資格の大原 社会保険労務士講座Part6【社労士】at LIC
資格の大原 社会保険労務士講座Part6【社労士】 - 暇つぶし2ch850:名無し検定1級さん
09/08/24 00:38:33
そうですか。来年はイデにします。

851:名無し検定1級さん
09/08/24 00:40:37
大原の講義ってあの模試の解説講義レベル?

852:名無し検定1級さん
09/08/24 00:44:08
んなわけない

あれはだいぶはしょってる

853:名無し検定1級さん
09/08/24 00:45:55
え?あれは平均以上でしょ・・・?

854:名無し検定1級さん
09/08/24 00:46:50
香山講師の通信は避けたほうが良い。
DVD講義を受けたが、聞いていて舌打ちがひどい。
私自身神経質かもしれないが、文節のたびに、
マイクが舌打ち音を拾うのでわずらわしい。
集中するなどできず、ヘッドフォンを投げ捨てたくなる。
講義以前の問題です。

855:名無し検定1級さん
09/08/24 01:11:50
webフォローがまた香山先生って本当?


856:名無し検定1級さん
09/08/24 01:20:21
CD通信は、もり先生だったけども、咳ばらいとか多くて聞きずらかった。
テキスト棒読みだったし・・・。

857:名無し検定1級さん
09/08/24 01:22:42
>>855
今日会場で配布されてた資料にはそう書いてあるよ。
完全合格クラスは香山講師、上級は金沢講師、速習は小林講師だって。

858:名無し検定1級さん
09/08/24 01:23:02
完全合格のweb通信は誰になるのでしょうか?

859:名無し検定1級さん
09/08/24 01:30:19
>>858香山講師だと思うよ。
小さい※印で「直前期からは全コース香山講師」とも書いてある。

860:名無し検定1級さん
09/08/24 01:40:01
>859 ありがとうございます。
川村先生が良かったのですが・・・・。
香山先生の評判はGoodでしょうか?

861:名無し検定1級さん
09/08/24 01:42:59
択一難しかったよね?大原、TACの模試より遥かにむずかった

862:名無し検定1級さん
09/08/24 01:58:15
>>860皆さんのレスから察してください…

>>861模試の方が難しく感じたなぁ

863:名無し検定1級さん
09/08/24 02:09:50
私は逆に、模試の択一の方が簡単に感じたし、点数も結構良かった
本番は緊張してるせいか難しく感じたし、統一模試ほどには出来なかった

864:名無し検定1級さん
09/08/24 02:23:11
択一式の一般常識は、久しぶりに3点足切り救済がありかも

865:名無し検定1級さん
09/08/24 03:19:12
将軍さま、今日は狂戦士に会えましたか。

866:名無し検定1級さん
09/08/24 03:57:21
つか一般常識でまったくやってないやつが出たからびっくりしたよ
まあ来年がんばろう…ウッ…

867:名無し検定1級さん
09/08/24 06:40:12
民主党シフトだったな
労働組合しかも護憲で28条
(大原のテキストに載っているが演習でノーマーク)

868:名無し検定1級さん
09/08/24 07:13:53
民主党になるから労働組合の暴走を戒めた問題

869:名無し検定1級さん
09/08/24 07:16:28
香山の舌打ち・・・。 法改正のDVD借りて見てたらほんとむかついた。
結構イラッときてる人いるよ

870:名無し検定1級さん
09/08/24 07:16:31
さてとメール出したよ
WEB香山じゃ大原はお断りって
みんなじゃんじゃんメールを送りましょう
受講生の声は顧客の声

871:名無し検定1級さん
09/08/24 07:18:52
大原はだめだ
す゛れまくり

872:名無し検定1級さん
09/08/24 07:19:08
香山は水道橋簿記の工原の岸先生に指導を受けてこいや

873:名無し検定1級さん
09/08/24 07:21:02
来週はTACの説明会場にいきます
テナントの下は早稲田ゼミの校舎
さようなら大原

874:名無し検定1級さん
09/08/24 07:25:06
>>867
考え過ぎていうか勉強し過ぎ。

875:名無し検定1級さん
09/08/24 07:29:45
大原はただ難度が高いだけ
ずれまくり

876:名無し検定1級さん
09/08/24 07:30:15
社労士法の出題はあったかな?
民主党のレンホウが年金電話相談時給5千いくらで私もやりたいってさ(レンホウよ社労士試験受かったらできるだろう)

877:柏校生
09/08/24 07:38:03
え?香山先生ダメ?
一昨年、池袋校で何度か聴講させていただきましたが、
説明はわかりやすいしユーモアもあって、いい先生だなって思いましたよ。

878:名無し検定1級さん
09/08/24 07:43:57
柏の担当は吉野先生ですか?

879:名無し検定1級さん
09/08/24 09:28:19
今回の選択式でも該当箇所はテキストにほとんど載ってるみたいだね
俺はテキスト読み込みが足りなかったようだ

880:名無し検定1級さん
09/08/24 09:33:31
ずれまくりは、佐藤塾も同じです…
次は答練中心で大原って思っていたけれど、ここみたら、止めようって思ってしまった

881:名無し検定1級さん
09/08/24 09:37:55
救済があんじゃね?

882:名無し検定1級さん
09/08/24 09:42:26
税理士も講師激減、講義時間数短縮。
なんかあったのかな?

TACの一人勝ちになると受講料が高くなるから頑張ってほしい。

883:名無し検定1級さん
09/08/24 10:05:34
複合問題が多く、改正法とか白書あんま出てないし
市販ベースで足りるような。


884:名無し検定1級さん
09/08/24 10:57:08
通信はやっぱり香山なのねorz
さようなら大原

885:名無し検定1級さん
09/08/24 11:26:25
俺は今年は体調を崩して休職中
何もせずに暮らすよりも目標があったほうがいいと思い、
田舎者なので通信講座を来年の試験に向けて検討した。
最終的にTACと大原の2択になったが、DVDの講師が気に入って大原を選択受講
実際の講義が始まったら、香○講師で唖然とした。
舌打ちも酷い、全然編じゃないのに「変な話~」を連発、
何も面白くないのに半笑いで話す…
今年は諦めて大原に執心しますが、
来年の試験に落ちたらTACにします。

886:名無し検定1級さん
09/08/24 11:32:49
これ見た?

URLリンク(www.youtube.com)

887:名無し検定1級さん
09/08/24 12:20:35
>>886
選択キューサイなしですか
まずい!もう一年!!

888:名無し検定1級さん
09/08/24 12:52:58
労其、労其って言ってるけどあんなの常識だろ。

独学4ヶ月の俺でも「作業方法」以外全部出来た

ぞ。それより、労災2点と労一1点を救済してく

れ。労働組合法なんて過去の遺物だしてんじゃね

ー。

889:名無し検定1級さん
09/08/24 13:00:41
日曜ベテ
全統Ⅱ択一33点
定例は科目により満点ほか平均点。

選択24点
基安4労災1雇用4労一4社一1健保5厚年2国年3
択一41点
基安6労災7雇用7一般5健保6厚年6国年4

選択は毎回合格基準点以上を楽々クリアしていたのに労災と社一がまさかの1点。
択一は足切りがないので、各1点くらい上乗せで取れれば、
いずれは合格の可能性は十分あるのではないかなと。

ま、ぼちぼちやります。

でもザビエルが嫌いなので講座は検討。
テキストとトレ問に慣れているので来年までは大原のつもり。


890:名無し検定1級さん
09/08/24 13:07:54
>>888
100%不合格だな。
ごくろうさん。

891:名無し検定1級さん
09/08/24 13:10:49
だよな、なんでこの時期労組の条文暗記してなかっただけで
落ちなきゃなんないの?この試験マゾでなきゃやってらんね、
なんかこんなんでまた1年勉強するのあほらしく思えてきた。

892:名無し検定1級さん
09/08/24 13:23:44
雇用保険法の法改正、全然出なかったね…

特定理由離職者…

893:名無し検定1級さん
09/08/24 13:31:28
社会保険全て9点だったおw

894:名無し検定1級さん
09/08/24 13:38:18
平成14年の本試験でも労組法の条文や憲法28条が出題されてたのに…

895:名無し検定1級さん
09/08/24 13:58:38
Uキャンの通信教材をベースに4か月ちょっとの勉強で、選択37(各4以上)、択一54でした。司法書士、行政書士に続いて資格試験3連勝できそうです。よく指導校や講師の良し悪しを言われますが、要は自分自身のやる気しだいでは?

896:名無し検定1級さん
09/08/24 14:03:58
細かな論点の問題対策ばかりやってたけど、基本的なテキスト読み込み
の大切さを痛感した。
来年に向けてがんばります。

897:sage
09/08/24 14:27:01
>>895
どんな面か見てみたいので
合格者の合格体験記の取材に応じて是非顔写真実名で登場してください。

1年で3つの資格をユーキャンで取ることができれば良い宣伝材料にもなりますし、
謝礼もかなり戴けます。(30万円位は出ます)

ただし、あんたの言っていることが本当であればだけどね!



898:名無し検定1級さん
09/08/24 14:28:36
香山先生も悪くないけど、小林先生や森先生の完全合格コースのVODは無いのかな?

899:名無し検定1級さん
09/08/24 14:43:14
>>897
毎年この手の人は必ず沸いてきます


900:名無し検定1級さん
09/08/24 14:53:52
>>897
俺は895じゃないけどユーキャンで社労士と行政書士に受かったよ。
謝礼だけど両方で6,000円だけ

901:名無し検定1級さん
09/08/24 15:32:03
総合スレはまだしも、専門スレに来てまで営業乙w

902:ゴキブリ野郎降臨
09/08/24 15:38:42
>>900
顔写真実名入りで全国紙の折込チラシに掲載されるものじゃないからだよ!

ただ作文書いて送っただけならばその程度だよ!
俺だって宅建の体験記書いて図書カード2枚だった。


903:名無し検定1級さん
09/08/24 15:42:36
昔、大学入試専門通信教育で『現役会』ってのがあって
大学に現役合格したから体験記書いて
実名顔写真入りでパンフレットに掲載されて
謝礼が5万円送られてきた。


904:名無し検定1級さん
09/08/24 15:43:25
>>895
>>900
ここは大原のスレだぞ。なぜわざわざここを選んだんだ?
どうぞユーキャンスレに

905:名無し検定1級さん
09/08/24 15:52:57
>>895
>>900
ダメ人間!

906:名無し検定1級さん
09/08/24 20:39:33
大原の平均はどれくらいなんだ?

907:名無し検定1級さん
09/08/24 20:54:50
選択33 社会保険編はすべて満点
雇用も満点    労基 労災 3点・・・労一・・・2点

択一54点 労基 7  労災 8 雇用 10 一般常識 5
     健保 7  厚年 8 国年 9


労一・・・救済・・・・ないか・・・


なぁ・・・

908:名無し検定1級さん
09/08/24 21:35:42
>>888
まあ来年頑張れや。
試験方式変わるらしいが。

909:名無し検定1級さん
09/08/24 21:37:32
>>885
そんなに気に入らないなら解約したら?
手数料いるけど、金返してくれるよ。

910:名無し検定1級さん
09/08/24 22:20:53
>>888
試験委員は民○党の○石副代表爺にゴマスリだな
俺もまさか選択で組合絡みで憲法から出るなんて
4ねや連合
選択32点(労一2点)&択一52点(足切り無し)

911:名無し検定1級さん
09/08/24 22:27:18
>>885
本講座入る前に基礎編でやめてキャンセルした方がいいよ
まっサンプル川ちゃんで選択したなら消費者センターに相談すればTACへ変更できるよ
何なら野田消費者担当相に相談すれば

912:名無し検定1級さん
09/08/24 22:47:30
水道橋の受付の棚に講師一覧表がないね

913:名無し検定1級さん
09/08/24 23:52:34
香山を外すためだよ

914:名無し検定1級さん
09/08/25 00:11:33
川村先生
昨日はありがとうございました。
(「なしてこんなとこさいるんだべさ?!」)
朝から激励されて感激でした。
選択は健保から手をつけた社会保険が満点でした(皆さんそうだったようですが)。
労一が救済無だと不合格です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2月から長い間支離滅裂な自分をご指導いただき誠にありがとうございました。
川村マジックで講義がとても楽しかったです。


915:名無し検定1級さん
09/08/25 01:15:13
このスレ見てたら段々イライラしてきて
川村を無性に叩きたくなってきた

916:名無し検定1級さん
09/08/25 02:04:52
今年、「資格の大原」の社会保険労務士講座 検討しています

評判は、どうでしょうか?

917:名無し検定1級さん
09/08/25 02:16:43
>>915
ダメ人間!
U-can の回し者?
ただ単に僻んでるだけかい。


918:名無し検定1級さん
09/08/25 03:20:57
>>917
川村信者の本性現るw

919:名無し検定1級さん
09/08/25 03:50:48
川村さんが出来た人なのはよくわかったが、信者はちょっとアレな人がいるな。
確か前にもフライングして勘違いして暴走してたが。痛かった
盲目すぎる

920:名無し検定1級さん
09/08/25 06:34:24
大原には川に続く山あり
香山大明神さまが大原の麻生となる

921:ザビエル軍団鞄持ち
09/08/25 08:21:01
死んだ

922:名無し検定1級さん
09/08/25 10:38:33
大原が一番良い。
講師良し、値段良し。

923:名無し検定1級さん
09/08/25 10:47:48
講師…は良く分からねーけど、内容に対する値段は手頃と思うよ。
それでも、独学よりは高いけれどな。

924:名無し検定1級さん
09/08/25 10:48:53
模試の解説講義は本来の講義の何%くらいの実力?

925:名無し検定1級さん
09/08/25 11:26:20
大原の一問一答式のトレ問集は使いやすいと思うけどね。
できれば教材に間仕切りも付けて欲しい。


926:名無し検定1級さん
09/08/25 11:38:13
独学で働かずに専念して1年で受かればよいが、そうでなければ年に十数万でも
働きながら予備校のテクニックをもらって1年で済ます方がよほど金がかからないと
思うんだけど。ま、自分は2年通学したがそれでも月に1万と思えば安いもんだよ
何より自分の知ってる範囲だが大原の講師は何もそこまでと思うくらい親身だよ

927:名無し検定1級さん
09/08/25 12:03:26
大原の講座は、決して親身では無い。

928:名無し検定1級さん
09/08/25 12:25:04
首都圏の場合は水道橋常勤講師は親身だ
但し非常勤講師だと使えない
香山の補講WEBで電話質問するとその講師の方が分かりやすい
最初質問電話したとき香山先生お願いしますと言ったら質問を受付しませんと言われたときは唖然としたけどね

929:名無し検定1級さん
09/08/25 12:47:25
昨日、合格ライン予想会があった学校もあるみたいなんですが、参加された方っていますか?



930:名無し検定1級さん
09/08/25 15:25:52
↑俺も気になる。確か関西の方だよな。

931:名無し検定1級さん
09/08/25 15:27:35
講師批評は賛否まっぷたつやな。数名悲しいのがいるみたいやな

932:名無し検定1級さん
09/08/25 15:32:12
札幌の金平講師は良かったぞ。

933:名無し検定1級さん
09/08/25 15:35:53
>>927
なぜそう思ったの?

934:名無し検定1級さん
09/08/25 16:04:18
>>932
だな

935:名無し検定1級さん
09/08/25 17:01:31
>>932
>>934
同感です。
メリハリのある、わかりやすい講義だったと思います。
合格発表になったらお礼にいかなきゃ♪

936:名無し検定1級さん
09/08/25 17:03:24
講師に恵まれた人がうらやましいな

937:名無し検定1級さん
09/08/25 17:10:21
おぉ、ここに札幌生がいるとは驚きだ。
934、935はどのクラスだ?俺は火金昼クラスだったが。

938:名無し検定1級さん
09/08/25 17:18:31
935です。
私は「日曜全日」と「火金の夜」を使い分けてました。
火金昼クラスにも出席したことありますが、夜クラスとだいぶ雰囲気が違いましたね。

火金夜クラスは、くたびれたサラリーマンが多い感じ(自分も含めて)

939:名無し検定1級さん
09/08/25 17:22:07
火金昼クラスは無職(だと思われる)方々が多かったな。


940:名無し検定1級さん
09/08/25 17:33:33
通信の弱点は講師を選べないことだな。
しかも大原は資料DVD等に収録されてる見本講義と実際の講師が違うというのは
問題があるんじゃね?

941:名無し検定1級さん
09/08/25 17:37:07
模試の解説講義は本来の講義の何%くらいの実力?

942:名無し検定1級さん
09/08/25 17:39:01
模試の解説は、あれでいっぱいいっぱいなんじゃないの。

943:名無し検定1級さん
09/08/25 18:38:54
>>937
日曜全日です
揃って合格出来るといいな

944:名無し検定1級さん
09/08/25 18:39:52
TACの岡根先生なら川ちゃんに匹敵だから香山氏よりいいよ

945:名無し検定1級さん
09/08/25 18:58:56
938さん943さんは明日の合格ライン予想会行きますか?
1900からですよね?

946:943
09/08/25 19:20:17
>>945
一応行きたいと思っているんだが、用事との兼ね合いで行けない可能性もある
>>945さんは行く?

947:名無し検定1級さん
09/08/25 19:40:25
945です。イク予定です。

948:名無し検定1級さん
09/08/25 20:09:28
そんなに講師って関係あるか?
要は、自分自身の問題じゃないか?

949:名無し検定1級さん
09/08/25 20:22:08
最終的には自己責任であることは間違いないが…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch