社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6at LIC
社労士の事がうらやましくてたまらない行政書士6 - 暇つぶし2ch368:名無し検定1級さん
09/11/26 17:28:49
ちなみに、行政書士は、
明治5年司法職定制に遡れば太政官達・・・最初は政府の立法。
                    最も、このころ議会制が始まったばかり

その後、昭和22年、代書人規則失効で混乱生じる
各地方自治条例で復活・・・地方自治体の強い要望

昭和26年になって再び議員立法

行政書士の場合は代書人規則が失効しても、なお、
地方自治体が独自に行政書士条例を作るほど
地方・国民の支持が強い。つまり、議員立法にこそ意味がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch