英検1級VS簿記1級VS法学検定2級at LIC英検1級VS簿記1級VS法学検定2級 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無し検定1級さん 09/08/15 18:50:53 慶応大学商の商業高校からの推薦基準が日商簿記1級且つ英検2級保持者、または日商簿記2級且つ英検準1級だったような、、、? 151:名無し検定1級さん 09/08/15 19:05:46 >>147 全商のサイトに大学推薦基準の資格一覧があるよ。 簿記だと商学部 経済学部 経営学部あたり 英語だとそれに情報学部や語学系も増える。 ただ簿記だと学費免除になる学校が多くないか? 152:名無し検定1級さん 09/08/15 21:30:41 普通科の高校の英語教師で英検1級持ってるやつは20~30%程度だろ 商業高校の簿記の教師で日商1級もってるやつ割合ってどのくらい? 153:名無し検定1級さん 09/08/15 21:40:51 >>152 そんなに持ってないよー。英検2級だよ。 商業高校も日商2級くらいじゃないの? 154:名無し検定1級さん 09/08/15 23:51:46 「普通科の高校の英語教師で英検1級持ってるやつは20~30%程度だろ」(猛苦笑) 155:名無し検定1級さん 09/08/16 00:56:23 >>154 英語の教員も英検は高校の時に受けたくらいだから 2級止まりがほとんどだよ。 受ければ受かる人もいるのかもしれないけれど、 勉強すると2級レベル以上の単語を使ってしまったりして支障が出るんだってさ。 自分は言い訳に聞こえたけれど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch