ブラック特許事務所の見分け方☆Part7at LIC
ブラック特許事務所の見分け方☆Part7 - 暇つぶし2ch442:名無し検定1級さん
09/12/21 23:59:13
当方45歳、家電の商品設計経験20年で、明細書は自分で書き、会社の知財部にて赤入れしてもらっています。
出願は現在50件前後で、自分で書いた明細書は40件程度、最近は全部自分で書いています。
こんな状態なのですが、今度はエンジニアの発明をブラッシュアップする仕事をしたく、また会社の状況の芳しくないこ
とから特許事務所への転職を考えています。

この場合ですが、弁理士の資格は必須でしょうか。ない場合、事務所での立ち位置は生涯最下位レベルになるのでしょ
うか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch