09/12/01 14:17:33
●合格推定点●
12月3日(木)18時より公開いたします。
●総評●
本年度のマンション管理士試験は、出題形式、分野別出題数、難易度ともに例年と大きく変わらなかったといえよう。
区分所有法は、過去問レベルの基本的なポイントからの出題となった。民法は、基本的な知識が問われた一方で、民事執行法、民事再生法との複合問題が出題された。
例年どおり,区分所有法と民法の出題数が多いので,ここで間違いなく得点できたかが問われた。
会計は、例年よりもやや難易度が高い問題が出題された。
標準管理規約は、一部正誤の判断をしづらい問題もみられたが、規約の条項をしっかりおさえていれば得点が取れる問題が多かった。
設備関連は、例年通り難問が多かったが,適正化法は、基本的な知識が問われた。適正化法もできれば全問正解したい。
全体としては,いくつか難問が散見されたが、過去問を繰り返し学習してきた受験生にとっては、十分得点できたものと思われる。
URLリンク(www.ksknet.co.jp)