【ビジ法】ビジネス実務法務検定2・3級【その39】at LIC
【ビジ法】ビジネス実務法務検定2・3級【その39】 - 暇つぶし2ch811:名無し検定1級さん
09/10/27 01:16:56
>>809
借地借家法が適用されるのは賃貸借のみ

812:名無し検定1級さん
09/10/27 01:38:32
なるほど・・・賃貸契約じゃないから適用外なんですね

813:名無し検定1級さん
09/10/27 01:39:19
>>810
ぐぐっても分からないから聞いてるんだが。
人が真剣に聞いてるのに馬鹿にするのは止めてほしい。

馬鹿にして君にとって何か利益があるのか?俺なんか悪いことしたか?

814:名無し検定1級さん
09/10/27 01:44:32
特別支配会社とは、原則として、株式会社の総株主の議決権の10分の9以上を、
他の会社および、その会社が発行済株式の全部を保有する株式会社等が有している場合における
当該他の会社のこと。

特別支配会社。
特別(に)支配(している)会社なのか、特別(に)支配(されてる)会社
なのかが分からないということです。

815:名無し検定1級さん
09/10/27 01:44:51
性格が悪い奴と頭が悪い奴、両方悪い奴ってのはどこにでもおるんだよね……

816:名無し検定1級さん
09/10/27 02:00:31
頭が悪いのは改善されるけど、性格が悪いのはねぇ・・・

817:808=813=814
09/10/27 02:13:32
風呂入って頭冷やしてきたけど、ここまで馬鹿にされるとは思わなかった。
もういいや~!
分かんないことはしばらく置いといて先に進むわ。

818:名無し検定1級さん
09/10/27 02:15:08
馬鹿なのを恥じることは無いぞ。誰しも最初は馬鹿なんだし。
それよりも後回しとかにしない方が良いと思うよ。

819:名無し検定1級さん
09/10/27 02:37:14
>>818
馬鹿なのは別に恥じてないよw 自分自身一番分かってるし。
ただ、自分で馬鹿だと思うのと他人から馬鹿にされるのはちょっと違うでしょw

いいよ、まともに答えてくれる人いなそうだし。
調べても分からんものは分からないし、過去問とにらめっこしながら
1時間以上ググってててもようわからん。
ほとんどパターンだから問題解くだけなら解けるんだけど、理解できてないから
聞いてみただけ。

ここのスレで質問したの初めてだけど、他のスレと違って何か荒れてるなw

820:名無し検定1級さん
09/10/27 03:11:45
>>808
ちょっと待て
ググルとかの問題じゃない
>「A社がB社の特別支配会社である場合」って
主語とそれに対応した述語を見つければいいだけ

わかりやすく書く
>「A社が(B社の)特別支配会社である」

わかった?
過去問とかグーグルとか関係ない

>条文とか読んでみたけど、回りくどい言い回しで訳が分からなくなったw
条文はわけわからんよ
立法年度が若いほど回りくどい
ただ、あらかじめ内容を知っていれば、すんなり読める
そういうもの

821:名無し検定1級さん
09/10/27 03:24:03
ありがとう。

A社が特別支配会社ってことだよね。
それは分かるんだけど、
>>814にも書いてあるように、特別支配会社自体の概念がいまいち分からないんだ。

短気なのは俺の悪い所だ。それは反省する。
質問の仕方が悪かったかも。
あんまり長引かせても悪いから、何言ってんだコイツ?
って思ったらスルーして下さい。

822:名無し検定1級さん
09/10/27 08:31:50
横から失礼するけどぐぐったらすぐに分かったけどな
Aの株をBが持っていたらBがAの特別支配会社

823:名無し検定1級さん
09/10/27 09:01:01
それだけじゃだめか
子会社Cもいる場合ってことで

金融用語辞典ってのに書いてある

824:名無し検定1級さん
09/10/27 11:26:10
>>821
特別支配会社の概念?
俺も始めて知ったけど、ぐぐって上から2件目が比較的わかりやすい
URLリンク(money.infobank.co.jp)

[序論]
株式会社は経営と所有が分離した形態の会社で、所有者たる(出資額の限度において責任を負う)株主が、
株主総会を通じて様々な事柄を決定して、経営陣をコントロールするシステムになってる
中でも、事業譲渡(例えば、任天堂がゲーム部門をソニーに売り渡してしまうような会社間の契約)は会社経営の中核をなす重要事項だから、
特別決議(決議要件が厳しい)を経ることが法律で定められてる
URLリンク(ja.wikipedia.org)

[本題]
でも、株主総会の議決権を単独で90%以上持ってたら、ぶっちゃけ何だって独断で決められちゃうわけで、
形骸化した株主総会を開催しなくても、事業譲渡の決定を出来るようにしちゃえ、という条項らしい


適当に書いてるので、参考にする際は自己責任で

825:名無し検定1級さん
09/10/27 11:36:22
回答内容がずれてたので

[補足]
>「A社がB社の特別支配会社である場合」って
>A社とB社のどっちが子会社みたいなものになる訳?
A社=支配
B社=被支配

826:名無し検定1級さん
09/10/27 18:37:09
>>822->>825
ありがとう。

色々ググってこれらのページもお気に入りにも入れてたのですが、
>A社=支配
>B社=被支配
これがどっちがどっちだか分からなくなって、混乱してました。
過去問もこれに照らし合わせてやってみたら、バッチリです。

日本語の問題ですね、お騒がせしました。
ありがとうございます!

827:名無し検定1級さん
09/10/27 22:00:59
士業・簿記・情報処理関係のスレに比べたら、このスレ全然荒れてるようには思えないんだけど

828:名無し検定1級さん
09/10/27 22:17:15
>>800
俺も同じ
まぁこっちは趣味だけど

829:金髪豚野郎
09/10/27 23:13:53
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ~!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i

ペニス以外は女っぽい身体だなw
ワレメだったら挿入中出しバックレwしたくなる

830:名無し検定1級さん
09/10/28 09:57:01
>>829
色んな資格スレに貼ってたが、1年ぶりくらいだな
あっちけー


831:名無し検定1級さん
09/10/28 10:06:28
無理に荒らそうとしてるところが哀れだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch