公害防止管理者 PART14at LIC
公害防止管理者 PART14 - 暇つぶし2ch814:名無し検定1級さん
09/09/06 11:44:33
>>811
アホか、計量士持ってようがいまいが講習費は一緒。

815:名無し検定1級さん
09/09/06 11:49:03
>>811
>>会社が講習受講費用を出してくれない場合が多いと思う。

講習費用を自分出負担するのか。それならばワザと取得しない方がまし。

816:名無し検定1級さん
09/09/06 11:49:06
費用が違うかどうかじゃなくて
会社が出すか出さないかだろ。

817:名無し検定1級さん
09/09/06 12:08:18
大規模は電話帳のテキストみたけど、
薄いから出る問題は限られてると思う

818:名無し検定1級さん
09/09/06 12:20:08
>>813
汚水処理特論
理由はないんだけどなんとなく苦手

819:名無し検定1級さん
09/09/06 12:49:55
汚水処理の測定分野は完璧に覚えるのをあきらめたわ
処理分野だけで6割越せるように頑張る

820:名無し検定1級さん
09/09/06 13:28:21
>>813
俺は水質概論
10問しかないからプレッシャーがかかる。
今年はひねった問題が出ないようにお願いします。

821:名無し検定1級さん
09/09/06 13:28:28
汚水と有害って若干被ってるよね
公害と水質って若干被ってるよね
水質と規模って若干被ってるよね

822:名無し検定1級さん
09/09/06 13:43:55
公害総論、も侮れないよ。
設問数が少ないから、ケアレスミスが3個あり、
尚且つわからない問題が2問だったらアウトだからな。

汚水処理や有害物質は、細かい数字違いを聞いてくるから、
数字はスルーしないで覚えた方がいい。
分析機器の検出器も複雑だし覚えるの大変。
とにかく覚えやすいよう消化しながら覚えなければならない。

823:名無し検定1級さん
09/09/06 13:55:07
大気の人はいないの?

824:名無し検定1級さん
09/09/06 15:07:41
私はこの試験初受験ですが、合格基準は全科目60%の正答を取れば
合格でしょうか?

公害総論 15問中→ 最低9問 の正答
水質概論 10問中→   6問
汚水処理特論 25問中→ 15問
水質有害物質特論 15問→ 9問
大規模水質特論  10問→ 6問

こういう風に考えて、宜しいのでしょうか?

825:名無し検定1級さん
09/09/06 15:08:38
当たり前じゃん

826:名無し検定1級さん
09/09/06 15:17:10
硝酸-過塩素酸分解法を用いる際の留意点を挙げよ。

827:名無し検定1級さん
09/09/06 16:02:54
>>819  完璧しても数問しかでないしね     硝酸 塩化水素 いまやってたところ 金属によってまずいばあいがある?だったか 計算公式がんばって覚えよ

828:名無し検定1級さん
09/09/06 16:06:31
過塩素酸は爆発の危険あり? 正しい扱いは なんだったか

829:名無し検定1級さん
09/09/06 16:22:53
実務経験なしの俺から言わせれば、電話帳は総論概論だけでも買った方がいいな
法規の解説とかめっちゃありがたいわ
解説から出るんやね

830:名無し検定1級さん
09/09/06 16:28:16
>>827
文系ですか?公
式いやいや覚えなくても次元解析とかで何とかなるとおもう

831:節子
09/09/06 17:08:19
>>826

白煙が出るようにすりゅ

832:名無し検定1級さん
09/09/06 17:36:28
>>830

>>827
> 文系ですか?公
> 式いやいや覚えなくても次元解析とかで何とかなるとおもう   
ありがとう 次元解析検索さます

833:名無し検定1級さん
09/09/06 18:21:22
>>832
なんかあなたの文面みてると、いろいろと面白いな

834:名無し検定1級さん
09/09/06 18:27:02
>>827×
>>828
>>831


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch