フォーエヴァー 司法書士試験塾 アイシスat LIC
フォーエヴァー 司法書士試験塾 アイシス - 暇つぶし2ch523:名無し検定1級さん
10/01/19 17:48:06
日航、臨時取締役会で会社更生法申請を決定

日本航空は19日午後、臨時取締役会を開き、東京地裁に会社更生法の適用を申し立てるとともに、官民出資のファンド「企業再生支援機構」に支援申請することを決めた。
同日夕、更生手続きの開始とともに機構が支援決定し、政府が承認する。
運航は継続する。
西松遥社長は同日付で退任する。
機構は日航を管理下に置き、3年以内の経営再建を目指す。
負債総額は約2兆円と事業会社の法的整理としては過去最大規模になる見通し。
会社更生法の適用を申請するのは、持ち株会社で東京証券取引所1部上場の日本航空、中核の航空事業を担う日本航空インターナショナル、金融会社のジャルキャピタルの3社。
機構は、債権放棄や企業年金の減額などで債務超過解消を目指す。
日航株式は100%減資され、上場廃止となる。
一方、マイレージポイントや発行済みの株主優待券は従来通り使える。
燃料代など一般商取引の債権、航空機のリース債権なども保護される見通しだ。

524:名無し検定1級さん
10/01/19 17:49:08
専業受験生である事は明白だね。
それで会社法がソレかよ。

勉強することを
脳が喜んでるって本当なのか。

勉強に向かない脳だから
専業で勉強してもソレなんだろ。

525:名無し検定1級さん
10/01/21 13:53:43
嶺、何で受講料を大幅に値上げしてん。
経営、苦しいんか(号泣)。

まっ、自業自得やね(大爆笑)。

526:名無し検定1級さん
10/01/21 21:23:16
嶺の人生は、顔は別として真木蔵人に似てるな。
ちょーしこきすぎて、消えると。

527:名無し検定1級さん
10/01/22 00:01:29
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~いいわけ~

URLリンク(www.youtube.com)

528:名無し検定1級さん
10/01/22 13:33:46
ロッテリア、100円“唐揚げ”発売へ

バーガーチェーンのロッテリアは22日、価格100円の「うまいやすい!」シリーズから、チキンナゲット「からあげっと」(4個入り)を2月4日に発売すると発表した。
ソースなしでも「唐揚げ」のように食べることができる。
日本マクドナルドやコンビニエンスストアが相次いで100円台の商品を発売しており、“唐揚げ戦争”が激化している。

529:名無し検定1級さん
10/01/23 13:20:22
トヨタ:販売に打撃も 欧州でもリコール検討

アクセルペダルが戻りにくくなる恐れがあるとして、米国で販売した乗用車約230万台でリコール(無償の回収・修理)を届け出たトヨタ自動車は22日、
欧州で生産・販売した車にも同じペダル部品が使われているとして、欧州各国でもリコールを検討していることを明らかにした。
台数は明らかにしていないが、対象は欧州で現地生産した小型車「カローラ」やスポーツタイプ多目的車(SUV)「RAV4」など。
日本で製造・販売する車については、「アクセルペダルに別の部品を使っており、問題はない」(広報部)としている。
品質問題が米国だけでなく、欧州に広がることで、トヨタのブランドイメージや販売に打撃が及ぶことも予想される。
トヨタは21日(米国現地時間)、北米で生産し、米国内で販売した「カローラ」など8車種、計約230万台について、走行中にアクセルペダルが元の位置に戻らなかったり、戻るのに時間がかかり、事故につながる恐れがあるとして、リコールを行うと発表。
トヨタの調査によると、対象車種では、使用頻度が高くなると、アクセルペダルの根元の可動部分が擦り減り、そこにヒーターの使用による結露が入り込むと、ペダルの戻りが悪くなるという。
トヨタは昨年11月にもアクセルペダルがフロアマットに引っかかり、戻りにくくなる恐れがあるとして、米国で約426万台の自主改修を発表したばかり。
この際は「フロアマットの不適切な使い方が原因」としていたが、今回のリコールでは設計上の欠陥を認めている。

530:名無し検定1級さん
10/01/23 13:23:56

   +++++       
  / __ヽ
  /  ― ヽ  嫁がほしい、資格がほしい
 | /  \|  生活保護?それは資格じゃないよー。
(| ⊂・ ⊂・|)  
 |   ∪ |  せめて嫁がおったらのう
  | / ワ\|  せんずりせずにすんだんじゃが(涙)
  ヽ    ノ
   `ー―

531:名無し検定1級さん
10/01/26 11:46:36
電気カーペット116万枚リコール、パナソニック電工

パナソニック電工は25日、電気カーペット7製品、計約116万枚をリコール(無償回収)すると発表した。
温度を自動調節するスイッチ付近が熱を持ち、発煙したり操作盤の底面が溶けたりする事故が2006年2月~09年11月に8件相次いだ。
けが人は確認されていないという。
対象は、旧松下電工が1992~2005年にナショナルブランドで製造し、「ホットカーペ」と「ホッと畳」の名前で販売した計115万348枚と、コープブランドで受託生産した1万1333枚。
カーペットの温度を一定に保つための金属製スイッチが想定以上の頻度で切り替わり、削れた金属粉が湿気を含んで電気を通した場合に過熱状態に陥ることがあるという。
パナソニックブランドの相当品と交換する。
問い合わせは専用ダイヤル(0120・550・703)。2月14日までは毎日午前7時~午後11時、2月15日からは日・祝日を除いて午前9時~午後9時に受け付ける。

532:名無し検定1級さん
10/01/26 11:49:06
かずさアカデミアパーク:経営が破綻 千葉県も出資

千葉県が35.9%を出資し、ホテルやスポーツクラブなどを経営する第三セクター「かずさアカデミアパーク」(木更津市、相原茂雄社長)が25日、千葉地裁に民事再生法の適用を申請し、経営破綻(はたん)した。
負債額は57億6900万円。
県は80年代前半、バイオ関連企業や研究施設を丘陵地約273ヘクタールに誘致する構想を策定。
成田空港周辺の開発、千葉市の幕張新都心開発と並ぶ3大プロジェクトの一つとして、これまでに基盤整備費など約500億円を投資した。
ところが、誘致が進まず、立地企業は計画段階も含め現時点で15社。
分譲・賃貸する企業用地149ヘクタールのうち約44%が手つかずとなっている。
三セクは91年に設立されたが、立地企業からの協力金が十分集まらず、05年に債務超過となり、金融機関から借り入れできなくなった。
以後、県は運営資金として毎年3億~5億円を貸し付けてきたが、存続は困難として10年度の貸し付けをしないことを決めた。
貸付残高は17億3900万円。

533:名無し検定1級さん
10/01/26 21:55:22
西武有楽町店、年内閉鎖へ

セブン&アイ・ホールディングスが傘下の百貨店大手、そごう・西武が運営する西武有楽町店(東京都千代田区)を年内に閉鎖する方針であることが26日、分かった。
27日にも正式発表する。
セブン&アイは大阪のそごう心斎橋本店を昨年、百貨店大手のJ・フロントリテイリングに売却するなど不採算店舗の整理を進めており、今回の閉鎖もこの一環。
西武有楽町店はJR有楽町駅前に昭和59年に開業。
若い女性を対象に、衣料品や雑貨などを販売している。
ただ、販売不振とともに賃料の高さも重なり、ここ数年は赤字が続いていた。

534:名無し検定1級さん
10/01/26 22:14:10
○○○必見!!大阪の個人塾情報○○○
《迷走!!isis アイシス 一年未満で再度の受講料改定&塾移転!! 》
合名会社司法書士試験塾アイシス 資本金1円 社員2名 自習室利用者1名
①~2009/02/25
インプット講座 180回 受講料39万8000円
アウトプット講座 なし
合格賞金 受講3年間最大30万円
↓↓↓
②2009/02/26~
受講料の変更
インプット講座 144回 受講料28万8000円に質を落として値下げ
アウトプット講座 80回 受講料16万円を新設、答練、全国公開模試等一切なし
一括申込合計 42万円
合格賞金 受講3年間一律10万円
↓↓↓
③2010/07/21~
【受講料の再変更】
インプット講座 120回 受講料36万円※1
アウトプット講座 60回 受講料10万円※2
一括申込合計 44万円
合格賞金 受講3年間最大30万円※3
※1 こそっとインプット講座の大幅な回数減と値上げ。
※2 他校の教材(日本司法学院)を使用し、ぼったくり講座と悪評だったアウトプット講座、
申込者少数の為、講義回数を減らし値下げ。
※3 受講生激減の為、苦肉の策として賞金額を元に戻す、姑息。
【家賃の安い場所へ塾移転&自習室の有料化】
駅から遠くなり教室の広さが以前の半分、受付、休憩所なし。
【各クラスの廃止等】
インターネットクラス&無料ガイダンスストリーミング廃止※1
USBクラス廃止※2
※1 取引先のWEB専門業者に発注する資金がなく廃止
※2 新設するも申込者0の為、廃止

535:名無し検定1級さん
10/01/26 22:39:07

   +++++       
  / __ヽ
  /  ― ヽ  嫁がほしい、資格がほしい
 | /  \|  生活保護?それは資格じゃないよー。
(| ⊂・ ⊂・|)  
 |   ∪ |  せめて嫁がおったらのう
  | / ワ\|  せんずりせずにすんだんじゃが(涙)
  ヽ    ノ
   `ー―

536:名無し検定1級さん
10/01/27 13:28:32
タイトル : 本試験の日の出来事1
投稿日 : 2008/07/05(Sat) 05:56
投稿者 : 嶺

私の初受験は平成3年でしたが、試験会場の近くではLECが盛んにパンフレットを配ってました。
当時まだウブだった私は、「こんな立派なパンフレットをただでくれはるなんて、太っ腹な予備校やな」と感心しつつ、
早速そのパンフレットを見ながら歩いていたところ、足に「うにゅん」との感触が。
みると、異様にでかい犬のウンコをおもいっきり踏んでしまってるではありませんか。
一瞬「あちゃー」と思いましたが、よくよく考えてみると、犬のウンコを踏むのは小学校以来で、当時27歳でしたから約15年ぶりです。
この大切な日に15年ぶりにウンコを踏むというのは、なんか神様のおぼしめしか?
などと思いつつ足元を見ると、草で拭き拭きしたにも拘わらず、なおうっすらと靴にウンが付いておりました。

試験会場で早速友達にそのことを自慢すると、「嶺君よかったなぁ、合格が確約されたようなもんやで」というので、
「ほな、この靴で君らの頭でも踏んだろか」というと、「いや、それはええわ」と。

そんなこんなで本試験も終了し、私の合否は微妙なところでしたが、合否に関する本試験後の会話ではいつも、
「嶺君は、ウンコ踏んでるからいいやん」などと、私だけ合格して当然のような扱いを受けてました。
ところが、合格発表では見事に不合格で、「え?、嶺君ウンコ踏んでるのになんで落ちたん?」と、
あたかも私がとんでもない大失敗をしたかのように言われ、必要以上に恥ずかしい思いをしたものでした。

明日の本試験を受ける皆さん、万が一犬のウンコを踏んでも自慢したりしないようにしましょう。


537:名無し検定1級さん
10/01/27 13:30:26

歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~上を向いて歩こう~

URLリンク(www.youtube.com)

538:名無し検定1級さん
10/01/28 14:15:40
トヨタ、信頼回復へ異例の対応 リコール車種の生産・販売停止

トヨタ自動車がリコール対象車種の販売と生産を一時的に停止するのは、米国の消費者に安全に対する万全の姿勢を示すためだ。
しかしトヨタがこれまで強みとしてきた「品質」面でトラブルが相次いでおり、問題が長引けば消費者の信頼が揺らぐ可能性もある。
自動車メーカーがリコール(回収・無償修理)で車両の製造・販売停止まで踏み込むのは異例。
トヨタ自動車も「過去に例がないわけではないが、ここまでの規模で生産・販売を止めたのは異例」(広報部)としている。

539:名無し検定1級さん
10/01/29 09:07:39
歌は流れる クレーマーの胸に・・・

合格詐称

職歴詐称

童貞のくせにH・Aと交際してると詐称している

さて次はどんな詐称が?

今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~うそ~

URLリンク(www.youtube.com)




540:名無し検定1級さん
10/01/29 11:36:42
四条河原町阪急:今秋に閉店…京都

阪急阪神百貨店を傘下に置くエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは28日、四条河原町阪急(京都市)を今秋に閉店すると発表した。
店舗が狭く、消費低迷と周辺量販店との競争で04年度以降は赤字が続いていた。
京都中心部の待ち合わせ場所として親しまれた老舗百貨店が姿を消す。
四条河原町阪急は76年に開業。
地下1階、地上6階建てで、売り場面積は約8900平方メートル。
80年代にデザイナーズブランドを中心に若者の先進ファッションを取り入れ、支持を得たが、売上高は91年度の171億円がピークで、08年秋のリーマン・ショック以後、赤字が膨らんだ。
消費不況に苦しむ百貨店業界では、セブン&アイ・ホールディングスが傘下の西武有楽町店(東京)の年内閉店を発表したばかり。

541:名無し検定1級さん
10/01/29 11:38:41
映画製作配給会社:シネカノンが民事再生法の適用申請

調査信用会社の帝国データバンクは28日、映画製作配給会社のシネカノン(東京都渋谷区)が民事再生法の適用を東京地裁に申請したと発表した。
負債総額は約40億3000万円。
89年創業。
韓国映画ブームの火付け役となった「シュリ」を配給して注目され、邦画「パッチギ!」(05年)「フラガール」(06年)などの製作、配給を手がけた。
東京や神戸で直営映画館を経営していたが、近年はヒット作に恵まれず、業績が悪化した。

542:名無し検定1級さん
10/01/29 17:54:57
ANA、378億円の営業赤字 09年4~12月期、旅客数が大幅減

全日本空輸(ANA)が29日発表した2009年4~12月期決算は、本業のもうけを示す営業損益が378億円の赤字(前年同期は403億円の黒字)に転落した。
世界的な景気の悪化で、旅客数が大きく落ち込んだ。
売上高は前年同期比16.6%減の9237億円と、2けたのマイナス。
最終損益も351億円の赤字(同94億円の黒字)になった。

543:名無し検定1級さん
10/01/30 12:22:01
住宅着工:45年ぶり80万戸割れ

国土交通省が29日発表した09年の新設住宅着工戸数は、前年比27.9%減の78万8410戸と急減し、1967年(約99万戸)以来42年ぶりに100万戸を下回った。
80万戸割れは64年(約75万戸)以来45年ぶり。
08年秋のリーマン・ショック後の景気後退で消費者が購入を手控えたことが響いた。
分野別では、マンションが58.0%減の7万6678戸と、85年の調査開始以来最大の減少幅になった。
需要の落ち込みで在庫調整が遅れ、新規着工が大幅に見送られたため。
持ち家は10.6%減の28万4631戸、貸家は30.8%減の32万1469戸だった。
国交省は10年の住宅着工について「持ち直しの動きが見られるが、厳しい雇用環境が続くため、予断を許さない状況が続く」とみており、住宅版エコポイント制度など政策効果による押し上げを期待している。
同日発表した12月の着工戸数は前年同月比15.7%減の6万9298戸で、13カ月連続のマイナス。
ただ、持ち家は3.0%増の2万4036戸と2カ月連続でプラスだった。

544:名無し検定1級さん
10/01/30 12:47:35
童貞じいさんの立てたこのスレは社会、経済界、金融界のコピペばかりだが
生活保護の引きこもりには関係ない世界やろがっ!
ろくに働きもせん怠け者がわかったふりするな!

ドアホ!


545:名無し検定1級さん
10/01/30 14:05:37
他のスレで「ジジイがいなくなってから
ジジイの賛同者も書き込まなくなったね
一人数役だったんだろ」って書かれたもんだから
コピペを再開したな。

「俺以外にもコピペする人間がいるんだよ」アピールか?
タイミング良すぎだぜ(笑)。

546:名無し検定1級さん
10/01/30 15:18:03
経済界、金融界の破綻と
フィリピン女に貢いで自己破産では意味が違うよ(笑)

547:名無し検定1級さん
10/01/30 16:37:59
アイシスの
去年の合格者数は何人なんだ?


548:名無し検定1級さん
10/01/30 22:32:49
アイシスは倒産しないから安心しろ
スレタイを見ろ。
「フォーエヴァー 司法書士試験塾 アイシス」
とかいてあるだ(笑)


549:名無し検定1級さん
10/01/30 22:37:32
これだけ、叩かれる会社も珍しい。

550:名無し検定1級さん
10/01/30 23:21:24
部屋に閉じこもって司法書士試験を論じてる生活保護が一番珍しい(大爆笑)

551:名無し検定1級さん
10/02/02 21:59:36
トヨタ、リコール陳謝 2割以上の販売減少も

トヨタ自動車で品質保証や調達を担当する佐々木真一副社長は2日、名古屋市内で記者会見し、アクセルペダルの不具合による大規模リコール(回収・無償修理)問題について「世界の顧客に心配をかけた」と陳謝した。
販売への影響については、リコール発表後の最初の月に2割程度販売が落ち込んだ過去の例を前提に「今回はもう少し影響が大きいのではないか」と説明。
米国などで2割以上の販売減があり得るとの認識を示した。
リコールは通常、対応策や必要な部品を手当てしてから当局に報告する。
トヨタは今回、1月21日にリコールを発表。
対策の公表までに約2週間の時間差が生じ、消費者に不安が広がった。
安全を最優先するために具体的な対応策を固める前にリコールを表明したと強調。
異例の措置を取った結果、「関係者に疑念を持たれたのは不徳の致すところ」と話した。
これとは別に、ペダルがフロアマットに引っかかる恐れがある問題で2009年11月に約426万台の自主改修を発表したが、佐々木副社長は「(今回のリコールは)マットとは関係ない」と強調した。

552:名無し検定1級さん
10/02/02 22:08:47
童貞じいさんの立てたこのスレは産業界、経済界、金融界のコピペばかりだが
生活保護の引きこもりには関係ない世界やろがっ!
ろくに働きもせん怠け者がわかったふりするな!

ドアホ!


553:名無し検定1級さん
10/02/02 22:10:48
__■____■_■_________________________■_________■■■■____________■________■__■__
__■____■_■_______________■■■■■■_■__■________■___■_____■______■________■___■_
__■_________■■■■■■■__■■■■__■_____■■■■■_____■■■■■■■■___■______■________■_____
___■__■■__________________■___■___■_________■_____■___■__■■■■■■■_■■■■■■■■■■■
___■■■___________________■__■_■_■_■_________■■■■■■■___■______■________■_____
__■■_____________________■__■____■■■■■_■____■_____■___■______■_______■_■____
_■_______________________■________■_____■___■■■■■■■___■______■_______■_■____
■__________■_____________■________■_____■___■_____■___■______■______■___■___
■__________■_____________■________■_____■___■■■■■■■___■______■______■___■___
_■_________■______________■________■____■___■_____■___■_____■______■_____■__
__■■■■■■____■■■■■■■■_______■■■______■■■■___■_______■_____■■■_____■■_______■■
____________________________________________________________________________



554:名無し検定1級さん
10/02/03 12:07:09
「プリウス」ブレーキ苦情、日米で116件

トヨタ自動車が昨年発売したハイブリッド車の新型「プリウス」で、ブレーキに関する苦情が米運輸当局に100件以上寄せられていることが3日、分かった。
プリウスは日本で生産しており、日本でも14件の苦情があったという。
トヨタは事実関係を調査しているが、リコール(回収・無償修理)の対象になるかどうかは「現時点で分からない」と説明している。
苦情の内容は、低速で減速中、路面の段差などを通過すると、ブレーキが一瞬利かなくなるというものが多い。
踏み続ければブレーキは利くという。
米高速道路交通安全局(NHTSA)によると、現在まで102件の苦情があった。
事故でけが人が出たとの報告もあるという。
日本でも今月2日までに国土交通省に14件の苦情があったという。
昨年発売された新型プリウスは、燃費の良さなどで人気を集め、2009年の販売台数(旧型含む)は国内で約20万台、米国では約14万台に達している。

555:名無し検定1級さん
10/02/03 12:44:44


            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
 ひ            |          〈 /  V
 で           `-      乂   人
 と
 ら           ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ


556:名無し検定1級さん
10/02/03 21:33:49
車も運転できん生活保護の引きこもりが自動車のコピペしてどうすんねん

アホやー

557:名無し検定1級さん
10/02/03 23:05:47
プリウス苦情「もっと大きい数字に」トヨタ副社長言明

トヨタ自動車の佐々木真一副社長は3日、ハイブリッド車「プリウス」のブレーキに関する苦情の件数について、国交省に寄せられている14件より「もっと大きい数字で来ている」と述べた。
トヨタの販売店経由の苦情が相当数に上っているもようだが、「正確な件数は把握していない」という。
トヨタはこの問題で原因究明など調査を本格化する。
国交省もトヨタに調査を指示しており、前原誠司国交相は記者団に対し「省として独自に調べ、トヨタも調べたうえで、リコール(回収・無償修理)に該当するか判断する」と述べた。
エンジンとモーターを併用して走るハイブリッド車には2つのブレーキ機能がある。
通常のガソリン車に搭載されている「油圧ブレーキ」と「回生ブレーキ」だ。
回生ブレーキは減速時に発生するエネルギーを回収しバッテリーを充電することでブレーキの役割を果たす。
2つのブレーキを切り替えながらエネルギーを効率的に活用し高い燃費性能につなげている。

558:名無し検定1級さん
10/02/12 19:20:18
ヤマハ発が経営計画、1000人追加削減 10年に営業黒字目指す

ヤマハ発動機は12日、2012年12月期まで3年間の中期経営計画を発表した。
調達の合理化などで、12年度に09年度比で600億円のコスト削減を図り、1000人規模の追加人員削減や国外を含む工場の再編なども進める。
これにより09年度に626億円の赤字だった連結営業損益を10年度に黒字転換し、12年度には営業利益率5%を目指す。
同社は09年度に1000人超の人員削減を実施したばかり。
10年度にはこれに加えて国内で800人の希望退職を募り、海外でも従業員を200人削減する。
国内の工場は12年までに現在の12カ所から7カ所に減らし、海外では欧米にある9工場を7工場に集約する。
営業面ではインドや中国など成長が見込める新興国に注力し、二輪車の低価格モデルを積極的に投入する。
燃費のよい新型エンジンや電動技術の開発などに向け、3年間で1200億円の設備投資を計画する。

559:名無し検定1級さん
10/02/12 19:24:00
フェリー2社、高松~宇野の運航廃止 高速値下げで利用減

四国運輸局は12日、国道フェリー(高松市)と四国フェリー(同)から出ていた高松~宇野(岡山県玉野市)間の航路を3月26日で廃止する申請を受理したと発表した。
高速道路の料金引き下げなどで利用者が大幅に減少したため。

560:名無し検定1級さん
10/02/12 23:19:20
>>559
カメムシよ
フェリー会社の航路廃止より
生活保護廃止を心配しておけ。
このウスラバカたれ!

大阪市:10年度当初予算財政局素案 生活保護費を圧縮 /大阪

大阪市は28日、2010年度の当初予算案の財政局素案を公表した。編成過程段階での公表のため、変動要素はあるが、
各局の予算要求時に生じるとしていた67億円の収支不足は、
生活保護費を圧縮し、地方交付税の増額が見込めることなどから
「解消の見通しが立った」としている。

URLリンク(mainichi.jp)


561:名無し検定1級さん
10/02/13 12:25:43
★★★最新 平成21年度(2009)合格体験記★★★

LECが選ばれる理由合格体験記「だから、LECで始めるべき!」
URLリンク(www.lec-jp.com)

伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格祝賀会のご報告
URLリンク(www.itojuku.co.jp)

クレアール 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)

日本司法学院 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)

東京法経学院 司法書士 合格体験記
URLリンク(www.thg.co.jp)

辰已法律研究所 司法書士 合格体験記 2009年版
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)

合名会社司法書士試験塾アイシス 合格体験記(仮)
合格者なし、惨め

562:名無し検定1級さん
10/02/13 12:33:21
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~バレンタイン・キッス~

URLリンク(www.youtube.com)

563:名無し検定1級さん
10/02/13 13:41:37
ファミリーマート am/pmの吸収合併決議

コンビニエンスストア大手のファミリーマートは23日、昨年12月に完全子会社化したコンビニ中堅、am/pmジャパンを吸収合併することを決めたと発表した。
合併は3月1日の予定で、am/pmは解散する。
仕入れや流通、管理部門を統合して効率化するのが狙い。
am/pmの店舗名は、「ファミリーマート」への変更を進める。
ファミリーマートは、焼き肉チェーン「牛角」などを展開するレックス・ホールディングスからam/pmジャパンの全株式を取得し、完全子会社化していた。

564:名無し検定1級さん
10/02/13 18:56:42
アイシスは倒産しないから安心しろ
スレタイを見ろ。
「フォーエヴァー 司法書士試験塾 アイシス」


565:名無し検定1級さん
10/02/14 01:11:35
落ちこぼれじいさんはフォーエヴァーをサヨナラの意味だと思ってたんだよ(笑)

566:名無し検定1級さん
10/02/14 11:56:23
トヨタ社長が顧客に陳謝

トヨタ自動車の豊田章男社長は13日、新型「プリウス」のリコール(無料の回収・修理)問題を受け、対応に追われている東京都武蔵野市のトヨタ系販売店を訪問し、顧客に陳謝した。
トヨタによると、豊田社長は修理のために新型プリウスを持ち込んだ来店客に「心配をお掛けしました」などと話し掛けた。
販売店幹部には、リコール作業が順調に進んでいるかなどを聞き、激励。
社長がリコールを陣頭指揮する姿勢をアピールした。
国内のリコール対象は新型プリウスなど4車種の約22万3千台。
定休日を返上してリコール作業を進める店舗もある。

567:名無し検定1級さん
10/02/14 12:20:44
クレーマーが某講師に陳謝

クレーマーは13日、教材詐取問題を受け、難波の某資格予備校を訪問し、某講師に陳謝した。
クレーマーによると、クレーマーは某講師に「ご迷惑をお掛けしました」などと土下座した。
○区職員には、生活保護圧縮が順調に進んでいるかなどを聞き、号泣。
クレーマーが生活保護費をめぐんでもらいたい姿勢をアピールした。
2ちゃんでクレーマーがたてた糞スレは20以上。
毎日が定休日なので、しょうもないコピペをする基地外中年童貞でもある。


568:名無し検定1級さん
10/02/16 00:14:23
★★★最新 平成21年度(2009)合格体験記★★★

LECが選ばれる理由合格体験記「だから、LECで始めるべき!」
URLリンク(www.lec-jp.com)

伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格祝賀会のご報告
URLリンク(www.itojuku.co.jp)

クレアール 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)

日本司法学院 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)

東京法経学院 司法書士 合格体験記
URLリンク(www.thg.co.jp)

辰已法律研究所 司法書士 合格体験記 2009年版
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)

NEW!!資格の大原 『2009年司法書士試験合格者座談会 ~私たちは大原で合格できました!~』
URLリンク(www.o-hara.ac.jp)

合名会社司法書士試験塾アイシス 合格体験記(仮)
合格者なし、惨め

569:名無し検定1級さん
10/02/17 18:34:50
ウィルコム:今週中にも会社更生法申請 事業は継続

業績不振のPHS最大手ウィルコムが、今週中にも会社更生法の適用を東京地裁に申請する方針を固めたことが17日分かった。
同社は官民共同出資の企業再生支援機構に支援を要請しており、支援機構も来週までに支援を決める見通し。
加入者約430万人のPHS事業を継続しながら経営再建を目指す。
支援機構のほかソフトバンクなどの支援を前提にした事前調整型の法的整理とする計画。支援機構の支援は、日本航空に続く2例目となる。
医療機関などで使われているPHSの公益性への配慮とみられるが、出資はせずに融資や債権者の調整にとどめる方向だ。
ソフトバンクは国内投資ファンドと次世代PHSの「XGP」事業に出資する意向を示している。
ウィルコムは約430万人の契約者がいるが、加入者の減少などで業績が悪化し、935億円の有利子負債を抱えている。
昨年9月、私的整理である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を申請したが、早期に再建の道筋をつけるためには、より透明性の高い法的整理が必要と判断した

570:名無し検定1級さん
10/02/17 18:38:22


落ちこぼれじいさん




571:名無し検定1級さん
10/02/17 21:18:18
近鉄百貨店、希望退職708人に 応募多数で打ち切り

近鉄百貨店は17日、1日から募集していた希望退職に全社員の約2割に当たる708人が応募したと発表した。
当初は400人程度を2月末まで募集する計画だったが、申し込みが相次いで枠を拡大、募集自体も15日で打ち切った。
希望退職は35歳以上59歳未満の社員が対象で3月末付。
人員削減で業績立て直しを急ぐが、当初計画を上回る人材の流出で店舗運営に支障が出る可能性もある。
2010年2月期の連結最終損益は30億円の赤字予想だが、割増退職金などの支給で赤字幅が拡大する公算が大きい。
昨年3月にも124人の希望退職を実施している。

572:名無し検定1級さん
10/02/18 00:01:48


569 :名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 14:42:48
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■

何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!

「まるちん」と「ちん」
「まるてん」と「てん」
どちらかに統一しろよ!!

嶺、お前、何をシャツの襟を立ててんねん!!

「条文を持って来るのを忘れちゃってね~」って
アホ、すぐに取りに行かんかい!!

「適当に~」って
何!!

嶺、レジュメぐらい、ちゃんと印刷してくれ!!

嶺、何やねん、その服は!
お前はブルース・リーか!!
アチョー!!!
通勤の時、恥ずかしくないんか

573:名無し検定1級さん
10/02/18 15:31:51
就活生狙い強引勧誘、英会話学校に業務停止命

就職活動中の大学生らに対し「今の英語力では就職できない」などと不安をあおり、虚偽の説明で強引な勧誘を続けていたとして、消費者庁と東京都は18日、英会話学校運営会社「フォートレスジャパン」(東京都新宿区)に対し、特定商取引法に基づき、業務停止命令を行った。
同社の勧誘を巡っては、昨年3月、適格消費者団体を原告とする不当勧誘の差し止め請求訴訟で全国初の和解が成立したが、その後も違法行為が確認されたことから、消費者庁は厳しい処分に踏み切った。
同社のホームページなどによると、同社は2004年頃から「グローバルトリニティー」などの名で、東京、大阪、名古屋、仙台、福岡の5か所で英会話教室を展開していた。
消費者庁や同社を提訴した大阪市のNPO法人「消費者支援機構関西(ケーシーズ)」によると、同社は就職説明会に集まった大学生らを「好きなときに無制限で受講できる」などと勧誘し、8~10か月コースで約50~60万円の受講契約を結ばせていた。
ところが、実際には、開講日は限定され、「月に1回程度しか受講できなかった」という苦情もあったという。
また、勧誘を断って帰ろうとする学生を長時間引き留め、「社会人になっても通用しない」などと強引に勧誘したという。
こうした勧誘について、消費者庁と都は特定商取引法違反(不実告知、迷惑勧誘)に当たると認定。
同社から教室運営の委託を受けていた「ゼンケンキャリアセンター(現リンゲージ)」(東京都新宿区)についても実名公表する。
フォートレス社を巡っては、08年8月、ケーシーズが不当勧誘の差し止めを求めて大阪地裁に提訴。
同社は09年3月、違法な勧誘を認め、契約解除や返金に応じる内容の和解に応じていた。
しかし、ケーシーズによれば、違法勧誘はその後も続き、09年11月までに少なくとも71件あったという。

574:名無し検定1級さん
10/02/18 15:33:56
◆トラブル相談増加◆

「キャリアを積まなければ就職できない」などと就活中の学生の不安な心理につけ込み、強引に契約を結ばせる。
そんな悪質勧誘に関する相談や苦情はここ数年、増えている。
国民生活センターによると、就活中の学生からのトラブル相談は、04年4月からの5年間で948件あり、09年度は1月末までに223件。
関西地方の男子大学3年生(当時)は09年4月、大学キャンパス前でフォートレス社の若い女性社員から「英会話と就職についての簡単なアンケートに答えて」と話しかけられた。
名前や電話番号などを記入すると、「説明会に来ませんか」と繰り返し電話で勧誘されるようになり、仕方なく出席。
すると、狭い個室に男性社員と2人で入れられ、3時間にわたり勧誘された。
学生が断るそぶりを見せると、にらみつけるようにして「そんなのんびりした態度では社会に通用しない」などと強く契約を迫ったという。
◇適格消費者団体=悪徳業者による不当勧誘などに対し、差し止め請求訴訟を起こすことができる消費者団体で、現在、全国で7団体が認定されている。

575:名無し検定1級さん
10/02/18 19:28:44


569 :名無し検定1級さん:2010/01/06(水) 14:42:48
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■

何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!

「まるちん」と「ちん」
「まるてん」と「てん」
どちらかに統一しろよ!!

嶺、お前、何をシャツの襟を立ててんねん!!

「条文を持って来るのを忘れちゃってね~」って
アホ、すぐに取りに行かんかい!!

「適当に~」って
何!!

嶺、レジュメぐらい、ちゃんと印刷してくれ!!

嶺、何やねん、その服は!
お前はブルース・リーか!!
アチョー!!!
通勤の時、恥ずかしくないんか

576:名無し検定1級さん
10/02/18 22:23:53
タクシー格付け全国で実施へ 安全、接客マナーなど3段階評価

国土交通省で、利用者によるタクシーの選択性の向上のあり方を検討していた委員会(委員長・山内弘隆一橋大教授)は18日、報告書をまとめ、格付け制度の導入を提言した。
国交省は、早ければ2011年度から人口150万人以上の都市で試行し、順次、拡大していく方針だ。
格付けは、法人タクシーを対象に、安全実績や接客マナーなどに基づき、「AA」「A」「評価なし」の3段階で評価する。
道路を走っている「流し」のタクシーを利用する場合、利用者には優良なタクシーを選びにくい。
このため、タクシーの車体に格付けを示すことで、優良なタクシーを選びやすいようにする。
タクシー業界全体のサービス水準を高める狙いもある。
国交省では、すでに東京23区など一部に地区で導入されている制度を基に来年度に制度を設計する。
評価は、地域のタクシー協会などの第三者機関が行うことが想定されている。
格付けの有効期間は2年間で、行政処分などで基準に該当しなくなった場合は、格下げや格付けの取り消しも行うという。

577:名無し検定1級さん
10/02/18 22:40:27
大阪市の平成22年度当初予算案で、過去最高を更新した生活保護費。平松邦夫市長は支出拡大に
歯止めがかからない現状を垂れ流し状態の水道に例え、不正受給の防止や自立支援など
制度適正化に向けた事業に18億円を計上した。
生活保護世帯で育った子供が後に受給者となる「貧困の連鎖」を断ち切る“新作戦”にも乗り出す。

市によると、昨年12月現在、市内で生活保護を受給しているのは10万5474世帯、
13万6617人で、市民の5.1%が受給している。
22年度に計上した生活保護費2863億円は市税収入(6091億円)の5割近くに達し、
この4分の1を市が負担する。

適正化に向けた事業の柱は関連職員400人の増員だ。人員不足が深刻なケースワーカーを
3年の任期付き職員として242人雇用、約1100人に増やす。
市長部局職員の15人に1人がケースワーカーになる計算だ。

さらに、職員の不十分な対応で受給者が自立できない“悪循環”を防ぐため、窓口での説明や
調査補助にあたる嘱託職員を53人配置。
国に制度の抜本改正を提案するため設置した生活保護行政特別調査プロジェクトチームでは、
受給者に住居を提供して保護費を吸い上げる「貧困ビジネス」の実態調査や不正受給防止策の
検討を進める「適正化推進チーム」を、現在の4人から警察OBらを加えた13人に増強する。

一方、将来的な負担軽減に向けて貧困の連鎖を断ち切る施策に取り組む。

市によると、生活保護世帯の子供は一般家庭と比べて高校進学率が低く、中退率も高い傾向にある。
卒業後、仕事が長続きせず受給者となるケースも目立つという。
市の担当者は「親の働く姿を間近で見てきた家庭の子供と比べると、自立心が芽生えにくい」と
分析する

578:名無し検定1級さん
10/02/20 00:03:56
★★★最新 平成21年度(2009)合格体験記★★★

LECが選ばれる理由合格体験記「だから、LECで始めるべき!」
URLリンク(www.lec-jp.com)

伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格祝賀会のご報告
URLリンク(www.itojuku.co.jp)

クレアール 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)

日本司法学院 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)

東京法経学院 司法書士 合格体験記
URLリンク(www.thg.co.jp)

辰已法律研究所 司法書士 合格体験記 2009年版
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)

NEW!!資格の大原 『2009年司法書士試験合格者座談会 ~私たちは大原で合格できました!~』
URLリンク(www.o-hara.ac.jp)

合名会社司法書士試験塾アイシス 合格体験記(仮)
合格者なし、惨め

579:名無し検定1級さん
10/02/20 00:05:36
お~い、嶺!
合格体験記(仮)の発表は、まだか(大爆笑)。

580:名無し検定1級さん
10/02/22 13:21:47
ホンダ、11年春の採用3割減 14年ぶり600人割る

ホンダは22日、2011年春の新卒採用を10年度入社予定者数の880人に比べ約3割減の590人とすると発表した。
600人を割り込むのは1997年度以来14年ぶり。
世界経済の見通しが不透明なため採用人数を絞る。
大卒は10年度入社予定者数より215人少ない395人。
うち技術系が350人、事務系は45人。
高卒は75人少ない195人とする。

581:名無し検定1級さん
10/02/23 22:43:20
ノエビア元副社長、元交際相手にも嫌がらせメール

以前交際していた女性の夫に嫌がらせのメールを繰り返し送ったなどとして、ストーカー規制法違反などの疑いで逮捕された大手化粧品メーカー
「ノエビア」元副社長、大倉尚(ひさし)容疑者(43)(神戸市東灘区)が、この女性にも同様のメールを送っていたなどとして、兵庫県警は23日、同法違反と脅迫、強要未遂の疑いで再逮捕した。
発表によると、大倉容疑者は昨年10月2日~11月21日、女性が結婚を機に交際を断ったことに立腹。
女性に対し、「一緒に撮った写真を家族に送る」「会いたい」「返事がほしい」などと書いたメールを約100回送って脅し、返信を迫った疑い。
大倉容疑者は「送ったのは間違いない」と容疑を認めているという。
神戸地検は23日、女性の夫に同様のメールを61回送ったとして、大倉容疑者を同法違反と脅迫罪で起訴した。

582:名無し検定1級さん
10/02/23 23:30:53
なぜ目を覚まさないんだい?もうずいぶん長いこと受験生やっているね。
意地っ張りだな。お前にはお前なりの理由があると思うけど、
お前のやっていることが、自分自身を傷つけてしまうことだってあるんだよ。
ハロワに並んでいる飲食や小売が僕には一番に思えるけど、
お前の就きたがるのは手に入らないカードばかりだ。
desperado お前はもう若くないんだ!
夢を見て挫折を知れば家に帰るしかない。
「夢。夢」とお前は言うけれど、お前は一人ぼっちで学校を渡り歩いてる囚人なのさ。
年老いた両親を前に心は痛まないかい?食い扶持も稼げず、甘えた理想ばかり追っている。
だから無職とお前を区別することだって難しいのさ。
おまけに罪悪感や引け目の感情さえなくなっている。
なぁそれっておかしいことだろう?そろそろ目を覚ませよ。
学校から社会に出ておいで。ほら虹がかかっている。
そして誰かに愛してもらおう。まだ間に合ううちに・・・

583:名無し検定1級さん
10/02/24 11:37:59
WTC破綻で大阪市損失は804億円 市長「歴代市長ら責任痛感を」

大阪府へのビル売却が決まった大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、会社更生手続き中)の破綻(はたん)処理に伴う市の損失が総額804億円に上ることが23日、分かった。
市が市議会建設港湾委員会で明らかにした。
市によると、損失の内訳は、金融機関に対するWTCの債務を肩代わりする損失補償424億円▽WTCへの出資金や貸付金などの債権放棄275億円▽駐車場とホールの売買差損47億円▽これまで支出した補助金や負担金58億円。
このうち損失補償と債権放棄の大半にあたる695億円を市議会に補正予算案として計上。
損失補償分は、米映画のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(此花区)の運営会社の株式売却益と貸付金の返還分260億円に加え、三セクの破綻処理に使える第三セクター等改革推進債の起債164億円でまかなう。
この日開かれた同委員会で平松邦夫市長は「WTCの事業計画策定や運営に責任のある(歴代)市長や幹部職員らは責任の重大さを痛感するべきだ」と強調した。

584:名無し検定1級さん
10/02/24 11:42:33
クレーマー流・・幻の司法書士一発合格法・・を掲載します。

私は、ほぼ独学で一発合格しましたが、
今年は不合格の皆さん、これから試験の勉強を始める方、頑張って下さい。
来年の合格を祈願しております。
一発合格宣言への道
①平凡と非凡:勉強は平凡ですが、平凡な事を平凡にこなせば非凡になれます。
②予備校&講師選び:大阪の個人塾だけは絶対やめなさい。
③直前期は過去問をバラし年度別過去問で出題形式になれる
④記述は早期の段階から不動産登記。商業登記は各1問づつ必ず毎日解く。
⑤過去問も早期の段階からがんがん解く(読物と思う)
⑥範囲の絞り込みと繰り返し(テキスト⇔過去問⇔条文)
⑦予備校を利用するなら伊藤塾、独学ならWセミナーオートマチックシステムがお勧め。
⑧答案練習会不要。脱答習の伊藤塾 全国模擬試験(2回)で充分。
⑨勉強法の勉強をする。
⑩本試験緊張したら、直前に缶ビールを一杯グィーと一本。



585:名無し検定1級さん
10/02/24 21:40:35
TBS、目玉の午後7時台ニュース1年で打ち切り

TBSテレビは24日、2年連続となる大幅な改編を3月末に行うと発表した。
昨年春の改編の目玉だった午後6~7時台のニュース番組がわずか1年で打ち切られる。
極めて異例な対応に、石原俊爾社長は記者会見で「視聴率が上がらず、営業的に厳しい。元に戻して再起を図ることにした」と語った。
今春の改編では、平日夕のニュース番組を午後4時53分から2時間の「Nスタ」に衣替えし、1年ぶりに民放4系列のニュース番組が横並びとなる。
これに伴い、午後7時台はバラエティー番組が復活する。
TBSは昨年春、持ち株会社となったのを機に、ゴールデンタイム(午後7~10時)で7割の番組を変える大改編に踏み切った。
その目玉が、午後5時50分から2時間の「総力報道! THE NEWS」で、NHKの看板番組「ニュース7」に対抗する本格派のニュース番組を目指してスタートした。
しかし、思うように視聴率が伸びず、昨年秋には午後6時40分開始に時間が短縮され、内容も大幅な見直しを行った。
しかし、1月末までの平均視聴率(関東地区)は6・4%と低迷したまま。
昨年春以降、ゴールデンタイムの視聴率は平均9・6%と、同時間帯の年度平均が初めて一ケタとなる可能性も出てきた。
石原社長は「NHKの牙城は崩せなかった。午後7時台は娯楽番組を好むスポンサーがおり、経営判断に基づく改編」と説明している。
丹羽美之・東京大学准教授(メディア研究)の話「視聴者は、その日の出来事のポイントを知りたいから、午後7時のNHKニュースを見ている。だが、『THE NEWS』はグルメ特集などワイドショー的な内容も見られた。もっと視聴者のニーズをくみ取る必要がある」

586:名無し検定1級さん
10/02/25 07:52:39
試験本番にアルコール? アルコール依存か


587:名無し検定1級さん
10/02/25 17:11:55
名物カレーライス、分家の「せんば自由軒」倒産 負債4.5億円

カレーライス「せんば自由軒」を運営する「自由軒」(大阪市中央区)が経営破綻(はたん)し、破産手続き開始申し立ての準備に入ったことが25日、分かった。
負債総額は4億5千万円。
本家の難波に本店がある「自由軒」とは別の会社で、その親族が経営していた。
民間信用調査会社によると、経営破綻した自由軒は昭和45年に本家から独立して設立。
ライスとカレールーを混ぜあわせたものに生卵を落とした独特のスタイルで知名度が高まった。
しかし、多店舗展開による資金負担や売り上げの伸び悩みから業績は低迷、資金繰りに悩んでいたという。
関係者などによると、「せんば」は本家の2代目経営者の五男が開業。
2代目が時々、味を監督するなど良好な関係を築いていたが、せんばが次第に全国展開し、レトルトカレーの販売事業を始めたことなどで関係が悪化したという。

588:春団治
10/02/25 17:39:10
おい!峰おまえのレジュメ 合格ゾーンの解説そのままやんけ!
他にもWや司法学院のもパクったんか?
お前に解説つけるだけの頭あるわけないやろ!ドあほっ
正直に言え!正直にパクリました言うたら勘弁してたる
どうや?パクったんやろ!
ほんま、コバンザメみたいなやっちゃな~


589:名無し検定1級さん
10/02/26 00:06:11
★★★平成21年度合格者0名 平成22年度受講生 随時募集中!!★★★
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 昨年度ライブ生3名 自習室利用者1名

【注目→isisはココが違う】
昨年、最大手LECの受講料大幅値下げに危機感を感じ、28万8000円に値下げで対応。
しかし大阪の個人塾で経営基盤が脆弱の上、LECを解雇された日本一下手な講義とコンプ
ライアンスのない塾なのがバレ、受講生激減し賃料の安いボロボロの雑居ビルへ移転。講
義回数が180回→144回→120回と年々減っているのに7万2000円も値上げし36万円に。

①基本テキストなし、誤字・脱字・略字だらけのレジュメのみ、しかも異常な量の板書を
レジュメに移記しなければならない(時間の無駄、しかも余白なしで、ストレスが溜まる)
過去問の履歴もないので自分で該当箇所に赤線を引かなければならない(時間の無駄)
上記の様に大手予備校のテキストでは当たり前の事を受講生が自分自身でしなければなら
ないので意味のない作業に時間をとられ、一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
②厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない。スーツ等着ず、T
シャツやGパン、スリッパ等、チンピラの様な格好で講義をし、「~をば」、「ばやぁい(場
合)」等、不快感を与える発音をし、わかりにくいところを、わかりにくく、わかりやすい
ところも、わかりにくく講義する。 レジュメ同様にメリハリ・ランク付けなしで、恐ろし
く抑揚のない喋りと略字、略語のオンパレードで意味不明、しかも冗談、雑談等、一切言
わず、笑顔なしでストレスが溜まる。実務経験がない為、モチベーションも上がらず 。
③プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、クレームを言えば受講生の個人情報をネ
ットで平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ無断で渡す(現在も継続中)。
④質問に対する回答がぶっきらぼうで質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪
い書き込みは即削除する。
⑤自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない、アウトプット講座は
日本司法学院の答練、問題集を無断使用し、小判ザメみたいな経営と批判有。
当然、合格後の口述対策、簡裁訴訟代理等能力認定考等も一切なし。

590:名無し検定1級さん
10/02/26 00:07:15
★★★平成21年度合格者0名 平成22年度受講生 随時募集中!!★★★PART2
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 昨年度ライブ生3名 自習室利用者1名

【注目→isisはココが違う】
⑥他の予備校が大阪・梅田の一等地の洒落たオフイスビルを賃貸しているのに比べ日本最
大の無法地帯の西成に近い大阪・浪速区に塾移転。もはやミナミとは呼べず人通りもない
ボロボロの雑居ビル。
夜は怖くて一人で歩けない。1階の入口の照明が異常に暗く、寂しく募集の看板が…。
このビルで火災があったら逃げるのは到底無理、恐ろしく危険、要注意。
教室の広さは以前の半分、AVルームは満席5席、空気薄くて窒息するわ。
⑦受付・休憩所なし。ビルの屋上が休憩場(大爆笑)←ルールね!
夏は日射病、冬は凍死、雨はビショ濡れ、たいがいにせええよ!
⑧時代に逆行、インターネット(WEB)クラス廃止。
⑨受講生に告訴される。
民事訴訟:
大阪簡易裁判所 事件名番号 平成19年(少コ)第376号
大阪地方裁判所 事件名番号 平成19年(ワ)第9495号
刑事告訴:
大阪府旭警察署(旭警226号 19.7.3 )
こんな予備校、他には無い。
⑩講師の口が、とても臭い。
⑪教室中、日本最大のコリアタウン大阪・鶴橋のニオイがする。
⑫大殺界中に勉強を始め合格、講師業に転職。運はないがウンコに関する話題は尽きない。
⑬元司法書士なのに裁判所に提出する書類が作れない。

591:名無し検定1級さん
10/02/27 12:05:49
トヨタ、全米でレンタカー代など全額負担 リコール車保有者へ

トヨタ自動車は26日、米国での大量リコール(回収・無償修理)に伴い、対象車の所有者に対し代替交通などにかかる費用を全米で負担すると発表した。
レンタカーやタクシーの利用料金をトヨタが代わって支払う措置で、すでにニューヨーク州で先行実施している。
トヨタ車の安全性に対する不安が払拭(ふっしょく)されていない中、顧客の費用軽減で信頼回復を急ぐ。
トヨタにとっては新たな業績圧迫要因になる可能性がある。
所有者がリコール実施前に運転に危険を感じた場合、レンタカーやタクシーなど代替交通手段の料金を肩代わりする。
こうした費用の負担は米国では異例。
一般的に米国のリコールでは所有者が店舗に持ち込むが、ディーラー側が出向いたり送迎したりもする。
ディーラーに発生した費用は米販売子会社の米国トヨタ自動車販売が全額を負担する。
アクセルペダルがフロアマットに引っかかる不具合のほか、アクセルペダルが戻りにくいといった一連のリコールを対象にする。

592:名無し検定1級さん
10/03/03 05:41:29
日航、特別早期退職者2700人を募集

日本航空は1日、5日からグループ全体の社員の5.8%程度にあたる2700人を対象に、特別早期退職者の募集を始めると発表した。
このうち部長級の社員は400人。
24日まで募集し退職日は4月30日。
地上職・客室乗務職の部長級社員に加え、関連会社に転籍した部長級社員も含めて募集する。
同社の再生計画ではグループ全体で1万5700人の削減を盛り込んでいる。
企業再生支援機構主導の再建を前に人件費削減を急ぐ。

593:名無し検定1級さん
10/03/03 05:43:11
ファミマに吸収、am/pm600店弱は改装へ

コンビニエンスストアのファミリーマート(約7700店)は1日、完全子会社のエーエム・ピーエム・ジャパン(am/pm、約1100店)を吸収合併した。
am/pmは解散し、21年にわたる日本での活動に幕をおろす。
am/pmの店のうち約250~300店は閉鎖し、600弱の店は1年半ほどかけてファミマの店に改装する予定。
残る約250店は「ファミマへの改装をオーナー側と協議中」(広報)という。

594:名無し検定1級さん
10/03/03 05:44:51
ベネッセがパソコン教室のアビバを売却へ

ベネッセホールディングスは1日、パソコン教室を展開する完全子会社アビバ(名古屋市)の全株式を、情報技術支援会社スリープログループ(東京)へ売却する、と発表した。
アビバは産業再生機構の支援を受け、ベネッセの下で経営再建を進めていた。
法人研修などの新規事業を立ち上げたものの、ベネッセは、自社との相乗効果が見込めないと判断した。

595:名無し検定1級さん
10/03/03 05:46:55
法テラス、電話相談100万件突破 不況で利用者急増

日本司法支援センター(法テラス)は1日、法的トラブル解決のための情報提供を行うコールセンターの利用件数が、2006年10月の開業から先月25日までに、累計で100万件を超えたと発表した。
今年度は前年度比1.4倍のハイペースで、法テラスは景気低迷の影響とみている。
法テラスのコールセンターは、電話(0570・078374)や電子メールで法的トラブルに関する相談を受け、弁護士会などの専門の機関を紹介したり、解決に向けて利用できる各種サービスの情報提供などを行っている。
法テラスによると、今年度のコールセンターの利用件数は前年度より約10万件多い約39万件に達する見通し。
2月の件数は3万8千件を超え、1カ月間としては過去最高だった。
「存在が知られてきたことに加え、不況の影響で解雇や賃金トラブルなどの相談も増えた」(情報提供課)としている。

596:↑
10/03/03 05:56:58



バカがデートとほざいて日曜日から書き込み我慢してたら
月曜も2ちゃんパンクに巻き込まれた。

水曜朝5時からうれしくて発狂コピペの乱舞が始まるよ~!



597:名無し検定1級さん
10/03/04 11:39:13
♪何でだろう.? 何でだろう.? 何でだ何でだろ?♪  最新版

♪isis嶺が~平成21度合格者発表出来ないの何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~受講回数180回から120回に減らしたの何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~受講料7万2000円値上げして36万円にしたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~高齢の実姉を高給で事務員として雇うのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~開校日を5月から7月にずらしたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~WEB、USB、ビデオ、カセットクラスを廃止したのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~無料ガイダンスや模擬講義のWEB配信をやめたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~都合の悪い事の説明責任を果たさないのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~受講生数の大幅水増しを発表するのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~駅から遠くて教室の広さが半分以下の場所へ塾移転したのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~ボロボロの雑居ビルの屋上が休憩所って何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~アウトプッ講座の演習問題一問も作れないのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~日本司法学院の教材を無断不正使用するのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~答練・模試・試験解答速報・口述対策・簡裁考査など出来ないのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~辰巳法律研究所へ受講生名簿を無断で渡すの何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~LECを解雇されたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~受講生から債務不履行で告訴されたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~裁判関係の書類を自分で作成出来ないのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~消費者センターから指導されたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~何度も刑事の事情聴取を受けたのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~[最強のクレーマーとの対決!]掲示板を2年近く更新しないのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺が~2ちゃんねるへ頻繁に書き込みするのは何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺の~口臭クサイの何でだろう~何でだろう♪
♪isis嶺の~パンツにウンコがべっとりついているのは何でだろう~何でだろう♪

598:名無し検定1級さん
10/03/04 11:40:34
^0^「2ちゃんが選ぶ!受けてみたい講師(2010年2月度ランキング KING OF TEACHER)」^0^

①竹下貴浩(Wセミナー)
②山本浩司(Wセミナー)
③蛭町浩(伊藤塾)
④木村尉(LEC)
⑤海野禎子(LEC)
⑥山村拓也(伊藤塾)
⑦森山和正(LEC)
⑧小泉嘉孝(LEC)
⑨所博之(伊藤塾)
⑩磯島良彦(LEC)
⑪高城真之介(伊藤塾)
⑫三枝りょう(クレアール)
⑬佐々木ひろみ(LEC)
⑭樋口正登(LEC)
⑮金子麗子(LEC)
⑯木村一典(Wセミナー)
⑰根本正次(LEC)
⑱高橋義一(LEC)
⑲千葉真人(辰巳法律研究所)
⑳海老澤毅(辰巳法律研究所)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワースト①嶺広昭(合名会社司法書士試験塾アイシス)

599:名無し検定1級さん
10/03/04 11:41:52
^0^「2ちゃんが選ぶ!入学したい予備校(2010年2月度ランキング KING OF SCHOOL)」^0^

①伊藤塾 司法試験のカリスマ伊藤真率いる常勝軍団、蛭町・山村講師の大活躍で堂々NO.1に。
②TAC(Wセミナー) 竹下・山本の2大カリスマ講師を擁し、業界に君臨、もはや敵なし。
③東京リーガルマインド(LEC)業界最大手、価格破壊で勝負、講師や教材の質に絶対の自信。
④東京法経学院 カリスマ講師の森山がLECへ移籍、痛い、痛すぎる。
⑤クレアール LECの元エース講師、三枝を獲得、まさに風雲急を呼ぶ。
⑥資格の大原 無資格講師、民法の教材の我妻問題で評判を下げた。
⑦DAI-X 地味。
⑧日本不動産学院大阪 東京法経学院、Wセミナーの教材使用が残念、怪物山田講師の奮起に期待。
⑨辰巳法律律研究所 悪徳業者アイシスと提携した事で受講生の信用を裏切ってしまった。
⑩日本司法学院 悪徳業者アイシスに総合書式演習の教材を販売し信用失落、無念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワースト①合名会社司法書士試験塾アイシス パクれるものはパクリ放題、業界の癌、崩壊寸前。

600:名無し検定1級さん
10/03/09 09:38:47
■この講師に合格を託せますか?大殺界(減退)で合格~同年に予備校講師へ転職~そして今年は乱気~■
合名会社司法書士試験塾アイシス 資本金1円 社員2名 自習室利用1名 個人塾
嶺 秀虎←偽名(本名:嶺 広昭)URLリンク(www.is-is.jp)
六星占術とは、中国に4000年以上前から伝わる易 (えき)学、万象学、算命学をもとに細木数子によって編み出された占いである。
この占いは世間にあるような占いとは違い、科学的、統計的な占いであり、その的中率には恐るべきものがある。
また「大殺界」と呼ばれる時期は運気がひたすら下降し、不幸に見舞われやすく、特にこの時期に結婚、就職、転職、引越し、出産、転校、事業を興す、お店を開く、家を建てる、マンションを買う、改名など、新しく事を始めるのはタブーとされている。
もしこのタブーを破れば、不幸に見舞われることが知られている。
試験合格、転職↓
【減退】(げんたい)
大殺界の終わり……この年も大殺界なので新しいことを創めることは危険。
塾移転の月運↓
【健弱】(けんじゃく)
字のとおり、健康面に問題が発生しやすい小殺界です。
むやみに新しいことは始めないでください。
無理をすると、これから先、悪い影響を残すことも考えられます。
とにかくこの<健弱>の時期は、体内に溜まった毒素や、無理から生じた疲れ、エネルギーの老廃物を体から吐き出し、これまでの反省と今後への展望を考えましょう。
開校日の月運↓
【停止(大殺界)】
全てが空回りで八方塞がりの恐ろしい運気。
どうあがいても状況は変わらず、深みのはまりこんでしまう
何もせずにじっとしている方がいい
今年の運気↓
火星人(かせいじん)マイナス
その行動において“奇人・変人”が多く、まわりから理解されない傾向があります。URLリンク(www.is-is.jp)
【乱気】(らんき)
<乱気>は運気の小休止期間、中殺界です。
いろいろなトラブルがあなたを襲いますが、とりわけ精神的に不安定となり、ふだんのあなたからは考えられないようなうっかりミスや、理由のわからない気の迷いを生じます。
また、他人にも迷惑をかけます。
新たなことを始めてもカラ回りするだけですから、この時期の移転や開業、就職、転職は禁物。

601:名無し検定1級さん
10/03/10 16:00:15
三菱自「ラリーアート」も今月末終了へ

三菱自動車が、100%子会社でモータースポーツ関連事業会社「ラリーアート」の業務を今月末で終了することが9日、明らかになった。
三菱自は、自動車のオフロード競技「ダカール・ラリー(通称パリ・ダカ)」と、世界ラリー選手権(WRC)から撤退しており、モータースポーツ関連事業の縮小を一段と加速する。
「ラリーアート」は三菱自のモータースポーツ活動支援などを行っているが、ここ数年、売り上げ不振で赤字が続いていた。
ブランド名は残す方針だ。

602:名無し検定1級さん
10/03/11 20:13:06
都心のオフィス空室率、過去最大 ヒルズ開業の03年上回る

東京都心の賃貸オフィスビル空室率が過去最大になった。
オフィス仲介大手の三鬼商事(東京・中央)が11日まとめた2月末の都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率(解約予告を含む)は8.66%と前月比0.41ポイント拡大した。
六本木ヒルズなど大型ビルの開業でオフィスの供給過剰が「2003年問題」といわれた03年8月を6年半ぶりに上回った。
オフィス供給が過剰だった03年に比べ、現在は需要不振が空室率の拡大の主因だ。
リーマン・ショック後に賃料の安い都心周辺部へのオフィス移転が加速。
昨夏以降は会議室圧縮など小規模なスペース縮小が続いている。
森ビルの調査では23区の供給面積は09、10年とも約90万平方メートルで、216万平方メートルだった03年の半分以下にとどまっている。
新築ビル(築後1年以内)の成約不調が目立つ。都心5区の2月の空室率は30.38%と全体を大きく上回る。
既存ビルに比べ募集賃料が3~4割高く、敬遠されている。

603:名無し検定1級さん
10/03/13 11:52:12
■■■ホラ吹きオヤジisis嶺■■■
★過去のガイダンス
「この学校よりあきらかに優れた講座は別にないんで、他にないんで。」
「この学校の、この講座を挫折して他校の講座を受け直して合格するというね、そういう選択肢はないと思って下さいね。そういう人は私の知る限り一人もいないんで。」
★Re: 本試験を終えて 嶺 - 2008/07/07(Mon) 20:08 No.1163
当塾のレジュメは、私が15年の歳月をかけ、心血を注いで作り上げたものであり、
どの予備校の教材よりも優れていると自負してます。
また、全科目にわたってこれほど詳細にまとめ上げることは、私にしかできなかっただろうとも思ってます。
少なくとも、詳しく、一覧性に長けてるという点では、私の知る限り司法書士受験界一でしょう。
★Re: 大人の遠足について 投稿者:嶺 投稿日:2008/10/14(Tue) 08:30
来年は合格者として参加できるよう、頑張ってください。
塾長直筆賞金袋をいっぱい用意して待ってますよ。
★Re: 合格者数 投稿者:嶺 投稿日:2008/11/21(Fri) 10:10
新規の受講生は例年100から150人程度、合格者は例年10から15人程度です。
合格体験記を書いてくれてる人の3,4割増し程度でしょうか。
★Re: 講座について 嶺 - 2009/07/14(Tue) 06:13 No.1554
今年度の受講者数は現時点において80名程度、
今後の入学もあるので最終的には例年どおり100から150名の間程度になると思われます
★Re: 勉強方法について 嶺 - 2009/10/24(Sat) 09:57 No.1680
当塾の講義は特にレベルが高いこともあり
★Re: 総合書式演習の訂正に... 嶺 - 2009/11/19(Thu) 17:45 No.1758
これに勝る教材は存在しないと思うので、今年のアウトプットでもこの教材を使用することにしています。
★アウトプット講座の進行に... 投稿者:嶺 投稿日:2009/12/03(Thu) 10:35 No.1767
このアウトプット受講者の中から、相当数の一発合格者を出せると確信しています。
★Re: アウトプット講座の進... 嶺 - 2009/12/03(Thu) 10:48 No.1768
自習室環境は既に整っています。
今回、業界一快適な自習室環境を目指してみましたが、おそらく、そういう結果になったんじゃないでしょうか。
↑司法書士試験塾アイシス合格体験記(仮)平成21年度合格者なし(大爆笑)。←ルールね!

604:名無し検定1級さん
10/03/14 14:08:23
(o^o^o) アンニョンハセヨ アンニョンハセヨ アンニョンハセヨ (o^o^o)


>Q.嶺先生が以前講師をしておられた予備校はどこですか?

>A.アルファベットの学校と、東京ナントカ学院です。
URLリンク(www.is-is.jp)
URLリンク(www.is-is.jp)

いかにも嶺らしい答え方だな(笑)。
知らない人はLEC東京リーガルマインドや東京法経学院だと思うよね。
実は司法書士とは関係のない学校だったんだよね。
念の為に、答えはこれだよ。

ECC外語学院 韓国語講師
URLリンク(www.ecc.jp)
東京言語教育学院 日本語教師 
URLリンク(www.tokyolea.jp)

605:名無し検定1級さん
10/03/14 14:10:20
◎ぶっ(笑)。一発合格者はどこ? アイシス平成21年度合格者チェック!!◎
>Re: 合格者数 投稿者:嶺 投稿日:2008/11/21(Fri) 10:10
>新規の受講生は例年100から150人程度、合格者は例年10から15人程度です。
>合格体験記を書いてくれてる人の3,4割増し程度でしょうか。
>アウトプット講座の進行に... 投稿者:嶺 投稿日:2009/12/03(Thu) 10:35 No.1767
>このアウトプット受講者の中から、相当数の一発合格者を出せると確信しています。

阿南 信也 受験回数3回 賞金10万円 官報確認 受験地 神戸

吉川 亨 受験回数4回 賞金なし 官報確認 受験地 横浜
>司法学院(日本司法学院)の記述式問題集を繰り返し解いた事により本試験でもなんとか合格点を取ることが出来ました。
>模擬試験(大手予備校)をたくさん受けたこと

小野 敦司 受験回数4回 賞金なし 官報確認 受験地 大阪
>書式はブリッジの実戦編(Wセミナー)などを使って
>年明けからは、答練(大手予備校)を受けてみることにしました。
>大手予備校の書式対策の講座を受講
>会社法・商業登記法対策の講座を受講(大手予備校)
>書式が少しはできるようになったのは先程も書きました司法書士記述式答案構成力実戦編(山村拓也)という本に出会えたからだと思います。(伊藤塾) 
>過去問(合格ゾーン)以外の問題集は使っていません(LEC)。

森下 竜太 受験回数4回 賞金なし 官報確認 該当者なし 
>過去問は解説付の大手予備校のものを使いました
>レジュメの該当個所を過去問に書き込みました。しかしこの作業が意外に大変で苦労しました。
>該当個所をみつけるまで、時間が掛かってしまったのでした。いま思えば、講義を受けながら並行して過去問をやっていれば、レジュメの該当個所を探す手間もかからず、時間を大幅に節約することができたと思います
>他校で答練と書式の講義を受けることにしました。
>パソコンとの相性の問題でDVDが再生できない

嶺~!! 森下竜太ちゅう合格者、官報に記載されてないぞ(大爆笑)。←ルールね

606:名無し検定1級さん
10/03/17 18:29:13
披露宴の解約料高すぎる、京都の消費者団体が提訴

結婚披露宴の解約金が消費者契約法に照らし不当に高額だとして、京都市の消費者団体が17日、企画会社「Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)」(東京都)に対し、キャンセル料条項の使用差し止めを求めて京都地裁に提訴した。
原告の「京都消費者契約ネットワーク」によると、結婚披露宴の契約での消費者団体訴訟制度に基づく差し止め請求は全国初。
訴状によると、プラン社は、キャンセル料について披露宴の150日前までは申込金の10万円と規定。
149~16日前までは、日数ごとに飲食代の「最低保証額」と会場使用料の50~100%、15日前から前日までは飲食代も含め予算として確定した全額を支払うよう規定している。
原告側は、キャンセル料の算定で、16日前以前の飲食代など実際には発生しない損害が含まれ、消費者契約法に照らして無効としている。

607:名無し検定1級さん
10/03/17 18:45:06
「あ、あ、あのー、あのあのおおお、アイシスが
また問題を、を、起こし・・・」

「ハイハイ」

608:名無し検定1級さん
10/03/17 20:05:30
私が自習している予備校には官報のコピーが掲示板に貼っています。
本当にその人の名前が有りません。ビックリしました。
HPに掲載された21年度の最終合格者が官報に無い事を
何も説明しないのはおかしくないですか?それは、詐欺ですよ。


609:名無し検定1級さん
10/03/17 21:33:30
通報すればいいじゃん

610:名無し検定1級さん
10/03/17 21:38:21
そこの予備校生ならアイシスの不正がわかるんだろ。
嶺も
「森○さんは口述放棄して司法試験に転向した人です」
なんて天才的(笑)な言い訳は思いつかないはず。
白黒はっきりするぜ。

611:名無し検定1級さん
10/03/17 23:11:04
そうだな、本当に合格した人なら氏名の後に(仮名)としないと
駄目だろうな。嘘なら、削除しないと。
例え過去最低の合格者数を更新したとしても、嘘はいかんよ。
試験会場で偽の合格体験記付きの宣伝するのはやめろよ、嶺。


612:名無し検定1級さん
10/03/17 23:25:02
その上で一般人を中傷したなら落ちこぼれじいさんを告訴しろ
金の問題じゃない
受講生を守る気があるか否かだ
じいさんの氏名公表して対決しろ

613:名無し検定1級さん
10/03/17 23:28:26
マジか・・・
金返せ!!!!!!!!!!!!!!!

614:名無し検定1級さん
10/03/17 23:31:19
リンク貼りじゃなく
体験記の全文コピーだから著作権侵害だろ

615:名無し検定1級さん
10/03/18 11:41:16
【負け犬の遠吠え~嶺!どんだけ嘘つくねん!!】

タイトル : そもそも論 投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
自分のためではなく、次の被害者を出さないために、この裁判はとことんやり抜くつもりです。

タイトル : 裁判の結果報告 投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
判決後、相手方は旭署の刑事に、今後アイシスからは一切手を引くといってるそうで、
旭署の刑事が難波にやってきて、私に、頼むから掲示板で相手を刺激するのは止めて欲しいというので、
結果報告を含めた掲示板への書き込みは控えてましたが、訊かれて答える分にはしょうがないですよね。

タイトル : ただただ、めんどくさいのみです。投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
金銭的な問題ではなく、相手が当塾に絡んでくる限りは、徹底的に争うつもりです。

タイトル : 本書こうかと思ってます。投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
うちのクレーマーで本作った方がよっぽどおもろいで。との感想を持ちました。
これらのことをリアルタイムでありのまま報告すれば、さぞかしおもしろく、且つためになる読み物に仕上がるのではないかと考えます。
今後発生するであろう色々な出来事を、先ずは掲示板にて赤裸々に報告していきたいと思います。
講義内容の質問掲示板に長々書くのもなんなので、近く「最強クレーマーとの対決」専用の掲示板を設け、移記する予定にしています。
では、乞う、ご期待ということで。

タイトル : ボスキャラの素顔とは。投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
当面の私の目標は、生活保護の不正受給を2ちゃんで自慢して喜んでる、このハレンチなおっさんを、
民事、刑事の裁判手続を通じて公衆の面前に引きずり出し、できるだけたくさんの人に顔と名前を覚えて貰うことです。

タイトル : 住民訴訟も視野に入れてます 投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
住民監査請求や、住民訴訟も視野に入れてますが、結果、どうなるかは私にも判りません。
結果を予想できないところが、おもしろいところでもあるんですが。

タイトル : ボスキャラの存在意義とは 投稿者 : 嶺 <info@is-is.jp>
ボスキャラが逃げて終わりという幕引きだけは避けたいところです。

616:名無し検定1級さん
10/03/18 19:02:14
落ちこぼれじいさん自演でいいからスレ埋めろよ(大爆笑)←ルールね!

617:名無し検定1級さん
10/03/18 20:23:04
公示地価2年連続下落、4.6% 上昇は過去最低7地点

国土交通省が18日発表した2010年1月1日時点の公示地価は全国平均(全用途)で前年比4.6%下落し、2年連続で前年を下回った。
金融危機後のオフィス・住宅需要の低迷を受け、下落幅は前年の3.5%から広がった。
すべての都道府県でマイナスだった。
上昇地点は愛知、静岡両県の7地点だけで、1970年の調査開始以来、過去最少となった。
全国平均の公示地価(全用途)はバブル経済崩壊で下落が続いた後、07年から2年連続でプラスになったが、09年に再び下落に転じた。
前年と比較ができる全国2万7410カ所の調査地点の中で、上昇したのは名古屋市緑区の5地点と静岡県長泉町の2地点だけだった。

618:名無し検定1級さん
10/03/18 20:26:08
10年度新車販売:33年ぶりの低水準に 自工会見通し

日本自動車工業会は18日、10年度の国内新車販売台数が464万9600台と09年度見込み比4.9%減になるとの見通しを発表した。
2年ぶりの減少で、石油危機の影響で販売が低迷した77年度(約423万台)以来33年ぶりの低水準。
新車販売を下支えしてきた国のエコカー買い替え補助制度が9月末で打ち切られ、10年度後半の販売が大幅に落ち込むと見込んでいる。
新車販売は08年秋以降の景気悪化で急減。
しかし、政府が09年度から一定の燃費基準を満たしたエコカーの購入に対し、買い替え補助制度や減税を導入したため、昨夏から販売が持ち直してきた。
自工会は、09年度の新車販売台数を08年度比4.1%増の489万1600台と予想。4年ぶりの増加を見込むが、09年度はエコカー買い替え補助と減税を合わせて「約90万台の需要押し上げ効果があった」と分析している。
10年度はエコカー減税は続くものの、買い替え補助が9月末で打ち切られるため「需要押し上げ効果は約70万台にとどまる」と試算している。
自工会の青木哲会長(ホンダ会長)は18日の会見で「買い替え補助終了後は、金融緩和などを通じて景気を早期に本格回復させてほしい」と述べた。

619:名無し検定1級さん
10/03/18 20:35:14
日産:新型マーチ103万円~ タイ生産でちょっぴり安く

日産自動車は12日、タイで生産を始めた新型「マーチ」の販売価格を、37万5000~53万7000バーツ(約103万~147万円)と発表した。
日産は同モデルを低コストの「世界戦略小型車」と位置付けているが、品質維持などとの兼ね合いが難しかったとみられ、現行の標準モデル(約110万~180万円)を大幅に下回ることはなかった。
日産は08年5月、マーチの生産拠点を日本、英国からタイやインドなど新興4カ国に全面移管すると表明。
部品数を1~2割減らし、現地調達部品を増やすなどしてコストを抑え、将来的に160カ国・地域に投入し年間100万台を販売する目標を掲げている。
日本で販売するマーチも、タイからの輸入に切り替える予定だ。
トヨタ自動車やホンダなども同様の戦略車開発を進めているが、「高品質と低価格を両立させるのは難しい」(大手メーカー幹部)といい、価格決定では各社とも苦しい判断を迫られそうだ。

620:名無し検定1級さん
10/03/19 00:08:52
♪      ∧,_∧
        (´・ω・`) ))
      (( ( つ ヽ、  ♪うーれしっ♪うれしっうーれしっ
        〉 とノ )))
       (__ノ^(_)

     ♪ ∧,_∧
        (    ) ))
      (( (    ヽ、  ♪俺は47さいで無職で生活保護、解雇は大昔に9回♪
        〉  o  )))
       (__ノ^(_)

621:名無し検定1級さん
10/03/19 12:07:40
大学生:生活費10年前の3割減 食費、部屋代切り詰め

大学生の学費は過去最高の一方で、生活費はピークに比べて3割近く減っていることが独立行政法人日本学生支援機構の08年度学生生活調査で分かった。
かさむ学費の陰で、生活費を切り詰める大学生事情がうかがえ、中でも食費と住居・光熱費は00年度比3割の大幅減だった。
調査は1968年度から2年に1回実施。
今回は全国の国公私立大と大学院、短大に通う計8万958人を対象に回収率は50.9%。07年12月~08年11月の年間収支などを聞いた。
調査結果によると、大学生が飲食や住居・光熱費、娯楽などに使った年間生活費は平均67万6300円で、ピークだった00年度に比べ27.8%減。
生活費の内訳をみると、下落率が大きい食費の場合、90~00年度はほぼ24万円前後だったが、02年度に00年度比12.5%減と落ち込んだ。
その後も前年比でマイナスが続き、08年度は17万6600円。
住居・光熱費も00年度の29万2500円に対し08年度は20万7900円まで減った。
一方、授業料や通学費などの学費は右肩上がりを続け08年度は過去最高の118万3000円で、00年度比5.5%増。
アルバイトをしている学生の割合は06年度比1.2ポイント増の77.6%。
このうち、家庭からの給付だけでの修学は困難と答えたのが2.2ポイント増の37.6%。
奨学金を受給している人の割合も06年度より2.4ポイント増え、過去最高の43.3%となった。
同機構は「学生はかなり支出を抑え節約しているのではないか。物価の下落もあるかもしれないが、学生の収入に占める奨学金、バイト代の比率が高まっており、奨学金需要は増していると考える。
奨学金の貸与人員の増加などに取り組みたい」と話している。

622:名無し検定1級さん
10/03/19 19:44:08
アイ○スの合格者体験記わざとやってるなら
虚偽記載とか誇大広告のレベルじゃなくて
詐欺罪が成立するんじゃね?


623:名無し検定1級さん
10/03/19 22:31:59
★ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断 有罪判決確定

・ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みを
 インターネットのホームページ(HP)に掲載し、名誉を傷付けたとして、名誉棄損罪に
 問われた会社員、橋爪研吾被告(38)上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、
 橋爪被告側の上告を棄却する決定をした。1審東京地裁の無罪判決を破棄、罰金30万円の

624:名無し検定1級さん
10/03/20 05:37:33
全日空、3月期の純損失650億円に ビジネス客戻らず

全日本空輸は19日、2010年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、純損失が従来の280億円から650億円に拡大すると発表した。
同時に公表した経営計画では、成田・羽田両空港の発着枠拡大の効果やコスト削減によって、12年3月期は370億円の純利益を見込む。
景気低迷でビジネス需要の回復が遅れ、売上高は昨年10月時点の予想の1兆2600億円から1兆2200億円に、営業損失は200億円から610億円に修正した。
営業赤字は7年ぶりで、純損失は2年連続となる。
8月以降、早期退職の追加募集などで緊急的に約300億円のコスト削減に取り組んだが、収入減を補えなかった。
今後2年間の経営計画では、成田・羽田両空港の新たな発着枠を使って欧米やアジアなど8地点以上に就航し、国際線は10年3月期比70%の増収を見込む。
日米路線では、同じ国際航空連合に加盟する米ユナイテッド航空やコンチネンタル航空との共同運航便増加や一体的なチケット販売により、営業の効率化とコスト削減を目指す。
03年4月に撤退し、来年4月から運航再開の予定だった羽田―徳島便(1日3往復)は、再開時期を今年10月31日に前倒しする。
米ボーイング社製で燃費のよい新型機「787」を20機導入する一方、13機保有しているジャンボ機を15年度までにすべて退役させるなどして機材の効率化を進める。
全日空を含むグループの航空会社7社を3社に再編するほか、本社などで約1千人を削減し、11年3月期に純損益の黒字転換を見込む。
国際線の需要回復の見込みは不透明だが、全日空の4~5月の国際線ビジネスクラスの予約は前年同期比30~40%増と見込まれ、回復の兆しがみられるという。
再建中の日本航空は国際線の縮小を表明しているが、縮小計画が明らかでないため、全日空は経営計画に織り込んでいない。

625:名無し検定1級さん
10/03/20 05:52:10
フォーエバーアイシス(大爆笑)

フォーエバーの意味しらなかったのね

626:名無し検定1級さん
10/03/20 11:50:21
米新車販売、3月3割増も 「値引き」が刺激

3月の米国の新車販売台数が前年同月に比べ2~3割増える見通しだと発表した。
米国ではリコール(回収・無償修理)問題による販売減を食い止めたいトヨタ自動車と、シェア奪回を狙う他社が激しい販売キャンペーンを展開。
「値引き合戦」が、これまで低調だった消費者の購入意欲を刺激している。
調査会社J・D・パワー・アンド・アソシエイツは19日、3月の米新車販売が109万台と前年同月より25%増えるとの見通しを発表した。
「3月前半の勢いが後半も続く」と見ている。
一方、エドマンズ・ドットコムは同日、年率換算した3月の販売台数が3割増の1320万台になると予測した。
トヨタは3月に入り、5年間のゼロ金利ローンなど大規模な販売キャンペーンを開始。
ゼネラル・モーターズ(GM)やフォード・モーターもトヨタ車からの乗り換え客を狙い、販売奨励金を1000ドル(約9万円)積み増すなど攻勢に出ている。

627:名無し検定1級さん
10/03/20 14:53:30
ネット書き込みでの名誉毀損めぐり最高裁が初判断、有罪判決確定

 ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みを
インターネットのホームページ(HP)に掲載し、名誉を傷付けたとして、
名誉棄損罪に問われた会社員、橋爪研吾被告(38)上告審で、
最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、橋爪被告側の上告を棄却する決定をした。
1審東京地裁の無罪判決を破棄、罰金30万円の逆転有罪とした2審東京高裁判決が確定する。

628:名無し検定1級さん
10/03/20 14:58:45

落ちこぼれじいさんも架空合格者と誰かを批判しとったなあ
著作権無視の合格体験記全文コピーして(笑)

629:名無し検定1級さん
10/03/20 15:53:31
フォーエバーアイシス(大爆笑)

フォーエバーの意味しらなかったのね

630:名無し検定1級さん
10/03/21 00:45:37
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■

不動産登記編をやってもいいんだけど…
講義は更に略字、略語の大連発。
(例)敷区(しきく)→敷地権付区分建物
レジュメの書式の雛形自体、添付書類は略字。
住所は☆で省略。
本当に役立たずの講義、レジュメの為、シリーズ続編を自粛中(笑)。
もはやisisの存在自体が公序良俗に違反しているからなぁ(大爆笑)。

631:名無し検定1級さん
10/03/21 02:43:43
著作権無視てアイ○スの事だろ
ここまで見事に「盗人猛々しい」という言葉があてはまるのも珍しい。

632:名無し検定1級さん
10/03/21 09:32:05
^0^「2ちゃんが選ぶ!受けてみたい講師(2009年 KING OF TEACHER)」^0^

①2009年 KING OF TEACHER 海老澤毅(辰巳法律研究所)
【受賞の理由】
心技体、非のうちどころなし。
本当のプロの職人講師、字も上手で、説明もわかりやすく非常に丁寧な講義。
身だしなみにも気を使い、紳士であり、悪評も少ない。

2位以下はこちら↓
②竹下貴浩(Wセミナー)鉄人、元祖カリスマ、合格者製造機、業界随一の実力者。
③蛭町浩(伊藤塾)記述の神様、引き込まれる様な素晴らしい講義、業界の良心、凄いの一言。
④山本浩司(Wセミナー)6ヶ月の一発合格者、東大卒、講義と自著のテキストに創意工夫あり。
⑤木村尉(LEC)日本一のレジュメ、実務経験が凄い、記述全国一位の一発合格者を輩出。
⑥海野禎子(LEC)一発合格者、講義にメリハリがあり上手、史上最強の女性講師。
⑦山村拓也(伊藤塾)記述の答案構成は業界のスタンダード(合格者921名中111名が受講)。
⑧森山和正(LEC)8ヶ月の一発合格者、東京法経学院の元カリスマ講師、若手NO.1。
⑨小泉嘉孝(LEC)関西の雄、講師をする為に生まれてきた男。やるでこの講師は。
⑩三枝りょう(クレアール)LEC時代はエース、移籍後のクレアールでは新・カリスマ講師。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<番外> ワーストNO.1講師 嶺広昭(アイシス)
LEC解雇、品性卑しく志しが低い、日本一へたくそな講義に塾存亡の危機。 業界の癌。

633:名無し検定1級さん
10/03/21 13:15:23
>著作権無視てアイ○スの事だろ
ここまで見事に「盗人猛々しい」という言葉があてはまるのも珍しい。

どこが?
司法学院の書式教材は市販品だぜ。
六法の条文や判例なら著作権はないよ。
アイシスの教材をパクッたのは生活保護じいさんだよ、ってこれは釈迦に説法でしたな(大爆笑)

634:名無し検定1級さん
10/03/22 03:07:13

アイ○スのレジュメ見たことないだろ?
合格ゾーンの解説やデュープロそのまま載ってるぞ。
私が使ってるのが合格ゾーンとデュープロだからその2つのパクリはわかるけど
きっと他の教材のパクってるんでしょうね?
まぁ模試の問題一つ作れないのが全てを物語ってるね
それに致命的なのは法改正があった時だね。
なんせ他校の講義、教材パクってからじゃないと講義ができない、お粗末さ
アイ○スの存在理由はライバルが確実に減るという事
アメリカ(司法書士試験)が攻めて来るから竹やり(アイ○ス)で迎え撃てと言ってるのと同じ
いざ攻めてきたらはるか上空から爆弾が落ちてくる。竹やり(アイ○ス)じゃB29は落とせない
戦う前にもう負けてる。

635:名無し検定1級さん
10/03/22 04:15:45

民法と不登記ならあるよ(笑)
アイシスのレジュメは網羅的で表と脚注がメインで合格ゾーンのような
詳しさとは対極にあるだろ。
そもそもレジュメが箇条書きで独習できないと批判してなかったか?
アイシスのレジュメに出題履歴やランク分けが無い点の批判はわかるが
合格ゾーンやデュープロのパクリの批判はバカ丸出しだぜ。

ついでに過去問の解説は民法なら内民や条文コンメンタールあたりの引用だぜ
もちろんシホーシケンべんきょお中のじいさんならご存知ですね(笑)

636:名無し検定1級さん
10/03/22 16:21:06
おれは幸せになってはいけない人間なんだと最近よく思う。
これまでも気がつかないうちに誰かを不幸にしてきて今のおれがあるようで自分が嫌でしょうがない。
一人ぼっちでも毎日めしが食えてるだけでもありがたい。

637:名無し検定1級さん
10/03/23 01:36:44
>>635 峰、ご苦労さん
内民や条文コンメンタールの無断引用は認めるのですね(笑)
そういえば、大原学園の教材無断引用は我妻氏の遺族が提訴しましたね。
やばいんじゃないの(笑) 自業自得だけど(大爆笑)
…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

638:名無し検定1級さん
10/03/23 01:47:11
>ついでに過去問の解説は民法なら内民や条文コンメンタールあたりの引用だぜ
>ついでに過去問の解説は民法なら内民や条文コンメンタールあたりの引用だぜ
>ついでに過去問の解説は民法なら内民や条文コンメンタールあたりの引用だぜ

東京大学出版会あたりに通報したれw

639:名無し検定1級さん
10/03/23 09:49:13
バカ
過去問とは合格ゾーンの話にきまってるだろ。
>アイシスのレジュメは網羅的で表と脚注がメインで合格ゾーンのような
 詳しさとは対極にあるだろ。
3行以上の文は毎度よみきれないねぇ(笑)
それに大原の教材無断引用は何で訴えられたかわかってる?
引用じゃなくて盗用なの。
試験問題解答の裏付ける引用じゃなく
ダットサンをそのままテキストの載せたのよ。



640:名無し検定1級さん
10/03/23 09:53:36
もっとも俺は嶺じゃないから
落ちこぼれじいさんの発見として
LECでもWセミナーでも東京大学出版会でも通報すれば(笑)

「あ、あ、あ、あのーアイシスレジュメの盗用のしこしこしこしょうこー・・・」
「ハイハイ」

641:名無し検定1級さん
10/03/23 18:54:11
2月の全国コンビニ売上高は4.7%減 9カ月連続で減少

日本フランチャイズチェーン協会が23日発表した2月の全国コンビニエンスストア売上高(11社、既存店ベース)は、前年同月比4.7%減の5258億円と前年実績を9カ月連続で下回った。
雨や雪の日が多く来店客数が減少したほか、消費者の節約志向を背景に客単価も下落した。
コンサートチケットの販売を中心にサービス関連は好調だったが、弁当や菓子など主力商品の売り上げが苦戦した。
来店客数は2.1%減の9億2871万人と8カ月連続で前年を下回った。
1人あたりの平均単価は2.6%減の566.2円と15カ月連続のマイナスだった。
同協会によると「消費者はより安い商品を選好する傾向が続いている」という。

642:名無し検定1級さん
10/03/23 22:12:28
お~い、じいさん
LEC、Wセミナー、東京大学出版会に通報したのか?
はやく途中経過報告しろよー。
電話使うの抗議か通報ぐらいだろ(笑)。



643:名無し検定1級さん
10/03/24 10:04:15
どうした?心配で心配で夜も眠れないから、探りでも入れてるのか?
大原学園が訴えられたもんなぁ、お前の所はどうなんだろうな?
アウトかセーフかお前が一番わかってるだろう
胸に手を当ててよく考えてみろ


644:名無し検定1級さん
10/03/24 10:12:16
おっさんをイジル気持ちは分るが、そういう人はisisが
官報に無い人間に合格体験記を書かせている事をどう捉えているのか。
少なくとも、それについておっさんは嘘をついていないんでしょ?
そんな学校最低じゃない?叩かれて当然でしょう?
それとも、この学校の講座がすんばらし~いので、先生の事を悪く言うのは
許さない!ってわけ?そんな人、事務員以外でいるのかな。

645:名無し検定1級さん
10/03/24 10:34:21
>>643
結局門前払いか?ガンバレ馬鹿じいさん(大爆笑)
>>644
過去スレ読んでみな。
アイシススレは、じいさんイジリスレなんだよ。
たぶんこのスレでアイシス関係者はじいさんと嶺一族だけじゃないの(笑)



646:名無し検定1級さん
10/03/24 15:46:23
俺は部外者だから、アイシスがブラックだろうが優良だろうが知ったこっちゃないけど、
受講者にとっても名前は正直どうでもいいはず
官報をいちいちチェックなんて、普通そんな暇なことしないし

問題の本質は、本当の合格者が書いたかどうかであって、
本当の合格者なら実名だろうが偽名だろうが関係ないんじゃね

生活保護じじいがそこまで証明すりゃ、受講者もアクション起こすんじゃねーかと思うが

647:名無し検定1級さん
10/03/24 21:15:06
>問題の本質は、本当の合格者が書いたかどうかであって、
本当の合格者なら実名だろうが偽名だろうが関係ないんじゃね

そっか、偽名を使って合格体験記を書く本当の合格者も
いるかもねって、…おるかいっ!!!\(`ε´)


648:名無し検定1級さん
10/03/26 10:59:36
偽名はどっかの予備校の得意技だろ。
偽名か通名か知らんけどフツー、予備校の講師が使うかね?
講師の名前、合格体験記の偽装、教材のパクリ、
短期合格システムとか言いながら、一発合格者無しというのが現実の誇大広告
あなたはね、疑惑の総合商社なんですよ(大爆笑)←ルールね!

649:名無し検定1級さん
10/03/26 11:16:47
落ちこぼれがビビるなよ。
2ちゃんで一般合格者を罵倒してたじゃねえか。
嫁もいねえしムショにはいってカマ掘られてこいよ。
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ


650:名無し検定1級さん
10/03/26 22:18:23
嶺一族は下品だよね。
どうしても、下ネタ入れないと気がすまないみたい。

651:名無し検定1級さん
10/03/26 22:29:36
落ちこぼれ47歳ガサガサコソコソ活動中


652:名無し検定1級さん
10/03/27 19:19:49
三洋電機:創業家ゼロ 井植氏が特別顧問辞任

三洋電機前社長で、創業者の故・井植歳男氏の孫、井植敏雅氏(47)が同社の特別顧問を辞任していたことが26日、分かった。
辞任は1月31日付。三洋には2月1日、親会社となったパナソニックから副社長などとして経営幹部が派遣されており、これを節目として6月までの任期途中ながら、井植氏が辞任を申し出たという。
この結果、三洋の経営陣から創業家が完全に消えたことになる。
井植氏は05年6月に三洋社長に就任したが、経営再建の遅れの責任を取って07年4月に辞任。
07年6月に任期が1年の特別顧問に就任し、1年ごとに顧問契約を更新していた。
井植氏は2月1日付で建材・住宅用設備機器大手の住生活グループの副社長に就任している。

653:名無し検定1級さん
10/03/27 20:32:11


大阪の在日生活保護は毎月何万円日本からむしりとってるの?




654:名無し検定1級さん
10/03/27 23:19:10
教材パクりそこねて、払った受講料は5万円(笑)のゴールデン生活保護がズバリ言います

合言葉はルーティンワーク(キメッ)

>156 名前:名無し検定1級さん :2010/03/27(土) 22:55:09
値上げについて言うと完全に血迷ったな。
過去最低の合格者、内一人は官報に記載なし、
全合格者、長期受験生で、36万払って受ける人は
そういないと思うね。長い間ご苦労様でした。
もう、講師を趣味でするのはやめてね。
教える才能はあんたにないよ。他のルーティンワーク探してよ。
本当に迷惑やねん。じじい、とどめさしたれや。


655:名無し検定1級さん
10/03/28 17:52:03
認知症女性に7千万円分大量販売 広島・そごう外商社員

認知症が疑われる広島県内の女性(87)に対し、同県内の大手百貨店そごうで外商を担当していた50代の男性社員が、2008、09年に貴金属や絵画など約680点、約7千万円の商品を売っていたことがわかった。
女性は今年1月、認知症と診断され入院した。
そごうは「認知症だとは気づいていなかったが、結果的に行き過ぎだった」と説明している。
女性の親族や関係者によると、女性は99年に夫を亡くして一人暮らし。
数年前から症状が進んでいた疑いが強いという。
社員は女性宅に頻繁に通い、鍵も預かっていたという。
当初は菓子や総菜などを月数万円買う程度だったが、06年ごろから高額商品の購入が増加。
08~09年には、ダイヤなど貴金属約80点(計約5千万円)、絵画約20点(計約1千万円)のほか、数十万円の食器類なども大量に買っていたという。
女性は主にクレジットカードで支払っていた。
決済前には社員が銀行まで女性に付き添い、カードの口座に現金で入金させていた。
昨年12月、銀行側が「振り込め詐欺ではないか」と地元の消費生活センターに通報し発覚した。
女性宅からは、包装したままのダイヤや絵画も見つかった。
女性は「ダイヤは好きじゃない。社員に買わされた」などと話しているという。
女性側は「判断能力の低下につけ込んだ悪質なやり方だ」と指摘。
近く成年後見人を選任し、そごうに代金の返還を求めることも検討している。
そごうは社員を外商担当から外し、調査している。
広報担当者は「社員は女性が認知症だと認識していなかったが、結果として行き過ぎた販売だった。誠心誠意対応したい」と話している。

656:名無し検定1級さん
10/03/29 09:55:13
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~ラブユー東京~

URLリンク(www.youtube.com)

657:名無し検定1級さん
10/03/29 15:30:28
教材盗り(アイシスクレーマー)合格詐称
スレリンク(lic板)


658:名無し検定1級さん
10/03/30 16:01:53
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~シルエットロマンス~

URLリンク(www.youtube.com)

659:名無し検定1級さん
10/03/31 02:48:48
教材パクりそこねて、払った受講料は5万円(笑)のゴールデン生活保護がズバリ言います

意味は知らんけどルーティンワーク(キメッ)

>156 名前:名無し検定1級さん :2010/03/27(土) 22:55:09
値上げについて言うと完全に血迷ったな。
過去最低の合格者、内一人は官報に記載なし、
全合格者、長期受験生で、36万払って受ける人は
そういないと思うね。長い間ご苦労様でした。
もう、講師を趣味でするのはやめてね。
教える才能はあんたにないよ。他のルーティンワーク探してよ。
本当に迷惑やねん。じじい、とどめさしたれや

660:名無し検定1級さん
10/03/31 10:05:33
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~春雨~

URLリンク(www.youtube.com)

661:名無し検定1級さん
10/03/31 15:29:41
ええ歌やなぁ~

662:名無し検定1級さん
10/03/31 15:34:04


大阪の在日生活保護は毎月何万円日本からむしりとってるの?





663:名無し検定1級さん
10/03/31 18:03:15
【10/03/31】株式会社インフィニットクリエーションとのオフィシャルスポンサー契約解除のお知らせ

弊クラブでは、このたび「モニ割ドットコム えある」を運営する「株式会社インフィニットクリエーション」とのオフィシャルスポンサー契約を解除しましたので、お知らせいたします。
これは、昨日「株式会社インフィニットクリエーション」が、大阪府から連鎖販売取引に関する業務停止命令を受けたことによるものです。
サポーターの皆様には、多大なご心配をおかけしましたことを心からおわび申し上げます。

本件に関するお問合せ先 /セレッソ大阪クラブ事務局  06-6692-9011

664:名無し検定1級さん
10/03/31 18:16:58
吉野家、1週間限定で牛丼270円 最安値で逆襲、副作用の懸念も

牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングス(HD)は31日、牛丼、牛皿全品と牛鮭定食を4月7日~13日までの1週間で110円値引きするキャンペーンを実施すると発表した。
牛丼並盛りが380円から270円になり、すき家の280円を下回り、一時的に業界最安値となる。
値下げキャンペーンは1月に続き2回目。
吉野家は、ライバルチェーンが価格改定による恒常的な値下げノ踏み切る中、コスト高などから値下げができず、大苦戦を強いられている。
業界最安値で集客力をアップしたい考えだが、「キャンペーン前後の食い控えや反動減を招く」(業界関係者)懸念も出ている。
牛丼チェーンでは、昨年12月にゼンショー傘下の「すき家」が牛丼並盛りの定価を280円に値下げしたほか、「松屋」も320円に引き下げている。
一方、吉野家は、米国産牛肉を使用しライバルよりもコストが高いことなどから、定価を380円に据え置き、顧客離れを招いた。
1月にも期間限定の値引きキャンペーンに踏み切ったが、それでも値段は並盛りで300円と、ライバル店より高く、集客効果は限定的だった。
逆に、キャンペーンの反動で2月の既存店売上高が17・2%減と落ち込んだ。
これに対し、すき家と松屋は2月に客数を5~20%も伸びるなど好調。
吉野家では、味へのこだわりから、品質の低下につながりかねない、値下げには慎重な姿勢を崩しておらず、一時的とはいえ、業界最安値を実現することで、ライバル店に流出した顧客の呼び戻しを狙う。
ただ、キャンペーンは一時的なカンフル剤としての効果は期待できても、その前後の落ち込みを招く副作用も伴う。
このため、ライバル店からは「結局、抜本的な対策にならないのでは」と、冷ややかな声も出ている。

665:名無し検定1級さん
10/04/01 10:51:09
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・

♪今日の1曲♪ ~それぞれの原宿~

URLリンク(www.youtube.com)

666:名無し検定1級さん
10/04/01 17:17:41
■驚愕の事実 アイシス合格の実体 こんな合格率だったとは!!■
入塾年度別にアイシスの合格率を計算してみました(笑)。
>Q.受講生は何人ぐらいですか?
>A..単科目受講や、再受講を含めて、年間200~300人程度です。

●isis平成13年度入塾 合格者5名 合格率1.6%●
梅崎 文彦(7回目)、田中 大介(2回目)、小林 恵(2回目)、鎌刈 貴子(2回目)、渋谷 美鈴(8回目)
●isis平成14年度入塾 合格者13名 合格率4.3%●
安部 美恵(10回目)、井上 高之(3回目)、橋本 由美(2回目)、渕 慎一郎(1回目)、山田 航(2年目)
高階 亮治(2年目)、磯島 喜考(3回目)、草野 寛(5回目)、小池 一樹(2回目)、請田 隆広(6回目)
大塚 祐司(4回目)、荒本 武志(4回目)、吉田 勉(7回目)
●isis平成15年度入塾 合格者3名 合格率1%●
山本 豪太(1回目)、山口 和仁(2回目)、勝田 孝幸(2回目)
●isis平成16年度入塾 合格者5名 合格率1.6%●
浦上 嘉寛(1回目)、森下 千恵子(1回目)、上村 修一郎(3回目)、持木 亜紀(4回目)、川口 邦則(5回目)
●isis平 成17年度入塾 合格者7名 合格率2.3%●
大門 義典(3回目)、筒元 靖雄(2回目)、岩間 美穂(3回目)、楯本 智久(4回目)、松田 義浩(3回目)
森下 竜太(4回目)、小野 敦司(4回目)
●isis平成18年度入塾 合格者10名 合格率3.3%●
井出 光吉(4回目)、荻 久範(3回目)、湯川 欣晃(1回目)、岡 正(2回目)、小村 啓介(1回目)
澤谷 毅(3回目)、田岡 晃(6回目)、中井 孝至(4回目)、阿南 信也(3回目)、吉川 亨(3回目)
●isis平成19年度入塾 合格者1名 合格率0.3%●
中島 武嗣(2回目)
●isis平成20年度入塾 合格者0名 合格率0%●
なし。

isis… 終わった…

667:名無し検定1級さん
10/04/07 10:44:10
すき家と松屋、最安値250円に 吉野家つぶし“仁義なき牛丼戦争”

牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは5日、全国の繁華街や都市部の店舗百数十店で、牛丼並盛りを通常の280円から250円に値引きするキャンペーンを4月9日~21日まで実施することを明らかにした。
松屋フーズも同日、牛めし並を通常の320円から250円に値引きするなどのキャンペーンを12日~23日まで実施すると発表。
吉野家が7日~13日まで通常380~を270円に値引きするキャンペーンに対抗するのが狙いとみられ、“仁義なき牛丼戦争”が幕を開けた。
この結果、吉野家の業界最安値は2日間だけとなる。
すき家は昨年の値下げで業界最安値の定価280円を実現。
松屋も320円に値下げし、吉野家だけが定価の値下げに踏み切れず、顧客の流出で、苦戦を強いられていた。
今回の値引きキャンペーンは、顧客奪回を狙った起死回生策でもあった。
しかし、すき家と松屋がそろって、吉野家をさらに下回る値引きキャンペーンを実施することで、その効果は限定的にとどまる恐れも出てきた。
特に、すき家は、主力である郊外型店舗ではなく、吉野家との競合が多い、繁華街や都心部の店舗に限定しており、“狙い撃ち”が濃厚。
すき家は、業界最安値で順調に客数を伸ばしており、吉野家のキャンペーンで顧客が流出するのを防ぐことを狙っているようだ。
消費者の節約志向で業界最安値争いは激化の一途だが、消費者にとっては“朗報”となりそうだ。

668:名無し検定1級さん
10/04/07 10:46:39
吉野家HD、前期最終赤字89億円に 子会社不振響く

売上高は従来予想を73億円下回り、前の期比3%増の1796億円にとどまったもよう。
営業損益は8億円の赤字(前の期は35億円の黒字)と5億円の黒字予想から一転して赤字になったようだ。
ステーキ店の子会社どんの株価下落に伴うのれん減損損失や、すし店「京樽」などを含めた不採算店舗の減損損失も計上する。
業績悪化を受け、役員の報酬を4月から3カ月間減額することを決定。
月額で社長の報酬を50%カットし、ほかの役員も10~30%減らす。

669:名無し検定1級さん
10/04/07 12:15:29
《最新版》
^0^「2ちゃんが選ぶ!受けてみたい講師(2010年3月度ランキング KING OF TEACHER)」^0^

①竹下貴浩(Wセミナー)「20世紀最強の鉄人」、全国で圧倒的多数の合格者を毎年輩出し続けている。
②海老澤毅(辰巳法律研究所)「帝王」、昨年度の第1回KING OF TEACHER、非のうちどころなし。
③蛭町浩(伊藤塾)「記述の神様」、LECより移籍、その講義は圧巻、凄すぎる。
④海野禎子(LEC)「史上最強」の女性講師。一発合格者、講義にメリハリがあり上手。
⑤山本浩司(Wセミナー)「資格の天才」、東京大学法学部卒。司法書士試験にわずか6ヵ月で一発合格。
⑥戸谷満(クレアール)「魔術師」、非常識合格法発案者。温和で人格も優れている。
⑦木村尉(LEC)「プロの職人」、木村の前に木村なく、木村の後に木村なし。記述全国一位の一発合格者も輩出。
⑧山村拓也(伊藤塾)、「カミソリファイター」、記述の答案構成は業界のスタンダード(合格者921名中111名が受講)。
⑨森山和正(LEC)「ベクトルマジック」、元東京法経学院のカリスマ講師。若手NO.1。
⑩小泉嘉孝(LEC)「小さな巨人」、関西を代表する、講師になる為に生まれてきた男。やるでこの講師は。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワースト①嶺広昭(アイシス) 「業界の癌」、品性卑しく志しが低い。受講生激減で塾存亡の危機。 とても金をとる講義ではない。
ワースト②山本利明(日本司法学院) 「業界の守銭奴&風見鶏」、大嘘つき。時代遅れで、もはや業界の化石、終わった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch