09/09/24 20:49:16
収入印紙って、コンビニでも買えるけど、200円区切りしかおいてないのな。
3500円の収入印紙を得るためにわざわざ郵便局にいかなきゃいけないのか・・・
673:名無し検定1級さん
09/09/24 21:51:12
>>672
That's right,,, その通りだ
674:名無し検定1級さん
09/09/24 22:18:54
僅か100円のためにわざわざ郵便局に行くのもアホらしいけどな
675:名無し検定1級さん
09/09/24 22:36:36
温暖化ガス25%削減政策で今後エネルギー管理士の転職市場での
価値向上があり得るのかよくわからないな。詳しい人いる?
676:名無し検定1級さん
09/09/24 22:41:30
削減策の中身も決定していない段階なのに・・・。早漏にもほどがある。
677:名無し検定1級さん
09/09/24 22:42:31
25%削減なんかできっこねぇー
678:名無し検定1級さん
09/09/24 22:45:23
インフルエンザが大流行して人口が半分になればなんとか
679:↑
09/09/25 00:48:54
それはエコだな
680:名無し検定1級さん
09/09/25 07:51:52
>>674
会社の総務にでも行って売ってもらえばどうだい。
結構種類は揃ってると思うけどね。
681:名無し検定1級さん
09/09/25 09:01:27
温室効果ガスってほとんどが水蒸気なんだけどなw
682:名無し検定1級さん
09/09/25 09:51:56
ただ水蒸気は議定書の削減対象に入ってないから減らしても無意味
683:名無し検定1級さん
09/09/25 18:44:19
うちは総務に申請書提出したら後は自動でやってくれるみたいだわ
楽チン
684:名無し検定1級さん
09/09/25 18:45:59
俺、無職だから1日中図書館で勉強してるから9月から始めて
熱Ⅱの試験講座問題全部終わった。
これならなんとかⅡはなりそう。
ってかそんなに難しくないというのが率直な感想だが
何度も読み返すうちに分かるようになっていった。
685:名無し検定1級さん
09/09/25 21:13:35
25%削減でエネ管は忙しくなりそうだな
686:名無し検定1級さん
09/09/25 21:19:27
ネオタイガーショットはゴール前至近距離5mから撃ち、キーパーを吹き飛ばす。
ドライブシュートはペナルティエリアギリギリから撃ち、ゴールマウス3m手前で急降下。
イーグルショットは75m以上離れた自軍ゴール前から高さ1m以内で地を這うように撃つ。
異論あるなら書けや
687:名無し検定1級さん
09/09/25 21:53:56
>>684 すごいですね。俺なんか熱やっていたけど途中で挫折してそのまま
テキストは放置。
過去問題で雰囲気を味わおうと思ったけど空欄を埋めるやつって空欄が
多すぎで前後で一つわからないと他もわかんなくなりそうでやりずらい。
688:名無し検定1級さん
09/09/25 22:30:01
>>684
今年の熱Ⅱ問題見た?
689:名無し検定1級さん
09/09/26 08:27:32
あまりせかせかやっちゃうとすぐ忘れる
690:名無し検定1級さん
09/09/26 14:06:13
経産省の省エネセンター以外にも
国交省の建築環境省エネルギー機構からも書類が届いた
市からも来るし同じようなエネルギー使用現況届けが何回も来る
民主が早く縦割りの弊害をなくすことを祈るわ
何回同じような書類を書かせるんだよ
省エネに反するわ
691:名無し検定1級さん
09/09/26 14:48:46
>>688
見てないYO
692:名無し検定1級さん
09/09/26 16:12:09
俺は女を見るといつもイヤらしいことを想像する。
女のうしろにまわって片手でおっぱいを鷲掴みにしながら揉みまくって
もう片方の手でパンティーの上からあそこをいじくりまわす。
うなじの匂いをかぎながら鼻息は最高潮に荒くなる。
これが一番幸せな瞬間だ。
693:名無し検定1級さん
09/09/26 18:04:35
↑それやってみた
たしかに気持ちいいね
694:名無し検定1級さん
09/09/26 21:03:30
↑最後までいかなあかん
695:名無し検定1級さん
09/09/27 12:25:50
↑これぞ男のロマンである。
696:名無し検定1級さん
09/09/27 16:17:45
と童貞3人衆のおっさんが申しております。
697:名無し検定1級さん
09/09/27 16:40:08
自分はまったくの初心者なんですけど
一から学べる参考書とかって出てませんかね。
698:名無し検定1級さん
09/09/27 16:42:20
>>697
まず電気と熱どっちで受けるかだ
699:名無し検定1級さん
09/09/27 17:38:44
>>697
電気はわからんが熱に関しては、まず省エネルギセンターのテキストを買って
読んでみよう。難しく感じたらもっと基本的な本を探してね。大きな本屋に
たくさんあるから読み比べて選んでね。センターのテキストは、いずれ買う
ことになるからもったいないと思わないでね。今から勉強すれば十分来年の
試験に間に合うわ。がんばってね。
700:名無し検定1級さん
09/09/27 17:48:35
熱の省エネルギセンターのテキストって試験に出ない部分も
書いてあるっていうけどどこら辺なのかわかりません。
過去問解いたら見えてくると思いますが・・・
テキスト全部理解しようとしているのでどうかなって
思いまして・・・
701:名無し検定1級さん
09/09/27 19:51:15
>>700
699です。
「テキスト全部理解しようとしている」・・・立派だよ。すごいよ。
でもね・・・・。
試験という性格上、出るところと出ないところがあって当たり前。
初めからそれがわかっていれば苦労はないよね。出るところを予想する
のも試験勉強のうちでしょう。テキストだって同じこと。次回の試験で
出るところだけ書いてるものなんてあるわけないでしょ。
まずは、過去問集を一冊すべて解いてみようよ。結局はテキストを一通り
全部読まなきゃいけないことに気づく。それからが本当のスタートだ。
結局は資格試験だから内容を理解してようがしてまいが合格しなければ
意味がないんだよ。
俺は今年合格したけど、テキスト全部理解したから受かったとは思って
ない。とにかく合格することだけ考えた。そのためには出題予想もする。
限られた時間で効率的に勉強するには・・・と頭をひねった。試験前日
には、やり残したところから出たらどうしようと怖くもなった。だけど
こんなことは誰しも経験しているんだよね。
最優先は合格すること。テキスト全部を理解するのは、資格を取ってから
でも遅くはない。実務と絡めて勉強すればいいんだよ。
最初から意気込むと消化不良を起こしかねない。少し肩の力を抜いてよ。
でも貴殿の向かう姿勢はグレート。リスペクトするよ。がんばれよ。
応援してるぜ。
702:名無し検定1級さん
09/09/27 20:03:13
過去問見ないってどんだけ崇高な志なんだw
703:中小零細勃起野郎Ⅴ(糞な電気)
09/09/27 20:30:51
そうだ…のりPは熱いのも好きだ…「あぶりぉやった」
相殺=あいさつ、賃貸人=ちんがりにん、先取特権=せんしゅとっけん。つまり…踏襲=ふしゅう、未曾有=みぞうゆう…etc
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
704:名無し検定1級さん
09/09/27 20:37:01
>>700
まああれだな
過去問解きながらテキストと睨めっこしたらある程度はどこが
重要な部分かは分かると思うよ。
まだテキストだけだからわからんのは当然だがまず参考書を
一通り勉強したらいいよ。
それから過去問解いたら見えてくるから心配しないでいいと思う。
今はテキストで基本勉強を頑張って下さい。
705:名無し検定1級さん
09/09/27 20:48:08
>>700
今日は大物が釣れて良かったなw
706:名無し検定1級さん
09/09/27 22:02:13
会社の金で12月の講習に行く事になった。
落ちたら降格=退職勧告だよ。
電気の合格率を見て自信をなくしました。
今から勉強を始めるけど、最悪は求職活動も考えないとな・・・
707:名無し検定1級さん
09/09/27 22:54:02
これまた釣れそうな餌だな
708:名無し検定1級さん
09/09/27 22:58:03
また荒れそうだな・・・・・
709:名無し検定1級さん
09/09/28 07:44:46
数年ぶりに問題見たが3種より簡単だな(1電工並?)
来年もずっと簡単になるのか?
710:名無し検定1級さん
09/09/28 12:00:47
>>706
3種の実力が必要ですよ・・・電気の合格率は50%くらいですか?
試験の合格率はH21で熱、電気とも30%でしたが、講習頑張ってください。
711:名無し検定1級さん
09/09/28 13:02:07
>>709
確かにそんな問題もあるな。
今年の抵抗だけのブリッジの問題みたときはどこか罠でもあるのかと勘ぐったww
でも、全体を見ればそうでない問題もしっかりあると思うけど…
712:名無し検定1級さん
09/09/28 13:06:13
今年の電気計測の問題は儲けたと思った
近年は三種の範囲を超えてた
713:名無し検定1級さん
09/09/28 14:30:53
あ
714:名無し検定1級さん
09/09/28 14:32:59
法律が変わって最低一人以上必要は必要になったから受かりやすいのかもね
715:名無し検定1級さん
09/09/28 17:49:16
>>711
去年1科目落とす羽目になった去年のブリッジの問題は難しかったから今年の問題には拍子抜けしたよ
716:名無し検定1級さん
09/09/28 19:02:46
ほぼ毎年驚くくらい基本的な問題でてるじゃん
べつにここ数年のことじゃないよ
717:名無し検定1級さん
09/09/29 17:33:47
697ですみなさん質問に答えていただきありがとうございました。
電気よりも熱のほうが勉強しやすそうなのでそちらで受けます。
718:名無し検定1級さん
09/09/30 14:26:52
資格団体天下り138人 中央省庁 本紙調査 常勤役員の7割占有
2009年9月30日 朝刊
資格の取得に必要な試験や講習を実施している公益法人や独立行政法人など六十五団体(資格数百二十七)の常勤役員に、中央省庁などのOB計百三十八人が在籍していることが二十九日、東京新聞の調査で分かった。常勤役員ポストの約七割を占めていた。
本紙は、国家資格二百、公的資格六十七、民間資格二百九十三の計五百六十の資格について運営する団体への天下り状況を調べた。
その結果、法律に基づき実施されている国家資格で、半数近い九十六の資格にからんで九十人のOBが天下り。省庁が認定する公的資格では十二の資格に二十四人、十九の民間資格でも二十四人のOBがいた。
省庁別では、国土交通、厚生労働、経済産業の三省出身者が六割以上を占めていた。
今回、多数の天下りを受け入れていた公益法人の多くは、国からの補助金や、調査など業務委託を受けているほか、資格試験だけでなく養成講座や資格更新時の講習なども手掛けている。
マンション管理やコンピューター、インテリア、自転車など資格の目的は非常に似通っているのに、複数の省庁系の団体が別の資格を作り、省庁別に天下りを受け入れているケースもあった。
719:名無し検定1級さん
09/10/01 23:05:31
>>701
このスレで一番役に立つレスを見た。
額に入れて飾らせてもらうよ。
720:名無し検定1級さん
09/10/01 23:17:49
ってか熱のテキスト簡単で全部理解できるぜw
あとさぁ、試験に出る所は省エネセンターの直前対策の後ろに
載ってるし。そこを参考にすればいいし・・・バカなの?
721:名無し検定1級さん
09/10/02 21:33:08
>>720
仮にあなたが本当にテキスト全部理解できるとして
それをここに書き込む必要がどこにあるの?
ここには大学院卒の人もいれば高卒の人もいる
ま、そこらへんをよーく考えて自分のカキコを読み直してみるんだね
と、マヂに釣られてみたりw
722:名無しエネ官
09/10/02 22:09:11
俺は今以上は、下れん。どうだ!
723:名無し検定1級さん
09/10/02 23:32:11
スルーすればいいのにわざわざ反論している人ってなんなの?w
よっぽど暇でしょうがねえんだろ
724:名無し検定1級さん
09/10/03 09:11:19
やっと免状来た
725:名無し検定1級さん
09/10/03 09:32:03
>>723
オマエモナー
726:名無し検定1級さん
09/10/03 16:11:20
URLリンク(www.eccj.or.jp)
解答お願いします。
727:名無し検定1級さん
09/10/03 17:00:07
>>725
オマエモナー
728:名無し検定1級さん
09/10/03 17:05:49
免状いいなぁ縮小コピーしてラミネートしたらいいよ。
729:名無し検定1級さん
09/10/03 21:02:21
ずいぶん早いな
電子申請組かな?
730:名無し検定1級さん
09/10/03 22:38:38
難易度が高いわりに専任されたら報告がめんどくて単純な仕事が多いんだけど。
この資格は正に専任せずにコレクションですな。
731:名無し検定1級さん
09/10/04 07:00:12
やったー!
免状き~た。東大阪市。
がくがくぶるぶるに入れとこ~
う~ん、さむ~い。
732:名無し検定1級さん
09/10/04 07:16:18
731 免状じゃ、ありませんでした。
間違いでした。 ごめんなさい。
やっぱ予定通り11月かな。
でも、724は来てるみたいやし。
733:名無し検定1級さん
09/10/04 20:58:51
実務経験が足りない
734:名無し検定1級さん
09/10/05 00:24:42
酒が足らない
735:名無し検定1級さん
09/10/05 03:56:51
数式の読み方
URLリンク(www.math.gakushuin.ac.jp)
736:名無し検定1級さん
09/10/06 00:30:25
>>735
良い資料!ありがとうございます。
737:実務無しエネ官
09/10/06 07:29:42
金も足りない
738:名無し検定1級さん
09/10/06 13:06:56
お前らどうやって勉強したの?
とりあえず過去問回し始めたけどこんなのでいいのかな
しかも問題は語句埋めばっかりだし
739:名無し検定1級さん
09/10/06 13:39:36
俺は講座で基本叩き込んでるぜ。
伝熱難しい・・・わけわからん
だが半分までしてもう電気書院模範解答集を始めるぜ
740:名無し検定1級さん
09/10/06 16:39:26
過去問回しで十分です
741:名無し検定1級さん
09/10/06 19:33:02
今まで公害防止水質、大気を受けてきたんだけど、
エネルギー管理士試験(熱)のテキストってどれ?エネルギー管理技術 [熱管理編]でいいの?
それと8月に試験があるそうですがやっぱり暑い?
省エネのための資格なのに真夏にやるのもいかがなものかと。
742:名無し検定1級さん
09/10/06 19:58:13
受験料相応の冷房完備の受験場ですよ。
743:名無し検定1級さん
09/10/06 20:20:01
過去問って書院の方がいいの?
オーム買っちゃったよ
744:勃起超級野郎
09/10/06 21:38:49
湿性鼻クソとスライムの違いについて描写して下さい。
ザー汁のスメル(匂い)についても格調高く描写して下さい。
受験者年齢層や男女比について自由に語って下さい。 カワィイ娘は多いですか?服装についても例示してみて下さい。
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
毎日悶々だろ?デンケン組は悶々率高すぎ。なぜこうもまた率が高いことが明らかなのかと思ってしまう。
ただでさえ職場はムサ男&クズ男&&つるんでしか行動できない吹き溜まりばかりなのに。 俺は元工場勤務で現在女の多い職場だ。
745:名無し検定1級さん
09/10/07 13:00:19
>>744
現在はババアの多い職場?・・・異常性癖者!
色んなとこに同じ絵を何度もカキコすんじゃねえよ!
746:名無し検定1級さん
09/10/08 21:26:40
来年受けるわー
747:名無し検定1級さん
09/10/09 08:32:17
>>741
買うのなら「エネルギー管理士試験講座Ⅰ~Ⅳ」にしてね。
過去問はセンターでも電気書院でも好きな方でOK。
エネルギー管理技術[熱管理編]は上記の本に書いてないことまで
書いているけど受験用の書き方はしていないわ。過去問を完璧に理解
したいなら買った方がいいよ。これは自分で判断してね。
試験は8月の初めだからめちゃめちゃ暑いけど、試験室内は寒いくらい
冷房されてるよ。昼食は初めから持ち込んだほうがいいよ。外に出る
だけで暑さに参っちゃう。
748:名無し検定1級さん
09/10/09 18:07:32
わたしぃ~待つわ~いつまでも待つわ~
例えあなたが振向いてくれなくても~
749:名無し検定1級さん
09/10/09 20:13:52
センターの過去問は問題の直後に答えが書いてあるんだよね
つい見てしまう・・・。
だから俺は電気書院のにした。
750:名無し検定1級さん
09/10/09 21:03:02
>>748
歳だな
751:748
09/10/10 13:46:20
この歌のころは3歳でした
752:名無し検定1級さん
09/10/10 16:02:19
>>748
このころ、エネ管の試験は、記述式でした
753:名無し検定1級さん
09/10/10 16:40:10
今からちょっとジャスコに行くど買ってきて欲しい物が
ある人がいれば買ってきてやるぜ~
754:名無し検定1級さん
09/10/10 18:21:47
コンドーム買ってきて
755:名無し検定1級さん
09/10/10 20:19:00
>>751
嘘をつくんじゃねぇ
756:名無し検定1級さん
09/10/10 21:27:36
社内報(イントラ)今月号に「エネルギー管理士合格」と載ってから
妙に女の子の視線を感じる。
会議室で昼飯食う時とか俺の話題してるのかな?
757:名無し検定1級さん
09/10/10 21:40:43
>>756
気のせいだろw
女にとってはエネルギー管理士なんて聞いても
何の事だかさっぱりだろ
758:名無し検定1級さん
09/10/10 22:31:28
>>757
女は資格のことは知らなくても、エネルギー、管理士、危険物なんかに反応するみたい。
電験だとなんのことかサッパリだけど、エネルギー+管理士はインパクトがデカイようだ。
社会的に有名な単語によろめくんだろう。
759:名無し検定1級さん
09/10/10 23:16:36
>>758
最近は少なくなったとされる、誇大妄想か?
760:名無し検定1級さん
09/10/10 23:51:27
まったくだ。
逆にこの程度の資格でよろめくなんて、とんだ痛い女って事になるわな。
大卒のケミカルエンジニアなんて、ほとんど全員が取得してる資格だし。
761:名無し検定1級さん
09/10/11 02:50:13
自意識過剰な人っているね
世の中はそんなにお前に関心ないから、心配するなと言ってあげたい
まあそう思うなら、どんどん女の子に話しかけてみたらいいよ
君に話しかけたいのに恥ずかしくて話せないだけかもしれないじゃない
762:名無し検定1級さん
09/10/11 09:45:17
>>758
必要になるからエネ管を取得したけど・・・残念ながら男でも知らない人多数。
必要でない一般人には医者、弁護士などは凄いと解っているが、それ以外は無関心
だと思いますよ。
残念だが金にならない資格には、特に女は無関心ですよ。
763:名無し検定1級さん
09/10/11 17:50:07
禿同
764:名無し検定1級さん
09/10/11 22:15:55
資格があれば女はいらない
765:名無し検定1級さん
09/10/11 22:25:49
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 資格はお持ちですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 死角?特にありません、無敵です
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
766:名無し検定1級さん
09/10/12 03:35:48
この資格って何ヶ月くらい勉強が必要ですか?
767:名無し検定1級さん
09/10/12 05:53:42
免状まだこねえ。
768:名無し検定1級さん
09/10/12 11:38:12
>>766
そんなもん人それぞれだろ
学歴、持ってる資格、仕事の内容によって
基礎知識のレベルが違うしな
769:名無し検定1級さん
09/10/12 11:50:13
>>766
工業高校機械科出身、電験3種と同年に受験、合格。
3種は500時間、エネ管は1ヶ月で150時間くらい。
人それぞれの知識・能力で違いますから、ご参考に・・・
770:名無し検定1級さん
09/10/12 12:18:31
1か月で150時間って、凄いな
771:名無し検定1級さん
09/10/12 12:59:34
だいたい1日3時間、休日は10時間以上はやりました。
これで3種は8割、エネ管は9割くらい出来ました。
合格できるのには6割ですが、過去問で8割以上はできるレベルでないと難しい
と思います。
これだけやっても不安がありました・・・。
でも試験が終わった時点で合格には自信がありました。
費やす時間も必要ですが、勉強法と効率の良さが大切です。
1)まずは参考書を読んで(理解できるまで)解らないところは別の参考書で補う。
2)ほぼ(9割以上)理解できたら簡単に解けるように何回も書いて解法を覚える。
3)過去問を解いて、理解できる/理解できない問題を区分けする。
4)理解できない問題を解法/参考書を見て理解する。
5)簡単に解けるように何回も書いて解法を覚える。
*まずは理解する・・・解法を覚える・・・簡単に感じる・・・自信ができる。
772:名無し検定1級さん
09/10/12 13:29:30
1か月でとおったんすか?すごいですね
773:名無し検定1級さん
09/10/12 15:31:57
>>772
3種の勉強と同時期ですから・・・
でも2種に近いラプラス変換とかもあって、理解するために全部で4冊の本を購入
しました。
省エネセンターの事前学習は全然、役立ちませんでした。事前だから試験問題の類似
、出題傾向がわかると思ってましたが・・・毎年同じ内容で役に立たないことが判明。
よい参考書に出会えるか・・・大切です。
774:名無し検定1級さん
09/10/12 16:06:16
俺はキムタクになってイ・ビョンホンと共演したい。
そしたら資格なんかいらね
ヌォ~~~~~~~~~~~~~~~~
775:名無し検定1級さん
09/10/12 17:14:49
>>773
俺はラプラスを完全に捨てたけど合格出来たぞ
制御は課目Ⅱの内1/6だから最初の2問は基礎問題だから1-2問取れればいいと割り切ったよ
電験2種まで視野に入れているなら勉強すべきだけどエネだけなら効率悪いな
776:名無し検定1級さん
09/10/12 17:32:18
「ラプラス」が「ラブプラス」に見えてしまった・・・
ちょっとやり過ぎだなorz
777:名無し検定1級さん
09/10/12 18:13:00
熱受かったひとはいませんか?
778:名無し検定1級さん
09/10/12 19:26:23
>>777
ここにいるぞ。
何か用か?
779:名無し検定1級さん
09/10/12 19:38:07
帰っていいぜ
780:名無し検定1級さん
09/10/12 20:06:04
なら帰るぜ
今度から呼ぶなよ
わざわざ来るのがめんどいからよ~
781:名無し検定1級さん
09/10/12 21:15:55
前日と前々日しか勉強せずに試験受かった俺はすごいんだろうか…
過去問は全然解けなかったが、今年の容易化に助けられたけど…
電気です。
782:名無し検定1級さん
09/10/12 21:17:57
おまえはただの怠け者だ。
783:名無し検定1級さん
09/10/12 21:26:00
>>781
いや、マジすごい。
俺は1年かかった。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 00:19:45
熱の話
学卒(基本マスターだと思うが)なら、過去問を一通りやってわからないところを
覚えれば、一日二時間、一か月で受かるよ。
ただ試験が終わった途端、すべて忘れてしまうが。
実務が本当に関係した分野の人ならもっと短くても大丈夫だと思う。
785:名無し検定1級さん
09/10/13 00:37:56
>>784
エネルギー管理士試験講座を読んで
重要そうな部分をノートにまとめてるが
その方法を見ると凄い効率が悪いと思ったわ
786:名無し検定1級さん
09/10/13 00:39:32
3月から勉強して間に合うかな?計量士終わったら受けたいけど、受験料パネえから受かる見込みがないならあきらめっけど
中堅私大卒(化学工学)実務経験関係なしなんだが
787:名無し検定1級さん
09/10/13 09:35:44
>>786
間に合うよ。化学工学の場合、化学熱力学になるけどこの試験は工業熱力学
です。大学でやらなかったこともあるから早めに勉強してね。
>>785
過去問を解きながらわからないところを試験講座で調べていけば十分。
本当にわからないところや紛らわしいことだけノートにまとめればどうかな?
788:名無し検定1級さん
09/10/13 21:01:15
三日あれば受かるよ
789:名無し検定1級さん
09/10/13 23:54:22
三種受かってても、一週間は欲しいな
三日では不安だ
790:名無し検定1級さん
09/10/14 07:06:10
エネ管はムズい。3種がとれても1年以上は勉強しておくべき。
2ちゃんは口だけ番長の巣窟。
791:名無し検定1級さん
09/10/14 08:21:43
難易度は、電験準2級だからな。
792:名無し検定1級さん
09/10/14 14:45:05
>>790
オマエの頭が弱いだけだろ
793:名無し検定1級さん
09/10/14 14:55:04
三日で受かるわけねーだろ!
真面目な質問には真面目に答えろよ。
役に立つスレにしようぜ。
794:名無し検定1級さん
09/10/14 19:00:50
>>792
すぐそういうこと言わない
795:名無し検定1級さん
09/10/14 19:03:56
>>792
どーみてもカシコイやつには見えない
796:名無し検定1級さん
09/10/14 20:12:31
エネ缶て公害防止より簡単なの?
797:名無し検定1級さん
09/10/14 20:44:21
>>796
内容はエネ管の方が難しいが問題の出し方が単純
公害防止は重箱の隅を突いてくる問題があって面妖なイメージだな。
憶えてしまえばエネ管の方が受かる。
合格率が物語ってるだろう。
798:実務印もらったよエネ官
09/10/14 21:11:58
辞めた会社で照明印もろた (o^o^o)
皆、申請したの?
799:名無し検定1級さん
09/10/14 21:16:14
エネ菅、今年で合格となったけど傾向が変わってきている気がする。
電験感覚でいくと、ちいと厳しいと思う。俺は過去問題ばっかやってたら試験でメン喰らったよ。
800:名無し検定1級さん
09/10/14 21:16:29
家が貧乏で進学できずに親がDQNでまともな相談もできずに自分の愚かさも
あって職を転々として収入が安定せず、今に至ります。36歳になりもう
どうにもならないことに気がづき改めて自分の愚かさに気が付き日々家で
ないております。
中学位の頃は社会がまだ年功序列でどうせ俺も結婚して子供二人いて子供の
世話に追われて休日は子供をどっかに連れて行かなければ、、面倒だなって
言っている自分を想像してましたがまさかこんな人生になるとは、、、
普通ってこんなに難しいとは思いもしませんでした。
悲しいです。
801:↑
09/10/14 21:44:17
ここはキサマのような人生終わったクズが書きこむスレでない
とっとと逝けやゴミクズヲヤジ
大爆笑♪
802:名無し検定1級さん
09/10/14 22:45:25
エネ缶は3~4ヶ月みっちり勉強すれば合格できる。
勉強内容(参考書)自体は結構レベル高いかもしれないけど、
過去問レベルはそんなに高くない。
毎年過去問レベル以上のものは出題されていないし。
過去問きちんとやってれば、取れるんじゃない?
ちなみに熱ね。電気は知らん。
803:名無し検定1級さん
09/10/14 22:48:41
電気も同じだよ、過去問やりこめば合格できる
今年の科目3で落とされた人は運が無かったと思うんだ
804:名無し検定1級さん
09/10/14 22:51:16
公害防止の問題を、「重箱を突く」と表現している人が多数いるが、
言いたいことは分かるけど、なぜみんな同じ表現?
エネ官の合格率が高いのは、受験者層の違いもあるのでは…?
公害みたいに、「とりあえず受けとこう」という人が少ないと思う。
受験料べらぼうに高いし。
エネ官のほうが内容のレベルは高いよ。
805:名無し検定1級さん
09/10/14 23:41:10
暗記が苦手な人は公害の方が遥かに辛いと思う
806:名無し検定1級さん
09/10/14 23:44:46
公害なんて、明らかにランク下の試験。問われる内容も薄っぺらいし、計算問題
もエネ管とは比較にならないくらい低レベル。
エネ管と比較する事自体、間違ってる。
807:名無し検定1級さん
09/10/15 07:25:55
禿同
俺、水質大気1種もってるけどはるかにエネ管のがむずい
808:名無し検定1級さん
09/10/15 12:50:11
だめだ・・・
ラプラス変換がラブプラス変換に見えてきた・・・
809:名無し検定1級さん
09/10/15 13:12:50
今年熱受かった人に聞きたいんだけど今年のⅡの試験の
傾向が変わってたって言ってたけどどんな風に変わってたの?
810:名無し検定1級さん
09/10/15 14:24:35
>809
例年だとランキンサイクルはほぼ毎年出題されていた。
今年は、ランキンライクルなし、しかも公式の意味を問う問題が第一問に
出題。第二問はブレイトンサイクル、第三問は飽和蒸気の比内部エネルギー
第4・5問は流体と伝熱から。
第4・5問については今年は明らかにサービス。
第2・3問については過去問集(8年分)にない問題?だったので
過去問ぶん廻し組みにはきつかったかかも。
しかし”やさしい熱計算演習”には類題が掲載されていた。
第1問の公式を第2・3問で使用する感じだったとおもう。
難易度は高くなかったと思う(合格率28%←冷やかし受験が少ないためかもしれんけど)
過去問オンリーだけではダメって話じゃないかい?
811:名無し検定1級さん
09/10/15 14:54:36
>>809
810氏の書き込みでOK。詳細はもうじき「月刊省エネルギー」に問題が
掲載されると思うから見て頂戴。新しい過去問集が発売されてからでも
いいけどね。
俺は熱力学で稼いで、不足分を流体と伝熱で補おうと考えていたが、
結果的に逆になって合格した。
来年以降の熱力学は過去問ぶん廻しのみでは苦しいかも。今からでも
じっくり勉強したほうがいい。特に予備知識がない人は。
「やさしい熱計算演習」は一通りやったほうが良いと思う。そうすれば
いろいろな問題に対応できる能力が高まる。
がんばれ。
812:名無し検定1級さん
09/10/15 15:44:44
>809
810ですが、私は基本電気屋で今年どうしても資格が欲しかった。
そこで電気<熱の合格率より熱を選択←無事一発合格でした。
予備知識はボイルーシャルルの法則のみ(高校科学は10段階5でしたw)
こんな私でも合格できますので、がんばってくださいね。
813:809
09/10/15 15:53:48
>>810-811
貴重な情報有難うございます。
来月の「月間省エネルギー」に記載されるということ
なのでコピーしたいと思っています。
もうⅡの試験講座はすべて終わらせています。
明日からはⅢに入る予定です。
「やさしい熱計算演習」も買ってあるのでⅢの試験講座が
終わってから始めようと思っています
頑張りスマッシュ!
814:809
09/10/15 16:02:18
>>810
私も3種持ちの電気屋でございます。
ですが熱関係にちと弱かったので熱で受けようと決めた
次第でございます。
予備知識がボイル・シャルルのみって大したもんですね!
私は危険物甲種位ですが頑張ります!!
815:名無し検定1級さん
09/10/15 17:27:49
資格を持っていない者は有資格者をすぐ叩きたがるが、
理由が「資格より実務」はタテマエで、ヒガミがホンネ。
ウラヤマシイと正直に言えば良いのに。
電工、ボイラ、冷凍、消防、危険物を持っている持っていないで激しく叩き合う。
底辺で叩き合う。底辺を究極の最下層にすべく叩き合う。
電気系は殻に閉じこもりが多くサイアク。 やはり、高圧ガス製造保安責任者(第三種冷凍機械)、丙種危険物取扱者あたりはネ申、エライ
本当に底辺に近づくほどサイアク。
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
事務所内で、白衣を着たまま、お互いズボンをズリ下げ(女もズボンとして)、 バックでズップズップズンズン突いて、中出しフィニッシュ。
お互い放心状態で、ザーメンがダラダラ垂れてきて…後片付けなどせずバックレ
ズボンズリ下げ、バックでズンズンずっぷずっぷ突いて、 中出し&ザーメンオマンコから垂れ流し、の構図に似合うのは白衣だろ。
確実に言える事は、 女なら試験官(採用試験なら面接官)のイチモツをしゃぶってザー汁全量ゴックンすれば合格
816:名無し検定1級さん
09/10/15 20:40:45
おいらは、今年2年目の熱をうけて、課目2のみが残りました。
いやー試験が終わり、結果は発表も終わり、秋も深まり
寂しくなるのがこの時期ですが、来年の試験まで活発に
発言しましょう。
817:名無し検定1級さん
09/10/15 21:50:48
資源エネルギー庁から、
「請負業務の場合はその請負ったビルの代表者に証明を貰ってください」
とのことで、実務証明書が返却されたんだが、
もうやめた会社だし、請負先のビルの社長に証明貰うのって難しくね?
思えば掲示板で請負先の証明でもよいって聞いた気がしたんだが…
請負先でOKだった人、ダメだった人がいたら教えて欲しい
818:817
09/10/15 21:52:55
>>817
間違えた
×請負先の証明でもよい→○請負のビル管理会社の証明でもよい
819:名無し検定1級さん
09/10/15 22:15:42
ビルのオーナー側の社印が要る
820:名無し検定1級さん
09/10/16 11:32:35
817>
エネ庁は「請負業務」というのをどこで把握したのでしょうか?
実務内容ですかねえ。
実務内容欄はそれなりの大きさがありますが、記入例をよく見て
「最低限の事しか書かない」ようにすれば、良いのでは?
会社名だけで、そうと判断できてしまうのであれば仕方ないですが。
821:名無し検定1級さん
09/10/17 07:16:28
平成21年度のエネルギー管理士試験問題と解答は
電気 電気書院 「電気計算」10月号
オーム社 「OHM」11月号
熱 オーム社 「設備と管理」11月号
に掲載されています。
すでに電気書院からは 電気 平成22年度用 エネルギ管理士過去問題が
発売されています。
822:名無し検定1級さん
09/10/17 14:17:36
「月刊省エネルギー」の雑誌って毎月30日発売ですよね?
今日大学図書館行ったら10月号があったので熱分野コピーしました。
確かに熱力学の問題は傾向が違ってますね
823:名無し検定1級さん
09/10/17 23:50:57
熱力学は傾向は変わったけど、難易度が上がったわけではないと思う。
でも次回から何が出るか予想しにくくなったな。今度の研修修了試験の
問題も要チェックしとこう。
824:名無し検定1級さん
09/10/18 11:40:02
傾向を変えると合格率が下がるから、その分難易度を下げたんだろう
これからの受験者はそれも想定の範囲内として勉強することになるから
出題者はこれから難易度を上げる傾向になるだろうね
825:名無し検定1級さん
09/10/18 12:37:54
基礎力のある人には簡単に、
試験対策しかしてない人には難しく
ま、間違った方向性ではないわな
826:名無し検定1級さん
09/10/18 20:59:43
お前らは基本がなってない
827:名無し検定1級さん
09/10/18 23:45:13
会社の上司が研修で一緒にエネルギー管理士受けてみないと誘われているのですが
電気工事士2種と冷凍3種しか持ってないのですが一週間講習受けるだけで
受かるものなのでしょうか?(12月14日からスタートのやつで)
どんな勉強しておけばよいのですか?
828:名無し検定1級さん
09/10/18 23:51:09
>>827
電工2種しか持ってませんが、講習を受ける事になりました。
会社が金を払ってくれ、宿泊費まで出してもらいます。
過去問を見ると電工2種では太刀打ちできない感じです。
落ちたらぼろくそに言われるんだろうな。
7日間だけで合格レベルになるのかな?
829:名無し検定1級さん
09/10/18 23:57:26
おお、他にも講習受ける方がおられるとは心強いです。
過去問題を何度もやれば似たような問題が出ると上の方で書いてありましたが
過去問って何処に売ってんでしょうね?
830:名無し検定1級さん
09/10/19 00:00:29
本当に2種電工レベルの知識しかないんなら法規以外の過去問見てもわけがわからないと思う
831:名無し検定1級さん
09/10/19 00:16:21
電験3種、電工1種、1施工持ちの工事屋上がりの俺は
毎日講習はちゃんと聞き、その日の講習が終わってからも毎晩必死に勉強してギリギリ受かったって感じでした。
講習受ければ余裕って人は極稀でしょう
832:名無し検定1級さん
09/10/19 06:26:09
>>829
本屋かネット通販で購入すべきでしょう
2009年度版 熱、電気 省エネセンターからの出版
URLリンク(www.eccj.or.jp)
URLリンク(www.eccj.or.jp)
平成22年度版 電気 電気書院
URLリンク(www.denkishoin.co.jp)
平成21年度版 熱 電気書院 売り切れ
URLリンク(www.denkishoin.co.jp)
本当に受ける気あるなら、省エネセンターなりアマゾンなりで検索すれば
わかるはず。
833:名無し検定1級さん
09/10/19 11:36:09
来年エネ管を受けてみたいが、数学が難しいなあ。書店でセンターの試験講座
テキストをみたがラプラス変換なんてチンプンカンプン。高校数学のレベルじゃないよ。
仕方なく、まず数学の参考書を買った。年内一杯数学を勉強して目途がつけば
エネ管の試験勉強をする積り。エネ管が無理でも、数学をレベルアップすることは
今後の他の試験に有益と思う。上位の資格はどれも数学の素養がなければ太刀打ち出来ない
ものばかりのようだ。ビル管理業界に入って3年、電3、1ボ、2冷、危甲、ビル管
等は取ったが、高等数学が必要な上位資格からは逃げてきた。つまらない書き込みをして
ごめん。ちょっと、自分の尻を叩いてみたかったんだ。
834:名無し検定1級さん
09/10/19 11:52:28
そう思うよね、基礎が解る人にはどれも簡単なんだろうな
>>自分の尻を叩いてみたかったんだ。
じゃあ手伝うよ 「この豚野郎」
835:名無し検定1級さん
09/10/19 12:30:43
>>833
給料はあがったのかい?
836:豚野郎
09/10/19 13:05:49
尻を叩いてくれて有難う。うちの会社は資格手当があるので、額は小さいがコツコツ
資格を取っていたら3年5カ月で入社時より約9000円程上がった。このご時世に
何であれ給料が上がるのはありがたい。因みにエネ管は額が大きく2000円になる。
で、女房からも尻を叩かれている。夜勤明けにこんな書き込みをするくらいなら
早く寝ろとうるさい。昼飯食ったのでこれから寝る。有難う。
837:名無し検定1級さん
09/10/19 13:53:50
>>834
爆笑w
838:名無し検定1級さん
09/10/19 13:56:40
>>833
ごめん。ちょっと、自分の尻を叩いてみたかったんだ
じゃあ手伝うよ 「このチンカス野郎」
839:名無し検定1級さん
09/10/19 14:07:53
3点
840:名無し検定1級さん
09/10/19 21:02:52
早く来年度の電気書院の熱問題集でないかな
841:名無し検定1級さん
09/10/19 21:54:18
去年が11/20刊だから
そのくらいの時期じゃねーの
842:名無し検定1級さん
09/10/19 22:34:34
そうなのか、ありがとう
楽しみだ
843:名無し検定1級さん
09/10/20 12:31:40
今年初受験のエネ管と電験3種がともに一発合格だったけど
なんか質問ある?
844:名無し検定1級さん
09/10/20 13:45:07
免状はまだかい?合格証が届いてすぐに申請書を出したんだけど。
845:名無し検定1級さん
09/10/20 17:34:58
>>843
質問です・・・それは本当ですか?
回答です・・・いいえ、嘘です。
846:名無し検定1級さん
09/10/20 17:38:03
>>844
私も合格賞が届いて、9/11に出しました。
2ヶ月と記入してましたから11月中旬ではないでしょうか。
847:名無し検定1級さん
09/10/20 17:49:45
熱Ⅲに入ったけどこれは勉強しにくいなぁ
Ⅱの方が勉強し易かったよ・・・トホホ
848:名無し検定1級さん
09/10/20 22:49:48
>>846
国語は0点だな
849:名無し検定1級さん
09/10/21 08:59:05
>>846
免状は11月中旬かぁ~
ありがとう。
850:金髪豚野郎
09/10/21 11:21:34
家が貧乏で進学できずに親がDQNでまともな相談もできずに自分の愚かさも
あって職を転々として収入が安定せず、今に至ります。36歳になりもう
どうにもならないことに気がづき改めて自分の愚かさに気が付き日々家で
ないております。
中学位の頃は社会がまだ年功序列でどうせ俺も結婚して子供二人いて子供の
世話に追われて休日は子供をどっかに連れて行かなければ、、面倒だなって
言っている自分を想像してましたがまさかこんな人生になるとは、、、
普通ってこんなに難しいとは思いもしませんでした。
悲しいです。
851:名無し検定1級さん
09/10/21 15:29:47
>>850
あちらこちらに、同じ書き込み・・・泣くより努力しなされ!
852:名無し検定1級さん
09/10/21 16:53:05
>>851
おいおいまともに相手するなよw
853:名無し検定1級さん
09/10/21 21:54:30
電験3種に一発合格できたので、
来年はエネ管(電気)の受験を予定しています。
電験3種で7~8割得点できるくらいの実力があれば、
勉強は、過去問回すくらいでOKっすかね?
854:名無し検定1級さん
09/10/21 22:14:07
過去問何回も回せば大丈夫です。
855:名無し検定1級さん
09/10/21 23:25:13
>>850
職を転々と~
ビルメンを転々と~
のほう良いんじゃ(´Д`)
856:名無し検定1級さん
09/10/22 01:52:08
課目1は来年から平成20年法改正の分がはいってくるっていってたっけね。
過去問「だけ」でも6割はそりゃいけるだろうけどさ。
857:名無し検定1級さん
09/10/22 12:30:25
>>853
3種が8割なら、過去問でOK。
ただし、電力応用の選択をどれにするのか?・・・が大切です。
2科目絞って勉強するのか?3,4科目勉強して当日の難易度で2科目を選択するのか?
私は昨年3種と同時に受験して、3種8割以上で合格。
1ヶ月勉強して受けたエネ管は電力応用で、電気加熱と照明の選択で落ちました。
試験が終わって電気化学を解いたら合格でした・・・過去問をほとんどやってなかった
から電動力応用で時間を使って、選択科目は当初決めておいたものを選択して失敗しました。
今年は電力応用のみで過去問を十分にやっつけたので、余裕で照明と空調を選択、8割異常で
合格しました。
頑張ってください。
858:名無し検定1級さん
09/10/22 13:15:27
>>857
誤字(8割異常→以上)
859:名無し検定1級さん
09/10/22 21:34:14
最近やる気がねえ
集中力も欠けているしな
まぁこんな時もあるしな
860:名無し検定1級さん
09/10/23 01:02:30
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ここは親切な人が多いですね。
とりあえずは3種の内容を忘れないうちに1度過去問をやってみるよ。
余力があれば課目1のテキストも。
選択科目は3種の範囲とかぶっているものを絞って勉強するつもりだったけど、
それだと危険っすかね?
861:名無し検定1級さん
09/10/23 07:49:57
>>860
それでいいんじゃないの。そのほうが効率的だよね。
862:名無し検定1級さん
09/10/23 07:57:55
あと電気Ⅲだけなんだけど科目別の過去問ってあるのかな?
参考書は見かけるけど過去問は4ついっしょのしか見たことない
863:名無し検定1級さん
09/10/23 12:40:54
>>862
課目別の問題集は課目Ⅰのものしかないと思う(オーム社と電気書院)。
これは熱・電気共に共通したこと。今後出版されるかはわかんないけどね。
864:名無し検定1級さん
09/10/23 20:57:20
>>860
非常に危険だ
865:名無し検定1級さん
09/10/24 06:02:41
過去問は書院の方がよかったかもなあ
オームでやってた人いる?
866:名無し検定1級さん
09/10/24 18:54:17
いません
867:名無し検定1級さん
09/10/25 09:29:27
過去問は電工の時からオーム社に世話になってます。
オーム社のはA4で大きくて厚さも程ほどで、見やすくて解説も解りやすくて
私にとっては、電気書院のは厚くて見にくかったです。
868:金髪豚野郎
09/10/25 10:59:04
ヒガミ 妬み 嫉み 嫉妬 哀れみ
現場系にはこれが似合う
869:名無し検定1級さん
09/10/25 19:15:38
>>868
工場の3交代の人間がそれ多いな
870:名無し検定1級さん
09/10/25 23:33:24
オーム社の過去問を適当に三ヶ月程度拾い読みして一発合格しました。
オーム社の解説は易しい問題を難しく解説するので参考になります。
世の中こんな馬鹿な奴もいるのかと言う見本です。
エネ管の問題は難しく無いですね。
あの程度の問題が出来ないと、エネルギー管理士は務まらないです。
871:名無し検定1級さん
09/10/26 13:15:50
あの程度の問題ができたところで、勤まると思っているの?
872:名無し検定1級さん
09/10/26 16:09:04
>>671
資格があれば勤まると思います。
どの世界でも、苦労はするけど勤まります・・・判断できるレベルにあるから。
でも残念ながら、資格がなければ実力も認可されませんし権限がないから勤まりません
資格とはそんなものです。
873:名無し検定1級さん
09/10/26 17:49:32
この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかる
874:名無し検定1級さん
09/10/26 21:17:19
資格は必要ない
実務能力があればいい
875:金髪豚野郎
09/10/26 21:43:08
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ~!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
゙、 / |__ | |
`、 / i、 i j
゙ 、 ,. '´ ` ̄i‐-'"´
ト-‐'"´ J | |
j ! ヽ
/ i
/ u ° l ( )
/ l ( 丿 )
/ ! | ( ソ)
/ / l )ノ )
/ / i ( )
r'" o / 。i )
i ,, 鬱鬱/ __」r‐-- ..
| c 鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ ヽ
i |,:::::::::..""" \ 丿
i !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
i、 i-‐ ''^l |
| |_人ノ~ i
ペニス以外は女っぽい身体だなw
ワレメだったら挿入中出しバックレwしたくなる
876:名無し検定1級さん
09/10/26 21:54:22
オーム社の過去問って
URLリンク(ssl.ohmsha.co.jp)
URLリンク(ssl.ohmsha.co.jp)
このへん?
微妙に古くない?
平成22年度版って出るのかな
877:名無し検定1級さん
09/10/27 02:05:24
>>874
本当に実務能力がある人はそんな発言をしない
というかそんな人はココを見たりしない
878:名無し検定1級さん
09/10/27 14:08:27
だれか今年の免状届いた人いる?
通知が届いた日に送り返したけどそろそろだと思うのですが
今月中に会社に出さないと資格手当が一月分ふいになるから早く欲しい
879:名無し検定1級さん
09/10/27 16:30:29
>>878
俺は総務部に合格証見せたら9月分から支給してくれた
月5000円。君のところはいくら?
880:878
09/10/27 17:21:51
うちは3000円
もらえるものなら今月分から欲しい
早くこい免状
881:名無し検定1級さん
09/10/27 18:50:26
3000円でも5000円でも貰えるからいいなぁ
36000円/年、60000円/年とかやっぱり大きいですね
私も来年頑張るゎよ
882:名無し検定1級さん
09/10/27 20:43:16
資格手当てってどうやって当たってる?
うちは電験3種で1万円/月
今のところエネ管の規定はない
但し、仮に5千円/月となっても比較して高額な方しか手当てがでない
883:名無し検定1級さん
09/10/27 21:05:55
3種ごときに月一万??
どこ?
884:名無し検定1級さん
09/10/28 00:37:15
三種ごときってうっとこじゃ
資格手当1万
選任手当1万
三種が主任昇任の条件だから主任になれば2万
つまり月4万は違ってくるぞ
必死にもなろうさ
885:名無し検定1級さん
09/10/28 00:59:09
えええ!いいなあー・・
一流企業だなあ
886:884
09/10/28 01:48:14
元が安いのですよ
基本が安いから少しでも上げようと必死
上がって400がやっと
887:名無し検定1級さん
09/10/28 11:52:27
免状とどきましたよ! 大阪
888:名無し検定1級さん
09/10/28 16:19:24
以前、一部上場企業に在籍してたけど、資格や技能検定に対する手当は
全くなかった。
現在、地元の中小企業にいるけど、資格手当はなしで技能検定には
手当がつく。
会社の裁量で決めていいんだろうけど、エネ管や公害防止管理者、
危険物取扱者などの、いなければ違法行為になる資格については、
選任された場合は責任が発生するのだから何らかの手当はつけて
ほしいと思うけどね。
889:名無し検定1級さん
09/10/28 18:43:07
愛知県にもエネ管の免状がキターーーーーーーーー
890:名無し検定1級さん
09/10/28 19:12:05
免状キタ@東京
書留で、免状が折れないように厚紙と案内と免状、、、しょぼい
免許番号が”第○○○○○号”○の中は漢数字。
今年から免許番号に”認””試”がつかないみたい。
そんでもって経済産業大臣の名前なしで印鑑ついてあるだけ。
電験といいエネ管といい免状はしょぼい。。。。。。
かみさんが社会福祉士もっているが厚生労働大臣名入りで重厚
しかも専用ファイル。
なんだかね
891:名無し検定1級さん
09/10/29 00:35:37
免状キタ♪記念カキコ@東京
確かに免状しょぼいですね
892:名無し検定1級さん
09/10/29 01:01:15
何日に申請(投函)した?
893:名無し検定1級さん
09/11/01 12:46:31
エネ管と電験3ってどっちさきにとったほうが効率いいの??
894:名無し検定1級さん
09/11/01 12:54:51
同時じゃね
895:名無し検定1級さん
09/11/01 14:13:43
俺も同時に勉強した
本代と受験代が重なって出費が痛かった
896:名無し検定1級さん
09/11/01 16:32:32
同時にやってうかるようなもんなの?
今年電験の電力機械とれたからちょっと考えたんだが
ちなみに学力は無い
897:名無し検定1級さん
09/11/01 16:46:57
>>896
電験3種の理論とエネ管の電気の基礎は出題範囲が結構被ってるし
同じ年に受けた方が効率良いと思う
来年、電験3種の勉強中心で
ついでにエネ管も受けてみれば?
898:名無し検定1級さん
09/11/01 17:56:15
エネ受験の最大の障害は受験料だな
電験が五千円程度なのにエネは二万弱もかかる
899:名無し検定1級さん
09/11/02 08:03:21
>>897
そうなのか
じゃあ理論にあたる科目とその次の科目まで残って午前中に帰るようにしようかな
理論法規だけとはいえ二足の草鞋だと失敗しそうだし
900:名無し検定1級さん
09/11/02 20:53:40
>>896
電気じゃなく熱なら大気一種・高圧ガス甲化あたりと被る
901:名無し検定1級さん
09/11/03 12:11:54
エネルギー管理士[熱分野]模範解答集 平成22年版
URLリンク(www.denkishoin.co.jp)
出版日 : 2009/11/20
902:名無し検定1級さん
09/11/03 20:01:34
元々、国家試験取得の免状番号には”試”はつきません。
研修試験のみ番号の前に”認”がつきます。
私は、旧法のエネルギー管理士で”認”がついていましたが、
今年の国家試験で科目Ⅰのみ受験して”認”が外れました。
ちょっと得した気分です。
903:名無し検定1級さん
09/11/04 18:29:54
明日から免状キターーーーのオンパレードでしょう
吾輩にはまだこないぞ。9月18日に申請したのに。
他のみんなわどうですか。 教えてけれ。
904:神聖したよエネ官
09/11/04 20:52:29
おれは10月22日神聖しますた。
クリスマスには届くかなぁ~
905:名無し検定1級さん
09/11/04 22:15:27
免状北
年号他漢数字でくるんだな。
しかし、省エネなのか安っぽい。
日付は十月七日、送付は11月2日。
906:名無し検定1級さん
09/11/04 22:22:20
大臣名入ってる?
907:名無し検定1級さん
09/11/04 22:24:28
こないだ初めてこの資格の事を知ったんだけど、
免除の意味がよくわかりにくいんだが・・・
これって試験受かってから数年後に実務を1年間やっても平気なの?
908:名無し検定1級さん
09/11/04 23:04:01
9月24日に申請しました。
再来週あたりに届くのかしら?
909:名無し検定1級さん
09/11/04 23:30:49
>>907
そういうこと
ボイラー一級もそうだけど試験に受かると合格証が送られてくる
実務経験を積んだのち申請すると免状がもらえる
910:名無し検定1級さん
09/11/05 08:07:22
>>909
実務って講習形式みたいな奴?
それとも普通の職業で?
バイトみたいな奴ってないんですか?
911:名無し検定1級さん
09/11/05 11:53:46
会社の印さえあればいいですよ
バイトしているなら上の人に頼んで判子押してもらえばいいよ
912:名無し検定1級さん
09/11/05 12:18:48
>>911
教えて下さってありがとうございます
具体なバイトだと何がありますか?
ちなみに電気にしようかなと考えております
913:名無し検定1級さん
09/11/05 12:51:59
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
914:名無し検定1級さん
09/11/05 18:00:03
大臣名無いんだー
915:名無し検定1級さん
09/11/05 20:30:20
>>912
学生さん?
仕事上でどんな簡単な事でも
省エネに関する事があれば
実務経験の申請は通ると思う
916:名無し検定1級さん
09/11/05 21:57:05
電工1種→電験3→エネ管(熱)と合格した。
来年は、建築設備士→電験2→技術士1次試験の予定。
あの合格時の達成感を味わいたくて勉強してます、
みなんさんは次何うけますか?
917:名無し検定1級さん
09/11/05 22:25:53
>>915
はい一応、大学生です。色々ありがとうございました
とりあえず来年の試験を頑張ってみようと思います
918:名無し検定1級さん
09/11/05 22:59:54
一冷
今週末試験だよ
919:名無し検定1級さん
09/11/06 06:18:34
>>901
直販で買ったら、今日発想通知来た。
920:名無し検定1級さん
09/11/06 17:09:49
>>916
スレチで申し訳ないのですが、建築設備士の製図ってどうやって勉強
されてます?
自分も受けたいと思ってるのですが製図に関しては本屋で調べても
参考書が見つかりません。
やはり講習会とか参加するしかないんですかね?
921:名無し検定1級さん
09/11/06 21:21:49
>>916>>920
エネ管の次は電験二種が相場。
建築設備士はクソ資格だから取っても無意味。
建築設備士が出来る仕事は下記だけ。
「建築確認申請時に一級建築士に建築設備に関する意見を言う事が出来る。」
たったこれだけ。
因みに建築設備士の意見を聞かなくても建築確認申請は通す事が可能。
「一級建築士の受験資格を得る事が出来る。」というおまけが付くが現状として一級建築士は余っている。
全国で20万人も居て仕事が無いのが実情。
922:名無し検定1級さん
09/11/06 21:48:39
免状コネー
923:名無し検定1級さん
09/11/07 05:58:32
熱Ⅲの試験講座テキストの最後の方の説明は意味わかんねえ
なのでもう過去問回しに切り替えてわからない箇所は見るという
王道に変えたぜ
924:名無し検定1級さん
09/11/09 00:09:38
エネ管=電験4種って本当ですか?
925:名無し検定1級さん
09/11/09 00:14:29
電験2.5種とよく言われる
926:名無し検定1級さん
09/11/09 12:30:29
最近は難度が下がって
電験4種くらいだな
927:名無し検定1級さん
09/11/09 19:26:18
熱は
エネ管(熱)=特級ボイラー,甲種高圧ガスとか言われてたけど
最近は
ボイラー技能講習=エネ管(熱)
丙種高圧ガス>エネ管(熱)
だなマジで
928:名無し検定1級さん
09/11/09 20:05:16
そこまで下がってたのかwwwww
通知から1週間後に申請したのに、まだ届かないや@広島
通知が来れば祝い金で10万ももらえるのになぁ(´・ω・`)
929:名無し検定1級さん
09/11/09 20:23:48
取っても意味ない資格N.1だな
930:名無し検定1級さん
09/11/09 20:38:32
電気は?電気はどうなの?
931:名無し検定1級さん
09/11/10 20:42:57
丙種高圧ガスより下というのは言いすぎだろ…(汗
甲種化学持っているけど、それよりは確実に簡単なのは確か
一種冷凍機より簡単でもある
ただ範囲がやたら広いからそれが面倒
範囲の広さも難易度と考えるとそれなりに難しいかも…
932:名無し検定1級さん
09/11/11 12:21:26
電気と熱ってどっちが難しいですか?あと電顕3とエネ管だとどっち先にとったほうがいいのでしょうか?
933:名無し検定1級さん
09/11/11 22:05:10
>>916
技術士1次が一番簡単だろ!これが先。
934:名無し検定1級さん
09/11/11 23:30:18
電気と熱ってどっちが取り易い?
935:名無し検定1級さん
09/11/12 05:56:06
>>932>>934
ログ嫁
936:名無し検定1級さん
09/11/12 12:21:59
>>916
理想は、電験2種と技術士1次試験(電気電子部門)を受験(併願)。
できれば、技術士1次試験はエネ管の免状が交付されてからの方が良い。
(共通科目が免除となるため。ただし、既にエネ管の免状所持以外に免状の条件を満たしていれば、いつでも…)
937:936
09/11/12 12:24:25
書き間違えた…orz
誤:免状の条件
正:免除の条件
938:名無し検定1級さん
09/11/12 17:56:16
技術士1次が先だな
共通が朝一なのがちょっと…
共通の内容も1日勉強すればなんとかなる。
939:名無し検定1級さん
09/11/12 20:16:53
横からスマソ
エネルギー管理士って実際簡単に講習のみで取れてしまうエネルギー管理員
が居ればいらないんじゃね。実際会社にしてみれば高い資格手当て払ったり
人件費払うより必要になったら管理員1人作り出せばいいような
実際、電顕の場合は高い人件費払うより保安協会にお任せしたほうが
面倒がないってことで電顕はデフレ起こしてる気がするんですけど
特に3種(以下・・・
本とのとこどうなの
940:名無し検定1級さん
09/11/13 01:13:56
>>939
あんた法律知ってる?
エネ管も電検も法定選任資格なの!
選任必要な会社で、自社に資格保有者がいなければ、
外部の人を雇わなければならないが、
そうしたら肩書き借りるだけで月数万円の出費になる。
だったら社員に資格取らせた方が安いのは明らか。
941:名無し検定1級さん
09/11/13 01:25:15
エネ管でも保安協会みたいな団体があるの?
942:名無し検定1級さん
09/11/13 05:14:46
ない
943:名無し検定1級さん
09/11/13 08:50:42
939です。俺が言いたいのはエネ管が必要な大規模な現場もあるには
あるが、中小の現場では何も難しい(かつ取得にも金のかかる)
エネ管を取らせるより、エネルギー管理員をサクッと養成した方が
法律的に問題が無いのならそっちのほうが楽ってことじゃないかと
企業は考えてるんじゃないかと、あんまりエネ管の求人見ないし
電顕3種みたいに保安協会で代替きくならかえってそのほうが楽だし
(人任せで事故おきても会社のせいにならないし)そこのところが
それに数万円の資格手あてってことだろけど無資格の人なら
電顕、エネ管持ってる人の半分で雇えるんじゃないかと思うし
ほんとのところどうなんだろ、長文スマソ
944:名無し検定1級さん
09/11/13 16:59:32
エネ管持っている人を雇うのでわなくて
社員に取らせるのが基本じゃね?