もそもそなぜ行政書士で開業したのですか?その16at LIC
もそもそなぜ行政書士で開業したのですか?その16 - 暇つぶし2ch941:名無し検定1級さん
09/06/21 18:23:44
>>939>>940
支離滅裂なことを言わずに、まずは、
行政行為=事実行為
のお考えを維持されるかどうか、を明確にして下さい。
YES(行政行為=事実行為)
NO(行政行為≠事実行為)
のいずれかを確答して下さい。


942:名無し検定1級さん
09/06/21 18:45:25
支離滅裂なこと書くばっかりで、質問には答えられないW

943:レオナルド
09/06/21 19:28:48
行政行為は事実行為を基礎に判断されるのです、よく読んでくださいね。   ピン

944:レオナルド
09/06/21 19:34:02
法律行為は国民が(私人が)処分権限を持っていますが(処分権主義)このとき
事実行為を無視して意思表示が行えますが、行政行為は「法律に基づく行政」ということで
事実行為確認がが処分の基礎になります。
                   ふん。


945:レオナルド
09/06/21 19:35:12
あなたは人の揚足を取るつもりでそういうくだらん質問しているんだろうけど
恥ずかしくないか?
いろいろ入ってているぞ。                     バーカ。

946:名無し検定1級さん
09/06/21 19:39:03
>>943
だから誤魔化しやめろって。情けねえ行政書士だなぁ。
お前は愚かにも「行政行為とは事実行為である」と公言し、それを否定する人間を馬鹿呼ばわりしたわけ。
話そらすな。
間違えたんなら謝れ。
もう一回だけチャンスやるから、答えろ。
「行政行為は事実行為である。YESかNOか」
何で単なるニ択にマトモに回答できないの?バカなの?


947:名無し検定1級さん
09/06/21 19:51:41
すみません。
>>944の意味が分かる方がいらしたら通訳お願いします。
法律行為的行政行為というのは、「国民の処分権主義に基づく行政行為」と訳せばいいんですか?
行政行為は行政庁の一方的意思表示と習ったんですが。

948:916
09/06/21 19:58:00
>>945
揚げ足取りも何も、お前が先に質問始めたんだけど。
こっちの質問に答えられないなら、おまえ自身の質問に回答するんでもいいよ。
それもできないなら…あんた何者?

>>917
法律行為的行政行為は法律行為ですか?

>>919、は事実行為ではないんだな、間違いないな。
バカかお前は、?


繰り返しになるがオレの回答をもう一回書いといてあげるよ。
ヒントにしてな。

>法律行為的行政行為は法律行為ですか?
⇒当然そうです。

>>919、は事実行為ではないんだな、間違いないな。
⇒間違いありません。

949:名無し検定1級さん
09/06/21 19:58:41
>>946
駄目だよ、細かいとこ突付いても、、、
日本語の主語、述語の逆転、倒置文とか、やたら使うからね。
よくよく読んでみないと主語がどれか解かり難い。

「行政行為とは事実行為」
この文は省略があって、、、
「行政行為は事実行為を基礎に判断されるのです」
の省略だったりするのよ。

今まで書込み見てたけど、
途中の文が省略されてる事なんて沢山あるよ、
突付くと反論が帰ってくる。
大事な事を業と省略してる事も。

用語の使い方は本職の学者じゃないから、多少間違っているのかもな。
独学にしては、よくやるよ。


950:名無し検定1級さん
09/06/21 20:58:25
レオナルドのパーフェクト書士教室

951:名無し検定1級さん
09/06/21 21:05:20

早めにパート17、立ててください

もそもそ×
そもそも○

の修正もよろしく



952:名無し検定1級さん
09/06/21 21:05:54
横入りして悪いんだけど、そもそも法律行為的行政行為って行政行為の中で法律行為にあたるもの、の意味でしょ。
法律行為的行政行為が法律行為ではなく、事実行為である、なんて考え方はどうやったら出てくるの?

953:名無し検定1級さん
09/06/21 22:04:48
>>都合悪くなると逃亡するレオナルド大先生に簡単な質問
法律行為的行政行為は法律行為ですか?


954:名無し検定1級さん
09/06/21 22:50:19
レオナルドってなんか従軍慰安婦問題の時の左翼みたいな論法だな。
どんどん話をスライドしてくww

955:名無し検定1級さん
09/06/21 22:55:15
だって行書だもの。
行書如きに法律の解釈を求めるのは酷だよ(笑)。

956:名無し検定1級さん
09/06/21 22:58:07
レオナルドが逃げ出したようですwwwwww

957:名無し検定1級さん
09/06/21 23:06:34
はぐれメタルより早い逃げっぷりですwwwwwww

958:名無し検定1級さん
09/06/21 23:19:18
>>957
はぐれメタルさんが可哀想ですよ。
レオナルドを倒しても、バブルスライム並の経験値しか得られないのですから。

959:名無し検定1級さん
09/06/22 00:09:04
レオナルド大先生がかくも見事に撃退されたのっていつぶりだっけ?
ま、どうせまた知らんぷりして戻ってくるんだろうけど、今回はあまりに御粗末やったね。大学1年生以下とまで言われて反論すらできず逃亡。
大先生ー、法律行為的行政行為は法律行為ですかー?事実行為ですかー?

960:名無し検定1級さん
09/06/22 00:35:00
55 :レオナルド:2009/06/21(日) 18:23:02 ID:+alVXP8e
行政書士は私も行政書士ですが公平に判断させていただきますと、弁護士は私の法律知識についてはクレームはないです、
「どこでそんな勉強した?」とか聞かれます。
しかし、行政書士は、よう恥ずかしくないなと思うことを書いてきます、バカだからしょうがないじゃないか?
レベルの差は激しいです、ものすごくレベルが低いよ、質問の中身を見たら実力がすぐわかります。
         異常
スレリンク(jurisp板:1-100番)

m9(^Д^)プギャー

961:名無し検定1級さん
09/06/22 00:54:50
>>958
うまいこと言うな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch