社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6at LIC
社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6 - 暇つぶし2ch756:名無し検定1級さん
09/12/02 23:07:30
>>753
そういう割には>>713を避けるんだねwwww

なんだかんだ言って行書がバカにされてることが悔しいのかいww
ほら行書のことバカにしろよw

757:名無し検定1級さん
09/12/02 23:07:54
【行政統治】事実、行政書士は明治の自由民権運動の名残を残す名誉職【富国強兵】

歴史的に見て社労士は、行政書士の亜種にすぎない件

【行政書士制度まもなく60周年】

明治5年 太政官達
明治6年 訴答文例 訴状に代書人強制主義
明治27年日清戦争
明治37年~39年 代書人取締規則(各府県令、警視庁令)
明治37年日露戦争
大正3年 第一次世界大戦
大正8年 司法代書人法(司法省提出法案)、司法書士と分化
大正9年 代書人規則(内務省令)
昭和13年 厚生省設置(それまでは内務省の社会局・衛生局が前身)
昭和14年 第二次世界大戦
昭和22年 地方自治法制定
昭和22年 代書人規則が失効 地方自治体による行政書士条例
昭和26年 行政書士法制定(議員立法)、自治省(現総務省)の所管となる、行政書士試験はじまる
昭和26年 道路運送車両法制定→自動車登録業務始まる (1960年代からモータリゼーションの波)
昭和36年 建設業法改正、経営事項審査制度始まる (以後、1950~1970年代まで高度経済成長)
昭和37年 自動車保管場所の確保などに関する法律→車庫証明業務始まる
昭和37年 行政不服審査法、行政事件訴訟法制定
昭和35年 行政書士会強制加入
昭和39年 実施調査に基づく図面作成業務
昭和43年 社労士分化 ←★注目、社労士の歴史は浅い。


758:名無し検定1級さん
09/12/02 23:09:06
>>756
代書屋なんだから、当然だろが

759:名無し検定1級さん
09/12/02 23:09:13
>>756
社労士がバカにされるのが、そんなに悔しいのかよw

760:名無し検定1級さん
09/12/02 23:09:29
【行政書士制度まもなく60周年2】

平成元年 入管・申請取次行政書士始まる ←★内政において新業務
平成元年 バブル崩壊 平成不況へ突入
平成5年 行政手続法制定   ←★★★内政において新業務(新行政書士元年ともいえる大改革)
平成6年 建設業法改正 入札制度大改革 ←★内政において新業務
平成9年 行政書士法1条の目的条文追加
平成10年 建設業 経営事項審査の企業別評価結果を公表 ←★内政において新業務
平成11年 行政書士制度諮問委員会発足(自治省顧問兼子仁博士を座長)
平成12年 試験研究センター発足
平成13年 中央省庁再編、自治省は総務省へ
平成13年 天皇皇后両陛下を招いて行政書士法制定50周年式典
平成13年 行政書士法1条目的条文に「併せて」追加、(民事の余地残す)
平成13年 IT書面一括法施行
平成13年 私人間権利関係に介入の行政書士の物語(「カバチタレ」)ドラマ放送、制度の誤認識広まる
平成14年 許認可業務、代理提出権
平成15年 試験難化 合格率2.89%、研修制度
平成15年 行政書士法人制度
平成15年 懲戒規定整備、処分広告
平成16年 ADR構想・弁護士との境界探る(民事推進派)
平成17年 行政書士法人関連の改正
平成18年 試験科目改廃「憲法」「行政手続法」「行政不服審査法」
        「行政事件訴訟法」「国家賠償法」「地方自治法」「民法」「商法」「基礎法学」
        「政治・経済・社会」「情報通信・個人情報保護」「文章理解」
平成19年 司法書士会と一応の手打ち
平成20年 聴聞弁明代理権                  ←★内政において新業務
平成21年 消費者庁発足、各省庁と連携の仕組み始まる←★内政において新業務

761:名無し検定1級さん
09/12/02 23:10:17


他資格の力を借りなきゃ社労士を煽れません


by 行書w




762:名無し検定1級さん
09/12/02 23:12:29
>>761
社労も行書を煽れるレベルじゃないっつーのw

763:名無し検定1級さん
09/12/02 23:12:44
>>759
おまえは両方底辺だというくせに
行書のこと単独でバカにしないのは何故?wwwwwww
バカに出来るなら>>713に答えられるだろwwww
なぜ逃げるのかねwwwww

764:名無し検定1級さん
09/12/02 23:12:55
3号業務は非独占?

えっ? ふれちゃいけなかった?

これまた失礼~!

765:名無し検定1級さん
09/12/02 23:13:36
>>761

行書をコケにしなければ、自尊心が保てません


by 廃人(無職ニート)w

766:名無し検定1級さん
09/12/02 23:13:46
>>762
結局は行書が一方的に負けるのが悔しいわけですか?wwww

767:名無し検定1級さん
09/12/02 23:14:21
>>764

三号業務をやっていくと、社労士法の壁に突き当たるんだよね。
相談だけで全て終わるとでも思っているの?

768:名無し検定1級さん
09/12/02 23:14:52
>>763
その矛盾したレスなんとかならんの?

769:名無し検定1級さん
09/12/02 23:15:12
行書が残りカス業務
いろんなオマケ資格
ADR代理権却下
官報に合格発表無し

えっ? ふれちゃいけなかった?

これまた失礼~!


770:名無し検定1級さん
09/12/02 23:15:31
>>763

字が読めないのか?>>756が理由だ

771:名無し検定1級さん
09/12/02 23:18:13
>>770
お前がバカだということは
よくわかった

リアルで

772:名無し検定1級さん
09/12/02 23:19:11
行書が馬鹿にされるのが悔しくて、悲しくて、書き込んでいるんだね。

773:名無し検定1級さん
09/12/02 23:19:59
>>770
君は社労士にすら、合格できそうにありませんねw

774:名無し検定1級さん
09/12/02 23:20:34
意にそぐわないレスはスルーか馬鹿呼ばわり

虚勢の現れだな

775:名無し検定1級さん
09/12/02 23:20:39
>>770
おいそれ両方とも聞いている側の俺のレスじゃねーかよw
行書はとうとう頭狂ってきたのかwwwwww

776:名無し検定1級さん
09/12/02 23:24:32
>>774
>>775

777:名無し検定1級さん
09/12/02 23:25:47
埋めるね

778:名無し検定1級さん
09/12/02 23:26:11
いや、行書がバカにされるのは別にいいんだが。
実際簡単に取れたし、士業じゃ底辺だろ

しかし、客観的にLECとかの評価を見ても
社労士=行政書士じゃん

779:名無し検定1級さん
09/12/02 23:26:59
社労士w

780:名無し検定1級さん
09/12/02 23:27:10
>>776
なにが?>>768について?
俺のどこが矛盾だというのかねw

両方底辺とかほざくバカが
なぜ行書単独の事を叩けないのか不思議なだけなんですがwwwww


781:名無し検定1級さん
09/12/02 23:28:03
>>775
>>770は社労側のレスじゃね?

782:名無し検定1級さん
09/12/02 23:28:53
行政書士 燃えないごみ
社労士 資源ごみ

783:名無し検定1級さん
09/12/02 23:29:56
>>778
おまえの感覚は行書のADRとか審査請求とかオマケのことには一切スルーなんだなw
行書は試験受けてまで取る価値あるのかいw
有資格者が1000万人とかいるのにさw

784:名無し検定1級さん
09/12/02 23:30:21
>>780
行書=クズ

ほら、これでいいか?w

785:名無し検定1級さん
09/12/02 23:31:45
行書=無意味

良かったね(笑)

786:名無し検定1級さん
09/12/02 23:31:54
都市の公害カラスと行書

787:名無し検定1級さん
09/12/02 23:33:26
>>783
独占業務がある以上、隣接士業をするなら取得する価値はある
当然社労も

ADRとか持ってるくせに社労士の評価が低いのはなぜ?

788:名無し検定1級さん
09/12/02 23:35:16
働くつもりもないくせに資格取ってどうすんだ?

789:名無し検定1級さん
09/12/02 23:35:31
行書よりは評価高いっすよ

790:名無し検定1級さん
09/12/02 23:36:37
>>787
まず何をもって社労士の評価が低いと思っているの?
あなたの主観だと「あぁ、そう」としか言いようにないのだけどw

791:名無し検定1級さん
09/12/02 23:37:23
税理士とか上位資格>>>>>>壁>>>>>社労士>行書

792:名無し検定1級さん
09/12/02 23:37:51
愚問

793:名無し検定1級さん
09/12/02 23:38:46
壁って、左官か?

794:名無し検定1級さん
09/12/02 23:38:53
>>791>>790の答えなら、「あぁ、そうw」としか言いようにないね。

795:名無し検定1級さん
09/12/02 23:39:42
>>790
資格本やLECの評価

おれには何で社労士をそんなに高評価したがるのかわからん。
難易度も大したことないし



796:名無し検定1級さん
09/12/02 23:40:15
弁護士資格か社労士資格だろう。


797:名無し検定1級さん
09/12/02 23:41:41
>>795
なるほど。
受験段階の難易度が、そのまま世間での評価という事かな?

798:名無し検定1級さん
09/12/02 23:41:42
それは秋田

799:名無し検定1級さん
09/12/02 23:41:56
社労士資格が高評価じゃないなら何の資格が高評価なんだ?

800:名無し検定1級さん
09/12/02 23:43:35
行書は資格ビジネスの被害者

801:名無し検定1級さん
09/12/02 23:43:36
法曹

802:名無し検定1級さん
09/12/02 23:43:54
>>799
それはもういいから。

803:名無し検定1級さん
09/12/02 23:44:28
やっぱり弁護士資格と社労士資格ってことだな。

804:名無し検定1級さん
09/12/02 23:45:49
だからそれ白けるから

805:名無し検定1級さん
09/12/02 23:45:58
>>803
それももういいから。

806:名無し検定1級さん
09/12/02 23:46:02
別にしらけないがw

807:名無し検定1級さん
09/12/02 23:49:23
というか薄ら寒くなる

808:名無し検定1級さん
09/12/02 23:52:12
まあ、
弁護士、司法書士、税理士、鑑定士、会計士、弁理士、調査士、診断士
と比べるとどうしても見劣りするな社労士は。

809:名無し検定1級さん
09/12/02 23:53:11
資格本と予備校の難易度が世間の難易度ねぇ。

810:名無し検定1級さん
09/12/02 23:54:05
>>808
それが、世間の評価だろ

811:名無し検定1級さん
09/12/02 23:54:33
>>808
やっぱり資格本とLECの難易度判定で?w

812:名無し検定1級さん
09/12/02 23:54:58
おまえたちが今日も安心して家に帰ってこれたのは
私のおかげである。
私がいなければ、おまえたちは飯を食えない。

813:名無し検定1級さん
09/12/02 23:56:55
やっぱり社労士資格がうらやましいよ。
税理とかギョウショじゃ納得しません。

814:名無し検定1級さん
09/12/02 23:57:11
LECの勝ちだね

815:名無し検定1級さん
09/12/02 23:57:30
>>813
シャロウより税理のほうがよくないか?w

816:名無し検定1級さん
09/12/02 23:58:52
資格予備校の難易度格付けで資格の評価が上がるのか。
資格予備校は随分恐ろしい権力を持っているんだなぁ。w

817:名無し検定1級さん
09/12/02 23:59:07
いまなら社労士資格のほうがゼイリより憧れます。


818:名無し検定1級さん
09/12/02 23:59:43
>>811
あなたはどうなの?
どう評価してるの?
そんな相対的な評価には興味がないの?

819:名無し検定1級さん
09/12/03 00:04:50
本気で社労士を上位資格だと信じていたのかw

820:名無し検定1級さん
09/12/03 00:06:20
なにムキになってんの
上位資格だろう。

821:名無し検定1級さん
09/12/03 00:07:11
>>818
資格の評価は、専門性が社会にいかに認められているかが重要だと考えています。

専門性が認められている事の物差しを考えてみると、国の政策にどれ程意見を反映出来るかではないでしょうか。
国が催す各種審議会に、その専門家としてどれくらい送り込めるか、それも一つの基準にはなるでしょうね。

資格難易度なんて参入するための鍵でしかなく、それをもって資格の「評価」とするには早計過ぎます。

822:名無し検定1級さん
09/12/03 00:12:38
バカだなーおまえら。


823:名無し検定1級さん
09/12/03 00:13:24
>>821
違う
士業は食えるか食えないかだ
食える資格は価値が高く、食えない資格は価値がない
資格本を見てみろ、難易度だけじゃなく
食える食えないが書いてあるものがある

ちなみに難易度も食える度におおむね比例する
趣味で資格取ってんのか、お前?w

824:名無し検定1級さん
09/12/03 00:13:32
>>818
あぁ、もちろん収入なんかも目安になるでしょうね。


825:名無し検定1級さん
09/12/03 00:16:39
>>823
専門性に収入がついてくると、私は思っています。
弁護士が収入が高いのは試験が難しいから?、それは違う。
あくまでもその専門性の対価として、その報酬を受け取っている。

826:名無し検定1級さん
09/12/03 00:19:04
行政書士は、マンション管理士よりも将来性がないwww

827:名無し検定1級さん
09/12/03 00:19:04
じゃあ、司法試験やれよ。
社労士で満足してんじゃねーよ。

828:名無し検定1級さん
09/12/03 00:22:01
マンション管理士が欲しくてたまらない行政書士www

829:名無し検定1級さん
09/12/03 00:23:38
>>827
その考え自体が私と相違する。
私は社労士になったのは、医療制度を中心とした社会保障の専門家になるため。
訴訟の専門家の弁護士目指す位なら、専門性を高めるために大学院目指しますわ。

830:名無し検定1級さん
09/12/03 00:24:36
>>825

士業の専門性は、どうやって計るんだよ?
試験で高度な専門性が担保されるんだろ

>弁護士が収入が高いのは試験が難しいから?、それは違う。

収入が高いから試験が難しくなるんだよ
収入がないなら誰が苦労して弁護士になるんだ?


831:名無し検定1級さん
09/12/03 00:25:00
社労士の社太郎は喰えると言ってた
弟の社呂助がなかなか喰えないらしい
社太郎は社露江と結婚して来春には労一が産まれる



832:名無し検定1級さん
09/12/03 00:30:01
>>830
国の政策にその専門性をいかに反映させるかで、士業の専門性を計るることが出来るでしょうね。
つまり、先に書いた審議会に人を送り込むというのも、専門性を計る基準になるのではないでしょうか。


833:名無し検定1級さん
09/12/03 00:36:46
>>830
新司法試験が始まって難易度が幾分か軟化したようですが、弁護士自体の社会的評価が下がったとは聞きません。
(就職難とは聞きますがw)

会計士も試験内容が緩和されたようですが、その社会的評価が低下したとは聞きません。

資格の難易度=評価は、やはり無理があるのではないでしょうか。

あぁ、そういえば弁護士さんの収入も減ってきたみたいですね。
じゃあ誰も受けなくなるかな。

834:名無し検定1級さん
09/12/03 00:41:04
>>833
資格の評価は収入だよ

専門性がいくらあっても、その専門性で食えなきゃ意味がない
難易度も収入をはかる目安になる

まあ、おまえさんは収入より審議会に人を送り込むことが
重要なんだから最初から土俵が違ったなw

835:名無し検定1級さん
09/12/03 00:47:22
>>834
多分、あなたと私で重きに置いているものが違うのでしょうね。
価値を計る物差しが違うからこそ、互いを理解出来ないのだと思います。

あなたは「収入」を、私は「信念」を。
「現実的なもの」と「抽象的なもの」とも言えるでしょうのかね。

理想を追い求めるのは師匠譲りなんでしょうかねぇ。w


836:名無し検定1級さん
09/12/03 01:37:52
あんたの師匠ってだれ?
使用者か?


837:名無し検定1級さん
09/12/03 03:24:14
>>836
もちろん社労士ですよ。

838:名無し検定1級さん
09/12/03 05:30:01
収入基準で行書なんか選ばないだろう
専門性基準でも行書なんか選ばない
行書なんか収入も専門性もあったもんじゃない

行書を職業として選択した奴ってアホだろ?w

839:名無し検定1級さん
09/12/03 07:45:53
「行政書士の収入」
100万円未満 ・・・・・ 40%
101~300万円 ・・・・・ 22%
301~500万円 ・・・・・ 12%

「行政書士の専門性」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であ
り、それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完する
ような高度の専門性は認め難い。

行書如きを職業として選択した奴って馬鹿だろ?w

840:名無し検定1級さん
09/12/03 08:02:14
司法書士
登記実務関しては高度の専門性高度の専門性を有する。

弁理士
工業所有権に関しては高度の専門性を有する。

税理士
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する。

土地家屋調査士
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する。

社会保険労務士
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。

行政書士
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であ
り、それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完する
ような高度の専門性は認め難い。


841:名無し検定1級さん
09/12/03 09:31:57
やっぱり弁護士資格と社労士資格ってことだな。


842:名無し検定1級さん
09/12/03 11:03:50
バカか?
弁護士と貴様らじゃ比較にならんだろう。
恥知らずが。

843:名無し検定1級さん
09/12/03 12:02:05
仕事もしないで、パチンコスロットばかり、やってんじゃねーぞ。

844:名無し検定1級さん
09/12/03 12:06:36

元社労士ら6人逮捕

この夏、とても残念な一報が入ってきました。

私の所属する船橋地区で元社労士の不正事件が発覚しました。
ハローワークや労基署での保険金詐欺事件です。

昨年まで3年間、幽霊会社を設立して、雇用、解雇をねつ造し、
船橋ハローワーク他で失業保険をだまし取りました。
また、労災事故をでっち上げ、
船橋労基署で不正な労災保険の給付申請を行っていたという。
その額、1360万円。

主犯格の男(63)は過去にも雇用保険の不正受給で社労士免許を取り上げられているということですが
その後も不正を続けており今回の逮捕に至っているという経緯。



845:名無し検定1級さん
09/12/03 12:11:23
2009.06.15 札幌の社労士、ついに逮捕
社会保険労務士 | ビジネス | 社労士生活
以前から疑惑のあった聴覚障害偽装事件で、これに深く関与していた
札幌の社労士がとうとう逮捕されました。


846:名無し検定1級さん
09/12/03 12:13:31
調子こいているテめーらの同業者もパクられてんじゃねーかよ。
偽善者ぶってんじゃねーぞ。


847:名無し検定1級さん
09/12/03 13:07:41

行政手続法聴聞弁明代理 請願法請願書 地方自治法条例制定改廃直接請求
地方税(一部)納税、記帳代行
法務省認定申請取次、入国管理、国籍取得、査証、旅券、外国人招聘
一般貨物運送業、特別積み合せ運送、一般貸切旅客運送、一般乗用旅客運送、貨物運送取扱業
有償貸渡許可、貨物軽自動車運送、回送運行許可、臨時ナンバー取得
倉庫業登録、旅行業登録、車庫証明・登録、建設業許可、経営事項審査、
都市計画法、大規模小売店舗立地法、地域商店街活性化法
環境基本法、水質汚濁防止法、大気汚染防止法、家電リサイクル法、包装容器リサイクル法
建設リサイクル法、自動車リサイクル法、食品リサイクル法、グリーン購入法
悪臭防止法、騒音規制法、振動規制法、水道法、下水道法、農用地土壌汚染防止法
土壌汚染対策法、化審法、PRTR法、毒劇法、、資源有効利用促進法、自然公園法、景観法
高圧ガス保安法、アスベスト新法、電気事業法、ガス事業法、環境基本条例公害防止条例
風俗営業許可、産業廃棄物処理業許可申請(収集 運搬)、産廃最終処分場、会社設立・変更、株式会社、
合同会社(LLC)、有限責任事業組合(LLP)、一般社団・財団法人、医療法人
地縁団体、中小企業等協同組合、社会福祉法人、NPO法人
農地法許可届出、農業生産法人


848:名無し検定1級さん
09/12/03 13:08:34
警察署への告訴、告発、被害届、道路交通法、自賠責保険法
貸金業登録、探偵業届出、建設コンサルタント登録、宅建業免許登録
競り売りの届出、露店・屋台の営業許可、質屋営業許可
高圧ガス販売業届出、高圧ガス製造業許可、液化石油ガス販売事業登録
揮発油販売業者(ガソリンスタンド)登録、火薬類製造営業許可、計量器販売業届出
毒物・劇物販売業登録、農薬販売届、たばこ小売販売業許可、温泉掘削許可
投資助言代理業登録、飲食店営業許可、喫茶店営業許可、菓子製造業許可
食肉・魚介類販売業許可、古物商許可、(人材派遣業許可、有料職業紹介業許可)
警備業許可、美容院・理容院届出、クリーニング業届出、貸駐車場届出、浄化槽工事業者登録、
薬局許可、医薬品販売業、医薬品等製造業、第一種フロン類回収業者登録、建設リサイクル法の届出
医療用具販売業等及び賃貸業の届出、施術所開設届出、動物病院・診療所の届出、動物取扱業者登録
酒類販売業免許、パチンコ営業許可、(介護保険事業者の指定(許可))、ゲームセンター許可、公衆浴場許可、
電子入札参加のための準備・設定・利用者登録、建設工事指名入札願い、電気工事業登録、電気工事業開始届
上下水道指定工事店指定申請、解体工事業登録、協同組合認可申請、郵便切手類販売所委託、信書便事業許可
予報業務許可、投資顧問業者登録、砂利採取業者登録、採石業者登録、
計画流通米販売業・とう精業(精米業)登録、塩製造・卸売業登録
保育園の開業手続関係(保育士登録含む)、幼稚園法人設立申請(収支予算書)
消費者行政、クーリングオフ解約 等々・・・・・・・・

849:名無し検定1級さん
09/12/03 13:19:16
行政書士の専門性、、、
馬鹿には行政書士の専門性は見えない。
ヒントは占領軍GHQによって解体された旧内務省と代書人規則(内務省令)

行政統治・・・例)許認可届出等行政手続・行政処分

国内安寧
治安維持・・・例)告訴・告発・外国人入国管理・風営法・交通事故業務・
                    宗教法人設立・著作権
殖産興業・・・例)許認可

地方自治・・・例)各種地方自治条例・NPO法人設立

自由民権・・・例)請願・聴聞弁明

国民主権・・・例)行政手続法の理念・・・行政の公正・透明性確保

【内務省】(治安維持・治安警察・国内安寧保護の事務を管理)
明治初期から第二次世界大戦終結直後までの75年間にわたって、警察・地方行政・土木・選挙など内政全般を所管した中央官庁。
1873年(明治6)に大久保利通らの強い要望によって
「国内安寧保護の事務を管理する」ところとして設置され
自由民権運動の高揚につれて、言論・集会・結社の取り締まりを強化して
政治警察的側面を強め、1883年、山県有朋が内務卿に就任、その官僚閥形成の拠点となった。
1885年の内務省処務条例によって9局に整備され機構が固まり、
1947年(昭和22)に占領軍GHQの命により解体されるまで、
天皇制官僚機構の中核として君臨した。したがって内務大臣は内閣の中心的地位を占め、
【地方行政・警察・神社・選挙・土木・衛生・都市計画・地理・出版・著作権・拓殖】などに関する事務を管理し、
北海道庁長官・府県知事を監督した。また内務省警保局・警視庁・府県警察部を中心に地方制度をその支配下におき、
治安警察法、治安維持法など諸種の治安立法の運用を通じて言論・結社の取り締まり、
選挙干渉・労働運動・農民運動など大衆運動の弾圧から、各家庭の大掃除、
祝祭日の国旗掲揚の督励にいたるまで、国民生活の全般にわたって強力な統制を行った。

850:名無し検定1級さん
09/12/03 13:23:49
日弁連談

行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であ
り、それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完する
ような高度の専門性は認め難い。

851:名無し検定1級さん
09/12/03 13:29:07
アメリカの手先・・・弁護士会・・・我が日本を訴訟型社会にする悪行

852:名無し検定1級さん
09/12/03 14:15:57
>>843
パチンコスロットをやる社労。
こぼれ玉を拾う行書。

853:名無し検定1級さん
09/12/03 15:34:39
独立開業したフリーター(笑)

854:名無し検定1級さん
09/12/03 16:58:28
>>852
換金手続きを行書にやってもらうか

855:名無し検定1級さん
09/12/03 18:09:27
行政書士様、特定社会保険労務士は飲酒運転違反したので、
特定社会保険労務士トピックに次のように注意しました。

特定社会保険労務士受験生の皆様に伝言!

深夜まで、深酒しないように!
飲酒運転しないよう、よろしくお願いします。

そして、もし特定社会保険労務士試験に合格したならば!

特定社会保険労務士とは?
紛争解決代理業務をする社会保険労務士ですよね?

紛争解決の代理人として活躍する資格の者が、
前日深酒して、当日早朝から依頼者の前で、酒臭くて良いのでしょうか?

又は、紛争解決代理業務として、官公庁に手続き業務をする者が、
前日深酒して、当日早朝から依頼者の前で、酒臭くて良いのでしょうか?

実は、特定社会保険労務士が飲酒運転して逮捕されたのです。
地元会員名簿みたら、今年めでたく特定社会保険労務士になってるう!
これだあ! ライスビレッジ先生、飲酒運転しないでね!
URLリンク(www.nikkansports.com)

今年度は仕方ないにしても、来年度からは、平気で飲酒運転する者が
特定社会保険労務士にならないよう、試験制度を改革よろしくお願いします。


856:名無し検定1級さん
09/12/03 19:48:39
ここには真の社労も行書もいません。

哀れなペテ集団の自演カキコです。

857:名無し検定1級さん
09/12/04 03:27:12
激安スーパーを書類送検 長時間労働で女性過労死

12月3日22時14分配信 産経新聞
 生鮮食品などの激安商品を売りに大阪府内でスーパーを展開している「スーパー玉出」(本店・大阪市西成区)の
東淀川店で、従業員18人に法定時間を超える労働をさせたなどとして、淀川労働基準監督署は3日、同社と同社社長
(65)、同社元顧問の社会保険労務士(53)を労働基準法違反(長時間労働)などの容疑で大阪地検に書類送検した。
従業員1人は長時間労働のため過労死したとして、労災認定されている。同社が同法違反容疑で立件されるのは初めて。

 同署によると、同社は平成19年7月29日~同9月29日の間、従業員18人に対し、労使協定を結ばないまま1カ月
平均約120時間の時間外労働をさせるなどしたとしている。
 このうち50代の女性従業員は同9月30日、同店で商品の陳列作業中、突然くも膜下出血を発症して倒れ、意識不明の
まま約1カ月後に死亡した。死亡する直近2カ月間で、約280時間の時間外労働をしていた。
 一方、社会保険労務士は、同署に対し、同店従業員のタイムカードなどの提出を拒んだとしている。
 同社は大阪府内で55店舗を展開。12年1月以降、時間外労働などで労働基準監督署から計11回の監督指導を受けて
おり、同署は「時間外労働は全社的な問題」と指摘している。
 同社の管理本部は「時間外労働などの事実はあったが、指摘された内容は現在、全社的に監督指導に従って是正している」
とコメントしている。

858:名無し検定1級さん
09/12/04 14:04:08
◆◇ハローワーク求人検索結果◇◆

【条件】
調査日 2009/12/04
業形態 一般
月給 30 万円
年齢 35 歳

<経営関連専門職>
【社労士】免許・資格コード  2510
⇒14 件が該当しました。

<法務関連専門職>
【司法試験】免許・資格コード 2401
⇒2 件が該当しました。

【司法書士】免許・資格コード 2402
⇒30 件が該当しました。

【その他法務関連専門職】免許・資格コード 2499
⇒3 件が該当しました。



 上記条件は20代を法律系事務所やら会社法務・人事などで過ごし、
 そこが潰れちゃって慌てて資格とった人で、おまけに嫁と子供がいる
 から多少は収入が無いと大変困る人ことを想定してます
 (いや、俺じゃないっすよ)

859:名無し検定1級さん
09/12/04 14:08:04
<不動産関連専門職>
【不動産鑑定士】免許・資格コード 3201
⇒2 件が該当しました。

<社会福祉専門職>
【社会福祉士】免許・資格コード 2301
⇒70 件が該当しました。

【介護福祉士】免許・資格コード 2302
⇒226 件が該当しました。

【ホームヘルパー1級】免許・資格コード 2304
⇒76 件が該当しました。

この条件で転職は法律系は無理だわな
おとなしく福祉目指します
ありがとうございました


860:名無し検定1級さん
09/12/04 14:24:08
>>859
福祉でフツーに40万以上の給料貰えるかな

【税理士】免許・資格コード  2503
⇒32 件が該当しました。

職種    雇用形態  賃金(税込)       必要な免許資格

財務・経理 正社員 400,000円~ 550,000円  税理士又は同等の知識が有る人

税理士   正社員 300,000円~ 500,000円  税理士・税理士試験科目合格者

経営指導  正社員 250,000円~ 500,000円  税理士資格・普通自動車免許

861:名無し検定1級さん
09/12/04 14:47:13
行政書士の事がうらやましくてたまらない社労士

スレリンク(lic板:101-200番)

862:名無し検定1級さん
09/12/04 15:14:59

行書のハッタリで作ったパクリスレw

行書はまるで朝鮮人のようだw


863:名無し検定1級さん
09/12/04 15:29:24
>>857

社元顧問の社会保険労務士(53)を労働基準法違反(長時間労働)などの容疑で大阪地検に書類送検した。


行政書士の事がうらやましくてたまらない社労士
スレリンク(lic板:101-200番)
まさに、上記のスレのスレタイ通りの労働基準法違反の温床資格、社労士だな。
>社労は勤務社労士在籍企業に対する労働諸法令遵守の監督を甘くさせる作用も、人権内部破壊資格

864:名無し検定1級さん
09/12/04 15:31:18
>>857

とある社労士の責任で、人が一人、尊い命を失いました。

865:名無し検定1級さん
09/12/04 15:32:20
コピペ基地外行書の貼るリンクって
1-100とか102-200とか付けるの好きだよねw

866:名無し検定1級さん
09/12/04 15:52:39
>>857
>>865
>50代の女性従業員は同9月30日、同店で商品の陳列作業中、突然くも膜下出血を発症して倒れ、意識不明の
>まま約1カ月後に死亡した。死亡する直近2カ月間で、約280時間の時間外労働をしていた。

とある社労士の責任で、人が一人、

尊い命を失いました。
尊い命を失いました。
尊い命を失いました。
尊い命を失いました。
尊い命を失いました。





867:名無し検定1級さん
09/12/04 16:28:15
そうやって連呼するやり方も
社労士が行書の攻め方のまんまパクリだなw
行書は人まねしかできないw

868:名無し検定1級さん
09/12/04 20:03:30
オマケ資格(笑)

869:名無し検定1級さん
09/12/05 18:49:45
特定社会保険労務士について

現在地元社労士会では、ADR機関やSR労働事務組合の設置、そして労働局等官公庁が、
特定社会保険労務士を積極的に活用とする動きがあるから、社労士会会員は、出来るだけ全員、
特定社会保険労務士試験を受験して合格・登録するよう推奨しています。

でも、新人会員は、実務経験が浅いのに特定社会保険労務士試験に合格登録をしても、
労働相談豊富なベテラン会員に、長期の仕事を取られてしまいます。
だから、仮に特定社会保険労務士試験受験しても、受験料85000円+受験勉強のための
テキスト代研修会受講等+特別研修8日間の他県への宿泊等旅費+合格登録料他諸経費=推定20万円位投資して、
特定社会保険労務士合格して登録して、それを上回るメリットがあるかは疑問です。

なぜなら、特定社会保険労務士は、紛争が目的の価額が60万円以下のみ単独業務可能で、紛争期日外の交渉活動が一部制限されているので、
会員の既存顧問先が偶然労使紛争解決依頼するのを待つしかありません。

それよりも、社会保険労務士法3条により、弁護士はそのまま社会保険労務士登録できます。
そこで弁護士が、社会保険労務士会に開業又は勤務登録して会員になれば、
60万円超の業務を単独で制限なしに行うことが出来て、さらに社会保険労務士の1号・2号・3号業務も出来るから、
労使紛争解決手続代理の業務、みんな独占してしまいます。
さらに、労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展したら・・・、
やはり、民法・刑法・民事訴訟法・刑事訴訟法・・等の知識はもちろん実務経験豊富な
弁護士兼社会保険労務士が有利ですよね。
少なくとも、新しい依頼者が、民法・刑法等知識及び実務経験豊富の弁護士を差し置いて、
制限ありの特定社会保険労務士に、白い矢を射止めて依頼するとは考えがたいです。
仮に、労働紛争のレベルに留まらず、民事・刑事事件レベルに発展することを想定すれば、
最初から弁護士兼社会保険労務士に依頼した方が無難です。
なぜなら、最初特定社会保険労務士に依頼しても、思ったより民事・刑事事件レベルの重大な事件に発展して、
改めて弁護士に依頼するより、割安だからです。

870:名無し検定1級さん
09/12/06 07:00:30
こんなくだらない書き込みばかりして面白いのかね どの士業と比べるのもナンセンスやし 馬鹿にして見下せるのが不思議やな

871:名無し検定1級さん
09/12/06 12:13:45
行政書士も社労士も仕事がなくて2ちゃんでストレス発散するしかないという現状を
如実に表している良スレといえるでしょう。


872:名無し検定1級さん
09/12/06 12:27:23
確  認  書
 日本行政査士会連合会及び日本行政書士政治連盟と、日本司法書士会連合会及び日本司法書士政治連盟とは、
 以下の事項につき確認する。
                記
1. 今般の行政書士法の改正の内容は、行政書士の専管業務として官公署に提出する書類に係る許認可等に関する
  「行政手続法第3章の不利益処分」に当たって行われる聴聞又は弁明の機会の付与等の手続に係る行為についての
  代理を非独占業務として規定するものであること。
2. 行攻書士が行う書類作成等の業務は、弁護士法第72条に違反しない範囲に限定されること。
3. 日本行政書士会連合会は、その会員に対して、行政書上法の業務範囲を遵守し、司法書士の専管業務に留意して、
  司法書士法違反を行うことがないよう指導を徹底すること。
4. 日本行政書士会連合会及び日本行政書士政治連盟は、商業法人登記業務への参入について、
  要請をしないこと。
5. 日本行政書士会連合会、日本行政書士政治連盟、日本司法書士会連合会及び日本司法書士政治連盟は、
  司法制度改革の推進、国民に対する適切なサービス確保等の観点から、 それぞれの専門分野を尊重して、関係者の
  間で問題等が生じた場合に  その解決を図るための協議等をする仕組みを速やかに確立すること。
                                   以上
上記のとおり確認したことを証するために、下記に当事者全員が署名押印する。
  平成19年11月27日
     日本行政書士会連合会 会長
     日本行政書士政治逗盟 会長
     日本司法書士会連合会 会長
     日本司法書士政治連盟 会長

873:名無し検定1級さん
09/12/06 12:28:34
「問い」
不利益処分を前提とする聴聞や弁明にはそもそも元々紛争性があるのではないかと
いう批判もございますが、これについて提案者はどうお考えでしょうか。

「答え」
原口一博衆議院議員
不利益処分を前提とする聴聞や弁明が行われる場合であっても紛争性がない場合があると
私たちは考えております。例えば、依頼者である不利益処分の名あて人が不利益処分につ
いて争わないということをしている場合などがこの場合に当たるというふうに考えております。

今般の改正は、紛争性がない、すなわち法律上の権利義務について争いや疑義が具体的に
顕在化していない範囲において、聴聞又は弁明の機会の付与等の手続に係る行為について
代理することを行政書士の先生方が非独占業務として弁護士法第七十二条に抵触しない範
囲で行うことができる旨を規定するもので、具体的には、依頼者である不利益処分の名あ
て人が不利益処分について争わないこととしている場合など紛争性のない聴聞等において
行政書士が代理人として業務を行うことができるものであって、行政機関等との対立関係
を前提とするものではございません

第168回国会 総務委員会 第12号
平成19年12月25日(火曜日)


874:名無し検定1級さん
09/12/06 12:30:21
士業のくせに恥ずかしいね

875:名無し検定1級さん
09/12/06 13:58:29
>>857
>>874

>50代の女性従業員は同9月30日、同店で商品の陳列作業中、突然くも膜下出血を発症して倒れ、意識不明の
>まま約1カ月後に死亡した。死亡する直近2カ月間で、約280時間の時間外労働をしていた。

とある社労士の責任で、人が一人、

尊い命を失いました。
尊い命を失いました。
尊い命を失いました。
尊い命を失いました。
尊い命を失いました。

876:名無し検定1級さん
09/12/07 04:58:48
なにいっても資格として行書は社労士より格下なのは変わらないわけで

877:名無し検定1級さん
09/12/07 07:10:20
ADR代理権貰えなかったナンチャッテ国家資格(笑)

878:名無し検定1級さん
09/12/08 00:45:12
しゃぶってくれたら、お礼にあんたのケツに。

879:名無し検定1級さん
09/12/08 01:11:38
なぜADR代理権貰えなかったか、胸に手を当てて考えてみるがいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch