10/06/06 17:57:51
創業、異業種への進出、新製品・新商品の開発、商品の高付加価値化、販路の拡大等を目指す事業主が、基盤となる人材(高度人材)を受け入れた時に、賃金の一部を助成します。
高度人材
・経営戦力の企画を担当するために専門知識を有する者で、相応の待遇(特別給与を除き年収420万円以上)で受け入れられる者。
・製品技術の開発を担当できる者
・弁護士
・弁理士
・公認会計士
・中小企業診断士
・税理士
・社会保険労務士
行政書士って何ですか?
宅建と同じ必置資格なんですか?
宅建と同じ知事資格なんですか?
729:名無し検定1級さん
10/06/06 18:05:12
行書試験の合格者って官報に載らないのか
なんでやろ
730:名無し検定1級さん
10/06/06 18:22:15
要らん資格だから
731:名無し検定1級さん
10/06/06 18:37:36
こんなに国からディスられてるのに
なんで毎年大量の行書受験者がいるの?
732:名無し検定1級さん
10/06/06 18:40:15
>>729
都道府県の「公報」にはけいさいされるよ
普通車のナンバーと原付ナンバーみたいなもんだ
所管の違い
733:名無し検定1級さん
10/06/06 19:38:56
664 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:45:55
>>663
行政書士がそんなに素晴らしい資格なら、なんでADR代理権貰えなかったの?
国民にとって重要不可欠な資格なら貰えたよね?
666 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2010/06/05(土) 19:51:49
>>664
行書にケチをつけるのならちゃんと行書のこと知ってから言えよ。
ほんの一部だけど行書はADRはもらえてるの。
それはそれで書くと、釣られたように出てきて騒ぐ輩がいるけどね。
行書に与えられたADR代理権について説明してくれないか?
734:名無し検定1級さん
10/06/06 19:42:59
>>732
やっぱり実質は都道府県資格なのかな
735:名無し検定1級さん
10/06/06 20:19:48
行書は漫画やドラマ見てアホが群がる資格
そりゃ人気は出るよ
だって行書は世の中の数多くの底辺層の受け皿みたいなもんだw
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
ライン工のおっさんも行書で開業するそうです
かみさんは受験勉強にカバチ読むんだってw
こんな低レベルの人々が行書という糞資格を支えてるのよwwwww
736:名無し検定1級さん
10/06/06 21:02:41
ネットで見る限り、行書は弁護士なみに広い権能をもった資格だからな
ネットを信じる人なら受けようと思うんじゃね
ゼロスタートだとそんなにお手軽でも無いと思うんだが
気付くころには、もう引き返せないほど年月がたっている
737:名無し検定1級さん
10/06/06 21:22:39
婚活パーティー
URLリンク(www.yumeki.com)
該当資格 ALL医師 編 医師系 年収1000万編 医師系 年収 800万編
医師 ○ ○ ○
歯科医師 ○ ○ ○
薬剤師 - - ○
歯科技工士 - - ○
看護師 - - ○
- - - - -
司法試験合格
(弁護・検察・判事) - ○ ○
司法書士 - ○ ○
弁理士 - ○ ○
行政書士 - ○ ○
税理士 - ○ ○
公認会計士 - ○ ○
公認会計士(補) - ○ ○
不動産鑑定士 - ○ ○
あれ、社労は???????????
738:名無し検定1級さん
10/06/06 21:46:08
捏造してるw
行書に1000万編なんて無い
739:名無し検定1級さん
10/06/06 22:34:53
こんな馬鹿もいましたね。w
735 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 19:56:48
ADR(裁判外紛争解決手続)における行書の関与が取りざたされてます。
今後この資格、は大きく発展する可能性を秘めてます。
736 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 04/09/19 20:01:08
政府内部では行政書士制度は廃止の方向で議論が進んでいるらしい。
737 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:02:13
来年になってビックリすんな
738 名前: 名無し検定1級さん [557] 投稿日: 04/09/19 20:03:02
735のことよ
740:名無し検定1級さん
10/06/06 22:41:03
創業、異業種への進出、新製品・新商品の開発、商品の高付加価値化、販路の拡大等を目指す事業主が、
基盤となる人材(高度人材)を受け入れた時に、賃金の一部を助成します。
高度人材
・経営戦力の企画を担当するために専門知識を有する者で、相応の待遇(特別給与を除き年収420万円以上)で受け入れられる者。
・製品技術の開発を担当できる者
・弁護士
・弁理士
・公認会計士
・中小企業診断士
・税理士
・社会保険労務士
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
労働基準法における高度専門職
労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして
博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、
技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者 システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、
鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、
上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。
741:名無し検定1級さん
10/06/06 22:42:13
隣接法律専門職(りんせつほうりつせんもんしょく)とは、
個別法に基づき弁護士の職域の隣接域を自己の専門職域する法律資格者。弁護士に接した職域に存在する法律職という意味。
概説 [編集]
英米においては、隣接法律専門職と弁護士とを区別しない制度となっているが、
日本においては、全ての法律事務について業務権限を有する弁護士と異なり,
一定の法律分野に限定された業務権限を有する職種が設置されている。
これら職種のうち、一定のものを隣接法律専門職と称する。
職種 [編集]
隣接法律専門職とされることが多いものは、以下の職種である。
公認会計士
税理士
弁理士
司法書士
社会保険労務士
他の職種についても隣接法律専門職に当たると主張されることがある。
典型的にはADR代理権を有している職種が隣接法律職に含まれると考えられている。
742:名無し検定1級さん
10/06/06 22:43:36
法曹(ほうそう、英: bar, lawyer、独: Jurist)は、
法律を扱う専門職としてその実務に携わる者をいう。
すなわち、裁判官、検察官、弁護士を指し、法曹三者ともいう。
法律学研究者を含め研究法曹、実務法曹と呼び分けることもまれにある。
類義語の法律家は、法曹三者の意味で用いることができるが、
広くは法学者や公証人、裁判所書記官、または社会保険労務士、司法書士、弁理士などの
隣接法律専門職を含めた意味で用いることもある。
743:名無し検定1級さん
10/06/06 22:44:31
出典を明らかにしろよw
744:名無し検定1級さん
10/06/06 23:06:58
全ての法律事務を扱える法曹…弁護士
高度な専門分野と一部訴訟を扱える法律家…弁理士、司法書士
高度な専門分野のある隣接法律職…税理士、土地家屋調査士
専門分野のある隣接法律職…社会保険労務士、海事代理士
マンガのネタ…行政書士(笑)
745:名無し検定1級さん
10/06/06 23:09:39
社労士も訴訟扱えるんじゃなかったか?
746:名無し検定1級さん
10/06/06 23:24:36
>>745
そんなこたあ関係ねえ
どっちにしろ行書は扱えないんだ!
747:名無し検定1級さん
10/06/07 00:12:14
行書は別名「独立開業したフリーター」です
URLリンク(homepage2.nifty.com)
こんな恥ずかしい通り名を付けらちゃうのは
後にも先にも行政書士だけですwww
748:名無し検定1級さん
10/06/07 06:42:17
だって、オマケ資格だから(笑)