09/10/07 00:06:38
質問です。
マン管は、公明党がつくった資格?
この資格制度に公明党がどうかかわっているの?
そこんとこ詳しく教えて!!
11月29日受験するんですが、民主政権誕生で
この資格、消えるの?
石井さんなんか、でーさく名誉会長を国会で喚問
したくて、うずうずしてるかも。
(政治取引ってやつで実現しないでしょうが。)
このスレのタイトルも「創価」ってあるので、公明党
とマン管制度のかかわりを教えてネット。
341:名無し検定1級さん
09/10/07 00:12:54
マンション管理士の誕生経緯はあまり知らない方が良いよ
天下りやら宗教やら・・・
ドロドロしたものがたくさん出てくるから・・・
本当に知らない方が良い・・・
342:名無し検定1級さん
09/10/07 00:46:14
マンコ管理の闇
343:名無し検定1級さん
09/10/07 12:41:29
おまんこ
344:名無し検定1級さん
09/10/10 20:05:31
>>340
経緯は平成11年から12年頃の
創価学会地区部長・ブロック長クラスのボランティア役員
に聞けばわかるよ
マンション管理士に思いの外力を入れてましたから
末端にアンケートをとっていましたから
だけど 民主政権になって しかも 名称独占で使えないし 受験者減少で
お蔵入りまじか
おそらく、区分所有権管理士・管理業務主任者と統一すると思いますよ
345:名無し検定1級さん
09/10/11 01:02:26
マンション管理士、行政書士は早く廃止にしてくれ!
犠牲者がこれ以上増える前に…
346:名無し検定1級さん
09/10/11 01:10:17
犠牲者って?
347:名無し検定1級さん
09/10/11 08:31:40
★このレスはスルーで★
<マンション管理士>
定期借地権設定契約に基づき建てられたマンションの101号室の管理又は処分に関する次の記述のうち、
区分所有法及び民法の規定によれば、正しいものはどれか。
ただし、規約に別段の定めはなく、当該土地の所有者Aと101号室の所有者Bとの間の定期借地権設定契約には、
特約はないものとする。
1 101号室を売却する場合、Aの承諾があれば、
101号室とそれに係る借地権の準共有持分とを分離して譲渡することができる。
2 101号室を売却する場合、他の区分所有者の承諾を得なくても、
101号室とそれに係る借地権の準共有持分とを譲渡することができる。
3 101号室に面して排他的な使用権が設定されている庭がある場合、
Aの承諾を得なければ、101号室を賃貸することができない。
4 101号室に抵当権を設定する場合、101号室に係る借地権の準共有持分は、
抵当権の目的とすることができない。
348:名無し検定1級さん
09/10/11 08:47:06
★このレスはスルーで★
<マンション管理士>
甲マンション(管理組合A)の区分所有者が甲マンションにおいて事故により負傷した場合の損害賠償責任に関する次の記述のうち、
民法及び区分所有法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 事故がAが請負業者Bに発注した外壁タイル改修工事の施工中のタイルの落下によるものであるときは、
Bが責任を負い、Aが責任を負うことはない。
2 事故が甲マンションの管理受託業者から清掃業務を請け負った業者Cの社員が電動掃除機の操作を誤ってけがをさせたものであるときは、
Cが責任を負い、Aが責任を負うことはない。
3 事故が区分所有者Dがベランダで引越荷物の整理中に生じた物品の落下によるものであるときは、
Dが責任を負うが、Aが責任を負うこともある。
4 事故が甲マンションの駐車場のゲートの開閉不良によるものであるときは、
Aが責任を負い、区分所有者全員が責任を負うことはない。
349:名無し検定1級さん
09/10/11 08:49:58
おまえさー、何がしたいか分からないけどブログでやれよ
350:名無し検定1級さん
09/10/11 08:51:27
★このレスはスルーで★
<管理業務主任者>
契約に関する次の記述のうち、民法の規定によれば、正しいものはどれか。
1 双務契約の当事者の一方は、相手方の債務が弁済期にあるときは、相手方がその債務の履行を提供するまでは、
自己の債務の履行を拒むことができる。
2 一定の役務の提供に対して報酬が与えられることが約された契約において、
当事者双方の責めに帰することができない事由によって役務の提供ができなくなったときでも、報酬債権は消滅しない。
3 当事者の一方がその債務を履行期に履行しない場合において、相手方は、
履行の催告をすることなしに直ちに契約の解除をすることができる。
4 当事者の一方がその債務を履行しない場合において、相手方が解除権を行使したときには、
損害賠償の請求をすることができない。
351:名無し検定1級さん
09/10/11 08:55:08
しょーもない糞スレに糞レスしただけだ。
どうせ、こんなスレ自体が要らんでな。
352:名無し検定1級さん
09/10/11 09:20:57
集団暴力:
板橋区の住宅街で「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が集団暴力。警察は放置プレー
URLリンク(www.youtube.com)
東京都議会
(板橋区) / 4期 土屋たかゆき
「土屋たかゆき」の北朝鮮右翼が民主党本部に押し掛けた。
URLリンク(www.youtube.com)
こいつは民主党員でありながら民主党を批判している議員として有名ですが、それは大した問題ではない。
北朝鮮右翼、警察の闇との関係が非常に深いのです。
警察の闇
URLリンク(www.youtube.com)
民主党のなかのゴロツキを北朝鮮右翼と一緒に駆除しよう!
そして創価の巨悪を暴く!
詳細は「リチャード・コシミズ ブログ」をググれっ!
※2ちゃんねるの工作でURL貼れません。
353:名無し検定1級さん
09/10/11 15:54:28
マンション管理人の仕事をさがしています
マンション管理士の資格を取得しようと
思っています。
有利になりますか
354:名無し検定1級さん
09/10/12 23:07:04
管理人の必須資格
電気工事士
ボイラー技師
冷凍技師
危険物取扱者
できれば、管業・宅建・マン管を持っていれば、断然有利。
ただし、仕事があればの条件付き。
355:名無し検定1級さん
09/10/14 00:17:21
今年で最後の糞資格試験。
最後なんだから全員合格!!
356:名無し検定1級さん
09/10/14 00:36:59
そうだ
実質受験者今年は16000人
司法試験のような超高級資格試験ではないのだから
最後のお祭りで全員合格
衆院選惨敗 大物?3人揃って落選
知り合いに会員いるので1票あげたのにこのザマは何だ!!
前原さん・清美あねさんに一分の望みを託したいけれど・・・・
無理ですか
357:名無し検定1級さん
09/10/14 01:29:31
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^) < 糞資格を焼き払え!!
∩( っ¶っ¶∩ \____________
| ノ  ̄民主 ̄ ヽ
/ ●:::::::::::● | ンゴォォォォォー!!
| :::::::( _●_):::: ミ
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´> )
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/ ズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿
358:名無し検定1級さん
09/10/18 15:03:27
創価資格のマン管wwwwwww
359:名無し検定1級さん
09/10/18 22:23:18
いやまだ望みありです。民○の○沢さんがなんとかしてくれる
でしょう。もしかしたら独占付けてくれるのではないかと期待
しています。
360:名無し検定1級さん
09/10/19 22:53:34
どこまでもカスな資格
マン管の合格証書が創価色してた
361:名無し検定1級さん
09/10/21 19:55:08
エレベータの事故を教訓として、国交省がマンション管理の重要性を認識し
たのではないでしょうか。今回は、エレベータ事故問題が焦点になっていま
すが、マンションのハード・ソフト双方の管理ができる人材を養成すること
が急がれる。現存の「マンション管理士」をより高度な知識をもった国家資
格へ引き上げて業務独占を付す。
「天センター」を本物の「センター」に行革する。
来年から「マンション管理士」試験は、超難関になり合格率0.5%。
合格するなら今年(11月29日)が大チャンスです。
362:名無し検定1級さん
09/10/22 07:43:04
ならんならん┓( ̄∇ ̄;)┏
363:名無し検定1級さん
09/10/25 12:09:32
平成21年度 マンション管理士試験委員
花房博文(創価大学教授)
364:名無し検定1級さん
09/10/25 23:26:56
独占業務つけてくれるってwww
本末転倒だわ
必要性が資格を作るわけであとから独占業務を付け足すとは・・
層化たる所以か?
365:名無し検定1級さん
09/10/27 19:41:40
諦めるのはまだ早い!!
小沢幹事長が党の方針に早速いちゃもんつけた。
若手は、教育・研修の方が優先?
何を教育・研修させるの?
まっさらな若手の方が官僚とのつながりもないし
かえって古参よりもしがらみなく仕事するんとちゃう?
まっ、マン管廃止にしないで、できれば独占つけて!小沢さん!!
366:名無し検定1級さん
09/10/27 22:59:09
試験委員が創価大学の関係者w
試験委員が創価の関係者w
さすがだぜ、マンション管理士試験。
367:名無し検定1級さん
09/10/28 14:39:57
そのうち資格名も改称されそうだな・・・・
マンション管理士×
創化管理士◎
368:名無し検定1級さん
09/10/28 20:08:42
「きんまんこ」 ソンテジャク氏発言。いくら冗談でも
信者の集会の席上で発言するとはね。それでも宗教家?
キンマンコ管理士資格制度創設 ソンテジャク党草案提出
369:名無し検定1級さん
09/10/28 22:24:33
>>368
「きんまんこ」 てどうゆう意味?本当に言ったの?
370:名無し検定1級さん
09/11/01 18:29:47
きんまんこんりし
だろ。?
371:名無し検定1級さん
09/11/01 21:20:04
>>369
沖縄の糸満市の平和会館での発言。
第二次大戦で多数の民間人犠牲者を出してしまったその場所
での発言は沖縄県民・日本国民を愚弄しているとしか思えません。
詳しくは、YOUTUBEで見る・聞くことができます。
372:名無し検定1級さん
09/11/07 18:28:30
オザワソウカ・マエバラネオコンだからマン管は安泰です。
373:名無し検定1級さん
09/11/07 19:57:40
ここの次スレ
【マン管】マンション管理士 60団地目【大御所】
スレリンク(lic板)
↑本スレではないので、どうぞご自由に(笑)
374:名無し検定1級さん
09/11/13 17:05:49
>>373
マンション管理士の重要な語句
「創価」「未来が無い」「食えない」が入ってないから却下
375:名無し検定1級さん
09/11/14 05:39:15
マンション管理士と賃貸管理士は近年併合される予定であったが、
我々賃貸管理士会の激しい反発により、これは回避された。
マンション管理士諸君は気を悪くするだろうが、賃貸管理士は「専門家」であるのに対し、
マンション管理士は「物知り一般人」という定義が一般的であるので、
両者を併合するという行為は我が国社会を混乱させるもとになる。
私は平成15年度賃貸管理士試験(二次試験)に最終合格し、倫理憲章に調印し、
平成16年度賃貸管理士名簿に正式登録されている。
376:名無し検定1級さん
09/11/14 06:01:53
賃貸管理士は廃止されました。
377:名無し検定1級さん
09/11/14 13:36:45
なぜ「ちん管」がこんなところに湧いているのだ?
「ちん管二次試験」ってナニヨ?
378:名無し検定1級さん
09/11/15 04:19:26
マンカス今日試験なの?
379:名無し検定1級さん
09/11/15 04:23:10
二週間後
380:名無し検定1級さん
09/11/15 07:33:31
今日はTACの官業模試
381:名無し検定1級さん
09/11/15 12:07:49
>>375
谷の○さんだね!
382:名無し検定1級さん
09/11/16 01:23:05
マンション管理士、知的財産管理技能検定 だけはマジでヤバイ。
天下りが飯の種にするために力技で創ってしまったハリボテ資格。
383:名無し検定1級さん
09/11/17 00:04:23
「官僚さん飯食いねー」な資格だな
384:名無し検定1級さん
09/11/17 00:42:53
>>375
ア●マンが湧いて来たな
他の掲示板でくだらん事カキコして今度はここか
385:名無し検定1級さん
09/11/18 21:16:10
民主に政権交代したが、この資格絶対OK!!
今年は、受験者数最低だから今年がチャンスです!!
受験票が届いた人 今年はチャンス
11月29日に賭けよう
公明・自民と同系列のネオコンだから、絶対OK!!
将来有望資格になります
来年の衆参同時選挙濃厚
小政党乱立の可能性もあるが、ブンセン・テジャク・ネオコン・ユダ
が合体するかも
個人的には、東アジア共同体プラスロシアの大共同体構想に賛成ですが
背に腹は代えられない
386:名無し検定1級さん
09/11/18 21:16:22
30過ぎてマンション管理士とヘルパー2級持ってる人いたな。
その資格を生かせず派遣やっている奴を知っている。
そいつ今日もどっかの駅の改札出たところに集合掛けられていて
どっかに派遣に行っているんだろうなと思うと
哀れになる。
387:名無し検定1級さん
09/11/18 22:08:17
マン管もいよいよ仕分けされて廃止だな。今年最後の試験になるか。
388:名無し検定1級さん
09/11/18 22:51:35
ネオコンだから大丈夫です!!
同じ穴のムジナです!!
B層から抜け出しましょう
389:名無し検定1級さん
09/11/19 19:42:21
回答用紙に「ソンテジャク」と書くと合格?
「リチャード」と書くと不合格?
390:名無し検定1級さん
09/11/26 19:45:37
穴吹工務店倒産?
公明惨敗
それでもって必殺仕訳人による「センター」廃止?
マン管に明日はない?
もともと明日のない資格です。
宅建・官業のついでの勉強。
391:名無し検定1級さん
09/12/01 23:52:26
創価学会はマンション管理士を応援します
みなさん創価学会へ入信しれば救われる!
392:名無し検定1級さん
09/12/05 19:23:26
マンション管理士の試験委員に創価大学の先生がいるくらいだからねw
で・・・・近い将来、廃止される資格なんですか?
393:名無し検定1級さん
09/12/10 23:08:19
>>392
廃止の可能性高いね
いらないでしょこんな意味の無いもの
394:名無し検定1級さん
09/12/10 23:10:07
マンション管理士で食おうなんて馬鹿は居ないだろwww
395:名無し検定1級さん
09/12/12 01:10:17
創価のお力を!
396:名無し検定1級さん
09/12/13 09:39:18
マン管士として食っていっている者もいるけど、大半の者は管理会社勤務者か
マンションの住民であり、独立しようとしている訳じゃないんだよね。
マンション管理をいかに旨くやっていくかということで、マンションの住民も
勉強して資格を取っているのが現状だからね。
これからもこの傾向は続くと思う。
マン管の資格は絶対必要だよ。この資格があるからマンションの住民は勉強するのだし、マンションの管理
には必要だからね。
ただ、開業の方はなくなってもいいけど。
397:名無し検定1級さん
09/12/13 11:14:24
あえて独占業務を付与されるとしたら、何があるんだ?
398:名無し検定1級さん
09/12/13 11:30:26
取っても意味ないなら受験料無駄だろ・・・
自己啓発だけかい
399:名無し検定1級さん
09/12/14 11:05:00
>>398
自己啓発が組合管理にプラスになるんだよ。それが最終的には自分にもプラスに
なる。
取っても意味ないといってる者は開業のこと考えているからじゃないの。
名称独占だけでも十分じゃないの。組合にとっては十分役にたつ資格だから。
400:名無し検定1級さん
09/12/20 11:15:03
いままでは意味ないと思ってたし、管理会社からもドロップアウトした。
しかし、今回は合格しそうだ。
そうなると独占業務が欲しくなるね。
新管理者管理方式
規約認証
監査義務付
どれがいいかな。
どんなマンションでも区分所有権が発生すれば、強行規定で組合成立のはず。
だったら、国が適正なマンション管理を 義務付けるべき。
そうすればマンション管理士のメシの種ができるよな。
401:名無し検定1級さん
09/12/20 21:55:24
マン管は本当の意味で自己啓発w
ある種の自己満足なんだよな
402:名無し検定1級さん
09/12/27 16:30:01
マンカンで満足してるやつは異常
403: 【大吉】
10/01/01 15:45:04
そうかそうか
404:名無し検定1級さん
10/01/01 15:46:08
大作じゃなきゃだめなんだよ!!!!!
405:名無し検定1級さん
10/01/05 21:30:34
創価資格マンカンw
406:名無し検定1級さん
10/01/09 08:00:23
名称独占とってもなにもなりません。
心理カウンセラーといっしょですよ。
まぁ 騙される奴はいい勉強したと思えばいいよ。
取得したらわかるよ
なにもならないってことを。
勝手に 日商簿記1級より 難しいと思っていればいいよ。
はっきり言って
日商簿記3級レベルだよ。価値も難易度も。
悔しかったら2級のテキストと問題集をやってみな。
407:名無し検定1級さん
10/01/09 12:13:06
公明党政権下で大化けするかも
それまで待て
408:名無し検定1級さん
10/01/09 17:46:48
池田大作が生んだ超大作資格
その名はマンション管理士
409:名無し検定1級さん
10/01/09 17:53:21
折伏されました
410:名無し検定1級さん
10/01/10 20:25:04
36
411:名無し検定1級さん
10/01/11 07:11:36
そういえば
署名活動していたな。
なんで マンション管理士の創設の署名活動するのか
不思議でならなかったが・・・
なんで 同じ試験科目の管理業務主任者があるのに
っておもっていました。
天下り先をつくりたかっただけね。
そういえば 息子さんは 大寒部に昇進したそうですね。
412:名無し検定1級さん
10/01/16 22:21:34
弁護士とかですら、即独の新米なんかロクなもんじゃないんだから
出来たばかりで、研修先、勤務先が無いに等しい資格で、いきなり
独立開業している人間が少ないのは当たり前
実際に活躍してる人は、管理会社退職組と他士業兼業組に分類できる
んじゃないかな
413:名無し検定1級さん
10/01/17 01:07:18
テスト
414:名無し検定1級さん
10/01/22 01:57:08
マンション管理士の品位を損なう書き込み、誹謗中傷には、
【1】掲載された誹謗中傷の内容を印字し、サイトのアドレス、書込者、
書込日時を記録します。
【2】次に、プロバイダまたは掲示板等の管理者に削除依頼を出します。
【3】発信者(書込者)の情報の開示をプロバイダに行います。
【4】名誉毀損や脅迫、業務妨害等に該当する内容と思われる、あるいは
そのおそれがある場合には、最寄の警察に相談して下さい。
415:名無し検定1級さん
10/01/23 13:58:10
てす
416:名無し検定1級さん
10/01/28 22:21:07
マンカンは 名称独占だから だめ
価値なし
仕事なし
それくらいのこと わからないの?
まだ 管業のほうが マシ。
給料は安くても 仕事の募集はある。しかしマンカンはない。
417:名無し検定1級さん
10/01/29 21:07:00
マン管士をググると定年爺さん事務所がいっぱい引っ掛かる
どこのプロフ見ても、保有資格に
マン管、管業、宅建を3つならべて
どうだ!みたか!みたく
さも自慢げに載せてるよねww
しかもマン管を自ら別格扱いに誇らしげにww
418:名無し検定1級さん
10/01/30 07:54:25
>さも自慢げに載せてるよねww
劣等感にもほどがあるな
419:名無し検定1級さん
10/01/30 16:43:52
そんで収入ゼロ
420:名無し検定1級さん
10/02/01 03:48:24
マン管のライバル資格のチン管
【チン管】賃貸不動産経営管理士【民間資格】
スレリンク(lic板)
421:名無し検定1級さん
10/02/01 05:10:45
不動産鑑定士
一級建築士
土地家屋調査士
これらの資格者がマン管を取得する意義は少なからずあるだろ。
逆に、これらの資格者にとって、管業はあまり意味が無いと言える。
つまり、立場によってマン管と管業の必要性が違う訳だが。
422:鑑定士
10/02/01 22:30:06
マン管取ったけどあんまり関係なかった。
建築士はちょっと関係あるかな。大規模修繕や建替えコンサル業務の一助として。
調査士は全く関係ないでしょう。
管理会社に勤めるのでなければ、どちらも実益はありません。
「がんばって勉強して、合格した」という心理的な満足感が、これらの資格の本質です。
423:名無し検定1級さん
10/02/02 09:59:14
調査士の勉強していると、マン管試験のテキスト・過去問がすらすら読める。
おそらく司法書士受験生よりも調査士受験生の方が、マン管試験に適応的。
あくまでも、試験勉強ではね。
424:名無し検定1級さん
10/02/03 00:04:30
マソ管は「とりあえず取っておいて、将来化けたら儲けモノ・・・・」くらいのスタンスじゃないと
取ってから苦労する。
425:名無し検定1級さん
10/02/06 04:07:15
化けることは無いねw
426:名無し検定1級さん
10/02/06 04:15:15
難易度だと
マン管7.5%>調査士8%>行書9%
と最難関なのに・・・・
427:名無し検定1級さん
10/02/06 10:08:21
マン管は使い道行書以下
マン管は難しさ行書以上。
両資格者からの判断。
428:名無し検定1級さん
10/02/06 22:54:30
よーく考えようぜ。
マン管のクライアントは、概してオンボロマンションの管理組合。
高級マンションにはマン管は要らないから。
クライアントが貧乏だから、マン管は儲からない。
マン管は、1級建築士(建物保全)や司法書士(滞納問題)を併せ持っていて
初めて有効になる。
マン管だけでは役に立たない。
429:名無し検定1級さん
10/02/07 22:09:22
そうね
430:名無し検定1級さん
10/02/07 22:40:46
>>428
医師免許とマン管の組み合わせは有効ですか?。
マン管持った医師にオペとかしてもらいたいですか?。
431:名無し検定1級さん
10/02/18 01:23:35
マン管って個人情報保護士と同じ胡散臭せー資格だな
432:名無し検定1級さん
10/03/05 00:22:45
マンカンは
胡散臭いだけじゃないよ
ウンコ臭いよ
433:名無し検定1級さん
10/03/06 09:36:00
バッジ出来るよ
434:名無し検定1級さん
10/03/07 00:02:58
>>433
バッチは、マン管士バッチじゃないだろう。
単なる連合会の会員バッチ。
他の士業様とは違う。
435:名無し検定1級さん
10/03/12 23:01:01
427
似た者同士よ
436:名無し検定1級さん
10/03/17 01:16:13
そろそろスレ立て主も自重しといた方がいいかもよ
別に続けても全然構わないけどねww
★ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定
・ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みを
インターネットのホームページ(HP)に掲載し、名誉を傷付けたとして、名誉棄損罪に
問われた会社員、橋爪研吾被告(38)上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、
橋爪被告側の上告を棄却する決定をした。1審東京地裁の無罪判決を破棄、罰金30万円の
逆転有罪とした2審東京高裁判決が確定する。決定は15日付。
ネットの書き込みで名誉棄損が成立するかどうかについて、最高裁が判断を示したのは初めて。
同小法廷は「個人がネットに掲載したからといって、閲覧者が信頼性の低い情報と
受け取るとは限らず、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘。その上で、
「不特定多数が瞬時に閲覧でき、名誉棄損の被害が深刻になり得る。ネット上での反論で
被害回復が図られる保証もない。ネットだからといって、より緩やかな要件で同罪の成立を
否定すべきではない」と結論づけた。
1審は「ネットは利用者が自由に反論でき、情報の信頼性も低い。故意のうそや、可能な
事実確認をしなかった場合に名誉棄損罪が成立する」との基準を示し、無罪とした。
しかし、2審は「ネットで真実ではない書き込みをされた場合、被害は深刻になる。ネットは
今後も拡大の一途をたどると思われ、信頼度の向上が要請される」などとして、名誉棄損を
認めた。
判決によると、橋爪被告は平成14年、自らのHPにラーメンチェーン店の運営会社を
「カルト団体が母体」などと中傷する書き込みを行った。
(p)(p)URLリンク(sankei.jp.msn.com)
437:名無し検定1級さん
10/03/18 01:14:11
経済誌にも載ってた。
大規模修繕の窓口になる管理会社の担当者は離職率が低い旨。
業者に発注権限があるので、「袖の下に若干の余裕があります。」状態だと。
反面、マンション管理業は離職率高いと。
機械式駐車場のあるマンションは止めときだと。
438:名無し検定1級さん
10/03/18 01:22:33
おまいらおもしろすぎ。
439:マンション”管理”士
10/03/18 03:03:18
このスレ落とさないつもりなんだですね 分かりました
>>14 マンション管理士さんですよね 本当ですか?
これ以上このスレに書き込むのなら>>1をマンション管理士会に通報します
名誉棄損で刑事告訴することになると思います(書き込まなくても刑事告訴するかもしれません)
全く公の利益のない誹謗中傷が多く、しかも創価学会の資格と決めつけたレスが多々見られとてもひどいものです
中には、マンション管理士と名乗っているレスもあるので、事実なら名誉失墜行為に該当すると思われ
事実でなければもちろん適正化法違反です
これは最終勧告です
※これから関係のない人はこのスレに出来るだけレスしないでください あえて削除依頼は出しません
440:名無し検定1級さん
10/04/14 23:59:40
まんかんw
441:名無し検定1級さん
10/04/15 13:37:43
天下り先と随意契約1600億円 仕分け対象の27独法
URLリンク(www.asahi.com)
23日から始まる「事業仕分け」第2弾で仕分け候補となる54の独立行政法人(独法)の半数が、
OBの再就職先の公益法人(財団法人と社団法人)と随意契約(随契)を結んでいたことが分かった。
随契の金額は2年間で約1600億円に及ぶ。
一方で天下りを受け入れていない公益法人との随契額は約700億円。
1公益法人あたりの随契額は天下り先の法人が天下りのいない法人の20倍以上となっており、
独法が身内を優遇している構図が浮かび上がった。
会計検査院の調査や各独法の公表資料などから朝日新聞が独自に分析した。
その結果、仕分け対象となる54独法は2008年度に延べ1161の公益法人と随意契約を締結。
契約金額の総額は07~08年度の2年間で計約2300億円にのぼる。この1161公益法人のうち延べ101法人が天下りを受け入れており、
昨年4月現在、27独法から計571人のOBが役員や職員として再就職していた。
27独法が同期間に天下り先の101公益法人と結んだ随契額の総額は約1600億円で、全体の7割を占める。
一方、天下りを受け入れていない延べ1060の公益法人が54独法と結んだ随契額は、
その半分以下の約700億円にとどまっている。
天下りを受け入れた公益法人の数は、受け入れていない公益法人の10分の1以下だが、契約額は逆に倍以上だ。
このため1法人あたりの契約額でみると、天下り先の法人が約16億円だったのに対し、
天下りのいない法人は約6600万円で、20倍以上の差が開いている。
随契の内容は、ほとんどが事業の外注・委託。高度な研究開発の委託などもあるが、
施設の管理・維持など特殊性の乏しいものも多くみられた。
442:名無し検定1級さん
10/04/19 19:03:00
マン管試験も無くなるのか・・・
443:名無し検定1級さん
10/04/22 09:29:44
受験生もすごい勢いで減少していったからな
もう終わりだろこの資格
444:名無し検定1級さん
10/04/22 09:48:36
苦労して取ったのに消滅かい。
まあ先を見通せなかった自分が悪いんだけど。
445:名無し検定1級さん
10/04/22 15:58:36
役人たちが自分達の飯の種を消滅させる訳がない。
446:名無し検定1級さん
10/04/25 23:13:02
みんなで受けよう。
447:名無し検定1級さん
10/04/25 23:36:14
受験者が激減した後に待ち構えていたのが民主党の事業仕分けだったとは…
現実は本当に残酷だね。
でも資格が消滅するんじゃなくて、管理業務主任者と統合するってのが有力な案らしいが…
448:名無し検定1級さん
10/04/26 00:32:42
>>447
"資格"は事業仕訳けの対象にならないよ法螺吹きさん
マン管センターはどうなるか知らんけどな
449:名無し検定1級さん
10/04/26 08:53:17
資格は死角
450:名無し検定1級さん
10/04/26 10:21:23
>>447
>管理業務主任者と統合するってのが有力な案らしいが…
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
451:名無し検定1級さん
10/04/26 21:44:36
統合されたら困る
452:名無し検定1級さん
10/04/27 00:24:51
統合するわけねーだろ
管業止まりでマン管諦めた低脳撤退ヴェテの微かな願望だろw
453:名無し検定1級さん
10/04/27 06:29:12
だったら安心
454:名無し検定1級さん
10/04/27 15:41:39
統合ではなくて一本化
455:名無し検定1級さん
10/04/28 01:12:13
事業仕訳は捨てだ
456:名無し検定1級さん
10/04/28 14:37:24
統合失調症(旧称・精神分裂病)
457:名無し検定1級さん
10/05/06 14:54:48
おまーん
458:名無し検定1級さん
10/05/06 16:41:30
459:名無し検定1級さん
10/05/25 13:09:06
そうかそうか
460:名無し検定1級さん
10/06/02 13:43:35
結局、事業仕訳でも残ったな
461:名無し検定1級さん
10/06/06 00:46:57
立法者の立場になって考えても、マン管に付与すべき独占業務が思いつかないな。
規約の認証、管理業務の監査?
462:名無し検定1級さん
10/06/06 18:08:05
統合後
マンション管理業務士で
いいんじゃない?
消防・防災関係資格も事業仕分けで統合・廃止予定とか
マンション関係もそうなるよ。
だって理事長職って天下りで年収数千万円の世界なんでしょ?
仕分けされて当たり前しょ。
463:名無し検定1級さん
10/06/07 02:26:59
どんな資格か、
よく理解してる方ならお分かりかと思います。
統合も、廃止も、ありえませんよね。。
464:名無し検定1級さん
10/06/07 19:13:09
石原さとみは創価学会だょ
465:名無し検定1級さん
10/06/07 21:07:21
マンション管理士取得した方って
独立している人いるの?
行政書士+マンション管理士の人は知っているけど
単独の人は知りません。
466:名無し検定1級さん
10/06/18 04:50:34
単独の方いっぱい居ますよ。儲かってるかどうかは知りませんけど。定年後のライフワークって事かなあ。
467:名無し検定1級さん
10/06/18 04:58:40
気象予報士とマンション管理士って
どっちも中堅食えない無意味資格
468:名無し検定1級さん
10/06/18 06:19:57
マン管と二級建築士の組み合わせが最短で食えるんじゃない
知らんけど
469:名無し検定1級さん
10/06/19 20:12:51
弁護士取ったって、公認会計士取ったって営業力無い奴は食っていけないよ
470:名無し検定1級さん
10/06/22 06:57:03
んだんだ。
471:名無し検定1級さん
10/06/23 15:31:53
どんな資格でも、今は食えない時代。
介護のような安いけど、マンパワーしかない。
472:名無し検定1級さん
10/06/23 15:33:27
食えない食えない
473:名無し検定1級さん
10/06/23 15:43:46
マジで専業で食おうなんて考えてる奴いないっしょ。
他に収入あるんならマン管専業って言うのも有りかな?
474:名無し検定1級さん
10/06/23 18:32:33
>465
独立している人は、兼業。
役立たずは、管理会社に勤務している。
475:名無し検定1級さん
10/06/25 07:31:50
創価のF作戦で、付き合いもない奴から電話が来るのでは ?
476:名無し検定1級さん
10/06/27 12:40:10
★このレスはスルーで★
<マンション管理士>
甲マンションの現況は、ア~ウのとおりである。甲マンション管理組合の管理者が、集会の開催に当たり、
議決権の対象となる戸数の総数及び自己の名義で議決権を行使することができる者に関して行った次の説明のうち、
区分所有法、民法及び民事執行法の規定によれば、正しいものはどれか。
ア 甲マンションは、全戸の分譲開始から1年足らずであるが、一部が売れ残り、販売を継続中である。
イ 103号室の区分所有者Aは、所在不明で、財産の管理人も置かれず、
Aの債権者Cが時々外部から同室の点検を行っている。
ウ 201号室の区分所有者Bは、第三者のために同室に抵当権を設定し、差押えを受けている。
1 議決権の対象となる戸数の総数は、全戸数ですが、規約で販売済みの戸数とすることもできます。
いずれの場合にも、Aが集会に出席すれば、議決権を行使することができることは当然です。
2 議決権の対象となる戸数の総数は、全戸数ですが、集会の決議で販売済みの戸数とすることもできます。
集会の決議が行われた場合には、Cは議決権を行使することができますが、
差押えを受けているBは、議決権を行使することはできません。
3 議決権の対象となる戸数の総数には、所在不明のAの分は含まれません。
また、差押えを受けているBが議決権を行使するには、裁判所の許可が必要です。
4 議決権の対象となる戸数の総数は、全戸数ですから、Aが所在不明でも、その分を集会の決議で除くことはできず、
Bも議決権を行使することができます。Cは、議決権を行使することはできません。
477:名無し検定1級さん
10/07/02 22:48:37
>>476
3
478:名無し検定1級さん
10/07/02 23:17:04
4
479:名無し検定1級さん
10/07/03 00:12:32
2
480:名無し検定1級さん
10/07/03 00:33:23
1
481:名無し検定1級さん
10/07/03 13:35:12
いや2で間違いないww
482:名無し検定1級さん
10/07/07 18:12:08
>>475
選挙の時期になるとコウメイに入れろとしつこく電話がくる
そういえばそいつマン管持ってたw
483:名無し検定1級さん
10/07/08 19:28:48
創価に入ってる奴って
普段はまったく音沙汰無いくせに
選挙の時期だけ連絡してくるよなw
484:名無し検定1級さん
10/07/08 23:05:54
そうか そうか
485:名無し検定1級さん
10/07/08 23:13:10
あほか あほか ですね。
486:名無し検定1級さん
10/07/13 09:30:20
エホバ→アホバですか ?
487:@@@@@@@@@@@@
10/07/14 14:33:57
age
488:名無し検定1級さん
10/07/16 22:02:57
そ
489:名無し検定1級さん
10/07/16 22:30:53
う
490:名無し検定1級さん
10/07/16 23:05:00
か
491:名無し検定1級さん
10/07/16 23:08:09
そ
492:名無し検定1級さん
10/07/16 23:09:00
う
493:名無し検定1級さん
10/07/16 23:10:27
か
494:名無し検定1級さん
10/07/17 00:20:45
が
っ
か
い
495:名無し検定1級さん
10/07/17 06:44:57
が
496:名無し検定1級さん
10/07/17 06:45:52
い
497:名無し検定1級さん
10/07/17 06:47:09
こ
498:名無し検定1級さん
10/07/17 06:59:05
く
499:名無し検定1級さん
10/07/17 07:06:27
じ
500:名無し検定1級さん
10/07/17 07:19:36
ん
501:名無し検定1級さん
10/07/17 07:37:16
さ
502:名無し検定1級さん
10/07/17 07:39:03
ん
503:名無し検定1級さん
10/07/17 07:49:06
せ
504:名無し検定1級さん
10/07/17 07:51:25
い
505:名無し検定1級さん
10/07/17 08:06:19
け
506:名無し検定1級さん
10/07/17 08:28:45
ん
507:名無し検定1級さん
10/07/17 08:48:01
だ
508:名無し検定1級さん
10/07/17 08:49:48
ん
509:名無し検定1級さん
10/07/17 09:12:19
こ
510:名無し検定1級さん
10/07/17 09:22:13
さ
511:名無し検定1級さん
10/07/17 09:31:31
ん
512:名無し検定1級さん
10/07/17 09:41:46
せ
513:名無し検定1級さん
10/07/17 09:42:41
い
514:名無し検定1級さん
10/07/17 09:47:29
。
515:名無し検定1級さん
10/07/17 09:52:23
そ
516:名無し検定1級さん
10/07/17 09:54:49
ー
517:名無し検定1級さん
10/07/17 10:01:51
か
518:名無し検定1級さん
10/07/17 10:40:42
ー
519:名無し検定1級さん
10/07/17 10:44:00
が
520:名無し検定1級さん
10/07/17 10:47:12
っ
521:名無し検定1級さん
10/07/17 10:49:39
か
522:名無し検定1級さん
10/07/17 10:57:04
ー
523:名無し検定1級さん
10/07/17 10:58:16
い
524:名無し検定1級さん
10/07/17 10:59:39
だ
525:名無し検定1級さん
10/07/17 10:59:46
め
526:名無し検定1級さん
10/07/17 11:01:31
ザ
527:名無し検定1級さん
10/07/17 11:01:37
。
528:名無し検定1級さん
10/07/17 11:02:23
|
529:名無し検定1級さん
10/07/17 11:02:53
。
530:名無し検定1級さん
10/07/17 11:04:26
。
531:名無し検定1級さん
10/07/17 11:05:33
。
532:名無し検定1級さん
10/07/17 11:22:49
。
533:名無し検定1級さん
10/07/17 11:24:18
メ
534:名無し検定1級さん
10/07/17 11:25:50
。
535:名無し検定1級さん
10/07/17 11:28:23
。
536:名無し検定1級さん
10/07/17 11:31:47
。
537:名無し検定1級さん
10/07/17 11:33:58
。
538:名無し検定1級さん
10/07/17 11:34:47
。
539:名無し検定1級さん
10/07/17 12:11:28
。
540:名無し検定1級さん
10/07/17 12:12:58
。
541:名無し検定1級さん
10/07/17 12:24:40
.
542:名無し検定1級さん
10/07/17 12:26:47
.
543:名無し検定1級さん
10/07/17 12:30:47
.
544:名無し検定1級さん
10/07/17 12:39:01
.
545:名無し検定1級さん
10/07/17 12:39:55
.
546:名無し検定1級さん
10/07/17 12:41:35
.
547:名無し検定1級さん
10/07/17 12:56:13
.
548:名無し検定1級さん
10/07/17 13:06:17
.
549:名無し検定1級さん
10/07/17 13:15:37
.
550:名無し検定1級さん
10/07/17 13:32:36
.
551:名無し検定1級さん
10/07/17 13:34:04
.
552:名無し検定1級さん
10/07/17 13:38:41
マンカン優秀
553:名無し検定1級さん
10/07/17 13:40:45
.
554:sage
10/07/17 13:40:59
ここで批判する人、不合格者が大半やね^^
555:名無し検定1級さん
10/07/17 13:42:16
.
556:名無し検定1級さん
10/07/17 13:52:26
.
557:名無し検定1級さん
10/07/17 14:11:00
/
558:名無し検定1級さん
10/07/17 14:12:52
こっちもよろしく
仕事内容が被ってるマンション管理士と管理業務主任者
スレリンク(lic板)
559:名無し検定1級さん
10/07/17 14:16:00
/
560:名無し検定1級さん
10/07/17 14:17:12
/
561:名無し検定1級さん
10/07/17 14:48:41
/
562:名無し検定1級さん
10/07/17 14:51:58
/
563:名無し検定1級さん
10/07/17 14:55:11
>>558
お前も手伝え馬鹿