09/07/15 09:26:32
名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名。
嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン、スリッパ等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない淡々とした講義しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも字が汚い)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・収録ミスへの対応やレジュメ等の訂正が不親切。
・元パチプロで高卒。いくつもの偶然が重なり、まぐれでひょっこり合格したとの噂あり。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟されたが反省せず逆に約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、受講生の個人情報をネットを平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ渡す。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・実務経験がまったくないので手続法は極端にわかりずらい 。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・講師同様、塾生もかなり痛い。当然、事務員も痛い。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやぁい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう、風呂に入れ。
・金に汚い。 ついでにパンツも汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
3:名無し検定1級さん
09/07/15 09:30:48
◎夏からでも大丈夫!予備校、講師選びは慎重に!ここなら安心!!(1)◎
株式会社東京リーガルマインド(LEC)
事業内容 各種試験の受験指導、大学・大学院の運営等
代表者 代表取締役社長 反町勝夫 資本金 3億円 売上高 186億円(単体・2008年3月期)従業員数 680名(2009年4月1日現在)
■新宿エルタワー■水道橋■池袋■渋谷駅前■横浜■札幌■宇都宮■千葉■静岡■名古屋駅前■梅田駅前■京都駅前■神戸■岡山■広島■松山■福岡■北九州■那覇■仙台駅前
初学者向け2010年向け 新15ヵ月合格コース<夏生> 教育訓練給付制度対象講座
本コースは全くの初学者からスタートし、2010年の司法書士試験に合格することを狙いとしています。
本コースにはLECが25年間の司法書士受験指導の中で培ってきたノウハウと、司法書士試験合格に必要な知識すべてが凝縮されています。
■仕事や大学の講義等、生活スタイルにあわせて選べる多彩なクラス
本コースはインプットが週3回のペースで進みますので、仕事や大学の講義との両立が可能です。
また、個性豊かな講師陣の中からご自身に合った講師や場所、開講日、曜日、時間などを選択することができます。
■法律初学者の方を対象としたわかりやすい講義
本コースでは難解な法律用語や理論も頭に入りやすいよう、わかりやすく解説。
重要なポイントの指摘はもちろん、学習方法など短期合格を果すためのノウハウも講義します!法律を始めて学習する方でも短期で合格レベルに達することができます。
■試験合格後、簡易裁判所での訴訟代理権取得までフォロー
本試験合格の方にはその後の特別研修・簡裁訴訟代理等能力認定考査までフォローいたします。
■インプットとアウトプットのリンクで短期合格が可能に!
※日頃のご愛顧に感謝してMyページ登録者に50,000円割引クーポンをプレゼント!
※退職者・離職者応援割引 20%OFF
※通信一発合格シリーズ 30%OFF
4:名無し検定1級さん
09/07/15 09:31:28
◎夏からでも大丈夫!予備校、講師選びは慎重に!ここなら安心!!(2)◎
株式会社早稲田経営出版(Wセミナー)
事業内容 国家資格試験の研修及び指導、法律書籍出版
代表者 代表取締役社長 二宮修二 資本金 4億8000万円 従業員数 281名(2007年12月現在)
■高田馬場校■渋谷校■お茶の水校■立川校■中大駅前校■大宮校■津田沼校■横浜校■札幌校■仙台校■名古屋校■京都校■梅田校■なんば校■神戸校■広島校■福岡校■熊本校
8ヵ月速習コース
実体法と手続法、インプットとアウトプットをリンクさせることにより関連事項を密接に結びつけ、徹底的に無駄を省いた合理的カリキュラム。
8ヵ月間で、基礎講座(主要4科目)から始まり、マイナー科目の択一完成講座、記述式対策のブリッジ講座を行います。
さらに講義後の演習を43回、定期テストを3回行うことで、単なる知識のインプットだけでなくアウトプットでのより深い知識の定着が8ヵ月という短期間で図れるコースです。
※奨学金制度選抜試験 受講料10~80%OFFの割引券を進呈!
※有資格者割引制度 10%割引で受講
※30歳以上割引制度 受講料を通学科、通信教育科共に15%割引
伊藤塾(株式会社法学館資本金 4000万円 従業員数 172人)
■東京校■中央大学駅前校■高田馬場校■御茶ノ水校■名古屋校■京都校■大阪梅田校
司法書士もやろうと思ったときが始め時!いつでも学習を始められます。おトクな申込特典もございますので、ぜひチェックしてください。
※最大50%OFF「再受講割引制度」他の受験指導校基礎レベルの司法書士講座を受講された方
※受講料サポート制度 簡単な審査で5万円を受講料から免除
※ネクストライセンス制度 他の資格合格者 一般受講料より10%OFF
5:名無し検定1級さん
09/07/15 09:33:28
◎夏からでも大丈夫!予備校、講師選びは慎重に!ここなら安心!!(3)◎
日本司法学院
代表者 学院長 山本 利明
■東京校■大阪校■仙台校■横浜教室■名古屋校■福岡校■岡山教室■広島校■鹿児島教室■通信教育部
年内講座
「年内講座」は、本試験終了直後の7月末から12月中旬までの約5ヵ月間、主にインプット(知識体得)に専念するため“授業形式”で講義します。
本試験の予想論点や重要論点をピックアップし分かりやすくかつ効率よく講義していきます。
また復習を兼ねた「択一10問テスト」と「書式テスト」を毎回実施・添削し、知識を確認しつつアウトプット(答案作成能力)も同時に底上げしていきます。
※合格者受講料全額返金制度
※申込期限までにお申込みいただくと10%割引で受講できます。
※「本試験成績」割引制度 最大90%割引で受講できます。
株式会社 クレアール
代表者 代表取締役社長 柿森 秀樹 資本金 7000万円 売上高 19億円 従業員数 78名
■水道橋校■渋谷校■高田馬場校■立川校■横浜駅前校■梅田校■京都校■神戸三宮校■熊谷校■新潟校■長野校■松本校■静岡校■金沢校■那覇校■
2010年合格目標 司法書士講座 10カ月合格超短期コース
※7月末まで25%割引
※2010年の試験に一発で合格された方には、「合格お祝い金」として5万円を進呈します!
※特待生試験 受講料大幅割引のチャンス!試験内容は、簡単な作文(法律の知識不要)です
※資料をご請求頂いた方には、もれなく期間限定割引クーポン券をプレゼント
東京法経学院
代表者 代表取締役 里見 哲夫 資本金 1000万円 従業員数 90名
■東京本校■名古屋校■大阪校■福岡校
司法書士'10 主要4科目重点コンプリート講座 + マイナー科目~インプット講座~
※平成21年度司法書士試験に最終合格された方には、学費の全額をご返金いたします。
※7月末まで30%割引
6:名無し検定1級さん
09/07/15 09:34:21
◎夏からでも大丈夫!予備校、講師選びは慎重に!ここなら安心!!(4)◎
辰已法律研究所
代表者 代表取締役所長 後藤守男 従業員数 98名
■東京本校■横浜本校■名古屋本校■大阪本校■京都本校■福岡本校■宇都宮校■岡山校
■福山校■高松校■徳島校■鹿児島校
「1年3ヶ月合格コース」
※2009夏 合格モニター 無料登録!!たつみの全司法書士講座が30%OFF!
※2010年度又は2011年度の司法書士本試験に最終合格した場合、受講料の半額をキャッシュバックいたします。
大原簿記法律専門学校(資格の大原)
学校法人大原学園 代表者 学園長 青木靖明
■札幌校■函館校■仙台校■東京水道橋校■池袋校■早稲田校■渋谷校■町田校■立川校■中大駅前校
■横浜校■日吉校■千葉校■津田沼校■柏校■大宮校■長野校■新潟校■富山校■福井校■金沢校
■静岡校■浜松校■豊橋創造大学教室■名古屋校■大阪校(新大阪)■難波校■梅田校■神戸校
■京都校■和歌山校■愛媛校■福岡校■小倉校■宮崎校■沖縄校■通信教育本部
2011年合格目標 司法書士講座『早期申込キャンペーン』
※受講料が最大50,000円OFFになります。ぜひ、この機会をお見逃しなく!
※受講料最大80%OFF!司法書士試験特待生制度
7:名無し検定1級さん
09/07/15 09:37:12
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
Wセミナー合格体験記
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
伊藤塾 2008年度 司法書士試験合格体験記
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)
クレアール司法書士アカデミー2008年合格体験記
URLリンク(www.lec-jp.com)
LEC合格体験記
URLリンク(www.thg.co.jp)
東京法経学院 司法書士 合格体験記
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
日本司法学院 合格体験記
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
辰已法律研究所 合格体験談
URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
『2008年司法書士試験合格者座談会~私たちは大原で合格できました!~』
URLリンク(www.is-is.jp)
司法書士試験塾アイシス 合格体験記(仮)
来年度講座の開講時期につ... 投稿者:嶺 投稿日:2006/10/21(Sat) 10:33 No.257
先ず、昨年度と今年度の合格者が非常に少なく、私自身大変ショックを受けています。
isisって女性の合格者一人もいないんだ?
それと短期合格者がほとんどいない。
合格体験記(仮)→合格体験記になったけど変わっていないし、前年度までとデザインが違う、何故?
怪しい! う~ん、うさんくさい!
やっぱり伊藤塾・Wセミナー・LEC等、大手が安心!
8:名無し検定1級さん
09/07/15 09:38:12
プライバシーポリシー&個人情報
×合名会社司法試験塾アイシス
①受講生の同意を得ず、名簿を辰巳法律研究所へ譲り渡す。
Re: 辰巳の全国模試の割引... 嶺 - 2009/05/01(Fri) 06:19 No.1423
辰巳さんには2期以降の当塾生の名簿をお渡ししています。
②自社のHP掲示板にて元受講生の個人情報を平気で漏らす。
URLリンク(www.is-is.jp)
③2ちゃん掲示板へ元受講生からのメール内容を平気で漏らす。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○LEC(株式会社東京リーガルマインド) 第4条 個人情報の第三者への非開示
当社は、お客様の同意無く、LECグループを除く第三者へお客様の個人情報の開示はいたしません。
○Wセミナー(株式会社早稲田経営出版)第三者への情報提供
Wセミナーは、事前の承諾がない限り、収集した個人情報を第三者に提供いたしません。
○伊藤塾(株式会社法学館)第三者への提供について
弊社は、法令等による場合を除いては、登録されている個人情報をご本人の同意なしに第三者へ提供することはございません。
○株式会社クレアール 個人情報保護方針
個人情報の第三者への開示・提供はいたしません。
○辰已法律研究所個人情報保護方針 4.個人情報の第三者提供の禁止について
当社が保有する個人情報は、本人の同意ある場合を除き、原則として個人情報を第三者に提供しません。
○株式会社 東京法経学院 4.第三者提供の制限
当社は法に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。
○日本司法学院 2, 個人情報の第三者提供について
当社は、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
○DAI-X(ロイヤル商事株式会社 ダイエックス事業部)第4条 個人情報の第三者提供
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
9:名無し検定1級さん
09/07/15 09:39:28
小泉 嘉孝 LEC専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「私の講義は聞いてやる事!聞いて理解する。今時、板書をレジュメに写すなんて、
最初からレジュメに書いて、配ればいいんですよ。やり方が古いんですよ!」
◎三枝 りょう クレアール専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「シャツ一枚でブラブラと講義をしている講師もいますが、あれは(無意識か否かはともかく)
お客さま=受講生さまをナメているということでしょう。敬意ゼロです。」
「ちなみに、インプット講座だけで、アウトプット(答案練習・模擬試験)をオプションにしているような学校は、受験生想いでないと判断していいです。
そんな学校ないでしょうが。適切なアウトプット学習なしで合格する人はほとんどいません。予備校はそれを知っています。
にもかかわらずインプット講座のみを勧めるのは、見せかけの価格を安くしたいがためではないか、と私は邪推してしまいます。」
「講義も場数を踏めばそれなりに技術は上がります。一般的には。ね。いつまで経っても一向に進歩のない講師もいますが」
◎山本 利明 日本司法学院学院長 ○イシスを痛烈批判。
司法学院の答練、問題集の無断使用、三省堂模範六法違法コピー条文配布について
「あんな予備校、数年後にはつぶれますよ。」
◎所 博之 伊藤塾 主任講師 ○イシスを痛烈批判。
「勘違いしている司法書士。」
「いい暮らしをしたい、お金儲けをしたい、そんな次元の低い法律家を目指すんではないんですよ。」
◎木村 一典 Wセミナー専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「短期合格を果たそうとするなら講座選びが重要。」
「5年で受かる人も講師が替わると1年で受かる。」
◎現役の実務家司法書士 ○イシスを痛烈批判。
講師を選択する際には、必ず現役の司法書士かどうかを確認してください。司法書士登録しておらず、自分の全責任で登記申請をしたことがないような講師に習うのは百害あって一利無しです。
司法書士試験の出題者は実務家の司法書士であるということを忘れないでください。
URLリンク(www.assoonaspossible.jp)
10:名無し検定1級さん
09/07/15 09:41:09
伊藤塾(株式会社法学館 資本金 4000万円 従業員数 172人)
■東京校■中央大学駅前校■高田馬場校■御茶ノ水校■名古屋校■京都校■大阪梅田校
◎NEW 合格後もサポートします!研修費用サポート制度
合格してからも、中央新人研修などに参加することで意外と費用がかかるものです。
伊藤塾では2011年合格目標 入門講座本科生受講生の方で、目標年度に合格された方を対象に
20万円キャッシュバックし、皆様をサポートいたします。
◎合格者受講料返金制度
講座申込後に2009年度の司法書士試験に合格された方へ受講料を全額返金します!
2009年司法書士試験に最終合格され、講座の受講が不要になった場合に、受講料を全額返金する制度です。
合格しているかどうか判断がつかない方も、余分な受講料を支払う心配なく次年度に向けた対策を早期にスタートしていただけます!
◎分割手数料わずか1%のキャンペーン実施中!
キャンペーン期間内は、対象講座を36回払いまで手数料1%でお申し込みいただけます。
月謝感覚で受講できます!
◎合格後の活躍を決める 志の重要性
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
◎2008年度 司法書士試験合格体験記
冊子版では86名掲載!資料請求ページより無料でお届けいたします。
◎2008年 司法書士試験 合格祝賀会のご報告
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
11:名無し検定1級さん
09/07/15 09:44:53
株式会社東京リーガルマインド(LEC)
事業内容 各種試験の受験指導、大学・大学院の運営等
代表者 代表取締役社長 反町勝夫 資本金 3億円 売上高 186億円(単体・2008年3月期)従業員数 680名(2009年4月1日現在)
■新宿エルタワー■水道橋■池袋■渋谷駅前■横浜■札幌■宇都宮■千葉■静岡■名古屋駅前■梅田駅前■京都駅前■神戸■岡山■広島■松山■福岡■北九州■那覇■仙台駅前
━━━━━━━-。o*★*o.-━━━━━━━━
100年に一度の大不況にあたり・・・・
LECが「やすく」を提案します!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━
「資格」を身につけ安く!
━━━━━━
大不況対策として、講座の料金を大幅に値下げしました!
大不況のため、真剣に資格取得を目指す人が増加しております。
そのような方が受講できるように、講座を割安にいたしました。
詳しくは、個別の講座の受講料をご覧下さい。言うまでもありませんが、
講座の質を低下させるために値下げしたのではありません。
スタッフ・講師一同LECでお待ちしております!
お気軽にお越しください!
◎2008年司法書士試験合格体験記 ~一発合格体験談シリーズ~
URLリンク(www.lec-jp.com)
12:名無し検定1級さん
09/07/15 09:48:53
株式会社早稲田経営出版(Wセミナー)※DNP Wセミナーは大日本印刷(一部上場)グループです。
事業内容 国家資格試験の研修及び指導、法律書籍出版
代表者 代表取締役社長 二宮修二 資本金 4億8000万円 従業員数 281名(2007年12月現在)
■高田馬場校■渋谷校■お茶の水校■立川校■中大駅前校■大宮校■津田沼校■横浜校■札幌校■仙台校■名古屋校■京都校■梅田校■なんば校■神戸校■広島校■福岡校■熊本校
講師力のWセミナーがおくる!平成21年度司法書士本試験受験生向けINFORMATION
Wセミナー講師陣が総力をあげてお届けする「即日記述式検討会」、「本試験分析特別講演会」など、今年も、スピーディーに、そして確実に、みなさまに情報をお届けします。
竹下貴浩先生をはじめとするWセミナー講師陣が総力をあげてお届けする即日ライブ「記述式検討会」が実施されました。
Web通信教育科受付中!
※本検討会は受講料無料です。
奨学金制度選抜試験
'09(H21).7/20(祝・月)11:00~13:00 Wセミナー全校にて、同時開催!
試験結果によって受講料10~80%OFFの割引券を進呈!
◎合格体験記
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
◎平成20年度司法書士関西合同合格祝賀会
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
13:名無し検定1級さん
09/07/15 09:53:02
大原簿記法律専門学校(資格の大原)学校法人大原学園 代表者 学園長 青木靖明
■札幌校■函館校■仙台校■東京水道橋校■池袋校■早稲田校■渋谷校■町田校■立川校■中大駅前校
■横浜校■日吉校■千葉校■津田沼校■柏校■大宮校■長野校■新潟校■富山校■福井校■金沢校■静岡校
■浜松校■豊橋創造大学教室■名古屋校■大阪校(新大阪)■難波校■梅田校■神戸校■京都校■和歌山校
■愛媛校■福岡校■小倉校■宮崎校■沖縄校■通信教育本部
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 受講料最大80%OFF!司法書士試験特待生制度のご案内
7/18(土)より全国9会場で開催!予約不要・受験料無料!
合格を目指す受験生を経済面からもサポートするために、今年も資格の大原司法書士講座では特待生試験を実施します。
点数に応じて割引価格を決定しますので、成績優秀者は受講料が最大80%OFFになるチャンスがあります。
もちろん受験料は無料ですので、奮ってご参加ください!
◇詳細はこちら URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 2010年合格目標 司法書士講座『2大早期申込キャンペーン』
経験者対象 2010年合格目標「上級合格コース」、経験者対象 2010年合格目標「答練パックコース」をお申込みされる方に、お得な2大早期キャンペーンを実施します。
学習ボリュームの多い司法書士試験の攻略には早期学習が最適。早期に学習を始めてライバルに差をつけよう!
◇詳細はこちら URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 2011年合格目標 司法書士講座『早期申込キャンペーン』
始めるなら今がチャンス!早期学習スタートが短期合格の秘訣です!!
資格の大原司法書士講座では、受講料が大変お得になる早期申込キャンペーンを実施しています。
キャンペーン期間中に下記対象コースにお申し込みになると、受講料が最大50,000円OFFになります。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
14:名無し検定1級さん
09/07/15 09:54:08
◇詳細はこちら URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
15:名無し検定1級さん
09/07/15 09:55:04
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名。
嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン、スリッパ等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない淡々とした講義しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも字が汚い)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・収録ミスへの対応やレジュメ等の訂正が不親切。
・元パチプロで高卒。いくつもの偶然が重なり、まぐれでひょっこり合格したとの噂あり。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟されたが反省せず逆に約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、受講生の個人情報をネットを平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ渡す。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・実務経験がまったくないので手続法は極端にわかりずらい 。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・講師同様、塾生もかなり痛い。当然、事務員も痛い。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやぁい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう、風呂に入れ。
・金に汚い。 ついでにパンツも汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
16:名無し検定1級さん
09/07/15 15:04:25
本当に役立たず 落ちこぼれ講師 やはり予想は大ハズレ!!
(平成21年度 記述 伊藤塾「在宅便りメールサービス」より)
本年度の記述式試験の出題も不動産登記法は、前年度の形式を踏襲し別紙形式となりました。
また、答案用紙も特徴的で、問題文をよく読まないと書きにくい形式になっていました。
試験対策 アンデス - 2008/11/21(Fri) 18:46 No.1257
ご質問です。
平成20年本試験での、不動産登記法記述式問題は、実務色の強い出題形式となりましたが今後もこのような傾向はつづくのでしょうか?別紙での読み取り対策は必要でしょうか?
Re: 試験対策 嶺 - 2008/11/22(Sat) 06:48 No.1258
続かんでしょう。
別紙対策のようなものはサラッとやっておいて、
基本的には従来どおりの勉強をすべきだと考えます。
17:名無し検定1級さん
09/07/15 15:06:49
☆☆☆予備校選びは慎重に!!司法書士試験解答速報&本試験分析会☆☆☆
●LEC
URLリンク(www.lec-jp.com)
URLリンク(www.lec-jp.com)
●伊藤塾
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
●Wセミナー
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
●東京法経済学院
URLリンク(www.thg.co.jp)
●クレアール
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)
●辰已法律研究所
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
●大原簿記法律専門学校
URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
●合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 ライブクラス受講生わずか3名
ナイナイナイな~んにもない♪ナイナイナイな~んにも考えない♪ナイナイナイ存在価値ない~♪
18:最強のクレーマー
09/07/16 18:46:41
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな~。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな~
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ~。
悩むな~
すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
19:名無し検定1級さん
09/07/16 18:48:48
現在、私が対峙しているほどの超大物に出会う機会はまずないでしょうが、
本試験に合格し、将来開業したときに、似たような経験をすることがあるかも知れません。
今日は、今回私が受けたクレームの手口についてお話ししましょう。
始まりは苦情電話でした。
ある日私の携帯に事務員から電話がかかってきまして、
「受講生の○○さんが、朝から30分に1回の割合で苦情電話をかけてこられて仕事ができません」というので、
「いったい何の苦情なん?」と訊くと、
「送られてきた荷物の宅急便伝票に電話番号が書いてないけど、どういうことやねんと、怒っておられます。
この程度のことで、なんでこんなに怒っておられるのかサッパリ解りません。」ということでした。
その後も事務員の対応が悪いだの、司法学院の教材を無断で使用していいのかだの、
クレームの内容をコロコロ変えながら一日中苦情電話をかけてくるんですね。
事務員によると、途中から急に話口調が丁寧になったので、どうやら録音し始めたようです。とのことでした。
殆どの人は、この苦情電話の段階で音をあげるでしょうね。
20:クレーマーの司法書士合格術
09/07/16 18:50:31
次は、内容証明郵便です。
金かえせだの、裁判するぞだの、まあ、ありきたりの内容です。
次は、消費者センターをつかった苦情です。
この消費者センターも実にしつこく、対応に何時間も忙殺されました。
消費者センターは、立場上、消費者の側にたたざるを得ないんでしょうが、いい加減にしろって感じでしたね。
次は、当塾のホームページからの嫌がらせメールです。
当方はこのメールを不法行為の根拠として反訴の中で主張してるんですが、
おもしろいことに、この男は準備書面で、この事実を否認しています。
「受講料を返還してください」などの、ごく短いメールを数通送っただけだと。
実際には、長文、短文併せて、3日間で250通ほど送られてきています。
まともな人間のすることではないですよね。
しかし、メールなどというものは、受信履歴が残ってるに決まってるわけで、証拠を出せと言われれば直ぐに出せます。
発信した側にも発信履歴が残ってるでしょうに。
こんなところで、しょうもない嘘ついてどうするつもりなんでしょう。
21:仕事はできない
09/07/16 18:51:58
次は、三省堂からの電話だったでしょうか。
「○○さんという方から、電話を頂きまして、お宅がうちの模範六法をコピーしてると言うことなんです、そういう事実はあるんですか?」
「ありません。○○さんは普通の人じゃないんで、あまり刺激しない方がいいですよ」
「そうですよね。こっちで調べて対処すると言ってるのに、電話しろ電話しろとしつこいんですよ。へんなひとだなぁと思ってました。」
三省堂とは、これで終わりです。
次は、この掲示板への書き込みです。
被害者1、被害者2、被害者3などと、被害者が何人もいるかのように装って、
悪徳業者だの、金かえせだの、マスコミに言うぞなど、10回ほど当塾を誹謗中傷する書き込みをされたので、
アクセス禁止措置をとったところ、今度は2チャンネルへ書き込み始めました。
次は、刑事告訴だったでしょうか。
いきさつは先に書いたとおりです。
次は、民事裁判ですね。
これは、現在も係争中です。
あと、当塾に直接連絡等があったわけではありませんが、
当塾が、司法学院の著作権を侵害してるとの、司法学院への再三の手紙、
司法書士登録をしてるわけでもない私が、司法書士法に違反してるとの、大阪司法書士会への懲戒請求、
検察審査会への申立などを行ったようです。
ある意味、非常に高い能力とバイタリティーを持った人物だといえます。
しかし、「仕事」 はできないんだそうです。
22:実際には、6年前に自己破産
09/07/16 19:16:18
今回の原告の場合、入学時の弁はこうでした。
「現在、治療の療養中(原文のまま)のため、勤務先を退職中で、1~2年は勉強に専念できます」と、
この文章を素直に読めば、ごく最近まで仕事をしており、病気のため一次的に休職しているにすぎないかのように読めますが、
実際には、6年前に自己破産をし、ここ数年は全く働かずに生活保護を受給していたわけです。
訴訟で明らかになった事実によりますと、この男が受けている扶助の種類は、生活扶助、住宅扶助、医療扶助だそうです。
あくまで私の解釈ですが、病気だから働けないという理由で、生活保護費を支給され、
医療費も居住費も税金でまかなわれているこの男には、「病気治療に専念」する生活保護上の義務があるのであって、
仕事をする必要がないという地位と、税金である生活保護費を利用して、「勉強に専念」する権利などなく、
将来支給される生活保護費を当て込んで、40万円近い講座に申込みをすること自体、重大な生活保護法違反ではないでしょうか。
ところが、この男が提出した準備書面によりますと、自分は年利11,5%、融資枠30万円のキャッシュカードを所有しており、
12月の28万9000円は、このカードを利用して支払うつもりであった。
受講に関しても担当ケースワーカーに事前に承諾を得てるので、なんの問題もない。と主張しています。
23:6年前に自己破産
09/07/16 19:18:38
ところが、この男が提出した準備書面によりますと、自分は年利11,5%、融資枠30万円のキャッシュカードを所有しており、
12月の28万9000円は、このカードを利用して支払うつもりであった。
ごく最近自己破産をし、貯金もない生活保護受給中の者が、
全額借金をして40万円近い講座に申込み、その大半を11,5%もの金利で新たに借り入れて支払う。
この男を監督する立場にある人間が本当にこれを事前承諾したのであれば、別の意味で大変問題だといえます。
大阪市による過剰な生活保護支給が社会問題化してる昨今でもあり、
この担当ケースワーカーとやらをとっつかまえて、責任を追及する必要があるでしょう。
24:名無し検定1級さん
09/07/16 19:19:54
判決後、相手方は旭署の刑事に、今後アイシスからは一切手を引くといってるそうで、
旭署の刑事が難波にやってきて、私に、頼むから掲示板で相手を刺激するのは止めて欲しいというので、
結果報告を含めた掲示板への書き込みは控えてましたが、訊かれて答える分にはしょうがないですよね。
25:名無し検定1級さん
09/07/16 21:58:33
wセミナーが事業譲渡
LEC大学が閉鎖
クレーマーの負のパワー恐るべし
伊藤塾をつぶすなよ。
つぶすならアイシス。
26:最凶のクレーマー
09/07/16 22:23:09
そもそも虎にぃは司法登録してるしてない以前に司法書士の試験に通ったのか?
別に無資格でも塾経営は出来るのではないか?
27:名無し検定1級さん
09/07/17 12:13:57
伊藤塾(株式会社法学館 資本金 4000万円 従業員数 172人)
■東京校■中央大学駅前校■高田馬場校■御茶ノ水校■名古屋校■京都校■大阪梅田校
2009年 伊藤塾出身司法書士 & 伊藤塾長 & 伊藤塾講師陣による 座談会より
伊藤 真 (いとう まこと) 塾長
全国の司法書士会で憲法の講演をする時もありますが、その土地土地で、フットワークよく司法過疎の問題に取り組んでいる司法書士の先生方が多いことに気付かされます。
弁護士、司法書士に関係なく、求められているのはそういう仕事の仕方だと思います。
例えば、最近は様々な事件の背景に、貧困の問題があることが増えてきました。法律家に相談したいけど、費用がない…そういった方々には法テラスの法律扶助制度等がありますが、その情報を知らず悩みをずっと抱えてしまう。
その問題を解決するために、法律家は能動的、積極的に市民の中に入っていかなければ、本当に困っている人を救えないのだと思います。
弁護士、司法書士は法律家としての役割分担に過ぎません。
そういうアクションが起こせる法律家が全体として増えれば、司法過疎の問題は解消されていくと思います。
合格後、実務での活躍を左右する大きな要素の一つは、この志の高さです。
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 値下げしたのにライブクラス受講生わずか3名。
タイトル : 器特大男的、司法書士法の解釈
投稿日 : 2008/06/06(Fri) 08:19
投稿者 : 嶺
登録をしていると定期的に市役所の市民相談などにかり出されますし、登録に伴う費用もバカになりません。
そこで、10年ほど前に登録を抹消し、現在に至るまで司法書士登録はしておらず、現在私は法律上の司法書士ではありません。
同じ「塾長」でも大違い(笑)、 志が恐ろしく低い!!
28:名無し検定1級さん
09/07/17 12:24:34
合格狂言から安全な大手レック、早稲田セミナー等このスレは嘘ばかりだな。
29:名無し検定1級さん
09/07/17 12:50:11
司法試験がメインの学校は経営厳しい、しかし司法学院とアイシスの天下では辛いものがある(笑)。狂言クレーマーが早くアイシス潰せよ。伊藤塾にはまとわり付くな。貧乏神なんだから。
30:最強の貧乏神
09/07/17 18:58:11
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな~。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな~
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ~。
悩むな~
すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
31:名無し検定1級さん
09/07/17 20:41:13
↑
この手の輩は最近、多くなってきましたね。
なりすまし&ワンパターン。
本当におもしろくない(笑)。
少し、あきてきましたので、しばらく書き込みはお休み…。
くれぐれも講師・予備校選びは慎重に!!
32:名無し検定1級さん
09/07/17 21:51:08
Re: アウトプット講座につ... 嶺 - 2009/07/17(Fri) 16:00 No.1562
>80回のアウトプット講座は、1日2コマなので講義日でいうと40講義日となりますが、
>平均1日2、5問の書式解説をし、残りの時間で択一を解説する形態です。
>書式は、一緒に問題を解き、レジュメで周辺を確認しながら概ね1問1時間程度での解説となります。
>通常の答練問題などより論点の多い問題を100問やる訳ですから、相当力がつきますよ。
自分では問題を一問も作れず、他校の予備校、日本司法学院の問題集を無断不正使用。
問題集の解説を読んでの講義やから考えなくてもいいから楽やな~
その教材を使用して16万円。
本当に恥ずかしくないのか?
33:名無し検定1級さん
09/07/17 21:56:47
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな~。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな~
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ~。
悩むな~
すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
34:最強のクレーマー
09/07/17 22:21:48
46歳独身
10年近い生活保護
アイシスの教材取り込みに失敗してクレーマーになり
ジム通いしながら
嶺からハクション大魔王にそっくりとばらされても
”恥ずかしくない”
”恥ずかしくない”
”恥ずかしくない”
”恥ずかしくない”
35:名無し検定1級さん
09/07/17 22:48:19
辰已法律研究所
代表者 代表取締役所長 後藤守男 従業員数 98名
■東京本校■横浜本校■名古屋本校■大阪本校■京都本校■福岡本校■宇都宮校■岡山校
■福山校■高松校■徳島校■鹿児島校
◎「1年3ヶ月合格コース」
※2009夏 合格モニター 無料登録!!たつみの全司法書士講座が30%OFF!
※2010年度又は2011年度の司法書士本試験に最終合格した場合、受講料の半額をキャッシュバックいたします。
◎【たつみ2009奨学生】とは辰已の全司法書士講座(通学部・通信部)が最大80%OFFで受講できる
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
36:名無し検定1級さん
09/07/17 22:59:27
Re: 講座について 嶺 - 2009/07/14(Tue) 06:13 No.1554
>ちなみに、今年度の受講者数は現時点において80名程度、
>今後の入学もあるので最終的には例年どおり100から150名の間程度になると思われますが、
受講生数水増し!!
近日中に公正取引委員会に景品表示法違反(優良誤認)で通報の予定。
乞うご期待!
37:名無し検定1級さん
09/07/17 23:06:06
>>36
司法書士試験に合格したんだ。
予定なんて書くな。
自信を持って公正取引委員会に通報しろ。
お前は司法書士界のえびすよしかずとしてはばたけ。
通報する時は顔中に包帯巻いとけ。
醜男が隠れるぞ。じゃあな。
38:名無し検定1級さん
09/07/18 06:40:41
いいぞーコバンザメに引導わたしてやれ!!
37は虎にぃ狂信者だ気にするな
何が顔中に包帯巻けだチンカスヤロー
虎にぃ狂信者は白目剥いてヨダレたれてんじゃねのか?
お前は包帯のかわりに包茎の余った皮でも顔に巻いてろ
39:名無し検定1級さん
09/07/18 11:16:22
落ち着きましょう(笑)。
40:名無し検定1級さん
09/07/18 15:02:56
Re: 講座について 嶺 - 2009/07/12(Sun) 21:09 No.1548
受講が3年前であって来年必勝を期するなら、14万4000円で全科目再受講がいいと思いますよ。
Re: 講座について 嶺 - 2009/07/14(Tue) 06:13 No.1554
アウトプット講座とは…
受講料は教材込みで16万円ですが、インプット+アウトプット一括受講の場合は、
インプット+アウトプット一括受講の42万円から、
インプットの再受講割引14万4000円を差し引いた27万6000円…
Re: アウトプット講座につ... 嶺 - 2009/07/17(Fri) 16:00 No.1562
80回のアウトプット講座は…
通常の答練問題などより論点の多い問題を100問やる訳ですから、相当力がつきますよ。
はげまし 投稿者:嶺 投稿日:2009/07/18(Sat) 06:02 No.1563
12月からの書式及び択一のアウトプットで、具体的な問題面から全体を再復習した後は、
同時期に勉強を始めた初学者より数段上の本試験合格レベルの実力者になれるはずです。
再受講とアウトプット講座(新規開設)の宣伝ばかり(笑)。
やはりライブクラス3名の受講生激減がこたえてる(大爆笑)。
おっと教材は他校の日本司法学院の問題集を無断不正使用(ここ最近ずっと)で、受講生自身で出来る演習なのに16万という事もちゃんと明示しなきゃ(笑)。
地元、大阪からも見放された悪徳商法の個人塾に明日はない(笑)。
41:名無し検定1級さん
09/07/18 15:16:19
isis「講義内容の質問」が
最近「講座受講の勧誘」に
変わっている(笑)。
今年度、ライブクラス受講生わずか3名←事実。
よもやまばなし 嶺 - 2007/01/01(Mon) 09:57 No.447
いやらしい話ですが、私の受験生時代、この苦しい勉強生活を、いつか金に換えてやると思って頑張ってました。
42:名無し検定1級さん
09/07/18 15:31:33
isis嶺の過去のガイダンスより (ほんの2~3年前 当時アウトプット講座なし)
「択一にしろ、記述式にしろ問題演習を通じた知識の定着が必要で、問題演習しなければ
ならないのは、その通りなんですけども、それは、わざわざね。別の講座でやる必要があ
るのかという事です。」
「私はですね。書式の問題を解く等の知識は、基礎講座の中で、択一の知識の延長線で提
供してね。問題演習は各自の勉強の進み具合に応じて、市販の問題集を利用して各自でこ
なしてね、わからないところがあれば講師に質問するというスタイルの方が合理的であっ
て、書式(記述式)の勉強を別講座やるというのはね。同じ様な説明の繰返しによる時間
の無駄ですとかね。あるいは情報の複数の教材を提供されることによる情報の分散等、む
しろ弊害の方が大きいと考えています。」
43:名無し検定1級さん
09/07/18 16:24:46
クレーマーは、ほっとくとして、アイシスは辞めたほうがいいよ。
学説、新判例、先例の説明で、明らかに差があるよ、他校の講師とは。
分析力、理解力は、ちから技では、なかなかね。
7月生は、まだ無理由解除できるのでしょ?
ぼうにふるのは、1年じゃ済まない。28万じゃ済まない。
撤退する勇気も大事。
44:名無し検定1級さん
09/07/18 17:01:58
そうだね、僕も講義受けたけど
学説、新判例、先例の説明は皆無だね
45:名無し検定1級さん
09/07/18 18:29:12
アイシスは最高だよ
46:クレーマーも合格
09/07/18 20:25:21
46歳独身
10年近い生活保護
アイシスの教材取り込みに失敗してクレーマーになり
ジム通いしながら
嶺からハクション大魔王にそっくりとばらされても
”恥ずかしくない”
”恥ずかしくない”
”恥ずかしくない”
”恥ずかしくない”
47:最強のクレーマー
09/07/18 20:43:52
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな~。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな~
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ~。
悩むな~
すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
48:名無し検定1級さん
09/07/18 21:45:32
アイシスは最高だよ
↑
と言う事は合格したのか?何が最高なの?
それともお前はあの講義でポコチンがエレクトした変態野郎か?
49:民生委員にエレクト
09/07/18 21:51:17
>>48
このスレで合格は自己申告じゃないのか(笑)?
50:名無し検定1級さん
09/07/18 23:19:11
アイシス最高 馬鹿か?
ほうきで空は飛べないそれぐらい理解しろよ。
51:最強くれーまー
09/07/18 23:56:53
>>50
クレーマーの合格報告信じる程度の理解力です。
>ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな~。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな~
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ~。
悩むな~
すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
52:名無し検定1級さん
09/07/19 00:01:48
合格レスいっぱい貼ってあるのに
クレーマーさん機嫌悪いなー。
53:生活保護10年で検索
09/07/19 00:18:18
IDを晒したくないとの事で、
生活保護を受けている友人から頼まれた質問です。
【質問】
母(無職60歳)と息子(無職24歳)の2人家族です。
10年ほど生活保護のお世話になっています。
兄(28歳)は普通のサラリーマンですが、既に家を出て恋人と同性しています。
先日、不正受給者を減らすための取り組みとして、
銀行口座などをチェックする「同意書」の提出を求められました。
生活保護のお金で1ヶ月に計8万円の買い物をする。
↓
ヤフオクに転売したら1ヶ月で計10万円になった。
このような事を毎月繰り返している場合、生活保護は切られますか?
売ったり買ったりの転売ですので、通帳は出入りが非常に激しいです。
上記の金額だと仮定して、実際は毎月2万円の収入になりますが、お役所からは10万円の収入とみなされてしまいますか?
それとも金額に関わらず、
このような事(ヤフオク転売)をしているだけで切られますか?
どうなる事か心配です。
54:名無し検定1級さん
09/07/19 01:29:06
53 一体どういう意味?
55:最強の生活保護
09/07/19 08:11:45
>>54
世の中には似た人がいるのが検索でわかる、という意味。
クレーマーじいさんもヤフオクでフィギア買いあさってる。
56:しのだ心のクリニック患者の寝言
09/07/19 11:15:56
ゴメン!
大阪会場の関西大学 第1学舎5号館で、お試し受験で受けたんだけど
大手予備校の解答速報では、
択一は、午前33問正解、午後32問正解。
記述は不登、商登で約8割正解。
おそらく一発合格しているんじゃないかな?
今年は大殺界であまり良い年じゃないからな~。
合格を辞退して、来年は種子で良い年だから
もう一度、試験を受けようかな~
100時間研修等、受けると新しく付き合っている「安めぐみ」似の彼女と
デートする時間がないなぁ~。
悩むな~
すまん!
男女の話は、お前には禁句だったな(笑)。
鼻血が出ているぞ(大爆笑)。
57:参考にならない役立たず
09/07/19 13:56:58
2007年1月16日 9:16
○○さん こんにちは。
お申込みありがとうございました。
予習用の民法の教材は,本日発送しておきます。
予習が終了すれば,メディアのみ返送してください。
次の不登を送らせていただきます。
これからは忙しい毎日になるかと思いますが,
短期合格目指してお互い頑張っていきましょう。
今後とも宜しくお願いします。 嶺
過去ログ読め!おっさん!
「メディアのみ返送してください」と言われたら
レジュメの返却はいらんだろ?
予習教材の返却と通常講義の解約の区別ができなかったのか(笑)。
58:名無し検定1級さん
09/07/19 16:37:27
過去ログ残して読み返してんのか?
いいなぁ~暇で(笑)。
しかし馬鹿だから読解力なし(笑)。
59:名無し検定1級さん
09/07/19 17:56:58
>>58
16:37まで書き込むの我慢してたのか?
デートの設定なんて信じてないから無理すんな、とっつぁん。
で、読めてないなら間違いを教えてくれや。
60:名無し検定1級さん
09/07/19 18:32:42
いや。
61:名無し検定1級さん
09/07/19 20:22:18
さて、「賢者は聞き、愚者は語る」
今日はこれまで、来週までバイナラ!
62:名無し検定1級さん
09/07/20 17:15:45
このスレはアイシス板だからアイシス叩きも理解できるが。
他の司法書士予備校のスレ見ても最後は結局アイシス叩きになってる。
しかもこのスレよりも内容がえげつない
一体アイシスとは・・・
63:名無し検定1級さん
09/07/20 18:41:59
そもそも、私がなんでこんな裁判をしているのか不思議に思われる方がいるかも知れません。
現実問題として、相手は生活保護受給者であり、受給証明書を裁判所に提出してますから、
当方がこの裁判に勝って強制執行したところで、ほとんどとるべき財産もない訳で、
この裁判は、当方にとって何のメリットもないものともいえます。
簡裁でも、当方が支払済受講料5万円を返却し、相手方が教材を処分したことを謝罪するという内容で和解すればどうかと、
裁判長に強く薦められ、原告もそれを承諾したようですが、私は断固拒否しました。
こんな和解を呑んだら、この原告は結果として一銭も払わずに丸5ヶ月かけて全教科の講義を受け、全科目の教材を手に入れることになる。
この教材をコピーしてネットで売却し、小遣い稼ぎをすることも可能でしょう。
もちろんそれは違法行為ですが、この人に対して損害賠償請求をすることは、事実上できないわけです。
64:名無し検定1級さん
09/07/20 19:48:56
一体、アイシスとは?
という質問にお答えします。ひでとら、という教祖が、
十数年心血を注いだ教典レジュメにより、マインドコントロール
された生徒が、合格できないのは私の努力不足なんだ~と
ひたすら、レジュメとカコモンを往復している新興宗教の様な予備校。
故に、マイコンの解けた元生徒のカキコには怨念が感じられる。
65:名無し検定1級さん
09/07/20 23:36:03
なるほど。
66:名無し検定1級さん
09/07/21 08:06:17
だから稀にアイシス最高デス!と受かりもしていないのに語る人がいる訳?
まさか、合格診断を足裏見てするとか。
67:名無し検定1級さん
09/07/21 10:54:57
一体、アイシスとは?
司法書士試験では珍しい小規模学校。
レジュメはベテランに評価が高いが
初心者には講義も含めてメリハリが感じられない。
教材取り込みに失敗した馬鹿の怨念はさらに凄い。
自作自演、オチの無い書き込みとコピペを連発する。
頭の悪さと執念深さを感じさせる、生活保護10年は伊達じゃない。
アイシススレがキチガイスレと呼ばれる所以である。
68:名無し検定1級さん
09/07/21 14:18:08
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■ 【司法学院 N-MAIL】vol.25
┃ → URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
┃ 09.07.21発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新講座がいよいよスタート!
──── URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
今年はレベルにあわせて選べる!3つのコースをご用意しました。
もちろん、講座ごとの受講も可能です。
●1年合格メイン講座…択一特訓講座・書式特訓講座
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
●1年合格答練パック…体系択一答練・体系書式答練
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
●2年合格コース…基本書征服講座<8月生>・入門書式講座
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
「1年合格答練パック」では、昨年より大好評いただいた体系択一答練7科
目が再び登場!
さらに新講座「体系書式答練」では、年内から本試験レベルに挑戦すること
ができます。
◇◇◇割引制度を活用しよう!◇◇◇
受講生を応援する、さまざまな割引制度・サポートをご用意しています。
詳しくはサポートシステム・割引制度のページをご覧ください。
サポートシステム
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
割引受講料・制度一覧
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
69:名無し検定1級さん
09/07/21 14:35:54
学院長の講義は嶺より酷いぞ(笑)。
あの基本書やテキストを早口で読むだけ。
しかし経営あぶなそうな学校好きだな。
伊藤とクレには獲りつくなよ、貧乏神。
70:名無し検定1級さん
09/07/21 14:58:23
私、嶺秀虎は世の中の司法書士の資格講座のあり方を改革するため、考え、動き続けてきました。簡単に言います。もっと質の高い講師・細かなスケジューリング・磨かれた講義内容、そんな学校が必要なんです。
今回思い切って独立し、私がかねてから考えている短期合格プロジェクトを完結させたい と考えるに至りました。
(↓改革&短期合格プロジェクトの結果↓)
①本試験の解答速報・分析会をやらない
金にならん。ワイには難しい問題とけん。間違いだらけの解答やから恥ずかしいやろ(笑)。
どうしてもと言うんやったら伊藤塾の本試験分析会の詳細な解答冊子が手にはいってからにしてぇえな(笑)。
②アウトプット講座16万で他校の教材(日本司法学院の問題集)を無断不正使用。
だからワイは、問題作る力はないちゅうねん。それに問題集は解説付いてるから講義しやすいねん。問題集2万円やからホンマ、ボロ儲けや(笑)。
③辰巳法律研究所へisis受講生の名簿を無断で譲り渡す。
ワイは問題作れんから答練も全国模試もでけへん(笑)。そやから辰巳はんもワイとこに目つけて提携申込んできたんや。個人情報保護法なんて知らんがな(笑)。ワイ、法律苦手やねん(笑)。
④三省堂模範六法の無断違法コピー&配布。
だから今年からやめたがな(笑)。三省堂の取締役からの電話は嘘ついて切り抜けたけど、大阪地方裁判所の裁判官にバレたからなぁ(笑)。
⑤受講生や合格者の水増し
しゃーないやん(笑)。ホントの数いうたら、もっと人数減るがな(笑)。ええやん嘘ぐらい、ワイ育ち悪いねん(笑)。
71:名無し検定1級さん
09/07/21 15:13:00
大手予備校に限界感じ、司法書士試験塾ISISをスタートさせました。
現状の大手スクールが採用している方式では短期合格は難しいでしょう。
嶺、冗談は顔だけにしろ(大爆笑)。
72:名無し検定1級さん
09/07/21 15:59:41
伊藤塾(株式会社法学館 資本金 4000万円 従業員数 172人)
■東京校■中央大学駅前校■高田馬場校■御茶ノ水校■名古屋校■京都校■大阪梅田校
大阪夏の陣2009 夏が勝負!この夏を最大現活用しよう!
【特集】2010年/2011年合格目標 司法書士入門講座
早めの申込がお得!研修費用20万円サポート制度も登場!
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
株式会社 クレアール
代表者 代表取締役社長 柿森 秀樹 資本金 7000万円 売上高 19億円 従業員数 78名
■水道橋校■渋谷校■高田馬場校■立川校■横浜駅前校■梅田校■京都校■神戸三宮校■熊谷校■新潟校■長野校■松本校■静岡校■金沢校■那覇校■
8月8日(土)16:00より☆三枝りょう講師によるLIVEセミナー開催!
来る8月8日(土)に司法書士受験界のカリスマ講師であるあの「三枝りょう講師」が梅田校で中上級者向けLIVEセミナーを開催いたします。
初級講座を修了された方、来年度こそ合格をとお考えの方にとって必見のイベントです。
参加費は無料ですのでお気軽にお問合わせ下さい。
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)
73:名無し検定1級さん
09/07/21 16:18:13
HO-HO-HO
貧乏神はいやがらせに精が出るの~(笑)。
下種な性格丸出しでおもろいでー。
74:名無し検定1級さん
09/07/21 22:16:38
嶺君、そんなにほめられても。
どうも有難う(笑)。
75:名無し検定1級さん
09/07/21 22:36:37
おい!お前いくら柔軟体操しても酢を飲んでも自分のチンポは自分ではしゃぶれないぞ。
その努力を少しは勉強にかたむけろ
76:名無し検定1級さん
09/07/21 22:47:50
嶺、最低(笑)。
77:名無し検定1級さん
09/07/21 23:32:11
◎小泉 嘉孝 LEC専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「私の講義は聞いてやる事!聞いて理解する。今時、板書をレジュメに写すなんて、
最初からレジュメに書いて、配ればいいんですよ。やり方が古いんですよ!」
◎三枝 りょう クレアール専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「シャツ一枚でブラブラと講義をしている講師もいますが、あれは(無意識か否かはともかく)
お客さま=受講生さまをナメているということでしょう。敬意ゼロです。」
「ちなみに、インプット講座だけで、アウトプット(答案練習・模擬試験)をオプションにしているような学校は、受験生想いでないと判断していいです。
そんな学校ないでしょうが。適切なアウトプット学習なしで合格する人はほとんどいません。予備校はそれを知っています。
にもかかわらずインプット講座のみを勧めるのは、見せかけの価格を安くしたいがためではないか、と私は邪推してしまいます。」
「講義も場数を踏めばそれなりに技術は上がります。一般的には。ね。いつまで経っても一向に進歩のない講師もいますが」
◎山本 利明 日本司法学院学院長 ○イシスを痛烈批判。
司法学院の答練、問題集の無断使用、三省堂模範六法違法コピー条文配布について
「あんな予備校、数年後にはつぶれますよ。」
◎所 博之 伊藤塾 主任講師 ○イシスを痛烈批判。
「勘違いしている司法書士。」
「いい暮らしをしたい、お金儲けをしたい、そんな次元の低い法律家を目指すんではないんですよ。」
◎木村 一典 Wセミナー専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「短期合格を果たそうとするなら講座選びが重要。」
「5年で受かる人も講師が替わると1年で受かる。」
◎現役の実務家司法書士 ○イシスを痛烈批判。
講師を選択する際には、必ず現役の司法書士かどうかを確認してください。司法書士登録しておらず、自分の全責任で登記申請をしたことがないような講師に習うのは百害あって一利無しです。
司法書士試験の出題者は実務家の司法書士であるということを忘れないでください。
URLリンク(www.assoonaspossible.jp)
78:名無し検定1級さん
09/07/21 23:33:51
____
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ
-┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::} .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/ / .::/ | ノ | }
\ _ U`⌒`ー' ´ .::::/\_( .::/  ̄´ |_ノ
l>'´ `\ .〟ノ .:/ `ー--ヘミミ:::....,,, r‐‐、
{:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ  ̄  ̄ ̄、_ノ
|:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ | ∧ ` 、:: ::\
79:クレーマーがアイシスを覗いて一言
09/07/21 23:53:33
524 :名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 22:11:27
>>521
だって実際、2人しか利用していないじゃん(笑)。
じゃ、お前、あの狭い自習室で何人利用していると嘘つけるの(笑)。
嶺に時給何ぼで雇われているかしらないけど嘘はホドホドに(笑)。
クレーマーじいさんアイシスの教室覗いて何やってんだ?
嶺の顔見るより安めぐみ似の彼女大事にしてやれ(笑)。
80:名無し検定1級さん
09/07/21 23:59:20
↑
全然、おもしろくない。
正直、うんざり。
当分、書き込みはやめます。
さようなら。
81:クレーマーがアイシスを覗いて一言
09/07/22 00:00:00
____
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ 自習室2人しか利用していないじゃん(笑)
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ 嶺に時給何ぼで雇われているかしらないけど嘘はホドホドに(笑)。
-┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::} .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/ / .::/ | ノ | }
\ _ U`⌒`ー' ´ .::::/\_( .::/  ̄´ |_ノ
l>'´ `\ .〟ノ .:/ `ー--ヘミミ:::....,,, r‐‐、
{:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ  ̄  ̄ ̄、_ノ
|:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ | ∧ ` 、:: ::\
82:クレーマーは見ていた
09/07/22 00:16:42
クレーマーあわてて逃げたな。
ライブ受講生3人の情報はともかく
自習室の常連が2人なんて事実は
わざわざ見に行かないとわからないぞ。
嶺!
クレーマーが毎週覗いてるぞ。
83:嶺 秀虎
09/07/22 00:23:23
>>80
書き込みは別にしても
覗きは即刻止めてください。
84:独身46歳が見ていた
09/07/22 17:56:27
クレーマーじいさんアイシスの教室覗いて何やってんだ?
嶺の顔見るより安めぐみ似の彼女大事にしてやれ(笑)。
85:名無し検定1級さん
09/07/22 21:09:44
本当に役立たず 落ちこぼれ講師 予想大ハズレでいいわけ(笑)。
試験対策 アンデス - 2008/11/21(Fri) 18:46 No.1257
ご質問です。
平成20年本試験での、不動産登記法記述式問題は、実務色の強い出題形式となりましたが今後もこのような傾向はつづくのでしょうか?別紙での読み取り対策は必要でしょうか?
Re: 試験対策 嶺 - 2008/11/22(Sat) 06:48 No.1258
続かんでしょう。
別紙対策のようなものはサラッとやっておいて、
基本的には従来どおりの勉強をすべきだと考えます。
Re: アウトプット講座につ... 嶺 - 2009/07/22(Wed) 08:48 No.1572
ところで、今年度の不登の本試験は、いわゆる別紙形式での出題となりましたが、
従来型の事実関係を羅列する形式の方が一般的に問題が難しいといえます。
(別紙形式で初めて出題された昨年の問題は、実務をやってない受験生には酷な問題でしたが…。)
来年の本試験の出題がどちらの形式になるのか解りませんが…
試験予想は大ハズレ。
本試験の解答速報や分析会は出来ず。
インプット講座は去年の板書の使い回し。
アウトプット講座は他校の日本司法学院の問題集を教材として無断使用。
答練、全国模試は他校の辰巳法律研究所を強く推薦。
アイシスの存在価値は?
86:名無し検定1級さん
09/07/22 21:31:09
524 :名無し検定1級さん:2009/07/21(火) 22:11:27
>>521
だって実際、2人しか利用していないじゃん(笑)。
じゃ、お前、あの狭い自習室で何人利用していると嘘つけるの(笑)。
嶺に時給何ぼで雇われているかしらないけど嘘はホドホドに(笑)。
クレーマーじいさんアイシスの教室覗いて何やってんだ?
嶺の顔見るより安めぐみ似の彼女大事にしてやれ(笑)。
87:しのだ心のクリニック患者の願い
09/07/22 21:50:38
____
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ ひでとらー、予想はずしたのかー。
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q 声かけてみるかな~。
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ 「ひでとらー、おれといっしょに唐揚げ喰おう」
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ
-┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::} .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/ / .::/ | ノ | }
\ _ U`⌒`ー' ´ .::::/\_( .::/  ̄´ |_ノ
l>'´ `\ .〟ノ .:/ `ー--ヘミミ:::....,,, r‐‐、
{:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ  ̄  ̄ ̄、_ノ
|:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ | ∧ ` 、:: ::\
88:名無し検定1級さん
09/07/22 22:25:00
===================================
早期価格実施中!LECが誇る初学者向け講座 新15ヵ月合格コース<秋生>
===================================
◆ 2011年合格目標!「新15ヵ月合格コース<秋生>」早期価格実施中!
………………………………………………………………………………………………
本コースは全くの初学者からスタートし、2011年司法書士試験に合格する
ことを狙いとしています。難解な法律用語や理論も頭に入りやすいよう、わか
りやすく解説いたします。さらに、重要なポイントの指摘はもちろん、学習方
法など短期合格を果すためのノウハウも講義いたします。
8月31日まで60,000円OFF!早期価格実施中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
詳しくは→ URLリンク(reg.lec-jp.com)
2011年向け初学者向けコースの特徴↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)
◆ 2010年を合格目標とお考えの方にお薦め!!「スピードマスターコース」
………………………………………………………………………………………………
2009年の夏・秋から学習を開始して、来年2010年の最終合格を目指す方
のためのコースです。基本的には新15ヵ月合格コースのカリキュラムをベースに、
これを8ヵ月~11ヵ月で受講するスタイルですが、超短期間で合格力を育成す
るため、通常の新15ヵ月合格コースとは異なる様々な工夫が施されています。
詳しくはこちら→ URLリンク(reg.lec-jp.com)
89:名無し検定1級さん
09/07/22 22:40:10
株式会社早稲田経営出版(Wセミナー)※WセミナーはTAC(一部上場)グループです。
事業内容 国家資格試験の研修及び指導、法律書籍出版
代表者 代表取締役社長 二宮修二 資本金 4億8000万円 従業員数 281名(2007年12月現在)
■高田馬場校■渋谷校■お茶の水校■立川校■中大駅前校■大宮校■津田沼校■横浜校■札幌校■仙台校■名古屋校■京都校■梅田校■なんば校■神戸校■広島校■福岡校■熊本校
2010年合格目標の受験生を応援するWセミナーの「奨学金制度選抜試験」、7/20(祝・
月)に全国のWセミナー各校で一斉実施致しました。多くの皆様にご参加いただき、誠に
ありがとうございました。是非、来年合格を目指す皆様のお役に立つ講座・模試のお申込
の際に、ご利用ください。
伊藤塾(株式会社法学館 資本金 4000万円 従業員数 172人)
■東京校■中央大学駅前校■高田馬場校■御茶ノ水校■名古屋校■京都校■大阪梅田校
大阪夏の陣2009 夏が勝負!この夏を最大現活用しよう!
【特集】2010年/2011年合格目標 司法書士入門講座
早めの申込がお得!研修費用20万円サポート制度も登場!
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
株式会社 クレアール
代表者 代表取締役社長 柿森 秀樹 資本金 7000万円 売上高 19億円 従業員数 78名
■水道橋校■渋谷校■高田馬場校■立川校■横浜駅前校■梅田校■京都校■神戸三宮校■熊谷校■新潟校■長野校■松本校■静岡校■金沢校■那覇校■
8月8日(土)16:00より☆三枝りょう講師によるLIVEセミナー開催!
来る8月8日(土)に司法書士受験界のカリスマ講師であるあの「三枝りょう講師」が梅田校で中上級者向けLIVEセミナーを開催いたします。
初級講座を修了された方、来年度こそ合格をとお考えの方にとって必見のイベントです。
参加費は無料ですのでお気軽にお問合わせ下さい。
URLリンク(www.crear-ac.co.jp)
90:しのだ心のクリニックから参上
09/07/22 23:09:45
____
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ 今日は自習室に一人か~。
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q 声かけてみるかな~。
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ 「アイシスやめてLECにしなさーい」
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ
-┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::} .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/ / .::/ | ノ | }
\ _ U`⌒`ー' ´ .::::/\_( .::/  ̄´ |_ノ
l>'´ `\ .〟ノ .:/ `ー--ヘミミ:::....,,, r‐‐、
{:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ  ̄  ̄ ̄、_ノ
|:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ | ∧ ` 、:: ::\
91:しのだ心のクリニックから参上
09/07/22 23:21:38
____
,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ 「奥さんアイシスやめてWセミナーにしなはれ、しなはれ」
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ
-┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::} .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/ / .::/ | ノ | }
\ _ U`⌒`ー' ´ .::::/\_( .::/  ̄´ |_ノ
l>'´ `\ .〟ノ .:/ `ー--ヘミミ:::....,,, r‐‐、
{:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ  ̄  ̄ ̄、_ノ
|:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ | ∧ ` 、:: ::\
92:名無し検定1級さん
09/07/24 01:42:04
某講師の様な志の低い講師は、ほっといて非常に良い講師も多数います。
実際にお会いし、書籍にメッセージ&直筆サインを頂いた物です。
参考になれば幸いです。
●夢をかなえる勉強法(伊藤塾 伊藤 真先生)
「やればできる、必ずできる!」大阪大学にて。
●司法書士試験への招待(伊藤塾 所 博之先生)
「苦しければ最高、苦しくなければ最低」大阪梅田校にて。
●うかる!記述式対策不動産登記 入門編・司法書士試験 うかる!記述式対策 商業登記 入門編
「自ヲ信ゼヨ」(伊藤塾 蛭町 浩先生)大阪梅田校にて
●うかる!記術式答案構成力 不動産登記 実戦編・うかる!記述式答案構成力 商業登記 実戦編―講義再現版
「執念」(伊藤塾 山村 拓也先生)大阪梅田校にて
●どうなってるの?司法書士―小泉・高橋がおくる勉強方法と仕事内容
「勉強は、反復と継続である」(LEC 小泉 嘉孝先生)梅田駅前本稿にて。
●司法書士になりなさい!!―海野流・三枝流短期合格の法則 海野 禎子 , 三枝 りょう
「自分に厳しく最後まで粘り強く絶対合格!」(クレアール 三枝 りょう先生)梅田校にて。
●最強の会社法
「pinchとchanceは同じもの」(東京法経学院 森山 和正先生)大阪校にて。
93:名無し検定1級さん
09/07/24 15:06:01
10月伊藤塾スレに落ちこぼれ旋風吹き荒れるな。
94:名無し検定1級さん
09/07/25 01:16:56
在宅便りメールサービス(vol.136) 2009年7月24日(金)発行
伊藤塾「在宅便りメールサービス」をご利用いただき,ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■8 来年の司法書士試験受験に向けて!!講師陣のオープンスクール★
----------------------------------------------------------------------
司法書士試験のオープンスクール
司法書士試験科NS
伊藤塾の司法書士試験講座においては、本試験終了後、本試験問題分析会で
自己分析を行い、次のステップに移行するために、本試験問題分析会以外のオー
プンスクール(以下、OSとする)を実施しております。
筆記試験の発表までに、4弾のOSが実施されますので、在宅生の皆様も、
当講座をご視聴いただき、次のステップに躍進していただければと願っており
ます。
先般、7/19(日)東京校を皮切りに、蛭町浩講師によります「戦略変更!
配点変更後の試験対策」と題した第1弾目のOSが実施され、当日は、日差し
の暑い中、100名弱(翌日、大阪梅田校実施も同人数)の受講生が参加され
ておりました。
個人的には、1)勉強方法の本質、2)配点変更の背景から考える今後の司
法書士像、3)今後の試験戦略、4)認定考査対策、を考える人にはよいオー
プンスクールです。今回は、蛭町浩講師も直前期には見られないほどの話し振
りは必見に値します。自己分析をした試験結果の出来不出来に関らず、次のフ
ェーズに移行するにはよいイベントになるはずです。
95:名無し検定1級さん
09/07/25 01:17:51
第2弾目としまして、7/24(金)18:30~大阪梅田校を皮切りに実
施致します、われらが司法書士試験受験生の応援団長・小山晃司講師によるO
S(「実感!4STEP方式~2010年度司法書士試験対策を指南する!~
」)があります。『とける!択一式』講座≒法的知識の体系化≒知識の立体的
構築作業、を具現化する講座を実感していただくもので、合格体験記にもあり
ますように、当講座でペースメイクをし、本試験まで突き進んでいただければ
と思います。
特に『とける!択一式』講座のテキストは、入門講座で使用するテキストと
比べ、コンパクトにまとめ、実体法においては、学説問題を重視し、手続法に
おいては、“芋づる式”に理解や覚えることができる配慮されたものになって
おります。今期は、予習問題のレイアウトを変更し、本試験傾向に対応して一
部復習問題も変更する等、先鋭化された教材になっておりますので、少しでも
早く学習を始めたい方にとっては、断然有利な講座になりますので、注目して
ほしいと思います。
第3弾目としまして、8/2(日)14:00~東京校を皮切りに実施致し
ます、高城真之介講師によるOS(「2010年度本試験必勝!択一式必勝講
義」~本年度択一式問題を徹底分析!今後の学習指針を伝授~)があります。
筆記試験発表前に実施する理由は、択一式対策の戦略面を中心に話しをし、発
表後は来年の予想と解法講義という戦術面の話をするという状況と戦略・戦術
の違いがあるからです。
96:名無し検定1級さん
09/07/25 01:22:37
第4弾としまして、8/2(日)14:30~大阪梅田校を皮切りに、蛭町
浩講師によるOS(「記述式の解答時間を最大限まで短縮!」)があります。
近年の記述式の出題傾向からは、事務処理能力の向上は試験対策スキルとして
必須ですし、配点変更に伴い登記法からの出題は50%を超え、記述式は25
%になるのですから、その位置づけは試験戦略上も重要になります。登記処理
に必要な知識やスキルを使えるものにするために、磨きをかける必要性を確認
していただきたい講座になります。
筆記試験発表後も、各種OSを実施しますが、是非、ご視聴いただけたらと
願っております。
---------------------------------------------------------------------
2010年度 司法書士本試験合格を目指す全ての方へ>>
URLリンク(r02.smp.ne.jp)
---------------------------------------------------------------------
97:名無し検定1級さん
09/07/25 20:19:31
LEC 司法書士メールマガジン S-mail
………………………………………………………………………………………………
根本講師から、受験生の皆様へ
………………………………………………………………………………………………
皆さん,こんにちは。司法書士講師の根本です。
まずは,本試験お疲れ様でした。この1年間の努力を答案に反映することはでき
たでしょうか。今年の本試験の難易度は,昨年より低めだったと思われます。
これは,組合せ問題が多かったせいか,すべての肢が判断できなくても正解肢に
たどり着きやすかったからです。事実,正答率が60%を超えた問題が午前27
問・午後24問もありました。
基準点近くの得点を取られて,「今の学習方法で大丈夫」と思われている方
安心はできません。事実,平成19年の本試験がやさしかったせいか,平成20
年の本試験は難しい問題が増えました。学習内容の進化のない受験生はことごと
く涙を飲む事態が各地で発生したのです。
また,今年の本試験で格段に難しくなっている科目があります。会社法と民事訴
訟法です。この2科目については,今までの学習より「より基礎力(理論)をし
っかりと」「より専門的な知識まで」習得しなければ平成22年度の合格は難し
いでしょう。
そして,基準点を取れば合格できる試験ではありません。総合点で人に勝たなけ
れば,この試験は合格できません。記述式の採点方式が明らかになっていない以
上,確実な点数が見込める択一式でどれだけ点数を稼げるかが勝負の分かれ目で
す。早い段階からのスタートダッシュが肝心です。
LECでは,受験回数2回目以降の方が確実にレベルアップできる講座を多数用
意しています。学力別・通学,通信形態 受験生1人1人のニーズに合わせたも
のをそろえています。
是非一度LECの各本校に足を運んでください。
我々専任講師・専門スタッフが一人一人に応じた学習プランを提示いたします。
・オススメのパック案内はこちら↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)
98:名無し検定1級さん
09/07/25 20:46:06
┌──────┐
| 伊藤塾 NEWS |
| ♪最新イベント情報♪ | \(^◇^)/
└──────┘ 2009年7月25日(土)発行
URLリンク(r02.smp.ne.jp)
◎これから学習を始める方へ
『所クラス一発合格新カリキュラムを大公開!
~伊藤塾で“法律家”司法書士を目指そう!~』所博之講師
◎既に学習を開始されている方へ
『配点変更完全対策!伊藤塾の中上級講座と夏の過ごし方』向田恭平講師
『入門講座を受講中の皆様へ この夏の活用法』関信敏講師
◎法律の学習経験を活かして、司法書士を目指す方へ
『憲民刑既習者のための山村クラス速修生とは?
司法書士の魅力と一発合格法を教えます!』山村拓也講師
□ 伊藤塾e-shop5周年記念!SUMMER FESTA 実施中♪
【8/31(月)までの期間限定!!】
◎特別割引対象講座 30~10%OFF!
◎入門講座申込特典キャッシュバックを事前割引!
◎入塾料が必要な講座も10000円免除!
◎対象講座は、法科大学院新司法試験対策講座~司法書士、行政書士まで!
>>>e-shop SUMMER FESTA 詳細はこちら
URLリンク(r02.smp.ne.jp)
□ 教育クレジット手数料1%キャンペーン まもなく終了♪
☆☆☆ 7/31(金)で終了します! ☆☆☆
教育クレジットの分割手数料が何回払い(6~36回)でもたったの1%!!
・手続き簡単。クレジットカードをお持ちでない方も分割払いOK!
・お支払いの回数は6回~36回の中から選択可能!
・ボーナス併用可! (引き落としは、審査認可日の翌月から毎月26日。 )
・月謝感覚で受講できます!
>>>教育クレジット手数料1%キャンペーンの詳細はこちら
URLリンク(r02.smp.ne.jp)
99:名無し検定1級さん
09/07/25 21:18:43
辰已法律研究所
代表者 代表取締役所長 後藤守男 従業員数 98名
■東京本校■横浜本校■名古屋本校■大阪本校■京都本校■福岡本校■宇都宮校■岡山校
■福山校■高松校■徳島校■鹿児島校
合格支援制度
NEW!合格キャッシュバック制度
平成22年度司法書士本試験に合格された方には、特典として、お支払いのあった受講料を全額返金致します。
100:名無し検定1級さん
09/07/26 00:40:46
土曜の夜をコピペで過ごす。
101:名無し検定1級さん
09/07/26 21:07:21
■最終確定!!予備校&講師選びは慎重に! ~2009年度 大阪地区 ライブクラス受講者数一覧~■
①LEC 梅田駅前本校 新全日制本科講座 小泉講師 約100名。
②LEC 梅田駅前本校 新15ヵ月合格コース<春生> 磯島講師 約50名。
③Wセミナー 梅田校 2010年合格目標 1年合格コース 木村講師 約50名。
④日本不動産学院大阪 A~Eコース合計 山田講師 約50名。
⑤伊藤塾 大阪梅田校 司法書士入門講座 所講師 33名。
⑥大原簿記法律専門学校 大阪校 2010年度目標教室通学コース 村田・江見講師 23名。
⑦大栄総合教育システム 梅田校(DAI-X提携校) 司法書士講座 武市講師 19名。
⑧日本司法学院 大阪校 1年合格メイン講座 浅尾講師 17名。
⑨Wセミナー なんば校 2010年合格目標 1年合格コース 吉田講師 16名。
⑩東京法経学院 大阪校 司法書士本科2010 吉長講師 7名。
⑪司法書士試験塾アイシス 全科目受講コース 嶺のクソヤロー←講師と呼べないので 3名。
⑫辰巳法律研究所 大阪本校 CM式司法書士最短最速合格コース 千葉講師 1名。
【参考】
LEC 池袋本校 新15ヵ月合格コース<春生> 樋口講師 約100名。
LEC 新宿エルタワー本校 新15ヵ月合格コース<春生> 金子講師 約70名。
LEC 札幌本校 新15ヵ月合格コース<春生> 臼杵講師 約50名。
102:名無し検定1級さん
09/07/27 03:15:13
存在価値のないアイシスは、この業界から去れ!
103:アイシス命
09/07/28 06:05:07
アイシス最高ー
アイシスで合格できなきゃ他を受講しても無理
2ちゃんねらー諸君早く受講しようそうすれば1発合格も夢ではないよ
2ちゃんんるも卒業できるよ
アイシスで薔薇色の人生を!
104:名無し検定1級さん
09/07/28 12:50:19
アイシスの教材捨てたら合格してキッスも出来る(笑)。わかったか。(大爆笑)
105:アイシス命
09/07/28 12:53:46
何を言ってるんだ
アイシスの教材を捨てるということは試験を諦める
しいては人生を諦めろと言ってるのに等しいです
あなたも諦めずにアイシスで頑張って合格を目指してください
106:名無し検定1級さん
09/07/28 15:52:54
俺もキッスして2ちゃんで自慢するんだい。キッス出来ない奴は去れ。
107:名無し検定1級さん
09/07/28 17:54:04
46歳が中学生並の浮かれ様だな。
108:名無し検定1級さん
09/07/28 19:36:28
>>107
恋もしたことがない童貞が(笑)。
恋愛の楽しさはわからんよね~(大爆笑)。←ルールね。
109:名無し検定1級さん
09/07/28 19:44:17
キッス(大爆笑)46歳の目標か?
110:名無し検定1級さん
09/07/28 20:06:33
バ~カ!
誕生日を迎えて47歳だよ(笑)。
すまん!
彼女達から、気持ち悪いから変態の相手はしないでと言われていたの忘れてた(笑)。
だから、もう相手はしてやれない(笑)。
最後に、お前、女性から、もの凄く嫌われているぞ(大爆笑)。←ルールね。
111:名無し検定1級さん
09/07/28 21:47:34
47歳(大爆笑)だろ。直しとけ、落ちこぼれ。
112:名無し検定1級さん
09/07/28 22:15:15
お前が女性にモテないのは、ブサイクが理由だけじゃないぞ(笑)。
気持ちが悪いし、頭もカナリ悪いからだ(笑)。
不憫(ふびん)な奴(大爆笑)。←ルールね。
113:名無し検定1級さん
09/07/30 02:18:24
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名。
嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン、スリッパ等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない淡々とした講義しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも字が汚い)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・元パチプロで高卒。いくつもの偶然が重なり、まぐれでひょっこり合格したとの噂あり。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟されたが反省せず逆に約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、受講生の個人情報をネットを平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ渡す。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・実務経験がまったくないので手続法は極端にわかりずらい 。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやぁい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう、風呂に入れ。
・金に汚い。 ついでにパンツも汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
・受験生時代、ウンコ中の便器にテキストを落とし、そのまま使用。
・受験当日、異様にデカイ野グソを踏む。
114:名無し検定1級さん
09/07/30 02:29:35
私、嶺秀虎は世の中の司法書士の資格講座のあり方を改革するため、考え、動き続けてきました。簡単に言います。もっと質の高い講師・細かなスケジューリング・磨かれた講義内容、そんな学校が必要なんです。
今回思い切って独立し、私がかねてから考えている短期合格プロジェクトを完結させたい と考えるに至りました。
(↓改革&短期合格プロジェクトの結果↓)
①本試験の解答速報・分析会をやらない
金にならん。ワイには難しい問題とけん。間違いだらけの解答やから恥ずかしいやろ(笑)。
どうしてもと言うんやったら伊藤塾の本試験分析会の詳細な解答冊子が手にはいってからにしてぇえな(笑)。
②アウトプット講座16万で他校の教材(日本司法学院の問題集)を無断不正使用。
だからワイは、問題作る力はないちゅうねん。それに問題集は解説付いてるから講義しやすいねん。問題集2万円やからホンマ、ボロ儲けや(笑)。
③辰巳法律研究所へisis受講生の名簿を無断で譲り渡す。
ワイは問題作れんから答練も全国模試もでけへん(笑)。そやから辰巳はんもワイとこに目つけて提携申込んできたんや。個人情報保護法なんて知らんがな(笑)。ワイ、法律苦手やねん(笑)。
④三省堂模範六法の無断違法コピー&配布。
だから今年からやめたがな(笑)。三省堂の取締役からの電話は嘘ついて切り抜けたけど、大阪地方裁判所の裁判官にバレたからなぁ(笑)。
⑤受講生や合格者の水増し
しゃーないやん(笑)。ホントの数いうたら、もっと人数減るがな(笑)。ええやん嘘ぐらい、ワイ育ち悪いねん(笑)。
115:名無し検定1級さん
09/07/30 05:31:18
人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
↑
と言う事はやっぱり、うんこも大きいのか?
116:名無し検定1級さん
09/07/30 06:14:32
47歳が朝5時に何書いてんだか(失笑)
117:名無し検定1級さん
09/07/30 06:30:56
>>115 覗いて確認するなよ。47歳(大爆笑)。
118:名無し検定1級さん
09/07/30 06:59:16
流し忘れたうんこ見て巨神兵が出たと大騒ぎになったとか
119:名無し検定1級さん
09/07/30 07:08:39
流し忘れたうんこ見てライオンが怯えながら走り去ったとか
120:名無し検定1級さん
09/07/30 10:08:41
投稿者:通信生
講義内容の質問です
どうしてそんなにケツの穴がデカイのですか?
121:名無し検定1級さん
09/07/30 11:00:39
次でオチだぞ。まってるぜ(大爆笑)←ルールね。
122:名無し検定1級さん
09/07/30 13:03:07
◎小泉 嘉孝 LEC専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「私の講義は聞いてやる事!聞いて理解する。今時、板書をレジュメに写すなんて、
最初からレジュメに書いて、配ればいいんですよ。やり方が古いんですよ!」
◎三枝 りょう クレアール専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「シャツ一枚でブラブラと講義をしている講師もいますが、あれは(無意識か否かはともかく)
お客さま=受講生さまをナメているということでしょう。敬意ゼロです。」
「ちなみに、インプット講座だけで、アウトプット(答案練習・模擬試験)をオプションにしているような学校は、受験生想いでないと判断していいです。
そんな学校ないでしょうが。適切なアウトプット学習なしで合格する人はほとんどいません。予備校はそれを知っています。
にもかかわらずインプット講座のみを勧めるのは、見せかけの価格を安くしたいがためではないか、と私は邪推してしまいます。」
「講義も場数を踏めばそれなりに技術は上がります。一般的には。ね。いつまで経っても一向に進歩のない講師もいますが」
◎山本 利明 日本司法学院学院長 ○イシスを痛烈批判。
司法学院の答練、問題集の無断使用、三省堂模範六法違法コピー条文配布について
「あんな予備校、数年後にはつぶれますよ。」
◎所 博之 伊藤塾 主任講師 ○イシスを痛烈批判。
「勘違いしている司法書士。」
「いい暮らしをしたい、お金儲けをしたい、そんな次元の低い法律家を目指すんではないんですよ。」
◎木村 一典 Wセミナー専任講師 ○イシスを痛烈批判。
「短期合格を果たそうとするなら講座選びが重要。」
「5年で受かる人も講師が替わると1年で受かる。」
◎現役の実務家司法書士 ○イシスを痛烈批判。
講師を選択する際には、必ず現役の司法書士かどうかを確認してください。司法書士登録しておらず、自分の全責任で登記申請をしたことがないような講師に習うのは百害あって一利無しです。
司法書士試験の出題者は実務家の司法書士であるということを忘れないでください。
URLリンク(www.assoonaspossible.jp)
123:名無し検定1級さん
09/07/30 13:12:08
■最終確定!!予備校&講師選びは慎重に! ~2009年度 大阪地区 ライブクラス受講者数一覧~■
①LEC 梅田駅前本校 新全日制本科講座 小泉講師 約100名。
②LEC 梅田駅前本校 新15ヵ月合格コース<春生> 磯島講師 約50名。
③Wセミナー 梅田校 2010年合格目標 1年合格コース 木村講師 約50名。
④日本不動産学院大阪 A~Eコース合計 山田講師 約50名。
⑤伊藤塾 大阪梅田校 司法書士入門講座 所講師 33名。
⑥大原簿記法律専門学校 大阪校 2010年度目標教室通学コース 村田・江見講師 23名。
⑦大栄総合教育システム 梅田校(DAI-X提携校) 司法書士講座 武市講師 19名。
⑧日本司法学院 大阪校 1年合格メイン講座 浅尾講師 17名。
⑨Wセミナー なんば校 2010年合格目標 1年合格コース 吉田講師 16名。
⑩東京法経学院 大阪校 司法書士本科2010 吉長講師 7名。
⑪司法書士試験塾アイシス 全科目受講コース 嶺のクソヤロー←講師と呼べないので 3名。
⑫辰巳法律研究所 大阪本校 CM式司法書士最短最速合格コース 千葉講師 1名。
【参考】
LEC 池袋本校 新15ヵ月合格コース<春生> 樋口講師 約100名。
LEC 新宿エルタワー本校 新15ヵ月合格コース<春生> 金子講師 約70名。
LEC 札幌本校 新15ヵ月合格コース<春生> 臼杵講師 約50名。
124:名無し検定1級さん
09/07/30 19:09:55
いつものコピペか。期待外れ47歳(失笑)
125:名無し検定1級さん
09/07/31 07:12:44
わい、子供の頃、夏休みに万景峰号郷で里帰りして
豆満江でフルチンで泳いどったら
頭に皿に乗っけて甲羅しょった緑色の奴に
しりこだま、取られてしもたんや
そういや手に水かきも付いとったで
ありゃ一体何やったんや?
おかげでケツの穴がびっくりするほどデカなってもうたやないけ
おかけでケツの穴にオロナミンCの瓶突っ込んでオナニーでけへんようになってしもた
今はしゃーないから工事現場からパックてきたカラーコーンでハァハァしてんねん
気持ちええわ~緑の奴に感謝や(大爆笑)←ルールね。
126:名無し検定1級さん
09/07/31 09:26:37
万景峰ね(大爆笑)←ルールね。
127:物乞い47歳
09/07/31 09:58:22
日本の金を無心する役立たずの話か?
128:名無し検定1級さん
09/07/31 11:24:39
キッスは中学生並、ケツの穴の話は達人並だ(大爆笑)。どんな理由だ、47年独身と関係するのか?(ガクブル)
129:名無し検定1級さん
09/07/31 14:22:41
おい>>127 >>125は120の答えだ、誰かわかりまっしゃろ
わてでんねんケツの穴がデカイ講師やがな
バカども騙してボロ儲けでっせ
おたくもイスイス受講して試験に合格して司法書士予備校開きなはれ
130:名無し検定1級さん
09/07/31 15:43:03
誰かあの緑色の奴からわてのしこだま取り返して~なぁ
しりこだま取られてからケツの穴ゆるなってしもうて、うんこ垂れ流し状態やねん
大人のオムツが手放せんようになってしもうたがな、でもオムツつけっとった何やこう妙に興奮するんや
あの緑色の奴にしこだま取られた時の感触が忘れらへんわ
ケツの穴にぬるっとしたあの手の感触そして直腸を引っ張られるような感覚
あ~あかん、わてのチンポ勃起してもうた
ケツの穴に一升瓶でも突っ込んでセンズリでもこいたろ
お前の家は何処でんねん、わてのザーメン飛ばしたる
わて昔、テッポウ魚呼ばれてましてん
わてのザーメンあびたらご利益がありまっせ~、合格するかもしれまへんで
131:嶺も涙
09/07/31 16:46:27
(大爆笑)書けんわな。お粗末47歳(失笑)。
132:名無し検定1級さん
09/08/01 00:36:50
嶺、堕ちるとこまで堕ちたな(笑)。
133:名無し検定1級さん
09/08/01 01:27:29
☆信頼できる教育機関にだけ認められた制度
教育訓練給付制度の対象となるのは、厚生労働大臣が指定した講座だけ。
数ある教育訓練機関の申請講座の中でも、厚生労働省の厳しい審査(過去の実績や講座内容の確かさなどを審査)を通過した講座のみが対象となります。
☆教育訓練給付制度の趣旨とは
この制度は、一般の被保険者(または被保険者であった者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受けた場合に、その受講費用の一部を厚生労働省が支給してくれるというもの。
職業に関して必要とされる知識や技能が変化し、多様な職業能力開発が求められる時代の中で主体的な能力開発の取り組みを支援し、それによって「雇用の安定」と「再就職の促進」を図ることを目的としています。
※指定
LEC東京リーガルマインド、Wセミナー、伊藤塾、日本司法学院、クレアール、東京法経学院、大原簿記法律専門学校、DAI-X(ダイエックス)、大栄総合教育システム等、大手予備校。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※無指定
司法書士試験塾アイシス
Q.国の補助金制度を利用することは可能ですか?
A.残念ながらできません。
134:名無し検定1級さん
09/08/01 01:30:02
ギャハハハハ
135:名無し検定1級さん
09/08/01 01:33:18
司法書士試験コミュニティより
URLリンク(shihoshoshi-community.com)
司法書士試験でどの専門学校を利用していますか?
有効回答:1,746件
順位 項目 得票数 割合
1 LEC 421人 24.1%
2 伊藤塾 387人 22.2%
3 早稲田セミナー 329人 18.8%
4 クレアール 137人 7.8%
5 辰已法律研究所 121人 6.9%
6 日本司法学院 61人 3.5%
7 DAI-X(ダイエックス) 50人 2.9%
8 東京法経学院 45人 2.6%
9 東京司法書士学院 32人 1.8%
10 資格の大原 32人 1.8%
11 NewtonTLTソフト 30人 1.7%←(注)予備校ではなくパソコンのソフト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12 司法書士試験塾アイシス 29人 1.7%←パソコンのソフトではなく予備校(笑)
136:名無し検定1級さん
09/08/01 02:00:18
プライバシーポリシー&個人情報
×合名会社司法試験塾アイシス
①受講生の同意を得ず、名簿を辰巳法律研究所へ譲り渡す。
Re: 辰巳の全国模試の割引... 嶺 - 2009/05/01(Fri) 06:19 No.1423
辰巳さんには2期以降の当塾生の名簿をお渡ししています。
②自社のHP掲示板にて元受講生の個人情報を平気で漏らす。
URLリンク(www.is-is.jp)
③2ちゃん掲示板へ元受講生からのメール内容を平気で漏らす。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○LEC(株式会社東京リーガルマインド) 第4条 個人情報の第三者への非開示
当社は、お客様の同意無く、LECグループを除く第三者へお客様の個人情報の開示はいたしません。
○Wセミナー(株式会社早稲田経営出版)第三者への情報提供
Wセミナーは、事前の承諾がない限り、収集した個人情報を第三者に提供いたしません。
○伊藤塾(株式会社法学館)第三者への提供について
弊社は、法令等による場合を除いては、登録されている個人情報をご本人の同意なしに第三者へ提供することはございません。
○株式会社クレアール 個人情報保護方針
個人情報の第三者への開示・提供はいたしません。
○辰已法律研究所個人情報保護方針 4.個人情報の第三者提供の禁止について
当社が保有する個人情報は、本人の同意ある場合を除き、原則として個人情報を第三者に提供しません。
○株式会社 東京法経学院 4.第三者提供の制限
当社は法に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。
○日本司法学院 2, 個人情報の第三者提供について
当社は、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供いたしません。
○DAI-X(ロイヤル商事株式会社 ダイエックス事業部)第4条 個人情報の第三者提供
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
137:名無し検定1級さん
09/08/01 15:20:34
今年も的中!日本司法学院の書式対策 学院長 山本 利明
平成21年度司法書士試験が終了しました。
本試験の分析をした結果、今年もまた、日本司法学院の講座・教材で取り上げた重要論点から本試験・記述式の問題が作成されていました。
受講生の皆様が安心して、日本司法学院の講座・教材をご利用できますように、その的中論点を裏面にてご紹介します。
--------------------------------------------------------------------------------
平成21年度本試験・午後の部 書式/不動産登記 的中論点!
◆売買による所有権移転登記と会社法356条1項の利益相反取引
◆売買による所有権の移転時期
◆弁済による抵当権抹消登記
◆弁済による抵当権抹消登記の前提としての抵当権の登記名義人の名称の変更登記の要否
--------------------------------------------------------------------------------
平成21年度本試験・午後の部 書式/商業登記 的中論点!
◆新株予約権の全部行使と登記事項
◆取得請求権付株式の取得と引換えに株式を発行した場合の登記事項
◆取締役の任期の短縮と取締役の退任時期
◆監査役の監査の範囲を会計に関するものに限定する旨の定款の定めの廃止と監査役の退任
◆取締役が事業年度の終了前に選任され、事業年度の終了後に就任承諾して就任した場合の当該取締役の任期の起算点
◆監査役会設置会社の定めの設定の要件と社外監査役である旨の登記
◆特別取締役による議決の定めの設定の要件と社外取締役である旨の登記
--------------------------------------------------------------------------------
日本司法学院では、平成22年度本試験に向けた新しい講座が始まっています。
書式に強い、日本司法学院の講座・教材をぜひ利用されて、確実合格を目指してください。
138:名無し検定1級さん
09/08/01 19:26:13
伊藤塾
記述式の解答時間を最大限まで短縮!~百マス計算方式を取り入れたスキルアップ講座の全貌~
オープンスクール 参加無料・事前予約不要(どなたでもご参加いただけます。)全1回 180分(予定)
担当講師紹介 蛭町 浩 講師
■開催間近!
大阪梅田校ライブクラス 8月2日(日)14:30~17:45
東京校ライブクラス 8月9日(日)14:00~17:15
記述式の知識・スキルの習熟と、答案作成時間の短縮を両立を図る講座
「記述式スキルアップ講座」の全貌を、記述の神様・蛭町講師がお伝えします!
【本オープンスクールの特徴と狙いについて】
本講座は、「記述式スキルアップ」講座について、スキルの「習得」と「習熟」の関係、スキルを習熟させる対象をなぜ架橋判断、手続判断に絞るのか、習熟度
を何を目安として判定するのか等、講座の趣旨・内容を説明するだけでなく、問題の見本、スキルブロック(略称SB)の見本等を使用し、具体的にどのように講座が進められるのかを実感していただくためのものです。
午後の部で時間が足りなかった方や、記述式で大きく時間を取られてしまう方は本講座を受講していただければその弱点を補うことができるきっかけになります。
139:名無し検定1級さん
09/08/01 19:37:27
クレアール
2010年合格目標 合格力パワフルジャンプ講座
8月4日(火)18:45~21:45 開講
皆さんこんにちは、クレアール専任講師の三枝りょうです。
司法書士試験の初級講座を修了された方で、「これから先どうやって勉強しよう?」と悩む受験生はとても多くいます。
私は2回で合格していますが、自身の経験を踏まえると、初級講座修了者のための中級基幹講座は必ず受講した方が良いと考えます。
なぜなら、
①夏からコンスタントに学習するためにはペースメーカーが必要であり、そして、
②ムラなく、また、出題傾向に従ってメリハリをつけて基礎的論点及び発展論点を学習していくことは独学では困難であること。また、
③講座を受講しておくことで最新判例や改正情報に乗り遅れる心配がなく、安心して受験勉強に集中することができるからです。
本講座では、上記メリットに加え、私・三枝りょうによる『月刊合格ナビ(Web講座)』を提供し、受験生の勝利をより完全なものにしていきます。
今年は勝負の年です。
スタートダッシュで差をつけ、合格を目指していきましょう。
期間限定割引キャンペーン実施中!
140:名無し検定1級さん
09/08/01 20:07:11
東京リーガルマインド
終了間近!【タイムセール!】対象の講座が30%割引!~8月2日まで各日19:00~25:00
対象講座名
2010年向け 新全日制本科講座<根本>30%割引
2010年向け 新全日制本科講座<小泉>30%割引
全科目択一過去問コンプリート講座【全編一括】30%割引
記述式過去問レビュー講座(全編一括)30%割引
精撰択一答練[弱点克服編]30%割引
択一答練パック 30%割引
条文逐条講座 民法 一括 30%割引
条文逐条講座 不動産登記法 30%割引
条文逐条講座 会社法 30%割引
条文逐条講座 商業登記法 30%割引
条文逐条講座 憲法 30%割引
条文逐条講座 刑法 30%割引
条文逐条講座 民事訴訟法 30%割引
条文逐条講座 民事執行法 30%割引
条文逐条講座 民事保全法 30%割引
条文逐条講座 供託法 30%割引
条文逐条講座 司法書士法 30%割引
2010年向け 新15ヵ月合格コース<秋生>【樋口クラス】30%割引
2010年向け 新15ヵ月合格コース<秋生>【佐々木クラス】30%割引
2010年向け 新15ヵ月合格コース<秋生>【高橋クラス】 30%割引
141:名無し検定1級さん
09/08/01 20:22:37
Wセミナー
8ヵ月速習コース
2010年合格へ勝負の8ヵ月!!
Wセミナー講師力と合理的カリキュラムで一気に合格レベルへ!
8ヵ月速習コースとは?
実体法と手続法、インプットとアウトプットをリンクさせることで関連事項を密接に結びつけ、徹底的に無駄を省いた合理的カリキュラム。
約8ヵ月間で、基礎講座で主要4科目を、択一完成講座でマイナー科目を、ブリッジ講座(山本クラスはオートマチックシステム記述式講座)で記述式を学習し、さらに理解の進捗度をはかることができる定期テスト4回(山本クラスは演習9回)を同時期に行います。
これにより単なる知識のインプットだけではない、より深い知識の定着を約8ヵ月という短期間ではかることができ、合格力をつけることができるコースです。
講師
竹下クラス・竹下クラス通信・竹下クラスWeb通信
山本クラス・山本クラス通信・山本クラスWeb通信
木村クラス・木村クラス通信・木村クラスWeb通信
今クラス
武田クラス
青山・脇野クラス
藤岡クラス
吉田クラス