【向上心】IT関連資格難易度表 第14章【持てよ】 at LIC
【向上心】IT関連資格難易度表 第14章【持てよ】 - 暇つぶし2ch2:1
09/07/18 00:46:53
最新版>>1の引用元は前スレ>>811

・国家試験高度の秋期試験の難易度は見込みにつき後日変動の可能性あり。
・旧資格はいずれ削除の方針ですが移行期につき、新旧併記しています。
・資格を取りたい人向けのスレにつき、資格を取りたくない人な時点でスレ違いです。

じゃ、あとよろしく/~

3:名無し検定1級さん
09/07/18 10:07:40
見にくいからもう旧なんとかとかいらんよ

4:名無し検定1級さん
09/07/18 15:28:28
3に禿同
もう無い試験を書くな!

5:1
09/07/18 15:53:07
予告はしてあるから後は消すタイミングの問題に過ぎない。
文句があるなら何故、前スレで旧資格なしバージョンを提示しなかったのか。

6:名無し検定1級さん
09/07/18 16:00:01
情報処理系は、秋次第だからな。
秋で難易度戻る可能性もあるから、しばらく併記で。

7:名無し検定1級さん
09/07/18 20:57:19
64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+ 、ITILファンデーション(V2)
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

8:1
09/07/18 22:01:26
まあブログに貼り付けるならそっちの方がスッキリするわな。

9:名無し検定1級さん
09/07/18 22:40:48
ITILファンデーションって47もあるんか?

10:1
09/07/18 22:46:22
無いだろうな。

11:1
09/07/18 23:19:51
そういやITIL入れてみましたとか言ってた奴のが、信者補正かかったまま載って、そのままっぽいいな。
修正かけるべきなんだろうが、オレの感覚だと40とかにしそうなので、詳しい奴に任せる。

12:名無し検定1級さん
09/07/18 23:35:40
43が寂しそうにしてるので、43に一票

13:名無し検定1級さん
09/07/18 23:48:09
労務系がもつ国家資格の衛生管理者1種でも
ここに入れたら42くらいだからなぁ。
事務系優遇されている。
技術者の場合は時給換算して事務系の40歳と同じくらいの給料になるには
52くらいの資格取らないといけないからな。

14:名無し検定1級さん
09/07/19 00:52:08
>>13
志村、スレタイ、スレタイ

15:名無し検定1級さん
09/07/19 01:05:47
ITパスポート≦ITILファンデーション
な気がするが、
ITILファンデーション<VBAエキスパートスタンダード
と思うので
44か43か42くらいだと思う

16:名無し検定1級さん
09/07/19 01:42:33
因みに43のJ検情報活用1級が合格率50%
42のITパスポートが70%
ITILファンデーションが85%な。

受験者層の観点で目いっぱい優遇したとして42だと思う。

17:名無し検定1級さん
09/07/19 09:28:25
ITILの合格率高し、ネットで調べたらものすごく簡単というのを見て
受けようかなと思い、問題見たけどさっぱりわからなかったけど。
ITパスポートの方がはるかに簡単。専門知識いらないからね。

事務職から見た感想ね

18:名無し検定1級さん
09/07/19 09:47:13
URLリンク(net-free777.com)

LPICは合格率75%で、47なの?


19:名無し検定1級さん
09/07/19 10:16:53
>>18
お前はそのサイトを信用してるのかい?
高い合格率なのは確かだが、はっきり公表はされてない。
一般的には65%だろ

あとこの手の資格試験は高い金出す分、受ける奴は真面目に勉強するので
LPICに限らず、合格率は高い

20:名無し検定1級さん
09/07/19 10:22:49
なにそのオレオレサイト

21:名無し検定1級さん
09/07/19 10:33:21
>>19
URLリンク(mcp-exam.paslog.jp)
これが現実だと思う

22:名無し検定1級さん
09/07/19 10:54:16
>>21
なんか、いろいろ勝手な判断があるような。ブログなので自由だが
LPI-IDで何かを考えてたり、LPIC認定者というのをレベル2とレベル1で別々に考えてたり。

23:名無し検定1級さん
09/07/19 11:23:38
国内累計受験者120000人 2試験なので60000人と考える
レベル1合格者31500人、レベル2合格者8300人、レベル3合格者1200人なので無視

レベル1~2で、約66%の合格率

合格率は、レベル1>レベル2だと思われるので、
合格者全体割合の約80%を占めるレベル1の合格率が75%だとすると、
全体割合20%程のレベル2で、66%まで下げなきゃいけないので、レベル2の合格率がとんでもなく低いことになる

66 = 75 * 0.8 + 0.2x
x = 30

Ans. レベル2合格率、30%
なんとなく低すぎるような。

レベル1合格率70%程とすると、
66 = 70 * 0.8 + 0.2x なので、レベル2合格率50%なので、まぁ、こんなもんじゃね?

24:23
09/07/19 11:34:06
途中で「とんでもなく」と書いたのはイメージで、
計算結果が30%だったので、「なんとなく」に変わってます。
実際には1試験目で諦める人とかも多いでしょうから、実際の合格率はもっと下がると思います。

つーか、ベンダー試験の場合、難易度に合格率ってあんま関係ないよな

25:名無し検定1級さん
09/07/19 11:48:24
受験料が軽く1万を超えるベンダー試験は資金的な壁で学生はなかなか受けられないから、受験者は社会人の割合が高くなる。
だから単純に合格率だけでは測れないわけだが、社会人といえども全員医学部に合格できるような優秀な集団というわけでもないので
難易度的にはせいぜい、国家・公的試験の40%=ベンダー試験の60~80%。※受験資格がある場合はこの限りではない。

つまりITILファンデーションの合格率が80%だとすると、難易度表に換算するなら
合格率40%~60%のボリュームゾーンに入れるのが妥当という計算になる。

ということでITILファンデーションを43にしようと思うけど、どう?

何の資格か知らんけど。

26:名無し検定1級さん
09/07/19 11:54:04
元からその業務をやってる人が受けることが多い試験かどうかで、違ってくるしな
オラクルマスターブロンズだと、メジャー過ぎて学生が受けること多いから合格率は低めだが、難易度は低いし

ここは、ゼロから勉強した場合の難易度を、勝手にしゃべくってランク付けするスレ
合格率なんて、同試験(旧基本と新基本とか)じゃないと参考にならん

27:名無し検定1級さん
09/07/19 12:00:57
しかし受験者層が天才だけとかよっぽどの理由が無い限り、
合格率20%の試験より合格率80%の試験の方が難しいなんてことは有り得ない
という点も考えると、合格率の数字を無視することもできない。
いろいろと補正は要るけどな。

28:名無し検定1級さん
09/07/19 12:14:53
で、ITILファンデーションってのを持ってる奴の意見は?
マイナーすぎると反論もなくてつまらんな

あと1日経っても反論なければ変える感じでどお?

29:名無し検定1級さん
09/07/19 12:31:38
>>28
URLリンク(itilbeallright.com)
受験者の合格率は85%程度とのことです。

30:名無し検定1級さん
09/07/19 12:46:34
>>28
ITパスとITIL持ってるけど、ITILのほうが簡単だった。
>>17みたいな逆の例もあるけど。

ITパスは初回で上位資格持ちも受けた上での高合格率だと思ってるので
ITILはITパスの1つ下の41を推薦してみる。

31:名無し検定1級さん
09/07/19 13:10:23
現在勢力図

44 >>15>>17
43 >>12>>15>>17>>25
42 >>15>>16
41 >>16>>30>>30
40 >>11>>16



32:名無し検定1級さん
09/07/19 13:11:26
資格の難易度を構成するのは次の3要素でいいはず。
受験者数
合格率
受験費用

基準値・・・合格率。
受験者補正・・・受験者が増えると見た目合格率が下がるので、
受験者数5000人ごとに基準数値+1
費用補正・・・受験費用5000円ごとに基準数値-1
 
で、直近3年間の平均値がその資格の難易度ポイントとする。

ためしに応用と基本情報、基本情報とSJC-P、.ComMaster★★で比較してみた。
資格名  基準値    受験者補正 費用補正 資格難易度ポイント(低=難)
応用    26.1         +7      -1       32.1      
ソフ開春  14.1,18.2,17.0  +6,+6,+6  -1,-1,-1      24.4
基本    27.4         +12     -1       38.4
旧基本   

33:名無し検定1級さん
09/07/19 13:17:35
>>32
ボツとは言わないが、受験者層という考え方が抜けてる

アホなやる気もない専門学校生が、受ける資格かどうか(例えば、基本、オラクル、J検、P検)
これらは合格率の低さ(っていっても3割~だけど)のわりに、難しくない。


34:名無し検定1級さん
09/07/19 13:19:51
ごめんめんどくさいからやめた

35:名無し検定1級さん
09/07/19 13:21:17
>>34
うん、数値じゃなくて、ぐだぐだ話しながらやってこうぜ

36:名無し検定1級さん
09/07/19 13:33:12
>>32
そうやって難易度は公式化できるはず。そう考えていた時期が俺にも(ry
ということで指摘事項を挙げてみる。

>基準値・・・合格率。
その認識はおk。

>受験者補正・・・受験者が増えると見た目合格率が下がるので、
? 受験者の数が多ければ難しくなる理屈がわからん。受験者層のレベルで変動するということならわかる。

>費用補正・・・受験費用5000円ごとに基準数値-1
? 10万超える資格とか、その計算だと大変だけどw

あと受験資格がある場合は、受験資格となる下位試験と同等かそれ以上の難易度は確定するから
単純に式に当てはめても実測値は出ない。

だから色んな人の意見の聴取が必要なんだけどね。

37:名無し検定1級さん
09/07/19 14:13:02
受験者数が増えていくと段々平均レベルは下がっていくもんだよ
出来る奴は最初から受けるから水増しされた分ってのは大抵低レベル

38:名無し検定1級さん
09/07/19 14:20:44
>>37
ただ、マイナーな資格取る時はメジャーな資格を取る時よりも士気が低い点も加味すると
難易度判断の際にそれほど受験者数は重要ではない。

39:名無し検定1級さん
09/07/19 16:08:01
受験者数なんか難易度と全く何の関係もないよ。
ITパスポートと基本情報の合格率が同じだった場合、
ITパスポートの方が受験者が少ないから
ITパスポートの方が難易度で勝るとでもいうのか。
アホ言うでない。

40:名無し検定1級さん
09/07/19 16:16:48
確かにそうだな。
超簡単なマンション管理士が合格率10パーセント切ってるからな

41:名無し検定1級さん
09/07/19 18:24:20
以上からITファンデーションは42で。
難しそうに見えて、薄い公式テキストあるから一読すれば誰でも受かる

42:名無し検定1級さん
09/07/19 18:33:35
>>31の勢力図の中間だし、それでいいとおもう。

43:1
09/07/19 18:34:55
で、ベースは>>1にする?>>7にする?

44:名無し検定1級さん
09/07/19 18:35:27
>>39
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)

でも逆に受験者の年齢層のデーターを見てどう思う?
SEがITパスポートを受験して、PGが基本情報を受験してるように思えるんだが…

45:名無し検定1級さん
09/07/19 18:40:13
>>44
それSEじゃなくてSヨだろ常考。
PGあがりのSEがITパスポート受ける理由なんか無いよ。
初級シスアドも受験者の平均年齢だけは無駄に高かったけど
決して受験者レベルが高いというわけではなかった。

46:名無し検定1級さん
09/07/19 18:47:04
>>43
ベースは>>7に1票。
もう受けられない試験載っててもあんま意味ないと思うし、必要だったら過去ログ漁るし。

47:名無し検定1級さん
09/07/19 18:52:05
いまさらだけど、スレ立て乙です。>>1

48:名無し検定1級さん
09/07/19 19:22:16
>>32
分野は違うが、2006年の下記の例を元に論証してみてくれ。
・新司法試験: 受験者2,125人、合格者は1,009人(合格率約48%)、受験料28,000円
・行政書士試験: 受験者70,713人、合格者3,385人(合格率約4.8%)、受験料7,000円

49:最新版
09/07/19 19:46:05
>>7ベース ITILファンデーションを47→42に修正

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)


50:名無し検定1級さん
09/07/19 19:49:44
>>47
>>4みたいなのが多い中、そんなレスがつくと和む。

51:名無し検定1級さん
09/07/19 20:00:51
ITストラテジストも秋試験でシス監並には落ちるだろうな
難易度下げるのがIPAの志向のようだし
そうすると技術士1強か・・・

52:名無し検定1級さん
09/07/19 20:01:16
会社のレベルにもよるけど、
客観的に、こいつ使えるって言えるのは難易度いくつ以上持っている椰子?
クビにしても差し支えないのはいくつ以下の椰子? 

53:名無し検定1級さん
09/07/19 20:01:18
>>46
暫定的なベースとしては>>7で問題ないが、ストラと技術士は同レベルなのか?
まだ始まっていないから想像の域を出ないが、技術士は65ぐらいだろうと想定する。
それと高度試験に受かっている人に尋ねたいのだが、これはどれぐらいのレベル?

URLリンク(www.jpo.go.jp)
俺のAPレベルの知識では解けない・・・orz
URLリンク(www.jpo.go.jp)
セキュスペ(セキュアド、テクセ)やテクネに受かっている人に質問。
URLリンク(www.jpo.go.jp)
エンベデッドやアプリケーションに受かっている人に質問。
URLリンク(www.jpo.go.jp)
俺のAPレベルの知識では解けない・・・orz


54:名無し検定1級さん
09/07/19 20:06:48
>>52
さすがにプロマネレベル持っている椰子は会社として切りたくないだろ
ま、受けがいいのは平均的な難易度50以上じゃね?


55:名無し検定1級さん
09/07/19 20:10:06
表計算のせいで基本情報が49になっちゃったお
受かっても標準よりやや下の頭脳レベルでおk?

56:名無し検定1級さん
09/07/19 20:18:09
俺は応用情報(旧ソフ開程度)がIT業界の標準レベル資格だと思ってる
さすがに基本情報は学生がとる資格だろ

57:名無し検定1級さん
09/07/19 20:18:59
>>55
でも基本情報って、受験者100人中合格するのはたったの25人前後だよね?
それが50以下というのも何か違和感はあるけどな

58:名無し検定1級さん
09/07/19 20:21:01
>>57
ギャグや冷やかしで受けてる連中が平均レベル下げてるからな

59:名無し検定1級さん
09/07/19 20:22:04
>>52

46以上 使えるかもしれない
49以上 使える可能性が高い
53以上 まず使えると思っていい
57以上 使い方を間違えない限り使える
61以上 つぅか使われる側じゃなくて使う側ですが何か

こんな感じ。


60:名無し検定1級さん
09/07/19 20:26:49
他資格との相対的な難易度でもあるから仕方あるまい
合格率から難易度を判断できない
今回の応用情報合格者は旧基本情報合格者が大半で、合格率が26%。
合格率ばかり考えていると、合格率が低かった頃の基本情報と今回のシステム監査の難易度が一緒になってしまう。

61:名無し検定1級さん
09/07/19 20:31:43
>>59
俺は
まず使えると思っていい
レベルだった…

でもなんで使える可能性が高いのが49~なの?

62:名無し検定1級さん
09/07/19 20:36:04
>>59
45以下の椰子は?

63:名無し検定1級さん
09/07/19 20:44:33
>>61
(その辺の奴と比べると)使える可能性が高い、のが49~ってこと。
本来50~にするところだが、その辺はIPAの方針同様ゆとり仕様ということで。

>>62
想像に任せる


64:名無し検定1級さん
09/07/19 21:07:32
>>53
セキュスペ受かったけどこれはバリバリのNW向けだな
知識としてはあるけどこんなつっこんだこと聞かれないよセキュリティでは
見た感じ午後1に出てきそうな問題だなって思った

65:名無し検定1級さん
09/07/19 21:15:11
>>52
難関資格もっていても使えない奴はいるから、
資格だけではなんともいえん。これが真実。

66:名無し検定1級さん
09/07/19 21:28:05
>>65
そんな事は分かりきった上で確率の話をしてるのは、わかるね?

東大卒にもニートがいるから学歴は関係ないとでも言わんばかりの
屁理屈はもういいんですよ。

67:名無し検定1級さん
09/07/19 21:58:01
年収800万円のアーキテクト持ちよりも
年収400万円の基本情報持ちが重宝される

68:名無し検定1級さん
09/07/19 22:22:25
上流は、質はともかく頭数はどこの会社も足りてるからな

69:名無し検定1級さん
09/07/19 22:36:03
>>67
あるかも。また、若いヤツ(精神的にね)が妙に難易度の高い資格をとって
それ一本槍でアピールされても、会社としては正直どう扱ってよいか困る。

資格の難易度と精神年齢が一致していないと仕事には使いにくいよ。


70:名無し検定1級さん
09/07/19 23:32:13
高度2個持ってるけど会社に「オマエ常識無いから怖くて外に出せない」
って言われた俺にケンカ売ってるのか?お?

71:名無し検定1級さん
09/07/19 23:51:23
>>64
え!?これはNW向けなのか!SCもNWもネットワークはレベル4だからてっきり・・・。
このつっこんだ問題の偏差値はどれぐらいになるのだろう?
弁理士はIT関連資格とは言えないが、とても難しい問題が出るのでなんとか評価をつけたいのだが。
それにしても、情けないことにAPの知識ではNATの説明しか答えられない・・・orz
NAT:グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスを透過的に相互変換する技術。

ちなみにこれしかできない俺でも弁理士の論文選択科目が免除になるのは内緒だ。


72:名無し検定1級さん
09/07/20 08:34:55
>>69
年齢というよりも実績との一致かな。
まず実績があって、それに見合った資格を持っていれば、
それなりに価値がある。(説得力が増す)
実績がないのに、高度取って一発逆転とか考えている
ペーパー合格者はまったく価値がない。(説得力皆無)

73:名無し検定1級さん
09/07/20 10:06:02
>>67
年収400万円の経験豊富な高度持ちや、年収300万円の経験を積んだソフ開持ちも重宝される
世の中にはこういう人も安価で頑張ってるぞ

74:名無し検定1級さん
09/07/20 10:54:27
いや何より基本情報が一番大事だろ

75:名無し検定1級さん
09/07/20 11:09:24
年収200万の基本持ちの俺はウンコ扱いされてるぞ

76:名無し検定1級さん
09/07/20 11:32:20
まあ、無いよりはあった方がいいというのが真実だな。
それで勘違いしちゃう奴は論外だが、成長の仕方にも
酒が満ちたら新しい入れ物を用意するタイプと
新しい入れ物を用意してから酒を注ぐタイプがあるし。

77:名無し検定1級さん
09/07/20 12:37:10
>>74
基本情報技術者は、使いぱしりには最適だな~

78:名無し検定1級さん
09/07/20 12:47:44
パシリでも使えるだけマシと考えるか、
パシリなら使えない方がマシと考えるかの違い。
使えない奴は後者を主張するからすぐわかる。

79:名無し検定1級さん
09/07/20 12:57:20
年齢というよりも実績との一致かな。
まず実績があって、それに見合った資格を持っていれば、
それなりに価値がある。(説得力が増す)
実績がないのに、高度取って一発逆転とか考えている
ペーパー合格者はまったく価値がない。(説得力皆無)

と上から目線で高度資格も基本すら持ってなく語ってるやつなら間違えなく使えないやつ。

80:名無し検定1級さん
09/07/20 13:00:04
自分のことは棚に上げて上から目線ってここじゃ当たり前だろ
俺もしょっちゅうやってる

81:名無し検定1級さん
09/07/20 13:06:20
>>79
>>72は上から目線というか、国家資格に対する理解が足りないように見受けられる文章だね。
本人のポテンシャルの判断材料に過ぎないものに、実績を絡めるのはナンセンス。
高度なんて実務経験どれだけ積んでも、もともと頭が悪かったら取れないよ。

82:名無し検定1級さん
09/07/20 13:16:08
なんかスレチ
他でやれ

83:名無し検定1級さん
09/07/20 13:21:15
は?この程度でスレチってことは学生の感覚で言ってんの?
学生が…命令形?

84:名無し検定1級さん
09/07/20 14:49:38
~ここまでのあらすじ~

一般道を普通に走ってるGT-Rを見て、お前60km/hしか出せないの?プッと思ってる
高速道路を走行中のワゴンRは、GT-Rが高速に入るとまず勝てない。
つまり高速(IT業界)を走ろうがワゴンRはワゴンRでしかない自覚が無いのは痛いよね。
そういうことなんだけど、一方で
俺高速に入ったら速いぜと息巻いてる一般道を走行中のGT-R(高度持ち学生)も
それはそれで痛いよね。
というお話。


85:名無し検定1級さん
09/07/20 15:03:43
資格って本当にすごいね。働くより資格取った方がいいよ。

86:名無し検定1級さん
09/07/20 15:04:20
なぜそうなる(笑)

87:名無し検定1級さん
09/07/20 15:05:24
>>84
オマエ比較優位って言葉知らないだろ。

88:名無し検定1級さん
09/07/20 15:08:44
>>87
知らないので事細かに説明を求む。

89:名無し検定1級さん
09/07/20 15:23:12
見下しておいて説明能力無しか。不採用だな。

90:名無し検定1級さん
09/07/20 16:22:13
他人を見下す若者たち

91:名無し検定1級さん
09/07/20 16:27:37
2chねらの99%がそんなもんだろw

92:名無し検定1級さん
09/07/20 16:38:46
このスレにしたって99%が便所の落書きだからw

93:名無し検定1級さん
09/07/20 16:39:19
残りの1%は?

94:名無し検定1級さん
09/07/20 17:03:55
俺の書き込み

95:名無し検定1級さん
09/07/20 17:03:58
>>71
Fランでも情報系の大学ならこのぐらいやるだろ
やらないかな?w

96:名無し検定1級さん
09/07/20 17:14:15
~ここまでのうらすじ~

一般道を普通に走ってるGT-Rを見て、お前60km/hしか出せないの?プッと思ってる
高速道路を走行中のワゴンRは、GT-Rが高速に入るとまず勝てない。
つまり高速(IT業界)を走ろうがワゴンRはワゴンRでしかない自覚が無いのは痛いよね。
そういうことなんだけど、一方で
俺高速に入ったら速いぜと息巻いてる一般道を走行中のGT-R(高度持ち学生。
男の48回ローンで購入)も実は無免許だったり飲酒運転だったりする落とし穴が
あるかもしれないからやっぱり怖いよね。
というお話。

97:名無し検定1級さん
09/07/20 17:21:29
2chやってるのっておっさんか餓鬼ばっからしいぜ?

98:名無し検定1級さん
09/07/20 17:22:03
本題に戻りつつ。

このスレの資格難易度って、「信用ならねえ」とか「基準が不明確」だとか
「俺もってないからムカつく」とかいろいろいわれてるけど、結構いろんな
ひとが参考にしてるよね。

IT技術者の経験と感覚の集大成という意味では、かなりアテになると思っている。
個人的には。上から下までひととおり持ってるし、違和感は感じない。

で、違和感がありまくりなのが「ISMS審査員補」と「ITSMS審査員補」だ。
私ももってんだけど、合格率9割あたりで、テキスト持ち込み可で~~~という
試験が51もあっていいのか。

次のように改訂してよい?


99:名無し検定1級さん
09/07/20 17:23:10
>>49 ベース ISMSとITSMSの審査員補を51→47に修正

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

100:名無し検定1級さん
09/07/20 17:25:47
コンプレックス

101:名無し検定1級さん
09/07/20 17:27:35
シンプレックス

102:名無し検定1級さん
09/07/20 17:33:18
フレックス

103:名無し検定1級さん
09/07/20 17:38:26
>>98
却下したい。
俺の意見としては、削除が適当だと思う。
試験に受かるというよりも、研修を受講することがメインだから。
他の資格はだいたい試験だけか、試験がメイン。

104:名無し検定1級さん
09/07/20 18:31:40
>>98
というより、テキスト持込可の試験で落ちる奴居るの?

105:名無し検定1級さん
09/07/20 18:53:54
> 合格率9割あたりで、テキスト持ち込み可

俺受けることにする

106:名無し検定1級さん
09/07/20 19:38:26
>>105
5日間の研修受講料に30万円程度かかるけどなw

107:名無し検定1級さん
09/07/20 19:47:05
一般的に履歴書に書いても恥ずかしくないIT資格はここでいう難易度いくつから?
やっぱり50以上かな?

108:名無し検定1級さん
09/07/20 19:49:12
Bronzeはそこそこうけがいいから、45からは書いてもいいんじゃなかろうか。
普通の営業職とかなら、38からでもいいとおもうが。

109:名無し検定1級さん
09/07/20 19:54:15
新卒と転職では違う
後者で誰でも取れるような試験を書くのもどうかと思うよ
後者は50くらいから

110:名無し検定1級さん
09/07/20 20:05:11
新基本情報涙目だな。表計算なんか入れるから・・

111:名無し検定1級さん
09/07/20 20:15:57
俺が次、転職するときは
「基本情報技術者」は履歴書に書かないことにする
恥ずかしいから…
面接官に、あ~エクセルの試験ね…と思われそうだから
履歴書はソフ開と車の免許だけでいいやw
あと、初級シスアドは取ったことは伏せているんだが…
ばれたら赤面しそう…

112:名無し検定1級さん
09/07/20 20:23:01
新卒ならITパスポートを書いてもよかろう。
業務歴5年以上はさすがに受ける資格ではないと思うが。

113:名無し検定1級さん
09/07/20 20:33:39
自意識過剰なのは気持ち悪い


114:名無し検定1級さん
09/07/20 21:11:30
>>112
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
というより、ITパスポートの合格者の平均31歳だよ?

115:名無し検定1級さん
09/07/20 21:18:04
初回だから、あんま参考にならんな

難易度は別として、シスアドの代替と考えれば、受験者層は広い。

116:名無し検定1級さん
09/07/20 21:19:36
趣味とか自己啓発で受けた異業種のおっさんが多いだけ。
シスアドも同じ傾向だったな。
どちらにせよ転職で使える代物ではない。
>>112の言うとおり新卒なら書いてもいいと思うが。

117:名無し検定1級さん
09/07/20 21:21:59
ITパスポートは、書くなら今のうち。

初級シスアド≒ITパスポートだと勘違いしてる人がいるうち。
そのうち、難易度が違いすぎることが広まって、意味なしになるのは確実。

118:名無し検定1級さん
09/07/20 21:22:39
あの合格率じゃあねえw
難易度下げ過ぎってレベルじゃないわ

119:名無し検定1級さん
09/07/20 21:33:54
あんなの名前書き忘れない限り受かる

120:名無し検定1級さん
09/07/20 21:33:58
>>111
面接官は資格欄は一瞥する程度だから
余計な心配は無用だ。

121:名無し検定1級さん
09/07/20 21:52:33
>>114
平均年齢って意外とみんな高いなあ

122:名無し検定1級さん
09/07/20 21:56:01
社会人になると、もう年齢があんまり関係なくなるからね

123:名無し検定1級さん
09/07/20 21:59:21
>>117
両方意味なしだと思うがw
所詮どちらもレベル1だろ?

124:名無し検定1級さん
09/07/20 22:07:04
ITSSレベル7になりたいんだけど、どうすればいい?

125:名無し検定1級さん
09/07/20 22:13:02
>>124
ハッタリ力と声の大きさをLv99まで上げればおk

126:名無し検定1級さん
09/07/20 22:21:11
>>124
まずは、国家資格を全部コンプリートすれば道が見えてくるヨ

127:名無し検定1級さん
09/07/20 22:21:14
>>124

メタルスライムを倒せばおk

128:名無し検定1級さん
09/07/20 22:46:42
試験で認定されていたレベル5までで十分だな。
6とか7とか言われても、口で凄いですねと言うだけで
認めていない自分がいると思う。

129:名無し検定1級さん
09/07/21 08:14:56
ITSSのイメージは

レベル8…宇宙の最強勇者
レベル7…世界の勇者
レベル6…日本の勇者
レベル5…企業の勇者
レベル4…企業の賢者
レベル3…部門の賢者
レベル2…グループの魔法使い
レベル1…グループの新人魔法使い
レベル0…町中の遊び人
ぐらいだっけ?

130:名無し検定1級さん
09/07/21 09:19:00
>>98
俺も>>103と同じく削除でよいのでは、と思う。
残すならその上のISMS審査員(補がつかない)も入れないとな・・・

もちろん持ってないので、レベルについては保持者からのコメント待ちか。

131:名無し検定1級さん
09/07/21 20:17:59
>>129
なら俺はレベル8か…

132:名無し検定1級さん
09/07/21 23:33:39
>>130
ISMS審査員になるためには試験がなく実績だけ。
この難易度表って、どう見ても試験難易度だろ。
だから審査員補までに限って載ってるんじゃないか。
そんなことすこし考えれば予想がつくだろうに。
ググってみ。


133:名無し検定1級さん
09/07/21 23:59:10
>>132
あ、そうなの。わざわざありがと。

134:名無し検定1級さん
09/07/22 01:28:02
>>131
へぇめっちゃすごいじゃん(抑揚なし)

135:名無し検定1級さん
09/07/22 08:59:43
>>131
 孫悟空とか界王様レベルか。>レベル8

136:名無し検定1級さん
09/07/22 19:26:07
この資格の難易度は大学(入試)の偏差値とほぼ同じと考えていいの?
 

137:名無し検定1級さん
09/07/22 19:29:25
何言ってんだい君は

138:名無し検定1級さん
09/07/22 19:38:55
例えば、高校生が大学に合格してもニュースにはならんよね?
でも基本情報技術者に高校生が受かるようなことがあるとニュースになってるよね?
まぁ、そういうことだよ

139:名無し検定1級さん
09/07/22 19:55:15
例えば偏差値61の大学に合格するのとプロジェクトマネージャ合格は、どっちがむずいの?  

140:名無し検定1級さん
09/07/22 19:58:58
そりゃ大学合格だろ

141:名無し検定1級さん
09/07/22 20:20:17
基本情報を50として、ただ相対的にランク付けしただけなので
「偏差値」であることに特に意味はないよ

+2
+1
0 基本情報
-1
-2

とするのと同じ。

142:名無し検定1級さん
09/07/22 20:32:04
合格者の頭脳偏差値じゃなかったのか…

143:名無し検定1級さん
09/07/22 20:33:51
こんな馬鹿がいるとは

144:名無し検定1級さん
09/07/22 20:36:46
ならなんで基本情報が49なの?

145:名無し検定1級さん
09/07/22 20:42:26
なんかうざいな

今年から情報処理試験がいろいろ変わったからだよ
あと相対的に比較するにはかなりの資格数になってるので、もはや50を基準にする必要すらない

146:名無し検定1級さん
09/07/22 20:43:19
無理矢理大学偏差値に換算したければ
左の数値を全部+5ぐらいすれば、おおよそ釣り合う。

147:名無し検定1級さん
09/07/22 20:48:25
なるほど
そうするとITパスポート合格者は偏差値47くらいの大学にうかるのか
 

148:名無し検定1級さん
09/07/22 21:05:19
なるほど
それならいくら監査に合格しても5類には受からないわけだ

149:たった
09/07/22 21:07:51
61 名前: Classical名無しさん 投稿日: 09/07/22 20:57 ID:kF8pWn8M
お願いします。
【URL】スレリンク(lic板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
なるほど
それならいくら監査に合格しても5類には受からないわけだ



63 名前: ID:4Xg4/1dcの裸の王様の恥ずかしい過去です 投稿日: 09/07/22 21:03 ID:75x5uyLA
>>61
いずれ代行されると思いますがちょっとしたお願いがあります
ここは連投規制が厳しい板で数回書き込みで1時間から数時間書き込めなくなります
あなたに書き込み余裕があったら乱立重複してる裸の王様のたったスレから本スレに誘導の協力してもらえないですか?
これが荒らし裸の王様のスレスレリンク(entrance2板)
誘導先はこちらです【Y!BB】Yahoo!softbank規制避難所41【解除マダァ?】
スレリンク(entrance2板:299番)
ucomもたったとついてるスレから16スレの普通のスレにです
代行スレも乱立状態なので全部このスレへ誘導してもらえたらいいと思います

>>50
それをやったのが規制履歴20回以上のID:4Xg4/1dcなんですね、わかります
増えるようなら荒らし報告コースですね

150:名無し検定1級さん
09/07/22 21:24:15
>>147
そんな馬鹿なw

151:名無し検定1級さん
09/07/22 21:33:36
たしかアイパスは学生の合格率50%台だったよな。
倍率でいうと2倍弱になるし、偏差値47の大学ってそんなもんじゃないの。

152:名無し検定1級さん
09/07/22 21:54:30
>>49 ベース ISMS審査員補、ITSMS審査員補を削除

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

153:名無し検定1級さん
09/07/22 23:58:11
>>49 ベース ISMSとITSMSの審査員補を51→47に修正(勝手に消すなよ。ISMSは資格だぜ?ヤレヤレ)

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)


154:名無し検定1級さん
09/07/23 00:21:35
昨日のID:kF8pWn8M
俺からもこれ気づいたときにやってもらえるとありがたい
考えておいてほしい
スレリンク(entrance2板:63番)

155:名無し検定1級さん
09/07/23 01:05:51
URLリンク(www.ne.jp)

ISMS審査員補は、これとか見るととても消す気にはならんよね?
朝から晩までの5日の研修が精神的にキツイ感じなんで、
逆に違った意味で物凄く高い評価でいいんじゃないかね?

156:名無し検定1級さん
09/07/23 09:40:51
>>155
さすが大学教授だけあって、文章を面白く書ける人なので、キツイかどうかは・・・
9割が合格する試験なのに、大学教授で工学博士が、試験落ちてるかもしれないと書いてるあたり
やはり面白おかしく書いてる所があると思うよ

研修の拘束時間がキツイってのを評価に入れたら、もっと大変な資格もあるだろうし
自宅勉強はキツクないとするのもどうかと思うし。普通教わる方が簡単だしな。

とりあえず47でいいよ

157:名無し検定1級さん
09/07/23 09:45:21
ホームヘルパー2級は、130時間以上

158:名無し検定1級さん
09/07/23 12:07:51
何故国際資格のcomptiaが無いんだ

159:名無し検定1級さん
09/07/23 12:24:03
>>158
もう一度ちゃんと>>153を見てみろカス

160:名無し検定1級さん
09/07/23 15:41:19
じゃあCIWは?

161:名無し検定1級さん
09/07/23 15:56:02
じゃあじゃねーよカス

162:名無し検定1級さん
09/07/23 19:15:10
なるほど
それならいくら監査に合格しても5類には受からないわけだ




163:名無し検定1級さん
09/07/23 22:29:27
ISMS審査員補、ITSMS審査員補入れるぐらいなら
ITコーディネータも入れるべきじゃないの?

164:名無し検定1級さん
09/07/23 22:50:02
>>155
そんなこといいだしたらキリがないよ。例えば、以下のように。
 ・受験料や研修受講料などの費用
 ・資格認定の前提条件(研修受講、実務経験など)
 ・資格維持の負担(資格更新、年会費、継続教育など)

ここの表は、あくまでペーパー試験の難易度だけでの判定だろ。
そうすると、ISMS審査員補、ITSMS審査員補は40ぐらいだな。
試験と言うより理解度確認テストだな。落ちる方がおかしい。

むろん、試験を受ける前提をクリアするのが大変なのは
その通りだと思うが、欠陥表にそこまで包括的な評価を
望むべくもない。


165:名無し検定1級さん
09/07/23 22:52:51
>>163
○○がなんで入ってないんだ?とか言う奴、根本的に勘違いしてないか?

入ってないことに文句言う前に、
これこれこういう理由でここに入れたいんだが、どう?とか提案しろよ
評価出来る奴が皆無じゃ、入れようがないだろ

166:名無し検定1級さん
09/07/23 23:05:07
というより、ITコーディネータはすでに>>49の中の44のとこにあるじゃん

167:名無し検定1級さん
09/07/24 20:04:36
ITコーディネータは試験が2マンくらいか~と受けようと思ったら
研修費用が50マンくらいいって、その2つがそろわないとだめなのね

今後5年で完全消滅かな?

168:名無し検定1級さん
09/07/24 21:25:44
基本的に金で買える資格の価値の本体は金であって資格ではない

169:名無し検定1級さん
09/07/24 23:58:51
基本的に金で買えるモノの価値の本体は金であってモノではない

170:名無し検定1級さん
09/07/25 00:23:32
モノ → 本人の能力に関係なくお金と交換できる。
資格 → 得られるかどうかは本人の能力に依存する。

前提が違うから、>>168ゆえに>>169
つなげることは出来ないね。

171:名無し検定1級さん
09/07/25 00:37:34
基本的に金で買える幸福の価値の本体は金であって幸福ではない

172:名無し検定1級さん
09/07/25 00:40:17
キャバクラのことか

173:名無し検定1級さん
09/07/25 00:42:58
>>168
その資格は本物か?
>>171
その幸福は本物か?

つながった。

174:名無し検定1級さん
09/07/25 00:59:21
お前は本物か?

175:名無し検定1級さん
09/07/25 00:59:50
一番の要点は、
資格取るのに50万円ポンと出してくれる会社に勤めている奴と
びた一文出してくれない会社に勤めている奴の待遇の格差だな。

176:名無し検定1級さん
09/07/25 01:02:19
ググったときに知る現実
なんでそんなにもえらるの?っていう

177:名無し検定1級さん
09/07/25 01:03:21
基本的に金で買えるセミナーの価値の本体は金であってセミナーではない

178:名無し検定1級さん
09/07/25 01:03:40
これだけ無駄金ありまっせっていうアピールにはなると思うが
資格自体の価値とは離れるのは確か。資格はモノじゃないし。

179:名無し検定1級さん
09/07/25 01:14:12
>>178
資格取るのに50万円ポンと出してくれる会社に勤めている奴と
びた一文出してくれない会社に勤めている奴をマスで比べたら、
明らかに前者の方が優秀だし、資格も持ってるよ。

180:名無し検定1級さん
09/07/25 01:17:24
優秀かどうかはさておき、価値があるかどうか疑わしい資格に50万出す会社は前途多難だろうなw

181:名無し検定1級さん
09/07/25 01:22:12
金で買える資格と買えない資格の具体的な違いって何?
資格自体の価値って具体的には何?
資格に50万出す会社は前途多難と思う理由は何?

182:名無し検定1級さん
09/07/25 01:29:51
金で買える資格と買えない資格の具体的な違いって何?
→能力でフルイにかける機能がザルかそうでないか。

資格自体の価値って具体的には何?
→用意されたモノサシに準じるスキルの公的な証明。

資格に50万出す会社は前途多難と思う理由は何?
→コストパフォーマンスの計算とか苦手そうだから一度経営難になったら終わりそう。

183:名無し検定1級さん
09/07/25 07:24:22
釣れますね

184:名無し検定1級さん
09/07/25 10:36:35
>>175
プライムコントラクタの大手SIerか、下請けのソフトハウスの違い。
大手SIerだと社員研修充実しているし、情報処理試験対策もやってくれる。
ソフトハウスじゃそんな余裕ないところがほとんど。

185:名無し検定1級さん
09/07/25 11:41:01
>>49 ベース ISMSとITSMSの審査員補を51→44に修正(ITコーディネータとあわせた方がいいだろ?)

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA、ITILマネージャ(V2)
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

186:名無し検定1級さん
09/07/25 12:25:49
それを考えると、やはり国家資格は受験料が安くてコストパフォーマンスは高いよな
民間資格は知名度も低いものでも、50万もしたりするんだもんな

187:名無し検定1級さん
09/07/25 12:49:17
アーキテクト<ITサービスマネージャ なの???
市場評価?まあいいけどね。
試験後、逆転する可能性高いから。

188:名無し検定1級さん
09/07/25 17:52:32
ITILマネージャの評価高過ぎ
セキュアド程度に落ち続けてた電機大卒のオッサンでも一発で受かってた
論述試験だからファンデーションより遥かに難しいけど60オーバーは無いわ
研修で講師の話を真面目に聴いてりゃ受かる試験

189:名無し検定1級さん
09/07/25 17:57:50
ITITファンデーション然り、
あまりにマイナーな資格ゆえ一人の信者の意見が反映されただけなんだから、まあ、そうカッカすんな。
心配しなくても、誰もワケの分からん資格が本当に61もあるとは思ってない。

190:名無し検定1級さん
09/07/25 18:07:45
60アーキテクト
59サービスマネージャー

が上下関係で妥当。
サービスマネージャーって元システム管理だろ?
今回から論文になったからって元AEであるアーキテクトよりは下だと思う。
サイトによってはプロマネよりアーキテクトの方が難易度や評価が高い場合だってあるんだから
確かにITILマネージャーってそこまで難易度高いのか?(受けたことないが)プロマネと一緒だとは到底… 

191:名無し検定1級さん
09/07/25 18:12:16
>>190
> 今回から論文になったからって元AEであるアーキテクトよりは下だと思う。
何いってんの?おまえ

192:名無し検定1級さん
09/07/25 19:35:53
無知同士が訳もわからず論評しているのが痛々しい。
自分で受けたこともない試験で知った風なこというなよな。

193:名無し検定1級さん
09/07/25 19:58:30
はい?
本当は下げたいけど根拠が無いから信者補正がかかったままなんだろ?
アホですか?

194:名無し検定1級さん
09/07/25 20:29:12
スルーできないと幼稚だと思われるぞw

195:名無し検定1級さん
09/07/25 20:33:12
受験者の質とか合格率とか、肝心な情報を隠してる時点で本来は評価に値しないベンダー資格は
国家資格の評価の場に同席させてもらってる時点で有り難いと思わないとな。
例えば履歴書の欄が半分くらい<非公開>の文字で埋まってたらどうする?
破り捨てるだろ。わけのわからないものでも評価しろって、そりゃ無理な注文だよ。

196:名無し検定1級さん
09/07/25 20:42:14
>>185 ベース ITILマネージャ(V2)を61→55に修正

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP、ITILマネージャ(V2)
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

197:名無し検定1級さん
09/07/25 20:51:45
とりあえずそれでいいよ。55が低いと言う意見があれば客観的なソースを提示してもらうだけのこと。
信者の意見は所詮主観でしかなく根拠としては弱いので、それ以外のね。

198:名無し検定1級さん
09/07/25 21:44:34
スペシャリスト(情報セキュリティ)
だけ1ランク下な理由って何?

199:名無し検定1級さん
09/07/25 21:52:07
前スレで消化済み
・スペシャリスト系の中でSCだけ年2回。
・旧情報セキュアドの受験組(合格組ではない)が流れているため他のスペシャリスト系よりも
 受験者層のレベルが若干劣る。

200:名無し検定1級さん
09/07/25 23:20:51
Oracle BronzeとUML-fundamentalが同じ労力だとはとても思えない。
UML-fundamentalは45だろ。

201:名無し検定1級さん
09/07/25 23:25:30
同じくらいだろ

202:名無し検定1級さん
09/07/25 23:39:27
Oracle Bronze 1ヶ月半 テキスト・問題集たくさん 2科目 DBAはキツイ 
UML-fundamental 2日 緑本、リファレンス、紫本 1科目 UMLはイメージしやすい

203:名無し検定1級さん
09/07/25 23:46:23
お前にとって、キツイとかイメージしやすいかなんて知らんわ

204:名無し検定1級さん
09/07/25 23:57:14
>>200
前スレにも、UML-Fundamentalは下げるべきって言ってる人はいた。
んで、下げる下げないは置いといて、
「同じ数字だったら同じ難易度というわけではない」
ことに注意。数字内でも優劣はあるが、そこまで表現してる表じゃないから。
ということで、上げ下げを提案するなら、他の数字の資格と比較した上で、その根拠を示してくれ。

例えば、UML-Fundamentalを45に下げたいのならば、
「これこれこういう理由で、MCAより簡単。でも.Com Master☆よりは上なので、45くらいでちょうど良い」
とか。

205:名無し検定1級さん
09/07/26 01:37:39
>>199
SCが1偏差値が低い理由の1つ目の理由は疑問の余地はないだろう。
しかし、2つ目の理由を採用したら、実際は偏差値がもっと低くなるぞ。
というのも、NW, DB, ESはSWを持っている人が受けているだろうが、
SCに関してはSV組はともかく、SU組は実際アルゴが苦手でSWを持ってないケースが多いからだ。
SUしか持っていない人間は要注意!2進数すら知らない人もいたから。
加えて3つ目の理由も述べると、NW, DB, ESの午後1は3問中2問を選ぶのだが、SCは4問中2問選ぶようになっている。
うち1問はJavaやPerlなどのプログラミング問題だが、これすら逃げられることを考えるとほとんどAPと一緒。
偏差値はさらに1つ下げて56が望ましいと思う。


206:名無し検定1級さん
09/07/26 02:36:15
>>197
その前に、55にする客観的なソースを提示すべきではないか。
評価できないなら表から落とすべきだろう。

207:名無し検定1級さん
09/07/26 02:41:08
>>185 ベース ITILマネージャを削除(貧乏人には評価できない)

64:ITストラテジスト、技術士(情報工学)
63:CCIE
62:システム監査技術者
61:プロジェクトマネージャ、SJC-EA
60:ITサービスマネージャ
59:システムアーキテクト
58:スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)、RHCE、SJC-D、Oracle Platinum、公認情報セキュリティ監査人
57:スペシャリスト(情報セキュリティ)、MCDBA、MCSD、LPIC Level3
56:MCSE2003、.Com Master☆☆☆ 、RHCT
55:MCSE、CCNP
54:PMP、MCAD、XML Professional、MCITP
53:応用情報技術者、UML-advanced、VBAエキスパートプロフェッショナル、MCPD
52:SCNA 、CISSP、SJC-WC(J2EE1.4)、SJC-BC(1.5)、公認情報システム監査人(CISA)
51:MCSA2003 、Oracle Gold(旧Platinum)、LPIC Level2
50:CCDA、SJC-WC、SJC-BC、SJC-WS、SJC-MA、P検1級、UML-intermediate、日商PC(データ)1級
49:基本情報技術者、CCNA、SJC-P、.Com Master☆☆、UMTP-L2、MCTS、Security+
48:Oracle Silver(旧Gold)、MCDST、P検準1級、SCSA、MCA Master、日商PC(文書)1級
47:MCP、LPIC Level1、Linux+
46:Oracle Bronze、XML Basic、SJC-A、UML-fundamental、i-NET+、Network+、J検PG認定、J検SE認定、SEA/J基礎、SEA/J応用テクニカル
45:Oracle Silver Fellow(旧Silver)、MCA、MOT、A+、UMTP-L1、VBAエキスパートスタンダード
44:P検2級、.Com Master☆、ITコーディネータ、ISMS審査員補、ITSMS審査員補
43:J検情報活用1級
42:ITパスポート、日商PC(データ)2級、ITILファンデーション(V2)
41:VBAエキスパートベーシック、MOSマスター、日商PC(文書)2級
40:J検情報活用2級、IC3
39:MOS Expert、MOS Specialist(Access)
38:MOS Specialist(Access以外)

208:名無し検定1級さん
09/07/26 04:21:32
>>205
1つ目の理由を採用したら1下がるどころじゃないと思うんだがね
セキュスペの合格率を16%として
2回受けて「どちらか1回でも」受かる確率は単純計算で29.4%
合格率では基本情報以上になってしまう
受験者層のレベル差を考慮しても57どころか下手したら応用を下回るだろうね
単純に受験チャンスが倍になることをフル活用したら57なんて数値は出ないと思うんだが
そこんとこはどうなんだね?


209:名無し検定1級さん
09/07/26 04:22:37
って応用や基本も年2回だったな
そこんとこは俺のミスだけどやっぱり1しか下がらないのはおかしいんじゃないかい?

210:名無し検定1級さん
09/07/26 04:26:15
同じスペシャリストなのにそこまで差あるかな
1下って調度いいと思うけど

211:名無し検定1級さん
09/07/26 06:55:26
Oracle Platinum高すぎないか?
Oracle Goldと差がありすぎるし、そこまで難しい試験じゃないと思うんだが・・・

212:名無し検定1級さん
09/07/26 10:22:31
>>207
>>1のやり方を真似しているようだが、決定的にお前のやり方が劣っている部分がある。
予告も無く、自分勝手に変更している点だ。

213:名無し検定1級さん
09/07/26 10:37:26
>>210
同意。
受験もしていない奴らのたわごとなど放っておけばいい。
便所の落書きにすぎないから。

214:名無し検定1級さん
09/07/26 10:47:39
貧乏人には評価できないなら、RH系も外せ
実質、講習無しで受かるような奴はいない
公式ではいるって言ってるけど、そんなレアケース語っても仕方ない

215:名無し検定1級さん
09/07/26 11:05:01
金で買える資格はお布施高額ランキングスレでも立ててそっちでやれ。
金多く払った奴が一番偉いんだろ?w 難易度とは関係ないよね。

216:名無し検定1級さん
09/07/26 11:23:01
情報処理技術者試験だって有料講習受ければ
試験に出るところや、受験テクニック等を教えて
くれて比較的簡単に受かるけどな。
試験である以上、試験テクニックが最も重要だよ。

217:名無し検定1級さん
09/07/26 11:27:28
その有料講習を主催がやってるのか第三者がやってるのかの違いですよ。

218:名無し検定1級さん
09/07/26 12:35:07
国家試験で基礎を固めて、ベンダー資格で実践力を磨くのが
王道じゃないの?
国家試験だけじゃ現場で使い物にならないことは、合格者なら
わかると思うが。

海外ではベンダー資格が中心だよね。
日本じゃ国家試験が中心だけど、グローバル企業は皆無だよね。
国家試験を持ち上げ過ぎじゃね?海外なら大学で学ぶことだろ。

219:名無し検定1級さん
09/07/26 12:58:44
別にベンダー資格がただのパチモンだは言ってないよ。
難易度評価するための情報開示が足りないから、
無闇に高評価するのはどうかって話。

220:名無し検定1級さん
09/07/26 12:58:50
>>218
突然どうした

221:名無し検定1級さん
09/07/26 15:20:31
両方とった感じだとLPIC L1とBronzeって
同じかBronzeの方が上じゃない?
それとSJC-Aは一個下のきがす

222:名無し検定1級さん
09/07/26 15:41:19
LPIC L1は範囲が広いからな・・・
ゼロからの勉強時間だと、Bronzeより長くなる

223:名無し検定1級さん
09/07/26 18:10:06
情報処理試験を軸にしつつ、現場で必要な製品知識を得るために
ベンダー資格を取るのは王道。

224:名無し検定1級さん
09/07/26 19:07:58
あれ?情報セキュリティ検定1~3級って難易度表にないんだっけ?

225:名無し検定1級さん
09/07/26 19:21:41
lpic 簡単だからさ。
lpic 厨なんて他に資格とらんだろ。まず他に資格受けて他の資格がいかに大変だか自覚しときな。

sjc-a は全然lpicより大変だよ。

226:名無し検定1級さん
09/07/26 19:27:18
なんだLPIC厨ってw
LPICこそ、これだけ取るって奴は少なそうな資格だと思うが

227:名無し検定1級さん
09/07/26 19:38:38
俺、SJC-Pとオラクルブロンズは一回で受かったが
CCNAとLPIC-1は、各一回づつ落ちた。

この4つって基本の4ベンダー資格だと思うんだが、試験の質がそれぞれ違うので、比較しにくいと思った。
それをあえて比較すると
CCNA>SJC-P>LPIC-1>ブロンズ

SCJ-Aは、その存在意義が分からないので、なんとも言えない。

228:名無し検定1級さん
09/07/27 22:02:10
>>218
>国家試験を持ち上げ過ぎじゃね?

その国家試験なんかにことごとく落ちるからね、みんな。

東大なんてさ~とか四流大学出が語るのに近い。
で、君が合格してるかを知りたいけど、やっぱいいや。興味ないから。

229:名無し検定1級さん
09/07/27 22:05:55
ベンダー資格は人気が底を打っている。
今や履歴書に書いても評価されにくい。
ベンダー資格氷河期的な感じ。

230:名無し検定1級さん
09/07/27 22:07:38
> 資格取るのに50万円ポンと出してくれる会社に勤めている奴

逆にそんな会社に勤めていると心配になる。
これでいいのかと。

231:名無し検定1級さん
09/07/27 22:14:03
>>229
つまり今こそ情報処理ってことですね!

232:名無し検定1級さん
09/07/27 23:15:44
また便所の落書きが湧いてるな

233:名無し検定1級さん
09/07/28 07:32:20
>>232
どのレスもお前のレスよりは有用だよ。

234:名無し検定1級さん
09/07/28 14:54:43
なあ
SCJ-Aって受けた奴いんの?

なんか試験内容が糞っぽいので、46に並んでるのに違和感あるんだが

235:名無し検定1級さん
09/07/29 08:13:51
国家資格厨が捏造吹き込んでんな~w
今でも評価されるのはベンダー系だけだよ
例えばDBスペシャリストなんかよりORACLE Bronzeの方が遥かに評価が高い
なぜなら実務と密接に結び付いているから
中小が欲しいのは学問的な使わない知識詰め込んだ人より即戦力だよ
まぁ大企業様は知らないがね

騒いでる国家資格厨に大企業様がいるとは思えないがw

236:名無し検定1級さん
09/07/29 08:19:34
人売り屋はそうかもね
まっとうなところは国家資格の方が評価高いよ

237:名無し検定1級さん
09/07/29 09:10:34
まっとうな企業は国家資格の方を評価
→IT業界はまっとうな企業の方が少ない
→国家資格は価値がない

全く間違ってないじゃんwww

238:名無し検定1級さん
09/07/29 09:11:49
>>235
底辺乙

239:名無し検定1級さん
09/07/29 09:12:19
プラチナかと思ったらブロンズかよ
スペシャリストと比較になるわけねーたろ
スペシャリスト持ちのDB屋なら1週間で受かるわ
オラクル使いなら1日だ

240:名無し検定1級さん
09/07/29 13:01:26
ブロンズてw

他の46-49資格を取れないアホな専門学校生が、唯一取れたブロンズの評価を上げようと必死w


241:名無し検定1級さん
09/07/29 15:26:39
比較するなら、せめてシルバーだろうなw

242:名無し検定1級さん
09/07/29 16:56:17
客観的にいうけど、
情報処理試験は普遍的(不偏的ともいえる)で汎用的な能力の証明となる。
環境の変化にも柔軟に対応できる能力もあるといえる。

一方ベンダー資格(OracleやCiscoなど)は特定製品の知識である。
したがってその製品が導入されてない職場環境では資格の能力が充分に活かせるか疑問であり、
それらの製品を扱っていない職場では評価されにくいだろう。

したがって会社の規模や業種を問わず、総合的には情報処理試験に軍配があると思う。
あたりまえだが、両方持っている方が能力が高いことは言うまでもない。 

243:名無し検定1級さん
09/07/29 17:05:33
>>242
当たり前なこと長文で乙

244:名無し検定1級さん
09/07/29 18:10:00
>>243
その当たり前を理解していないエンジニアが
世の中にはいるんだよ

245:名無し検定1級さん
09/07/29 18:10:50
というより、ループネタ

246:名無し検定1級さん
09/07/29 20:04:28
まあオラクルなんて取ってる暇があったらほか勉強しとけってこった

247:名無し検定1級さん
09/07/29 20:22:06
情報処理試験を軸にしつつ、それだけじゃ現場では使い物にならないから、
現場で必要な製品知識を得るためにベンダー資格を取るんだよ。普通は。
片方だけでいいって奴は、結局資格は役にたたないと思ってるんだろ。

248:名無し検定1級さん
09/07/29 21:50:33
水戸黄門の印籠じゃないんだぜ?
必要だと思ったものをとれば済む事じゃないか。

249:名無し検定1級さん
09/07/29 22:04:44
ソフ開以上の国家資格持ってないやつは
IT技術者としてスタートラインにすら立てていないと思う

250:名無し検定1級さん
09/07/29 22:27:59
ずいぶん狭い世界で仕事してんだな

251:名無し検定1級さん
09/07/30 00:07:15
>>235

それはITドカタの会社だけ。
大企業では見向きもされないね。

理由はITドカタを使う側だから。
ベンダー資格が評価されるのはドカタ側だけ。

とわかってる人は多いと思うけどな。

252:名無し検定1級さん
09/07/30 00:09:18
>>244

ドカタ側だな。派遣社員あたりだろう。

253:名無し検定1級さん
09/07/30 00:11:03
もとい。

「その当たり前を理解していないエンジニア」が
とどのつまりドカタ側といいたかった。

244に同意。

254:名無し検定1級さん
09/07/30 00:13:05
> 今でも評価されるのはベンダー系だけだよ

そうかなー。日経IT Proの調査結果では、ベンダー資格は軒並み
評価を落としていたと思うんだけど。そんな記事あったよね。

255:名無し検定1級さん
09/07/30 00:15:59
どっちも評価されるときはされるよ
国家資格だ、ベンダー資格だっていう違いで差別する会社なんてそうそうない
同じ資格

どうしてこう、どっちが評価されるだのされないだのって揉めるかね・・・
国家資格が取れない専門学校生が騒いでるのか?

256:名無し検定1級さん
09/07/30 02:51:14
基本的にこのランクは、知識0から始めたら
どれくらい時間がかかるかって言う尺度として
しか役に立たないし、それで言いと思う。
どっちが価値があるかなんて思考は犬にでも食わせてしまえ

257:名無し検定1級さん
09/07/30 07:07:27
国家資格だベンダーだと本気で罵りあってる奴をリアルで見たことないことを考慮すると
ゲハのノリで信者とアンチに別れて言い争いたいだけの
ネット弁慶が混ざってるんじゃないかな

258:名無し検定1級さん
09/07/30 07:19:58
>>249
経済産業省の共通キャリアスキルフレームワークでは、
レベル3が独力で業務実施(問題の解決も)可能なレベルを想定している訳だから、
応用情報技術者試験の合格がIT技術者として一人前の目安となるだろう。

レベル4になると指導もできるわけだから、リーダはともかく
マネージャクラスはレベル4の合格が必要であろう。  

259:名無し検定1級さん
09/07/30 07:57:00
>>258
うちの会社ではレベル2(一部独力でできるレベル)が課長をしている。
うちの会社のレベルの低さがはっきりとわかる。

260:名無し検定1級さん
09/07/30 08:01:50
資格が入社後に評価される会社は多くない

261:名無し検定1級さん
09/07/30 08:10:26
私の会社では20年近く勤めている、リーダレベルの職位の人がITパスポートに合格したぞって、本人がすごい喜んでいたけど。
こんどその人が基本情報持っているのか誰かに聞いてみます。
持ってなかったらほんとネタじゃないかも。ヤバー

262:名無し検定1級さん
09/07/30 08:22:14
>>261
ネタはよせ

263:名無し検定1級さん
09/07/30 08:28:30
>>262
ほんとネタじゃないんだってば
まさかとは思いつつ失笑したよ

264:名無し検定1級さん
09/07/30 08:54:24
読んでみたけど、なんかレベル2と3って結構開きがあるよな

レベル3…
応用的知識・スキルを有し、要求された作業についてすべて独力で遂行できる。

レベル2
基本的知識・スキルを有し、一定程度の難易度又は要求された作業について、その一部を独力で遂行できる

265:名無し検定1級さん
09/07/30 14:28:17
一部か全部の違いだけでしょ
そんな差はないと思うけど

266:名無し検定1級さん
09/07/30 16:05:35
>>265
俺には一部が20%、全部が100%のイメージ

267:名無し検定1級さん
09/07/30 18:52:31
1%でも一部だからな
仮に一様分布としても平均50%は開きがあると考えるべきだろう

268:名無し検定1級さん
09/07/30 19:00:30
>>256
そうだよ。
所詮2chに集まる程度の奴らがよってたかって
作った程度の表に期待する方が間違いだよ。

269:名無し検定1級さん
09/07/30 21:43:29
>>267
なるほど
それなら、ひとことで言うと

高度…プロフェッショナル
応用情報…一人前
基本情報…半人前
パスポート…駆け出し
適切かな

270:名無し検定1級さん
09/07/30 21:54:54
高度…会社のエース
応用情報…課のエース
基本情報…ソルジャー
パスポート…戦力外w

271:名無し検定1級さん
09/07/30 22:04:13
ソルジャーが一番強そうなんですが…

272:名無し検定1級さん
09/07/30 22:18:59
高度…ゴルゴ
応用情報…スナイパー
基本情報…ソルジャー
パスポート…新兵


273:名無し検定1級さん
09/07/30 22:30:03
高度でも論述式のやつは?

274:名無し検定1級さん
09/07/30 22:56:59
論述式ありとなしではレベル1くらい差があるよね。

275:名無し検定1級さん
09/07/30 22:57:57
入社3年目で応用1個高度2個とったよ
でも給料は変わらんし、先輩が殆ど高度落ちてるからめっちゃ気まずい
奨励金はおいしかったけどなー
自分で言うのもなんだけど、仕事はたいしてできません

276:名無し検定1級さん
09/07/30 23:33:34
論文系・・・アナキン・スカイウォーカー
スペシャリスト系・・・オビ=ワン・ケノービ
応用情報・・・ダース・ベイダー
基本情報・・・ルーク・スカイウォーカー
パスポート・・・ストーム・トルーパー


277:名無し検定1級さん
09/07/30 23:57:44
論文系・・・ベンツ
スペシャリスト系・・・セルシオ
応用情報・・・クラウン
基本情報・・・カローラ
パスポート・・・タタ自動車

278:名無し検定1級さん
09/07/31 00:36:55
>>275
何で気まずいのかさっぱりわからん
俺ならしてやったりって感じだけどなぁ
高度取っても給与や会社での立場はほとんど変わらんってのは悲しい現実だけどな
心の中の支えくらいにはなる

279:名無し検定1級さん
09/07/31 00:42:38
論文系・・・理想のアイドル、モデルなど有名人のま〇こ
スペシャリスト系・・・美女のま〇こ
応用情報・・・普通の女のま〇こ
基本情報・・・風俗などのサービス系ま〇こ
パスポート・・・1000円の使い捨てま〇こ

280:名無し検定1級さん
09/07/31 00:47:31
ダメな先輩が後輩の成長を阻む会社はお先真っ暗だが後輩は勝手に成長している
ダメな先輩のメンツを潰す後輩はお先真っ暗だが後輩は一応先輩を立てている

会社と後輩の死亡フラグは回避されているが
ダメな先輩は…


281:名無し検定1級さん
09/07/31 01:47:48
日本語でおk

282:名無し検定1級さん
09/07/31 01:58:53
将棋の駒の強さに例えるなら

ストラテジスト…竜
システム監査…馬
高度マネジメント系…飛車高度スペシャリスト系…角
応用情報…金
基本情報…銀
パスポート…香
なし…歩

くらいかな(パスポートと基本はやや差がある)
やはり大駒が欲しいところか 

283:名無し検定1級さん
09/07/31 06:32:50
そのレス見てこれを思い出したぜ!

25 名前: ヒサカキ(鹿児島県)[] 投稿日:2009/07/27(月) 00:04:01.41 ID:wleNNVNi
技術者ってのは、いわば香車。

王将(社長)や金将(管理職)より万能ではないけど、
自分の得意分野に関しては能力に長けていて、
時に管理職よりも大活躍し、戦場へ切り込む。
潰しがきかないところは歩(バイト)と同じだが、何より機動力が違う。

でもそんな香車も、相手陣地に乗り込むと状況が変わってくる。
前方に大きく進めるというメリットは、前方に進んでしまうと効果が薄くなる。
初期位置なら端から端まで一気に進めたのに、相手陣地に入ってしまうと
もう進めるマスは1・2マスしか残されていない。

そうなった時、金将に成るかどうかの選択が迫られる。
金将に成れば、その足回りを活かしてまだ活躍できる。
しかしその代償に、今までの機動性能を失ってしまう。
自分の長所にしがみついて活躍の場を失うか、
自分の長所を捨てて新しい人生を歩むか・・・。

284:名無し検定1級さん
09/07/31 07:18:23
アルバイトが「歩兵」のようにすぐ捨てられたり、
相手(別の職場)に移りやすいのはイメージしやすいね
ストラテジストはやっぱり竜のように強いイメージだね


285:名無し検定1級さん
09/07/31 09:13:21
ストラテジストかシステム監査取れば
今の底辺ITで二束三文で人身売買されている現実から
脱出できるかもしれないと夢見てるけど
多分そんなことないんだろうね
でもいいんだ、例え蜃気楼でも歩く目標が欲しい

286:名無し検定1級さん
09/07/31 14:39:16
プログラミング能力認定試験1級(C、VB、Java等)は>>1のレベルだとどこに入りますか?

287:名無し検定1級さん
09/07/31 15:37:58
>>286
>>1じゃ教えてあげない

288:名無し検定1級さん
09/07/31 15:50:17
>>285
あなたはいま何歳ですか?
今まで死ぬ気で頑張ったことある?
人生死ぬ気でやれば変わるよ。

自分は10年以上前、当時のシスアドすら何回も落ちて、自分の頭の悪さに失望し、
そのあげく会社の人達からは、お前使えないからもうやめろ!
って言われて涙を流したこともたくさんあった。
もうIT業界やめて、別の簡単な仕事をしたいと逃げていたんだ。
でも唯一パソコンは好きだったから、この業界から離れるのが悔しかった。


その後、俺は同じ業界だが、少しレベルの低い会社に転職して、底辺の作業から先輩に作業手順を教わり、何度も質問し、仕事をそれなりに頑張った。
何回も同じことを聞いていたから嫌な顔もされただろう。
数年経つとメインフレーム、さらにオープン系のシステム、ネットワーク系のインフラ構築、データベース設計にも携わった。
無論、その間、時間があれば資格の勉強もしていた。
最初のころ、頑張ってシスアドに受かった時は、嬉しくて涙がこぼれたことを今でも覚えている。
その後、基本情報、ソフトウェア開発、ネットワーク、
プロジェクトマネージャと数回不合格ありながらも、時間をかけながら合格していった。
試験にうかるたび、自然と上流工程の仕事を任されるようになっといった。

現在では仕事を指導したり社内IT教育もする立場にもなった。
それで、次はいよいよITストラテジストの試験を控えている。勉強は順調だ。

今思えばあの時、本当に諦めなくて良かったと思っている。
頭が悪くても奮起して、死ぬ気でやれば、時間はすごいかかるけど、
自分もまわりも変わるんだと。。。
あなたも地道に頑張って、見返してやろう!!!

289:名無し検定1級さん
09/07/31 15:56:21
>>287
すいません、>>207でお願いします。

290:名無し検定1級さん
09/07/31 15:58:19
ごめん
なっといった。→なっていった。

291:名無し検定1級さん
09/07/31 16:58:52
自分語りうざ
しかも長文て

292:名無し検定1級さん
09/07/31 17:22:26
いいんじゃないか
教訓になる
ヤンキーが東大に入ったって凄い話もあるし

293:名無し検定1級さん
09/07/31 17:24:39
>>288
年いくつ?

294:名無し検定1級さん
09/07/31 20:55:47
高度、高度って、取れない奴らはずいぶん夢見てるようだが、
高度取っても基本的には何にもかわらないよ。
大体まともな会社なら高度取ってる奴が3桁越えていて、
めずらしくも何ともないよ。

295:名無し検定1級さん
09/07/31 21:00:35
社員数がそもそも三桁いないんだがウチの会社がマトモじゃないと?
ちなみに高度持ちは一人もいないぜ!

296:名無し検定1級さん
09/07/31 21:19:46
IT会社(会社規模に関わらず)の資格取得率(平均)

基本情報(2種含む)→60~80%
応用情報(1種、ソフ開含む)→40~60%
高度テクニカル系→20~40%
高度マネジメント系→10~30%
旧アナリスト、監査→10%以下

まぁ平均的はこんな数値だろ
高度持ちなんていっぱいいるよ
転職歴の多いエンジニアより

297:名無し検定1級さん
09/07/31 21:28:37
テクニカル系4割、マネジメント系3割持ってる会社5社あげてみろよ
さすがにその数はないわ

298:名無し検定1級さん
09/07/31 21:29:43
>>296
うちの会社はその値より若干上
かなり優秀な方なのか?

299:名無し検定1級さん
09/07/31 21:33:58
高度持っている人なんて全社員の1割くらい
開発要員に限っても2割もいない

300:名無し検定1級さん
09/07/31 21:34:53
それ複数取得している場合はどちらも加算されてるんだよな?
高度が多めな気がするがそんなもんだろ、、、

301:名無し検定1級さん
09/07/31 21:42:25
高度(テクニカル、アナリスト、監査)持ちの平均年収(35歳で)って、それぞれいくらくらいなのかな?
良かったら教えて

302:名無し検定1級さん
09/07/31 21:47:40
>>288
わざわざ平日に長文ご苦労さまです。
勉強したことが全て水の泡になり、自宅待機になり人生終了といいたいのですね、わかります。

303:名無し検定1級さん
09/07/31 22:08:07
>>299
転職をススメル

304:名無し検定1級さん
09/07/31 22:11:12
>>299
あらら
イタタタ

モチベ低い会社ってことはわかった

305:名無し検定1級さん
09/07/31 22:18:20
>>289
1級は旧基本と同じかちょい上ぐらい。50~51
2級はCom☆ぐらい。43~44
3級は2級との差が小さい。41~42

C言語2級とかいう紙切れは持ってるんで
おおよそのの位置はわかる。


306:名無し検定1級さん
09/07/31 22:45:18
>>304>>297の問いに答えろよ

307:名無し検定1級さん
09/07/31 22:48:08
>>297
ググレカス
該当する無名企業わんさか出てきたぞ

308:名無し検定1級さん
09/07/31 22:49:21
>>305
あんがとうございます

309:名無し検定1級さん
09/07/31 22:51:13
297は典型的な無知だな
ヤバス

310:名無し検定1級さん
09/07/31 23:13:53
今年この業界の会社入ってセキュリティ合格したら
俺の所属の課で高度持ちが俺一人だという現実w
気まずすぎるww

311:名無し検定1級さん
09/07/31 23:42:31
>>310
キミの会社選びが失敗したことが判っただけでも
よかったじゃないか

312:名無し検定1級さん
09/07/31 23:45:13
>>307
そのググった結果貼ってみてくれよ

別に煽ってるわけじゃなく、純粋に知りたいんだよ

313:名無し検定1級さん
09/07/31 23:53:19
>>311
うはw
テラ現実w


ああどうしよう。。。

314:名無し検定1級さん
09/08/01 00:02:11
>>313
ちょっと自意識過剰じゃないか?
セキュリティは他の高度より格下なんだから


315:名無し検定1級さん
09/08/01 00:03:21
>>307
以前ググったから言ってるに決まってんだろうがボケが

316:名無し検定1級さん
09/08/01 00:03:38
その格下の高度すらもってないやつがたくさんいるってところがミソだな

317:名無し検定1級さん
09/08/01 00:04:50
合格率だけみたらセキュリティのほうがDBより低い
半年に1回だからチャンスは2倍だけどさ

318:名無し検定1級さん
09/08/01 00:06:48
現保有者は年間チャンスの数関係ねーだろ
格下とかアホか

319:名無し検定1級さん
09/08/01 00:12:37
高度の中でも格をつけたがるこんな世の中じゃ

320:名無し検定1級さん
09/08/01 00:14:24

ポイズン

321:名無し検定1級さん
09/08/01 00:14:36
>>317

午前Ⅰの合格率

データベース 83.6%
セキュリティ  77.2%
プロマネ    79.2%
エンベデッド  78.8%
監査       84.4%

監査>DB>>>>プロマネ>エンベデッド>セキュリティ

322:名無し検定1級さん
09/08/01 00:15:06
セキュリティはネスペとのコンボじゃないと
あんま説得力ないな

ユーザー側だったらセキュ単体で充分だけど

323:名無し検定1級さん
09/08/01 00:15:23
それ午前Iやん

324:名無し検定1級さん
09/08/01 00:16:13
午前Iの合格率ww

325:名無し検定1級さん
09/08/01 00:26:30
SCの合格率が低い理由は、たぶんSU「のみ」持っている人か、
SUを狙っていた人がそのまま流れているからだと思う。

>>322
本気でユーザー側であることをアピールするには、ストラも必要になりそうだな

326:名無し検定1級さん
09/08/01 00:27:24
>>322
秋頑張ってNW合格目指すぞ!

327:名無し検定1級さん
09/08/01 00:41:07
>>297 ぐらい資格とってる会社ってほんとにあるのか?
ちょっとググったけど、ソフ開(旧1種含む)の取得率:39.8%で
業界トップクラスらしいけど、テクニカル4割の会社なんてほんとにあるの?


328:名無し検定1級さん
09/08/01 00:45:56
少なくとも大手のSIerでは存在しないな

329:名無し検定1級さん
09/08/01 00:59:27
ベンダー資格か国家資格かって論争は、けっきょく
「で、おまえは何になりたいの?」に尽きる。

上流工程やマネジメントがやりたいんだったら、国家資格か
NPO資格くらいしか選択肢がない。

一方、どんなに難易度の高いベンダー資格とったところで
それ、ほぼ例外なく下流工程か派遣か委託かドカタだ。

どちらに進みたいかで好きなほうを取ればよい。
どんな会社を狙うかでも、ウケは変わってくるだろう。

反論ありゃどぞ。

330:名無し検定1級さん
09/08/01 01:29:25
どうでも良いけど LPIC Lv2>基本情報 とかネタ?
どう考えても、基本情報>>>LPIC Lv2だろ、某Web問題集とか抜きにしてもw

331:名無し検定1級さん
09/08/01 09:59:34
>>285

いいな、それ。
俺も一緒に歩くぜー!

で、共に倒れようぜ orz


せっかくIT技術者の身分向上のために設けられた国家資格群なんだから、
みんながつべこべいわずにバンバンとって、それから先を語ればいいんだ。

いつか蜃気楼じゃなくなるように。

332:名無し検定1級さん
09/08/01 09:59:48
>>330
君にとって基本情報がよっぽど難しかったんだね

333:名無し検定1級さん
09/08/01 10:04:48
>>329
キャリアパスをまったく無視した考えだな。
駆け出しから上流だけってのは、手配師にしかならんよ。

334:名無し検定1級さん
09/08/01 10:05:24
暗記が得意か苦手かで相当難易度変わると思うよ。

335:名無し検定1級さん
09/08/01 10:19:41
>>333
キャリアパスについては特にふれてないからといって
どうして無視したと一方的に決めつけるんだろうか 偏狭だな

336:名無し検定1級さん
09/08/01 10:21:10
キャリアパスねぇ
大手入ったらもの作りに直接関わるのは2~3年
そのために資格取るの?

337:名無し検定1級さん
09/08/01 10:29:13
基本情報は、軽い暗記と、お決まりの解法の理解と、浅いプログラミング知識
LPIC-2は、かなり突っ込んだ暗記が必要(コマンドの文法やオプションまで記述で問われたりする)
但し、ほとんど全ての問題が暗記系。

比較すると難しいが、
俺の場合、基本情報は300ページ程度の参考書を軽く読んで(電車とか)
あとは過去問を数年分やる程度で受かったが、
LPIC-2は、500ページ以上ある参考書をほぼ完全暗記した。
コマンドのスペル、主要オプション、設定ファイル内に出てくる単語、全て暗記。それでも600点くらいだったな。

俺には圧倒的と言っていいほど、LPIC-2の方が手強かった。
オラクルGoldとかと似てる。同じような暗記系だな。

338:名無し検定1級さん
09/08/01 10:35:16
>>337
国家試験系は原理原則なだけに知識の底は浅いからね。
技術の試験というか国語の試験に近いのが実感。

339:名無し検定1級さん
09/08/01 10:38:41
>>23の計算が正しいとすると、LPICレベル2の合格率は30~50%
専門学校に普及してない、ベンダー試験としてはかなり低い合格率だな。
(専門学校に普及してると、合格率下がる)

340:名無し検定1級さん
09/08/01 10:48:38
基本情報はさー 春の易化のせいで49に下がったじゃん?
20年以前に取った人にしてみりゃ、低すぎる!って文句言いたくなる気持ちも分かるよ

通産省ITスキル標準(ITSS)の同じレベルの他資格より簡単になっちゃったからな
ITパスポートとか、レベル0.5だろ・・・

341:名無し検定1級さん
09/08/01 10:56:19
今時ぐーぐる先生が何でも教えてくれるのに
暗記系の資格とか何の価値があるの?
暗記力が実力に含まれたのはネットが普及する以前の世の中だろ

342:名無し検定1級さん
09/08/01 11:02:38
>>341
国家資格系も含めて、殆どの資格が暗記系だよ
突き詰めると、君の言ってることは「資格意味なし」ってことになる。

343:名無し検定1級さん
09/08/01 11:02:58
>>340
20年も前に取った資格なんて易化なんて関係なく
評価なんてされないよ

344:名無し検定1級さん
09/08/01 11:04:19
司法試験だって、医師免許試験だって暗記だしな

グーグルで検索して診断されても困るわ

345:名無し検定1級さん
09/08/01 11:05:35
>>343
そうだよな
2008年も前に取った資格なんて易化関係なく
評価なんてされないよな

346:名無し検定1級さん
09/08/01 11:06:18
暗記してる人は仕事が速い。
仕事は時間との戦いだから、スピーディにやってナンボの世界だからな。
一方は暗記していてバリバリやってるのに、一方は一々コマンドをネットで検索して打ち込んでたら
どっちが仕事が速いかは大きな差があるのは理解できるよね?

347:名無し検定1級さん
09/08/01 11:08:13
というか、このスレはその資格が意味あるかだとか、そういうことを論じるスレじゃない

348:名無し検定1級さん
09/08/01 11:17:21
つか検索して出てくる程度のことしかやってないの?
ここは初級プログラマの集まりですか?

349:名無し検定1級さん
09/08/01 11:19:26
>>341だけなのに、集まりにしないでください

350:名無し検定1級さん
09/08/01 11:23:04
あとは、ある程度の知識をキチンと暗記できてる人は、前提の知識が無い人に比べて
同じキーワードで検索したとしても、どの情報が有効であるかなどの取捨選択能力も長けてる傾向はあると思う

351:名無し検定1級さん
09/08/01 11:24:37
俺にしてみたら、オラクルの暗記が一番しんどかったな
ただ思うのは、ぐぐれば色んな事が分かるかもしれないが、基本的には有象無象の知識なので
その中から必要な情報を取捨選択するためにも、資格で問われるような基本的知識は頭に入ってた方がいい

>>348
ここはIT系資格のスレなので、プログラマに限定してないよ。
あと、大抵のことはぐぐると出てくると思うし、
知識データベースとして、資格の参考書がWebに勝てるわけない

352:名無し検定1級さん
09/08/01 11:27:29
>>348
業務内容によっては大抵のことがぐぐれば出てくる業務に従事してる人も多いと思うが

何?自分は専門的な仕事をしてるって自慢したいの?
そういうのは他のスレでやってくれ

353:名無し検定1級さん
09/08/01 11:30:51
またオラクル厨か……

354:名無し検定1級さん
09/08/01 11:38:06
>>351
高度になればなるほど、Webは情報は断片的なになって使い物にならないよ。
単語ぐらいは出てくるかもしれないが、説明不足で理解に辿り着きようがない事が多々ある。
速さではWebだが、深さなら本の方がまだまだ上だな。

355:名無し検定1級さん
09/08/01 11:50:58
>>351
>俺にしてみたら、オラクルの暗記が一番しんどかったな

同意。ていうかランキング見たけど、
基本情報がオラクルシルバーより上ってありえないと思うんだが。
俺ソフ開持ってるけど、今度受験しようとしてるシルバーの方がソフ開よりハードに感じる。

ソフ開って、うちの会社の女の子が1年目に取ってた。
文系出身でプログラム経験なしだったけど、
春に基本取得で秋にソフ開取得。そんなレベルの資格だ。

356:名無し検定1級さん
09/08/01 11:51:25
>>354
すごいですねー(^-^)

357:351
09/08/01 11:52:47
>>355
同意してくれるのはうれしいが、俺の言うオラクルは、Gold。
Silverなんて基本情報以下でいいと思う。

358:名無し検定1級さん
09/08/01 11:58:53
>>357
そうか?
gold取った先輩の話だと、
「シルバーをちゃんと勉強してればゴールドはたいしたことない」との事だったが。

359:名無し検定1級さん
09/08/01 12:03:16
>>357
すごいですねー(^-^)

360:名無し検定1級さん
09/08/01 12:06:12
現場だとセキュリティの関係でWebが使えないことがあり
ある程度暗記してないと困ることもあるから、暗記もある程度必要。

361:名無し検定1級さん
09/08/01 12:07:16
>>360
そんな時はケータイのフルブラウザ

362:名無し検定1級さん
09/08/01 12:10:20
>>359
すごいですねー(^-^)

363:名無し検定1級さん
09/08/01 12:11:30
なんか、基本情報VSベンダー系で争われてるみたいだけど
メジャーな資格は、もう>>207で固まってると思う。
さんざん論議されてきた結果だから、今更がんばっても上下出来ないよ。
秋の試験次第だけど。

364:名無し検定1級さん
09/08/01 12:13:18
資格で得られるのはごく基礎的なことに過ぎない。
基礎的なことも知らない奴が多いことに問題があるのであって、
基礎的なことを知っていることが誇れる訳ではない。

365:名無し検定1級さん
09/08/01 12:14:24
>>364
スレチ。さようなら。

366:名無し検定1級さん
09/08/01 12:17:17
>>364
前半はまあ同意だが、最後に誇れる訳ではないと言ってしまうから、無資格が勘違いするんだよ。
そこんところも考えてくださいね。

367:名無し検定1級さん
09/08/01 12:20:51
あと基礎的なことに過ぎないってのも、資格=基本情報ぐらいにしか認識できてない低スキルに見えますね。悪いけど。

368:名無し検定1級さん
09/08/01 12:30:30
>>364
総合判定
× 資格で得られるのはごく基礎的なことに過ぎない。
○ 基礎的なことも知らない奴が多いことに問題があるのであって、
× 基礎的なことを知っていることが誇れる訳ではない。

369:名無し検定1級さん
09/08/01 13:45:51
>>367
司法試験ですら基礎的なことに過ぎないといわれているのに、
情報処理技術者試験が基礎的でないと?
ずいぶんレベルが低い仕事しか知らないんだね。

370:名無し検定1級さん
09/08/01 13:47:24
>>369
いわれているのに ←ここが笑うところですか?

371:名無し検定1級さん
09/08/01 13:58:49
>>369
読解力不足。
>>367は、基本情報が基礎的でないなんて書いてない

372:名無し検定1級さん
09/08/01 14:01:13
>>369
君の仕事のレベルが高いってのはどこで決まったの?君の頭の中?

ITSSっていう共通ライブラリがあって、その中でレベルを判定する仕様があるのに
自分で俺様ライブラリ作って、俺高レベル判定を戻り値で返したら顰蹙買うのはわかる?
その少ない頭で。

373:名無し検定1級さん
09/08/01 14:24:09
低脳同士が必死に応酬しあっても低脳同士にかわりないw
お互い恥をさらすなら他でやれよ

374:名無し検定1級さん
09/08/01 14:30:12
>>373
必死に自分だけは低脳じゃないと言いたいようだが、どうみてもお前の書込みが一番頭悪そうな件。

375:名無し検定1級さん
09/08/01 14:31:33
おまえら仲良くしようぜ!

376:名無し検定1級さん
09/08/01 14:36:31
変なのがまた湧いてるな
コイツは有用な情報を何一つ発せないのが特徴だ

377:名無し検定1級さん
09/08/01 16:38:21
昔、バイトで専門学校の先生やってたけど、
情報系の専門学校って意外と合格率高いよ。
基本情報とかなら5割の合格率を超える学校もあるよ。

同期だった情報系の大学生の方が合格率低いけどな。
専門学校って資格がないと何も残らないから必死だよ。
学校も学生も。

IPAの統計情報から拾えば、たぶん裏がとれるよ。

378:名無し検定1級さん
09/08/01 16:45:03
IPAの統計情報から拾うと専門=アフォという裏が取れてしまうわけだが。
いや、短大を含んでるので短大がアフォなのかもしれん。
分けて統計取らないと無意味だな。

379:名無し検定1級さん
09/08/01 16:50:06
スレ間違ってるよな

380:名無し検定1級さん
09/08/01 16:52:17
IPAの統計の分析結果が難易度表にも反映されてるから
一概にスレチでもないよ。

381:名無し検定1級さん
09/08/01 17:08:48
専門学校は学歴らしい学歴が残らない反面、資格取得には真剣。毎日朝から晩まで資格合格の
ためだけに勉強してるんだから、それで合格率が低かったら可哀想すぎるよ。

382:名無し検定1級さん
09/08/01 17:19:11
>>380
いや、基本情報スレで今ちょうど専門学校の流れだから
>>377はスレ間違って書きこんだんだろうなってこと。

383:名無し検定1級さん
09/08/01 17:23:06
基礎って言うと易しいってイメージがあるからいけないんだよな
資格が基礎であるという場合は基礎工事の基礎みたいな意味で使うべき
特に国家資格はね
検索とどっちが有効かとか暗記による作業速度の向上とか、なんか言及している範囲が狭すぎるんだよね
資格を取れるまで勉強した知識は、問題解決すべてにおけるベースになるんだよ
要するに体系的に学ぶこと自体の意味なんだけどさ
特にITはあらゆるジャンルが複雑に絡み合ってるからベースが重要なんだよね
高度をもってて複雑性の高い仕事してる5年選手ならよくわかるんじゃないかと思う
逆にずっと言われた通りの同じことしてる人には資格は価値がないかもな
どっちの仕事が優れてるってわけじゃないけどね

384:名無し検定1級さん
09/08/01 17:45:50
>>382
深読みしすぎ。そこまで高度なヤツは集ってないw

385:名無し検定1級さん
09/08/01 17:58:57
>>383
基礎のある家が家であって、基礎の無い家はママゴト。
そう切り捨ててしまって問題ないような気がしてきている。

資格一つ持ってないけど一見使える奴ってのは確かにいるんだが
よーく見ると世渡りが上手いだけで中身が無い。

外から見ると確かに家が建ってるんだが、筋交いが無いとか、
雨漏りするとか、そんな感じ。例えるなら悪徳業者だね。

386:名無し検定1級さん
09/08/01 19:11:46
話はかわるけど、
IT関連の専門学校卒業して15年以上仕事してるのに、基本情報(2種)すら持ってない使えねージジイって何なの?恥ずかしいと思わないかね普通。
国立大卒、高度持ちの5年目でバリバリ仕事している奴より、そのジジイの方が給料高くて、そのジジイに頭を下げている光景見ている。なんか理不尽だよ。
つーか専門卒業時点で基本情報以上持ってない時点でアウトだろうけどな。
他にもそういう状況ってない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch