09/06/28 17:24:11
なぁ、税理士から年間500万の相続登記案件出されて50万~100万のバック要求されて
断れるやつってどんだけいるんだろうな?
俺は無理。その分客に乗せてバック払う。偉そうなことや理想言ってても食えないからな。
税理士なら理不尽な話も無いだろうし、広告費までかかっていると知ったなら
進んで払うくらいの気持ちが無いと商売としては失格だろ?
俺ならバックというより、広告費の負担分として正規に請求出してもらって、
どんな広告か知らんが自分の名前も出してもらうようにするよ。
逆の立場で、仕事渡しっぱなしで手間かかる話なんて関わりたくないし、それで
負担金要求したら業法盾に拒否られた。なんて言ったら、マジ、こいついらね~や。って思うだろうね。