漢検1級・準1級専用スレッド14at LIC
漢検1級・準1級専用スレッド14 - 暇つぶし2ch900:名無し検定1級さん
10/03/30 01:23:57
1級>(難易度の壁)>準1級

901:名無し検定1級さん
10/03/30 08:48:06
そろそろ次スレが必要かな?

902:名無し検定1級さん
10/03/30 09:49:59
はだはえーよバーカ。

903:名無し検定1級さん
10/03/30 12:09:57
990くらいでいいよ

904:名無し検定1級さん
10/03/30 22:55:54
皆さんは文章ってどうやって勉強してますか?

905:名無し検定1級さん
10/03/30 23:32:19
漢検に合格することが目的なら文章題は問題集に載ってるやつだけやれば充分

906:名無し検定1級さん
10/03/31 00:46:42
漢字の学習はほとんど国語辞典で、漢和辞典を使ったためしが無かったんだが、
準一級の学習になると、国語辞典では対応力に欠けるようだし、漢和辞典で学習
するもんかいな。
でも、合格だけが目的なら、辞典使わなくても大丈夫かいな。


907:名無し検定1級さん
10/03/31 01:25:49
漢和辞典がなくても高橋頻出の最後に載ってる配当漢字一覧表で充分
熟語の意味は一字一字の字義を見れば分かるから
でも四字熟語辞典だけはあった方がいい

908:名無し検定1級さん
10/03/31 13:02:32
漢検準1級なんてそんなに難しいか?
Fランの俺ですら半分以上解けるんだが。
難易度は英検3級と変わらん気がする

909:名無し検定1級さん
10/03/31 14:06:00
>>908
1級でもそのセリフ言えたらカッコいい

910:名無し検定1級さん
10/03/31 14:33:54
漢検に大学のランクなんて関係ありませんよ
ようは漢字を知ってるか知らないかだけ

911:名無し検定1級さん
10/03/31 21:16:19
頽堕萎靡という四字熟語ですが、
漢検四字熟語辞典では「頽」の字の左下の部分に横棒がありません。
完全征服には横棒があります。
どちらが正しいのでしょうか?
両方とも漢検が発行しているので、どちらを書いてもよいのでしょうか?

912:名無し検定1級さん
10/03/31 22:22:16
>>911さん
過去問に大丈夫って書いてあったような気がします。

913:名無し検定1級さん
10/03/31 22:23:43
そんな>>911におススメなのが漢字必携一級
辞書の代わりになるし、目的の字に素早く辿り着けるし、許容字体を確認できる
1級の勉強を効率良く進めようと思うなら是非とも手元に置いておきたい一冊

漢字必携一級を見れば頽の横棒はあってもなくてもOKということが一目瞭然

914:名無し検定1級さん
10/04/01 00:45:04
自分も、許容字体の確認のために漢字必携一級を買った。
>>911 のような字体の疑問って、1級の勉強してたら頻繁に出てくるし。
漢検協会に嵌められているような気もするけど。

915:名無し検定1級さん
10/04/01 01:20:36
漢字必携一級が一冊あれば他の辞書(四字熟語辞典以外)要らなくね?これになんでも載ってるし
そう考えるとコストパフォーマンスはいいと思う

916:名無し検定1級さん
10/04/01 22:37:14
漢字必携一級と四字熟語辞典の2冊あれば他の辞書要らなくね?これになんでも載ってるし
そう考えるとコストパフォーマンスはいいと思う


917:名無し検定1級さん
10/04/01 23:11:51
その通り

918:名無し検定1級さん
10/04/02 01:15:01
漢字必携一級注文したぜ!

919:名無し検定1級さん
10/04/02 02:18:05
故事に基づく熟語は漢字必携一級だけだと意味が分からないけど普通の熟語は一文字一文字の
意味を漢字必携一級で調べて組み合わせるだけで大抵はすぐ意味が分かるからな

同じ部首の字が見開きに並んでいるので一覧性が高く、部首が共通した字を引く毎にその字が何度も目に入るため
いわゆる「紙の辞書の良さ」が忘れかけた字を定着させる助けになるというメリットもある

920:911
10/04/02 20:57:00
>>913
漢字必携一級を持っていたので、
見たらちゃんと許容字体が書いてありました。
ありがとうございました。

921:名無し検定1級さん
10/04/08 15:42:41
準一級、共通漢字の合格者平均点4点台って…

922:名無し検定1級さん
10/04/09 08:39:02
>>922
ww
真面目な話、6点取れる自信が無い。

923:名無し検定1級さん
10/04/09 21:20:52
>>921
自分は共通漢字が0点で164点で合格しました。
試験受ける前から共通漢字は0点だと思っていたけど
本当に0点だとは思いませんでした。

924:名無し検定1級さん
10/04/09 22:39:55
共通常用漢字が初めて出題された回に受けて10点満点だった
そのときは「設問形式が変わっても結局サービス問題だなw」なんて
思ってたけど、それ以降の難化ぶりは末恐ろしいな
最近の過去問見てもさっぱり分からん

925:名無し検定1級さん
10/04/10 04:39:51
>>921
よし22年度の問題集買って試しちゃる

926:名無し検定1級さん
10/04/10 04:53:07
>>925
因みに全受検者の平均点2点台だからw

927:名無し検定1級さん
10/04/10 10:32:51
共通漢字次回の6月は当て字になるらしいよ。

928:名無し検定1級さん
10/04/10 13:07:52
ソースは?

929:名無し検定1級さん
10/04/10 14:20:39
今から猛勉して、1級うかるかな? 半年くらいないと無理ですか?

930:名無し検定1級さん
10/04/10 14:25:07
俺は一日八時間(週五日)
で三ヶ月ほどで受かった

931:名無し検定1級さん
10/04/10 14:30:08
1日8時間…無理だ…

932:名無し検定1級さん
10/04/10 18:17:11
>>929
受かったとしても、何も学んでないこと請け合い。

933:名無し検定1級さん
10/04/10 19:31:16
なんかすごい上から目線…w


934:名無し検定1級さん
10/04/10 19:47:07
資格板にありがち
気にせず自分のやりたいようにやるのが吉

935:925
10/04/11 00:23:31
もとから買うつもりだったから買ってきた
準1級 21-2 の共通漢字だけやったが
4点だった

936:名無し検定1級さん
10/04/11 01:25:43
>>927
どこかで聞いたから必死に当て字勉強してるよ。

937:名無し検定1級さん
10/04/11 02:26:39
どうなるかお楽しみだな

設問形式が変化した初回は難易度が若干控えめになるから
そんなに張り詰めて勉強しなくても何とかなるんじゃね?

938:名無し検定1級さん
10/04/11 08:00:18
当て字になったら、殆どの人は共通の漢字の対策しかしてないから
あまり難しくないやつでも正答率はあまり高くなさそう
当て字は対策しないと読めないものが多いし

問題構成が準1級が変わるなら、1級も変わるところがあるの?

939:名無し検定1級さん
10/04/11 08:08:07
>>929
完全征服と成美堂と合格ノートと過去問(できるだけ多く)を完璧にできれば
合格できる可能性は高い
勉強時間で考えるよりわかりやすいかも

940:名無し検定1級さん
10/04/11 08:13:10
≫939
ありがとうございます!
頑張ってみます!

941:名無し検定1級さん
10/04/11 11:03:18
自分は>>939の合格ノート以外のやつを何度も繰り返してマスターして1級に合格できたよ
時間的にきつければ征服・成美堂・過去問(少なくとも3年分)を反復するといい

942:名無し検定1級さん
10/04/13 06:07:30
10歳で漢検1級!…最年少タイ、小5・西村君

 難関として知られる日本漢字能力検定協会の1級試験に、相模原市南区鵜野森のLCA国際小学校5年、西村柚之介
(ゆずのすけ)君(10)が最年少タイ記録で合格した。

 西村君は、1歳後半頃から漢字や記号に強い関心を示し始めた。才能に気づいた母親の由美さんが、文字や記号を使った
パズルを与えるなど手助けしたこともあって能力が開花。幼稚園年長組の6歳で漢字検定10級に合格し、その後もランクを
上げて受験を続け、小学4年時の2月7日の試験で最難関の1級に合格した。

 同協会によると、これまでの1級合格の最年少は10歳で、西村君はタイ記録。さらに西村君は、成績優秀者に贈られる
「特別賞・個人の部」にも選ばれた。

 1級の試験では、「薔薇(ばら)」「憂鬱(ゆううつ)」などの漢字の読み書きだけでなく、日常ではほとんど使われない熟語や
動植物の名前なども出題される。覚えなければならない漢字は約6000、熟語は約1700にも上る。平均合格率は10%程度だが、
一度合格した人が能力維持のため繰り返し受験するケースが多く、実質的な合格率は3~4%の難関だ。

 西村君の通う私立小は英語教育に力を入れており、教室でも英語が飛び交うが、画数の多い漢字を見ると、思わず手で
なぞってしまうという。「漢字を覚えるのは楽しい。ほかの勉強で疲れた時は、漢字を練習して休み代わりにする」と話す。
同級生からも「すごい」と祝福された。5万語を収録した漢字表を机の前に張って勉強を続ける西村君は、「将来は漢字博士になって、
外国の人たちにも漢字の魅力を伝えたい」と夢を語った。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



943:名無し検定1級さん
10/04/13 06:58:58
タイ人の子がとったのかと思った

944:名無し検定1級さん
10/04/13 08:30:27
>>943
それだったら相当凄いな

945:名無し検定1級さん
10/04/13 08:38:15
あれ、よく見たら日本の子か。いずれにしてもスゴイ

946:名無し検定1級さん
10/04/13 14:52:48
>幼稚園年長組の6歳で漢字検定10級に合格し、その後もランクを上げて
>受検を続け、小学4年時の2月7日の試験で最難関の1級に合格した。
1級持ってる自分から見てもこの子すごいわ

>ほかの勉強で疲れた時は、漢字を練習して休み代わりにする
あるあるwと思ってしまった人はこのスレなら他にもいる…よな?

947:名無し検定1級さん
10/04/13 20:36:56
>>942
>覚えなければならない漢字は約6000、熟語は約1700にも上る

漢字数が6000なのは承知だけど
熟語数が1700のソースってどこかにある?

948:名無し検定1級さん
10/04/14 21:53:19
自分で探せよ

949:名無し検定1級さん
10/04/14 23:00:13
>>946
わざわざ「受験」を「受検」に書き直さなくてもいいじゃないか。
「受験」でも間違いのはずはない。
受けるのが試験なのか検定なのか、どちらのつもりで言いたいかは、
書く人の自由だ。
漢検は今は「受検」表記にしてるけど、前は「受験」表記だった。
旧版の「新漢字必携 一級」や「準1級 合格捷径」にはすべて「受験」
で書かれている。

950:名無し検定1級さん
10/04/14 23:12:48
よく読んでるなあ

951:名無し検定1級さん
10/04/14 23:47:02
準1級はともかく、1級まで学習する人は、漢字しか興味の無い人
なのかと思ってしまうが。
国語のテストでは、漢字の配点は低い上に、1級で出題対象の漢字
なんか、まず出題されることはないだろう。
その学習時間を、現代文の読解に回さないともったいないな。

952:名無し検定1級さん
10/04/15 00:09:36
いろいろと突っ込みどころがあるな

953:名無し検定1級さん
10/04/15 00:17:24
ほお、どんな突っ込みなのかね。

954:名無し検定1級さん
10/04/15 03:25:38
>>951
m9(^д^)

955:名無し検定1級さん
10/04/15 03:44:20
このスレの書き込みって微妙にズレてる感じがすることが多い

956:名無し検定1級さん
10/04/15 10:03:10
>>942 ひたすら合格者を褒めるのみだな。

957:名無し検定1級さん
10/04/15 21:40:24
951が突っ込みのネタになるんだろうか。
普通の人間が普通に考えたら、ごく自然な考えだと思うが。
何かおかしいなら、無知な俺に、その突っ込みを指摘してくれよ。

958:名無し検定1級さん
10/04/15 22:19:16
何が言いたいのか解らないもの
1級まで学習する人が国語のテストを意識するって、どういう事態なのよ

959:名無し検定1級さん
10/04/15 22:23:23
>>957
高校3年とか受験に近いときに
漢検1級とかの勉強している人は
そう思うが
1級は受験まで時間のある人や
ほとんどが受験終わった人が受けているのだから
そこまでおかしくはない


960:名無し検定1級さん
10/04/15 22:26:39
>>958
英単語だけ覚えていても
それを使いこなして英語をできなければもったいない

数学の公式を覚えていても
それを使いこなして問題を解けなければもったいない

961:名無し検定1級さん
10/04/15 22:35:10
何で何が言いたいのか解らないのか疑問だ。
漢字は国語の一部分にすぎない。
漢字よりもっと学習すべきことがある。
と言おうとしてるんだが。
国語力が不足してると思わざるを得ないが。

962:名無し検定1級さん
10/04/15 22:41:09
>>961
国語検定(古文漢文をのぞく)=現代文検定
をつくるしかない
ちゃんと高校入試や大学入試とかの傾向で
文検とかみたいのではなく


963:名無し検定1級さん
10/04/15 22:47:55
それで、このスレに受験直前に受験勉強そっちのけで1級の勉強してる人はいるの?

964:名無し検定1級さん
10/04/16 04:15:08
958みたいに国語力が無くて、漢字だけ得意なほうが恥ずかしい。
大学受験しない人でも1級の漢字より、まずは人間として当たり前の読解力を
身に付けないとね。

965:名無し検定1級さん
10/04/16 11:05:21
漢検1級の勉強は娯楽の一つだと考えてるので、漢字よりも国語力を~というのは見当違いな指摘
それはつまり「趣味は無駄。その時間を勉強に回さないともったいない」と言ってるのと同じこと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch