あなたの知らない世界 司法書士試験塾 アイシス at LIC
あなたの知らない世界 司法書士試験塾 アイシス  - 暇つぶし2ch104:名無し検定1級さん
09/12/02 02:21:07
生活保護10年が近所の草むしりでもしたのか?

105:名無し検定1級さん
09/12/02 22:09:46
死ぬまえに一度くらい社会貢献しろよ。

106:名無し検定1級さん
09/12/03 02:19:47
お国の為に死んでくれ

107:名無し検定1級さん
09/12/03 12:24:06
◎◎◎司法太郎の一日一善◎◎◎

折れない→逃げない

108:名無し検定1級さん
09/12/03 13:47:50
生涯生活保護宣言ですね

109:名無し検定1級さん
09/12/11 00:20:57
税金の無駄

110:名無し検定1級さん
09/12/13 21:35:17
  -=≡   Λ,,Λ 
 -=≡   (;´・ω・) よし攻めるお! 
-=≡   ⊂   o
 -=≡   (  ⌒)
  -=≡   c し'

実況「大きくクリアーした!」



      Λ,,Λ ゚ 。 ≡=-
     (・ω・`;)っ   ≡=- 「早く戻るお!もうサイドバックやめたいお!」
      o   '     ≡=-
       (⌒  )    ≡=-
        `J o   ≡=-

111:名無し検定1級さん
09/12/14 11:28:51
コイツの友達か親類あたりが
「オマエ生活保護者だから強制執行されないぞ」って
教えて
さんざん悪い事をさせてたんだったら
その友達か親類に賠償請求できるんじゃねえの?

112:名無し検定1級さん
09/12/25 13:24:15
◎◎◎司法太郎の一日一善◎◎◎

一発合格出来る、やった人間がいる

113:名無し検定1級さん
09/12/27 20:07:23
カモ~ン! オ~! イエェ~イ!

114:合格詐称の俺に言わせろ
09/12/27 20:44:17
◎◎◎司法太郎の一日一善◎◎◎

合格詐称の俺に言わせろ



115:名無し検定1級さん
10/01/02 01:49:08
◎◎◎司法太郎の一日一善◎◎◎

限界に挑戦

116:名無し検定1級さん
10/01/02 02:36:13
連続受験記録なら日本一だろ(笑)
司法書士試験で世界記録は存在しないよ


まったくこんなことまで教えないとわからねえのか
ワンカップ大関じいさんは。


117:名無し検定1級さん
10/01/07 13:40:57
不吉~この講師に合格を託せますか? 大殺界(減退)で合格~予備校講師へ転職~そして今年は乱気■

合名会社司法書士試験塾アイシス 資本金0円 社員2名 自習室利用1名 個人塾
嶺 秀虎←偽名(本名:嶺 広昭)
URLリンク(www.is-is.jp)
六星占術とは、中国に4000年以上前から伝わる易 (えき)学、万象学、算命学をもとに細木数子によって編み出された占いである。
この占いは世間にあるような占いとは違い、科学的、統計的な占いであり、その的中率には恐るべきものがある。
また「大殺界」と呼ばれる時期は運気がひたすら下降し、不幸に見舞われやすく、特にこの時期に結婚、就職、転職、引越し、出産、転校、事業を興す、お店を開く、家を建てる、マンションを買う、改名など、新しく事を始めるのはタブーとされている。
もしこのタブーを破れば、不幸に見舞われることが知られている。
試験合格、転職↓↓↓
【減退】(げんたい)
大殺界の終わり……季節でいうと冬の後期。
この年も大殺界なので新しいことを創めることは危険。
塾移転の月運↓↓↓
【健弱】(けんじゃく)
字のとおり、健康面に問題が発生しやすい小殺界です。
むやみに新しいことは始めないでください。
無理をすると、これから先、悪い影響を残すことも考えられます。
とにかくこの<健弱>の時期は、体内に溜まった毒素や、無理から生じた疲れ、エネルギーの老廃物を体から吐き出し、これまでの反省と今後への展望を考えましょう。
今年の運気↓↓↓
火星人(かせいじん)マイナス
その行動において“奇人・変人”が多く、まわりから理解されない傾向があります。
【乱気】(らんき)
<乱気>は運気の小休止期間、中殺界です。
いろいろなトラブルがあなたを襲いますが、とりわけ精神的に不安定となり、ふだんのあなたからは考えられないようなうっかりミスや、理由のわからない気の迷いを生じます。
また、他人にも迷惑をかけます。
新たなことを始めてもカラ回りするだけですから、この時期の移転や開業、就職、転職は禁物。

118:名無し検定1級さん
10/01/10 13:23:04
◎◎◎司法太郎の一日一善◎◎◎

楽しての合格はない

119:名無し検定1級さん
10/01/10 13:29:22
合格したと書くだけなら簡単ですよw



120:名無し検定1級さん
10/01/10 13:31:14



去年の本試験問題は知らない世界 司法書士試験塾 アイシス○レー○ー47歳




121:名無し検定1級さん
10/01/10 13:38:37
822 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:02:03
ごめん、司法書士合格で官報に載っちゃった。
だから去年の11月20日(金)
大阪府刊行物サービスセンターで税込み544円で官報を記念に買っちゃった(笑)。
お前も早く載れよ(大爆笑)。←ルールね!

823 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:13:41
今年の俺は機嫌がいい。
おい、万年、不合格のヴェテ君達。
一発合格者からのアドバイスだ(笑)。
試験に出ない所を勉強しても無駄だ。
試験当日、必要なのは磐石な土台、すなわち鮮やかな基礎知識だ。
ここを読んで不合格者の理由がわかったよ(大爆笑)。←ルールね!

826 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:29:23
賃料、給料その他の継続的給付に係る金銭の供託をするために供託書を提出する者は、
供託カードの交付の申し出をしなければならない。

○か×か

827 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:35:33
自分で調べれば(笑)。
わからなかったら来週の火曜日でも供託所へ電話すれば。

830 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:42:11
www
自分が受けたことになってる問題さえ答えられないとはw

832 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:43:47
つーか、過去問そのまま転載ってことさえわかってねーだろ

122:名無し検定1級さん
10/01/10 13:39:45
826 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:29:23
賃料、給料その他の継続的給付に係る金銭の供託をするために供託書を提出する者は、
供託カードの交付の申し出をしなければならない。

○か×か



827 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:35:33
自分で調べれば(笑)。
わからなかったら来週の火曜日でも供託所へ電話すれば。

123:名無し検定1級さん
10/01/10 13:40:58



830 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:42:11
www
自分が受けたことになってる問題さえ答えられないとはw

832 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:43:47
つーか、過去問そのまま転載ってことさえわかってねーだろ




124:名無し検定1級さん
10/01/10 13:57:14
>>123
バーカ
俺は本試験は彼女の看病で欠席
後日はるかに難しい追試を受けて合格したんだよ。





じいさんの代わりに言い訳考えてあげたよ。
善意だから文句は無いよな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch