行政書士の事がうらやましくてたまらない社労士at LIC
行政書士の事がうらやましくてたまらない社労士 - 暇つぶし2ch101:名無し検定1級さん
09/11/26 06:09:46
行書は試験簡単でいいよな。

102:名無し検定1級さん
09/11/26 11:12:27
>>79 うらやましい
   社労使のドラマ化は?

103:名無し検定1級さん
09/11/26 11:16:27
田村「法律事務所の者です」

おかしくね?

104:名無し検定1級さん
09/11/26 11:25:19
少なくとも 宣伝費タダは羨ましい

105:名無し検定1級さん
09/11/26 11:29:03
「妬みで猛あらし」を予想

106:名無し検定1級さん
09/11/26 11:36:34
また資格ビジネスの犠牲者が増えるね

107:名無し検定1級さん
09/11/26 11:40:49
>>104
ただじゃ無いぞ
後々、変な奴をいっぱい抱え込んで苦しまにゃあならん


108:名無し検定1級さん
09/11/26 11:51:33
>シャロウは税理士ベテの妥協資格ですから(笑)

おまけよりまし!!!

109:名無し検定1級さん
09/11/26 12:05:20
テレビ化は資格需要により視聴率を見込めるものを製作側は考える つまり中高卒のニ-トやフリタ、リストラのようにテレビを見れる暇な夢見る連中の絶対的視聴率確保だろうね モデルには格好の資格 ユ-キャンも宣伝にはもってこいだったし(笑)

110:名無し検定1級さん
09/11/26 12:05:32
と言って慰めました。その後の空しさ

111:名無し検定1級さん
09/11/26 12:07:18
>>110
行書ボロカス負けまくりwwwww
これが現実

社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6
スレリンク(lic板)




112:名無し検定1級さん
09/11/26 12:12:40
田村勝弘は『特上カバチ!!』では、行政書士の資格を取ってるはずです。資格を取ってるからこそ、『カバチタレ!』が『特上カバチ!!』になったんです。
URLリンク(www.mangaspirits.com)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
「妬みで猛あらし」になっちゃうよ


113:名無し検定1級さん
09/11/26 12:48:05
おまけよりまし!!!

114:名無し検定1級さん
09/11/26 12:57:42
719 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 14:22:39
なんか、行書関連のスレを乱立して日夜荒らしまわってる香具師がいるんだと。
社労有資格者もしくはベテなんだけど、行書はあきらめたんだと。
そんで行書が使えないという妄想に浸ってるんだと。
自分のレスに他人の振りして賛同するのが好きなんだと。
自作自演がみえみえでもかまわないんだと。
ほんとは行書がうらやましいんだとw

721 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:08:24
嗚呼、行書資格がほすい。 つくづくと・・・w

722 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:20:06
行書資格がほすい・・しみじみと思いました。ボク中卒配管工です。


115:名無し検定1級さん
09/11/26 13:10:30

まあ、行政書士で生計たててる人のほうが何倍も偉いわな。
2chで吼えてる社労ペテなんぞ足元にも及ばないだろ。

116:名無し検定1級さん
09/11/26 13:18:19
しばらくは様子見てたが

行書が調子こいてるんで
そろそろこっちでも本格的に行書ぶっ叩くかなwww

スレはパクってるしwww
行書のハッタリだらけしwww







117:名無し検定1級さん
09/11/26 13:21:17
>>116

きたきた、うざいヤツ。
だから社労は低レヴェルっていわれるんだろ。

お前の事だよ、お前www

118:名無し検定1級さん
09/11/26 13:26:01
>>117
俺はやさしいんだぜ
今までこっちには突っ込まなかったんだから。でももう容赦しないからw

119:名無し検定1級さん
09/11/26 13:26:09
>>112
非弁行為

ずーーと気になっている漫画がある。

カバチタレ

解説はこちら

これは、弁護士の愛読者も多い。しかし、主人公のしていること
は、どう考えても弁護士法違反なのである。

URLリンク(danblog.cocolog-nifty.com)



120:名無し検定1級さん
09/11/26 13:34:27
>>119
漫画に駄目出しする低脳wwwwwww
じゃ、お前は、なにか?これはフィクションですという漫画やドラマ、映画などみて
「んなわけねーーーだろ」とかいって、いつも怒っているのか?



121:名無し検定1級さん
09/11/26 13:41:11
>>120
じゃあそうゆうふうに上の弁護士のブログに直接に文句言ってくれば?

122:名無し検定1級さん
09/11/26 13:41:50
>>121
プギャー

123:名無し検定1級さん
09/11/26 13:43:33
弁護士ってどんどん余裕がなくなってきてるよな。
事件性不要説の立場からすれば何でもいちゃもんつけてくるでしょう。
ブザマね。

124:名無し検定1級さん
09/11/26 13:44:45
カバチタレが放送されたら、また日弁連と険悪になるなぁ。
ADR代理権が獲得できなかった理由の一つが、アレだから。

125:118
09/11/26 13:44:48
>>1 まず、このハッタリテンプレから突っ込むとするかww

>社労は前代未聞の不祥事により解体決定の社会保険庁職員OBも貰えるはずだった資格。
貰えるはず?解体しようがしまいが社労士資格は貰えない。行書の嘘話には付き合ってられねえなw

>社労は民法、憲法、商法、その他基礎法学を一切知らない「法律の素人」と馬鹿にされる資格。
国は行書の方を素人と思ってるようだ。行書は民法とか自慢する割には審査請求代理権、ADR代理権却下されちゃってミジメだなw

>社労は合格者の40歳以上が40%、1400人も受かるカス試験。50歳以上が600人、60歳以上は150人も。
社労士はプレジデントやダイヤモンド見てのとおり、そこそこの高給会社員にも需要がある資格。
行書受験層のマンガに憧れたニート・フリーター世代が群がるカス資格とは訳が違うんだよw

>社労は会計もできないのに給与計算をしてしまうDQN資格。
それ言うなら、行書は会計もできないのに会計記帳をしてしまうDQN資格ということになるがw

>社労の中央区日本橋連合会ビルはいってみたらわかるがショボイ
え?それじゃ目黒区青葉台の行書連合会ビルの、ほったて小屋はショボイどころじゃないですねwwww

>社労はユーキャンで7ヶ月で取れるお手軽資格。法学というより中学高校の公民の勉強の延長に近い
行書はユーキャン6ヶ月だろwwwwwww しかもフリーター向け資格として紹介されちゃってよw

>社労は資格商法のネタにもちろんなりうる。初学者は注意
行書は現実に資格商法のネタになってるだろw 開業者もカモにされてるから開業商法のカモでもあるなw

>社労は他士業と比べてダントツに歴史が浅い。
その歴史の浅い社労士に、行書はことごとく権限拡大で先を越されてる現実ww 行書はいつまで経ってもウダツが上がらない資格だなw

>社労は裁判ダメ、労組ダメ、60万超ADRダメ、じゃああんた何が出来るの?資格
行書はこれ全部なんにも出来無いじゃんw つか行書は金額関係無くADR代理も出来ないくせに何ホザイてるんだアホw

126:118
09/11/26 13:45:42
>>2
>社労は労使交渉で使用者側に立ち、労働組合からクレーム付けられる「労働者の敵」「経営者の犬」資格
行書は、複数の他士業団体や一般国民からもクレームが多いだろ「国民の敵」資格w

>社労は医者と共謀して障害者保険を騙し取る手口などで国家をも騙す犯罪者資格
行書は成年後見人制度悪用したり、弁護士偽ったり、架空の公共工事受注を持ちかけたり、詐欺件数ダントツの常習犯ですがねw

>社労は日本年金機構職員募集について、ナンと「社労士」資格が明記されず身内から見捨てられ資格
明記したらしたでどうせクレーム付けるんだろ不公平とか癒着してるとかさ。
でも社労士は年金機構のキャリアパス要件になってますけどね!まあ行書取得を優遇するような組織は無いだろうがねw

>社労は独立しても廃業率それなり、自らの労働問題すら解決できない矛盾資格。
廃業率は行書にはかなわないな。日行連元会長もインタビューでハッキリ言ってたね
「毎年2000人程度が行書連合会に入会するが退会者も同程度いる」と。毎年入会者と同数くらい廃業ってw

>社労は主要業務である社保庁に対する申請<年金記録>不祥事を長年見過ごす能無し資格
何で社労士が手続き業務から行政の内部事情まで知ってそれを把握して改善しなければならないんだ?
行書は関係役所の不祥事をすべて把握して罪を被ってるのかいw

>社労は総務人事部リーマンでも容易に作成できてしまう仕事がほとんど。開業しても客がこない
>社労は給与計算ソフト、パソコンソフトの定型文書雛形代用普及に恐れる事実上のリーマン用検定資格
>社労は商工会などに格段に安い価格で事務代行をされ、仕事を奪われ、競争力でも負ける惨め資格

もうこの辺は行書に全て当てはまる事ばかりだな。行書に出来る業務は専門性無い残飯業務ばかりだからw

>社労は社会人経験すら無いニートが労働法の知識ひけらかす場合は極めて失笑もの資格
じゃあ行書は社会人経験すら無いニートが民法の知識ひけらかす場合は極めて失笑もの資格ってことかいw

127:名無し検定1級さん
09/11/26 13:46:10
ADR代理権って割と弁護士会も好意的なんだけどね
最近はやつら飯くえなくなってきてるから容赦なく文句つけてくるww

128:118
09/11/26 13:46:27

まぁこのように行書のヤジなんて
所詮、身長160cmの行書が、身長175cmの社労士に向かって
「お前は180cm無いからチビ」と言っているのと同じようなもんさ

行書が全力で社労士を攻撃しても程度w
行書自身を棚に上げなきゃ何も言えない格下雑魚資格の限界だw

社労士からすれば
「行書はどんだけチビか鏡見て認識しろバカw」
ということよw

129:名無し検定1級さん
09/11/26 13:47:20
>>128
小さな体格を活かして懐に潜り込んで内臓破裂させてやんよ?

130:名無し検定1級さん
09/11/26 13:55:39
社労は漫画にも文句つけてくる低脳だけに、
レス見てても、じゃあ、社労はどうなの?と反論してしまうわけで、
社労は行書のことをとやかく言う前に、己の姿を鏡でみたことはあるのか?

といいたいねwwwwww

まあ、社労は地味で有名、
漫画やドラマの主人公にならないことは確かだがwww

131:名無し検定1級さん
09/11/26 14:00:21
>>130
マンガに文句つける低脳?それはブログの弁護士にいえよwwwwwwwww

その弁護士にボロカスにされるのが行書だがなwwwwwww

132:名無し検定1級さん
09/11/26 14:00:54
お願いだからドラマにしてよー

133:118
09/11/26 14:06:14
>>130
> 社労は行書のことをとやかく言う前に、己の姿を鏡でみたことはあるのか?

はあ? ハッタリテンプレが精一杯のくせにw
行書こそ己の姿自覚しろよw

そんじゃあこっちでも遠慮無く格の差を見せ付けるとするかねw

134:名無し検定1級さん
09/11/26 14:08:44
>格の差を見せ付けるとするかねw

この考えが低脳だってのwwwww

マンガ脳乙wwwwwwwwwwwwwwwww




行書と張り合って格の差・・・

135:名無し検定1級さん
09/11/26 14:10:44
>>134
いやいやマンガ脳は行書でしょw
どうして行書自身を棚に上げる事ばかり言うのかなw

136:名無し検定1級さん
09/11/26 14:17:17


広告宣伝費ゼロの行政書士に嫉妬する社労士ってことかwww

137:名無し検定1級さん
09/11/26 14:17:32
全く食えないと、受かってから分かった社労 → (かっては並んでた行書が今じゃ超難化、有望視)
 
⇒⇒ すげー面白くねー。 くやしー! 
 
⇒⇒ 妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー化けした

哀れとしか言いようがない


138:名無し検定1級さん
09/11/26 14:20:04

行書の妄想はひどいなw


2008年7月2日の朝日新聞 23面

 職求め奔走、資格のため学校へ

 行政書士の資格のため専門学校へ通った。試験は合格したが、就職は厳しかった。
 半年間で20社以上に問い合わせたが、すべてだめだった、、、、、


 いまは 社会保険労務士の資格を取ろうと土曜日に学校へ通う。


だってさw あれあれ?行書の妄想とは真逆の現実www

図書館に過去新聞置いてるから確認してみなw
そして現実を思い知って泣け行書wwww

139:名無し検定1級さん
09/11/26 14:23:40
586 :名無し検定1級さん :2006/12/22(金) 21:10:26
    しゃろうって士商法のいいカモ
    資格学校に騙され、開業セミナーに騙され
    会社辞めて人生棒に振る


140:名無し検定1級さん
09/11/26 14:30:18
>>139
バカ行書がw また行書棚に上げてほざいてるよw

URLリンク(www.home-work.jp)
資格商法・内職商法

資格商法に利用される主な仕事  行政書士、一般旅行業主任者など

                       ↑
              行書は資格商法のネタ代表おめでとうwwwwwwww



社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6
スレリンク(lic板)
本家スレ同様に、ここでも行書の糞っぷりをたっぷり晒してやるぜww






141:名無し検定1級さん
09/11/26 14:35:51
>社労は民法すら知らないのに労使交渉、紛争仲裁を標榜するという無謀資格

税理士試験も民法ないが、おまけでついてくる資格って・・・

142:名無し検定1級さん
09/11/26 14:41:17
行政書士は、社労士にとって高嶺の花の美女になってきてるからね

行政書士試験合格レベルの憲法、民法、商法、行政法には、
学部一年生からやり直しくらいの勢いがないと無理だから
なかなか手が届かないだろう。

行政書士は、マンガとドラマが定期的に宣伝してくれる
それに嫉妬するなよwww社労士乙wwwwww

常盤貴子、深津絵里、篠原涼子らが広告塔のドラマ「カバチタレ」は、
視聴率18~20%の高視聴率だったらしいからな。再放送も見込めるし。
櫻井翔のカバチも多少は視聴率とれるんじゃないの?


143:名無し検定1級さん
09/11/26 14:55:30
はあ?
資格商法No1のネタ資格の行書が高嶺の花だと?

廃業率ダントツの食えない職業行書が?
違法率高くて嫌われ者の行書が?
ADR代理権どころか未だに審査請求の代理権さえ無い行書が?
まったく需要無くて企業への就職には糞も役に立たない行書が?

あ り え ね ー wwwwww

行書はいつも妄想に浸っていて現実逃避ばかりだなw




144:名無し検定1級さん
09/11/26 14:56:25
>>141

税理士は、行政書士会に頭下げて会費はらって行政書士登録させてもらう立場

即ち

行政書士>>>>税理士・・・恐れ多くも民法使わせてもらいます

145:名無し検定1級さん
09/11/26 15:00:07
>>144
それ税理士スレで言ってこいよ

146:名無し検定1級さん
09/11/26 15:08:28
なんでこんなに必死になってお互いの悪口を書けるのだろうか?
お互いに痛々しいとは思わないのだろうか?

ここの人たちがどんな資格取ったとしても、
社会に出たら人間関係できっと躓くだろうな。

147:名無し検定1級さん
09/11/26 15:18:06
>>146
レスを憎んで人を憎まず!

148:名無し検定1級さん
09/11/26 16:33:18
そこらじゅうで、 社労が、
「斜陽社労持ち上げ」と、  「出世株行書落とし」に必死です。



149:名無し検定1級さん
09/11/26 16:43:37
出世株・・・。
一体何が出世したのだろう。

不利益処分を前提とする聴聞や弁明にはそもそも元々紛争性があるのではないかと
いう批判もございますが、これについて提案者はどうお考えでしょうか。

原口一博衆議院議員
不利益処分を前提とする聴聞や弁明が行われる場合であっても紛争性がない場合があると
私たちは考えております。例えば、依頼者である不利益処分の名あて人が不利益処分につ
いて争わないということをしている場合などがこの場合に当たるというふうに考えております。

今般の改正は、紛争性がない、すなわち法律上の権利義務について争いや疑義が具体的に
顕在化していない範囲において、聴聞又は弁明の機会の付与等の手続に係る行為について
代理することを行政書士の先生方が非独占業務として弁護士法第七十二条に抵触しない範
囲で行うことができる旨を規定するもので、具体的には、依頼者である不利益処分の名あ
て人が不利益処分について争わないこととしている場合など紛争性のない聴聞等において
行政書士が代理人として業務を行うことができるものであって、行政機関等との対立関係
を前提とするものではございません

第168回国会 総務委員会 第12号
平成19年12月25日(火曜日)


150:名無し検定1級さん
09/11/26 17:20:08
3号業務は誰でもできるの?(笑)

151:名無し検定1級さん
09/11/26 17:30:12
行政書士は「行政書士の独占業務とされているのは書類の作成」
しか独占業務がない訳だが。w

152:名無し検定1級さん
09/11/26 17:42:21
これ読む限り、行政書士法って微妙な法律だよな・・・。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

153:名無し検定1級さん
09/11/26 17:59:59
ドラえもんの暗記パンでシャロウは合格可。

154:名無し検定1級さん
09/11/26 18:49:21
>>153
じゃあこの行書にそうアドバイスしてみたらどうだい?
行書は合格してるが
社労士は3回目も撃沈のようだからさw

行書の社労士受験日記
URLリンク(ojisanshosi.at.webry.info)

155:名無し検定1級さん
09/11/26 19:22:43
>>154
11月の記事に「社労士試験合格」の文字が無い。。。

URLリンク(ojisanshosi.at.webry.info)

156:名無し検定1級さん
09/11/26 19:24:31
告訴状も書類

157:名無し検定1級さん
09/11/26 21:06:29

行書の現実は悲惨やな~


158:名無し検定1級さん
09/11/27 11:50:32
719 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 14:22:39
なんか、行書関連のスレを乱立して日夜荒らしまわってる香具師がいるんだと。
社労有資格者もしくはベテなんだけど、行書はあきらめたんだと。
そんで行書が使えないという妄想に浸ってるんだと。
自分のレスに他人の振りして賛同するのが好きなんだと。
自作自演がみえみえでもかまわないんだと。
ほんとは行書がうらやましいんだとw


721 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:08:24
嗚呼、行書資格がほすい。 つくづくと・・・w


722 :名無し検定1級さん:2008/05/26(月) 15:20:06
行書資格がほすい・・しみじみと思いました。ボク中卒配管工です。


159:名無し検定1級さん
09/11/27 14:15:12
行書ってちょっと上に書いてるものすら目に入らない?それとも現実逃避してるのかなw

行書さんの社労士受験日記
URLリンク(ojisanshosi.at.webry.info)

行書は合格してるが、社労士は3回目も撃沈のようですよ
もう社労士はあきらめそうな雰囲気ですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほんとに行書の妄想とは真逆の現実ですねw

行書の現実

嗚呼、社労士資格がほすい。 つくづくと・・・w
ほんとは社労士がうらやましいんだとw

まあ、行書の現実なんてこんなもんよw



160:名無し検定1級さん
09/11/27 17:29:24
全く食えないと、受かってから分かった社労 → (かっては並んでた行書が今じゃ超難化、有望視)
 
⇒⇒ すげー面白くねー。 くやしー! 
 
⇒⇒ 妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー化けした

哀れとしか言いようがない


161:名無し検定1級さん
09/11/27 18:34:17
日本行政12月号より、各単位会運営上の問題点ベスト4
①会費問題 未納が多いのね!
②組織運営 まとまりがないし、会員同士の訴訟事件も結構あるから大変だ
③コンプライアンス問題 法令遵守していると仕事にならないのが行書の宿命か?!
④研修・業務能力 あまりにも会員のレベルが低いので結構嘆いている会も多い。 


162:名無し検定1級さん
09/11/27 20:42:07
コンプライアンス守ってると商売にならないって相当なもんだよなw

163:名無し検定1級さん
09/11/27 22:24:50
シャロウ試験は暗記力が全て。
思考力は不要です。

164:名無し検定1級さん
09/11/27 23:00:24
>>163
ギョウシュー悔しそうだなw
で、そこの社労士3回落ちた行書さんに何か暖かい一言どうぞw

まあ、ぜいぜい負け惜しみ頑張れやww

ついでに
コンプライアンス守れよ違法集団がw
会費も払えよ貧乏集団がwwww



165:名無し検定1級さん
09/11/28 00:16:32
そこらじゅうで、 社労が、
「斜陽社労持ち上げ」と、  「出世株行書落とし」に必死です。


166:名無し検定1級さん
09/11/28 08:13:57
行書が出世だって?
バカ言ってんじゃないよ!
ADRの件以来坂道を転げ落ちてるだろw

167:名無し検定1級さん
09/11/28 08:34:57
完引だと社労とってもやる事ないだろう?
行書なら親戚、友人知人だけでも、それなりに依頼はある
この間、親戚の叔母さんから運転免許の更新申請書の作成を依頼されて1000円貰ったよ


168:名無し検定1級さん
09/11/28 10:29:04
1号2号の独占業務だけではちょっと足りないね・・・。

169:名無し検定1級さん
09/11/28 10:53:42
社労士に3回落ち続けてる行政書士かぁ・・・・
行書って試験凄く簡単だったからね。
TACの合格体験記では、宅建落ち行政書士ってのもいたくらいだし。


170:名無し検定1級さん
09/11/28 12:07:12
なぜ、行政書士試験に文章問題・社会情勢が出題されるか???

                     行政書士    司法書士    社労士

請願法の請願書            ○         ×       ×

地方自治法74条
条例制定改廃請求書         ○         ×       ×

法律案や条例案を作成できるのは行政書士。
形のないものを創造する力、無から有を作り出す力が要求される。

行政書士は歴史的にその業務内容を絶えず進化させてきた。
時代に先駆けて、行政書士の取り組む課題は変化し、社会の歪みを是正しているのである

明治5年~39年 代書人取締規則・・・自由民権運動
明治27年~昭和14年・・・富国強兵を突き進む。内務省は殖産興業推奨
昭和26年~・・・自動車普及
昭和36年~・・・建設業、建設ラッシュ  
昭和33年~・・・風営法 
昭和45年~・・・産業廃棄物問題
昭和40年代~・・・ガソリンスタンド
昭和50年代~・・・ゲームセンター・カラオケ・パチンコ
平成元年・・・外国人入管
平成元年・・・オウム真理教事件・・・宗教問題
平成5年・・・行政手続法制定・・・行政の透明化
平成13年・・・電子国家
平成20年・・・聴聞弁明
平成21年・・・食品産地偽装問題相次ぎ 消費者行政

171:名無し検定1級さん
09/11/28 23:32:47
>>170
Pギャー

172:名無し検定1級さん
09/11/29 03:31:29
行政協力の総合労働相談員は、とても難関なのです。
実務経験全然無く、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習終了して
社会保険労務士登録しただけの者は遠く及びません。

実務経験豊富な、労働局・労基署・社労士会等から、過去に実務経験豊富等な理由で
書類選考された優秀先鋭な部隊だけが選抜されたハズですが・・・?

どうやら、労働局・労基署・社労士会等では過去の実務経験だけを重視して、
将来への発展性とか、倫理観とかは全然考えないようです。

少なくとも、もし私が行政協力つまり労基署や社会保険事務所等の行政協力に
選抜されていたなら、勤務日の前の日禁酒して、窓口のお客様にて「酒臭い」
との苦情を言われないようにするのがエチケットのハズですが?

どうして、地元の労働局・労働基準監督署・社労士会は、平気で酒気帯び運転する
人材を選抜したのでしょうか?
選抜された
行政協力も良いけど、官公庁に迷惑かけないように!
酒気帯び運転して逮捕されると、「社会保険労務士」としてではなく、
「労基署非常勤職員」として報道されるから。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

URLリンク(www.tkcnf.com)
どうやら、相談会の任務を無事に完了したようです!
全国社会保険労務士会連合会と、地元社労士会の対応を期待します。

173:名無し検定1級さん
09/11/29 17:38:19

部下が持っていたら、一目を置く資格ランキング
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
取得したら新しい未来が期待できる資格ランキング(男性)
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)
取得したら新しい未来が期待できる資格ランキング(女性)
URLリンク(ranking.goo.ne.jp)


174:名無し検定1級さん
09/11/29 17:41:52
士業の徽章一覧
URLリンク(202.212.198.234)

50周年記念式典  天皇陛下のお言葉
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

行政書士制度50周年記念郵便切手
URLリンク(7umi.com)


175:名無し検定1級さん
09/11/29 18:22:21
行政書士の皆様にも教えてあげたい、社会保険労務士業界の黒い世界!

地元社会保険労務士会主催にて、平成21年12月10日(木)に、平成21年度第3回法令遵守の研修(全体集会及び
倫理研修)が有名デパート10階にて開催されます。
なお、この案内は11月20日付けにて、発行されました。
(つまり11月22日酒気帯び運転して逮捕事故の前)

だから、12月10日の倫理研修に、会員の酒気帯び運転逮捕の件が追加される
かどうかが疑問です。

なぜなら、新聞等マスコミ報道には、労基署非常勤職員とだけ紹介されて「社会保険労務士」
としては一言も紹介されなかったことが気になるのです。
つまり、官公庁と社労士会が共同して、この会員の今後の将来を考えて、マスコミに
報道させないよう、匿っているような気がするし、現実にこのように報道された
からです。

でも、多くの会員が行政協力に何十回も応募して落選され続けたのに、その一方で
平気で飲酒運転をする会員が、労基署の窓口で活躍しているなど、一部の会員だけを
エコヒイキのは許せないです。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

176:名無し検定1級さん
09/11/29 19:07:47
175番のリンク先訂正(消されたから?)

実は、特定社会保険労務士が、飲酒運転して逮捕されたのです。
地元会員名簿みたら、今年めでたく特定社会保険労務士になってるう!
これだあ! ライスビレッジ先生、飲酒運転しないでね!
URLリンク(www.nikkansports.com)

行政協力の総合労働相談員は、とても難関なのです。
実務経験全然無く、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習終了して
社会保険労務士登録しただけの者は遠く及びません。

労働局・労基署・社労士会等から、過去に実務経験豊富等な理由で
書類選考された優秀先鋭な部隊だけが選抜されたハズですが・・・?

どうやら、労働局・労基署・社労士会等では過去の実務経験だけを重視して、
将来への発展性とか、倫理観とかは全然考えないようです。

少なくとも、もし私が行政協力つまり労基署や社会保険事務所等の行政協力に
選抜されていたなら、勤務日の前の日禁酒して、窓口のお客様にて「酒臭い」
との苦情を言われないようにするのがエチケットのハズですが?

どうして、地元の労働局・労働基準監督署・社労士会は、平気で酒気帯び運転する
人材を選抜したのでしょうか?
行政協力も良いけど、官公庁に迷惑かけないように!
酒気帯び運転して逮捕されると、「社会保険労務士」としてではなく、
「労基署非常勤職員」として報道されるから。


177:名無し検定1級さん
09/12/01 14:13:28
【ロリ】児童買春の司法書士逮捕【淫獣】

別の少女とも「3回くらいやった」買春容疑で司法書士逮捕
2009.11.30 12:22

 神奈川県警は30日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで「マザーシップ司法書士法人」(東京都新宿区)の司法書士、大場俊一容疑者(45)=東京都大田区=を逮捕した。

 逮捕容疑は、今年1月初旬、東京都渋谷区のホテルで、インターネットの出会い系サイトで知り合った東京都八王子市の中学2年の女子生徒に現金3万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

 県警によると、大場容疑者は「過去に(別の少女と)3回くらいやった」と供述している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

178:名無し検定1級さん
09/12/01 15:11:34
おいおい必死にあちこちに貼るなよ

179:名無し検定1級さん
09/12/01 16:24:40
コピペが独占業務だからなあww

180:名無し検定1級さん
09/12/01 17:00:57
煽りが独占業務の社労ペテ

181:名無し検定1級さん
09/12/01 17:19:45

司法書士 犯罪白書 


成年後見制度悪用、司法書士を業務停止6カ月・・・福井
スレリンク(dqnplus板)
酒気帯び運転と当て逃げ容疑で司法書士を逮捕・・・埼玉
スレリンク(dqnplus板)
後見人の司法書士が300万着服 、有罪判決確定・・・岡山
スレリンク(dqnplus板)
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分・・・福岡
スレリンク(dqnplus板)
【社会】弁護士・認定司法書士120人、過払い返還の報酬隠す
スレリンク(dqnplus板)
【大阪】阪神高速ETCをバイクで突破、司法書士逮捕 2年間で1300件か
スレリンク(dqnplus板)
【東京】務整理で9000万円脱税、容疑の司法書士を起訴
スレリンク(dqnplus板)
【東京】会社乗っ取り企てた司法書士ら逮捕 法務局に嘘の役員変更登記申請
スレリンク(dqnplus板)
【兵庫】侠友会会長らによる強制執行妨害事件で新たに司法書士の男を逮捕
スレリンク(dqnplus板)
 別の少女とも「3回くらいやった」買春容疑で司法書士逮捕 2009.11.30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

182:名無し検定1級さん
09/12/02 14:35:02
『特上カバチ!!』
URLリンク(www.mangaspirits.com)
URLリンク(www.tbs.co.jp)

     社労「妬みであらしになりそうだ!」


183:名無し検定1級さん
09/12/02 14:56:36
俺もそうだ。 これからは・・・・・

「斜陽社労持ち上げ」と、  「出世株行書落とし」 に精を出す。

ほかの社労もついて来い!

184:名無し検定1級さん
09/12/03 12:51:50
社労の妬み・・・醜い

185:名無し検定1級さん
09/12/03 13:01:46
行政書士の専門性、、、
馬鹿には行政書士の専門性は見えない。
ヒントは占領軍GHQによって解体された旧内務省と代書人規則(内務省令)

行政統治・・・例)許認可届出等行政手続・行政処分

国内安寧
治安維持・・・例)告訴・告発・外国人入国管理・風営法・交通事故業務・
                    宗教法人設立・著作権
殖産興業・・・例)許認可

地方自治・・・例)各種地方自治条例・NPO法人設立

自由民権・・・例)請願・聴聞弁明

国民主権・・・例)行政手続法の理念・・・行政の公正・透明性確保

【内務省】(治安維持・治安警察・国内安寧保護の事務を管理)
明治初期から第二次世界大戦終結直後までの75年間にわたって、警察・地方行政・土木・選挙など内政全般を所管した中央官庁。
1873年(明治6)に大久保利通らの強い要望によって
「国内安寧保護の事務を管理する」ところとして設置され
自由民権運動の高揚につれて、言論・集会・結社の取り締まりを強化して
政治警察的側面を強め、1883年、山県有朋が内務卿に就任、その官僚閥形成の拠点となった。
1885年の内務省処務条例によって9局に整備され機構が固まり、
1947年(昭和22)に占領軍GHQの命により解体されるまで、
天皇制官僚機構の中核として君臨した。したがって内務大臣は内閣の中心的地位を占め、
【地方行政・警察・神社・選挙・土木・衛生・都市計画・地理・出版・著作権・拓殖】などに関する事務を管理し、
北海道庁長官・府県知事を監督した。また内務省警保局・警視庁・府県警察部を中心に地方制度をその支配下におき、
治安警察法、治安維持法など諸種の治安立法の運用を通じて言論・結社の取り締まり、
選挙干渉・労働運動・農民運動など大衆運動の弾圧から、各家庭の大掃除、
祝祭日の国旗掲揚の督励にいたるまで、国民生活の全般にわたって強力な統制を行った。

186:名無し検定1級さん
09/12/03 18:05:18
特定社会保険労務士の飲酒運転違反について一言!

特定社会保険労務士受験生の皆様に伝言!

深夜まで、深酒しないように!
飲酒運転しないよう、よろしくお願いします。

そして、もし特定社会保険労務士試験に合格したならば!

特定社会保険労務士とは?
紛争解決代理業務をする社会保険労務士ですよね?

紛争解決の代理人として活躍する資格の者が、
前日深酒して、当日早朝から依頼者の前で、酒臭くて良いのでしょうか?

又は、紛争解決代理業務として、官公庁に手続き業務をする者が、
前日深酒して、当日早朝から依頼者の前で、酒臭くて良いのでしょうか?

実は、特定社会保険労務士が飲酒運転して逮捕されたのです。
地元会員名簿みたら、今年めでたく特定社会保険労務士になってるう!
これだあ! ライスビレッジ先生、飲酒運転しないでね!
URLリンク(www.nikkansports.com)

今年度は仕方ないにしても、来年度からは、平気で飲酒運転する者が
特定社会保険労務士にならないよう、試験制度を改革よろしくお願いします。


187:名無し検定1級さん
09/12/04 00:19:44
全く食えないと、受かってから分かった社労 → (かっては並んでた行書が今じゃ超難化、有望視)
 
⇒⇒ すげー面白くねー。 くやしー! 
 
⇒⇒ 妬みが高じ高嶺の花の美女(行)に、嫌味・悪態つくストーカー化けした

哀れ


188:名無し検定1級さん
09/12/04 03:26:01
激安スーパーを書類送検 長時間労働で女性過労死

12月3日22時14分配信 産経新聞
 生鮮食品などの激安商品を売りに大阪府内でスーパーを展開している「スーパー玉出」(本店・大阪市西成区)の
東淀川店で、従業員18人に法定時間を超える労働をさせたなどとして、淀川労働基準監督署は3日、同社と同社社長
(65)、同社元顧問の社会保険労務士(53)を労働基準法違反(長時間労働)などの容疑で大阪地検に書類送検した。
従業員1人は長時間労働のため過労死したとして、労災認定されている。同社が同法違反容疑で立件されるのは初めて。
 同署によると、同社は平成19年7月29日~同9月29日の間、従業員18人に対し、労使協定を結ばないまま1カ月
平均約120時間の時間外労働をさせるなどしたとしている。
 このうち50代の女性従業員は同9月30日、同店で商品の陳列作業中、突然くも膜下出血を発症して倒れ、意識不明の
まま約1カ月後に死亡した。死亡する直近2カ月間で、約280時間の時間外労働をしていた。
 一方、社会保険労務士は、同署に対し、同店従業員のタイムカードなどの提出を拒んだとしている。
 同社は大阪府内で55店舗を展開。12年1月以降、時間外労働などで労働基準監督署から計11回の監督指導を受けて
おり、同署は「時間外労働は全社的な問題」と指摘している。
 同社の管理本部は「時間外労働などの事実はあったが、指摘された内容は現在、全社的に監督指導に従って是正している」
とコメントしている。

189:名無し検定1級さん
09/12/04 12:34:41
交通違反の面談相談などを業の一環としているみたいだけれども、
行政書士ってこんなことまで出来るのですか?

URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)


190:名無し検定1級さん
09/12/04 12:46:26
下位資格、行政書士。

191:名無し検定1級さん
09/12/04 14:44:27
>>188

社元顧問の社会保険労務士(53)を労働基準法違反(長時間労働)などの容疑で大阪地検に書類送検した。

>>2
まさに、スレタイ通りの労働基準法違反の温床資格、社労士だな。
>社労は勤務社労士在籍企業に対する労働諸法令遵守の監督を甘くさせる作用も、人権内部破壊資格

192:名無し検定1級さん
09/12/05 02:10:48
社労士が関与してるのに労基法違反の会社って最低だよな。
俺いくつかそういう会社に勤めてきたから社労士にあまりいい印象持ってない。

193:名無し検定1級さん
09/12/05 16:02:45
>>188
シャロウの顧問って悪知恵働く奴多いのか。

194:名無し検定1級さん
09/12/05 16:13:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

195:名無し検定1級さん
09/12/05 18:33:56
138番についてカキコします。

社会保険労務士本試験は、過去受験された方ならもちろん、TAC・LECなど資格学校
に通学・模擬試験を受験された方ならわかりますが、あの試験は、社会保険労務士の
法制度や概要など一般論の抽象的な世界の知識を学んでいるか、確認・判断するための試験であるのです。

社会保険労務士としての、具体的な実務の世界の知識・能力を確認・判断する試験ではないのです。
だから、社会保険労務士法1号・2号業務、算定基礎届や就業規則等書類の作成・手続方法や
3号業務の相談業務、つまりカウンセラーやコンサルタント等としての実務能力を確認判断するための
問題は1問も出ません。
また、マークシート方式で、断片的であいまいな知識でも解ける問題なのです。

だから、社会保険労務士試験に合格して、事務指定講習修了して、開業・勤務社会保険労務士登録しても
その社会保険労務士が、会社等事業所の顧問又は採用しようとしても、社会保険労務士試験の合格証書等は、
即戦力として期待できる証明にはならないのです。

率直に言えば、社会保険労務士試験に合格して、実務経験ほとんどなく、たった3回の
レポート提出と最後4日間先輩社労士会員の体験談を聴くだけの事務指定講習を修了して、
開業・勤務社会保険労務士登録した者は「裸の王様」です。
さらに、マークシート方式の試験に合格した者は、膨大な知識を有しているものの、
その知識が断片的でバラバラに分散して暗記しているため、いざという時、
自分の考えを時系列に順序良くまとめて表現できない致命的な急所があるのです。
例えば年金について相談受けた場合、相談相手にどんなことを聞きだしてよいのか、
どの順番で説明して良いかわからず、挙句の果てに「結局私は、いつからどのくらい年金をもらえるのですか?」
と聞かれても、どう答えてよいのか迷うなど、新人1人だけでは相談業務を任せられにくい急所があるのです。

世の中の誰もが、社会保険労務士試験の急所を見抜いているから、社会保険労務士試験合格資格・登録しただけの者に、社会保険や労働問題の手続・相談等、重要な仕事依頼をしないのです。
(デモ、その人のプライドを傷つけないように、言葉にはしないだけです。)


196:名無し検定1級さん
09/12/06 02:31:18
>>194

終了しませんが。何か?

197:名無し検定1級さん
09/12/06 23:43:07
>>188
大阪のブラクとの呼び声が高い西成を基盤としてるスーパー玉出だぞw
労働基準法なんて無視してるに決まってんだろw
あそこのパートなんて中国人とフィリピン人ばかりだぞw

そんな会社の顧問するような社労士は高卒かB地区出身者www


198:名無し検定1級さん
09/12/07 08:13:10
まぁ、シャロウの顧問なんてそんなもんです。
弱者をいたぶっての顧問ですから。

199:名無し検定1級さん
09/12/07 09:33:18
隣接法律専門職の中で、行政書士ほど業務範囲が広い資格は存在しません(弁護士以外で)
URLリンク(ameblo.jp)


200:名無し検定1級さん
09/12/07 10:09:41
どうでもいいけど、行書が言ってること間に受けてたら,他の士業の先生達に笑われるよー
クルクルパー行書なんだからさー、最下位の法律資格がアホか

201:名無し検定1級さん
09/12/07 10:44:05
全体的にみると,憲法,民法,商法・会社法に関しては,新司法試験(択一式試験問題),司法書士試験,行政書士試験,の三者とも,《ほぼ同様のレベル》といえると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行政書士試験がその制度改革によりきわめて難しくなったということです。
このことは,新司法試験の受験指導者及び新司法試験の受験生は絶対に認めたくないことだと思いますが,これ現実だということです。
URLリンク(kuma-kura.cocolog-nifty.com)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch