10/03/07 18:37:43
これって意味ある?転職とかで、
床上操作式クレーンと玉掛けあるんだけど、
実際の免許とは違うらしいね。
2:名無し検定1級さん
10/03/07 18:44:16
2
3:名無し検定1級さん
10/03/07 19:46:34
それコマツだのIHIだの、教習所でしょ?
4:名無し検定1級さん
10/03/07 21:49:16
むしろ会社に入ってから必要となる資格
5:名無し検定1級さん
10/03/10 19:41:53
これって資格?
俺もIHIへ行かされて玉掛け3日受けたんだけど、
6:名無し検定1級さん
10/03/11 03:18:16
免許ではないけど、労働安全衛生法に基づいた国家資格になる。
「玉掛け」も立派な資格だ。
7:名無し検定1級さん
10/03/11 18:43:40
らしいねw
でも講習と免許の違いはなんだい?
会社での扱いは、?
8:名無し検定1級さん
10/03/11 19:36:43
免許の試験てさ、神奈川の場合は、千葉まで行くらしいぞ。
9:名無し検定1級さん
10/03/11 19:38:26
「玉掛け」は技能講習のみだろ? 免許ってあったか?
10:名無し検定1級さん
10/03/11 19:53:43
そう言えば俺もクレーンあるんだけど=今の勤めてる会社には=届けていないな==
だいたい=履歴書に何て書いていいかすら知らないし==
11:名無し検定1級さん
10/03/11 19:57:23
>>10
ウンウンそうだ!
たぶんだけど、
「・・・・・技能講習修了」か「・・・・・技能講習修了証取得」
だったかな?
12:名無し検定1級さん
10/03/12 18:17:23
URLリンク(www.exam.or.jp)
13:名無し検定1級さん
10/03/12 19:54:15
フォークはどうなの?
14:名無し検定1級さん
10/03/13 02:37:21
フォークって1t未満が特別教育で1t超が技能講習。