09/06/27 22:18:07
自分が金出して通ってる学校の講師を利用して何が悪いのかが判らない。
知識を得るために利用してるんだから、別に他校の模試だろうが
自分が本屋等、TAC以外で購入した演習問題だろうが、
そこで解らないところがあるのなら、別に教えて貰ったって構わないと思うけど。
そもそも、いちいちそんなつまらない事を気にする程 器の小さい講師がいるの?
446:名無し検定1級さん
09/06/27 22:20:33
自信なんくすのは今の時期よろしくないかも
まだまだ基本と過去問をリピートしなくちゃいけないレベルですので
447:名無し検定1級さん
09/06/27 22:24:02
>>445
お前さあ…本当阿保だな
なんで他予備校の模試やらテキストやらについて
いちいちTAC講師が解説しなきゃならないわけ?
わからないならその予備校に聞けよ
そもそもわざわざ他予備校の模試を利用すること自体TACを信用してないみたいで印象悪いのに
なんで他予備校の模試やテキストについてまで責任持たなきゃならないんだよ
ミスや非常識な記載もあるかも知れないのに
448:名無し検定1級さん
09/06/27 22:26:27
>>445
某地方校通学生ですが、TACの教材にはない内容の質問を持っていくと、
お!この知識いただき!って感謝されるよ。
449:名無し検定1級さん
09/06/27 22:27:18
>>445
普通、模試の解説講座は有料か、模試受験料に加算されているものだ。
それを無料で、しかも他予備校模試について解説させようなんて虫が良すぎる。
お前、社会人経験ないだろ?
450:名無し検定1級さん
09/06/27 22:29:04
>>448
TACを半角にしてるけど、自演バレバレだよ・・・
451:名無し検定1級さん
09/06/27 22:37:42
>>445だけど、じゃあそこまで言うなら、TACの事務局に
他校の模試やTAC以外の出版物について、解らない箇所があった場合、
TACの講師に質問することは遠慮した方が良いのか聞いてくるわ。
あと自演とか言ってる人、あなた幸せだね。
452:名無し検定1級さん
09/06/27 22:39:36
>>451
馬鹿が顔を真っ赤にして何言ってんだ?
小学生は社労士試験は受けられませんよ?
453:名無し検定1級さん
09/06/27 22:40:49
TAC大好き
454:名無し検定1級さん
09/06/27 22:42:13
やべ!
育児休業法やってたらチンコ勃ってきた…
455:名無し検定1級さん
09/06/27 22:42:57
皆、模試の成績が悪かったんだね。
気持ちがすさんできている。
456:名無し検定1級さん
09/06/27 22:44:40
TAC事務局『そうですね・・・できれば遠慮して頂きたいですね』
>>451『じゃあTAC事務局に電話して遠慮したほうがいいか聞いてくるわ!!ファビョーン!!!』
457:名無し検定1級さん
09/06/27 22:47:02
講師の良心と裁量で答えてくれてるだけだろうが。
おまえみたいな常識無い奴がはびこったら正式に事務方から禁止されるよ。
他に質問したい受講生もいるのに図々しいんだよ。
458:名無し検定1級さん
09/06/27 22:51:38
TAC講師だって人間なんだから、
いきなり他予備校の模試やテキストの
見たこともない記載について質問されたら面食らうだろうしな
いくら講師でも細かい数字とかは全部は覚えてないだろうしさ
ましてやそれが真島本みたいな代物だったら激しく混乱しちゃうよね
459:ニート太郎
09/06/27 22:54:54
ども。
今日はホームの大原模試。
合格圏なのだが、TAC・LECは2回ともボロボロ。
Wセミナーがあと一歩で圏内。
学校の模試によって相性というものがあるのか?
どこが本試験にレベルが一番近いのか?
ひたすら落ち込んでいます。
460:名無し検定1級さん
09/06/27 23:00:26
そもそも予備校講師を超人か何かと勘違いしてる受講生がたまにいるよな。
461:名無し検定1級さん
09/06/27 23:00:41
大原はゆとり
TACの中間は取れないと本試験は厳しい
LECの第2回はボロボロでも気にすんな
462:名無し検定1級さん
09/06/27 23:02:17
模試の復習しよ…落ち込んでても意味ないし
463:名無し検定1級さん
09/06/27 23:03:38
>>459
なんでそんなにたくさんの予備校の模試を受けるの?
しょせん模試なんだからどこの予備校の模試も本試験とは別物。
本試験はあいまいな肢とか平気で出せるけど、模試は無理だからね。
464:名無し検定1級さん
09/06/27 23:06:47
講師の欠点を客観的に見られることができるようになって初めて
ある程度のレベルに到達していると思う。
一講師のフラスコの中にいる程度じゃ受かるのは厳しいし、
仮に受かっても先が思いやられると思う。
講師は試験に受かるのが仕事ではなく、限られた中で教えるのが仕事なんだ。
前に「俺が授業した方がマシ」とか言ってる奴がいたが、
受験者は教えるのが目標じゃないんだから履き違えるべきではない。
465:名無し検定1級さん
09/06/27 23:08:37
そう!!
それを感じた。
意外と簡単にも感じたんだけど
模試のほうがグレーの肢がないんだよな!
となると本試験ってけっこうひでーよな。
事前に吟味しねーのかな?
466:名無し検定1級さん
09/06/27 23:13:45
試験委員は偉い先生だからさじ加減があまり上手じゃないんだよ。
良くも悪くも極端じゃないと突出した立場にはなれないからね。
467:名無し検定1級さん
09/06/27 23:13:56
>>465
まあ吟味っつーか、本試験はいちいち肢一つ一つについて
解説なんぞしなくていいからね。
しかも、例えば2と3両方正解っぽくても、当局が正解は3と言ったら3だし。
正解をごり押しできる。
苦情の電話の相手をする必要もないし、
悪評立っても予備校と違って困らない。
468:ニート太郎
09/06/27 23:19:15
>>463
本試験のほうがあいまいな肢が多いのか?
あ、そうか!だから労一太郎は今年も足切りに遭うんだ!
ユーキャン3、大原3、LEC3、TAC2、Wセミナー3で14回、
14×50肢=700肢
一科目ごとに問題集が作れる。
これを元に弱点克服に取り組みます。
469:キャベツ太郎
09/06/28 01:50:59
おれが最強だ
470:酢だこさん太郎
09/06/28 01:55:06
は?
なめんなよ
471:寿司太郎
09/06/28 01:55:44
さぶちゃん登場
472:名無し検定1級さん
09/06/28 01:55:54
予備校模試は合格させる為の問題作成 本試験は落とす為の問題作成 しかりきぼに銘じて戦え
473:百太郎
09/06/28 01:57:06
あなたのうしろに
474:名無し検定1級さん
09/06/28 02:03:47
合格してもらう為の作問?落ちてもらう為の作問?
475:名無し検定1級さん
09/06/28 02:06:45
今は過去問と答練しかやってないけどツボやってる人いる?
基本って意味でやってた方がいいのかな
476:名無し検定1級さん
09/06/28 02:32:01
ツボ やてますよ ツボは 無限の 素晴らしさ ツボやれば 合格率 無限大
宇宙に繋がる ホワイトホールツボ ツボさえあれば 私は 無敵
サヨクッ!
477:名無し検定1級さん
09/06/28 02:39:39
ツボの心は母心
押せば命の泉わく
478:名無し検定1級さん
09/06/28 02:44:58
糞スレ化がハンパないなwww
479:名無し検定1級さん
09/06/28 02:52:53
やつは、他の予備校からの工作員ではないか
だとすれば、かなり優秀だ
480:名無し検定1級さん
09/06/28 03:35:03
>>445
解説読んで理解できないような能力では合格は無理
481:名無し検定1級さん
09/06/28 04:43:12
>>445
特定した。
あんまり調子乗ってるとその横暴、封じちゃうよ。
孤立したくなくば自重することだね。
482:名無し検定1級さん
09/06/28 05:46:19
>>438
>>440
実力完成答練
難しく作問してるわけじゃない。
九分九厘過去問の焼き直しだよ。
TACはほとんど自分たちで作っちゃいねーよ。
答練の出題箇所は少なくとも昭和61年度から1度は出題されている(法改正点を除く。)。
出題根拠(根拠条文)の洗い出しが結構間違っている。
でもTACは一番マシと思うよ。
483:名無し検定1級さん
09/06/28 05:51:29
もうひとつ書き込むと、TACの総合本科の教材の構成は、
過去問を正したものを条文(又は要件)順に並べてる。
あと、書店で販売してる新・標準テキストも、
条文を使用せず、注釈のつもりで小文字で羅列しているものは見事過去問よ。
484:名無し検定1級さん
09/06/28 06:08:57
今年の国民年金の基本テキストってどうなのかな。
たとえば、昨年のP35(在外邦人に対する国民年金の適用の取扱い)の
ところは、「平成15.3.31庁文発798号」より引用していたが、
実態は、平成19.6.29庁保険発0629002号で改正されていた。
要するに、平成20年度試験範囲(平成20年4月10日)には
十分間に合っていたわけだ(改正されて教えなければいなければならない事項)。
試験前に配布された法改正テキストでも修正版を扱っていなかったね。
① 協力者がある者又は国内居住経験があって協力者がない者の事務は、本人の日本国
内における最後の住所地を管轄する社会保険事務所又は市町村長(特別区の区長を含
む。以下同じ。)が行う。
② 日本国内に住所を有したことがない者の事務は、千代田社会保険事務所が行う。
③ 協力者がない者であって、平成19年6月30日までの間において、社会保険庁長官が
指定する民法法人(社団法人国民年金協会)を通じて諸手続を行っていた者の事務は、
当該被保険者が任意加入被保険者の資格を喪失するまでの間、千代田社会保険事務所
が行う。
①~③が正しい内容であったが、平成20年度基本テキストには
「協力者がいない場合は、社会保険庁長官が指定する民法法人(社団法人日本国民年金協会)
が本人に代わって諸手続きを行うものとする」と。
485:名無し検定1級さん
09/06/28 06:20:54
>>481
バーカw
486:名無し検定1級さん
09/06/28 06:57:18
>481ホント救いようのない馬鹿だな。
487:ニート太郎
09/06/28 07:46:22
>>484
そうだったのか……
488:名無し検定1級さん
09/06/28 08:06:02
>>467
厚労省が与えるほど資格だからね
薬害・岡光事務次官・社保庁と悪さを隠さする役所だよ
489:名無し検定1級さん
09/06/28 09:19:37
>>485=>>486
そうやって笑ってられるのも今の内だ。
後で分かるよ。
490:名無し検定1級さん
09/06/28 14:35:58
とうれんの結果がまだこない…
三週目に突入中
問い合わせたら、まだだといわれた。
そんな人います?
491:名無し検定1級さん
09/06/28 15:25:14
>>490
通信の方ですか?
自分は通信ですけどレジュメや解説DVDが送られてくるし
解答用紙の郵送や結果送付の間とかを考えてたら自己採点した方が
時間の無駄遣いにならないと思って徴収・安衛以降は提出してないです。
周りの人の分布がわからないけど丁寧に復習やれば問題ないと思います。
初回の受験のくせに偉そうに言ってすみません・・・
492:490
09/06/28 15:41:45
ありがとうございます。
通信ではないのですが、遅いなーと思って。
解答はあるし、問題はないのですが、平均点もきになるし、気分的に。
とりあえずもう少しまってみます
493:名無し検定1級さん
09/06/28 16:05:49
>>484
俺はLEC生だったけど、俺も「平成15.3.31庁文発798号」で習い、
平成19.6.29庁保険発0629002号の改正は知らされなかった。
でも枝葉だろ。
むしろ去年の保険料徴収の改正目玉は
任意加入者でも国内居住なら口座振替しろとか、クレジットカードでも払えるようになった部分じゃ?
そこで誤り肢を作ったり、いやらしい引っ掛けにしたりしないという読みでわ?
しかし国民年金協会なくなるのかな。
千代田社保事務所つて、そんなに偉いんだ。
494:名無し検定1級さん
09/06/28 16:36:57
社会保険労務士会は労働審判についてやる気がないらしい。
簡裁の代理権はやる気があるらしいけど・・・ただ退職金や割り増し賃金は140万以上って場合が多いと思うのだが・・・
495:名無し検定1級さん
09/06/28 17:16:52
>>494
労働審判と簡裁代理ってどんな仕事なの?
496:名無し検定1級さん
09/06/28 17:37:16
今日のLEC模試、惨敗。。
497:名無し検定1級さん
09/06/28 18:08:33
>>491
なるほど おもいきってていいね
498:名無し検定1級さん
09/06/28 18:12:06
どうせ答練って解いたらすぐ解答見て自己採点するんだから
解答を提出したから時間の無駄遣いってことはないんじゃない?
切手代も15円だから安いし
499:名無し検定1級さん
09/06/28 20:14:30
答練の結果がまだ来ない来ないとわめいている人うざい。
電池が要ると説明書に書いてあるのに電池を入れずに動かないと
文句言う消費者か ちみは。答練ガイド読みなされ。
ちゅうか早く返されても困るんだけど。母数がそこそこ集まって
返してくれるから意味のある成績表になるんだが。
点数知りたきゃ自己採点するこった。
500:名無し検定1級さん
09/06/28 20:23:43
>>494
社労士法2条1号の6
個別労働関係紛争(紛争の目的の価額が民事訴訟法第368条第1項に定める額を超える場合には、弁護士が同一の依頼者から受任しているものに限る。)
民事訴訟法368条1項
簡易裁判所においては、訴訟の目的の価額が六十万円以下の金銭の支払の請求を目的とする訴えについて、少額訴訟による審理及び裁判を求めることができる。
140万円ラインは認定司法書士では?
501:名無し検定1級さん
09/06/28 20:50:58
500です。
>>494さん、レス読み違えちゃった。すみません。。。
そもそも今は簡裁の代理権なんてないもんね。
502:名無し検定1級さん
09/06/28 20:51:51
皆さん本日のLEC2回目はいかがでしたか?
503:名無し検定1級さん
09/06/28 20:58:05
>>502
ここで質問する意味があるのか?
504:名無し検定1級さん
09/06/28 20:59:32
LEC2回目難しすぎ、とういうか問題文なが杉
505:名無し検定1級さん
09/06/28 21:03:43
LECの模試の話はLECでしろ
大原の模試の話は大原でしろ
その方が情報交換として有益になる
TAC生の意見が聞きたいとか言い続けていたら
どんどんスレに人が集まらなく(まともな書き込みがなく)なって
結局誰も得しない
分かるだろう?
506:名無し検定1級さん
09/06/28 21:05:25
TAC生とてLEC模試受けている人いるだろうから、
別にいいんじゃね?
507:名無し検定1級さん
09/06/28 21:06:01
ここでLECとか他校の話題やめておくんなさいまし。
荒れる元だろうに。LEC模試のことはLECスレで
おねげーします。
508:名無し検定1級さん
09/06/28 21:06:26
今日レック受けたよ!
次はタック受けるよ☆覚悟しとけよー☆
509:名無し検定1級さん
09/06/28 21:11:42
>>484
> 今年の国民年金の基本テキストってどうなのかな。
そんなことで目に鯨を立ててどうすんだ。
枝葉末節でどうでもいい。
テキストから削除してくれてもいいくらい。
510:名無し検定1級さん
09/06/28 21:21:27
>>506
TACの中の話をするために切り出すんならな。
>>445(以下、馬鹿)の件と同じ理屈だ。
別にやってることは同じ勉強。かぶる内容も出てくる。
だったらいちいちLECとか言わなきゃいい。
その中で話をしたい内容について個別に提起すりゃいい。
馬鹿はそれが分からないから袋叩きにされた。
馬鹿もTACのテキストの該当箇所を引っ張るなりして質問すりゃ
ぜんぜんマナー違反じゃないのに、普通に模試問題を見せて丸投げ。
TACの受講ガイドにも書いてる。「まず考えてから質問しろ」とな。
考えるってのは学習内容もそうだが、社会的常識も当然に含まれる。
511:名無し検定1級さん
09/06/28 21:29:45
LEC模試受けたTAC生のものだけど
回答解説が少なすぎTT 択一の各科目1門だけ解説ってどーよ?
おまけに模試が終わったあとのオプション講座即売会 何アレ?
「こんなの2マンじゃ売れませんからねー もっともっと安くしますよウェーッハッハッハ!」
みたいなノリだった。 まるで祝日に秋葉に現れる裏DVDやエミュ等の怪しいソフトうってる
露天商みたいだったYO!TACと随分ふいんき(なぜかへんか(ry))だと思った。
512:労一太郎
09/06/28 21:31:40
TACやらLECやら、親のカネ食い荒らして予備校行けるニートは 大変、うらやましい
まあ世間的には、クズ ですがね
私は、汗みず垂らして 働いたお金で 社労士勉強している
そして、LEC模試でも 数字を 残してきたよ
ニートなのに 模試も解けない、努力不足 勉強不足は 罰当たり
513:名無し検定1級さん
09/06/28 21:40:30
>512
おまいは、重度知的障害者でつか(・ω・)?
514:名無し検定1級さん
09/06/28 21:40:37
ここで>>447のレスを素にまとめると、
>なんで他予備校の模試やらテキストやらについて
>いちいちTAC講師が解説しなきゃならないわけ?
>わからないならその予備校に聞けよ
これは全くその通り。他校の教材に答えることは、予備校講師にとって大きなリスクでもある。
>そもそもわざわざ他予備校の模試を利用すること自体TACを信用してないみたいで印象悪いのに
これについては、全く違う。
カリスマと言われる講師ほど、他校模試も他流試合で受けて見ろと薦める。
むしろ、“TACの模試が比類なき最高で、他模試なんか受けるのは反逆行為”とか言ってる
講師はTAC以外に移籍・転職力なき駄目講師。
昔、簿記講座で、“TACのテキストは もの凄く良くデキていて、最高で、他の予備校や本に
手を出す行為自体が信じられない。自ら不合格を望んでいるのか”とまで言った講師いたが
人気講師4天皇に入るどころか、どんどん講座減らされたみたいよ。
515:名無し検定1級さん
09/06/28 21:40:53
>>509
>そんなことで目に鯨を立ててどうすんだ。
立ててないよ。
君のように「どうでもいい」とか暴言は吐いてないw
>枝葉末節でどうでもいい。
そんなことは関係ない。
改正点を気づかず、そのまま指導していることに問題がある。
であるならば、(嘘を伝えるくらいなら)
最初から君のいうように「テキストから削除してくれてもいい」よな。
しかし、基本テキストに掲載するということは、必要な事柄だからだよ。
516:名無し検定1級さん
09/06/28 21:44:13
粘着だな
517:名無し検定1級さん
09/06/28 21:47:39
>>516
一度正論でレス返したら粘着なのか?
受験で必死なのはわかるが、
「そんなことで目に鯨を立ててどうするんだ」?
受かっていない人は、こんなところに張り付いてないで受験勉強したらどうですか?
518:名無し検定1級さん
09/06/28 21:53:25
>>514
それはその通り。TACだけで十分というのは初学者や速修まで。
手を広げられる人間に手を出すなというのはよろしくない。
だが、言うまでもないことかもしれないが、
だからって馬鹿の行為が正当化されるわけではない。
>>517
お前が本当に>>484本人なら、せっかくの有益な書き込みを
煽りに負けて貶める必要は無いと思うがな。自信が無いのか?
519:名無し検定1級さん
09/06/28 22:03:01
TAC中間模試の選択厚年と大原模試1の選択国年が類似問題だった
520:名無し検定1級さん
09/06/28 22:10:56
LECスレがないなら仕方ないけど、
あるんだからLEC模試の話はLECスレで。
そもそもその模試との関係では、
受験者はあくまでLEC受講者となるのであって、
TAC受講者となるのではない。
521:名無し検定1級さん
09/06/28 22:17:13
法改正の演習問題がたくさん欲しかったので「完全無欠の直前対策」ってのを買ったけどこりゃだめだ。
いきなり出てきた問題が、雇用の賃金日額の最高限度額4種類が空欄になってるのを自力で埋めろって無茶だろ。
522:名無し検定1級さん
09/06/28 22:20:22
いやだから
LECの「模試」の話はいいんじゃないの。
TACのやつも受けるんだから。
他団体の模試とかオプションの話はいいんじゃね。
通常の講義の話とかはどーかなっておもうけど。
523:名無し検定1級さん
09/06/28 22:20:33
>>512
お前、給料安いんだな。
TACの受講料知ってるかい?
524:名無し検定1級さん
09/06/28 22:22:34
試験に出るので覚えるように。
労働基準法第十四条第一項第一号に規定する専門的知識等であって高度のものは、次の各号のいずれか
に該当する者が有する専門的な知識、技術又は経験とする。
一 博士の学位(外国において授与されたこれに該当する学位を含む。)を有する者
二 次に掲げるいずれかの資格を有する者
イ 公認会計士
ロ 医師
ハ 歯科医師
ニ 獣医師
ホ 弁護士
ヘ 一級建築士
ト 税理士
チ 薬剤師
リ 社会保険労務士
ヌ 不動産鑑定士
ル 技術士
ヲ 弁理士
三 情報処理の促進に関する法律(昭和四十五年法律第九十号)第七条に規定する情報処理技術者試験
の区分のうちシステムアナリスト試験に合格した者又はアクチュアリーに関する資格試験(保険業法
(平成七年法律第百五号)第百二十二条の二第二項の規定により指定された法人が行う保険数理及び
年金数理に関する試験をいう。)に合格した者
以下、省略
URLリンク(www.jaish.gr.jp)
525:名無し検定1級さん
09/06/28 22:24:48
>>521
他の選択肢の状況にもよるが
そういった無茶苦茶な問題はどのみち点差が開かないから
出来なくても、そう心配する必要がない
ただ、無茶苦茶な問題の場合、問題文や選択枝の中にヒントが
隠されていることもあるから、あきらめないことだ
記憶だけに頼って解くばかりが脳ではない
526:名無し検定1級さん
09/06/28 22:29:43
>>521
確かに「完全無欠の・・」の雇用の賃金日額の最高限度額穴埋めはチョット
無理があると思いましたね。
TACの選択問題集では選択肢がないのがありますが、私個人的には選択肢を
見る見ないは個人のそれこそ「選択」にさせて、列挙されている選択肢から
選ぶ通常形式の方がありがたいんですが。
選択肢を見ないで空欄を入れられるに越したことはないんですが、そのよう
なノーマル問題よりもどの選択肢を入れるかを考えさせる問題の方が実戦
対応には適していると思うんですが・・・皆さんいかがでしょうか?
527:名無し検定1級さん
09/06/28 22:31:52
>>526
俺もそう思う。暗記カードはともかく、問題集でそれをやるのは手抜きだよな。
択一のツボ方式みたくBASICとSTEP UPに分けて、
BASICだけ選択肢なしとかなら、まだ良く考えて作ってあると感じるけど。
528:名無し検定1級さん
09/06/28 22:34:09
選択肢邪魔
空白に入る用語をソラで言えるようになるまで繰り返すのが
勉強の目標なんだから、選択肢いらない
529:名無し検定1級さん
09/06/28 22:36:05
>>526
受験対策の演習本なら語群いらないけど。
語群に頼りすぎると似たもの出たとき引っかかるぞ。
空欄見て答え出てこなければさっさと答え見ればよいだけのこと。
「語群の中のどれかなぁ」なんて時間の無駄っしょ。
学校の答練や模擬試験でもトレーニングできるんだし。
530:名無し検定1級さん
09/06/28 22:38:02
紛らわしい選択肢を作るのって結構手間がかかるんでしょうね。
選択肢問題って過度に難しいか簡単か極端のような気がするん
ですよ(別にTACに限らず)。
間違えた後に解説見て「ああなるほど!!こういう盲点があったか」
とか感心する論点が問われている問題って意外に少ないように感じ
ます。
また選択肢問題の解答って解説が簡単で、この論点は重要だとかの
コメントも乏しい感じはしますね。
531:名無し検定1級さん
09/06/28 22:41:38
>>528-529
語群に慣れないと反射的に選んでしまって間違うことがある。
空で言えるようになることももちろん重要だが、
冷静に正確に選び取る力を養うことも必要だと思う。
必要ない人には必要ないだろうけど、ここは人それぞれ。
答え見ればいいだけってやり方じゃ俺の場合は身に付かないんだ。
532:名無し検定1級さん
09/06/28 22:45:20
> 俺もそう思う。暗記カードはともかく、問題集でそれをやるのは手抜きだよな。
TACが手抜きなんじゃなくて本試験を実施する人々が採点の手抜きをしたくて編み出した
のが選択式だろうに。昔の記述の採点をするのめんどくさくって選択肢の中から選ぶマーク
シートにしたんだろって講師言ってた。5万人も受けたら丸付けやってらんないよな。
空欄の記述に対応できるレベルになっていれば選択式なんて楽勝じゃないのか?
533:名無し検定1級さん
09/06/28 22:49:51
> 語群に慣れないと反射的に選んでしまって間違うことがある。
いやだからさその慣れは直前対策本を使わなくても模擬試験とかで
できるでしょ。試験慣れのこと言うならAからEの空欄形式になって
ない直前対策本に頼りすぎずに他でカバーしたらどう?
534:名無し検定1級さん
09/06/28 22:54:32
>>532
よく言う…近年の本試験問題で足切りなし記述なんてできるわけないだろ。
試験の性質自体が変わってるんだよ。だから労務管理用語の出題も減った。
書けるレベルの問題ならそりゃ覚えようとするわ。
>>533
それはその通りだ。おとなしくそっちで勉強するよ。
535:名無し検定1級さん
09/06/28 22:55:07
そうなんですよ。昔の記述式時代の人に言わせると、昔は用語と漢字を
正確に覚えていなかれば合格しなかったのだが、逆に今の選択式のよう
な問題は出なくて基本的なものばかりだったそうな。
現在の選択式の方がある意味非常に試験レベルとしては高レベル化(悪
質化)していると昔の人は言ってますね。
まあ、選択肢いるいらないは個人の好みだからいいとしても、選択肢な
しで空欄を埋められる問題ってやさしすぎる問題じゃないですか?
逆に難問の空欄を選択肢なしで埋められるに越したことはないですけど
そんな人は極めて少数なんじゃないでしょうか?
536:名無し検定1級さん
09/06/28 23:00:53
俺も直前対策本の選択肢はいらない派。暗記カードもあれでよい。
選択肢は考える人が違えば別のものになるのであっても意味ない。
選択肢が欲しいって言っている人たちは選択肢の内容まで試験的中を要求するのか?
「選択肢当てました」って学校が出てきたらおもろいな。
演習教材は選択肢なしにしてあった方が答えを出すの大変だけれど力つくと思う。
本試験はあった方が選びやすくていいのは言うまでもないが。
537:名無し検定1級さん
09/06/28 23:01:02
>>522
ここはTACスレだけどTAC本科生のスレではない
LECスレも同じ
つまりこのスレはTACの講義、模試、オプション講座などについて語るスレ
538:名無し検定1級さん
09/06/28 23:01:53
なんか異様に長文ばっかだけど何なの?
539:名無し検定1級さん
09/06/28 23:03:42
長文だとまずいわけ?
540:名無し検定1級さん
09/06/28 23:04:45
TAC大好き
541:名無し検定1級さん
09/06/28 23:05:22
<20年本試験~もしも語群がなかったら~>
基安 1点 社一 4点
労災 1点 健保 1点
雇用 4点 厚年 4点
労一 2点 国年 0点
542:名無し検定1級さん
09/06/28 23:08:59
> まあ、選択肢いるいらないは個人の好みだからいいとしても、選択肢な
> しで空欄を埋められる問題ってやさしすぎる問題じゃないですか?
> 逆に難問の空欄を選択肢なしで埋められるに越したことはないですけど
> そんな人は極めて少数なんじゃないでしょうか?
その難問というのは誰も見たことないとか問題文意味不明とかのレベルでしょ?
法改正事項については選択肢が用意されていなくても分かるくらいにしておいても
いいんじゃない?ということで私も直前対策の選択肢は不要に1票。
不要というか載っていたら削除して欲しいくらい。
543:名無し検定1級さん
09/06/28 23:12:36
それよりも答えが見える位置にレイアウトされてる各種問題が困る。
・基本テキストの章末問題
・公開模試後の選択式予想問題
・直前対策テキスト
こればっかりはもう少し配慮してほしい。
544:名無し検定1級さん
09/06/28 23:14:54
また長文か
545:名無し検定1級さん
09/06/28 23:15:43
>>543
下敷きで隠せば。
そういや下敷き使わなくなったなぁ-。
今でも売ってるのかな。下敷きって死語?
546:名無し検定1級さん
09/06/28 23:19:44
>その難問というのは誰も見たことないとか問題文意味不明とかの
レベルでしょ?
なかなかニュアンスが伝わらなくて申し訳ないんだが、私の想定し
ているのは「誰も見たことはないかもしれんが、内容を類推してい
くとたどり着くことができるような問題」です。具体的には通達とか
指針とは白書の部分抜きとかそんなイメージのもの。
もっと言うと誤解を恐れずに言えば昨年の労災とか労働一般常識のよ
うな問題です。(なかなか表現しにくいな)
547:名無し検定1級さん
09/06/28 23:20:15
>>545
下敷きが死語な訳無いだろ?
馬鹿かお前?糞馬鹿なのか?
脳の C T ス キ ャ ン 受 け る こ と オススメします
548:名無し検定1級さん
09/06/28 23:21:28
中間模試の平均点相当低いみたいだね。
去年より選択が4点以上、択一が2点以上下がってるらしい。
549:名無し検定1級さん
09/06/28 23:24:50
>>546
お金先生が解く力を身に付けて欲しいと言っていた類の問題だよね。
分かるよ。
見なくても解けるようにとか丸覚え推奨しているベテは
毎年そういう問題に引っかかって落ちてるんだろうから、アテにならないよね。
550:名無し検定1級さん
09/06/28 23:31:11
>>546
去年の労災、労一とか?
あれって選択肢あっても結局意味なかったじゃん。
解けてなかった人がたくさんだったでしょ。
おいらは択一1点足りず落ちたが。
つまり労災、労一みたいな問題になると選択肢が
あったかどうかは関係なくなっちゃうんだよな。
551:名無し検定1級さん
09/06/28 23:32:17
>>548
去年の平均点っていくつだったんですか?
552:名無し検定1級さん
09/06/28 23:34:16
>>549
どうもありがとう。まさにそういう類です。
天才じゃなければ記憶には限界あるのが、当然なんでいかに丸覚えを
少なくして合格点をとるかなんではと思います。
そういう意味で、選択で最近出題される問題の傾向はある意味難問かつ
奇問なんだが、考えさせる要素があると思うんです。(一部捨て問もあ
りますが)その辺の問題の識別はしないといけないのではと考えます。
553:名無し検定1級さん
09/06/28 23:37:55
>>550
去年のスーパーゆとり択一を落としておいて
したり顔で選択を語らないでくださいよ…。
関係なくなんかない。あれを選び取る力を要求されてるのが今の選択式。
労災は思いのほか平均点が高く、救済を唱える奴は馬鹿呼ばわりされた。
554:名無し検定1級さん
09/06/28 23:39:38
>>551
>>115
555:名無し検定1級さん
09/06/29 00:01:04
話題になってるのは直前対策本に選択肢がいるかどうかだよな。
去年の労災、労一は誰も注目しなかった意表をつかれたところが出たから物議を醸し出した
だけであって法改正の重要箇所はそれらと同類にしてはいけないでしょ。
労災、労一レベル問題は本試験出す人が苦し紛れで出しているみたいな気がした。
これ出題してどうすんの?って問題。あんな内容のことを受験学校で時間割かれてもなって思う。
学校で教えてもらって身につけるものでなく受験者の感覚的なものというかな。
選択式対策とか択一式対策どんなにがんばっても超えられない壁、センス、日本語力、労働・社会
保険情勢のとらえ方で分かれたのでないかな。
去年の労一なんて社会保険労務士試験の勉強をしていたかどうかは関係ないよ。
職場のパートのおばちゃんでも労一の問題見せたら5点取れたし。
労災、労一で点を取れなかった人は社労士の受験本じゃなくて新聞読んだり社会情勢に
目を向けた方がいいんじゃない?
556:名無し検定1級さん
09/06/29 00:03:09
長い文章なのにちっとも重みがないね。。。
結局言ってることは試験後の救済スレの焼き直しか。
557:名無し検定1級さん
09/06/29 00:07:35
>>555
こらっ!ここでは正論を書いてはならんぞ。追い込むな!
そういう問題を解けない人が教材に非があって点数が伸びなかったっつう
言い訳作りをコツコツとやっている最中なのだぞ。
少しは目をつむってやれ。それと文章ながいぞ。
558:名無し検定1級さん
09/06/29 00:08:36
同じ厚生労働省の資料で、
「厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準」
が違うのはなんでだろう。
具体的には「中小企業診断士」の扱い。
同時期に追加された「税理士」は、両資料共に適用されているのだけど。
「一部を除き適用」に該当するのかな。
URLリンク(www.jaish.gr.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
559:名無し検定1級さん
09/06/29 00:11:25
労一太郎去りて長文連投キチガイ粘着す
560:名無し検定1級さん
09/06/29 00:13:25
>>538
>>544
>>547
>>559
561:名無し検定1級さん
09/06/29 00:18:38
ねぇ長文ってどの辺からアウト?
3行は?5行なんていったら完全に没だよね?
562:名無し検定1級さん
09/06/29 00:42:26
資格板のスレで長文ウザとか言ってる奴の相手なんかすんな
例外なくバカだから
563:名無し検定1級さん
09/06/29 01:23:36
・・・と長文野郎が自己正当化してます。
文章を簡潔に纏める力のない自分の低脳を恥じろ。
564:作問担当者
09/06/29 01:26:05
>>563
はい
565:名無し検定1級さん
09/06/29 02:25:06
ネタがないなら黙ってろよ。長文批判とか頭悪すぎww
蟯虫はスレまたがないでね。気持ち悪いから。
566:名無し検定1級さん
09/06/29 02:35:05
なんか本当に糞スレになっちまったな。がっかりだわ。
煽りレスと釣りレスとKYレスばっか。
567:ニー・ト太郎
09/06/29 06:20:52
>>559
ニー・ト太郎は健在です。
568:名無し検定1級さん
09/06/29 06:30:57
長文は読む気にならんな
岡根が長文書いてるなら読む気になるんだが
勉強そっちのけで2chに入り浸ってアホが長文書いてるんだろうから
内容も下らないものなんだろう
569:名無し検定1級さん
09/06/29 09:49:52
いろんな所の模試受けてる人いるが、
場数踏み や 多様な傾向・クセを掴む意味なら有益だけど、本試験での大当たり確率アップを期待してなら無駄。
本試験は情報漏洩を一番恐れる。作問者もツギハギ。
だから問題がバランス良く手捏ねハンバーグの様に練れているかなど、優先度低い。
対して、模試は、出来るだけ沢山の危なそうな部分や改正点をブレンドしたり、復習して力が付く問題を作ろうとする。
だから模試受けまくりや、予想問題集をやりまくりは、一般常識以外では効果薄い。
幅広くインプットした後に7~10年前の過去問をやるのが一番の対策。
直近の過去問は、沢山は焼直し出題出来ないし、全くの独創問題は出題者にとって大きな賭け・リスクだから。
570:名無し検定1級さん
09/06/29 10:39:31
俺はベテラン
まで読んだ
571:ニー・ト太郎
09/06/29 14:29:14
労一太郎はこのまま書き込んで逝ったら
「受験番号挙げてみろ」と突っ込まれて、何だかんだ言われるのが怖くなったから
去っていってしまいました。
因みに私は試験日の翌日に自己採点結果とともに上げておきます。
11月の発表日に試験センターのHPに番号が載っていたら
『労一太郎に勝ったね』とお祝いしてください。
572:名無し検定1級さん
09/06/29 16:34:24
みんな、頑張れ!!
最後は「絶対の合格するぞ」っていう強い気持ちが
合否を左右します。
強い気持ちを持って最後まで諦めずに頑張って下さい!
~昨年の合格者より~
573:名無し検定1級さん
09/06/29 16:38:39
↑誰も呼んでないよ。
空気読め、カスが。
574:名無し検定1級さん
09/06/29 17:03:32
>>572
で?
575:名無し検定1級さん
09/06/29 18:13:25
>>572
そういうアドバイスなら合格者は別にわざわざ来なくていいよ。
あなたはあなたで自分の仕事を頑張ってくれ。
それで十分だ。
576:名無し検定1級さん
09/06/29 18:25:32
アドバイスなら合格への招待に山のように書いてあるし
中にはすごく参考になるものもあるからそっちを見ます
577:名無し検定1級さん
09/06/29 20:08:37
似非・自称合格者は
模擬試験や本試験の成績でもうpしとけ
そんくらいしか存在価値ないから
578:名無し検定1級さん
09/06/29 20:49:12
俺は中間模試全国模試共にめちゃめちゃ上位に名前が載ってしまったで成績をうpしたら確実に特定される
本試験では34-61足切り無しだ
こんな俺でも去年の今頃は焦ってたよ。
どんな問題が出ても対応できる”100%の確証”が欲しくてね。
最後までそれは手に入らなかったが、まぁ10に9くらいの自信は付いてたわ。
君達は5分5分以下のギャンブルでもしてなさい。
579:名無し検定1級さん
09/06/29 20:51:04
親切はもらっておくわ
>>ありがとうございます
580:名無し検定1級さん
09/06/29 20:55:55
>>578
>>575
581:名無し検定1級さん
09/06/29 20:59:11
旧司法試験とか司法書士試験みたいな超難関試験だと
講師より最新合格者の方が有益な情報を持ってることもあるだろうから
合格者降臨もありがたいのかも知れないけど、
社労士試験だと予備校講師の方が単なる合格者より圧倒的に信用できるから
スレに涌いてもただひたすらウザイだけ
現に批判されたら顔を真っ赤にして煽り出したし
582:名無し検定1級さん
09/06/29 21:44:42
おはこんばんちわ
583:名無し検定1級さん
09/06/29 21:51:08
>>578
面汚しとはまさにあなたのようなゴミを指すのですね
勉強になります
584:名無し検定1級さん
09/06/29 22:12:04
>>578
>君達は5分5分以下のギャンブルでもしてなさい。
なんでこんなこと書くのだろう。
585:名無し検定1級さん
09/06/29 22:18:19
>>572
確かに絶対に合格するぞって気持ちは大事だと思う。
私は感謝します。ありがとう!!!!
586:名無し検定1級さん
09/06/29 22:18:50
苦労して受かった割には何の役にも立たなかったからじゃない?
そりゃしょうがないよね。資格取ることに人格は関係ないけど、
社労士は「常に品位を保持し」て責務に臨む立場だから。
TACにもいるよね。どーしようもないようなベテが。
ブツブツ言ったり貧乏ゆすりしたりする奴ら、
社労士になって何をしようって言うんだろう。
587:名無し検定1級さん
09/06/29 22:28:18
合格者がしゃしゃり出るのは自由だし好きにすればいいんだが
ビフォー・アフターで、合格後、自分の生活がどう変わったか
(開業して大成功、転職して収入アップなどなど)
それを書いてもらったほうがありがたい。
おれたち受験生のモチベーションも上がると思うんだけどな。
588:名無し検定1級さん
09/06/29 22:29:58
>>587
おまww
一番痛いところを突くなよwww
589:名無し検定1級さん
09/06/29 22:38:26
一応訂正しとくか・・・
チョイ上のレスで
旧司法試験と司法書士を同列に超難関と処してあったが
比較にならんくらい旧司が上
さすがに同じ扱いされたらムカつくだろw
590:名無し検定1級さん
09/06/29 22:41:42
にしても、独学者でサラリーマンの俺が何でお前ら通学者どもより模擬試験成績二回ともぶっちぎりで高得点なんだよ。
お前らレベル低過ぎだろ。マジレスするけどさ。
お前らお遊びのつもりか?真剣にやってんのかよ。やる気無いんならさっさと受験から撤退しろ。
591:名無し検定1級さん
09/06/29 22:45:09
>>590
そういう書き込みは自重してくれ。荒れるから。
これマジレスだから。
592:名無し検定1級さん
09/06/29 22:46:19
>>590
さぞかし努力なさっているんでしょうね。
後学のため、一週間のペース配分をぜひご教授ください。
593:名無し検定1級さん
09/06/29 22:46:55
荒れないだろ
こんなので荒れてるようじゃ今年駄目だよ、キミ
594:名無し検定1級さん
09/06/29 22:48:46
>>587
成功っていうと給料がわずかに資格手当てで上乗せ、ぐらいだからなー、この資格。
俺が目標としてる開業社労士さんも一時は良かったが今は顧問先がことごとく業績
悪化で大変らしい。マジで収入減ってるって。
595:名無し検定1級さん
09/06/29 22:58:16
社労士最高!!!!!
596:名無し検定1級さん
09/06/29 22:59:35
>>592
そんな事聞いてどうすんの?
597:名無し検定1級さん
09/06/29 22:59:40
30日間ポイントチェックメールの講師は、各校ごとに好きな講師を指定できる?
それとも、一つの文章が決まっていて、どの講師を選んでも内容は同じですか?
くだらない質問ですいませんが、たまには脳を休めたいので、誰か教えてください。
598:名無し検定1級さん
09/06/29 23:04:25
>>589
社労士スレなんだからそこまで気にしなくていいだろww
旧司スレとか司法書士スレならともかくww
まあ旧司と比較したら司法書士はかなり簡単だろうけど、
比較対象が目茶苦茶だからねえ
東大医学部と比較したら一橋大学社会学部は簡単、みたいな例えだ
司法書士も旧司以外との比較なら相当な難関だよ
599:名無し検定1級さん
09/06/29 23:18:30
講師や職員、院長、掃除のおばちゃん
みんながローテーションでメッセージ
書き続けてくれるよ
すごくモチベーションあがるし個人的には
ファンになった講師もいた。お金は文章いつも短い気がする。
院長なんかは宗教的というか神さまみたいな話。
まじでかんどうしたよ。マジレスです。
600:名無し検定1級さん
09/06/29 23:20:57
>>596
やっぱどうでもいいや。だから死んでいいよ。
つーか死ね。むごたらしく死ね。死ね。
601:名無し検定1級さん
09/06/29 23:21:49
合格者です。
TACのみんな今からが大事だよ
俺の言うことを信じてがんばってねー。
みんなとお祝いできることをシンジテマス音符
602:名無し検定1級さん
09/06/29 23:50:07
>>601
さっそくですが、勉強メニューを具体的に
教えていただけませんか?教材はTACのみしかもってません。
どうぞよろしくお願いいたします。
603:名無し検定1級さん
09/06/30 01:06:33
私はこれで受かりました
TAC基本テキスト読み→6周
暗記カード→未使用
択ツボ→数え切れないくらい(10周以上)
井出条文別過去問→5~7周
TAC五肢択一過去問→2周
TAC全3回模試→1周
TAC模試のオマケ問題集(選/択)→2周
TAC答練(実/総)→1周
井出、大原、LEC全模試の選択全科目&択一一般常識のみ→2周
社労士Vの付録(実戦問題集)→1周
TAC一般常識セミナー→テキスト3周読み
上記を総合して自作ノート作成(80ページくらい)
604:名無し検定1級さん
09/06/30 01:15:17
Meはこんなかんじ
Lec基本テキスト読み→10周
TAC択ツボ(8周)
IDE条文別過去問7周
LEC過去問3周
TAC・LEC・大原・IDE全3模試3周(これが一番効果があった)
社労士Vの付録(実戦問題集)
社労士六法暗記(1500時間くらい)
605:名無し検定1級さん
09/06/30 01:37:58
>>597
30日間ポイントチェックメールは登録しとき。
去年の試験日は電車の中で見かけ会場でも周りのやつら持っててお前らもかって。
しょぼい参考書買うよりよっぽどええがな。つうか、あれ売れるのに何で売らないの?
TACのそんな商売下手くそ加減なところが憎めないんだがな。
606:名無し検定1級さん
09/06/30 06:29:27
ポイントチェックメールは斉藤学院長のメッセージもいいんだよな。
某セミナー学院長の「やってやってやりまくれ!」みたいな気合だけの
応援よりよっぽど説得力がある。
607:名無し検定1級さん
09/06/30 06:59:51
>>603-604
合格者乙。合格も納得。しっかり勉強してるわやっぱ。
608:名無し検定1級さん
09/06/30 07:14:07
今年合格して、これだけやりました、って報告するぞ!
609:名無し検定1級さん
09/06/30 09:25:33
>>605
あんなもの 有料で売れるわけなか。
カラーページで綺麗なレイアウトで見やすければ別だが!
所詮、模試の付録。
610:名無し検定1級さん
09/06/30 12:21:54
「持ってて」ってことは
プリントアウトしてってこと?
611:名無し検定1級さん
09/06/30 12:34:18
選択の運不運ってのが永遠のテーマなんだろうけど、
結局どうなんだろう?
たとえば模試上位で名前がのるような人でもおちるの?
それともそーいう人はやっぱ実力があって
そこも突破するの?
612:名無し検定1級さん
09/06/30 13:07:15
合格者の皆様
具体的内容のかきこありがとうございました。
モチベーションもあがりそうです。
さっそく参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
613:名無し検定1級さん
09/06/30 14:28:35
>Meはこんなかんじ
すみません・・Meとはなんでしょうか?
614:名無し検定1級さん
09/06/30 15:45:49
>>611
俺の場合、去年の本試験において二者択一で迷った問題はことごとく全滅だった。
結果的にラッキーな得点は1つもなかったが、全体の問題の質がアンラッキーじゃなかったので無事足切りは逃れる事ができたよ
by去年の模試上位ランカー
615:名無し検定1級さん
09/06/30 16:34:54
社会保険労務士の組織風土
独立希望者(将来の競争相手)に仕事を教える場を提供するのは心情的にも、経
営的にも、難しい面があります。労務士の受験講座の講師を派遣するとき
でさえ、「競争相手を増やすに協力するのはいかがなものか?」と難色を示した組
織風土です。有資格者を好待遇で雇おうとするのを白眼視されます。
将来競争相手になる独立希望者に給料を払ってまで仕事を教えること
は難しいと言わざるを得ません。理由は以下の2つです。
1…労務士の商圏は鮨屋よりは相当広く、競合する可能性は非常に高い。
2…独立の際に顧問先をもっていく可能性があること。
よって社会保険労務士の求人はあまりないのであります。
まさに士業界のソ連かも?
616:名無し検定1級さん
09/06/30 18:36:00
>>615
労務士の受験講座の講師を派遣するとき
でさえ、「競争相手を増やすに協力するのはいかがなものか?」と難色を示した組
織風土です。とあるんだけど・・・確かにテキスト棒読み多い。あれはひょっとしてワザトやっているのか?
617:ニー・ト太郎
09/06/30 22:15:34
今の日本社会ではそのような意見にも一理あると思う。
儲けたい社労士は事業主に違法スレスレ若しくは脱法のアドバイスをすれば
報酬は高く就く。
多重派遣や偽装請負、マクドナルド事件に見える名ばかり店長、
マツダのクーリング期間悪用期間工問題、などなど
法を作る官僚は法の抜け穴を社労士に指南させて企業に儲けさせる。
無能政治家はその抜け穴にも気づかずに改悪法を通してしまう。
儲けた企業はそのお礼に政治献金や天下りの世話をして更に恩を重ねる。
そのおこぼれに社労士がありつく。
ひとたび違法性が浮き彫りになると
官僚は通達でこれまでの事を掌を返したようになる。
労働者からの訴えで企業側が敗訴すると社労士も連帯責任を負わされる。
政治家と官僚はそ知らぬ顔。
そんな社労士にはなりたくないと心に誓い勉強をする。
618:名無し検定1級さん
09/06/30 22:17:23
携帯で見ると長文はみんな省略されるからありがたい
619:名無し検定1級さん
09/06/30 22:18:14
一般常識で安定して7点位とるには、どんな勉強方法がいいですかね?合格者の人いますか? お願いします。
620:ニー・ト太郎
09/06/30 22:28:24
昨年本試験一般8点(労働3・社保5)でした。
社会保険分野の方が点が取り易く感じます。
労働分野は労働経済・労務管理・諸法令すべてに亘って巧みな引っ掛けが仕組みやすいので
一字一句に注意を払う必要があります。
社会保険は覚え物がメインなので制度や仕組みさえ覚えておけば全問取れます。
621:名無し検定1級さん
09/06/30 22:39:19
やはりキモは労1であったか。
去年の選択労1なんかココのテキストで対応できたのか?
622:名無し検定1級さん
09/06/30 22:50:18
あげるさぁ
623:ニー・ト太郎
09/06/30 23:06:50
最低賃金法は法改正前と後で2年連続選択で出されてもおかしくないから
重要警戒です。
624:名無し検定1級さん
09/06/30 23:07:37
TACのオプション一般常識申し込んだのに
てきすとがはっそうされるのは7月14日だった
まつのつらいなぁ
625:名無し検定1級さん
09/06/30 23:48:06
TACの授業でも、一般常識だけは、教えてる先生も
自信なさげだったよ。受験生としては、一番知りたいとこだけど。
626:名無し検定1級さん
09/07/01 01:40:12
計算演習はすぐにてもとにきたけど
まだする時間がない。
毎日とうれんや総合とうれんにおわれて
過去問したり暗記カードしたりツボをしようとしても
時間なかったりの繰り返しでゆっくり学習をすすめてる。
今はねむれなくて非常にあせっていますが・・
627:名無し検定1級さん
09/07/01 07:13:40
>>624
ほぼ初見の内容で150ページくらいの資料が届くから結構しんどいよ
残り1ヶ月、他にやりたい事が山ほどある中で新規に手を付けなきゃならない事が増えるとかなり嫌気が差す。
中途半端な戦力のままで戦線だけ拡大して行っても逆効果になりがちなので、ある程度オプション的な扱いと割り切る事も必要。
オプション講座に深く立ち入る事が出来るのは、結局余裕のある人だけさ
628:名無し検定1級さん
09/07/01 09:59:19
わてが習ってた講師も基本講座は解説ふんだんだったが、一般常識セミナーでは棒読みになった
まぁ強いて言えばテキストに書いてある重要度の★の数の見直しがあった程度
629:名無し検定1級さん
09/07/01 10:10:54
>>611
>選択の運不運ってのが永遠のテーマなんだろうけど
この試験は選択式含め、満点取って合格の試験じゃない。
(1)普通にテキスト一通り
(2)過去問10年分
(3)模試3回分程度
(4)改正法・白書・一般対策講座
(5)普段から新聞の関係記事流し読み
これだけやれば、日本語力も含め身に付くし、合格点は取れる。満点取るのは運不運あるが。
いつも運不運の議論起こるのは、この試験の選択式は、
基本的事項の勉強+日本語力で、かなりの得点まで行く。
しかし、更に深い勉強をしないと合格出来ないよう設計されている。
そのバーを越す為の あと一息の高さ確保が、
勉強によって確保できる場合と、稀に運良く確保出来ちゃう場合がある。
また、運と言いながら、その人が試験勉強ではなく
長い人生の中でインプットされた知識だったかもしれないし。
他の試験でもよくあることだが…。
630:名無し検定1級さん
09/07/01 18:08:13
労働新聞とか労政時報とか仕事で読む人は
一般常識や選択式に有利だと思う
631:名無し検定1級さん
09/07/01 18:41:32
そりゃそうしょ。
632:ニー・ト太郎
09/07/01 22:43:10
あと、社会保険事務所と労働基準監督署の職員向けの職場報・職場新聞が
手に入れば選択式に大いに役立つとの事。
社保事務所の職場新聞に労働法関係の記事
労基署の職場新聞に社会保険関係の記事に
選択式のヒントが隠されている。
何故なら免除されない科目は受験しなければ社労士になれないから。
誰か労働組合関係から手に入れてUPしてくれ!
633:名無し検定1級さん
09/07/02 09:49:51
>>632
こういうレス見ると、やはりH19年度に10%以上の合格率で大量の合格者を出しておきながら
H20年度に、択一合格点を48点にまで引き上げ、7%台の合格率に下げ
合格者を前年の4分の3程度に抑えたのは
年金記録もロクに管理する能力ない阿呆庁職員を保護する意図があったという噂も真実味を感じるな!
H19年度に大量の合格者を出さない為には、合格点を引き上げれば良かっただけだから。
634:名無し検定1級さん
09/07/02 18:28:42
お前ら安心しろ
18年難関→19年ゆとり→20年難関と来てるから今年はゆとりだよ
22年は例の件で史上最難関にはなるだろうが
635:名無し検定1級さん
09/07/02 19:12:10
月刊社会保険労務士を読めば一般常識は万全だお。
636:名無し検定1級さん
09/07/02 19:17:36
月刊社会保険労務士て何?
637:名無し検定1級さん
09/07/02 20:53:15
ぐぐったけど社労士さんのための本ぽかった
ああ
今この時間みんな勉強してるのかと思うとぞっとする
台湾版のイタヅラなキスみてしまったわ
638:名無し検定1級さん
09/07/02 20:59:04
は?
20年って申込者全て合わせて7.5%だろ?
受験者だけだと10%超えなんだろ?
639:名無し検定1級さん
09/07/02 21:38:16
月刊社会保険労務士は会員登録してる人に、社労士会から毎月送られてくる
雑誌。憲法、民法が追加確実ぽいから今年は合格しないとね。
再来年が本命のような気がするけど。
640:名無し検定1級さん
09/07/02 22:28:13
社労士試験改正する動きがあるのはほんとうですか?
641:名無し検定1級さん
09/07/02 22:30:57
>>638
同じ次元の数字を比較せんとな。
19年は申込者全て合わせて10%超。
20年は申込者全て合わせて7.5%
入試センターのグラフ見ると 合格率の推移がよく分かるよ。
642:名無し検定1級さん
09/07/02 22:35:52
去年2回目の挑戦で通りました。LECテキストと
IDEの条文別過去問(短いが解説文が良い)、
一般、改正法のオプション講座、後は電車で社労士Vを
パラパラと読む。これだけで十分。
でもこの一年、何もしなかったら、ほとんど忘れた・・・・
あ~あ。
643:名無し検定1級さん
09/07/02 23:33:22
次の模試が天王山だね。
644:名無し検定1級さん
09/07/02 23:39:50
天王山は本試験だろうが
645:名無し検定1級さん
09/07/02 23:44:18
次の模試が天王山だね(本試験を除く)
646:sage
09/07/02 23:56:29
>>634 22年は例の件で史上最難関にはなるだろうが
22年に何があるの?
647:646
09/07/03 00:02:12
間違えて名前欄にsage入れちゃった。
648:名無し検定1級さん
09/07/03 00:10:24
あらためておもうに、
総合点で不合格ならあきらめもつくが、
選択・択一ともにそこは突破しながら
選択で足切ってのはたしかに納得できないと思う。
実際にこのパターンの人もいると思う。
19年の選択は難問・奇問はなかったようだから、
やっぱ19年はよかったんだろうか?
そもそもなんでこんな制度なんだ?
ていうか、選択は最低各2点でいいんじゃねーの。
せめて。
いままで誰も文句いってねーのかな?
649:名無し検定1級さん
09/07/03 00:11:04
おそらく某高知トレーニングが最高難度だろ
コレ5割超えるレベルだと過去問すーらすら解けるぜ
650:名無し検定1級さん
09/07/03 00:17:39
社労士試験の11科目目といわれているのが
「運」
651:名無し検定1級さん
09/07/03 00:30:42
珍人類も居るぞ
選択式の総合点で落ちる人
択一式で足切り喰らう人
652:名無し検定1級さん
09/07/03 02:57:21
641? 20年度 申し込み者合わせたら5.7%ぐらいだよ 受験者だけだと7.5% 今年は一層まじきついよ ご時世的に記念受験少なく かつ 一層率絞られる 決戦日の会場は戦線恐々 気合いで上回るやつが勝つ!
653:名無し検定1級さん
09/07/03 04:37:03
19年の労一事件
○ 企業の健全な発達
× 企業の健全な発展
まぁこれだけなら嫌らしい問題だな、で済むところだが
驚いた事に社労士連合会のホムペのTOPページに「企業の健全な発展」と堂々と書いてあったことだ
今では跡形も無く消されてしまったがね
654:名無し検定1級さん
09/07/03 05:39:02
某高知トレーニングって何??
655:名無し検定1級さん
09/07/03 08:57:03
>>654
レックの2回目の模試だろ。
酸素の薄い高地でトレーニングすれば、平地での本番競技も楽に感じる高橋尚子の世界。
講師自体が難しさへの慣れとショックだけ経験したら、後は復習する必要ない と言ってたやつ。
俺は選択式だけは復習の価値あると思うが。
656:名無し検定1級さん
09/07/03 09:54:36
そんなに難易度高くしてるの?じゃあほとんどの人が四十点以上行かないような模試?
657:名無し検定1級さん
09/07/03 10:10:16
うーん。
ただまあ難しい難しいといいつつも
そんな奇問とか不条理な問題があるわけじゃない。
本試験のほうがグレーの肢があったり、突如として
特例年金がでたり旧共済がでたりするし。
350肢ぜんぶみても別に知っててムダな事ってのもない。
まあ問題文が長めなので時間とかそーいう意味で高地だけど。
結論として悪くないと思う。
658:名無し検定1級さん
09/07/03 10:22:34
そう、確かに点数の出にくい思考能力を奪う問題構成。
だからといって変な問題を集めたわけではなかった。
2つまで絞らせてどっちが正解かをきちんと見極めさせるのが多い感じ。
択一に関して言えば、点数的に高得点を取れなくても足きりをくわずに
こなせてれば、本番の択一はまず大丈夫。
659:名無し検定1級さん
09/07/03 11:03:24
その模試、厚年足きり。
660:名無し検定1級さん
09/07/03 12:37:44
お前ら、TACについて語れよ。
スレ違いは他でやれ
661:名無し検定1級さん
09/07/03 12:50:01
>660ホント柔軟性のないやつ。
一番落ちるタイプだな。
662:名無し検定1級さん
09/07/03 13:37:53
みんな自分への慰め言い訳はやめろ 当日は普段の模試受ける時とは比べもんならんバクバク精神状態や ちなみに自分の前列全員に最寄のほとんどが落ちるんやぞ 昨年計算やと300人収容の教室に20人ちょいしか合格せん 実力あってもひびったやつは落ちる
663:名無し検定1級さん
09/07/03 14:26:02
102 名無し検定1級さん sage 2009/06/12(金) 07:12:01
私は去年落ちたけど、後ろの席の白髪混じりの60歳ぐらいのおじさんが受かってた
ユーキャンの市販テキストを見ていたのを覚えている
君たち若いんだし、やればできる!がんばろう
664:名無し検定1級さん
09/07/03 14:48:17
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/
665:名無し検定1級さん
09/07/03 19:14:53
ああひさしぶりですね
いいはなしです(涙
666:名無し検定1級さん
09/07/03 19:16:29
俺は昨年の高地トレは24点だった気がする
本試験は45点
667:名無し検定1級さん
09/07/03 20:07:12
45点で落ちたんだろ?
しかし、どーやってそこまで引き上げたんだ?
668:名無し検定1級さん
09/07/03 20:37:05
ヒント:直前期は伸びる
669:名無し検定1級さん
09/07/03 21:30:54
ちんぽふみまろ です。
今からがんばって受かればよいなと思います。
TACスレがいごこちよさげなのでいつきますね。
アナルからの汁がくさーい
670:名無し検定1級さん
09/07/03 22:23:02
>>666
お前は俺か!全く同じ点数構成。
671:名無し検定1級さん
09/07/03 22:26:46
本試験が近くなってきて、オリンピック選手の気持ちがほんの少し分かってきました。本番で100%の実力を出せる人が合格ですね。
672:名無し検定1級さん
09/07/03 23:02:08
ってことはお前ら耕地30前後だろw
そんなんでも合格目指すのか・・・
673:名無し検定1級さん
09/07/03 23:19:24
耕地トレーニングって
なんかいいな
674:名無し検定1級さん
09/07/03 23:54:33
昨年の例で行くと高地トレを見切って受けなかった奴が受かってたりする(マジで)。
675:名無し検定1級さん
09/07/04 00:08:16
今は答練中心の勉強で良いのかな?
過去問3回転したのだが。
676:名無し検定1級さん
09/07/04 02:57:44
>>675
基本講義終わってそれくらいしかすることが見つからないよね・・・
677:名無し検定1級さん
09/07/04 13:50:46
大原津田沼Jscool跡地にはTAC津田沼が明日開講に向けて突貫工事中
678:名無し検定1級さん
09/07/04 14:16:53
C判定からD判定にwwwwwwww
679:名無し検定1級さん
09/07/04 14:20:22
実力完成答練の偏差値
63-62-60-60
なかなか好調だ
680:名無し検定1級さん
09/07/04 17:55:51
偏差値60程度って…ショボいな。
681:名無し検定1級さん
09/07/04 19:00:28
いやいや、普通に合格圏内だよ。
682:名無し検定1級さん
09/07/04 19:39:32
60以上って圏内なん?
683:名無し検定1級さん
09/07/04 19:51:37
中間模試D判定
選択国年1点が効いている・・・
684:名無し検定1級さん
09/07/04 19:54:28
総得点は?
685:ニー・ト太郎
09/07/04 21:04:15
選択26点、択一36点、
6526人中、1767位。
C判定。
得点力がついていない。
しかし、25点以下が全体の18%余りいるとは……
すごい模試ですな!
686:名無し検定1級さん
09/07/04 21:17:16
もう結果、届いてるんですか?
687:名無し検定1級さん
09/07/04 21:29:44
月曜日に届くのでは?
688:名無し検定1級さん
09/07/04 21:40:13
けどこれって自宅受験のやつも
はいってんだよな。
会場だって3日間やってんだから、
なかにはちょっとみたってやつもいるだろ。
でこの平均点ってことは
意外とレベル低いのか?
この試験?
689:名無し検定1級さん
09/07/04 21:51:12
685さん
私は選択26
択一41で、
D判定でした…
なぜだろう…
しかも、2150番台
690:名無し検定1級さん
09/07/04 21:55:31
何かの科目に足きりがあったのでは?
691:名無し検定1級さん
09/07/04 22:03:23
>>685
6526位の人は何点なんだろ
692:689
09/07/04 22:26:21
そうでした…
国年足ぎりすっかり忘れてました…
本試験がこわいです
693:名無し検定1級さん
09/07/04 22:31:02
やはり、選択問題で明暗がわかれるのかな?
694:名無し検定1級さん
09/07/04 22:35:14
選択27点(国年1点)、択一35点のD判定・・・
今年は記念受験になりそうです・・・
695:名無し検定1級さん
09/07/04 22:36:42
受験者特典の問題集って何ページ位のものなんですか?
696:名無し検定1級さん
09/07/04 22:39:14
しかし、選択の40点満点って、どうにかならないかね。
80問でたら、実力通りの結果になると思う。
697:名無し検定1級さん
09/07/04 22:39:21
>>694
国年2点だったらぎりぎり「C」判定じゃない
まだあきらめるようなレベルではないよ
とにかくツボを何度も回しなさい
698:名無し検定1級さん
09/07/04 22:41:27
ツボの問題すべてつぶしたら、択一は合格圏内行けるかなあ?
何か焦ってばかりで、何をやっていいのかわからない状態です
699:名無し検定1級さん
09/07/04 22:44:49
中間模試
今年4月から勉強して
選択式29点
択一式32点
でした
選択式6490人中624位
選択式がだめ
来年受験予定ですがこんなもんでしょ
700:名無し検定1級さん
09/07/04 23:14:47
>>695
50ページ程
701:名無し検定1級さん
09/07/04 23:20:51
もうだめぽ・・・
702:名無し検定1級さん
09/07/05 01:08:57
もう成績表届いてるの?
七月六日に発送って聞いてたけど・・・
703:名無し検定1級さん
09/07/05 13:01:35
67,500人も試験申込みしているんだね。過去最高の申込者数。
704:名無し検定1級さん
09/07/05 13:04:46
公務員の自己啓発で勉強してるおれは
総選挙が試験日に当てられたらあぼんだ
705:名無し検定1級さん
09/07/05 13:06:13
TACの中間模試の成績表が届いた。LECの2回目模試もWeb上では
見られるようになっとった。
TACは6526名受験だが、LECは4303名受験だった。
こんなに受験者数違うものなのか?昨年はどうでした?
LEC2回目は難しいからみんな敬遠するのか?
706:名無し検定1級さん
09/07/05 17:25:54
sou
707:名無し検定1級さん
09/07/05 17:50:21
みんな間違っても、開業するなよ。
地獄が待ってからよ。
ほんとーに喰えないんだ。
ネタじゃないよ。まじで。
まあ、5年~10年は喰えないと思った方がいい。
708:名無し検定1級さん
09/07/05 18:39:53
佐藤塾のワンコイン模試 受け(て)る人多そうだね。2000円程度ならお得感あるかも。
↓
としみ応援スレ4より
671 :名無し検定1級さん:2009/07/04(土) 22:24:16
大きな本屋行くと 佐藤塾の直前講座のパンフ いぱい在るじゃん
ワンコイン模試 通信で受験申込みしたら
問題と一緒に 解答解説 DVD入っていてビクリした。
今日直ちにトライしてマークシート返送した。
しかしDVDの音量 聞こえないぐらいに小さくなったり
デカくなったり、作る時ちゃんとチェックしろよ
画像のボケも含め、すごく技術的にいい加減だな 安いから文句言えんが…
でも内容は S P L E N D I D !!
択一も10問中8問トシミン解説してたし、図に書いたり関連事項話したり
総復習講義みたいだた。解説集もiDE模試 TAC模試に準ずるぐらい丁寧。
付録の、改正織込み済3年分過去問集を、
普通の過去問集のような書式レイアウトにしてほしかったが。
676 :名無し検定1級さん:2009/07/05(日) 17:27:58
ワンコイン模試解いてみました。
TACの2回目より難しく感じました。
709:名無し検定1級さん
09/07/05 20:00:13
東京は届いてるのかな?田舎は明日かな?
710:名無し検定1級さん
09/07/05 22:10:26
>707
そんな話は今はどうでもいいんだよ!!!!
空気読みやがれ!!!
馬鹿か貴様は!!!
貴様みたいな奴はすっこんでな!
711:名無し検定1級さん
09/07/05 22:15:51
確かに今煽ってるやつはアホだよな。
この時期は撤退続行鮮明になってるし
来年度生への釘刺しには早すぎる
期が読めないやつはナにやっても駄目。
712:名無し検定1級さん
09/07/06 01:17:01
もう過去問回すしかない
713:名無し検定1級さん
09/07/06 11:57:12
俺も過去問満点取れるまで回しまくる
後は運にまかす
714:名無し検定1級さん
09/07/06 14:50:32
田舎ですが届きました
相変わらず労災最悪なんだよなあ
年金とかはまあまあなんだけど労基労災ひどすぎる
715:名無し検定1級さん
09/07/06 16:48:22
まだ1ヵ月半も時間があると言うのに過去問回すような楽な勉強だけで、後は運に任すってか
なるほど、こういうのが後に救済待ち→不合格になった場合に「社労士試験は運」と憤慨しまくるヤツの脳内なんだな
いいか、過去問なんてのは真剣に受験する人間なら誰もが行なう最低限の作業である事を忘れるなよ
まぁ確かにそれだけで受かれば「運がよかった」と言えるが、落ちた場合は「運が悪かった」とはならないからな。
本人はとことんやった気でいるかもしれないが、楽な勉強しかしないのは明らかに勉強不足だ。
716:名無し検定1級さん
09/07/06 17:06:37
まああれだ。
基本書メインで、過去問しながら、白書と法改正やればトップクラス間違いなしだろ。
最近俺の成績上昇が著しい。
問題ばっかやるから実力が、ある一定以上になると上がらないんだよ。
717:名無し検定1級さん
09/07/06 17:09:52
運にまかすって言ってるんだからほっとけよ
自覚してるだろ
718:名無し検定1級さん
09/07/06 17:41:10
試験後なら後は運に任すってのも納得だ。
しかしまだ時間があるのに受かってラッキー、落ちて当然のような作業しかしようとせず、どうして既に運に任せようとするんかね
どうせなら受かって当然、落ちてアンラッキーとなるよう、残された時間を使おうとすればいいのに
そこんとこサッパリわからん
719:名無し検定1級さん
09/07/06 18:08:52
過去問しんどい
たくけて
720:名無し検定1級さん
09/07/06 18:12:47
この試験・・
運否天賦じゃない・・・
721:名無し検定1級さん
09/07/06 18:20:37
基本書1周目のインプット時に過去問を平行して2回転ほどやってればもうこの時期には過去問は見直し程度しかやる事残ってないはずだけどな
去年の秋冬からこのスレに登場した受験生はその事を口酸っぱく言われ続け、じっさい勉強報告にもそれをやってるっぽかったけど
まだ過去問に苦しんでる人いるのか
722:名無し検定1級さん
09/07/06 19:25:36
くるしい
テキスト読みで満足しててココで怒られて可顧問5年分やったら
労働7割、社会6.5しか行かなかった
もうだめっぽ
723:名無し検定1級さん
09/07/06 19:51:05
過去問は8がつでいいっていう先生もいたよ
724:名無し検定1級さん
09/07/06 20:19:45
試験結果届いてた
選択30 択一53(会場受験) 181位
勉強初めたのは今年1月末
仕事しながらでもこの結果だから案外、みんな勉強してないんだな
725:名無し検定1級さん
09/07/06 20:34:38
>>724
いや、あなたが優秀すぎるということだよ。
成績上位者が「意外にみんなたいしたことないんだな」とか
「おれ、仕事しながらやってるんだけどなあ」とか
「まだ数ヶ月しかやってないぜ」とか
そういうことを書くのはやめたほうがいい。
微妙に反感を買うよ。
わざとかもしれないけど。
726:名無し検定1級さん
09/07/06 20:36:42
模試で勝利宣言して意味ないぞ
本試験で点数とってから自慢しろ
727:名無し検定1級さん
09/07/06 20:43:10
模試はオナニー
ぬか喜び自慰やろうは選択足きりでまた来年
これ運だからw運
運を克服したきゃ
白書90%暗記
六法7割暗記しとけ
728:名無し検定1級さん
09/07/06 21:34:54
オレ6000位だった・・・
729:名無し検定1級さん
09/07/06 22:00:23
2100位だったお
頑張るお
730:名無し検定1級さん
09/07/06 22:06:07
>>728
俺、5400くらい。えっへん!
731:名無し検定1級さん
09/07/06 22:37:50
>>723
講師は二枚舌だよ
成績がいい受講生に言う台詞、成績が悪い受講生に言う台詞
ベテに言う台詞、初学に言う台詞
職業がらTPOによって上手く使い分けしている
過去問は8月でいいなんて言われた意味をむしろしっかり考えるべきだ
732:名無し検定1級さん
09/07/06 22:38:43
TACの郵便物ってメール便ですかね?
引っ越したんだけどメール便じゃ転送出来ないのかな・・
733:名無し検定1級さん
09/07/06 22:39:56
14日しめきり…60%以上正答で合格…心配。@教育訓練給付金
734:名無し検定1級さん
09/07/06 22:40:24
CやD判定でもまだ間に合うなんて言葉を真に受けてる奴もいるしな
客観的に見て無理だって分かりそうなもんだが
藁をもつかみたい気分の受験生にはそれがわからないんだろうねえ
735:名無し検定1級さん
09/07/06 22:43:07
過去問はかなりのページあるなー
5年分っていったら結構厚い
テキスト1回転くらいの威力ある?
736:名無し検定1級さん
09/07/06 22:44:53
>>734
そういうおまえも、他人の心配などせずに
自分の心配しろってことさ。
737:名無し検定1級さん
09/07/06 22:45:17
お金先生は「模試の結果が悪かったとしても
最後まで図々しく頑張り抜け」と
図々しくて(笑)
738:名無し検定1級さん
09/07/06 22:47:00
>>731
ありがとう
でもぼくわかんないよ どうして「8月でもいい」んだろう。。
ショガクはどうせ落ちるから8月なのか
ベテさんに言ったのか
739:名無し検定1級さん
09/07/06 22:47:18
同意。
よく「点数は気にしないでいい。」
なんていうけど気にしてもいいよな!
あと5月ぐらいなのに
「この時期だから不完全でいい。」
とかいうけど、完全にこしたことないわけで。
まあ、もうムリだからあきらめろ、なんていうわけも
ないだろうが。
740:名無し検定1級さん
09/07/06 22:47:40
>>737
講師は立場上本音を言えないものだが、その一言に本音が見え隠れしてるね
741:名無し検定1級さん
09/07/06 23:31:40
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了 .め| _
|: だ . .た| 谷w)
|: よ . ら> t.__ノ
ヽ _/ // ヽ
 ̄ ̄ ̄ / .i⌒/...i
r'ニ7 ⑪-.' ..ノ ...|
|/=j .(` ̄ ....|
..r".┘ i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
/4 ( i {:;::;;::;:;;;;/
/__彡{ | `i;:;;;:;;::;}
( ミ i l、 i:;;:::ノ
じ二ニLっ) ど_j
742:名無し検定1級さん
09/07/07 00:24:17
合格するような人は一般常識の各法の目的条文もほぼ暗記してるの?
あまりにも割に合わない努力だけど、もし出たら即アウトは淋しすぎるしなあ。
あと、低在老や高額療養費も完璧にしようと思うと相当きついよな。
743:名無し検定1級さん
09/07/07 00:26:50
問題ばかりやって来たツケが来たようだ・・・
択一が40~45点で見事に固定してしまっている
残り1ケ月半で何をやるべきか悩むところ
744:名無し検定1級さん
09/07/07 00:29:58
>>743
一般常識にかけろ
745:名無し検定1級さん
09/07/07 00:33:52
昨年度択一48点だったんで可能性あるかも知れんが、
選択28、択一49以上(足切りなし)で落ちる可能性ってあるの?
746:名無し検定1級さん
09/07/07 00:36:43
>>742
あってるか間違ってるかの判断さえつけばいいんだから、その程度で暗記してる
記述じゃないんだから
難しいところじゃ差はつかないんだから、広く浅い知識の方がいいと思う
747:名無し検定1級さん
09/07/07 00:53:05
だからだからだから
748:名無し検定1級さん
09/07/07 00:53:30
>>745
試験制度変更の噂が飛び交う状況下でベテを筆頭に例年より受験生が必死になってる
普通に考えてボーダーレベルは上がるだろうから、昨年水準+αが必要だろうな
尚、平成11年に択一基準点が50点、12年には49点だっただったという前例はある。
以降長らく45点以下で推移してきたものの、去年の試験では8年ぶりにそれに近い基準点になった事からも、今年10年ぶりに50点超えしても何ら不思議ではない。
749:名無し検定1級さん
09/07/07 01:02:27
>>748
ということは、選択30、択一54点くらい取らないと、発表まで
安心できないということか・・・
750:名無し検定1級さん
09/07/07 01:13:48
正直去年でも各予備校をはじめ誰もが46点で安心しきってたからね。
それが裏切られた直後でもあり、試験制度変更も差し迫っているのでもう今後どのような高水準なボーダーになってもおかしくない状況になってるよ
まぁ個人的には選択30択一52点もあれば堅いとは思うが、これで合格間違いナシと職場で吹聴するのは控えるだろうな
リアル社会で吹聴できるのは8割超えくらいからだろう
751:名無し検定1級さん
09/07/07 01:17:41
この時期、問題解かないで何やるの?今さら基本テキスト見直しても、平均点を少し超える位じゃない?問題ばかり解いてきたツケとは? 結局、本試験は問題解く能力で評価されるのに。
752:名無し検定1級さん
09/07/07 01:23:04
>>751
いやだからそれは最低限の勉強なんだって
問題演習を真面目にこなしてくればボーダーレベルには容易に辿り着く。
それをも怠る受験生は端から論外
しかしそこから先が困難で、ボーダーから頭ひとつ抜けるには+αが必要なんだよ。
あとは完全に運任せでいいならそれでもいいがね
753:名無し検定1級さん
09/07/07 05:34:46
>>752
> しかしそこから先が困難で、ボーダーから頭ひとつ抜けるには+αが必要なんだよ。
税理士スレでも見た言い回し、フレーズだな。
社労士は税理士税法のような完全競争試験じゃないよ。
754:名無し検定1級さん
09/07/07 06:08:13
合格のツボで不合格・・・。
755:名無し検定1級さん
09/07/07 09:54:27
不合格のツボ
756:名無し検定1級さん
09/07/07 10:03:10
言うと思ったw
757:名無し検定1級さん
09/07/07 10:29:46
失敗する猛勉受験生タイプは2通り。
テキスト読み込みをじっくりやり、内容や条文を諳じるぐらい読み、白書も一通り目を通してるが過去問演習は後回し。
このタイプは択一30点程度なのに、選択式はバカ高の35点以上。
一方、効率良い勉強法は過去問を繰返しやることとの信念で実践し、後は改正法と一般常識を対策講座で軽く押さえる。
このタイプは択一バカ高の55点レベルなのに、選択式は25点程度で、しかも2科目程度足切り。
白米ばっかり、果物ばっかり、肉ばっかり食べてたら病気になるのと同じ。
BALANCE。
ところで、そういう私は完全無欠のファイルチェックシートだけ確認して、
最終模試で何点獲れるか人体実験してみます。
758:名無し検定1級さん
09/07/07 11:11:23
>>757
最も多いタイプは択一過去問バカだよ
なぜか?
楽だからさ。
効率の良い楽な勉強しかしてこなかった自分を省みず、足切りに遭った後「勉強した者が正当に評価されず、運だけが左右する悪い試験制度だ」と文句を言う。
本当に多いよこのタイプは。
759:名無し検定1級さん
09/07/07 11:33:29
過去問から一歩先まで真剣に踏み込んでいない者にとってはそこから先はほとんど未知の領域。
自分の知っている領域内での苦労は評価するが、知らない領域での苦労は評価しようもない。
つまり、過去問から先はぜんぶ運だと言い切るわけだな
760:名無し検定1級さん
09/07/07 12:04:42
>>758
>運だけが左右する悪い試験制度だ」と文句を言う。
そうそう。文句言っても仕方ないんだよな。
受かるたけにはそれに対応していかなきゃ。
761:名無し検定1級さん
09/07/07 17:30:59
今ころスランプですが
ここをみていろいろ参考になりました
過去問が自分にはたりてないようなので
過去問からはじめてみようと思います。
けっして楽ではありません。
762:名無し検定1級さん
09/07/07 17:57:50
要はテキスト、過去問、改正、白書をバランスよくやればいいんじゃね?
763:名無し検定1級さん
09/07/07 19:24:59
過去問の必要性がわからん
テキストあるだろー
764:名無し検定1級さん
09/07/07 20:22:15
>>763
まあ、過去問題がそのまま出るケースは少ない。これは事実だよ。
似た問題が出ても、ひねりを加えたりするしね。
過去問題をやると、点数が伸びるのは確か。
しかし、残念ながら、のびしろがないんだよな。ウサギと亀でいえばウサギ。
一方で、テキストや条文をきっちり読み込んで理解するのは手間がかかる。
応用力や現場対応力、そして選択試験に強いのがこのタイプ。
ウサギと亀で言えば、こちらは亀。時間がかかるんだな。
まあ、>>757の書いてることと同じなんだがw
765:労一太郎
09/07/07 22:41:15
ニートどもは 平日昼から、2ちゃんねる、か
家族も 恋人もいない、仕事もしないお気楽ニートが 大変、うらやましい
まあ、世間様には 顔向けできないでしょうが
一つ、聞きたい ニートが社労士取って、どうするつもり、か?
2ちゃんねるざんまいで、社会経験ないカスニートどもが、新卒でもないのに 社労士あれば、雇って戴ける、とでも?
甘い甘い ニートらしい考え、甘い甘い
766:名無し検定1級さん
09/07/07 22:41:27
お金先生は問題を解けって言っていたよ。
767:名無し検定1級さん
09/07/07 22:55:15
2ちゃん名物 労一太郎さんのニート批判
195 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/22(月) 23:20:10
私みたいに職がある者からすると 時間があるニートが大変うらやましい
204 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/22(月) 23:44:44
時間があるニートが大変うらやましいです 世間的にはカスですが
217 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/06/23(火) 00:24:48
ワコウがage馬鹿ニートだってことは証明済みみたいだけど・・・
195 :労一太郎:2009/06/22(月) 23:20:10
私みたいに職がある者からすると 時間があるニートが大変うらやましい
323 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/25(木) 23:47:26
私はニートではないから、2ちゃんねるには詳しくないのが当然
331 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 00:44:33
ネット用語に詳しいからって威張るのがニート
768:名無し検定1級さん
09/07/07 22:56:01
336 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 01:00:48
私を馬鹿と呼べるのは、どこのエリート様かな?いや、ニート様か
339 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 01:09:05
すねかじりニートのあんたらには無理じゃないかな
341 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 01:16:07
ニートのあんたらに社会人の雰囲気など わからないだろ
347 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 07:53:01
ニートはお気楽で 大変うらやましい!
374 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 22:20:00
仕事でも、社労士試験でも、数字を残す きみらは、どうかな? ニート諸君
381 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/26(金) 22:47:11
TACにすがるニートと、効率を追求した独学の私 勝つのは どちらか
444 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/27(土) 22:18:06
予備校まで通って、ふがいない結果のニート
512 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/06/28(日) 21:31:40
親のカネ食い荒らして予備校行けるニートは 大変、うらやましい
765 名前: 労一太郎 投稿日: 2009/07/07(火) 22:41:15
家族も 恋人もいない、仕事もしないお気楽ニートが 大変、うらやましい
769:名無し検定1級さん
09/07/07 23:04:21
○○太郎ってTACの授業料も払えない貧乏だろう?
770:名無し検定1級さん
09/07/07 23:06:04
まあそうだろうな。
実際岡根先生はいろんな意味でいいと思う。
まったく初学のやつの目線までおりていって解説してくれるし、
限られた時間のなかで民法との絡みとか必要に応じて
説明してくれるので理解しやすい。
労使協定の説明とかも素晴らしい。
受験生の気持の鼓舞もしてくれる。
ちょっと褒めすぎかもしれないが、
他の講師に比べると断然いい。
まあ商売だからあたりまえという意見もあるかもしれないが、
これぞプロってとこだろう。
初学者はまず岡根の門をたたけ。
771:名無し検定1級さん
09/07/07 23:11:09
>>767
217 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2009/06/23(火) 00:24:48
ワコウがage馬鹿ニートだってことは証明済みみたいだけど・・・
これは関係ないんじゃないか?
意味も不明だしww
772:名無し検定1級さん
09/07/07 23:16:06
確かに、お金先生が一番理解しやすい授業しますね。 あと、笑いもあるから退屈しないよ。
773:ニー・ト太郎
09/07/07 23:16:58
実に、平和ですなぁ~
774:労一太郎
09/07/07 23:49:04
他人の、書き込みを、勝手一方的に コピーするのは、違法行為
私の 権利、人権を、侵害する違法行為
こんなことを 平気でする悪太郎が、あろうことか、社労士目指す ギャグにもならぬ
なげかわしい、現実
775:名無し検定1級さん
09/07/07 23:51:17
まともなレスが欲しいよね
馬鹿コテハ不要
776:名無し検定1級さん
09/07/08 01:30:15
講師を比較してる人って、そんなに色んな講師の講義に出席してんの?
777:名無し検定1級さん
09/07/08 02:15:36
狂おしく777GETん
778:名無し検定1級さん
09/07/08 03:56:32
平成20年労一ライクな問題を作問
全問不正解の場合は今年も足切りだ
(1)65歳以上の人口割合は年々増加しており、2005年現在では【約A%】となっており、2030年には【約B%】を超える見込みである
<語群>
①10% ②20% ③30% ④40%
(2)国民年金第一号被保険者の就業形態として、無職者が占める割合は全体の【約B %】である
<語群>
①70% ②50% ③30% ④10%
779:名無し検定1級さん
09/07/08 06:02:03
労一太郎が来るようになってからここもレベル下がったな
なかなか有益情報も多かっただけに非常に残念
780:名無し検定1級さん
09/07/08 08:30:14
>>770
H19年合格者です。
複数年受験で、初年は岡根さんの講義を受けました。
とても分かりやすいよね。
話の仕方も上手く、間に挟む休憩後は余談から入るでしょ?
3年以上経ったけど、今でも講義セリフを覚えているものもあるから
記憶に残ります。
TAC社労士講座は、宮島講師が看板だけど彼も元はと言えば
岡根門下生。
一見は百聞にしかず、ってとこかな。
781:名無し検定1級さん
09/07/08 08:32:12
百聞は一見に如かず だった。
782:名無し検定1級さん
09/07/08 09:55:50
宮島講師ってそんないいの?
783:名無し検定1級さん
09/07/08 10:20:02
>>782
TACは特に売り出してる。
池袋の土日クラスは300人ぐらい聴講生がいるらしい。
重複受講参加もあるけど、それでも凄いよね。
分かりやすいよ。
ただ、講義時間が30~40分延長は当たり前だから
それが我慢できるならね(笑)
784:名無し検定1級さん
09/07/08 10:51:45
なんか女性に人気らしいんだけど
そんなイケメンなの?
785:名無し検定1級さん
09/07/08 11:03:09
俺が講師に求める事は主に質疑応答だから少人数クラスの方がありがたいかな
786:名無し検定1級さん
09/07/08 12:00:29
教えてください。
標準報酬の等級区分の上限は,厚生大臣の認可を受けて,保険者毎に変更することができる。
記の文はどこが間違えてどう訂正すればいいのでしょうか・
787:名無し検定1級さん
09/07/08 12:01:11
>>786
マルチすなボケ
788:名無し検定1級さん
09/07/08 13:58:33
糞マルチ野郎!!!!
ふざけやがって!
789:名無し検定1級さん
09/07/08 14:47:34
背が高いだけ、顔は普通。
790:名無し検定1級さん
09/07/08 14:49:26
背が高いと行け免になるのだ
791:名無し検定1級さん
09/07/08 15:38:31
私は身長186cm、体重95kgだけど池麺ですか?
792:名無し検定1級さん
09/07/08 15:48:25
>>786
標準報酬の等級区分の上限は,大臣が社会保障審議会の意見を
聞いて、変更することができる。
じゃないの?
793:教えて
09/07/08 16:08:15
教えて!くた゛さい!!!!択一知識セ゛ロで100%パーセント正解て゛きる!!!!例の方法論!!!!とゆうのか゛ある!!!!
とウワサお聴いたのて゛すか゛!?た゛れかこ゛う格しやひつすとのウワサの例の方法論について!!!!知ってたら教えて!!くた゛さい!!
例の方法論!!!!とわ!?何か!?か゛教えてもらいたい!?し゛ょうほうです!!!!た゛しおしみ禁!!!!て゛おねか゛いしますm(__)m
794:名無し検定1級さん
09/07/08 16:13:58
>>793
100%とはいかないが
どれか1問確実に分かれば、その前何問目と後何問目が同じ答えになるとかってのはある
選択肢の内容が2つが似たような文章で他の3つが似たような文章って時にも回答方法があるし、
その後の同じような出題方式の問題の回答方法もある。
ぶっちゃけこれを知っていれば読まなくても6割は回答できる
残りの2割を回答できる知識があれば余裕で合格する
795:名無し検定1級さん
09/07/08 18:01:07
今日から過去問始めるか
796:名無し検定1級さん
09/07/08 18:57:17
択一は、確率論として正解肢としてDが多い。
Aは少ない。
というのを聞いたことがある。
797:労一太郎
09/07/08 20:17:09
ニートは 時間だけはあるのに、方法論方法論と サボることばかり 考えるわけで
私のように、誠実紳士に 努力していれば 確実に合格できる 力が身につく
社労士試験合格者の、平均年齢層が 高いのは、社会経験ない サボるばかりのカスニートが、落とされる仕組みの
誠実紳士な社会人だけ受かる仕組みの、社会派本格派試験 だからさ
798:名無し検定1級さん
09/07/08 20:38:04
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
799:名無し検定1級さん
09/07/08 20:42:52
罰則とか全部やらなあかんのか?
過去問やってたらちょくちょく出やがるw
これがあるせいでこの問題は3択に迫られる・・・・
お前らやってる?
800:名無し検定1級さん
09/07/08 21:07:17
>>797
チンポが剥けたww
まで読んだ
801:名無し検定1級さん
09/07/08 21:24:12
スペース空けずに読点打ちなよ
そうすれば今より賢そうな文章に見えるぞ
802:名無し検定1級さん
09/07/08 22:29:45
たまにテキスト読むと新鮮だね。
やっぱり、問題ばかり解くのは良くないかも。
803:名無し検定1級さん
09/07/08 22:31:53
今の時点でこんなこと聞くのもなんだが、万が一今年ダメで、
来年から憲法民法民訴法加わります!憲法民法民訴法は全体の4割くらいのボリュームです!
となったらどうする?
そうなったら撤退も考えないといけない、とか思うと最近妙に不安になる。
804:名無し検定1級さん
09/07/08 22:35:35
>>803
不合格だったら行き詰るような人生設計するな
働きながら生活を安定させつつ空いた時間を活用して長期的に計画を立てればよろしい
805:名無し検定1級さん
09/07/08 22:36:56
>>776
労基、労災のころ、重複制度利用して、5人位の先生の授業受けたよ。
正直、教え方の上手い先生もいるし、
ただ、テキスト棒読みの先生もいるから、良い先生を選ぶと思うよ。
806:ニー・ト太郎
09/07/08 22:44:19
>>797
『労一太郎』と『太陽の・恵』の眉唾トークが行なわれているスレはここですか?
807:ニー・ト太郎
09/07/08 22:45:04
ニートたけしさんも参戦してくる予定です!
808:名無し検定1級さん
09/07/08 22:46:50
>>804
Tnks。
そうできるといいんだけど、もともと消極的・心配性だからダメなんだよなあ。
憲法民法民訴法が加わったら旧司法受験生・ロー生・司法書士受験生が大量乱入するよ!
なんていう書き込みを見ると不安になっちまうorz
昔から勉強苦手だったから、ただでさえ勉強得意な彼らが、
追加される科目を既に収得済みなことも考えると、勝てる気がしない…。
科目追加するなら絶対試験にして欲しい…そうじゃないと不公平すぎる。
809:名無し検定1級さん
09/07/08 22:52:17
>>808
大量乱入?
そんな事ないって。
三振組は予備試験目指すさ。
それに、科目追加は再来年以降だよ。
心配無用。
810:名無し検定1級さん
09/07/08 23:31:12
>>809
横レスだが、旧司法組や三振博士が予備試験受けるにしても、
予備試験の日程いかんによっては社労士「も」受けるんじゃね?
まあ再来年以降ならどーでもいーか
811:名無し検定1級さん
09/07/08 23:35:43
ローも書士受験生も社労受験生と大してかわらんだろ
812:名無し検定1級さん
09/07/08 23:57:11
>>811
ローはピンキリだな。
司法書士受験生は上位国公立(旧帝除く)やマーチ、関関同立がメインだから、
母集団のレベルは日東駒専中心の社労士より割と高い。
というかそれ以前に憲法、民法、民訴法が反則。
特に民法はボリュームが半端ない。
宅建で少しだけやったけど、意味不明だった。
本格的に出題されたら洒落にならん。
813:名無し検定1級さん
09/07/09 00:36:20
最下位ロー生は、高校中退の万年カバチ受験生と同じ穴のムジナ
予備試験や司法書士どころか、行書でも10年は受からぬ手あいだから
わざわざ社会保険諸法を勉強してまで、社労に流れて来る心配はねえよ
814:労一太郎
09/07/09 00:40:27
来年を語ると 鬼が笑う
こんなことわざも、ニート諸君は知らないと見える
低実力怠けカスニート 来年の心配するなら、職を探しなさい 親は、泣いています
親心、子は知らない カスニートは、ことわざも、働く苦労も 知らない
そのくせ 親のカネを食い荒らして、TACは安い TACは安いと、豪語する愚かさ
1マンのカネ、5マンのカネ、汗みず垂らして働かないから その重さが わからない
815:名無し検定1級さん
09/07/09 06:11:35
社労士以外の話はやめてね。
マジ不愉快だし迷惑だから。
そんなのもわからないですか?頭おかしいんですね。
816:名無し検定1級さん
09/07/09 06:25:21
個人の感覚だから、なんとも言えないけど、短髪であることの快感って自分にはないな。
モデルじゃないけれども、それなりに唾をかけてくれる人もいる。
顔に唾をかけられて嵌められた時のことを知っているから、嵌める快感は全くない。むしろこちらから申し込みをしちゃうと思う。あ、短髪に剃り込みしちゃったなんてざらにある人が多いこの世の中仕方がないと思う。
817:名無し検定1級さん
09/07/09 06:48:10
ちんげ矯正士3級
818:ニー・ト太郎
09/07/09 08:41:52
労一太郎=竹中平蔵大先生
819:名無し検定1級さん
09/07/09 08:45:25
労一太郎は日本語がおかしい。
表記がポエムみたいだ。
820:名無し検定1級さん
09/07/09 08:56:25
>>818
お前も大原(笑)スレから出てくんなカスが
大原(笑)特有の不合格糞ベテ臭がうつりそうで汚らわしい
821:名無し検定1級さん
09/07/09 09:53:00
本試験まであと45日
労一太郎みたいにヒマそうにしてると、
来年も勉強する事になるぞ
822:名無し検定1級さん
09/07/09 11:47:43
今年も阿鼻叫喚祭りまであと45日か。楽しみだな
問題うpされたら俺も選択式だけやっつけて祭りに参加するぜ
去年は30スレくらいまで伸びたが、今年は更なる盛り上がりを期待している
いや、伸びるだろう。今年受かる者と落ちる者の差は例年の比じゃないからな
823:名無し検定1級さん
09/07/09 11:54:41
>>822
合格者は来なくていい。
824:名無し検定1級さん
09/07/09 12:23:50
自称合格者はさっさと職安いって仕事探せ
825:名無し検定1級さん
09/07/09 12:27:00
てか、合格者はいつまでも過去の栄光にすがるな。
受験生スレなんかに出入りすんなよ。
826:昨年ウィナ
09/07/09 12:31:37
過払い金訴訟裁判で相手業者側の司法書士と戦ってるが大きな争点があったがこちらの理論武装に立証しきれずアップアップでこちらの有利な譲歩金額返還で終えた その後その先生とはお知り合いになった どこに縁があるかわからん 最強社労士の卵たち ガンガレ
827:昨年ウィナ
09/07/09 12:43:02
補足や ちなみに通常は司も弁もクライアントは請求する側が依頼するんやけどね(笑) 二回目公判でやっと業者が来た
(ちなみに一回目は答弁書だけで相手は出廷せず)おもたらまさかの顧問司法書士の出廷やったし最初は正直びびった 開き直って気合いと勢いで打ち勝ったってやつや 試験当日もこれやで! ガンガレ 健闘祈る
828:名無し検定1級さん
09/07/09 12:53:06
>>823-825
まぁそう邪険にするなよ
たまに「合格者の方、教えてください」ってな需要も少なからずチラホラあるのも事実なんだからサ
祭りは1年にたった一度、社労士に関係する者全員参加型のものだ。
みんなで楽しもうぜ
829:名無し検定1級さん
09/07/09 13:02:31
まーた卒業したのに性懲りもなくサークルの飲み会に顔を出すOBか・・・
830:名無し検定1級さん
09/07/09 13:04:17
迷惑な隠居じじいだな・・
831:昨年ウィナ
09/07/09 13:16:37
個人の感覚だから、なんとも言えないけど、合格者であることの快感って自分にはないな。
弁や司じゃないけれども、それなりに仕事をわけてくれる人もいる。
顔に仕事をわけられて嵌められた時のことを知っているから、嵌める快感は全くない。むしろこちらからハローワークで申し込みをしちゃうと思う。あ、社労士試験に合格しちゃったなんてざらにある人が多いこの世の中仕方がないと思う。
832:昨年ウインナー
09/07/09 13:24:54
>>825
るーきーずのミ子柴君みたいなセリフだなw
833:日乍年ウィン
09/07/09 13:27:24
面白いと思ってるの?
834:名無し検定1級さん
09/07/09 13:40:07
>>829
うまい!まさにそれだよ。
おい、>>828、おまえのことだよ。
835:名無し検定1級さん
09/07/09 14:29:23
>>829
馬鹿だな君は
実際の祭りは>>829のような立場関係の形態にはならないよ
みんな仲良く一緒に卒業出来るガッコの打ち上げパーティーなんかと履き違えるなよ
受験生全員が仲良くサークル感覚でつるみ、OBを煙たがるのも試験日まで。
合格が確定した人間はその日を境に不合格者とは一線を画し、一転してOB側につく。
そしてOBらとともに高見から救済乞食の醜い物乞いを眺める側になるもんだぜ
飯ウマでご飯3杯はイケル
事実、こういうスレが立つくらいだからな
↓
スレリンク(lic板)
836:名無し検定1級さん
09/07/09 14:46:29
>>835
必死だな。資格は生かせてるのか?
真昼間から、受験生スレに張り付いて
なに考えてんだが・・・
837:名無し検定1級さん
09/07/09 15:04:59
ありゃりゃ
話をそっちの方向に持っていったか
論点ずれたら収拾がつかなくなるからその問いにはノーコメントで。
ところで君の方こそアッチ側の人間になりたくなけりゃ2ちゃんに貼り付くのもたいがいにしとけよな
今の時期少なくとも俺よりは暇がないはずだろ
まぁ”大きなお世話”はお互い様という事で。
じゃー祭りで会おうぜ ノミ
838:名無し検定1級さん
09/07/09 15:05:45
>>835
そして、顔を真っ赤にして必死に長文を投下するようになるわけですね
839:名無し検定1級さん
09/07/09 15:08:58
> 受験生全員が仲良くサークル感覚でつるみ、OBを煙たがるのも試験日まで。
少なくとも、現時点で煙たがられているとわかっているなら、
とりあえず黙って消えなよ
840:名無し検定1級さん
09/07/09 15:55:06
>>835
最悪だな、おまえ。
軽蔑するよ。
841:名無し検定1級さん
09/07/09 16:24:53
>831
目障りだ。
くたばれクズ。
842:名無し検定1級さん
09/07/09 16:25:17
ここで必死に粘着して合格者叩きしてるのは、社労士受験生なりすましのギョウ虫ギョウショだなwww
常識的に考えて、合格者がスレに来てくれれば良質な情報を得られるから、ありがたいとだけ思うはずwww
しかも励ましのエールまでくれるんだから、社労士受験生なら絶対に叩こうとは思わないしwww
ギョウ虫が世間的評価も難易度も圧倒的に格上な社労士を嫉んで醜い嫉妬の触手を延ばしているのはバレバレwww
低学歴高卒ギョウ虫は巣に帰れwww
合格者の人は、ギョウ虫に騙されずに積極的に書き込みして下さいwww
これはTAC社労士スレ住人の総意です(高卒ギョウ虫には総意なんて言葉は知らないかな(笑)?)!!
843:昨年ウィナ
09/07/09 16:30:43
>>842
やはりそうか なんかおかしいと思ったんだ これから本試験までは定期的にアドバイスさせてもらうよ
844:名無し検定1級さん
09/07/09 16:34:08
>>842
三流私立大?。高卒と同じだよ。世間の評価は。
国立大>>>早慶>>高専>>>>あほ>>>>私立大、高卒
845:昨年ウィナ
09/07/09 17:14:49
昼間の裁判社労予定や ニセモンが投稿してるようやが … 他に税理士さんや行書さんも知り合いなったがこの世界お互い情報交換したり提供しあったりの協働の世界や 受験レベルのなじり合いはやめとけ! おまいらまじ全員うかれよ 期待してるで 待ってるで