09/10/13 18:22:12
>>353
あたりまえに市町村だろ?
ひょっとして役所かコンサルか?
特定建設作業
トクテイケンセツサギョウ
解説|
騒音規制法(1968)及び振動規制法(1976)に基づいて指定された、著しい騒音や振動を発生する建設作業をいう。
騒音規制法では、くい打ち機や削岩機等を使用する作業等の8種類の作業が、また、振動規制法では、くい打ち機、ブレーカーを使用する作業等の4種類の作業が指定されている。
騒音規制法や振動規制法に基づき指定された指定地域内では、このような作業を含む建設工事を実施する場合には事前に市町村長に届出が必要となるなどの規制がなされている。