10/02/07 21:30:13
順1が自己採点で130弱orz
622:名無し検定1級さん
10/02/07 21:59:07
>>602
㌧。
>>606
「なまじい」でもたぶん桶。
「我観小景」はここの最初の方から抜粋。
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)
上記3/76の左頁より「這裏」は確定。
残りの部分は
4/76の右頁左から三行目以降。
6/76の右頁中央やや右。
繹(ねて)は漏れも「たず」ねてだと思う。
自己採点ではぎりぎりで通っていそうだが、
成蹊の「蹊」に線が一本多いとか饕餮を「てっとう」と書くとか凡ミス多発。
受かっている気がしない…
623:名無し検定1級さん
10/02/07 22:20:04
>>617
(・∀・)人(・∀・)
624:名無し検定1級さん
10/02/07 22:43:00
「鍾馗」って「鐘馗」でもOK?
625:名無し検定1級さん
10/02/07 23:25:42
>>624
ググってみると必ずしも誤字というわけではなさそう、
というのを今初めて知った。
626:名無し検定1級さん
10/02/07 23:38:31
一級の文章題で出た「庶う」って、辞典の見出しだと「こいねがう」しかないんだけど、「ねがう」でいいのかな?
627:名無し検定1級さん
10/02/08 08:23:22
>>613
2級は155~160で合格点が変動するけど
準1級以上は160点で固定
628:名無し検定1級さん
10/02/08 11:34:51
数年前準1級160無かったけど、受かったよ。157か158だった。
1級は勉強したので180超えて受かったけど。
629:名無し検定1級さん
10/02/08 19:09:10
今、Qさまで漢検やってる
630:名無し検定1級さん
10/02/08 19:44:29
宮崎の学習ノートすげえw
631:名無し検定1級さん
10/02/08 20:27:51
準1級を受けたいんだけど、2級の漢字を勉強しなくても準1級漢字を勉強すれば受かる?
632:名無し検定1級さん
10/02/08 23:00:15
>>631
俺は2級の範囲スルーして準一級合格したけど2級の範囲ってあんまりでないような…
一応1割は2級からだっけ?でも厄介な対義語・類義語とかは2級にないだろうし(あったらすまん)
ただ四字熟語は完全な知識外から出てくる確率高いので落す
俺が受けた時の四字熟語は運良く2級の範囲からは書き取り1記号2ぐらいだった
書き取りは落としたけど記号の方は字から推測できた
読み書きなら大丈夫というか余裕と思うから準一級の範囲をしっかりやれば大丈夫と思われる
633:名無し検定1級さん
10/02/08 23:28:43
>>632 丁寧にありがとう
じゃあ準一級だけ勉強して時間に余裕があれば2級もちょっとやるわ
634:名無し検定1級さん
10/02/09 00:33:08
準1級自己採点158点ですた…。
鳳凰の書き損じが致命的すぎる。
あー、158じゃあ受からんと見た方がいいよな
635:名無し検定1級さん
10/02/09 01:41:27
Qさまで2人も1級合格者出たじゃん
お前らもっと頑張れよ
636:名無し検定1級さん
10/02/09 02:01:27
>>635
畠山は勉強時間がたっぷりあったにしても
182点はスゴイ!
宮崎美子も芸能活動しながらの勉強で
175点は大したもの。
637:名無し検定1級さん
10/02/09 05:20:48
芸能人の場合は、1級受かったら
それが"売り"になるからおいしいな
638:名無し検定1級さん
10/02/09 06:05:00
俺なんて変態漢字マニア扱いされただけなのに・・・
639:名無し検定1級さん
10/02/09 06:08:01
そういや最近1級は易化傾向?
640:名無し検定1級さん
10/02/09 16:38:02
>>639
そうでもないみたい。
>>567の過去5回の受検者平均点見ると
91.4点のときもあれば111.4点のときもあるから
難易度低いときはラッキーって感じじゃね。
641:名無し検定1級さん
10/02/09 17:39:13
一連の不祥事の後に限れば易化してるような気がする
642:名無し検定1級さん
10/02/09 19:09:01
>>639
過去問からの出題が多い気が…
643:名無し検定1級さん
10/02/10 03:21:31
一昨日のQさま、3人とも「凄絶」を間違えてたってのには違和感を覚えた
2級がやっとの俺からすればあんなに難しい準1の読みや書きをある程度こなせる人が、何で「凄絶」なんか間違える…はっきり言ってそのまんまな読みなのに
644:名無し検定1級さん
10/02/10 03:23:57
準一級と二級が全く別物って事は、準一級受かっても二級落ちる可能性あるってことだよね?
645:名無し検定1級さん
10/02/10 03:28:54
>>643
はげど
>>644
それはないと思うけど
646:名無し検定1級さん
10/02/10 06:21:08
1級より難しい階級を新設してくんないかな
触発されて久々に勉強したくなったけど既に合格した級を再受験するのは金が惜しい
難易度は旧4段くらいがいいな
647:名無し検定1級さん
10/02/10 07:17:55
>>646
昔の四段ってどんな感じ?
648:名無し検定1級さん
10/02/10 08:24:25
あまりよく知らないけどJIS第3水準の親字が出るんじゃなかったけか?(JIS第4水準もだっけか?)
旧4段は今の1級に当たる旧3段とは次元が違うレベル
そして旧5段は更に次元が違う
649:名無し検定1級さん
10/02/10 11:53:02
>>644
準一級と二級とはレベルが違うということ。
二級に合格していない者が準一級を受けても、
受からない。
準一級は二級に合格して者が受験するものだ。
650:名無し検定1級さん
10/02/10 12:32:50
>>643
問題文に引きずられたと思われ
あの文の場合「壮絶」の方を連想してしまう
単語単体や他の文章では読めても読めない場合があって
俺も「憾む」「莅む」なら読めたが
「憾むらくは・・・」「墓前に莅む」で間違ったことがある
651:名無し検定1級さん
10/02/10 17:19:46
>>650
問題文は「凄絶な争いを演じた」だけど、
準1とか関係なく「セイゼツ」読めないのは
恥だと思うよ。
フツー読めるだろ「凄絶」ぐらいw
652:名無し検定1級さん
10/02/10 17:43:07
>>651
お前がたまたま読めただけだろ。
お前を基準にふつー読めるだろといわれてもww
お前が読めなければふつー読めーねーだろとかいってんだろwww
読めるやつもいれば読めないやつもいるんだよ。
653:名無し検定1級さん
10/02/10 18:04:00
>>651
人によって覚えやすい漢字覚えにくい漢字っていうのがあるんだよ。
何回やっても間違えちゃう漢字も人それぞれある。
決め付けるのはよくない
このスレに書き込むやつは比較的賢いやつだけだと思ってたけど違うみたいだな
654:名無し検定1級さん
10/02/10 18:47:06
俺も「凄絶」読めないのは恥だと思うけどな
655:名無し検定1級さん
10/02/10 18:49:15
それが日本の総理なら恥ずかしいがタレントなら普通
656:名無し検定1級さん
10/02/10 18:50:30
以前一級を受けた時の文章題の書き取りで「イトえり」ってのがあったんだけど
見事に書けなかったよ…「厭う」は知っていたのにね
657:名無し検定1級さん
10/02/10 21:19:47
1級受けたけど予想回答見たらずいぶん間違ってた...orz
次受けたいけど受験生だし、2年後くらいにまた受けます
658:名無し検定1級さん
10/02/10 22:14:27
>>655
オレ、タレント(無名w)だけど凄絶読めるよ。
タレントをバカにしないでくださいね。
659:名無し検定1級さん
10/02/10 23:06:31
三人が間違った漢字問題として「凄絶」とか「乾坤一擲」が出た時は普通に「こいつらバカじゃね?」って思ったけど
その数十分後には一級180オーバーの人間をバカだと思った俺は死ぬほどバカだと思った
つーかいくら東大卒で暇芸人で時間が有り余ってるからって2ヶ月で受かるもんなのか?
ただ受かるだけじゃなく180越えとか常軌を逸してるよな…どんだけ効率いい勉強やったんだと
Qさまはシンデレラ畠山の使った問題集とノート公開すべきだろ…いやして下さいお願いします
660:名無し検定1級さん
10/02/10 23:31:17
Q様の前回の放送収録前に本人達は合格してるってことわかってなかったのかな?
合否は12月中には出てるのに。
661:名無し検定1級さん
10/02/10 23:57:58
>>660
あれ前から思ってたんだけどよほど際どくない限り合格か不合格かは分かるよな
受験後は問題が手元にあるんだから帰ったら即自己採点して一喜一憂するのが基本だし
三人が間違った問題3問を出されて畠山が「あの3つはあってるつもりだったから計算が狂った」みたいな事言ってたけど
182点で合格だっけ?あれに+6点とかもう完全無欠の合格コースじゃねえか!
まぁ芸能界のポジション的にふんぞり返れないから謙虚なキャラでいくしかないんだろうけど
しかし書き取りならともかく1級受験者3人…うち2人は合格者が揃って「凄絶」が読めないのはヤラセを疑うレベル
(ヤラセって言っても効果は精々視聴者でも分かる問題出して優越感にひたらせるぐらいのもんなんだけど)
マジレス希望なんですけどこのスレ見てる人で「凄絶」読めなかったって人いますか?
662:名無し検定1級さん
10/02/10 23:59:45
>>660
テレビ見てないから何とも言えないけど、
準会場扱いだから、結果などはすべて主催者(テレ朝)に届くのでは?
663:名無し検定1級さん
10/02/11 00:25:48
俺的にはカラテカ矢部は学習障害なんじゃないかと疑った
試験間近では一日十時間勉強してたみたいだけど
「乾坤一擲」なんて1級を少しでも勉強してれば必ず書けるはずなのに書けてもいなかったし
合格者二人は間違って覚えていたからしょうがないにしても書けもしなかった矢部は病院行くべき
664:名無し検定1級さん
10/02/11 01:26:29
>>661
652-653は「凄絶」読めなかったみたいだねw
2級スレならわかるけど、このスレで「凄絶」読め
ないやつがいるとは驚き!
ある意味スゴイw
665:名無し検定1級さん
10/02/11 01:44:10
ちなみに俺は準一受ける予定のやつだが凄絶は読めた
でも一瞬反射的にそうぜつかなと思ってしまった
666:名無し検定1級さん
10/02/11 02:05:13
>>661
凄絶が読めなかったのは
1級受検者ではなく準1級受検者の3人。
667:名無し検定1級さん
10/02/11 02:14:54
この前2級受けて自己採で196とれてたんで
6月準1受けようと思いまふ
が凄絶読めなかった
普通にソウゼツかと
668:名無し検定1級さん
10/02/11 02:43:12
>>666
そうなのか俺の勘違いだったようで指摘さんくす
さすがに一級受験レベルで凄絶読めないとかないよな…なんかレスの流れで一級と準一級が混ざってたみたいゴメンよ
Qさま見てて思ったのは強制的に準一級受けさせられた女子アナが可哀相だと思った
漢字が好きならともかくそうでもない人に準一級とか普通に拷問だろ…
本職の仕事しながら空いた時間に好きでもないマニアックな漢字の勉強させられるとか
まぁ準一級の漢字の勉強しても絶対に損はしないと言い切れるけどそれは漢字好きの言い分だろうし
やる気ない奴に強制するぐらいなら他から探せばよかったのにと思った
669:名無し検定1級さん
10/02/11 05:57:25
>>664
>>652-653見た。
「未曾有」が読めないのと同じレベルの話なのに
そーとーイタイな、こいつ。
>>668
好きでもないマニアックな漢字の勉強させられるのは
確かに拷問だよな。
俺、宇治原もホントはそんなに漢字の勉強好きじゃ
ないような気がするんだ。
番組的に1級受検を強制されたのはかなり苦痛
だったんじゃないかな。
今回畠山と宮崎が合格したんでギブアップ宣言できて
宇治原的にはホッとしてるんじゃないかと思う。
670:名無し検定1級さん
10/02/11 07:29:11
今回畠山は前フリ無しで突然参加して、
宮崎と違って勉強方法とか、過程とかも全然放映されずに
合格をとってった感じがする
いつもQさまに参加してないメンバーならなおさらもう少し詳しくやるべきだったんじゃないかと
それでなんと合格者が2人も!っていうのはなんか納得いかない
ただ単にもともと受かりそうな奴を引っ張り出してきて、
合格者を増やしたいがために受けさせたような印象を受けた
671:名無し検定1級さん
10/02/11 07:36:23
>>659
東大卒じゃなくて、東京経済大卒。
672:名無し検定1級さん
10/02/11 08:32:41
宇治原は準1級飛ばしていきなり1級受けたのが最大の失敗
宮崎美子みたいに準1級→1級ならすんなり受かった気がする
畠山は元々準1級持ってた
673:名無し検定1級さん
10/02/11 09:41:04
初めてQさまで漢検を取り上げたときは
誰も準1級受けてなかったよね
準1級から挑戦させれば良かったのに
674:名無し検定1級さん
10/02/11 13:57:12
>>668
アナウンサーは漢字読むのは本職に近い。
受けて損はないのでは
新聞で4500文字程度だから
何も拷問でもない
675:名無し検定1級さん
10/02/11 13:59:01
準1級を受かるレベルにあれば、1級の勉強をしなくても、1級で50点前後は
取れると思う。
そこから、暇な人が2ヶ月、1級の勉強をすれば、150点前後にはいけると思う。
2級→準1級→1級の流れで合格した経験談。
676:名無し検定1級さん
10/02/11 14:10:56
>>675
私は2級を持っているのですが、
2級から準1級までにどの程度の勉強されましたか。
勉強時間を教えてください。
677:名無し検定1級さん
10/02/11 14:25:12
当て字自体、滅茶苦茶だけど
これはないわ
URLリンク(www.geocities.jp)
678:名無し検定1級さん
10/02/11 16:28:55
2級と準一級同時に受ける事って可能?
679:名無し検定1級さん
10/02/11 16:53:17
>>677
中国ではこの字が当てられてるってだけ
680:名無し検定1級さん
10/02/11 18:15:08
>>678
可能だけど
2級は10時からで準1級は15時半からだから
暇になるな
681:名無し検定1級さん
10/02/11 18:27:58
Qさまの漢字ドリル本に
関西でしか手に入らない1級の教材があって
宇治原が他の出演者の分も買ってきたと
書いてあるんだけど、そんな教材あるの?
ネットでは買えないらしいんだけど
682:名無し検定1級さん
10/02/11 20:44:24
>>680
出来るんだ
サンキュー
いきなり準一だから2級も一応受けることにするわ
683:名無し検定1級さん
10/02/11 22:53:28
自分でカンタンに調べられることを
安易に質問してくるヤツがちょくちょくいるけど
そういう手合いは甘やかさないほうがいいと思う。
684:名無し検定1級さん
10/02/12 01:04:09
>>682
二級取ってから準一級を受けな。
レベル全然違うよ。
準一級は受けるやつは暇人。
じじぃとばばぁの集まり。
685:名無し検定1級さん
10/02/12 03:22:01
サト★ななみと同程度の精神疾患の持ち主
686:名無し検定1級さん
10/02/12 04:38:49
>>685
サト★ななみと同程度の精神疾患持ち
687:名無し検定1級さん
10/02/12 10:31:07
準1級受けた人に質問したいんだけど
読みと書き、どのぐらいの比率で勉強しましたか?
2級取った時は順調にやってたのに
表外になると正直どう手をつけていいか分からない…
688:名無し検定1級さん
10/02/12 11:38:30
>>676
2級を受かってから次の試験まで毎日1~3時間程勉強しました。
>>687
圧倒的に書きに時間を割きました。
689:名無し検定1級さん
10/02/12 20:44:40
>>687
勉強の比率なんか憶えてないけど人がどうこうじゃなくて一通りやって自分が苦手なのに時間割くだけじゃないのか?
個人的には表外読みなんて小学校で習うような漢字なのに自分の知らない読みがあるとかめちゃくちゃ楽しかったけど
難易度で考えたら読み>>>書き取りなんで…って言ってもどっちにしろ中途半端じゃ受からないんで両方頑張れ
690:名無し検定1級さん
10/02/12 22:39:07
1級の過去問10年分を完璧にマスターしたら
受かる可能性ありますか?
そんなやり方では受からないということであれば
やめときますが、
160点以上取れる可能性が少しでもあるのなら
やってみようと思っているのですが。
当方準1級です。
691:名無し検定1級さん
10/02/12 22:57:41
>>690
完全征服+成美堂本試験型で合格はできる
余裕があれば過去問数年分
1級には高橋頻出度順がないのと
3年以上前の過去問は入手困難なので注意
692:690
10/02/13 00:45:52
>>691
ありがとうございます。
とりあえず完全征服+成美堂で頑張ってみます。
693:名無し検定1級さん
10/02/13 03:20:44
>>677
三島由紀夫の小説にいっぱい載ってたなぁ
694:名無し検定1級さん
10/02/13 10:29:36
>>688
そんなに少なくて合格できたのですか。
すごいですねぇ。
695:名無し検定1級さん
10/02/13 11:14:37
知識が無い人が頑張って受けるのと、向き不向き、素養があるか(偏差値の高い学校
国語が得意、記憶力が高い)で異なるのは当然でしょう。
1級を受かってる人って大抵、準1級位は簡単に通過してるだろう。
準1級で合格までに1年とかかかれば、1級までは少なくとも更に1年下手すると2、3年
そうまでして受ける人は定年退職の暇な老人ぐらいでは…
696:名無し検定1級さん
10/02/13 16:16:00
今回の検定って40日後の配送しか合格確認できない?
その前にパソコンとかで見れないかなぁ
697:名無し検定1級さん
10/02/13 16:22:41
>>696
合否結果サービスは 2月26日(金) 午前10時00分 開始予定です。
※受験票の会場番号・受験番号の入力が必要
698:名無し検定1級さん
10/02/13 22:03:54
>>697
どうもありがとう!
699:名無し検定1級さん
10/02/13 22:41:28
Happy 罵恋唾涎!
700:名無し検定1級さん
10/02/15 19:03:58
故事成語辞典って、1級の範囲の故事成語は全網羅されてるの?
701:名無し検定1級さん
10/02/15 19:28:42
みんなは熟語の意味を一つ一つチェックして覚えてる?
702:名無し検定1級さん
10/02/15 19:51:05
>>700
どこの出版社の?
愛は結婚の【レイメイ】であり、結婚は愛の日没である。 フィード
1級の故事成語ではこんな問題(西洋の諺・名言)も出るよ。
703:名無し検定1級さん
10/02/16 14:19:17
>>662
ありゃ、受験の申し込み時にタレント個人の事務所や住所ではなく
テレビ局を住所にしてたんじゃないの?
だって準会場では1級と準1級は受験できないじゃん。
番組で交渉して、会場の別室?で受験させてもらったんでしょ。
しかし思いっきり試験中も撮影してたけど、よくあれで受かったな。
受験者と試験官以外がいるような会場で合格とか不合格とかいっても
正当に手に入れた合格だとは思えないわ。
しかも落ちてる人大杉w
704:名無し検定1級さん
10/02/16 14:52:22
>>702
その例を引くのはどうかなあ、サービス問題なんだし…
だって「日没」と対になってる「レイメイ」でしょ
どんなにバカでも黎明ぐらい書けると思う
>>700
されてない
載ってない故事古諺が出て当然くらいに思うといい
時間をふりむけ過ぎるのはまた非効率的だから欲張るな
類義語対義語と四字熟語をキッチリやっていれば、そのあと一気に入るよ
705:名無し検定1級さん
10/02/16 17:41:47
>>704
「凄絶」読めないバカは「黎明」書けないよw
706:名無し検定1級さん
10/02/16 17:47:02
そんな奴はこのスレにいないんじゃ…いるのか?
子供が紛れ込んでるんかなw
707:名無し検定1級さん
10/02/16 18:06:37
>>706
いるんだなぁそれがw
>>652-653見てみ
708:名無し検定1級さん
10/02/16 18:48:54
おまいら、>>701にもレスして!
709:名無し検定1級さん
10/02/16 21:25:05
>708からのリクエストに応えて…
>>701
なんというか一つ一つチェックするのは当たり前なんじゃないの?
学校とかの漢字テストとか強制的に受けさせられるのなら意味とかどうでもいいって人いるだろうけど
ここ漢検スレだぞ?しかも趣味で漢字勉強する人間が集う1級・準一級スレ
ここの住人は知らない熟語発見→即辞書のコンボは基本だろ
知らない熟語見つけても調べちゃダメとか完全な罰ゲームだよ
710:名無し検定1級さん
10/02/16 22:27:06
>>703
俺が去年6月に公開会場で受けたとき
新生漢検1回目の試験だということで、
試験会場にテレビカメラが入ってたけど、
「正当に手に入れた合格」だよ。
夜のローカルニュースで思いっきり俺が映ってて
ビックリワロタ
711:名無し検定1級さん
10/02/16 23:23:11
新生漢検で思い出したけどなんか去年あたり漢検協会の不祥事が広まった時に
なんか新しい漢字検定みたいなのどっかがやるって話あったよな?
最初10月に開始でテキストは7月発売とかだった気がするけどなんか延期になったとかでそこからすっかり忘れてたんだけどアレってどうなったの?
金儲け目的なのが丸分かりだったんで受ける気はなかったけど問題集だけは欲しかった
712:名無し検定1級さん
10/02/17 00:23:59
>>711
日本漢字習熟度検定機構(漢熟検)
URLリンク(www.kanjyukuken.com)
一応あるよ。今、2回目(5月)の受検受付中
1回目の試験で師範(漢検準1級~1級相当)受けて合格した
試験問題はなかなか面白かった
問題集(教本)は熟語の羅列だけなのでおすすめできない
713:名無し検定1級さん
10/02/17 00:26:59
>>711
漢熟は去年の12月5日に第1回検定があって
受検者は全国で3400人(公称)。
実数はその10分の1ぐらいだったらしい。
漢熟のテキストは大型書店の漢検コーナーの
片隅にある。
漢熟
URLリンク(www.kanjukuken.com)
2ちゃんに漢熟スレあるよ。
714:名無し検定1級さん
10/02/17 01:38:05
>>712-713
お2人とも夜中に即レスさんくす
漢熟って言うのか…話題になった頃にHP覗いてみたら
「師範は一度受けて合格で終りではなく何度も受けてどうたら~」って言うの見て吐き気した
何度も受ける様なもんなら一度合格した人間の受験料優遇をまず考えろ…と、何度も受けて儲かるのはお前らだろうに…
まぁ合格者優遇しろってのは漢検1級にも言える事ですけどね
漢検の不祥事を狙って儲けようって事を批判する気はないけど何か露骨に金儲け重視なのが見えて鬱陶しいというか
信用なくなった漢検潰して自分らが…ってんなら最初ぐらいは儲けに走らず内容を充実して欲しいと思った
…質問に答えてもらったのに思いっきり愚痴になってしまった…
>問題集(教本)は熟語の羅列だけなのでおすすめできない
取り合えず明日にでも本屋によって内容立ち読みしてから買うかどうか決めます
ありがとうございました
715:名無し検定1級さん
10/02/17 15:33:51
準1って高橋頻出と完全征服と成美堂
の本試験型を完璧に覚えたら受かる?
716:名無し検定1級さん
10/02/17 16:40:53
あと過去問数年分があれば完璧だろう
717:名無し検定1級さん
10/02/17 16:45:49
>>714
師範の問題集はないぞ
718:名無し検定1級さん
10/02/17 16:46:46
おっしゃー
頑張るわ
719:名無し検定1級さん
10/02/17 17:11:53
>>718
その3冊をその順にしっかりやれば
余裕で受かるよ。
頑張ってね!
720:名無し検定1級さん
10/02/17 19:08:32
準1ですが高橋の学習ノートってよさそうな気がしたんですが、どうですか?
721:名無し検定1級さん
10/02/17 19:55:10
毎日勉強できる時間があるなら使えばいい
これのいいところは準1級の漢字を網羅しているところ
ただし、勉強できる時間がないなら使わない方がいい
時間がなかったら>715の3冊でおk
722:名無し検定1級さん
10/02/17 20:50:06
>>715
余裕
そのうち二冊でもギリいける
723:名無し検定1級さん
10/02/17 20:55:55
>>713
いちいち突っ込むまでもないかと思ったが
URLリンク(www.kanjyukuken.com)
な。
正しいURLのほうがひでえローマ字…
724:名無し検定1級さん
10/02/17 22:10:37
ユーキャンってやった方がいい?
高橋頻出と完全征服に出てない問
題少しあるけど
725:名無し検定1級さん
10/02/18 00:13:32
>>724
高橋+完全征服+ユーキャンより
高橋+完全征服+成美のほうがいい。
ユーキャンやりたいんだったら
高橋+ユーキャン+成美でもいいと思う。
726:名無し検定1級さん
10/02/18 01:14:34
<<715
727:名無し検定1級さん
10/02/18 01:17:42
1級の対義語、類義語ってどれやれば良いんだろう?
過去問が1番大事なんだろうか?
728:名無し検定1級さん
10/02/18 01:20:38
関係無い話だけど
<<724
って文字が青い字で表示されてて
クリック出来るようになってるけど
どうやってんの?普通にうつとただ
黒い文字でクリック出来ないけど
729:名無し検定1級さん
10/02/18 02:00:06
>>728
<<じゃないよ >>だよ
730:名無し検定1級さん
10/02/18 03:42:47
できないんならコピペするといいよ、慣れるまでは
ていうかそういうのは初心者板でやれ、テストスレとかあるから
名前欄にfusianasanって書いてからにしないとだめですよ
731:名無し検定1級さん
10/02/18 17:27:47
>>の後に数字打てば何もしなくても
自動的に青になるよ
>>728 ほらね
732:名無し検定1級さん
10/02/18 20:56:41
>>727
第1手順・・・配当漢字をしらみつぶしで漢検漢字字典使って調べる
第2手順・・・そこに載っている熟語を全部理解しておく
733:名無し検定1級さん
10/02/18 22:44:41
準1の本買って来たけど超むずいな
2級を一週間勉強しただけで167点取れる実力なら準一も勉強すれば何とかなるかな?
734:名無し検定1級さん
10/02/18 23:48:02
二級で八割しか取れないほどバカなら一年は見たら?
735:名無し検定1級さん
10/02/19 00:29:39
>>733
お前は何とかならないタイプ
736:名無し検定1級さん
10/02/19 00:45:34
>>733
甘く見過ぎ
二級と準一級じゃ難度は比べもんにならない
737:名無し検定1級さん
10/02/19 01:37:27
暇人だったら2ヶ月あれば準一は受かる
738:名無し検定1級さん
10/02/19 02:17:53
1級って成美堂と何やればいい?
ていうかの必携と完全征服って
問題かぶってんの?
739:名無し検定1級さん
10/02/19 02:25:42
必携には問題ついてない
740:名無し検定1級さん
10/02/19 02:35:06
>>736
やっぱそうだよな
大体2級をどれくらい取れれば準一も勉強次第でレベル?
741:名無し検定1級さん
10/02/19 03:00:39
>>739
新星は難しいらしいけど
やったほうがいいのかな?
742:名無し検定1級さん
10/02/19 03:21:19
横からすまんが>>740
無勉で満点近くを取れない理由を本気で知りたいんだが……
もしかして小中学生?でもなければ190は取れるだろ?二級なんだからさ
もし新聞を読む程度の漢字力もないのに準一級をやる気だとしたら、それは辛いよ
743:名無し検定1級さん
10/02/19 05:04:01
>>740
「勉強次第」では子供だって外国人だっていけるだろうよw
マジなとこ、2級を1週間で167点レベルだと、次の6月に準1級はちょっと難しいと思うよ
時間がどれだけ取れるかにもよるけど
744:名無し検定1級さん
10/02/19 05:24:28
>>743
いやいや上の何人かの奴は勉強しても無理だよみたいな言い方だったからよ
まぁ6月が厳しいなら地道にやって次回までに仕上げる事にするわ
>>742 しばらく漢字の勉強してないで2級満点近く取れるの?
ってか準一持ってるの?
745:名無し検定1級さん
10/02/19 06:18:34
>>742
うん取れる
準一級も当然持ってる
お前はやっぱりどっかおかしいよ
なぜ持ってないと思うのかわかんねえwwww
746:名無し検定1級さん
10/02/19 07:30:58
寝ぼけてたごめん
>>744だたw
747:名無し検定1級さん
10/02/19 09:20:57
>>741
準1なら新星は不要だろう
1なら他の問題集があまりないからやった方がいいと思うけど
748:名無し検定1級さん
10/02/19 10:15:51
>>743
>次の6月に準1級はちょっと難しいと思うよ
なんで?
つぎ受けようと思ってるのに
749:名無し検定1級さん
10/02/19 11:07:54
1級は
完全征服
成美堂
一橋
過去問(手に入れられるだけ)
で十分
だけど読み問題も書けるようにしないとダメ
750:名無し検定1級さん
10/02/19 13:13:31
>>749
一橋は合格ノートの方だけで大丈夫ですかね?
1級・準1級合体のものも手を付けないとまずいかな…
751:名無し検定1級さん
10/02/19 14:05:48
1級持ってるけど、今2級を受けても180あるかないか位と思う。
準1なら問題集6,7冊、過去問5年分を完璧に仕上げれば受かるんじゃないの。
1日平均3時間×4ヶ月=360時間もあれば一般的な日本人なら大丈夫。
6、7冊っていっても同じ問題が多発するから、しんどいのは1冊、2冊目だけ。
752:名無し検定1級さん
10/02/19 14:26:19
>>742
あなたは勉強しているから
無勉で満点近くを取れないとか
190余裕とかいっているのでしょう
753:名無し検定1級さん
10/02/19 15:06:39
2級スレから過去問題を10分ちょっとでやってみたが180点は確実にいかなかった。
部首で半分以上落とすのと、書きでぽろぽろ落とす。下手すると160点レベル。
1級を受かっても、3年間全くそれ用の勉強をしないとそれだけ落ちるってことだね。
日常生活で読む事はあっても、書く事ってあんまりないから。
1週間真剣に対策を取れば190点を超える自信はあるけど。
754:名無し検定1級さん
10/02/19 15:57:55
>>753
なるほどね
どんなにすごい人でもやってないと忘れていくのか
約一名無勉で満点近くとる天才君(笑)がいるみたいだけど、ちょっと安心したわ
サンキュー
755:名無し検定1級さん
10/02/19 16:52:58
>>754
1級はリピーターが多いから
2級の勉強は無勉という意味で
実は1級の勉強はやっているという意味かもしれませんね。
1級で200点とっても年3回毎年受けている人もいるくらいだし
毎回満点狙って受ける猛者もたくさんいるし
連続何十回合格、うち満点何回とかが漢字のできる指数みたいになっている
このレベルになるとたとえ1級であったとしても
190点を下回ると悔しがったりするレベルになる
今年3回のアベレージは194点で去年より上がってよかったとか
756:名無し検定1級さん
10/02/19 17:15:08
漢字は1つで80%書けても0点で部分点は全くなく、精度が要求される。
時がたつと、こんな風な漢字だったっていうのは、だいたい覚えていても
急に正確には書けないもんです。
1度でも答えを見ると思い出して、そこからは簡単に記憶できるけどね。
書きはもう一つだったけど、読みは100%でした。
757:名無し検定1級さん
10/02/19 18:21:33
>>754
無勉で満点近く取る天才君は「凄絶」が読めないw
758:名無し検定1級さん
10/02/19 21:44:50
一級対策ばっかやってると、たまに同じ言葉を表記するのに常用漢字を使わないといけないのに
常用漢字を忘れてJIS2種漢字で表記してしまうことがしばしば出てくるな
759:名無し検定1級さん
10/02/21 17:47:53
さっき答え合わせしたら153点だった
また4000円が無駄に…orz
共通の漢字と誤字訂正がほぼ全滅で死んだ
760:名無し検定1級さん
10/02/21 19:37:02
共通の漢字、難しすぎだろ
10点満点の人ってかなり少ないと思う
761:名無し検定1級さん
10/02/21 20:23:23
共通漢字はクイズみたいなもんだから分かる時はすぐ分かる
流し読みして分からなければ飛ばして最期にじっくり時間使って解いたわ
解いたわっつっても3問しか解けなかったけど
762:名無し検定1級さん
10/02/21 22:32:05
確かにクイズ的な閃きが必要だけど
今回のは難易度が高すぎてさっぱりだった。
まあそれも語彙力の無さに尽きるのだろうけど…
763:名無し検定1級さん
10/02/22 00:50:20
配点が10点なら合否に関係なくね?
それで落ちる人って普通に勉強量少なすぎだよ、次がんばって
764:名無し検定1級さん
10/02/22 01:08:46
>>763
誰も合否の話はしてないのでは?
765:名無し検定1級さん
10/02/22 02:54:31
>>759は合否の話をしてると思うが。
766:名無し検定1級さん
10/02/22 02:56:38
誤字訂正って準一級あったっけ?
受かったの数年前だから正直忘れたわ
一級早く受かりたいなあ
767:名無し検定1級さん
10/02/22 08:57:05
勉強量少なすぎか…そうだな
皆がどれくらい勉強してるのかわかんないけど、元々頭良くない自分はもっともっとする必要があったな
悔しいからまた受けようと思ってたけど、なんだか次受験する気力がなくなった
>>466
誤字訂正あったよ
768:名無し検定1級さん
10/02/22 10:24:56
勉強量か・・
ノート何冊つかった?
769:名無し検定1級さん
10/02/22 12:14:37
共通漢字は難化したようだけど、他はどうだったと感じた?
770:名無し検定1級さん
10/02/22 14:36:31
他はそんなんでもなかったような。
強いていうなら対義語類義語かな…
771:名無し検定1級さん
10/02/22 17:37:13
>>767
いやいや、真に受けない方がいいよ
受かるための勉強量なんて人それぞれなんだから、自分のペースでやればいい
>>769
四字熟語と読みは優しかった気がする
共通漢字はネットで質問したら捨てろと言われた 勉強法がないからだと
確かになーと思ったと同時に、そんなのが問題に出るのって疑問に感じた
772:名無し検定1級さん
10/02/22 17:47:25
漢検DS3って一級やるにはどうかな?
四字熟語辞典とか入ってるからよさげかなーって気もするんだけど
誰かこれで受かった人とかいる?
773:名無し検定1級さん
10/02/22 18:10:25
>>772
全級対応と謳いつつ、準1級・1級は少しばかしお粗末な仕様です。
・2級迄は試験時間60分の本番形式有り、準1級・1級は20分の簡易形式のみ
・その弊害で、練習問題も僅か数問で辞めさせられる。2級迄と比べテンポが悪い
・1度に解答出来る問題数が少ないので、間延びしている
・四字熟語も全て対応では無く、準1級・1級では解説が読めない物もちらほら
お粗末と雖も、DSで手軽に準1級・1級の問題が解けるのは便利ですけどね。
774:名無し検定1級さん
10/02/22 19:20:06
DSで最初に出た漢検ソフト買ってやって失笑した
だって読み20問中に同じ問題が3問だぞ?
すごく確率の薄いとこ引いたのかと思ってもう一度やったら次は同じ問題2/20その次やったらまた同じ問題3問出てきた
アレはなに?頻出度順参考にして重要問題は重ねてでるとかなのか?と思ったが2級に重要な問題なんてないだろ
DSの漢検は所詮ゲームあれから進化してたとしても最初から手抜きで作るメーカーが作ったもんに信頼なんてない
しかしDSソフトの「えいご漬け」と「TOEICなんたら」は結構出来がいいらしい
えいご漬け→普通に面白く作りこまれてる
TOEIC →最初のプレイじゃどんだけ高得点とっても何故か低い判定になる所を除けば面白い…らしい
最期の二つは俺がやった訳じゃないけどな英語なんてまったく分からん
775:名無し検定1級さん
10/02/22 21:09:12
そうなんだ、がっつり問題解きまくりなのかと思ったら弊害も多いのね
どこもかしこも準一、一級だけ冷遇されてる…
過去問数年分とか対応してるのかな これ持ってれば過去問いらないとか
776:名無し検定1級さん
10/02/22 23:58:46
一級合格捷径
準一級合格捷径
これはいい本だよ
14,5年前に漢検が出していた
777:名無し検定1級さん
10/02/23 00:39:30
手に入れるのが難しい本を紹介されても><
778:名無し検定1級さん
10/02/23 01:50:15
>>776
どういいのか教えてください。
完全征服や漢字必携とは内容的に
全然違うのでしょうか。
779:名無し検定1級さん
10/02/23 10:44:11
「過去問題」が4年分12回掲載されていやつだよ
「漢検」科学的らくらく攻略法<準1級>もいいよ
780:名無し検定1級さん
10/02/23 18:25:06
DSの「250万人の漢検プレミアム」は通常の1級問題(他のソフト同様問題は少なめ)に加えて、
漢字一字一字それぞれに読み書き問題(やっつけ仕事ぽい問題も結構多いけどw)が付け足されてるからそれなりに使える
漢字の認識精度が悪くてイラつく時がかなりあるけど
あと準一級では、ここではほとんど触れられてないけど、東大生直伝~とかいうタイトルのやつは結構使える気がする
本番で3割くらい(曖昧)はこの中の問題があったと思うから、時間があればやる価値はあるかと。
俺はこれとケータイアプリのやつしかやってないから他の参考書との比較はできないけど…
781:名無し検定1級さん
10/02/23 19:23:51
>>778
配当の全ての漢字に関して、語義別の熟語が豊富に載っている。これは特筆すべき。類書が無い。
ただ、全部の熟語に読み仮名が振られているわけではないので、たまに読み方が分からないのがあったりする。
私は、準1級合格捷径はブックオフで100円、1級合格捷径はAmazonで2500円ぐらいで手に入れました。ご参考までに。
782:名無し検定1級さん
10/02/23 20:09:08
>>778
あと個々の熟語の意味がちゃんと載っているわけではないから結局辞書を引きつつ覚えなきゃいけない
「捷径」という割には、どっちかというと基礎固めをじっくりやりたい人向けな気がする
大昔の過去問がたくさん載ってるのは利点だけど、1級のはすごくプレミアがついてる(781は2500円といってるけど
俺は5000円くらいでしか買えなかった)からコスト的に見合うかどうかは微妙かも
準一級なら持ってて損はないと思うけど
783:名無し検定1級さん
10/02/23 21:36:19
必ず出版させてくれるというのなら俺が1級用の問題集作るのになぁ
784:畑山
10/02/23 22:38:26
俺様の勉強歩法、聞きたい奴!!
785:名無し検定1級さん
10/02/23 23:26:45
質問ですが、漢字の筆順はどうやって調べましたか?
どこにも書いてないんです
786:名無し検定1級さん
10/02/24 01:53:15
>>785
準1級・1級なら、筆順なんて自己流でいいんじゃない?
つか、1級の奇天烈な字に決まった筆順なんてあるのかね?
一応、有名どこだけど↓
URLリンク(kakijun.main.jp)
787:778
10/02/24 03:02:02
>>781
>>782
ありがとうございました。
788:名無し検定1級さん
10/02/24 06:45:58
>>785 >>786
筆順が決まっているのは常用漢字のうちでも881字だけ.。
>筆順とは、整った形の漢字を書くための方法でしかありません。
>こういう順番で書いておくと、比較的きれいに書きやすいよ、という経験則です。
Q0404 旧字体の「亞」の筆順を教えてください!
URLリンク(www.taishukan.co.jp)
789:名無し検定1級さん
10/02/24 09:14:44
>>785
「漢字筆順字典」
URLリンク(ksbookshelf.com)
黽・鬯・麥など、部首の筆順が示されていますので、
これを組み合わせれば複雑な漢字もある程度は類推できそうです。
正式ではないにしろ、何かしらの根拠が欲しければどうぞ。
790:785
10/02/24 23:21:10
>>786
>>788
>>789
ありがとうございました。解決しました
791:名無し検定1級さん
10/02/26 10:08:17
準1級あと2点で落ちた・・・
アホみたいなミス連発しただけに悔しすぎます
792:名無し検定1級さん
10/02/26 10:12:03
>>791
まったく同じ状況です(泣)。
ケアレスミス6点分のうち1つでも直せていれば……
793:名無し検定1級さん
10/02/26 10:14:25
ダメかと思ったが準1受かってた
794:622
10/02/26 10:31:48
受 か っ て た ー!
初回受験な上に勉強不足の自覚があったんで、この合格はうれしい…
795:名無し検定1級さん
10/02/26 10:54:29
自己採点とかなり違っててびっくりした10点くらい違うorz
796:名無し検定1級さん
10/02/26 12:11:54
>>791>>792
同じく2点足りずorz
悔しいなー……
797:名無し検定1級さん
10/02/26 13:20:38
1級1点不足とか・・・
次は180以上とって合格する
798:名無し検定1級さん
10/02/26 14:24:17
あと21点て…w
出直してきます(´・ω・`)
799:名無し検定1級さん
10/02/26 22:28:16
準一級の合格ラインは何点だったのでしょうか?
自己採点で160点で合格したのですが、
160点が合格ラインだったのでしょうか?
800:名無し検定1級さん
10/02/26 23:47:27
>>799
160で合格だけど自己採点で160じゃ微妙と思うよ?
俺は去年、自己採点で180だったけど174だったし
801:名無し検定1級さん
10/02/27 06:23:23
妄想だけでレスすると>>799は合格そのものは確認したんじゃないかと。
で、インターネットでの合格発表は不合格者だけあと何点という情報がつくのかな?
合格者の方は合格したという情報しか出ない。
合格ラインとかは追って紙で通知される。
802:名無し検定1級さん
10/02/27 08:57:38
>>751
一日三時間も出来ないわ…
せいぜい30分~2時間くらい。
一年かかるかな、準1とるの。
803:名無し検定1級さん
10/02/27 13:58:23
結局、合格するかどうかは記憶力ではなく忍耐力と持続力だ。
804:名無し検定1級さん
10/02/27 15:53:44
>>802
1日2時間やれれば充分だろ
大切なのは毎日、継続してやること
長くても半年で取れるんじゃね
805:名無し検定1級さん
10/02/27 17:58:50
そう、毎日コツコツ継続すること。これ一番大事。
1日いや、2日も空ければもうおしまい。
また問題集は最初っから。
でも毎日なんてなかなか厳しい。
なので結局は暗記するために何回も何回も問題集を最初から虱潰しにやる羽目になるよ。
それでいても忘れるからまた回し回し問題集をやっていく。
最後は根性のある人ならきっと合格してる。
頑張って。
806:名無し検定1級さん
10/02/28 15:18:34
準1、なんとか受かった。
1級は…無理だろうなぁ。
807:名無し検定1級さん
10/02/28 17:14:27
無理だと思えば無理
合格しようと思う強い気持ちがない限り
1級は無理
808:名無し検定1級さん
10/02/28 20:28:38
1級は『漢検漢字辞典』を1冊読んで、
過去問と成美堂を全部やれば受かるよ。
3~4ヵ月もあれば十分では?
809:名無し検定1級さん
10/03/01 00:31:12
1級で漢字必携一級を辞書代わりに使うのってあり?
810:名無し検定1級さん
10/03/01 08:08:25
>>809
熟語は別の辞書でやらんといかんがいいと思う
811:名無し検定1級さん
10/03/02 20:57:11
一級3~4ヶ月とかって…
冗談はやめろよ
812:名無し検定1級さん
10/03/02 21:46:01
学生で長期休暇があれば3ヶ月でも割と余裕だな
813:名無し検定1級さん
10/03/02 22:42:20
長期休暇だろうがなんだろうが3ヶ月で1級とかそれは賢いやつ前提の話だろ
俺の脳みそじゃまず無理だわ
814:名無し検定1級さん
10/03/02 22:55:48
準1級以下の知識完璧&大学の夏休みなら1級3ヶ月は行けるんじゃね?
1級に挑戦しようとする時点である程度記憶力に自信のある人だろうしな
もし2ヶ月くらい休みがあったらおそらく考え変わると思うよ
815:名無し検定1級さん
10/03/04 18:45:26
準1級は楽勝だった。
成美の問題集一冊、約40時間で本番180点だった。
816:名無し検定1級さん
10/03/04 20:38:44
俺は30時間も勉強してないけど162点で合格^^
817:名無し検定1級さん
10/03/04 22:17:18
よし、次は1級だ
818:名無し検定1級さん
10/03/05 01:18:14
準1級受けようと思って、
完全征服と頻出度順買った。
読みから取り掛かってるんだが
ほとんど読めないせいでむしろどう勉強していいか分からん・・・
みんなはどうやって勉強した?
819:名無し検定1級さん
10/03/05 02:04:15
表外読み→書き取り→その他→読み→四字熟語
自分はこの順番で攻略していった
表外読みと書き取りは楽だから最初にやるといいよ
820:sage
10/03/05 09:06:17
10年くらい前に準1級に合格して満足していたけど、
このスレ読んで、次の1級に挑戦しようと思った。
とりあえず教材集めて勉強始めてみます。
821:名無し検定1級さん
10/03/05 09:07:33
sage間違えた。
822:名無し検定1級さん
10/03/06 12:03:38
「目される」って、もくされるって読むの?
それとも、めされる?
意味は何?見られるってこと??
823:名無し検定1級さん
10/03/06 14:10:20
>>822
どうやってこのスレまで辿り着いたか聞きたい
一般レベルの日本語すら不自由=このスレの住人でない事は確定だし
こんな所に書き込んでるのにググれないってのは不自然極まりない
ググるより漢検スレで質問した方が効率的と考えるゆとりのある脳の持ち主か休日の暇つぶしの釣りでいいのか?
824:名無し検定1級さん
10/03/06 14:40:17
モクされる…だよな…?と思いつつ、ここでわざわざ訊くからには
「目」にそんな変わった読み方があるに違いない…!と漢字必携で
表外読みを確認してしまった1級既合格の自分が情けない
825:名無し検定1級さん
10/03/06 16:44:41
「漢検WEB練習問題集」の1級出題範囲は、実際の出題範囲や出題傾向からかなり外れているようなことはないしょうか?
準1級をやってた頃に、コリャ~準1級の本試験には出ねぇだろうっていう問題もかなり多かったから。
1級受検経験者で「漢検WEB練習問題集」をやってる人がいたらぜひご指導くださいませ。
今現在、1500問、90%の正解率まできましたが、無料なのと自分の選択なので不満はありませんが、準1級1回しか受検暦がなく1級は未経験なので、ふとそんな疑問がよぎったもので・・・。
826:822
10/03/06 18:23:18
ぐぐっても出てこないんだよ。
目されるって意味は何?
827:名無し検定1級さん
10/03/06 18:31:49
ヒント:受動態
828:名無し検定1級さん
10/03/06 20:16:53
1級を勉強するのに適している電子辞書はありますか?
もしくは辞書でもよいのですが。
829:823
10/03/06 20:24:31
>>826
ググって出てこないとか完全な釣りだな…
…と、思いつつググって普通に出てきて釣られた俺涙目
正確に言うと検索押す前に「 意味」でアンド検索が勝手に出てきたからググる以前の問題だったけど
釣りじゃないんならどうやってここに辿り着いたのか本気で聞きたい
こんだけ全力で釣られてやったんだから教えてくれてもいいだろ
830:名無し検定1級さん
10/03/06 21:14:07
>>828
1級はパソコン使うのが一番の捷径
google URLリンク(www.google.co.jp)
goo辞書 URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
季節の花300 URLリンク(www.hana300.com)
831:名無し検定1級さん
10/03/06 21:36:40
適当な漢和辞典一冊か漢字必携一級があればなんとかなる
知らない花や動物名なんかは>>830みたいなサイトを使うと
覚えやすくて良いかもしれんね
「撃破伝」っていうシューティング(フリーゲーム)で虫魚鳥の名前を
覚える取っ掛かりを作るのも、人によってはありだと思うよ
ニコニコ動画で申し訳ないけど、「撃破伝」のプレイ動画紹介
1級合格者なら一つでも読めないと恥ずかしいレベルだから
あくまで勉強の取っ掛かりに
[魚] URLリンク(www.nicovideo.jp)
[虫] URLリンク(www.nicovideo.jp)
[鳥] URLリンク(www.nicovideo.jp)
832:名無し検定1級さん
10/03/06 23:02:57
828
俺はCASIOのEX-WORDを使ってまず辞書で意味を検索して
それから暗記カード(手書き)を作成するといわゆる単語帳ができる。
その漢字の意味を忘れたら暗記カードからすぐに引けるようになって
いる。全部で600枚の暗記カードだから覚えたら消して次の暗記カー
ドを手書きで作るようにしてる。
CASIOの宣伝マンじゃないのであくまで参考。
準1級のときは、四字熟語は漢検DSので間に合わせ、辞書を使うは
必要は全くなかった。
833:名無し検定1級さん
10/03/06 23:23:23
>>828
俺はCASIOのEX-WORDを使って、まず辞書で意味や漢字を
検索して、それから暗記カード(手書き)を作成してる。(いわゆる
単語帳)
その漢字の意味を忘れたら暗記カードからすぐに引けるようになって
いるで忘れたときは見てみる。全部で600枚の暗記カードだから覚
えたら消して次の暗記カードを手書きで作るようにしてる。
CASIOの宣伝マンじゃないのであくまで参考で、要するにどんな
辞書でもいいが、持ち運べるという点で便利だな電子辞書は。
準1級のときは、四字熟語だけ漢検DSので間に合わせ、辞書を使う
必要は全くなかった。見たい四字熟語にチェックをして五十音順に見て
たかな。
834:名無し検定1級さん
10/03/07 01:13:45
>>828
手元にある電子辞書は>>833と同じくCASIOのEX-WORD(xd-gp7150)だけど、
大辞泉・明鏡・漢字源が収録されてて、思ったより重宝してる。
835:名無し検定1級さん
10/03/07 01:28:05
どうして漢字辞書には送り仮名の区切りを表示しない辞書が
多いんだろうか。表外読みは字義の方に含めてしまっているので
当然送り仮名表示はなし。表外読みにも区切りを表示してほしい。
例えば、【見】の場合、送り仮名を区切って、み・る、み・せる
と載せている辞書であっても、まみえる、あらわれる
は字義の方に含めてしまって、どこが送り仮名はわからない。
音のほうも(漢)とか(呉)とか、どうでもいいものを表示しないでほしい。
(漢)であろうが(呉)であろうが、読みだけが必要なのに。
836:名無し検定1級さん
10/03/07 08:30:31
>>835
表外読みとなるとそれを使っているのは当用漢字表以前か
そこそこの専門性のある文章とか、マニアックな書き方自体を
売りにしているような小説とか、そんなだろ。
そんなのはそもそも安定した送り仮名が存在しないから
漢字辞典で決め打ちの仮名を提示する方が不誠実に
なっちゃうんでないか?
準一級とか一級で送りがなの問題がないのもそのせいだろ。
(漢)とか(呉)とかのほうは、ふつうは異なるものを混ぜて
使わないとか、いつ頃伝わった読みかを知るとか、
漢検専門の辞書でない限りそういう需要があるってことだろ?
と、妄想してみた。
837:名無し検定1級さん
10/03/07 17:44:38
>>835
活用が分れば、そんなもの自分で分るよ
活用語尾を最低限送るのが正しい
「まみえる」は「える」が活用語尾なんで「まみ・える」だし
「あらはれる」は「あらは・れる」
「きめる」は「き・める」
「きまる」は「きま・る」
といふやうに
ただどういふわけか、現今の国語政策では、漢字に訓が固定化される、といふわけの分らないことが起きてゐて
「きまる」が「き・まる」で、「をはる」が「を・はる」になる
「きめる」のはうでは「決」は「き」と読むのだから、「きまる」のはうでも「決」は「き」とだけしか読めないさうな
あーをかしいをかしい
838:名無し検定1級さん
10/03/07 19:34:38
すみません、教えて下さい…。
自分でも調べましたがわかりません。
「天恵に浴する」の意味は「天から与えられた恵みを受ける」ですが、なぜ「浴する」の助詞が「に」なんですか?
私は、恵みを受けるのだから、「を」だと思うんですが…
839:名無し検定1級さん
10/03/07 19:52:39
悴む
840:名無し検定1級さん
10/03/08 03:00:49
読みは読みでも、読みの勉強の仕方が分からない俺は末期ですか。
間違えたら単語帳とか作ったりする?=膨大な量
読みで出た問題はただ読めるようにすればかけなくてもいいんだよね?
ああやばい
841:名無し検定1級さん
10/03/08 08:03:23
>>836 >>837
要するに字義(意味)なのか読みなのかの区別がしていないということだ。
例えば「蓄」だったら、「たくわ・える」「やしな・う」までは分かるとしても、
「たくわえ」これは名詞なのか動詞なのか、名詞だったら「蓄え」とするのか
「蓄」とするのかどうか。
「かばってそだてる」これは字義なのか動詞なのか分からない。
これらは訓の固定化や、送り仮名の法則以前の問題ですよ。
842:名無し検定1級さん
10/03/08 13:25:22
>>841
字義と訓の区別なんてのはそもそもできやうもない
訓は所詮当字なんだから
ある意味を持つた大和言葉に、同じ意味を持つた漢字を当てたものの内、広く通用するものが慣用的に訓とされてゐるだけで
843:名無し検定1級さん
10/03/08 13:41:19
訓自体が慣用的なものだから、送り仮名も慣用的にならざるをえない
送り仮名といふのは、この語にこの漢字を当てた、といふ指示記号みたいなもので
「はなし」といふのは本来「話し」がよささうだけど慣用的には「話」
でも「たくはえ」になると「蓄」ぢゃ通用しさうもない
一昔前の本を読むと「考」で「かんがへ」だつたり、「左り」で「ひだり」といふやうなこともあるし
結局発信側と受信側の共通意識に基くものなので、訓令等で縛るのはやはりよ程をかしい
844:名無し検定1級さん
10/03/09 00:42:11
1 最近は国名の読みは出題されないって書いてあったけどほんとうですか?
2 国字は得点源ですか?
3 書き取り問題は、読み>書き(範囲)とすればどのような漢字の書き取り
を覚えればいいですか?(目安)
4 宮崎良子のようにMy漢検ノート作らないとだめですか?
楽して合格する都合のいい話はどこかに転がっていないでしょうか。
※ 過去問を調べればいいのだろうけど、1300円×○冊+プレミア価格
は結構痛い。国立図書館にも行けないし、貧乏人には1級はやっぱ無理?
おっと、その前に頭の悪さもあるのですが。
845:名無し検定1級さん
10/03/09 00:44:49
>386 :名無し検定1級さん:2010/02/27(土) 19:10:44
>職務経歴書を会社のOBにみてもらった
>OB「ビジネス著作権上級って何?どこがやってるの?」
>俺「民間の団体が主催してます」
>OB「ああ「漢検」みたいなもんか。
> そういうの履歴書に書かないほうがいいよ。」
>以上、先週の実話 マジ orz
846:名無し検定1級さん
10/03/09 01:28:51
>>844
1 地名と国名の読み方は出題されなくなってる
2 得点源というか全問正解が当たり前
3 問題集の書き取りで出題されているもの
4 各問題集を2回ずつやり、2回目で分からなかった
もののみをノートに軽くまとめれば充分
1級は問題集が少ないから過去問は3年分くらいやった方がいいよ
847:名無し検定1級さん
10/03/10 00:27:11
>>846 大変参考になりました。180点超も160点も合格は合格なのでギリギリ
合格が目標です。
848:名無し検定1級さん
10/03/10 03:37:53
CASIOのEX-WORDは収録辞書が漢字源から漢語林になっていたので、
購入してみることにした。
849:名無し検定1級さん
10/03/11 05:33:47
三か月勉強して初めての一級が150点で不合格・・・
次は受かってみせる
850:名無し検定1級さん
10/03/11 10:02:33
はいはいw
851:名無し検定1級さん
10/03/11 17:29:04
平成21年度の成績優秀者で表彰される人は
一両日中に速達で通知があります。
852:名無し検定1級さん
10/03/12 11:25:29
>>844 次のサイト訪問しては。
URLリンク(www.geocities.jp)
過去問が大量にある。これをExcelに落とし、書き⇔読み をやれば効果大。
(ボタンを押すたびに問題がランダムに出てくる、というマクロを組めばさらに効果大)
ただ、このサイト、間違いがとても多い。問題にも答えにも間違いがある。
一つ一つ確認しながらやること。
健闘を祈る。
853:名無し検定1級さん
10/03/12 12:11:22
>>852
あ、ここ復活したのか
てか間違いは意図的にやってるとしか思えないよな
単なる変換ミスじゃないのもたくさんあるし
854:名無し検定1級さん
10/03/12 14:01:53
どこが間違ってるかおしえて~
855:名無し検定1級さん
10/03/12 23:19:53
そのサイトの間違いは見ただけで分かるぐらいの間違いだから意図的だろうな
誤認させる為の悪意のある間違いじゃないんで普通に知識つけてから挑戦したらまったく問題ないよ
>>854
本気で言ってるなら相当頭悪いぞ?
それだけ残念な頭の持ち主なら勉強してもダメかも知れないから他の事で頑張れ
856:名無し検定1級さん
10/03/13 01:04:01
>>855
お前馬鹿だなw
857:名無し検定1級さん
10/03/13 02:20:36
>>856
馬鹿と言うのが>855の上二行の事ならそのサイトよく見てないからなんとも言えないけど
>852にアドレスが貼ってあったので軽く覗いてみたけどあの膨大な問題量にランダムに意図的な間違いがあるのなら
それを理解した上での>854の発言は頭悪すぎるので流石に弁護できない
858:名無し検定1級さん
10/03/13 09:18:53
いっこいっこ間違ってないか確認して覚えるなら最初から使わないほうがいい。
わからず間違って覚えてしまった人かわいそう・・・。
859:名無し検定1級さん
10/03/13 10:43:11
最初からある程度のレベルがないと>>852のサイトは使えないな
だけど間違いがわかるレベルがあるならこのサイト使えば合格出来るよ
860:名無し検定1級さん
10/03/13 19:48:51
間違いがわかるレベルがあるならこのサイトは必要ないw
861:名無し検定1級さん
10/03/13 20:16:06
そこのサイトの管理人もそれが狙いなんじゃないの?
お手軽に1級合格したいなんてやつは他行けって事だろ
個人的には問題集不足の1級に於いてはかなり優秀なサイトと思うけど
・自分で簡単な訂正するだけで1級の問題集が手に入る
この一点に価値を見出せるかどうかってだけだよな
862:名無し検定1級さん
10/03/13 21:54:04
問題集買った方がはやい。
863:名無し検定1級さん
10/03/13 22:13:10
準1級は意味を調べなくても、問題をやってるうちに意味もわかってくる
ので鵜呑みでOKだった。
1級からは問題を解いての答え合わせや、覚える場合は、電子手帳や漢検
漢字辞書などで1回は意味と漢字をちゃんと調べてる。(その時点で間違い
はわかるはず。)
誰でもそうしているものと考えてたから、俺にはなんでここでレベルが問題
でこのサイトが使える、使えないと言ってるのかがよくわからない。
間違いを意図的やって、公開することにどんな意味があるのか教えてほしい。
これだけ載せれば、入力ミスや文字認識(OCR)等に間違いがあっても当然。
間違いより、むしろ、その努力に感謝したいくらいの貴重なサイトだと思う
けどどうでしょう。
864:名無し検定1級さん
10/03/13 22:52:24
>>863
言ってる事は間違ってないので取り合えず問題のサイトを見てくるといい
話はそれからだ
865:名無し検定1級さん
10/03/13 23:51:42
今は書いてないみたいだけど前に「商品化するのは止めてください」
ってあったからその対策のためだったんじゃない?
866:名無し検定1級さん
10/03/15 12:20:44
層化が理事長
867:名無し検定1級さん
10/03/15 14:42:50
>>866
今の気持ちを表す漢字を聞かれると、「公」と話した。
だってよ
最悪だな
868:名無し検定1級さん
10/03/15 21:30:07
最悪だ、、よりによって・・
なんで?
869:名無し検定1級さん
10/03/17 00:34:46
池坊保子って昔ペントハウスかなんかで脱いでたよな。
バスタブに花びら浮かべてポーズ取ってた。
家元夫人がいい年こいて何やってんだと思った。
最悪のヌードグラビアだったw
870:名無し検定1級さん
10/03/17 19:05:35
魯魚章草、烏焉魯魚など書き誤りを表す四字熟語が何一つ適切ではない件
「魯」と「魚」、「章」と「草」なんて間違えないだろw
871:名無し検定1級さん
10/03/18 17:32:24
烏と焉を間違えるより、烏と鳥を間違えるほうが多いと思うんだが……
872:名無し検定1級さん
10/03/19 16:46:39
日曰 己已巳 酒洒 刺剌 烏鳥 子孑 胃冑胄 戌戍 壼壺 柿(?)
紛らわしすぎワロタ
873:名無し検定1級さん
10/03/20 00:46:50
漢字の難しさは異常
英語圏の国にも漢検1級レベルの英語の検定があったりするのかな
874:名無し検定1級さん
10/03/20 02:48:52
漢検一級は日本語といふより中国語だからな
西洋の人間にとってはラテン語検定とかギリシャ語検定みたいなもんぢゃないの
875:名無し検定1級さん
10/03/22 10:57:43
>>874
確かに漢検の勉強って中国語の勉強につながるかも。
この前駅の案内板で見て知ったんだけど、エレベータって中国語では「電梯」なんですね。
「電気のはしご」…スゲー!
漢検の勉強がこんな意外なところで役に立つんだと感動しました。
by準一級底辺
876:名無し検定1級さん
10/03/23 17:25:52
柿と?(こけら)
877:名無し検定1級さん
10/03/23 19:59:50
壁璧
878:名無し検定1級さん
10/03/23 21:18:45
過去問H22年度判でてたね。
879:名無し検定1級さん
10/03/23 21:32:54
>>878
>H22年度判
H22年度「版」な
880:名無し検定1級さん
10/03/23 23:27:15
こんなマジレスひさびさに見た
881:名無し検定1級さん
10/03/24 03:48:25
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
882:名無し検定1級さん
10/03/24 08:35:13
漢検スレ的にはマジレスでおk
883:名無し検定1級さん
10/03/24 10:10:36
上のサイトにもあるように
意図的に誤字訂正をやってるんだよ
884:名無し検定1級さん
10/03/24 11:49:49
>>883
×やってるんだよ
○やってるんだよ。
885:名無し検定1級さん
10/03/24 15:19:28
【画像ヤバイ】自閉症(30)が驚異の集中力で漢検一級合格 6355字を習得
スレリンク(news板)l50
886:名無し検定1級さん
10/03/24 16:07:06
>>884
×やってるんだよ。
○やりてゐるのであるよ。
887:名無し検定1級さん
10/03/25 23:12:43
文章題って何なのかね。
別に国語の読解問題を出題するわけでもないのに。
888:150
10/03/26 00:20:25
>>887
若干、古文の勉強が必要になりますよね。
文章で結構点数落ちるんだよなぁ
889:名無し検定1級さん
10/03/26 08:25:52
漢字の勉強をするとこんな文章も読めるようになるんですよってのを
受験者に実感してもらいたいからでは?
890:名無し検定1級さん
10/03/26 10:16:22
お前ら毎日勉強してるか?
俺は欠かさず毎日勉強してるぞ^^
891:名無し検定1級さん
10/03/26 16:34:25
共通の常用漢字って今までに過去問や市販問題集と同じ問題が出たことあるの?
892:名無し検定1級さん
10/03/28 04:22:49
>>891
ない。
893:名無し検定1級さん
10/03/28 12:23:40
つまり相も変わらず対策不可能の捨て問ということか
894:名無し検定1級さん
10/03/29 21:14:13
>>891
>>893
そんなことはない
問題がないなら自作すればいい
俺は2008/1に自作問題をネット上で披露しているが、2009/6の準1級でその漢字が出た
予想は不可能ではない
相当難しいがな
縦令「成美堂」レベルが実際に出たとしても、誰もが解けるだろうな
895:名無し検定1級さん
10/03/29 21:16:12
共通漢字こそが漢字の使い方の本質をついてる問題だと思う
896:名無し検定1級さん
10/03/29 23:23:00
国文学科に行ってた人で、準一級に合格した人に勉強の仕方を聞いたら、問題集
をやっただけだったってさ。皆もそうしてるのか。
漢字の熟語なんか、組み合わせで無数にできてしまうから、問題集だけやっても、
そこで学習した熟語を外して、別の熟語を出題されたら何も解けなくなるし、漢和
辞典で、総当たりで学習しないといけないと思ってた。
問題集一冊だけ合格できるのか。熟語は無数にあって範囲は広いように見えても、
結局は出題する人間の頭は狭いから、毎回似たり寄ったりのところから出題し
てるだけなんだな。
準一級を総当たりで学習しようとした俺は恥か。
漢和辞典から、誰もが日の目を見ないような熟語ばかりを捜し集めて、
正解させないために作った意地悪な問題を解くためなら必要かも知れんが。
897:名無し検定1級さん
10/03/30 00:02:21
準一級程度なら総当で勉強できるだろ
千の内700とか800はしっとる漢字だし
二ヵ月くらいの勉強で合格したぞ
で、一級も総当で挑んだ
余りにも壁が高すぎて2週間ほどで挫折して、今はほったらかし
898:名無し検定1級さん
10/03/30 00:44:01
>>896
準一級に何を勝手に想像して落胆してるのか知らないけど
準一級はそんなにすごいもんじゃないよTVとかで大袈裟に持ち上げてるだけ
国文学科に行った人云々が何の参考になるのかもよく分からんし
理不尽な難易度がお望みなら素直に一級受ければいいよ
899:名無し検定1級さん
10/03/30 01:01:51
準1級は高橋頻出、成美堂、完全征服、過去問数年分の問題をある程度覚えれば誰でも割と余裕で受かる
1級も所詮準1級の延長線…というほど甘くはないけど、出題されやすい問題の傾向は決まってるからな
900:名無し検定1級さん
10/03/30 01:23:57
1級>(難易度の壁)>準1級
901:名無し検定1級さん
10/03/30 08:48:06
そろそろ次スレが必要かな?
902:名無し検定1級さん
10/03/30 09:49:59
はだはえーよバーカ。
903:名無し検定1級さん
10/03/30 12:09:57
990くらいでいいよ
904:名無し検定1級さん
10/03/30 22:55:54
皆さんは文章ってどうやって勉強してますか?
905:名無し検定1級さん
10/03/30 23:32:19
漢検に合格することが目的なら文章題は問題集に載ってるやつだけやれば充分
906:名無し検定1級さん
10/03/31 00:46:42
漢字の学習はほとんど国語辞典で、漢和辞典を使ったためしが無かったんだが、
準一級の学習になると、国語辞典では対応力に欠けるようだし、漢和辞典で学習
するもんかいな。
でも、合格だけが目的なら、辞典使わなくても大丈夫かいな。
907:名無し検定1級さん
10/03/31 01:25:49
漢和辞典がなくても高橋頻出の最後に載ってる配当漢字一覧表で充分
熟語の意味は一字一字の字義を見れば分かるから
でも四字熟語辞典だけはあった方がいい
908:名無し検定1級さん
10/03/31 13:02:32
漢検準1級なんてそんなに難しいか?
Fランの俺ですら半分以上解けるんだが。
難易度は英検3級と変わらん気がする
909:名無し検定1級さん
10/03/31 14:06:00
>>908
1級でもそのセリフ言えたらカッコいい
910:名無し検定1級さん
10/03/31 14:33:54
漢検に大学のランクなんて関係ありませんよ
ようは漢字を知ってるか知らないかだけ
911:名無し検定1級さん
10/03/31 21:16:19
頽堕萎靡という四字熟語ですが、
漢検四字熟語辞典では「頽」の字の左下の部分に横棒がありません。
完全征服には横棒があります。
どちらが正しいのでしょうか?
両方とも漢検が発行しているので、どちらを書いてもよいのでしょうか?
912:名無し検定1級さん
10/03/31 22:22:16
>>911さん
過去問に大丈夫って書いてあったような気がします。
913:名無し検定1級さん
10/03/31 22:23:43
そんな>>911におススメなのが漢字必携一級
辞書の代わりになるし、目的の字に素早く辿り着けるし、許容字体を確認できる
1級の勉強を効率良く進めようと思うなら是非とも手元に置いておきたい一冊
漢字必携一級を見れば頽の横棒はあってもなくてもOKということが一目瞭然
914:名無し検定1級さん
10/04/01 00:45:04
自分も、許容字体の確認のために漢字必携一級を買った。
>>911 のような字体の疑問って、1級の勉強してたら頻繁に出てくるし。
漢検協会に嵌められているような気もするけど。
915:名無し検定1級さん
10/04/01 01:20:36
漢字必携一級が一冊あれば他の辞書(四字熟語辞典以外)要らなくね?これになんでも載ってるし
そう考えるとコストパフォーマンスはいいと思う
916:名無し検定1級さん
10/04/01 22:37:14
漢字必携一級と四字熟語辞典の2冊あれば他の辞書要らなくね?これになんでも載ってるし
そう考えるとコストパフォーマンスはいいと思う
917:名無し検定1級さん
10/04/01 23:11:51
その通り
918:名無し検定1級さん
10/04/02 01:15:01
漢字必携一級注文したぜ!
919:名無し検定1級さん
10/04/02 02:18:05
故事に基づく熟語は漢字必携一級だけだと意味が分からないけど普通の熟語は一文字一文字の
意味を漢字必携一級で調べて組み合わせるだけで大抵はすぐ意味が分かるからな
同じ部首の字が見開きに並んでいるので一覧性が高く、部首が共通した字を引く毎にその字が何度も目に入るため
いわゆる「紙の辞書の良さ」が忘れかけた字を定着させる助けになるというメリットもある
920:911
10/04/02 20:57:00
>>913
漢字必携一級を持っていたので、
見たらちゃんと許容字体が書いてありました。
ありがとうございました。
921:名無し検定1級さん
10/04/08 15:42:41
準一級、共通漢字の合格者平均点4点台って…
922:名無し検定1級さん
10/04/09 08:39:02
>>922
ww
真面目な話、6点取れる自信が無い。
923:名無し検定1級さん
10/04/09 21:20:52
>>921
自分は共通漢字が0点で164点で合格しました。
試験受ける前から共通漢字は0点だと思っていたけど
本当に0点だとは思いませんでした。
924:名無し検定1級さん
10/04/09 22:39:55
共通常用漢字が初めて出題された回に受けて10点満点だった
そのときは「設問形式が変わっても結局サービス問題だなw」なんて
思ってたけど、それ以降の難化ぶりは末恐ろしいな
最近の過去問見てもさっぱり分からん
925:名無し検定1級さん
10/04/10 04:39:51
>>921
よし22年度の問題集買って試しちゃる
926:名無し検定1級さん
10/04/10 04:53:07
>>925
因みに全受検者の平均点2点台だからw
927:名無し検定1級さん
10/04/10 10:32:51
共通漢字次回の6月は当て字になるらしいよ。
928:名無し検定1級さん
10/04/10 13:07:52
ソースは?
929:名無し検定1級さん
10/04/10 14:20:39
今から猛勉して、1級うかるかな? 半年くらいないと無理ですか?
930:名無し検定1級さん
10/04/10 14:25:07
俺は一日八時間(週五日)
で三ヶ月ほどで受かった
931:名無し検定1級さん
10/04/10 14:30:08
1日8時間…無理だ…
932:名無し検定1級さん
10/04/10 18:17:11
>>929
受かったとしても、何も学んでないこと請け合い。
933:名無し検定1級さん
10/04/10 19:31:16
なんかすごい上から目線…w
934:名無し検定1級さん
10/04/10 19:47:07
資格板にありがち
気にせず自分のやりたいようにやるのが吉
935:925
10/04/11 00:23:31
もとから買うつもりだったから買ってきた
準1級 21-2 の共通漢字だけやったが
4点だった
936:名無し検定1級さん
10/04/11 01:25:43
>>927
どこかで聞いたから必死に当て字勉強してるよ。
937:名無し検定1級さん
10/04/11 02:26:39
どうなるかお楽しみだな
設問形式が変化した初回は難易度が若干控えめになるから
そんなに張り詰めて勉強しなくても何とかなるんじゃね?
938:名無し検定1級さん
10/04/11 08:00:18
当て字になったら、殆どの人は共通の漢字の対策しかしてないから
あまり難しくないやつでも正答率はあまり高くなさそう
当て字は対策しないと読めないものが多いし
問題構成が準1級が変わるなら、1級も変わるところがあるの?
939:名無し検定1級さん
10/04/11 08:08:07
>>929
完全征服と成美堂と合格ノートと過去問(できるだけ多く)を完璧にできれば
合格できる可能性は高い
勉強時間で考えるよりわかりやすいかも
940:名無し検定1級さん
10/04/11 08:13:10
≫939
ありがとうございます!
頑張ってみます!
941:名無し検定1級さん
10/04/11 11:03:18
自分は>>939の合格ノート以外のやつを何度も繰り返してマスターして1級に合格できたよ
時間的にきつければ征服・成美堂・過去問(少なくとも3年分)を反復するといい
942:名無し検定1級さん
10/04/13 06:07:30
10歳で漢検1級!…最年少タイ、小5・西村君
難関として知られる日本漢字能力検定協会の1級試験に、相模原市南区鵜野森のLCA国際小学校5年、西村柚之介
(ゆずのすけ)君(10)が最年少タイ記録で合格した。
西村君は、1歳後半頃から漢字や記号に強い関心を示し始めた。才能に気づいた母親の由美さんが、文字や記号を使った
パズルを与えるなど手助けしたこともあって能力が開花。幼稚園年長組の6歳で漢字検定10級に合格し、その後もランクを
上げて受験を続け、小学4年時の2月7日の試験で最難関の1級に合格した。
同協会によると、これまでの1級合格の最年少は10歳で、西村君はタイ記録。さらに西村君は、成績優秀者に贈られる
「特別賞・個人の部」にも選ばれた。
1級の試験では、「薔薇(ばら)」「憂鬱(ゆううつ)」などの漢字の読み書きだけでなく、日常ではほとんど使われない熟語や
動植物の名前なども出題される。覚えなければならない漢字は約6000、熟語は約1700にも上る。平均合格率は10%程度だが、
一度合格した人が能力維持のため繰り返し受験するケースが多く、実質的な合格率は3~4%の難関だ。
西村君の通う私立小は英語教育に力を入れており、教室でも英語が飛び交うが、画数の多い漢字を見ると、思わず手で
なぞってしまうという。「漢字を覚えるのは楽しい。ほかの勉強で疲れた時は、漢字を練習して休み代わりにする」と話す。
同級生からも「すごい」と祝福された。5万語を収録した漢字表を机の前に張って勉強を続ける西村君は、「将来は漢字博士になって、
外国の人たちにも漢字の魅力を伝えたい」と夢を語った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
943:名無し検定1級さん
10/04/13 06:58:58
タイ人の子がとったのかと思った
944:名無し検定1級さん
10/04/13 08:30:27
>>943
それだったら相当凄いな
945:名無し検定1級さん
10/04/13 08:38:15
あれ、よく見たら日本の子か。いずれにしてもスゴイ
946:名無し検定1級さん
10/04/13 14:52:48
>幼稚園年長組の6歳で漢字検定10級に合格し、その後もランクを上げて
>受検を続け、小学4年時の2月7日の試験で最難関の1級に合格した。
1級持ってる自分から見てもこの子すごいわ
>ほかの勉強で疲れた時は、漢字を練習して休み代わりにする
あるあるwと思ってしまった人はこのスレなら他にもいる…よな?
947:名無し検定1級さん
10/04/13 20:36:56
>>942
>覚えなければならない漢字は約6000、熟語は約1700にも上る
漢字数が6000なのは承知だけど
熟語数が1700のソースってどこかにある?
948:名無し検定1級さん
10/04/14 21:53:19
自分で探せよ
949:名無し検定1級さん
10/04/14 23:00:13
>>946
わざわざ「受験」を「受検」に書き直さなくてもいいじゃないか。
「受験」でも間違いのはずはない。
受けるのが試験なのか検定なのか、どちらのつもりで言いたいかは、
書く人の自由だ。
漢検は今は「受検」表記にしてるけど、前は「受験」表記だった。
旧版の「新漢字必携 一級」や「準1級 合格捷径」にはすべて「受験」
で書かれている。
950:名無し検定1級さん
10/04/14 23:12:48
よく読んでるなあ
951:名無し検定1級さん
10/04/14 23:47:02
準1級はともかく、1級まで学習する人は、漢字しか興味の無い人
なのかと思ってしまうが。
国語のテストでは、漢字の配点は低い上に、1級で出題対象の漢字
なんか、まず出題されることはないだろう。
その学習時間を、現代文の読解に回さないともったいないな。
952:名無し検定1級さん
10/04/15 00:09:36
いろいろと突っ込みどころがあるな
953:名無し検定1級さん
10/04/15 00:17:24
ほお、どんな突っ込みなのかね。
954:名無し検定1級さん
10/04/15 03:25:38
>>951
m9(^д^)
955:名無し検定1級さん
10/04/15 03:44:20
このスレの書き込みって微妙にズレてる感じがすることが多い
956:名無し検定1級さん
10/04/15 10:03:10
>>942 ひたすら合格者を褒めるのみだな。
957:名無し検定1級さん
10/04/15 21:40:24
951が突っ込みのネタになるんだろうか。
普通の人間が普通に考えたら、ごく自然な考えだと思うが。
何かおかしいなら、無知な俺に、その突っ込みを指摘してくれよ。
958:名無し検定1級さん
10/04/15 22:19:16
何が言いたいのか解らないもの
1級まで学習する人が国語のテストを意識するって、どういう事態なのよ
959:名無し検定1級さん
10/04/15 22:23:23
>>957
高校3年とか受験に近いときに
漢検1級とかの勉強している人は
そう思うが
1級は受験まで時間のある人や
ほとんどが受験終わった人が受けているのだから
そこまでおかしくはない
960:名無し検定1級さん
10/04/15 22:26:39
>>958
英単語だけ覚えていても
それを使いこなして英語をできなければもったいない
数学の公式を覚えていても
それを使いこなして問題を解けなければもったいない
961:名無し検定1級さん
10/04/15 22:35:10
何で何が言いたいのか解らないのか疑問だ。
漢字は国語の一部分にすぎない。
漢字よりもっと学習すべきことがある。
と言おうとしてるんだが。
国語力が不足してると思わざるを得ないが。
962:名無し検定1級さん
10/04/15 22:41:09
>>961
国語検定(古文漢文をのぞく)=現代文検定
をつくるしかない
ちゃんと高校入試や大学入試とかの傾向で
文検とかみたいのではなく
963:名無し検定1級さん
10/04/15 22:47:55
それで、このスレに受験直前に受験勉強そっちのけで1級の勉強してる人はいるの?
964:名無し検定1級さん
10/04/16 04:15:08
958みたいに国語力が無くて、漢字だけ得意なほうが恥ずかしい。
大学受験しない人でも1級の漢字より、まずは人間として当たり前の読解力を
身に付けないとね。
965:名無し検定1級さん
10/04/16 11:05:21
漢検1級の勉強は娯楽の一つだと考えてるので、漢字よりも国語力を~というのは見当違いな指摘
それはつまり「趣味は無駄。その時間を勉強に回さないともったいない」と言ってるのと同じこと