濃度のものと同じにしてる。
基準の半分くらいが良いなんて、たぶん、適当に言っているだけだろうwww
この業界は、勘で話をするDQNが多いからwww
正解は、薄すぎなければ良いだ。薄すぎると、ノイズの影響を受けるからね。
また、ISは値段が高いことが多いから、ほどほどの濃度にする。
837:名無し検定1級さん
10/04/16 19:53:58
話題をブッタ切って悪いが、計量検定所で振動レベル計の検査を受けたけど×だった。
今後、メーカー修理→JQAの検定を受けて合格すれば、計量証明に使用可能でしょうか?
838:名無し検定1級さん
10/04/16 23:43:04
>>834
残念ながら受かる人は計算問題も冷静に解けるトレーニングをしてるのだよ。
全問正解狙うんじゃなくて6~7割を正確にね。
また来年頑張ろう。
839:名無し検定1級さん
10/04/17 01:02:52
一般とかの人居ませんね。濃度関係者は暇なのか?
840:名無し検定1級さん
10/04/17 02:03:16
IT並のブラックだが何か?
841:名無し検定1級さん
10/04/17 06:11:58
4月は暇なので、ピトー管磨いたりゴムボート補修したりする。
もう少ししたら、段号の季節になるので営業は忙しそうだが。
842:名無し検定1級さん
10/04/17 06:57:21
4月なのに既に忙しくなっている。
私も転職した先輩を見習って、そろそろ転職するかな。
843:名無し検定1級さん
10/04/17 07:51:02
>>842 素直な心で応援します。
844:名無し検定1級さん
10/04/17 10:11:33
暇すぎてどうしようもないので、分析のダンピングはじめました
水道法50項目45000円
ダイオキシンMLAP公定法1検体45000円
絶縁油PCB簡易測定 5500円
いかがっすか?
845:名無し検定1級さん
10/04/17 10:34:55
濃度餅になったら色々な雑用が増えた。
846:名無し検定1級さん
10/04/17 10:49:00
>>844
安いな。
ダイオキシンはすぐにでも発注したい。
ちなみに水質試料は何㍑必要?
量が多いと送料もバカにならんよね。
PCBはもっと下がりそうだな。
847:名無し検定1級さん
10/04/17 10:53:47
>>844
確かにDXNは安いなあ。
弊社で分析できない検体を依頼したいくらいだ。
848:名無し検定1級さん
10/04/17 11:55:48
>>846
環境水なら30LでおK
まじでこの値段で宣伝だそうか、検討中
牛丼屋を見習って、原価削減をすることにしましたw
849:名無し検定1級さん
10/04/17 12:24:43
>>848
原価削減って何やるつもりだよw
850:名無し検定1級さん
10/04/17 12:43:25
溶媒をDXN用でなく一斗缶の奴をこっそり使うとか。
851:名無し検定1級さん
10/04/17 12:52:15
それだと雑ピーク多すぎて読み取れないぞ
852:名無し検定1級さん
10/04/17 12:56:05
業界狭いから前勤めていた零細の経営者に就職妨害された件
853:名無し検定1級さん
10/04/17 12:59:22
例年NDの検体に限り、思いっきり値引きしますよw
854:名無し検定1級さん
10/04/17 13:01:48
計量証明業だが、まえの道路で他業者が
騒音測定してた。
855:名無し検定1級さん
10/04/17 13:13:34
>>853
確かに可能な検体はあるなw
何故か俺の会社ではそういう検体の測定液は冷凍庫で保存してる。
何かに使えると考えてるんだろうな。
856:名無し検定1級さん
10/04/17 13:14:34
>>851
中身は同じものらしいぞw
それ以前に、売り上げが激減した試薬卸業者にたれこまれそうだが。
857:848
10/04/17 14:21:02
君たちはまだまだ甘い
マクドナルドやすき家の従業員を見習って,働いてほしい。
858:名無し検定1級さん
10/04/17 16:37:52
>>852
↓こういう人もいるからがんがれ。
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
859:名無し検定1級さん
10/04/17 16:48:47
ヤマダ電機のように商品の購入を義務づけられるわけでもないし
業界としてもまだ楽な方だな
860:名無し検定1級さん
10/04/17 17:35:02
>>858
深くは言えないけど、この業界の狭さを思い知りましたw
861:名無し検定1級さん
10/04/17 18:02:28
DQN環境計量士がいるヤクザ計量証明事業所
~原価削減はこうしてやれ!~
・バカの様に毎日は分析するな! まとめて分析しろ。分析しない日はサンプリングに池。
・例年のデータを上手に活用しろw
・時給750円のパートのおばちゃんに分析させろ!
・ポリビンは洗うな! 安物の新品のほうが安くつく。
・含銀廃液は産廃業者(金属回収業者)に売れ。
・正社員に女を雇うな!w はじめから男だけなら問題無い!w
・検体の残りも分析廃液は中和槽に流せ。
・ハケンを有効に使い捨てせよ。但し外に内部情報が漏れる危険性もあり使わぬほうが吉。
862:名無し検定1級さん
10/04/17 18:28:43
うちは現物支給がある
863:名無し検定1級さん
10/04/17 18:56:35
ヤクザすぎな計量証明事業の例
安く取ってきた物件は、
自社でできる分析であっても子分の会社に丸投げし、
利ざやだけ稼ぐ。
それでも子分の会社は検体を集めたいので我慢…
864:名無し検定1級さん
10/04/17 19:12:15
水道50項目45000円は普通でしょ。
865:名無し検定1級さん
10/04/17 19:17:33
>>862
独身で、かつ、濃度を取得してる20代の女性を現物支給してくれ。
処女か非処女は問わない。
866:名無し検定1級さん
10/04/17 19:23:30
環境計量証明は男の世界、うほっ!
867:名無し検定1級さん
10/04/17 19:46:59
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .基
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | 準
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | 値
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
868:名無し検定1級さん
10/04/17 21:24:39
>>866
女性(30代~60代)が8割の我が社は勝ち組なのか!????
869:名無し検定1級さん
10/04/17 21:50:22
>>836
どうも蟻餓糖!
870:名無し検定1級さん
10/04/17 22:40:50
公務員に転職した
871:名無し検定1級さん
10/04/17 22:55:56
>>866
そうだよなあ。女性は重たい測定機材を運搬できない。
女性は社内勤務だよな。
872:名無し検定1級さん
10/04/18 10:16:14
女性を連れて行くと現場の♂どもの目線が凄いよ。
ちらりチラリと刺すような視線。
次回♂だけで行くと「今日は来ないのか?」ってなァ~んだな顔。
873:名無し検定1級さん
10/04/18 11:27:05
ちょっと環濃の問題を見返してたんだが、
今年の問題ってそんなに簡単か??
サビ問は確かにあったが、結構難しいとおもうんだが、、
874:名無し検定1級さん
10/04/18 13:31:43
>>872 それ俺。
自分の事業所に測定会社の女の子が来たら、分析に興味あるフリをして質問する。
インピンジャーを指差して「これ何はいってんの」程度の質問ですが、たまに
答えられない子がいる(´・ω・`)
そうやって女の子とキャッキャウフフとお話していると、大抵、色の黒いサンプリング要員の
お兄さんが「B測終わった?」とか言って邪魔しにくるんだぜ。彼とは昔、役所で名刺と数字を
交換した事があるのだが気づいて無いご様子でした。
875:名無し検定1級さん
10/04/18 14:38:28
>>873
過去問5年分で16問取れた。
俺は去年は13問しか取れてなかったから、
3問去年より簡単な問題が含まれてる。
876:名無し検定1級さん
10/04/18 15:41:47
>>875
かなりの自分基準だなw
じゃあ、俺は去年12に対し今年は20だから
去年より簡単な問題は8ということかw
877:名無し検定1級さん
10/04/18 15:45:38
この資格が必要になると思うから聞きたいんだけど
水質・大気質とかの調査の仕事って景気に左右されやすかったりする?
業績不振でリストラにあって求職中にこの求人があったから
応募してみようと思ってるんだけど
職を失った理由が理由だから安定してるとか仕事を失っても
潰しが利くとかが気になってしょうがないんだ
878:名無し検定1級さん
10/04/18 15:54:41
仕事の発注者=お役所、工場、ゼネコン等。
お役所仕事は事業仕分けの対象にいつなってもおかしくないものだらけ。
資格は要らない、肉体労働で危険も多いから体を鍛えるべし。
879:名無し検定1級さん
10/04/18 16:13:21
>>870
中途で入れるの?
>>876
実務やってない俺は過去問基準だからな。
880:名無し検定1級さん
10/04/18 17:03:47
>>878
役所から仕事請けたりするのか
なら大丈夫だと思ってしまうけど今は違うか・・・
あと、人間関係ってどんなもんなの?
この職種って結構閉鎖的なイメージがあるんだけど
調査で出払ってることが多いから人間関係で苦労することもないのかな
881:名無し検定1級さん
10/04/18 17:39:17
>>877
ウチにおいでよ。
最近、仕事が多いのに社員が減って困っています。
882:名無し検定1級さん
10/04/18 17:46:06
>>875
以前の書き込みですが、
自分基準だが、サービス問題と実際合格ライン。
4問の差がある。
H22年 化学8 濃度15 計23 合格??
H21年 化学9 濃度11 計20 合格24
H20年 化学9 濃度12 計21 合格25
H16年 化学12 濃度12 計24 合格28
よって今年は27±1と予想した。
化学はそんなモンかと思うが、濃度がこの程度簡単だったのか否か、
実務系ではない自分にはわからない。
できたかどうかではなく、難易度を検討して、濃度で4問難しいとの意見。
だいたい同じですね。
883:名無し検定1級さん
10/04/18 17:47:40
>>876
化学最低10としても合格か・・・
うらやましい
884:名無し検定1級さん
10/04/18 17:52:17
ガスボンベやECDガスクロ、問17など例年ではありえないほど簡単。
問17以降の問題は全問正解は過去問だけで楽々出来る。
885:名無し検定1級さん
10/04/18 17:56:10
>>881wwwwwww
886:名無し検定1級さん
10/04/18 17:59:20
>>882
平成20年、21年と今年の環化の問題を比べたら
確実今年のほうが難しいだろ。
サービス問題が8問も無い(テスト中にサービス問題と
思えるくらい簡単では無い)
環濃も去年とそう大差無い難易度と思うが…
いずれにしても今年のボーダーが27,28になることは絶対無いと思う。
平成16年の問題のほうが、どう見ても簡単だろ。
あと平成19年の問題も今年に比べりゃどうみても簡単。
27±1はどう見ても高く見積もりすぎ。
887:名無し検定1級さん
10/04/18 18:14:07
>>886
そう思ってるのはお前だけ。
過去ログ嫁。
888:名無し検定1級さん
10/04/18 18:22:23
>>886
自分の感覚と人の感覚は違うので、色々言って欲しい。
ありがとう。
それを平均化したら、結構確度の高いボーダーが予測できると思うので、
今後に期待したいのだが。
希望的観測ボーダー予測はやめて、みんなに過去問からの時系列難易度予測を願いたい。
たぶん自分は今年で卒業だが、今後のため。
889:名無し検定1級さん
10/04/18 18:23:43
法令3問取ったとして
問7の機能性物質も簡単。
問10は頻出問題。
問15もまず間違う者はいまい。
問21のNMRスペクトルの問題も化学系大学出てりゃ常識レベル。
問24,25も頻出で何ということはない。
計算は特に難易度が猛烈に高いものはない。
凡人でも7/20くらいは取れる。
よって10点以下を取るのはバカ。
890:名無し検定1級さん
10/04/18 18:27:36
お前らいつまで試験の話してんだよ。
891:名無し検定1級さん
10/04/18 18:33:42
環化はアホみたいなミスで問8と問14落として正答9問だった。
問9と問10も問17もゆっくり家に帰って考えたら、
何でこんな問題を落としたのか不思議でしゃーないわ。
もう最悪。
892:名無し検定1級さん
10/04/18 18:51:48
>>887
去年のここも27、28とか言っていて結局24だったからね。
やっぱりここの住人はボーダー+3点くらいの予想をしてると思う。
そんくらいここの住人は賢いとは思うが、取れた点数を聞いてみると
平均して26くらい。
上位レベルの人がここに集まっていると考えると、
平均-2点くらいがボーダーになると思われる。
だから24,25くらいがボーダーではないかと思うんだが。
893:名無し検定1級さん
10/04/18 18:56:18
>>892
会社で上司や同僚に意見聞いたか?
聞いてみるとって言ってもリアルに聞いたんじゃないだろ。
自信のない奴(正規分布の頂点くらい)の奴が不安でこの時期書き込む。
それが26。
894:名無し検定1級さん
10/04/18 18:59:48
そろそろさくら荘の話でもしよーぜ。
895:名無し検定1級さん
10/04/18 19:01:05
>>894
朝食の納豆量多すぎ、以上。
896:名無し検定1級さん
10/04/18 19:20:48
30超えてるやつはあんまカキコはしないだろうし、
23以下くらいのやつも多分カキコはしない。
6割取るのが至難の業のテストで6割以上の奴は相当少ないはず。
ということはある程度賢いここの住人の平均点26点
付近がボーダーと思う。
897:名無し検定1級さん
10/04/18 19:29:41
>>896
お前しつこい。
>>889とかに論理的に反論するか、上司や同僚にリアルに聞いた意見はどうなんだよ?
898:名無し検定1級さん
10/04/18 19:35:40
環濃はともかく、試験を受けてもいない人に環化の意見を聞いても参考にならんね。
時間制限かけて実際にやらせてみたのであれば話は変わるが、
わざわざそんなことする物好きはいない。
899:名無し検定1級さん
10/04/18 19:38:52
>>881
27歳大卒理工系のこんな俺でよければ喜んで
900:名無し検定1級さん
10/04/18 19:40:30
26なんていってる奴は引きこもりだろw
まあ自称26点なんて奴は実際は22点くらいなんだがwww
悔しかったら番号晒してみなよ。
901:名無し検定1級さん
10/04/18 19:41:09
27歳って、まだまだなんとでもなるじゃねーかよ。
30歳越えると微妙だな。30代後半だとキャリアがなけりゃまあ無理だわ。
902:名無し検定1級さん
10/04/18 19:42:13
>>899
契約社員。
ボーナス無し。
高価なガラス器具を割ったら保証人に請求が行く。
でよければ弊社へ。
903:名無し検定1級さん
10/04/18 19:44:17
> 高価なガラス器具を割ったら保証人に請求が行く。
これは酷い
904:名無し検定1級さん
10/04/18 19:50:47
大型ソックスレーなんて15万だぞ。
905:名無し検定1級さん
10/04/18 19:52:33
入社時点で保証人要しなきゃいけないのか
どんな会社だよ
906:名無し検定1級さん
10/04/18 19:55:35
>>897
お前は何と戦ってるんだ?w
このスレのちょっと上の方で、今年のボーダー25か26で決着した思ったのだが。
27以上とかいうやつは、自分より得点の低い奴が合格するのが許せない恥ずかしいプライドの持ち主なんだろうな。
907:名無し検定1級さん
10/04/18 19:55:37
社員に会社受け取りの生命保険当たり前に掛ける業界ですが何か?
908:名無し検定1級さん
10/04/18 19:57:52
>>906
で、君の上司や同僚は問題見て何と言ったのかな?
まさかネット上の情報だけで結論付けてはないよね。
909:名無し検定1級さん
10/04/18 19:59:26
>>906
その通りだな。
910:名無し検定1級さん
10/04/18 20:00:59
まあ26でも別にいいけど、弊社はレベルの低い平成22年合格者は採らないね。
911:名無し検定1級さん
10/04/18 20:03:07
>>908
うちの上司は環化見て、「こんな問題は教科書読みながら理解できれば十分」って言ってたぞ。
制限時間内に完答出来る必要は無いとな。
計量士試験は合格率を調整するために簡単に30点取らさないように問題作成してるんじゃないか、とも言うてたな。
912:名無し検定1級さん
10/04/18 20:06:36
906が正論すぎてワロタ
913:名無し検定1級さん
10/04/18 20:09:15
あれだけサービス問題だらけで26ってバカの巣窟だなw
どんな教育受けたらそんな低い合格ラインになるんだよ。
914:名無し検定1級さん
10/04/18 20:09:17
そして黙り込む>>897なのであった。
915:名無し検定1級さん
10/04/18 20:10:22
>>889
に誰もぐうの音も出ないのであった。
916:名無し検定1級さん
10/04/18 20:10:29
>>913
そのバカの巣窟にわざわざコメントするお前は何者なんですか?
917:名無し検定1級さん
10/04/18 20:12:30
試験の話なのに26歳の俺は複雑な気持ちでスレを見てる
918:名無し検定1級さん
10/04/18 20:27:27
>>889
>凡人でも7/20くらいは取れる。
>よって10点以下を取るのはバカ。
凡人(=普通の人)で7/20しか取れないなら、バカは3/20くらいなのでは?
お前の中では、「凡人<バカ」なのか?
919:名無し検定1級さん
10/04/18 20:31:35
>>918
>法令3問取ったとして
こんなケアレスミスをする読解力のないお前は不合格だな。
920:名無し検定1級さん
10/04/18 20:32:31
熱量計は、100万くらい、、、、
前に、トドメを刺してしまって
新品でそのくらいかかった。www
ゴミの分析は、めんどう!
サンプリングは、ゴミまみれ 臭いがキツい
体じゅうにしみ込む?
921:名無し検定1級さん
10/04/18 20:41:17
サンプリングで疲れ果てて運転中に居眠りして横転しNOX計載せたハイエースがお釈迦。
922:名無し検定1級さん
10/04/18 20:46:54
>>919
法規の得点分も入れるのなら、分母は25なのでは?
923:名無し検定1級さん
10/04/18 20:49:53
>>922
それは判りきっとるだろ、>>918がわかっとらんだけで。
レスアンカー間違えたのか?
924:名無し検定1級さん
10/04/18 20:54:40
>>923
すまんすまん。言いたいこと理解したわ。
法令の3点足して、10/25は取るべきってことな。
ただ、「凡人=バカ」はおかしいわな。
925:名無し検定1級さん
10/04/18 20:56:50
3+7も出来ん奴が受ける試験です。
926:名無し検定1級さん
10/04/18 20:58:28
粘着質な人間が受ける試験なのね。
927:名無し検定1級さん
10/04/18 21:02:07
合格点を低く見積もってる奴は弘文社のテキストだけで勉強した奴だろ。
928:名無し検定1級さん
10/04/18 21:05:46
>>927
そうかもしれんが、本番で思うように得点できないのは時間不足が一番でかいんだって。
時間切れで実力以上の点を取れてないのがほとんどだから、そこを考慮して低めに見積もってるわけ。
929:名無し検定1級さん
10/04/18 21:08:23
時間不足は今年から始まったのかwww
930:名無し検定1級さん
10/04/18 21:10:52
>>928
そんなことは折り込み済みなんだが・・・
過去ログ読んでみろよ、俺は再三時間制限のない状態で過去問で何点取れたかなんて無意味だって言ってた。
931:名無し検定1級さん
10/04/18 21:14:27
10年位前の問題見てみろよ。
微分方程式やら関数電卓使用の複雑な計算問題を多数含んで
各科目10点以下の足切りありで28点なんだから。
あれで26なら相当ぬるいよ。
932:名無し検定1級さん
10/04/18 21:15:46
このスレのこれまでの経緯をよく読みなよ。
去年、一昨年と難易度を比較して、やや環濃が易化したってことで、
問題の質としてはサービス問題が去年より3~4問増。
それに従いボーダーも27くらいと予想する人達が現れた。
しかし、本番の緊張感と時間制限の中、サービス問題だと気づける人は
そう居ないという人も多く、結局25~26が落としどころってことで決着。
933:名無し検定1級さん
10/04/18 21:44:40
>>902 >>903 >>904 >>920 >>921
昔の弊社は車を破壊した時だけ始末書(顛末書)を書かされたが、
今の弊社は数千円のガラスであっても始末書を書かなきゃならんくなった。
934:名無し検定1級さん
10/04/18 21:58:43
>>932
何だ、平均点の話だったか。
全く気付かなかった。
合格できるレベルにあるならあの程度気付くからな。
935:名無し検定1級さん
10/04/18 22:03:18
>>934
ボーダーの話だよ。阿呆かお前。
936:名無し検定1級さん
10/04/18 22:09:16
俺は
環化11/25の環濃17/25で午後は38/50だったんで
ギリ大丈夫くらいかな?
937:名無し検定1級さん
10/04/18 22:12:42
>>934
残念ながら、毎年受験者の15%程度は合格するんだよ。
君みたいな優秀な人はもちろん上位3%以内に入ってるだろうから当然合格。
ここで議論しているのは、上位15%に入るか入らないかのギリギリの連中。
君が優秀なことは知ってるから、わざわざ噛み付かないで。お願いだから。
938:名無し検定1級さん
10/04/18 22:16:52
あのな、あの程度の簡単な問題に気付かないのに
何で他の難しい問題で着々と得点できるんだよw
論理が破綻しとる。
939:名無し検定1級さん
10/04/18 22:18:36
糞ガキにマジレスすんなって。
スレ伸びてると思ったら荒れまくってんじゃねーか。
940:名無し検定1級さん
10/04/18 22:19:17
ボンベは横倒しで保管し共有結合を知らなくてファラデーの法則も化学平衡もわかってない奴が97パーセントか、すげえ。
941:名無し検定1級さん
10/04/18 22:30:54
なんだコイツw
いい加減しつこいな。
ケアレスミスって言葉知ってるか?
分かってても、気付いてても、焦ってミスることもあるんだよ。
題意を読み違うこともある。単純な計算間違い、桁取りの失敗、色々ある。
能力があっても本番に弱い奴は大勢いるんだよ。
それがそんなに意外なことかい?
942:名無し検定1級さん
10/04/18 22:33:07
上位15%にケアレスミスする奴だらけってか。
去年より明らかに簡単なのに。
943:名無し検定1級さん
10/04/18 22:35:05
>>631>>645
944:名無し検定1級さん
10/04/18 22:35:11
じゃあ何でお前、去年も今年もこの試験受けてんだよwしつけーよw
945:名無し検定1級さん
10/04/18 22:36:34
去年より明らかに難しいな。
去年は13で今年は9だし。
946:名無し検定1級さん
10/04/18 22:38:34
>>944
自分の実力に絶対の自信があって、十分に勉強して上位15%に入っている自信があるんだったら何でいちいち釣られるわけ?
荒らすなよ、バカじゃないのか?
947:名無し検定1級さん
10/04/18 22:40:30
騒振まだ~?
948:名無し検定1級さん
10/04/18 22:50:55
まぁまぁ
試験なんて受かれば万歳だし落ちたら来年がんばれば
いいだけのこと。いちいち簡単だ難しいだというのはばかげてると
思うんだよな。
自分なりに頑張ったんなら来月末を静かに待とうじゃないの。
果報は寝て待て、だよ。
949:名無し検定1級さん
10/04/18 22:59:41
オレもボーダー点数。5月末日まで首洗って待とうよ。
アぁだコぉだ予想するのは楽しいけど罵り合ってもなぁ。
競馬新聞みたいなもの。25-26、26-27、26-27-28・・・オッズは固まった。
受刑者としてはこれ以上どうにもならんよ。
950:名無し検定1級さん
10/04/18 23:20:04
日曜の夜はみんな時間があるから、熱心に書き込んでいるね。
951:名無し検定1級さん
10/04/18 23:43:44
>>844
>暇すぎてどうしようもない
羨ましい…
こっちは変に忙しいから、この仕事からはお暇をいただいて別の業界に行きたい…
952:てんぷれ
10/04/18 23:44:33
EICや計量士掲示板では語れない内容はこのスレで。
計量証明事業所
・濃度、騒音、振動、一般
ダイオキシン
・MLAP
・環境省受注資格
・簡易測定法
クロスチェック
・統一精度管理
・日本分析化学会
・日本環境測定分析協会
・日本作業環境測定協会
労務管理
・サービス残業
・危険、汚い、きつい
・給料
・高転職率
・同族経営
・大中小企業
計量士制度
・試験時期
・試験科目
・難易度
学会・協会・自治体
・環境化学会
・日本分析化学会
・自治体計量部署
・その他
その他
・捏造、簡易、手抜き報告
・おもいやりデータ
953:てんぷれ
10/04/18 23:45:26
用語
・社会復帰
計量証明業界から脱出して他の業界へ転職すること
954:てんぷれ
10/04/18 23:46:16
47 名前:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2009/06/07(日) 11:42:35
環境計量30K職場です。
俺もうだめぽ
48 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 08:03:42
危険
汚い
きつい
臭い
給料少ない
休日無い
これで6K
残りの24は…
49 名前:Nanashi_et_al.[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 22:53:46
会社が零細ばかり
環境にやさしくない
苦痛
休暇が取れない
休出多い
結婚しにくい
倦怠感を感じやすい
工事現場のおっちゃん並の社会的地位
校長先生の長い話を聞く時より辛い
ちょっぴり無理やりだが、これで15K
血液中の有機濃度が高い
955:てんぷれ
10/04/18 23:49:35
7 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/17(日) 18:35:33
血液中の有機濃度が高い
↓
子供が女の子しか生まれない
8 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 22:33:50
客のクレームが多い
9 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 00:00:53
体に悪い
10 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 01:19:52
虚偽報告を強いられ・・・
13 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 22:14:09
公務員に間違われてサンプリング中に地域住民から怒鳴られる。
18 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:18:11
彼女と会う時間が残業休出で作れずに別れる。
21 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/01/23(土) 12:24:42
監査の前に大掃除 +1K
956:名無し検定1級さん
10/04/18 23:56:34
合格者の内どれぐらいの人が計量士になる(=研修受ける)のかな?
結構お金と時間が掛かるけど。
957:名無し検定1級さん
10/04/19 00:02:39
うちの会社は計量士試験を奨励してはいるが、研修に行かせてもらえる人は一握りの幹部候補のみ。
958:名無し検定1級さん
10/04/19 00:11:26
計量士持ってんし現場組ベテランが
計量士持ちの現場経験無い若手を嫌がらせのごとく
「オマエ計量士持ってるのにこんなのもできないのか」
などと経験無いとパッパと要領良くできるワケ無い現場作業のことについて
若手にギャーギャー言うのは何だろう?
現場仕事に10年居るアンタが現場の実務できるのは当たり前のことだろう?
と思う
その若手がアンタの嫌がらせにも耐えて後1,2年頑張ったら
立場はあっという間に逆転するよ?
それもわからず嫌がらせしてる無資格ベテランを見てると悲しくなる
959:名無し検定1級さん
10/04/19 00:57:46
あるある。
資格持ってない奴に限って、「資格を持ってる=仕事が出来る」ではない!とか必死で言ってんの。
お前が資格取ってから言えよ、と。
960:名無し検定1級さん
10/04/19 02:15:13
molですら理解できていない無資格ベテラン様は、休憩中に私が計量士の勉強をしていたら、
「計量士なんて過去問やれば余裕で受かるし取っても意味ないぞw使えん奴等ばっかりだしw
やっぱり技術士っしょ、俺は勉強したくないし、測定技術には自信あるから技術士向きだ。
面倒くさいけどそろそろ取っとこうかな。」
などと仰られてました。
961:名無し検定1級さん
10/04/19 06:12:58
H17年度は別にして、それ以外の年のボーダーって、
合格率をどのくらいに設定するかに左右されてるだけ。
ここ数年は言われるほど問題自体の難易度は変化していない。
962:名無し検定1級さん
10/04/19 07:28:47
>>932
まったくその通りやと思います。テストが終わって一ヶ月以上経ってみんな冷静な目で問題見れるから、化学は簡単だとか、濃度は糞だっか言えるんだろね。そら自分の家でゆっくり解いてりゃ誰でも解けるよって前に書いてあった。
ここの、テスト終わった直後(答合わせが始まる前)の反応ってどんな感じだったのかな?
多分化学の計算が簡単とか、濃度は糞だとかは書いてないと思う。
難しかったな~とか書いてあるんじゃない?
963:名無し検定1級さん
10/04/19 08:42:22
>>960
マジレスすると、環境部門環境測定については、技術士のほうが勉強しなきゃいけないんだけどな。
計量士の10倍くらい難しい。突拍子もない、細かいことを論じなきゃいけなくて、異様に幅広い
知識が必要になる。
それにしても、おまえら、計量証明の仕事がきついとかいうけど、スーパーの店員や調理師に比べると
はるかに楽な仕事じゃないかと思う。
まだまだダンピングの余地はありそうだなw
964:名無し検定1級さん
10/04/19 09:15:57
>>960
そうだね。
そんなくだらない能書きを言う奴に限って資格は持っていない。
965:名無し検定1級さん
10/04/19 21:07:56
>>962
俺も一ヶ月間ダイヤモンドって共有結合だっけ?とかずっと悩んでてやっと思い出したわ。
966:名無し検定1級さん
10/04/19 21:29:47
>>932
環濃のほうは十分考える時間があってさらに簡単だったんだがな。
上位10%強は20点前後取ってるだろう。
環化が時間が足りないって例年のことで織り込み済み、濃度で20点くらい取れる連中は少なくとも10点くらいは取れるだろ。
967:名無し検定1級さん
10/04/19 21:33:28
上位10%の話じゃないの。
ボーダーの話をしてんだよ。
968:名無し検定1級さん
10/04/19 21:39:33
ボーダーは上位10パーセント強だろ。
969:名無し検定1級さん
10/04/19 21:41:46
上位10%が30取れてたらボーダーは低くて-2点くらいだろ、そのくらい思いつけよ。
970:名無し検定1級さん
10/04/19 21:43:39
>>962
242 :あるケミストさん:2010/03/13(土) 17:44:39
二科目目の濃度は糞簡単、過去問で20点は取れるレベル。
去年より上がるよ。
243 :あるケミストさん:2010/03/13(土) 22:27:59
去年の24/50よりは上がる可能性大だろうね
仲の良い同僚が自己採点結果が25/50だったみたいなので
何とか受かって欲しいが…
ムリっぽいな
244 :あるケミストさん:2010/03/13(土) 22:48:02
25/50だったからもう無理だ・・・
凡ミスで3問落としたのが悔やまれる・・・
971:名無し検定1級さん
10/04/19 21:49:15
>>966
じゃあボーダーは30くらいって事か?
平成17年のあの簡単な問題でボーダー30で25%しか合格率がなかったんだぞ。
ボーダーを30くらいにしたら全体の5%くらいしか合格しないと思うんだが。
そもそも環濃が20点前後は取れてると考えるのは間違い。なんやかんやで15点くらいになってるはず。
試しに今年の試験直後、解答速報が始まる前のここのスレ読んでみてよ。環濃が簡単って書き込みはあんまないと思うけど。
972:名無し検定1級さん
10/04/19 21:58:49
簡単って言うんだったら環濃はみんな何点くらい取れてるの?
点数言おうぜ。もしかしたらボーダー予想に有効かもしれない。
因みに当方は14だ。
973:名無し検定1級さん
10/04/19 22:00:22
ウチの会社は去年まで環境計量士受かったら
一時金30万+月給も+1万だったんだが
今年から不況のため
一時金無しの月給+5千円に格下げされたよ
974:名無し検定1級さん
10/04/19 22:00:54
>>971
どの問題が難しかったのか?
後半は間違える方が難しいほどワンパターン。
ガスボンベとかECDガスクロとか前半サービス問題多数。
975:名無し検定1級さん
10/04/19 22:03:10
去年も27やら28の意見がしつこかったが、結局24だもんな。
そういうことだよ。
976:名無し検定1級さん
10/04/19 22:06:47
昨日からなんか基地外が沸いてるようだな。
そんなにボーダー高いのがお望みかい?
>>906 が至言だな。
977:名無し検定1級さん
10/04/19 22:07:14
26か27という意見が多いから、
去年のことを考えて25か26で決着がついただろ。
978:名無し検定1級さん
10/04/19 22:08:27
あの内容でたったの26点で合格圏に入っているという揺るぎない自信はどこから来るんだw
お前はそんなに勉強して頭がいいのに何で26点しか取れないんだよ?
979:名無し検定1級さん
10/04/19 22:13:20
イオン電極でイオン交換カラムはないだろ。
かたよりだって間違えようがない。
NDIRの問題はちょっとパターンを変えてきたが簡単なのに変わりはない。
安全トラップも見た瞬間わかる。
980:名無し検定1級さん
10/04/19 22:13:30
揺るぎない自信とかw
そんなもんあるわけねー。
去年の実績から予想してるだけだろ。あくまでも「予想」なんだよ。
ちなみに誰が26点だよ。勝手に決めるなよw
981:名無し検定1級さん
10/04/19 22:17:25
26点も取れてないバカがボーダー語るなよw
982:名無し検定1級さん
10/04/19 22:19:12
このスレで喧嘩してるのは小学生?レベル低・・・
983:名無し検定1級さん
10/04/19 22:23:19
今年午前34点の俺は、ボーダーを26か27と予想していますが何か?
984:名無し検定1級さん
10/04/19 22:31:25
貧すれば鈍す
この業界、そしてこのスレの住人をよく表してることわざだと思う…
ただでさえつらいこの業界、この不景気で余計つらいよね…
985:名無し検定1級さん
10/04/19 22:33:14
うちの部署、人員削減で2/3人間減らされた。
3人が2人になっただけだがな。
986:名無し検定1級さん
10/04/19 22:37:35
>>985
二人の部署って何やってんだよw
987:名無し検定1級さん
10/04/19 22:39:10
会社が特定されるから書けん。
二人とも計量士持ちでねらーだしw
988:名無し検定1級さん
10/04/19 23:35:23
ボーダー論議、
雰囲気論や、希望的観測論はやめようよ。
いつも27~28というが結局24というのは、雰囲気論。根拠無し。
自分はこう思うってのは、究極の希望的観測、たぶん自分の点を言ってるだけ。
過去問から冷静に難易度推移解析をした人、他にいるの??
去年27~28とここで言ってたかどうかは知らんが、
冷静に言って、今年は27±1。
っちゅうか、論理的に賛否ちょうだい、頼む。
989:名無し検定1級さん
10/04/19 23:38:24
>>977
それが希望的観測。
今年は上がるって・・・
二時間目は冷静に言って、4問分ほど易しい。
これに反論は??
化学は1問ほど易しい。
これも反論は??
990:名無し検定1級さん
10/04/19 23:45:42
>>989
はいはい
毎年ここのボーダーより1問か2問低くなっているんだが、
これに反論は?
991:名無し検定1級さん
10/04/19 23:46:03
>>979
試験が終わったらアンタの言ってる事さっぱりわからん。
NDIRって何??
こんな濃度オンチでも、今年受かるっぽい。
実務系じゃなく、物理化学がまぁまぁできて受かるオレみたいなのが、半分以上いるんだよ。
ちなみに濃度14点。でも化学でかせぐから受かる。
理系地頭系は、たいがいこういう点数。
992:名無し検定1級さん
10/04/19 23:47:09
ボーダーの話を続けたいんなら次スレ立ててからやってね
993:名無し検定1級さん
10/04/19 23:48:11
>>983
どうやって予測した?
994:名無し検定1級さん
10/04/19 23:51:37
>>990
アンタの意見に論理的根拠は?
だから今年、論理的にボーダー予測してるのだが。
995:名無し検定1級さん
10/04/19 23:51:43
>>985
私のグループも同様に3人から2人に削減された。
996:名無し検定1級さん
10/04/19 23:58:21
>>994
根拠?
絶対解ける問題と絶対解けない問題の差し引き、難+3
よって、27
ここのは毎年ボーダーより1問2問高く見積もっている。
よって、25か26だな。
997:名無し検定1級さん
10/04/19 23:59:37
>ここのは毎年ボーダーより1問2問高く見積もっている。
そんな根拠のないことよりも実際問題を見てどうなんだと。
相当簡単だろ?
998:名無し検定1級さん
10/04/20 00:00:23
>>997
根拠も何も、去年も一昨年もそうだよ。
999:名無し検定1級さん
10/04/20 00:03:15
環○ク社員がいますね。
1000:名無し検定1級さん
10/04/20 00:04:22
ワシが1000ゲットするけんね。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。