【2010年社労士合格】TACの会★2at LIC
【2010年社労士合格】TACの会★2 - 暇つぶし2ch337:名無し検定1級さん
09/12/27 19:53:34
試験形式の変更は突然行われます。
ぼくの受験した平成6年も、ある意味、そうでした。
社労士試験は、もともとは、択一式と「論述式(各科目文字数指定)」で実施されていた。
(例えば、健保法、「傷病手当金の支給要件を100字で述べよ」という問題みたことあるよ)
ところが、「論述」は採点管理が大変なんで、順次「記述式(5か所ブランクの穴埋め)」
に変更されて。ただ、平成5年度時点で「労働一般」科目のみ「論述式」で出題されていた
ので、独学の私は、この科目の対策について、10種類ほどの論題を準備して100字程度にま
とめた文章を作り、繰り返し読んでいた。受験予備校の模擬試験も「論述式」問題でした。

URLリンク(yamakawa-sr.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch