もそもそなぜ行政書士で開業したのですか?その16at LICもそもそなぜ行政書士で開業したのですか?その16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト857:名無し検定1級さん 09/06/20 18:05:37 行書は中卒で十分。 代書屋に必要なのは、字を書く能力のみ。 858:名無し検定1級さん 09/06/20 18:50:09 ↑ 普通の日本人が理解できる文章もな 859:名無し検定1級さん 09/06/20 19:38:04 しかし、HP(ブログではない)の一番下に全ての権利は某社が有していると書いているのだが、 これはどういうことだろう。本職先生の書いたものではないということなのだろうか。 本職先生の書いた記事なら、権利は本職先生にないとおかしいと思うのだが。 その辺がよくわからない。何でこんなことになっているのだろうか。 860:838 09/06/20 21:08:31 よくレオナルドちんは弁護氏法72条・74条を持ち出して 書士の非弁行為を問題ないと言ってるけど それなら書士である必要はない・・とまで言わないまでも少ないのではないか? 861:レオナルド 09/06/20 21:23:32 >>860、さんへ、書士は非弁だ・・・と言っていますよ。 頭悪いね、書士だろうがなかろうが関係ない「法律上の争訟」につながる、法律家としての広告を出せば いかなる人でも「業」として弁護活動を行っており、これを報酬を得る目的で行えるのは弁護士さんだけですよ。 違反すると2年以下の懲役200万円以下の罰金ですよ・・・・と何度も書いています。 ちなみに弁護士さんは「基本的人権の尊重と社会正義」を使命としているから、「報酬を得る目的」で行って 良い訳でして、「法律上の争訟」に「報酬を得る目的」はいけません、もめます。 裁判官が判決を出せなくなるし、下手すると刃傷沙汰になったりします。 以上 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch