09/06/01 17:10:57
「行政手続の専門家」の看板は、
他士業と比較してもユニークなものだよ。
行政手続は無数だ。
例えば税理士が行う行政手続は「税務」に関係のある行政手続と考えるのが自然。
行書の本質は、専業行書にある
取り扱う行政手続、許認可申請の分野は広範なので
司法書士、社労士、税理士、弁護士などが代替できるものではない。
実際に、
建設業、産業廃棄物処理業、風俗営業、クリーニング業、
貸金業、質屋業、探偵業、飲食業、旅館宿泊業、運送業、農業、、、
これらの開業には行書が絡んでいる
行書の活躍があってこそ、経済活動が活発になるといえる。