09/11/18 18:00:46
コカ・コーラ、小型飲料、割安感前面に 日米、販売てこ入れ
飲料世界最大手の米コカ・コーラは17日、容量を減らして割安感を前面に打ち出した新商品の販売を先進国で加速する方針を明らかにした。
日米などで低成長が続くことを念頭に「コカ・コーラ」や「スプライト」など主力ブランドでデフレ対応の品ぞろえを増やし、販売のてこ入れを急ぐ。
アトランタで開いた投資家説明会で明らかにした。
ムーター・ケント最高経営責任者(CEO)は、先進国で主力ブランドの容量と価格設定を多様化させる方針を表明。
消費低迷が長引く先進国でシェアを拡大するためには「消費者のニーズにきめ細かく耳を傾け、価値の置き方をリセットすることが重要」と強調した。
401:合格体験記は嘘ばかり
09/11/18 18:23:15
合格体験記に騙されないでください。
生活保護を受けながら十年間勉強しましたが
司法書士試験に合格できませんでした。
馬鹿は努力しても無駄です。
47歳の僕が生きた証拠です。
402:名無し検定1級さん
09/11/19 13:43:37
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今週の1曲♪ ~どてらい男~
URLリンク(www.youtube.com)
403:名無し検定1級さん
09/11/19 14:25:00
飲っと~。
404:名無し検定1級さん
09/11/19 14:33:57
煽りに怒り爆発クレーマーの名言集
>真剣に司法書士の勉強をしている人間が羨ましいんだろ?
えっ、何も挑戦ぜず逃げてばかりいる奴だからな、おまえは!
だから性格が悪くて暗いんだよ!
ここは、司法書士を目指している人間が見るスレなんだよ。
おまえにここを見て書き込む資格なんてないんだよ。
もうココには二度と来るな!
もうなんといっていいのやら(失笑)
405:名無し検定1級さん
09/11/19 14:47:29
>>402
おいおい
生活保護じいさんのテーマ曲が近くにあるじゃないか
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今週の1曲♪ 図々しい奴
URLリンク(www.youtube.com)
406:名無し検定1級さん
09/11/20 01:48:49
ひでとら
407:名無し検定1級さん
09/11/21 22:41:59
この不況で質屋も参った…ブランド品より生活費
手持ちの品を預けて金を借りる、伝統的な庶民金融の質屋にも、不況の波が押し寄せている。
モノが売れないために持ち込み数が減る。
質流れ品の価格は下落、売上高も落ち込むという悪循環だ。
後継者不足から店舗数の減少が続く質屋業界に、デフレの波が追い打ちをかけている。
エルメスやシャネル、ルイ・ヴィトンのバッグなど高級ブランドを中心に買い取り・販売も行う質屋「ル・デポ」(東京・四谷)では昨年秋の世界金融危機以降、持ち込み数が30%減、売上高は20%減となった。
中古ブランド品の取引価格も落ちている。
定価が100万円を超えるエルメスの「バーキン」は金融危機以前、70-80万円の値が付いたが、現在は50-60万円にしかならない。
「新作が売れなければ質屋への持ち込みは減る。価格も売り上げも落ちている」と五十畑厚代表はため息をつく。
ル・デポにはかつて、接客業の女性や裕福なOL、主婦らがバーキンなどの新作を買った際、手持ちの旧作を換金するために来店していた。
だが最近目立つのはバブル時代に購入し大切にしまっていたと思われる毛皮や貴金属を持ち込む利用者だ。
新品ナ200万円を超えたとみられるミンクのコートでも引取価格は20万円に満たない。
「生活費に充てているのではないか」と五十畑氏はみる。
質屋に預けた品物を客が引き出せず、市場で売却される「質流れバーゲン」の売上高も減少傾向にある。
東京・蒲田地区の城南質屋協同組合が年2回、開催するバーゲンは、定価の3分の1から10分の1で提供される人気ブランドが好評だが、金融危機以後、売上高が20%減となった。
408:名無し検定1級さん
09/11/21 22:43:52
回は26日から4日間、東京・平和島で開催される。田名網芳美理事は今回の傾向として「不況で品物が集まりにくくなっているのは確か。
お客さまも、同じ10万円でも以前とは使い道が変わってきた」と、高級ブランドよりノンブランドの生活必需品を買う利用者が増えるとみている。
全国質屋組合連合会(東京・神田)によると、質屋の数はピークだった昭和33年には全国で2万2000件を超えたが、今年8月時点では約2500件と10分の1まで減少した。
消費者金融などの貸金業者とは一線を画す質屋は、質屋営業法で業務内容が定められている。
利用者は品物を預けて金を借り、数カ月後に返済して品物を引き取るまでの間、毎月、金利を払い続ける。
質屋には盗品や偽物が換金されないよう見抜く「目利き」の力が求められ、「蔵」の設置が義務づけられるなど営業条件は厳しい。
そのため新規参入はほとんどなく、後継者不足による廃業が相次いでいる。
生き残りをかけ、ル・デポのように高級ブランドを扱う質屋が増える一方、男性が手持ちの腕時計などを預け、生活費を得るといった利用もいまだ根強いという。
連合会の平井幸司会長は「質屋は鎌倉時代から続く『庶民金融』。不況がさらに深刻になれば出番が増えるのではないか。リサイクルの一環を担う存在としてまだまだ活躍の余地はある」と話していた。
409:認定考査の勉強なんじゃこりゃ~
09/11/21 23:21:06
煽りに怒り爆発アイシスクレーマーの名言集
70 :名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 11:14:54
おおっ!
認定考査の勉強で、もうこんな時間か。
明日は星野真里似の彼女と梅田でデート。
直前期は寂しい思いさせたからなぁ~。
会っえない時間が~愛っ育てるのさ~♪(by 郷ひろみ)
試験も終わったし、明日は風風亭で焼肉食べ放題&飲み放題だ!!
昼の11時に
「おおっ!
認定考査の勉強で、もうこんな時間か。 」
クレーマー先生のギャグせんすに思わず脱糞
この程度の努力なら口述、認定考査を放棄しても
痛くも痒くもないですね
410:名無し検定1級さん
09/11/22 11:57:25
社会人野球日本選手権:ありがとう日産…50年の歴史に幕
ありがとう--。
社会人野球日本選手権で21日、今季限りで休部する日産自動車(神奈川)は延長十三回まで粘った末にJR九州(福岡)に敗れ、事実上、最後の公式戦を終えた。
選手たちがスタンドに一礼すると、紅白の紙テープが投げ込まれ、ファンや社員らは涙を浮かべ拍手。
惜しまれながら、50年の歴史に幕を閉じた。
411:名無し検定1級さん
09/11/22 12:50:54
煽りに怒り爆発アイシスクレーマーの名言集
70 :名無し検定1級さん:2009/08/03(月) 11:14:54
おおっ!
認定考査の勉強で、もうこんな時間か。
明日は星野真里似の彼女と梅田でデート。
直前期は寂しい思いさせたからなぁ~。
会っえない時間が~愛っ育てるのさ~♪(by 郷ひろみ)
試験も終わったし、明日は風風亭で焼肉食べ放題&飲み放題だ!!
昼の11時に
「おおっ!
認定考査の勉強で、もうこんな時間か。 」
クレーマー先生のギャグせんすに思わず脱糞
この程度の努力なら口述、認定考査を放棄しても
痛くも痒くもないですね
412:名無し検定1級さん
09/11/22 12:52:01
嶺、今年の合格体験記(仮)は、まだかー。
今年は官報を見て実在の合格者か、どうかチェックしたるからなぁ~。
チェック、チェック、要チェックやぁ!
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
413:ひでとら
09/11/22 16:20:27
今年は、8名合格されましたが、プライバシーの問題を考慮して
合格体験記をHPで掲載する事を放棄します。
414:名無し検定1級さん
09/11/22 20:42:01
業績悪化や上場廃止、株主優待企業が初の減少
株主に商品券や自社製品などを贈る株主優待を行っている企業の数が2009年に減少に転じたことが、投資家向け情報会社である「大和インベスター・リレーションズ(IR)」の調べでわかった。
1993年の調査開始以来、減少は初めてという。
不況による業績悪化で株主優待を取りやめる企業が多いほか、企業再編などに伴い上場廃止になる企業が増えていることが影響したようだ。
大和IRによると、09年9月末時点で株主優待を行っている企業数は1038社で、前年から51社減った。
新たに株主優待を始めた企業が34社だったのに対し、廃止した企業が85社に上った。
株主優待廃止の理由では、「上場廃止」が最多の46・5%。次いで景気の低迷に伴う「経営不振」が39・5%、「配当重視への株主還元策への転換」が14・0%と続いた。
大和IRは「株主優待は、新規上場企業が個人株主を増やすために実施するケースが多い。企業の新規上場が低迷していることも優待実施の社数に反映された」と指摘している。
415:名無し検定1級さん
09/11/23 18:29:36
司法書士受験日記と から抜粋。
2007-11-11 司法書士試験塾アイシス見学
司法書士試験勉強事始
前々から11月中には本格的に司法書士の勉強を始めて
2009年の試験を目指そうと身辺整理してきたんだけど
まずは今回大阪のなんばにあるアイシスという専門塾を見学。
教室やら何やら見せてもらったんですが圧巻なのはテキスト。
電話帳みたいなのが5冊くらい出てきてびっくりでした。
これを1年半でそっくり頭に入れろってのかよ・・・。
しかし短期でさくさく合格してその後に実務につながるくらいにするにはそれくらいしないとだめなのかもしれんね。
ただ、学校とか塾といえばいつも賑やかにしているイメージだったんですが
日曜の夕方なんでそれなりに人もいるかと思ったんだが・・・自習している人も4,5人その辺はやや拍子抜けかな。
まぁ勉強するのは自分なんだから人は関係ないんだけど。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
416:名無し検定1級さん
09/11/25 07:21:03
穴吹工務店が更生法申請 積極路線が裏目に
マンション分譲大手の穴吹工務店は24日、東京地裁に会社更生法の適用を申請し、受理されたと発表した。
低価格マンションを武器に地方で1980年代後半以降に急成長してきた同社だが、昨秋以降のマンション市場の急激な冷え込みで行き詰まった。
1961年の設立当初、穴吹工務店は地方の一建設会社だった。
70年代の後半、先代社長の穴吹夏次氏(故人)時代にマンション事業に本格参入。
その長男で今回社長を解任された英隆氏が「サーパス」ブランドで全国展開を進め、業容を急拡大させた。
417:名無し検定1級さん
09/11/25 08:17:31
かったるい事ばっかり書くのもいいが、文末に
「だからワシ落ちてもうたやんけ~っ。をつけましょう。」
明日は、新スレたてんだろ、題目に期待してまっせ。
418:名無し検定1級さん
09/11/25 11:36:24
受けてみたい講師3(順不動)
①秋元優里(LEC))講義ノートに創意工夫、司法書士事務所OPEN、講義もうまい。
②甲斐田誠義(Wセミナー)自らも一発合格者。その後、偽名で連続2回の合格、実力日本一か。
予備校講義のため偽名受験、 司法書士を業務停止処分(2009年9月18日 読売新聞)
福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。(略)
福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。
男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。
いずれも合格したが、 口述試験は受けていなかった。
義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。
08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。
男性は「司法書士でありながら受験する理由を、 逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。(略)
同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。(略)
419:名無し検定1級さん
09/11/25 11:38:06
■□■□■だからワシ落ちてもうたやんけ~っ 司法書士試験塾 アイシス■□■□■
①秋元優里(LEC))講義ノートに創意工夫、司法書士事務所OPEN、講義もうまい。
②甲斐田誠義(Wセミナー)自らも一発合格者。その後、偽名で連続2回の合格、実力日本一か。
420:名無し検定1級さん
09/11/25 14:49:33
辰巳の全国模試の割引など... 投稿者:嶺 投稿日:2009/04/28(Tue) 07:43 No.1421
先日は、ややこしい結果になり申し訳なかったんですが、
再度、辰巳さんとの間で全国模試などの特典に関する合意が成立したのでお知らせいたします。
Re: 勉強方法その2 嶺 - 2009/10/27(Tue) 16:55 No.1682
例えば、辰巳なら辰巳の答練を受けつつ、レックの古い答練問題や市販の問題集をネットなどで入手して、
答練の復習の合間にこなしていくだとか、答練は辰巳一社に絞りつつ、
全国模試だけ全予備校のものを受講するなどというのもいいでしょう。
↓
懲戒・注意勧告
東京司法書士会懲戒処分等の公表
平成16年5月21日開催の東京司法書士会定時総会において「東京司法書士会懲戒処分等の公表に関する規則」が制定され、同日施行されました。
東京司法書士会懲戒処分等の公表に関する規則
この規則に基づき、以下のとおり公表します。
氏名(法人名) 日吉 雅之 ※辰巳法律研究所 現司法書士講座講師
支部 新宿支部
処分等の日 平成21年6月10日
種類 懲戒
URLリンク(www.tokyokai.or.jp)
URLリンク(www.tokyokai.or.jp)
421:名無し検定1級さん
09/11/25 16:05:27
こわいわ~ こわいわ~ こわーいわ~♪(by 山口百恵)
[ 2009.4.28 ] 辰巳法律研究所と一部提携する事となりました。
URLリンク(www.is-is.jp)
HPのトップページに宣伝。
半額と提示されホイホイと提携。
提携先の企業の調査も一切せす。
懲戒処分を受ける様な講師が担当する辰巳法律研究所の答練、模試を強く推薦。
あきれた個人塾。
それ以前に実際の辰巳の答練、模試の問題を見た事があるのか?
何、提携したのに辰巳から問題送ってこないって(大爆笑)。
422:名無し検定1級さん
09/11/26 11:35:15
トヨタ、管理職の冬賞与2割減 対象8700人
トヨタ自動車が課長級以上の管理職に支給する平成21年冬期賞与(ボーナス)を前年実績比で平均20%程度削減することが、26日わかった。
平成22年3月期連結営業損益が2年連続の赤字見通しとなるのを受けた。
管理職賞与削減が決まったことで、平成22年春闘で労使による賃金・ボーナス交渉の行方にも影響を与えそうだ。
削減対象は非組合員の部長級、部次長級、課長級の約8700人。
全社員の約12%にあたる。
20年冬期賞与も前年実績比平均10%削減しており、2年連続のマイナスとなる。
423:名無し検定1級さん
09/11/26 15:38:49
美川憲一さんの元後援会長経営の会社が破産
民間調査会社の帝国データバンクは26日、不動産売買業者「大西商事」(京都府木津川市)が今月6日に京都地裁から破産手続きの開始決定を受けたと発表した。
負債総額は約423億円。
経営者の大西通夫氏は、歌手の美川憲一さんの元後援会長で、豪邸として知られる自宅が映画「極道の妻たち」の撮影に使われたこともあるという。
大西商事は1962年に創業し、京都府南部や奈良県大和郡山市内などで土地売買などを手がけていたが、バブル経済崩壊の影響で業績が悪化し、2005年12月に事業を停止した。
負債額は、京都府内で今年最大規模となる。
424:名無し検定1級さん
09/11/26 22:14:51
松屋:「牛めし」並盛りを320円に 円高で値下げ
牛丼チェーンの「松屋」を展開する松屋フーズは26日、「牛めし」などの主力メニューを12月3日から最大60円値下げすると発表した。
円高で輸入牛肉などの原材料調達コストが低下したのを追い風に、客の低価格志向に対応する。
他の大手チェーンも値下げなどのキャンペーンを実施しており、低価格競争が激しくなりそうだ。
現行380円の「牛めし」並盛りを320円に、同480円の大盛りは420円に値下げする。
競合チェーン「すき家」より並盛りで10円安くなる。
「豚めし」並盛りは30円引き下げ290円にする。
今月上旬に期間限定で値下げした際は売上高が15%程度増えたため、値下げで客数の増加が見込めると判断した。
松屋では、牛肉は米国、豪州、豚肉は米国、カナダ、メキシコから輸入しており、円高で調達コストは低下している。
さらに、利益率の高いセットメニューを店頭でPRし、値下げ分を穴埋めしたい考えだ。
大手牛丼チェーンでは、「すき家」が12月7日までの期間限定で、牛丼並盛りを299円に値下げしているほか、「吉野家」も今月中旬まで、3杯食べて1杯が無料になるキャンペーンを実施し、低価格競争が過熱している。
425:名無し検定1級さん
09/11/27 00:27:51
生活保護費 月2万円に値下げします
426:名無し検定1級さん
09/11/27 22:31:36
現代自動車:日本での乗用車販売から撤退 不振が続き
韓国自動車最大手の現代自動車は27日、日本での乗用車販売から撤退する方針を明らかにした。
00年に日本法人を設立したものの販売不振が続いていた。
現代自の乗用車を取り扱う販売店と協議したうえで、正式な撤退時期を決める。
既存の乗用車保有者へのアフターサービスと、バスの販売は継続する。
現代自は01年、日本の乗用車市場に参入したが、販売台数はピークの04年でも2524台にとどまり、累計販売台数も約1万5000台とふるわなかった。
今年1~10月は764台と一段と落ち込み、10月末から11月初めに開かれた東京モーターショーへの出展も取りやめるなど、日本での事業見直しに着手していた。
一方、現代自はウォン安も追い風に米国や中国での乗用車販売を急速に伸ばしており、今後は経営資源をこうした収益拡大が期待できる市場に集中させる。
427:名無し検定1級さん
09/11/28 03:05:10
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(999.shanbara.jp)
URLリンク(999.shanbara.jp)
428:名無し検定1級さん
09/12/01 15:04:55
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今週の1曲♪ ~マイ・クラシック~
URLリンク(www.youtube.com)
429:名無し検定1級さん
09/12/01 15:10:25
司法試験のべんきょぉしろよ(笑)
430:名無し検定1級さん
09/12/01 20:57:38
偽「笑笑」店主を書類送検 商標法違反の疑い 大阪
大手居酒屋チェーン店「笑笑」とそっくりの看板を掲げて営業したとして、大阪府警西成署は1日、商標法違反の疑いで、大阪市西成区萩之茶屋の飲食店「居酒屋 ショウショウ」の男性店主(35)を書類送検した。
西成署によると、店主は「『笑笑』が商標登録されていることは知らなかった。
昔からショウショウというあだ名で呼ばれていて、なじみがあった」などと供述し、容疑の一部を否認している。
送検容疑は9月17日~10月26日にかけ、赤地に白い文字で「笑笑」や「わらわら」と書いた大手居酒屋チェーン「笑笑」と酷似する看板を、経営する居酒屋に掲げ営業、商標権を侵害した疑い。
「笑笑」は平成10年に運営会社「モンテローザ」(東京都)が商標登録。
同社が10月に告訴し、11月2日に西成署が家宅捜索した。
431:名無し検定1級さん
09/12/01 21:15:07
三越の希望退職、4人に1人が応募 1500人、想定の1.5倍
三越伊勢丹ホールディングスは1日、傘下の三越が実施した早期希望退職に正社員の4分の1に当たる約1500人が応募したと発表した。
初想定した規模の約1.5倍で、来年1月末までに退社する。
三越の売上高は11月まで8カ月連続で前年比2ケタの減少が続いており、生き残りのため大幅な人件費削減に踏み切る。
消費不振で売り上げ減少に歯止めがかからない百貨店業界のリストラが加速しそうだ。
早期希望退職は35歳以上を対象に10月16日~11月30日に募集した。
応募者には最大2千万円程度の割増退職金を支払う。
割増金の総額は明らかにしていないが、三越伊勢丹は特別損失として2010年3月期に計上する。
5月に閉店した三越池袋店(10月末にヤマダ電機の店舗として開業)の売却で750億円を得る予定で、この中から退職金の支払いをまかなう。
これまで三越は1999年と05年に希望退職を募集、それぞれ約1100人、約1000人が応募。
今回は退職勧奨はしなかったが、最大規模となった。
432:名無し検定1級さん
09/12/02 02:18:13
私に電話してください。
URLリンク(www.myclinic.ne.jp)
病院・医院名 しのだ心のクリニック
電話: 06-6955-3290
診療科目 心療内科,神経科,精神科
診療受付日時
診療時間 月 火 水 木 金 土 日
午前 9:30~12:30 ○ ○ / ○ ○ △ /
午後 4:00~7:00 ○ ○ / / ○ / /
△は11:00~14:00まで
【休診】
土曜午後・木曜午後・水曜・日曜・祝日
診療予約 予約可(予約制のため予約以外は不可)
入院設備 なし
所在地 〒535-0031
大阪府大阪市旭区高殿4丁目22-26
関目高殿幸榮ビル3F
433:名無し検定1級さん
09/12/05 10:57:10
アイフルへの融資、一部債権者が買い取り要求 消費者金融苦境
大手消費者金融4社の経営が一段と厳しさを増してきた。
アイフルが経営再建を目指して進めている私的整理の一種である「事業再生ADR(裁判外紛争解決)」手続きを巡り、取引金融機関の一部が債権買い取りを要求したことが判明。
手続きの成立が難航する可能性が出てきた。
武富士は資金繰りを優先して融資を意識的に絞り込む。
過払い金返還が重荷となるなかで、収益源となる融資も伸ばしにくいという悪循環に陥っている。
アイフルは9月下旬にADR手続きを申請し、社員数を半減するなど再建案を実行する見返りに、約70の取引金融機関に債務の返済猶予を要請していた。
今月1日に第2回債権者集会を開催。
24日に成立の賛否を問う予定だ。
434:名無し検定1級さん
09/12/05 11:04:39
88 名前:名無し検定1級さん :2009/12/05(土) 10:43:30
▼▼▼嶺広昭の寝言は寝て言え▼▼▼
Re: 民法過去問H10-1... 嶺 - 2009/12/05(Sat) 06:48 No.1774
ご質問の意味が解りかねます。
どの枝に関連して、なにがどう解らないのか、もう少し具体的に質問して頂けますか。
89 名前:名無し検定1級さん :2009/12/05(土) 11:02:38
↑
自称合格者のじいさんが解説しろよ
質問の意味がわからない馬鹿な嶺に教えてやれ(笑)
435:名無し検定1級さん
09/12/06 15:34:00
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今週の1曲♪ ~赤い運命~
URLリンク(www.youtube.com)
赤い運命
『赤い運命』(あかいうんめい)は、1976年4月23日~10月29日にTBS系列で放送されたテレビドラマ。
赤いシリーズ第3弾。
『赤いシリーズ』最大のヒットと言われた。
昭和34年9月26日に上陸した伊勢湾台風で、家族が行方不明となってしまった吉野(検事)と島崎(殺人の前科持ち)。
彼らは、17年の時を経て、ようやく自分の娘を探し出すことに成功した。
しかし、引き取られていた施設は、火事による混乱で、親子の証拠となる物が入れ替わっていた。
吉野の娘は島崎の元へ、そして島崎の娘は吉野の元へ引き取られてしまう。
やがて、偶然見つかった吉野の妻が、娘の腕にあった特徴を思い出し…。
436:名無し検定1級さん
09/12/07 16:16:23
牛丼、すき家が01年デフレ時と同価格に下げ 並盛280円に
牛丼最大手のゼンショーは7日午前9時から「すき家」で牛丼並盛りの通常価格を15%下げ、280円で販売する。
大手牛丼チェーンでは最安値で、デフレが進行していた2001年に吉野家などがつけた価格と同じになる。
300円を切る価格設定は他の外食企業にも影響を与えそうだ。
並盛り(現在の通常価格330円)や大盛り(同430円)など5サイズを50円下げ、ミニ(同270円)は40円安くする。
全店でコメもブレンド米からコシヒカリに変更し、質も向上させる。
437:名無し検定1級さん
09/12/07 16:17:53
▼▼▼嶺広昭の寝言は寝て言え▼▼▼
Re: 信託-10 嶺 - 2009/12/06(Sun) 08:35 No.1776
初学者の方が「いい質問」か否かを判別することはできないでしょうから、
気にせず、気軽に質問して下さい。
438:名無し検定1級さん
09/12/07 16:40:56
千円CD人気、デフレが伴奏 若者離れ、安値でテコ入れ
通常2千円台で売られる音楽CDを千円前後の価格にして消費者をひきつけようとする、レコード店主導の仕掛けが目立つ。
過去の名作が中心だが、デフレ傾向の波はCDにも及んでいるようだ。
DVDレンタル最大手「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(本社・東京)は、定価999円の洋楽CD60タイトルを今月4日に発売した。
カーペンターズ、アバ、エリック・クラプトンなどのものは代表曲を収録し、「ベスト盤」と呼べそうな商品だ。
大手スーパーの独自企画商品にならい、「音楽業界のプライベートブランド」とうたう。
製造は大手レコード会社に委託し、歌詞カードは省略して低価格を追求した。
レンタル専門店も含む全国約1400店のTSUTAYAだけで扱い、来年1月末までに計30万枚の販売を目指す。
レコード会社も動き出している。
EMIミュージックは今年6月以降、ジャズの名門レーベル「ブルーノート」の有名作100タイトルを1100円で再発売した。
今月9日には、さらに50タイトル増やす。
うたい文句は「かつてない低価格」だ。
もともと千円台後半の設定が中心だった輸入盤の世界にも変化が―。
全国に店舗展開する大手レコード店「タワーレコード」は、「輸入盤 千円生活」というコーナーを設けた。
マイケル・ジャクソンの「スリラー」、キャロル・キングの「タペストリー」など洋楽輸入盤の名作を千円で販売している。
3月に170作品ほどで始め、好評のため700作品近くに増やした。
25万枚が売れたという。一
括購入などで仕入れ値を抑え、「ランチ1食を我慢するぐらいの価格」にした。
439:名無し検定1級さん
09/12/07 18:41:38
郵便不正などで赤字拡大 ウイルコの09年10月期決算
障害者団体向け郵便制度の悪用事件が発覚した石川県白山市の印刷・通販大手「ウイルコ」が7日発表した2009年10月期連結決算は、最終損益が13億円の赤字となった。
前期から赤字幅が10億円膨らんだ。
事件後、取引先の契約打ち切りが相次いだことに加え、不況による価格競争などの影響も受けた。
また、希望退職者への特別加算金約1億円や、国内外での生産設備見直しに伴う損失約2億円を特別損失に計上したのも響いた。
売上高は前期比20・7%減の205億円だった。
440:名無し検定1級さん
09/12/07 18:43:25
朝日新聞社が2年連続赤字 広告・部数の減少響く
朝日新聞社が24日発表した平成21年9月中間連結決算は、純損益が36億円の赤字だった。
中間期としては2年連続の赤字となった。
景気低迷の影響で広告収入が落ち込んだことが主因。
部数の減少も響いた。
売上高は13.7%減の2327億円と5年連続で減った。
単体決算も、純損益が前年同期の2億円の黒字から28億円の赤字に転落した。
12年に決算の公表を始めて以来、単体では初の中間赤字。
441:名無し検定1級さん
09/12/08 20:09:13
NHKオンデマンド、開始1年で大幅赤字
NHKの有料番組配信サービス「NHKオンデマンド」(NOD)が、今月でスタートから1年を迎えた。
会員は約25万6000人(11月末現在のパソコン利用者)に達したが、今年度上半期の支出10億円に対し、収入は1億円と大幅な赤字の状態が続いており、利便性向上に向けた模索が続いている。
◆料金の値下げも検討◆
パソコン利用の会員は25万人を超えたが、月に1本以上の番組を購入する利用者は約2万人。
ケーブルテレビなどを通しての月1本以上の購入者を合わせても約4万人にすぎない。
そのため、NHKは視聴料金の値下げや「見逃し番組」の対象期間を10日から14日に拡大することを検討。
しかし、無料動画サイトの利用者増加と呼応するように、有料サービスの利用者は頭打ちで、苦戦は続きそうだ。
NHKはNODを始めるにあたり、「2013年度末までに累積赤字が解消されない場合は業務継続について検討を行う」との方針を打ち出している。
NHKオンデマンド室の木田(ぼくだ)実室長は「利用者には『インターネットは無料』という意識が根強く、なかなか番組購入には結びつかない。
画質のよさなどサービスの魅力を、根気強くアピールしていきたい」と話している。
442:名無し検定1級さん
09/12/08 20:10:54
西友、輸入品を最大5割引き 9日から年明け3日まで
西友は8日、直輸入品を中心とする約150品目を最大5割引で販売するセールを9日から2010年1月3日まで実施すると発表した。
円高差益の還元をうたい、全国の373店で実施する。
住居用品約100品目、食品約40品目、衣料品約10品目を対象とする。
例えば、米国産の豚肉ロース切り落としは100グラム当たり127円から87円に、米P&Gの衣料柔軟剤「ウルトラダウニー シンプルプレジャー バニラ&ラベンダー」(823ミリリットル入り)は655円から585円になる。
期間中の販売目標は公表していない。
小売業界ではイオンが過去最大規模のセール実施を発表するなど、年末に向けて価格競争が激しさを増している。
443:名無し検定1級さん
09/12/08 20:12:08
ABCマートが全国56店で早朝割引 12・13日
靴のエービーシー・マートは12、13の両日、全国56店を午前7時に開き、5~8割引きの早朝割引をする。
500店の達成記念で、通常は税込み3675円のナイキのスニーカーが1千円など、数量限定。
午前8時と9時のタイムセールもある。
444:名無し検定1級さん
09/12/10 13:45:52
「カシミヤ25%」実はゼロ…三陽商会に措置命令
三陽商会(東京都港区)が販売した女性用セーターなどで「カシミヤ25%」と表示していながら、実際には全く含まれていなかったことが景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は9日、同社に再発防止策を求める措置命令を出した。
このセーターについて、同庁は10月、家庭用品品質表示法に基づき適正な表示をするよう同社に指示していたが、その後の調査で、社内のチェック態勢が十分でなかったと判断した。
同庁と同社によると、今年8~9月に全国の百貨店で発売された「マッキントッシュフィロソフィー」ブランドの女性用セーター、カーディガン、ストールの3製品(2万5200~2万9400円)について、「カシミヤ25%」と原材料表示されていたが、
実際にはカシミヤは入っておらず、「綿25%」だった。
販売された計155枚の約9割は回収されている。
担当者が、中国の製造元からの原材料組成表に書かれた「co(コットン)」を「ca(カシミヤ)」と読み間違えたという。
組成表と製品内容が一致するか出荷前に確認するよう社内規定もあったが、徹底されていなかったという。
445:名無し検定1級さん
09/12/10 17:46:08
ゼンショー、「ウェンディーズ」のハンバーガー事業から撤退
ゼンショーは10日、子会社の日本ウェンディーズ(東京・港)が米ウェンディーズアービーズグループとのフランチャイジーの契約を終了すると発表した。
ハンバーガー事業から撤退し、事業の選択と集中を進める。
12月31日付でウェンディーズの商号・商標などの利用に関する契約を終了する。
社員はグループ内の他企業へ吸収し、アルバイトらには近隣店舗を勤務先として紹介する考え。
店舗数は現在71店舗で社員は約60人、アルバイトが約1900人。
2009年3月期の売上高は約62億円だった。
店舗の閉鎖や譲渡については、今後検討する。
ゼンショーは、02年12月に当時のダイエーから事業を譲り受けた。
黒字化は達成したが、グループ全体の事業を考えると、人材・資金などをこれ以上投資できないと判断した。
446:人間凶器
09/12/10 23:13:15
TBS「サンデー・ジャポン」などに出演し、元傭兵(ようへい)のコメンテーターとして
活動するタレントのテレンス・リー(45)=本名・加藤善照さん=を殴ってケガを負わせたとして、
神奈川県警相模原署は9日、傷害容疑でアルバイトの男(42)を逮捕した。
リーは顔の骨を折るなど全治4週間の重傷。路上でぶつかりトラブルとなったが、
「手を出したらまずい」と暴行を受け続けたという。
逮捕されたのは神奈川県相模原市の稲葉暁(さとる)容疑者。
逮捕容疑は9日午前0時10分ごろ、同市相模原4丁目のJR相模原駅前の
駐車場でリーを殴った疑い。「殴ってケガをさせたのは間違いない」と供述している。
相模原署などによると、同日午前0時ごろ、リーは相模原駅方面から自転車で帰宅途中、
歩道を歩いていた稲葉容疑者と擦れ違いざまに接触。
稲葉容疑者が「この野郎!危ねえじゃねえか!」などと声を荒らげたため、
リーは「ここじゃなんだから」と歩道に面した駐車場に誘った。
駐車場で口論となった後、突然、稲葉容疑者が殴りかかり、リーは自転車とともに転倒。
立ち上がろうとしたが、古傷のひざが痛んですぐには起き上がれず、
そのまま蹴りを顔面に食らうなどしたという。
リーは英国で傭兵としてスカウトされ、中米の麻薬カルテルの
壊滅工作に加わったなどと自称。剛柔流空手、柔道など計7段の有段者でマッチョ体形。
「自分が暴れると人間凶器になって相手にケガをさせてしまう」と、
一方的に暴行され続けたと話しているという。通りかかった40代の男性が
近くの交番に通報し、駆け付けた同署員が稲葉容疑者を取り押さえた。
447:人間失格
09/12/10 23:15:00
弁護士は司法書士の仕事が出来るけど、
司法書士は弁護士の簡易裁判の代理業務(140万円以下)だけできる。
最後まで依頼者の代理出来ないじゃん。
業務の幅に差がありすぎ。
社会的知名度も信用度も格段の差がある。
1年間(実質9ヶ月)で司法書士試験に一発合格出来、自分の勉強方法に
間違いがないと自信を持てたのは大きかったし、勉強する事を脳が喜んでいる。
それにいずれ新・司法試験に合格するんだから。
口述はともかく研修や認定考査等お金と時間の無駄に感じるの。
さぁ伊藤塾 伊藤真先生かLEC 柴田孝之先生のどちらに学ぶか迷うな。
448:口述失格
09/12/10 23:16:17
1年間(実質9ヶ月)で司法書士試験に一発合格出来、自分の勉強方法に
間違いがないと自信を持てたのは大きかったし、勉強する事を脳が喜んでいる。
それにいずれ新・司法試験に合格するんだから。
449:筆記試験失格
09/12/11 00:40:16
司法書士試験は筆記試験合格しましたので今日で終わりです。
「死中に活」
口述試験、認定考査等は受けず、弁護士の道を選択します。
憲法を遵守し、悪徳業者に騙された方を救う法律家を目指します。
某個人塾の塾長のように市民相談がイヤ、登録料がバカにならないという
志の低い法律家にはなりたくありません。
450:名無し検定1級さん
09/12/12 01:22:00
世話が焼ける
451:名無し検定1級さん
09/12/12 10:18:43
ジョンレノンミュージアム 閉館の危機
元ビートルズのメンバー、ジョン・レノンの遺品を展示するさいたま市中央区の「ジョン・レノン・ミュージアム」が、平成22年秋に閉館する可能性があることが11日、埼玉県などへの取材で分かった。
運営会社の親会社「大成建設」が、来場者数減などを理由に閉館を検討していることを非公式に県に伝えたという。
ジョン・レノン・ミュージアムは、妻のオノ・ヨーコさんが正式に許諾した世界で唯一の公式ミュージアム。
愛用のギターや作詞原稿など約130点が展示され、ジョンの生誕60年の誕生日となる平成12年10月9日にオープンした。
大成建設側は、オノさんと展示に関するライセンス契約を22年10月まで結んでいるが、最近になって「来場者数減のため、契約更新は厳しい」と非公式に県に伝えたという。
大成建設は「契約については守秘義務があるため答えられない」としている。
上田清司知事は11日、報道陣の取材に「まちのイメージアップやビートルズ世代にとっては大拠点。できるだけ存続するよう要望するしかない」と述べた。
452:名無し検定1級さん
09/12/12 10:22:32
外食デフレがウェンディーズ直撃 サイドビジネス撤退相次ぐ
デフレ不況が米国発祥のハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」を直撃した。
米ファストフード3位のウェンディーズ・アービーズ・グループが11日、ゼンショー・グループとのフランチャイズ契約が12月末で切れるのを機に、日本国内の全71店を閉鎖することを決めた。
独り勝ちといわれるマクドナルドなどとの競争激化が原因で、ゼンショーは牛丼の「すき家」など主力事業に経営資源を集中する。
ゼンショーが、バーガー事業からの撤退を決めたのは、日本マクドナルドなどライバルとの競争激化で客数が伸び悩み、事業の将来性が見込めないと判断したためだ。
マックと直接競合する市場で、日本ウェンディーズの販売は苦戦。
ゼンショーは、平成14年2月にダイエーからウェンディーズの事業を買収したが、売上高は20年度が61億円と、13年度より2割超も縮小した。
節約志向の消費者が家庭で食事を取る「内食回帰」を強め、外食不況が深刻化する中、外食産業が、本業以外のサイドビジネスを縮小する動きが相次いでいる。
吉野家ホールディングスは、子会社運営のラーメン事業から8月末で撤退。
一杯250円の低価格が売り物だったが、ラーメンブームのマニア的なニーズに応えられず、赤字が続いたためだ。
「モスバーガー」のモスフードサービスも、不振が続いていたハンバーグ専門店「ステファングリル」を8月に売却した。
日本フードサービス協会によると、外食産業の全店ベースの客単価は10月まで5カ月連続で縮小し、外食デフレが加速している。
所得・雇用環境の悪化で先行きも厳しい状況が予想される中、本業への経営資源を集中させる動きが一段と加速しそうだ。
453:名無し検定1級さん
09/12/12 10:22:59
47歳生活保護
454:名無し検定1級さん
09/12/12 10:24:52
JR6社、年末年始「苦戦」 予約落ち込み過去最大
JR旅客6社は11日、年末年始期間(12月25日~1月5日)の指定席予約状況を発表した。
新幹線と在来線特急の予約数は295万席で、昨年の同じ時期に比べ14%減。
5年ぶりに前年を下回り、コンピューターが誤作動する可能性が指摘された「2000年問題」
騒動で出控えが広がった平成11年と並び、過去最大の落ち込みになった。
長引く景気低迷に加え、年始の1月1~5日に連続で適用されるETC(自動料金収受システム)
搭載車を対象とした高速道路通行料割引「千円高速」の影響とみられ、JR東日本は「今年は曜日の配列が悪いため、直前になって予定を決める人も多いのでは…」と駆け込みでの予約上積みに期待している。
455:名無し検定1級さん
09/12/12 10:48:40
1年間(実質9ヶ月)で司法書士試験に一発合格出来、
自分の勉強方法に間違いがないと
自信を持てたのは大きかったし
自信を持てたのは大きかったし
自信を持てたのは大きかったし
勉強する事を脳が喜んでいる。
勉強する事を脳が喜んでいる。
勉強する事を脳が喜んでいる。
勉強する事を脳が喜んでいる。
それにいずれ新・司法試験に合格するんだから。
456:名無し検定1級さん
09/12/12 10:51:19
「合格した」と
嘘をつくだけで
自信が持てるし脳も喜ぶのですね(笑)
457:名無し検定1級さん
09/12/12 10:55:20
穴吹工務店、複数企業が支援名乗り 更生手続き開始決定
社更生法の適用を申請したマンション分譲大手の穴吹工務店(高松市)は11日、東京地裁から更生手続き開始の決定を受けたと発表した。
管財人には保全管理人の長谷川宅司弁護士が選任された。
2010年7月30日までに更生計画案を同地裁に提出する。
長谷川弁護士は記者会見で「複数の企業がスポンサーに名乗りを上げている」と述べた。
建設中のマンションについては一部で工事再開が決まり、今後も可能なものから順次工事を再開する方針。
穴吹英隆・前社長ら経営陣の責任も調査するという。
グループ会社2社も11日、更生手続き開始の決定を受けた。
458:名無し検定1級さん
09/12/12 17:49:47
「合格した」と
嘘をつくだけで
自信が持てるし脳も喜ぶのですね(笑)
459:名無し検定1級さん
09/12/12 19:37:39
【ドラマ・企業攻防】吉野家値下げせず!? “牛丼デフレ”の試練
吉野家は値下げするのか。
すき家が7日から牛丼並盛りを業界最安値の280円に値下げし、“牛丼デフレ”が一気に加速する中、吉野家は380円を堅持する構えだ。
割高な米国産牛肉を使用し「こだわりの味」を守るには現在の値段がギリギリとみられている。
値下げに参戦すれば、赤字に転落した業績がさらに悪化するのは必至だ。
かつてのデフレの申し子が、試練を迎えている。
吉野家は平成13年にそれまでの400円から280円に一気に値下げし、“第一次安値戦争”の引き金を引いたが、現在のコスト構造で同じ値段は到底不可能。
中途半端に値下げしても、前回は3倍にも増えた集客アップは望めず、採算が悪化するだけだ。
21年8月中間決算は、食中毒を出した子会社のステーキの「どん」の業績悪化で、連結最終損益が3億円の赤字に転落した。
吉野家は昭和55年に倒産したが、品質を落とし顧客離れを招いたことが原因だった。
「吉野家は熱心なファンに支えられている。値下げして味を落とすことは絶対にできない」(同社幹部)と歯を食いしばる。
かつての王者が苦境にあえぐ中、店舗数で吉野家を抜いて最大手となったすき家を展開するゼンショーは攻勢の手を緩めない。
これに対し、吉野家はドーナツ、カレー、ラーメンなど多業態化にことごとく失敗しており、明暗を分ける結果になった。
460:名無し検定1級さん
09/12/12 23:57:23
「企業体質に問題」漏えい問題でJR西社長
乗客106人が死亡したJR福知山線脱線事故を巡る国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(現・運輸安全委員会)の情報漏えい問題で、JR西日本は12日、兵庫県伊丹市で負傷者らを対象にした説明会を開いた。
佐々木隆之社長(63)は、元相談役の井手正敬(まさたか)氏(74)が作った企業体質に問題があったとの認識を、被害者の前で初めて示した。
井出氏は説明会を欠席した。
井手氏は副社長、社長、会長を歴任。7月末で関連会社2社の顧問契約を打ち切り、現在は関係ない立場という。
第三者機関がまとめた報告書は、相談役に退いていた事故時も「院政」を敷き、JR西の経営の実権を握り、「閉鎖的な企業風土、上に対して物申さぬ文化、現場を知ろうとしない経営体質を作った」と指摘した。
説明会には、負傷者と家族127人が参加。
JR西は、辞任した山崎正夫前社長(66)(現・嘱託)のほか、2007年2月に開催された意見聴取会に先立ち、国鉄OBらに公述人に応募するように働きかけた問題に関与していた丸尾和明・元副社長(58)も出席した。
冒頭、佐々木社長は「謙虚で正直で品格のある会社に生まれ変わることを誓う」と決意を述べ、頭を下げた。
461:名無し検定1級さん
09/12/12 23:58:16
およそこの世の中で某クレーマー(47歳無職、童貞、天涯孤独、虚言癖、アイドルおたく、生活保護)
ほど気の毒なものはなく、不憫なものはございません。
すなわち老いて養う子がないもの、身寄り他寄りのない孤独のものであります。
また某クレーマーが死んで後、これを祀るもののない仏、またあっても後にそれが絶え終に
無縁の仏となる某クレーマー。これは世の中の鰥寡孤独と均しく、
気の毒なものであり、また憐れなものであります。
現世では某クレーマーのためには、生活保護とかあるいは基地外病院とか
それぞれ社会の事業として某クレーマーを養育し、これを慰める機関がありますが、
某クレーマーが死んで、目に見えぬ無縁仏、口をきかぬ無縁墓になった時、
これは誰が養育いや祭祀供養するのでしょうか。
462:名無し検定1級さん
09/12/14 17:56:22
首都圏マンション発売、17年ぶり4万戸割れへ
不動産経済研究所(東京都新宿区)が14日発表した今年の首都圏の新規マンション発売戸数予測によると、前年比20%減の3万5000戸程度にとどまり、バブル崩壊後の1992年以来17年ぶりに4万戸を割り込む低水準となる見通しだ。
景気低迷で購入に慎重な消費者が増えているためだ。
マンション販売の低迷は、住宅設備や家電といった周辺産業にも影響を与えそうだ。
また、同日発表した11月の発売は3648戸と前年同月比11%伸びた。
値下げによる割安感から、都心部で販売が伸び、在庫調整が進んだことなどが、発売を押し上げた。
463:名無し検定1級さん
09/12/15 13:56:31
「合格した」と
嘘をつくだけで
自信が持てるし
脳も喜ぶのですね(笑)
464:名無し検定1級さん
09/12/15 21:15:53
笑えまへん 吉本「酷似」、出会い喫茶を提訴
吉本興業の演芸場「京橋花月」(大阪市都島区)のロゴマークに酷似した看板を掲げている
出会い喫茶「京橋花花」(同)に対し、演芸場を運営する子会社「よしもとクリエイティブエージェンシー」がロゴマークの使用差し止めと500万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴していたことが15日、分かった。
この日第1回口頭弁論が開かれ、京橋花花の経営者が出廷。
来年初めにも看板を撤去する方針を明らかにし、和解手続きに入った。
ただ、業態が全く違い、不正競争には当たらず、損害賠償には応じられないと主張した。
訴状によると、京橋花月は昨年11月にオープン。
昼は漫才などの演芸、夜は芝居を中心に公演し、1年間で23万人以上の来客があった。
一方、京橋花花は今年2月以降、演芸場から約250メートル離れたビル3階で営業。
看板の文字が京橋花月のデザインや色調と酷似し、最後の「花」も「月」の字体にそっくりだという。
吉本側は「模倣しているのは明らかで、何らかの関係があるがごとく誤認されるおそれがある。
京橋花月の著名性、名声にただ乗りして不正に利益を得る目的で使われていることは明白」と主張している。
465:名無し検定1級さん
09/12/16 04:43:06
合格詐欺師が必死ですな
466:名無し検定1級さん
09/12/16 16:53:25
11年春の新卒採用「減らす」が9・3%、氷河期続く リクルート調査
リクルートは16日、国内企業4400社の2010年度の新卒採用計画などに関する調査結果を発表した。
それによると、2011年春の大学生と大学院生の新卒採用について、「減る」と回答した企業が9・3%だったのに対し、「増える」は5・5%にとどまった。
「わからない」の回答が36・6%と、07年の調査開始以来、最高の数値となり、現段階で多くの企業が採用計画を立てられないでいる実態が浮き彫りになった。
業種別では、製造業、流通業、金融業、サービス・情報業の全4業種で「減る」が「増える」を上回り、新卒採用の”氷河期”が続く見込みだ。
同調査は同社の人や組織関連の研究部門「ワークス研究所」が、従業員5人以上の全国の民間企業6889社を対象に実施し、回答があった4400社の数字を基にまとめた。
467:嶺の嘘はどうなすんだよー
09/12/16 21:49:40
2009/09/30(水) 22:30:48
受験日からLEC、Wセミナー、伊藤塾、辰巳、クレアールの試験の解答速報・
解答分析会において高得点で合格確実でしたが本日、大阪法務局にて筆記試験の
合格発表を雨の中、確認してきました。
PM3:55 大阪法務局着
私「司法書士試験の合格発表を見にきたんですけど」
受付「門の横に貼りますけど」
私「雨でも外に貼るんですか」
受付「4階の総務部で確認して下さい」
PM3:57 大阪法務局 総務部着
私「司法書士試験の合格発表を見にきたんですけど」
総務「4時からここでも貼りますけど」
PM4:00 大阪法務局総務部掲示板に合格発表、自分の番号確認。
平成21年度 司法書士試験筆記試験合格確定。
さて合格前から考えていましたが次は新・司法試験に挑戦する事をきめました。
今、考えているのは
①京都大学法科大学院
②大阪大学法科大学院
③予備試験
です。
司法書士試験は筆記試験合格しましたので今日で終わりです。
「死中に活」
口述試験、認定考査等は受けず、弁護士の道を選択します。
憲法を遵守し、悪徳業者に騙された方を救う法律家を目指します。
某個人塾の塾長のように市民相談がイヤ、登録料がバカにならないという
志の低い法律家にはなりたくありません。
これからも悪徳予備校の被害者を出さない為、そして公益の為、頑張ります。
今後もご支援、ご鞭撻の程、お願い申し上げます。
468:名無し検定1級さん
09/12/16 22:21:51
>嶺の嘘はどうなすんだよー
日本語が苦手なのに無理すんな(大爆笑)。
469:名無し検定1級さん
09/12/16 22:25:14
ハハハ
やっぱりみてたんですね
じゃあ口述放棄したのに
該当者が見当たらない理由も答えてくれ
470:名無し検定1級さん
09/12/16 22:31:15
「死中に活」?
生活保護してもらっておいて
侍みてえな事を書くんじゃねえよ。
侍がフィギアで遊ぶんじゃねえよ。
471:名無し検定1級さん
09/12/16 23:15:23
遊びじゃないぞ
472:名無し検定1級さん
09/12/16 23:22:23
嶺もこいつの個人情報公開しろよ
生活保護クズがのうのうと生きてるだけでムカつく
不正受給暴いて干上がらせてやるのに
473:名無し検定1級さん
09/12/17 11:18:49
嶺もこいつの個人情報公開しろよ
生活保護クズがのうのうと生きてるだけでムカつく
不正受給暴いて干上がらせてやるのに
474:名無し検定1級さん
09/12/17 12:38:41
>ハハハ
やっぱりみてたんですね
じゃあ口述放棄したのに
該当者が見当たらない理由も答えてくれ
.....................................(涙)
475:名無し検定1級さん
09/12/19 13:46:20
大企業の冬ボーナス15%減=下げ幅最大、19年ぶり低水準-経団連調査
日本経団連が18日まとめた大手企業(東証1部上場、従業員500人以上)の2009年の年末賞与・一時金の最終集計によると、妥結額は回答企業(19業種164社)の組合員平均で前年実績比15.01%減の75万5628円となり、1959年の調査開始以来最大のマイナス幅を記録した。
金額ベースでは1990年(74万8872円)以来の低水準。
内訳をみると、業績連動ボーナスの採用企業が多い製造業(14業種)は、世界的な経済危機に伴う業績悪化を反映し、18.46%減の72万8589円と大幅に減少。
これに対し、鉄道や電力など非製造業(5業種)は、4.77%減の83万4020円と小幅減少にとどまった。
476:大爆笑といえば
09/12/19 18:36:17
1年間(実質9ヶ月)で司法書士試験に一発合格出来、自分の勉強方法に
間違いがないと自信を持てたのは大きかったし、勉強する事を脳が喜んでいる。
それにいずれ新・司法試験に合格するんだから。
口述はともかく研修や認定考査等お金と時間の無駄に感じるの。
477:名無し検定1級さん
09/12/25 11:41:20
松坂屋、名古屋駅店を来夏にも閉鎖へ
J・フロントリテイリング傘下の松坂屋は名古屋駅店(名古屋市)を閉鎖する方向で検討に入った。
同店が入るビルは再開発で建て替えるが、販売不振から新ビル完成後に再び出店するのは困難と判断し、2010年夏にも営業を中止する見通し。
高額品が中心の百貨店は市場縮小が続きそうで店舗を閉鎖・縮小する動きが加速している。
同店はJR名古屋駅前に立地し、売り場面積は約1万6000平方メートル。
08年度の売上高は116億円で、09年は前年に比べ約10%の販売減が続く。
松坂屋は同市の中心繁華街にある名古屋店(約8万6000平方メートル)など現在8店舗を運営している。
478:名無し検定1級さん
09/12/25 11:43:17
アイフル、事業再生ADRが成立 270店閉鎖
消費者金融大手アイフルが進める私的整理の一種「事業再生ADR(裁判外紛争解決)」が成立した。
24日午後開かれた債権者集会で、65取引金融機関が再建案に同意した。
アイフルは2010年9月まで約2800億円の債務の返済を猶予してもらう代わりに、社員数を半分に減らし店舗も270店閉めるリストラを実施して経営再建を目指す。
アイフルは過去に取りすぎた利息を利用者に返す「過払い金返還コスト」に備えた貸倒引当金を大幅に積み増し、09年9月中間期に2823億円の最終赤字へ転落。
社債償還などを控え資金繰り不足に陥ることが確実となっていた。
このため、9月24日に事業再生実務家協会に事業再生ADRを申請するとともに、取引金融機関に対して再建案を提示。
今月24日までにすべての金融機関の同意取り付けを目指していた。
479:名無し検定1級さん
09/12/25 11:44:43
ハッスル、事務所兼道場を閉鎖
活動停止状態になっている「ハッスル」の都内にある道場兼事務所が23日、閉鎖された。
債権者に差し押さえられたリングやトレーニング機器は既に運び出されていたが、この日は残っていた荷物が撤収された。
関係者は「まだ契約は残っている」としたが、家賃の未払いが相当額あるだけに、再入居は絶望的だ。
480:名無し検定1級さん
09/12/25 11:46:45
日本郵政:「ゆうパック」統一を発表 ペリカン便を移管
日本郵政グループの郵便事業会社と日本通運は24日、共同出資で設立した宅配便事業会社「JPエクスプレス(JPEX)」が運営する「ペリカン便」を来年7月に郵便事業会社に移管し「ゆうパック」ブランドに統一すると正式発表した。
JPEXは08年6月に設立され、今年4月にペリカン便を継承した。
しかし、業績悪化を懸念する総務省がゆうパックの統合認可を見送ったため赤字が膨らみ、計画見直しを迫られていた。
郵便事業会社のゆうパックの物流網にペリカン便を吸収するため、移管前にペリカン便の従業員や設備を削減し、一部は日通が引き取る。
具体的な削減計画は1月末をめどに決める。
JPEXは移管後に解散する。
統合計画は西川善文前社長ら日本郵政の旧経営陣が主導した。
郵便事業会社の伊東敏朗専務は同日の会見で「その時々の判断があると思うが(前経営陣の)責任が問われる可能性もある」と述べた。
481:名無し検定1級さん
09/12/25 11:51:07
♪私のせいなら~許して~下さい~♪
♪貴方を~こんなに~苦しめた事を~♪(by 山口百恵)
>現校舎より広くなります。
>ビル自体現校舎より築浅で、且つ全面リフォーム済なので、かなりきれいです。
>トイレは全部ウォシュレットつきで清潔です。
>今回、業界一快適な自習室環境を目指してみましたが、おそらく、そういう結果になったんじゃないでしょうか。
移転先の塾の中を見ての感想…
前と同じぐらいボロボロのビルやんけ。
「難波」駅から遠くなってるやんけ。
ビルの入口の照明が、メッチャ暗すぎやんけ。
トイレも古い便器にウォシュレット付いてるだけの狭い(大1小2)トイレやんけ。
AVルーム、物置より狭いやんけ(5席)、窒息するわ。
教室の広さが、前の半分以下やんけ。
やっぱり受付も休憩所もないやんけ。
事務員も私服のむさくるしい男のアルバイトやんけ。
これ以上は書けん(号泣)。
そんなに経営悪化してたんか(涙)。
ちなみに月曜日の夕方の自習室利用者1名。
だけど1階の牛丼「すき家」の並盛り280円はおいしかった(^^)
並びのうどん屋のきつねうどんもなかなかいけるで、こちらも280円。
482:名無し検定1級さん
09/12/25 12:32:26
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今週の1曲♪ ~ありがとう あなた・・・~
赤い疑惑
赤い疑惑(あかいぎわく)は、1975年10月3日から1976年4月16日までTBSで放送されたテレビドラマ。
赤いシリーズ第2弾。
平均視聴率23.4%、最高30.9%(関東地区)を記録した。
主な出演者は山口百恵、三浦友和、宇津井健。
主人公は大島幸子(山口百恵)、17歳。大学の助教授を父に持つ。
親戚にデザイナーの“叔母さま”・大島理恵(岸恵子)がいる。
実は、その叔母こそが幸子の本当の母親であり、幸子は大島家の実の娘では無かった。
パリに住む叔母が日本に来るという日、大学に居る父を空港に連れて行くために大学にやって来た幸子は、学内の爆発事故に巻き込まれて放射線療法用コバルト60からの放射線に大量被曝してしまう。
その時、幸子を助けたのが、相良光夫(三浦友和)という医大生だった。
しかし幸子は、白血病になってしまい闘病生活を送ることになる。
その間に、父と母の秘密、そして、互いにひかれあったはずの光夫との、本当の関係(実は異母兄弟だった)を知っていく・・・。
URLリンク(www.youtube.com)
483:名無し検定1級さん
09/12/28 20:57:49
吉野家、期間限定で値下げ並300円に 安値合戦で我慢できず
牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスは28日、来年1月11日~21日までの11日間の期間限定で牛丼と牛鮭定食の価格を80円引きで販売すると発表した。
並盛りが380円から300円になる。
ライバルの「すき家」や「松屋」などが相次いで値下げに踏み切る中、吉野家は定価は据え置き、期間限定値下げを定期的に実施することで対抗する。
吉野家によると、松屋が並盛りの定価を60円下げて320円にした今月3日以降、都心の隣接店の客数が2%減ったという。
さらに7日からすき家が業界最安値の280円に引き下げると、郊外店で5%の影響が出たという。
このため、吉野家も限定値下げで集客のてこ入れが必要と判断した。
ただ、当面は定価の引き下げは行わない方針。
「期間限定のキャンペーンで対応する。今回のキャンペーンで取り戻せる」(企画本部)としている。
吉野家は味へのこだわりから、割高な米国産牛肉を使用しており、恒常的な値下げは困難だったとみられる。
484:名無し検定1級さん
09/12/28 22:24:29
落ちこぼれじいさんより
またかと思われるでしょうが
言い訳聞いてね。
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
不動産登記編をやってもいいんだけど…
講義は更に略字、略語の大連発。
(例)敷区(しきく)→敷地権付区分建物
レジュメの書式の雛形自体、添付書類は略字。
住所は☆で省略。
本当に役立たずの講義、レジュメの為、シリーズ続編を自粛中(笑)。
もはやisisの存在自体が公序良俗に違反しているからなぁ(大爆笑)。
※こうじょ‐りょうぞく【公序良俗】
おおやけの秩序と善良な風俗。
公序良俗に反する事項を目的とする法律行為は無効とされる。
485:名無し検定1級さん
09/12/28 23:40:35
NEC液晶テクノロジー、鹿児島工場を閉鎖
NECの子会社、NEC液晶テクノロジー(川崎市)は28日、産業用液晶ディスプレーを生産する鹿児島工場(鹿児島県出水市)を閉鎖した。
1969年に旧鹿児島日本電気として操業を開始、NECグループでは最も古い工場のひとつだが、昨年秋のリーマンショック後のNECの事業構造改革の一環として閉鎖、秋田工場(秋田市)へ生産統合する。
従業員340人のうち30人は秋田工場へ配置転換するが、残りは退職する。
閉鎖後会見したNEC液晶テクノロジーの大井進社長は「歴史ある工場を閉じることになり、言葉に尽くせない無念さがある」と述べた。
同社は跡地への企業誘致を目指す出水市の要請に応じ、当面建屋と付帯設備をそのまま維持する。
出水市ではパイオニアの鹿児島工場も2月に閉鎖しており、合計1000人近い雇用が失われたことになる。
渋谷俊彦市長は「退職者の生活支援や企業誘致に積極的に取り組み、雇用を創出したい」と語った。
486:名無し検定1級さん
09/12/28 23:54:30
落ちこぼれじいさんより
またかと思われるでしょうが
言い訳聞いてね。
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
不動産登記編をやってもいいんだけど…
講義は更に略字、略語の大連発。
(例)敷区(しきく)→敷地権付区分建物
レジュメの書式の雛形自体、添付書類は略字。
住所は☆で省略。
本当に役立たずの講義、レジュメの為、シリーズ続編を自粛中(笑)。
もはやisisの存在自体が公序良俗に違反しているからなぁ(大爆笑)。
※こうじょ‐りょうぞく【公序良俗】
おおやけの秩序と善良な風俗。
公序良俗に反する事項を目的とする法律行為は無効とされる。
487:名無し検定1級さん
10/01/01 21:55:17
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~およげたいやきくん~
URLリンク(www.youtube.com)
488:名無し検定1級さん
10/01/06 19:19:09
「苦しさ耐え忍ぼう」西松社長があいさつ
経営再建中の日本航空の西松遥社長は年頭のあいさつで、社員に対し「今年は再創業の年。苦しい状況に直面しても耐え忍び、乗り越えよう」などと呼びかけた。
日航は今月中にも企業再生支援機構の支援が決まる見通しだが、西松社長は「私たちの役割が失われることは決してない」と奮起を促した。
また「耐え難い苦しい状況に直面しても、過去の価値観を見直し、自分たちが会社を変えるという気持ちをもってほしい」なとど、社員に更なる意識改革を求めた。
489:名無し検定1級さん
10/01/06 19:38:32
5年以上勉強してるのに
宅建レベルの論点が
理解できてない人がいるよ
その人が言うには
離れた場所に
地役権設定できないんだって
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
490:名無し検定1級さん
10/01/06 19:48:35
これほど理解力無いとは思わなかった。
491:名無し検定1級さん
10/01/07 13:57:28
■不吉~この講師に合格を託せますか? 大殺界(減退)で合格~予備校講師へ転職~そして今年は乱気■
合名会社司法書士試験塾アイシス 資本金0円 社員2名 自習室利用1名 個人塾
嶺 秀虎←偽名(本名:嶺 広昭)
URLリンク(www.is-is.jp)
六星占術とは、中国に4000年以上前から伝わる易 (えき)学、万象学、算命学をもとに細木数子によって編み出された占いである。
この占いは世間にあるような占いとは違い、科学的、統計的な占いであり、その的中率には恐るべきものがある。
また「大殺界」と呼ばれる時期は運気がひたすら下降し、不幸に見舞われやすく、特にこの時期に結婚、就職、転職、引越し、出産、転校、事業を興す、お店を開く、家を建てる、マンションを買う、改名など、新しく事を始めるのはタブーとされている。
もしこのタブーを破れば、不幸に見舞われることが知られている。
試験合格、転職↓↓↓
【減退】(げんたい)
大殺界の終わり……季節でいうと冬の後期。
この年も大殺界なので新しいことを創めることは危険。
塾移転の月運↓↓↓
【健弱】(けんじゃく)
字のとおり、健康面に問題が発生しやすい小殺界です。
むやみに新しいことは始めないでください。
無理をすると、これから先、悪い影響を残すことも考えられます。
とにかくこの<健弱>の時期は、体内に溜まった毒素や、無理から生じた疲れ、エネルギーの老廃物を体から吐き出し、これまでの反省と今後への展望を考えましょう。
今年の運気↓↓↓
火星人(かせいじん)マイナス
その行動において“奇人・変人”が多く、まわりから理解されない傾向があります。
【乱気】(らんき)
<乱気>は運気の小休止期間、中殺界です。
いろいろなトラブルがあなたを襲いますが、とりわけ精神的に不安定となり、ふだんのあなたからは考えられないようなうっかりミスや、理由のわからない気の迷いを生じます。
また、他人にも迷惑をかけます。
新たなことを始めてもカラ回りするだけですから、この時期の移転や開業、就職、転職は禁物。
492:名無し検定1級さん
10/01/07 23:14:59
我妻「民法」無断引用、大原学園のテキスト
戦後民法の生みの親と言われる東大名誉教授の我妻栄(わがつまさかえ)氏らが執筆し、今も多くの法学生らが教本として使うロングセラー書籍「民法」の文章が、司法書士試験受験生向けの講座テキストに無断で使われていたことがわかった。
我妻氏の遺族らは、テキストを作った学校法人「大原学園」(東京)などに対し、約1940万円の損害賠償などを求めて東京地裁に提訴した。
「民法」は全3巻。我妻氏が執筆した1933年刊行の本をもとに、有泉亨・東大名誉教授との共著として54年に出版された。
数多い我妻氏の著作の中でも、膨大な民法典を小型の3冊で簡潔に解説しており、出版から数年後には法学生の間に広く定着。
「小回りがきき、パワフル」という評判から、当時国民に人気のあった小型自動車にたとえられ、「ダットサン民法」の愛称で親しまれた。
現在の出版元である勁草書房(東京)によると、これまでに100万部以上が売れたという。
今回、訴えを起こしたのは我妻、有泉両氏の遺族に加え、改訂を担当した川井健・一橋大名誉教授ら。
訴状などによると、大原学園で2006~08年、司法書士試験受験生向けの講座で使われた「民法テキスト1、2」に、「民法」の第1巻の記述が引用された。
人の権利について、「人でありながらこの地位を享有しない者(たとえば奴隷)の存在は許されない」―など、そっくりな記述が多数あった。
大原学園側によると、両テキストは約4800部作られ、うち受講生に約2000部を配ったという。
原告代理人の松田政行弁護士は「ほとんど丸写しの部分もあり、法律家を目指す人たちの教材で、このような権利侵害が行われたことは大変残念。亡くなった執筆者の名誉もきちんと回復したい」と話している。
提訴は昨年12月。
大原学園側は原告側の指摘に無断引用の事実を認め、両テキストの使用・配布を取りやめた。
被告代理人の鈴木周弁護士は「大原学園は、深く反省している。裁判所の意見を聞いて被害回復に努め、二度と繰り返さないようにしたい」としている。
493:名無し検定1級さん
10/01/07 23:24:34
<無断引用>我妻氏「民法」を大原学園が教材に 遺族が提訴
民法学者の我妻栄(わがつまさかえ)氏(故人)らが執筆した解説書「民法」を、司法書士試験受験生向けの講座テキストに無断引用したとして、我妻氏の遺族らが、テキストを作成した学校法人「大原学園」(東京都千代田区)などに
約1940万円の賠償と謝罪広告を求め東京地裁に提訴していたことが分かった。
全3巻の「民法」は54年に出版され、法学生の入門書として広く使われている。
提訴は09年12月18日付。訴状などによると、大原学園は06年以降、講座に使う「民法テキスト1、2」に、「民法」第1巻の約3分の2を無断引用しており、遺族が引き継いだ著作権を侵害し、故人の名誉を傷付けたと主張している。
大原学園は「無断引用は事実。今後、弁護士と相談の上、誠意を持って対応していきたい」と話している。
494:名無し検定1級さん
10/01/07 23:57:18
セブンHD、イオンともに減収減益
流通グループ首位セブン&アイ・ホールディングスと2位イオンが7日発表した2009年3~11月期連結決算は、消費不況で減収となり、本業のもうけを示す営業利益も減益となった。
セブン&アイは売上高が前年同期比11・8%減の3兆8161億円、営業利益は21・8%減の1706億円。
中核のコンビニエンスストア事業は北米店舗の不振で、スーパー事業は食品の値下がりなどで悪化した。
百貨店事業も、店舗閉鎖などで営業赤字に転落した。
イオンの売上高は3・9%減の3兆7278億円、営業利益は15・0%減の560億円、税引き後利益は99億円の赤字(前年同期は294億円の赤字)。
顧客の専門店志向の強まりで、ジャスコなどを展開する中核会社イオンリテールの売上高が減ったことが響いた。
12月はセール効果で復調し、ともに10年2月期の通期の業績予想は据え置いた。
495:名無し検定1級さん
10/01/07 23:58:52
日航再建で3大銀、減資含む私的整理案 債権放棄も増額
日本航空の経営支援を巡り、三菱東京UFJ銀行など3メガ銀が策定した再建案が明らかになった。
的整理では異例の減資を求め、株主にも責任を問う。
銀行団の債権放棄額は3000億円超に上積みする。
この私的整理案が日航の臨時株主総会で仮に否決された場合は会社更生法を申請する2段階方式とする。
7日までに3メガ銀がこの再建案を国土交通省や企業再生支援機構、日本政策投資銀行に示した。
496:最強クレーマーの挑戦状
10/01/08 00:44:54
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
497:名無し検定1級さん
10/01/10 12:07:38
福岡の百貨店「井筒屋」、正社員の2割の希望退職募集
業績が低迷している百貨店の井筒屋(北九州市)は9日、借入金の返済を先延ばしする金融支援策と経営再建計画を正式に発表した。
再建計画では人員削減や資産売却を進める方針で、3月に正社員の約2割にあたる240人の希望退職を募る。
JR小倉駅前の「コレット」などで、売り場を自前で運営せず、専門店に貸し出す割合を増やす経費削減策も打ち出した。
中村真人(まこと)社長(66)が業績低迷の責任を取って退任し、後任に黒崎店長の影山英雄執行役員(57)が就く人事も正式に発表した。
3月1日付。
希望退職は3月中に、4月30日時点で38~58歳の社員約1千人を対象に募集する。
同日付の退職で、退職金は積み増しする。
井筒屋は1995年と2005年に希望退職を募集したが、今回が最多だ。
本店、黒崎店(いずれも北九州市)など百貨店5店は「閉鎖しない」(中村社長)としている。
このうち、赤字のコレット(同)や山口井筒屋(山口市)は人件費を抑えるため、売り場を外部の専門店などに貸し出す割合を増やし、従来の百貨店方式からの転換も検討している。
財務体質を改善するため、土地・建物などの資産売却は進める方針。
福岡や大分県内にある16の小規模店は採算を見極めたうえで整理・再編する可能性がある。
金融支援は、融資を受けている16の取引金融機関との間で計367億円の借入金の元本返済を来年2月末まで猶予することで合意した。
猶予期間は金利分だけ支払う。
毎年計40億~50億円を返済しているが、この返済を1年間先延ばしすることで、手元資金を増やす。
主取引銀行の山口銀行(山口県下関市)、福岡銀行(福岡市)など4行はリストラ費用のため、計数十億円の追加融資に応じる。
井筒屋は9日、10年2月期連結決算の純損益を昨年10月予想の1億円の黒字から30億円の赤字予想に修正した。
2期連続の赤字になる見通し。
同社は昨年、久留米井筒屋(福岡県久留米市)などの不採算店を閉め、夏と冬のボーナス支給を見送るなど経費節減を進めてきたが、不況による消費低迷で売り上げが伸びず、業績低迷が続いている。
498:名無し検定1級さん
10/01/10 12:20:03
>>497
馬鹿。
コピペ貼ってねえで民法の勉強やり直せ
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
499:名無し検定1級さん
10/01/10 12:25:47
アイシスの講義を批判する馬鹿じいさんと
この音楽が重なったよ。
URLリンク(www.youtube.com)
500:名無し検定1級さん
10/01/10 12:34:12
クレーマーが馬鹿すぎて
本当に
フォーエヴァー 司法書士試験塾 アイシス
になりそうだ。
501:名無し検定1級さん
10/01/10 13:04:00
悪質商法:HP作成ソフトリースで法外な料金 被害が多発
「ホームページ(HP)を作れば売り上げが上がる」。
HP作成会社がこんな触れ込みで、中小事業者とHP作成ソフトウエアのリース契約を結び、法外な料金を取る悪質商法が横行している。
京都では訴訟に発展し、作成会社が全額返還に応じたケースも。
電話機リース商法が下火になったのに伴い相談件数が増加しており、被害対策に取り組む弁護士らは「電話機からHPに狙いを変えてきたのでは」と警戒している。
国民生活センターによると、「電話代金が安くなる」とうその勧誘で高額のリース契約を結ぶ商法の相談は、05年度の8696件をピークに減り、08年度には2974件。
逆にHPソフトリース商法は05年ごろから弁護士らに相談が寄せられ始め、同センターへの相談は今年度、既に349件に上った。
京都府宇治市の飲食店主の場合、05年10月、作成会社販売代理店の営業マンから「すべてサポートします。1年もすれば確実に売り上げが伸びます」と持ち掛けられ、5年間で約120万円(月額2万円)のHP作成ソフトのリース契約を結んだ。
しかし、HPの出来が悪くサポートも不十分だったとして08年4月、作成会社に返金を求めて京都地裁に提訴した。
店主側は「同種ソフトは通常数万円で市販され、暴利だ」と主張。
作成会社側は当初「技術講習も含めた総合的サービスだ」と反論したが、09年7月和解に応じ、店主側から受け取っていた42万円全額を返還したという。
502:名無し検定1級さん
10/01/10 13:08:06
2,3行の条文も読めない馬鹿がコピペで何遊んでるんだ(大爆笑)←当然ね
ついでに>>501の趣旨を説明してくれやwwwww
503:名無し検定1級さん
10/01/10 13:09:40
恐怖~この講師に貴方の合格を託せますか?
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
504:名無し検定1級さん
10/01/10 13:17:41
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~僕笑っちゃいます~
URLリンク(www.youtube.com)
505:名無し検定1級さん
10/01/10 19:47:40
♪今日の1曲♪ ~僕笑っちゃいます~ を聴きながら読んでください
URLリンク(www.youtube.com)
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
506:名無し検定1級さん
10/01/11 08:08:53
近ツー、店舗2割50店閉鎖へ 旅行販売、ネット強化
旅行業2位の近畿日本ツーリストは2010年中に全店舗の約2割にあたる50店を閉鎖する。
旅行予約のインターネットへのシフトと景気低迷で店頭販売の採算が悪化。
店舗統廃合でコスト削減し、ネット事業は強化する。
首位のJTBも11年度末までに約2割の200店近くを閉鎖する方針で、旅行会社の店舗リストラが広がってきた。
近ツーは全国260店(法人専門を除く)を運営。
ネット予約が急増している航空券やJRチケットのみの販売が多い店ほど採算が悪化、こうした店を軸に閉鎖対象を選ぶ予定で、今月末にも具体策を決める。
09年10月に192人(全社員の5%弱)の希望退職を実施済みで、閉鎖による追加の人員削減は現時点では予定していない。
507:名無し検定1級さん
10/01/11 08:18:51
恐怖~この講師に貴方の合格を託せますか?
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
508:ガチンコ
10/01/11 08:28:55
826 :名無し検定1級さん:2010/01/09(土) 01:29:23
賃料、給料その他の継続的給付に係る金銭の供託をするために供託書を提出する者は、
供託カードの交付の申し出をしなければならない。
○か×か
このあと落ちこぼれクレーマーから驚きの言葉が!!!
509:名無し検定1級さん
10/01/12 17:52:10
牛丼戦争、値下げ効果くっきり すき家は7カ月ぶりに顧客増
牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーが12日発表した昨年12月の月次動向調査によれば、既存店の客数は前年同月比15.9%増となり、7カ月ぶりにプラスに転じた。
12月7日に、牛丼並盛りの定価を一気に50円値引きし、業界最安の280円に引き下げたことが貢献した。
値下げによる減収を、大幅な客数増でカバーした結果、既存店の売上高も1.6%増と11カ月ぶりに増加となった。
大手牛丼チェーンで12月の売上高がプラスに転じたのはすき家のみ。
デフレが加速する中で、すき家の大幅な値下げ戦略が、顧客ニーズに合致した格好だ。
一方、定価を据え置いた吉野家は、12月の既存店客数が24・9%減少し、売上高も22・2%のマイナスになった。
客数と売り上げがともに2割以上減るのは、BSE(牛海綿状脳症)問題で牛丼の販売を休止していた2005年1月以来。
すき家と100円の価格差で客足が遠のいた。
一方、12月3日から牛丼並盛りを60円下げ320円にした「松屋」は、12月の既存店客数こそ6・8%増となったが、売上高は3・3%減と8カ月連続でマイナスだった。
中途半端な値下げでは、客数を大幅に増やせず、売り上げをカバーしきれない実態が浮き彫りになったといえそうだ。
510:初歩やで初歩!
10/01/12 23:08:53
恐怖~この講師に貴方の合格を託せますか?
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
511:名無し検定1級さん
10/01/13 03:20:43
「さくらや」が2月末で全店舗閉店
首都圏を中心に展開している家電量販店チェーンのさくらやは12日、2月28日をもって全店舗閉店することを発表した。
親会社であるベスト電器の“事業再構築”の一環によるもの。
ベスト電器は「当社はさくらやと共に、様々な業績改善施策を実施してまいりましたが、現時点で再建の目処が立っておらず、平成22年2月期中のさくらや事業の撤退及びその後の清算を決定しました」としている。
512:名無し検定1級さん
10/01/13 12:44:26
恐怖~この講師に貴方の合格を託せますか?
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
513:名無し検定1級さん
10/01/13 23:34:09
落ちこぼれ47歳の過去問は供託所にきけ~!
514:名無し検定1級さん
10/01/15 13:06:47
大学生の就職内定率、過去最悪の73・1%
12月13日、大学3年生向けに開いた企業の合同説明会=東京都江東区の東京ビッグサイト 厚生労働省などは14日、今春卒業予定の大学生の
就職内定率(平成21年12月1日現在)が73・1%で、前年同期を7・4ポイント下回り、調査を開始した8年以来、過去最悪となったと発表した。
下げ幅も過去最大。
高校生は9・9ポイント下回る68・1%(同年11月末現在)で調査開始の昭和63年以来、下げ幅は過去最大となり、過去6番目の低さ。
厳しい雇用情勢が浮き彫りになった。
平成12年前後の就職氷河期以上に冷え込む大学生の内定率について厚労省は「大手が採用を控えている上、秋以降に採用を行う中小企業の経営状態も悪く、内定率が伸びないようだ」と分析。
高校生については「製造業の経営悪化が続いている」としている。
大学生の男子の内定率は73・0%、女子は73・2%で、前年同期比7・4ポイント、7・3ポイント減少した。
高校生は男子が10・0ポイント下がり73・1%、女子が9・9ポイント下がり61・7%。
515:名無し検定1級さん
10/01/15 16:00:52
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
516:名無し検定1級さん
10/01/15 23:57:49
ピーシーエー生命保険:日本撤退 既存の契約は維持
英保険大手プルーデンシャルの日本法人、ピーシーエー生命保険は15日、終身医療保険や変額年金などすべての保険商品の販売を2月15日から停止すると発表した。
再開の予定はなく、事実上の日本撤退。
市場縮小で競争が激化している上、金利低迷と円高で債券の運用環境が悪化したため。
既存の保険契約は維持し、保険金支払いなどは続ける。
517:名無し検定1級さん
10/01/16 12:52:37
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~うそ~
URLリンク(www.youtube.com)
518:名無し検定1級さん
10/01/16 14:28:37
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~うそ~
URLリンク(www.youtube.com)
519:名無し検定1級さん
10/01/17 10:30:49
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~泣かないで~
URLリンク(www.youtube.com)
520:名無し検定1級さん
10/01/17 11:00:54
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~うそ~
URLリンク(www.youtube.com)
521:名無し検定1級さん
10/01/18 11:55:52
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~心のこり~
URLリンク(www.youtube.com)
522:名無し検定1級さん
10/01/18 14:48:26
■□■□■嶺~!なんじゃこりゃ~!■□■□■
何で梅田と中津、場所離れてんのに
要役地と承役地になれんねん!
も少し考えてレジュメ作れよ!!
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
523:名無し検定1級さん
10/01/19 17:48:06
日航、臨時取締役会で会社更生法申請を決定
日本航空は19日午後、臨時取締役会を開き、東京地裁に会社更生法の適用を申し立てるとともに、官民出資のファンド「企業再生支援機構」に支援申請することを決めた。
同日夕、更生手続きの開始とともに機構が支援決定し、政府が承認する。
運航は継続する。
西松遥社長は同日付で退任する。
機構は日航を管理下に置き、3年以内の経営再建を目指す。
負債総額は約2兆円と事業会社の法的整理としては過去最大規模になる見通し。
会社更生法の適用を申請するのは、持ち株会社で東京証券取引所1部上場の日本航空、中核の航空事業を担う日本航空インターナショナル、金融会社のジャルキャピタルの3社。
機構は、債権放棄や企業年金の減額などで債務超過解消を目指す。
日航株式は100%減資され、上場廃止となる。
一方、マイレージポイントや発行済みの株主優待券は従来通り使える。
燃料代など一般商取引の債権、航空機のリース債権なども保護される見通しだ。
524:名無し検定1級さん
10/01/19 17:49:08
専業受験生である事は明白だね。
それで会社法がソレかよ。
勉強することを
脳が喜んでるって本当なのか。
勉強に向かない脳だから
専業で勉強してもソレなんだろ。
525:名無し検定1級さん
10/01/21 13:53:43
嶺、何で受講料を大幅に値上げしてん。
経営、苦しいんか(号泣)。
まっ、自業自得やね(大爆笑)。
526:名無し検定1級さん
10/01/21 21:23:16
嶺の人生は、顔は別として真木蔵人に似てるな。
ちょーしこきすぎて、消えると。
527:名無し検定1級さん
10/01/22 00:01:29
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~いいわけ~
URLリンク(www.youtube.com)
528:名無し検定1級さん
10/01/22 13:33:46
ロッテリア、100円“唐揚げ”発売へ
バーガーチェーンのロッテリアは22日、価格100円の「うまいやすい!」シリーズから、チキンナゲット「からあげっと」(4個入り)を2月4日に発売すると発表した。
ソースなしでも「唐揚げ」のように食べることができる。
日本マクドナルドやコンビニエンスストアが相次いで100円台の商品を発売しており、“唐揚げ戦争”が激化している。
529:名無し検定1級さん
10/01/23 13:20:22
トヨタ:販売に打撃も 欧州でもリコール検討
アクセルペダルが戻りにくくなる恐れがあるとして、米国で販売した乗用車約230万台でリコール(無償の回収・修理)を届け出たトヨタ自動車は22日、
欧州で生産・販売した車にも同じペダル部品が使われているとして、欧州各国でもリコールを検討していることを明らかにした。
台数は明らかにしていないが、対象は欧州で現地生産した小型車「カローラ」やスポーツタイプ多目的車(SUV)「RAV4」など。
日本で製造・販売する車については、「アクセルペダルに別の部品を使っており、問題はない」(広報部)としている。
品質問題が米国だけでなく、欧州に広がることで、トヨタのブランドイメージや販売に打撃が及ぶことも予想される。
トヨタは21日(米国現地時間)、北米で生産し、米国内で販売した「カローラ」など8車種、計約230万台について、走行中にアクセルペダルが元の位置に戻らなかったり、戻るのに時間がかかり、事故につながる恐れがあるとして、リコールを行うと発表。
トヨタの調査によると、対象車種では、使用頻度が高くなると、アクセルペダルの根元の可動部分が擦り減り、そこにヒーターの使用による結露が入り込むと、ペダルの戻りが悪くなるという。
トヨタは昨年11月にもアクセルペダルがフロアマットに引っかかり、戻りにくくなる恐れがあるとして、米国で約426万台の自主改修を発表したばかり。
この際は「フロアマットの不適切な使い方が原因」としていたが、今回のリコールでは設計上の欠陥を認めている。
530:名無し検定1級さん
10/01/23 13:23:56
+++++
/ __ヽ
/ ― ヽ 嫁がほしい、資格がほしい
| / \| 生活保護?それは資格じゃないよー。
(| ⊂・ ⊂・|)
| ∪ | せめて嫁がおったらのう
| / ワ\| せんずりせずにすんだんじゃが(涙)
ヽ ノ
`ー―
531:名無し検定1級さん
10/01/26 11:46:36
電気カーペット116万枚リコール、パナソニック電工
パナソニック電工は25日、電気カーペット7製品、計約116万枚をリコール(無償回収)すると発表した。
温度を自動調節するスイッチ付近が熱を持ち、発煙したり操作盤の底面が溶けたりする事故が2006年2月~09年11月に8件相次いだ。
けが人は確認されていないという。
対象は、旧松下電工が1992~2005年にナショナルブランドで製造し、「ホットカーペ」と「ホッと畳」の名前で販売した計115万348枚と、コープブランドで受託生産した1万1333枚。
カーペットの温度を一定に保つための金属製スイッチが想定以上の頻度で切り替わり、削れた金属粉が湿気を含んで電気を通した場合に過熱状態に陥ることがあるという。
パナソニックブランドの相当品と交換する。
問い合わせは専用ダイヤル(0120・550・703)。2月14日までは毎日午前7時~午後11時、2月15日からは日・祝日を除いて午前9時~午後9時に受け付ける。
532:名無し検定1級さん
10/01/26 11:49:06
かずさアカデミアパーク:経営が破綻 千葉県も出資
千葉県が35.9%を出資し、ホテルやスポーツクラブなどを経営する第三セクター「かずさアカデミアパーク」(木更津市、相原茂雄社長)が25日、千葉地裁に民事再生法の適用を申請し、経営破綻(はたん)した。
負債額は57億6900万円。
県は80年代前半、バイオ関連企業や研究施設を丘陵地約273ヘクタールに誘致する構想を策定。
成田空港周辺の開発、千葉市の幕張新都心開発と並ぶ3大プロジェクトの一つとして、これまでに基盤整備費など約500億円を投資した。
ところが、誘致が進まず、立地企業は計画段階も含め現時点で15社。
分譲・賃貸する企業用地149ヘクタールのうち約44%が手つかずとなっている。
三セクは91年に設立されたが、立地企業からの協力金が十分集まらず、05年に債務超過となり、金融機関から借り入れできなくなった。
以後、県は運営資金として毎年3億~5億円を貸し付けてきたが、存続は困難として10年度の貸し付けをしないことを決めた。
貸付残高は17億3900万円。
533:名無し検定1級さん
10/01/26 21:55:22
西武有楽町店、年内閉鎖へ
セブン&アイ・ホールディングスが傘下の百貨店大手、そごう・西武が運営する西武有楽町店(東京都千代田区)を年内に閉鎖する方針であることが26日、分かった。
27日にも正式発表する。
セブン&アイは大阪のそごう心斎橋本店を昨年、百貨店大手のJ・フロントリテイリングに売却するなど不採算店舗の整理を進めており、今回の閉鎖もこの一環。
西武有楽町店はJR有楽町駅前に昭和59年に開業。
若い女性を対象に、衣料品や雑貨などを販売している。
ただ、販売不振とともに賃料の高さも重なり、ここ数年は赤字が続いていた。
534:名無し検定1級さん
10/01/26 22:14:10
○○○必見!!大阪の個人塾情報○○○
《迷走!!isis アイシス 一年未満で再度の受講料改定&塾移転!! 》
合名会社司法書士試験塾アイシス 資本金1円 社員2名 自習室利用者1名
①~2009/02/25
インプット講座 180回 受講料39万8000円
アウトプット講座 なし
合格賞金 受講3年間最大30万円
↓↓↓
②2009/02/26~
受講料の変更
インプット講座 144回 受講料28万8000円に質を落として値下げ
アウトプット講座 80回 受講料16万円を新設、答練、全国公開模試等一切なし
一括申込合計 42万円
合格賞金 受講3年間一律10万円
↓↓↓
③2010/07/21~
【受講料の再変更】
インプット講座 120回 受講料36万円※1
アウトプット講座 60回 受講料10万円※2
一括申込合計 44万円
合格賞金 受講3年間最大30万円※3
※1 こそっとインプット講座の大幅な回数減と値上げ。
※2 他校の教材(日本司法学院)を使用し、ぼったくり講座と悪評だったアウトプット講座、
申込者少数の為、講義回数を減らし値下げ。
※3 受講生激減の為、苦肉の策として賞金額を元に戻す、姑息。
【家賃の安い場所へ塾移転&自習室の有料化】
駅から遠くなり教室の広さが以前の半分、受付、休憩所なし。
【各クラスの廃止等】
インターネットクラス&無料ガイダンスストリーミング廃止※1
USBクラス廃止※2
※1 取引先のWEB専門業者に発注する資金がなく廃止
※2 新設するも申込者0の為、廃止
535:名無し検定1級さん
10/01/26 22:39:07
+++++
/ __ヽ
/ ― ヽ 嫁がほしい、資格がほしい
| / \| 生活保護?それは資格じゃないよー。
(| ⊂・ ⊂・|)
| ∪ | せめて嫁がおったらのう
| / ワ\| せんずりせずにすんだんじゃが(涙)
ヽ ノ
`ー―
536:名無し検定1級さん
10/01/27 13:28:32
タイトル : 本試験の日の出来事1
投稿日 : 2008/07/05(Sat) 05:56
投稿者 : 嶺
私の初受験は平成3年でしたが、試験会場の近くではLECが盛んにパンフレットを配ってました。
当時まだウブだった私は、「こんな立派なパンフレットをただでくれはるなんて、太っ腹な予備校やな」と感心しつつ、
早速そのパンフレットを見ながら歩いていたところ、足に「うにゅん」との感触が。
みると、異様にでかい犬のウンコをおもいっきり踏んでしまってるではありませんか。
一瞬「あちゃー」と思いましたが、よくよく考えてみると、犬のウンコを踏むのは小学校以来で、当時27歳でしたから約15年ぶりです。
この大切な日に15年ぶりにウンコを踏むというのは、なんか神様のおぼしめしか?
などと思いつつ足元を見ると、草で拭き拭きしたにも拘わらず、なおうっすらと靴にウンが付いておりました。
試験会場で早速友達にそのことを自慢すると、「嶺君よかったなぁ、合格が確約されたようなもんやで」というので、
「ほな、この靴で君らの頭でも踏んだろか」というと、「いや、それはええわ」と。
そんなこんなで本試験も終了し、私の合否は微妙なところでしたが、合否に関する本試験後の会話ではいつも、
「嶺君は、ウンコ踏んでるからいいやん」などと、私だけ合格して当然のような扱いを受けてました。
ところが、合格発表では見事に不合格で、「え?、嶺君ウンコ踏んでるのになんで落ちたん?」と、
あたかも私がとんでもない大失敗をしたかのように言われ、必要以上に恥ずかしい思いをしたものでした。
明日の本試験を受ける皆さん、万が一犬のウンコを踏んでも自慢したりしないようにしましょう。
537:名無し検定1級さん
10/01/27 13:30:26
↑
歌は流れる あなたの胸に・・・
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~上を向いて歩こう~
URLリンク(www.youtube.com)
538:名無し検定1級さん
10/01/28 14:15:40
トヨタ、信頼回復へ異例の対応 リコール車種の生産・販売停止
トヨタ自動車がリコール対象車種の販売と生産を一時的に停止するのは、米国の消費者に安全に対する万全の姿勢を示すためだ。
しかしトヨタがこれまで強みとしてきた「品質」面でトラブルが相次いでおり、問題が長引けば消費者の信頼が揺らぐ可能性もある。
自動車メーカーがリコール(回収・無償修理)で車両の製造・販売停止まで踏み込むのは異例。
トヨタ自動車も「過去に例がないわけではないが、ここまでの規模で生産・販売を止めたのは異例」(広報部)としている。
539:名無し検定1級さん
10/01/29 09:07:39
歌は流れる クレーマーの胸に・・・
合格詐称
職歴詐称
童貞のくせにH・Aと交際してると詐称している
さて次はどんな詐称が?
今、歌謡界の王座にさあ~~んぜんと光り輝く・・・
♪今日の1曲♪ ~うそ~
URLリンク(www.youtube.com)
540:名無し検定1級さん
10/01/29 11:36:42
四条河原町阪急:今秋に閉店…京都
阪急阪神百貨店を傘下に置くエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは28日、四条河原町阪急(京都市)を今秋に閉店すると発表した。
店舗が狭く、消費低迷と周辺量販店との競争で04年度以降は赤字が続いていた。
京都中心部の待ち合わせ場所として親しまれた老舗百貨店が姿を消す。
四条河原町阪急は76年に開業。
地下1階、地上6階建てで、売り場面積は約8900平方メートル。
80年代にデザイナーズブランドを中心に若者の先進ファッションを取り入れ、支持を得たが、売上高は91年度の171億円がピークで、08年秋のリーマン・ショック以後、赤字が膨らんだ。
消費不況に苦しむ百貨店業界では、セブン&アイ・ホールディングスが傘下の西武有楽町店(東京)の年内閉店を発表したばかり。
541:名無し検定1級さん
10/01/29 11:38:41
映画製作配給会社:シネカノンが民事再生法の適用申請
調査信用会社の帝国データバンクは28日、映画製作配給会社のシネカノン(東京都渋谷区)が民事再生法の適用を東京地裁に申請したと発表した。
負債総額は約40億3000万円。
89年創業。
韓国映画ブームの火付け役となった「シュリ」を配給して注目され、邦画「パッチギ!」(05年)「フラガール」(06年)などの製作、配給を手がけた。
東京や神戸で直営映画館を経営していたが、近年はヒット作に恵まれず、業績が悪化した。
542:名無し検定1級さん
10/01/29 17:54:57
ANA、378億円の営業赤字 09年4~12月期、旅客数が大幅減
全日本空輸(ANA)が29日発表した2009年4~12月期決算は、本業のもうけを示す営業損益が378億円の赤字(前年同期は403億円の黒字)に転落した。
世界的な景気の悪化で、旅客数が大きく落ち込んだ。
売上高は前年同期比16.6%減の9237億円と、2けたのマイナス。
最終損益も351億円の赤字(同94億円の黒字)になった。
543:名無し検定1級さん
10/01/30 12:22:01
住宅着工:45年ぶり80万戸割れ
国土交通省が29日発表した09年の新設住宅着工戸数は、前年比27.9%減の78万8410戸と急減し、1967年(約99万戸)以来42年ぶりに100万戸を下回った。
80万戸割れは64年(約75万戸)以来45年ぶり。
08年秋のリーマン・ショック後の景気後退で消費者が購入を手控えたことが響いた。
分野別では、マンションが58.0%減の7万6678戸と、85年の調査開始以来最大の減少幅になった。
需要の落ち込みで在庫調整が遅れ、新規着工が大幅に見送られたため。
持ち家は10.6%減の28万4631戸、貸家は30.8%減の32万1469戸だった。
国交省は10年の住宅着工について「持ち直しの動きが見られるが、厳しい雇用環境が続くため、予断を許さない状況が続く」とみており、住宅版エコポイント制度など政策効果による押し上げを期待している。
同日発表した12月の着工戸数は前年同月比15.7%減の6万9298戸で、13カ月連続のマイナス。
ただ、持ち家は3.0%増の2万4036戸と2カ月連続でプラスだった。
544:名無し検定1級さん
10/01/30 12:47:35
童貞じいさんの立てたこのスレは社会、経済界、金融界のコピペばかりだが
生活保護の引きこもりには関係ない世界やろがっ!
ろくに働きもせん怠け者がわかったふりするな!
ドアホ!
545:名無し検定1級さん
10/01/30 14:05:37
他のスレで「ジジイがいなくなってから
ジジイの賛同者も書き込まなくなったね
一人数役だったんだろ」って書かれたもんだから
コピペを再開したな。
「俺以外にもコピペする人間がいるんだよ」アピールか?
タイミング良すぎだぜ(笑)。
546:名無し検定1級さん
10/01/30 15:18:03
経済界、金融界の破綻と
フィリピン女に貢いで自己破産では意味が違うよ(笑)
547:名無し検定1級さん
10/01/30 16:37:59
アイシスの
去年の合格者数は何人なんだ?
548:名無し検定1級さん
10/01/30 22:32:49
アイシスは倒産しないから安心しろ
スレタイを見ろ。
「フォーエヴァー 司法書士試験塾 アイシス」
とかいてあるだ(笑)
549:名無し検定1級さん
10/01/30 22:37:32
これだけ、叩かれる会社も珍しい。
550:名無し検定1級さん
10/01/30 23:21:24
部屋に閉じこもって司法書士試験を論じてる生活保護が一番珍しい(大爆笑)
551:名無し検定1級さん
10/02/02 21:59:36
トヨタ、リコール陳謝 2割以上の販売減少も
トヨタ自動車で品質保証や調達を担当する佐々木真一副社長は2日、名古屋市内で記者会見し、アクセルペダルの不具合による大規模リコール(回収・無償修理)問題について「世界の顧客に心配をかけた」と陳謝した。
販売への影響については、リコール発表後の最初の月に2割程度販売が落ち込んだ過去の例を前提に「今回はもう少し影響が大きいのではないか」と説明。
米国などで2割以上の販売減があり得るとの認識を示した。
リコールは通常、対応策や必要な部品を手当てしてから当局に報告する。
トヨタは今回、1月21日にリコールを発表。
対策の公表までに約2週間の時間差が生じ、消費者に不安が広がった。
安全を最優先するために具体的な対応策を固める前にリコールを表明したと強調。
異例の措置を取った結果、「関係者に疑念を持たれたのは不徳の致すところ」と話した。
これとは別に、ペダルがフロアマットに引っかかる恐れがある問題で2009年11月に約426万台の自主改修を発表したが、佐々木副社長は「(今回のリコールは)マットとは関係ない」と強調した。
552:名無し検定1級さん
10/02/02 22:08:47
童貞じいさんの立てたこのスレは産業界、経済界、金融界のコピペばかりだが
生活保護の引きこもりには関係ない世界やろがっ!
ろくに働きもせん怠け者がわかったふりするな!
ドアホ!
553:名無し検定1級さん
10/02/02 22:10:48
__■____■_■_________________________■_________■■■■____________■________■__■__
__■____■_■_______________■■■■■■_■__■________■___■_____■______■________■___■_
__■_________■■■■■■■__■■■■__■_____■■■■■_____■■■■■■■■___■______■________■_____
___■__■■__________________■___■___■_________■_____■___■__■■■■■■■_■■■■■■■■■■■
___■■■___________________■__■_■_■_■_________■■■■■■■___■______■________■_____
__■■_____________________■__■____■■■■■_■____■_____■___■______■_______■_■____
_■_______________________■________■_____■___■■■■■■■___■______■_______■_■____
■__________■_____________■________■_____■___■_____■___■______■______■___■___
■__________■_____________■________■_____■___■■■■■■■___■______■______■___■___
_■_________■______________■________■____■___■_____■___■_____■______■_____■__
__■■■■■■____■■■■■■■■_______■■■______■■■■___■_______■_____■■■_____■■_______■■
____________________________________________________________________________
554:名無し検定1級さん
10/02/03 12:07:09
「プリウス」ブレーキ苦情、日米で116件
トヨタ自動車が昨年発売したハイブリッド車の新型「プリウス」で、ブレーキに関する苦情が米運輸当局に100件以上寄せられていることが3日、分かった。
プリウスは日本で生産しており、日本でも14件の苦情があったという。
トヨタは事実関係を調査しているが、リコール(回収・無償修理)の対象になるかどうかは「現時点で分からない」と説明している。
苦情の内容は、低速で減速中、路面の段差などを通過すると、ブレーキが一瞬利かなくなるというものが多い。
踏み続ければブレーキは利くという。
米高速道路交通安全局(NHTSA)によると、現在まで102件の苦情があった。
事故でけが人が出たとの報告もあるという。
日本でも今月2日までに国土交通省に14件の苦情があったという。
昨年発売された新型プリウスは、燃費の良さなどで人気を集め、2009年の販売台数(旧型含む)は国内で約20万台、米国では約14万台に達している。
555:名無し検定1級さん
10/02/03 12:44:44
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
ひ | 〈 / V
で `- 乂 人
と
ら ┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
556:名無し検定1級さん
10/02/03 21:33:49
車も運転できん生活保護の引きこもりが自動車のコピペしてどうすんねん
アホやー
557:名無し検定1級さん
10/02/03 23:05:47
プリウス苦情「もっと大きい数字に」トヨタ副社長言明
トヨタ自動車の佐々木真一副社長は3日、ハイブリッド車「プリウス」のブレーキに関する苦情の件数について、国交省に寄せられている14件より「もっと大きい数字で来ている」と述べた。
トヨタの販売店経由の苦情が相当数に上っているもようだが、「正確な件数は把握していない」という。
トヨタはこの問題で原因究明など調査を本格化する。
国交省もトヨタに調査を指示しており、前原誠司国交相は記者団に対し「省として独自に調べ、トヨタも調べたうえで、リコール(回収・無償修理)に該当するか判断する」と述べた。
エンジンとモーターを併用して走るハイブリッド車には2つのブレーキ機能がある。
通常のガソリン車に搭載されている「油圧ブレーキ」と「回生ブレーキ」だ。
回生ブレーキは減速時に発生するエネルギーを回収しバッテリーを充電することでブレーキの役割を果たす。
2つのブレーキを切り替えながらエネルギーを効率的に活用し高い燃費性能につなげている。
558:名無し検定1級さん
10/02/12 19:20:18
ヤマハ発が経営計画、1000人追加削減 10年に営業黒字目指す
ヤマハ発動機は12日、2012年12月期まで3年間の中期経営計画を発表した。
調達の合理化などで、12年度に09年度比で600億円のコスト削減を図り、1000人規模の追加人員削減や国外を含む工場の再編なども進める。
これにより09年度に626億円の赤字だった連結営業損益を10年度に黒字転換し、12年度には営業利益率5%を目指す。
同社は09年度に1000人超の人員削減を実施したばかり。
10年度にはこれに加えて国内で800人の希望退職を募り、海外でも従業員を200人削減する。
国内の工場は12年までに現在の12カ所から7カ所に減らし、海外では欧米にある9工場を7工場に集約する。
営業面ではインドや中国など成長が見込める新興国に注力し、二輪車の低価格モデルを積極的に投入する。
燃費のよい新型エンジンや電動技術の開発などに向け、3年間で1200億円の設備投資を計画する。
559:名無し検定1級さん
10/02/12 19:24:00
フェリー2社、高松~宇野の運航廃止 高速値下げで利用減
四国運輸局は12日、国道フェリー(高松市)と四国フェリー(同)から出ていた高松~宇野(岡山県玉野市)間の航路を3月26日で廃止する申請を受理したと発表した。
高速道路の料金引き下げなどで利用者が大幅に減少したため。
560:名無し検定1級さん
10/02/12 23:19:20
>>559
カメムシよ
フェリー会社の航路廃止より
生活保護廃止を心配しておけ。
このウスラバカたれ!
大阪市:10年度当初予算財政局素案 生活保護費を圧縮 /大阪
大阪市は28日、2010年度の当初予算案の財政局素案を公表した。編成過程段階での公表のため、変動要素はあるが、
各局の予算要求時に生じるとしていた67億円の収支不足は、
生活保護費を圧縮し、地方交付税の増額が見込めることなどから
「解消の見通しが立った」としている。
URLリンク(mainichi.jp)
561:名無し検定1級さん
10/02/13 12:25:43
★★★最新 平成21年度(2009)合格体験記★★★
LECが選ばれる理由合格体験記「だから、LECで始めるべき!」
URLリンク(www.lec-jp.com)
伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
伊藤塾 2009年 司法書士試験 合格祝賀会のご報告
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
クレアール 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)
日本司法学院 2009年 司法書士試験 合格体験記
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
東京法経学院 司法書士 合格体験記
URLリンク(www.thg.co.jp)
辰已法律研究所 司法書士 合格体験記 2009年版
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
合名会社司法書士試験塾アイシス 合格体験記(仮)
合格者なし、惨め