09/05/14 10:22:27
841 :名無し検定1級さん:2008/01/13(日) 01:48:33
勤務社労士の自分が、開業者を10年見てきた事実は、
社労士は、開業したら9割9分負け。生活できません。
残りの1分の人は、なんとか生活できています。
社労士を独立開業のため、わざわざ取得しても
効果は、ありません。
儲けたいなら、別のモノにすべきです。
935 :名無し検定1級さん:2008/01/21(月) 11:06:14
開業2年目の社労です。
DMやホームページ、税理士や保険会社への営業、異業種交流会への
積極的参加など、いろいろ手は尽くしましたが、現実的には何も実っておりません。
このままではサラリーマン時代に貯めた500万の貯金もなくなりそうです。
廃業した方がいいのか、もう少し耐えればこれから蒔いた種が目を出すのか、
本当に悩んでいます。
皆さんはどうやってお客をゲットしているのですか?