【司法書士試験塾 isis アイシス】PART11at LIC
【司法書士試験塾 isis アイシス】PART11 - 暇つぶし2ch600:名無し検定1級さん
09/08/24 20:24:26
有名な在日韓国人。

プロレス 力道山
プロレス 長州 力
プロレス 前田 日明
極真空手 大山 倍達
俳優 松田優作
野球 金田正一
暴力団 柳川次郎

カリスマばかり!
その他 多数。

601:名無し検定1級さん
09/08/24 20:26:41
じいさんが在日視した嶺がこんなコピペするのか?
クレーマーも立場が定まらねえな(笑)。

602:名無し検定1級さん
09/08/24 20:48:21
じいさんか(笑)。

47歳の有名人。
石原 良純
布袋 寅泰
石塚 英彦
寺脇 康文
田原 俊彦
柳沢 慎吾
木梨 憲武
松田 聖子
豊川 悦司
高田 延彦
藤井 フミヤ
羽賀 研二
風間 トオル
中井 貴一
トム・クルーズ


一般常識とのズレ、こりゃ、友達できんわなぁ~(笑)。

603:名無し検定1級さん
09/08/24 20:58:54
有名な在日韓国人。

実業家(ソフトバンク) 孫 正義

ホンマや、カリスマばかり!

604:名無し検定1級さん
09/08/24 21:10:40
>>603
独身で無職、国の厄介者でいいかい?

605:名無し検定1級さん
09/08/24 21:14:57
それは、ちゃうやろ。
悪いけど、頭の悪い奴の相手はうんざり(笑)。


606:名無し検定1級さん
09/08/24 21:38:05
在日も47歳も立派な人多いな。
その二つを兼ねたおっさんがなぜ
生活保護で間抜けな取り込み詐欺師になるんでしょうね。

607:名無し検定1級さん
09/08/24 23:49:42
やはり、その程度か(笑)。
サヨナラ!!

608:名無し検定1級さん
09/08/24 23:59:23
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 ライブクラス3名 自習室利用2名

嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン、スリッパ等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない講義。しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも去年の使い回し)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・元パチプロで高卒。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟されたが反省せず逆に約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、受講生の個人情報をネットで平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ無断で渡す。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・実務経験がまったくない。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやぁい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう。
・金に汚い。 ついでにパンツは、もの凄く汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
・受験生時代、ウンコ中の便器にテキストを落とし、そのまま使用。
・受験当日、異様にデカイ野グソを踏む。あきれたバカ。

609:名無し検定1級さん
09/08/25 15:51:02
嶺、在日なら在日とかけ。そういう本書いてる
元プロ野球選手もいるし
堂々と書いたらええねん。
その上で差別する奴はほっとったらええねん。
在日か、帰化した日本人か、日本人か書け。
裁判が元で飛び出した情報や、その位のリスクは覚悟の上ヤロ。

610:名無し検定1級さん
09/08/25 16:23:45
国籍は、朝鮮民主主義人民共和国 。
表の仕事は三流の司法書士講師。
裏の仕事は北朝鮮の工作員。
名前はチャンガ・ハンガラ
日本語はカタコト。

611:名無し検定1級さん
09/08/25 17:54:14
名前はタン・ポン

612:名無し検定1級さん
09/08/25 17:55:43
日本人の数~十数倍の生活保護の需給率は異常であり
日本人すらマトモに受給出来ないのなら、
この様な(他人にあげる)浪費は止めるべきでしょう。

在日はクレーマーでしょ。
ゴネ方が北朝鮮と同じ。

613:名無し検定1級さん
09/08/25 18:00:57
嶺、暇そうやなぁ~(笑)。
時間あるんやったら去年の板書をレジュメに打ち込んで印刷・配布しろ。
手ばかりぬきやがって(笑)。

614:名無し検定1級さん
09/08/25 20:49:55
痛い所つくでまんねん

615:名無し検定1級さん
09/08/25 22:00:04
>>613
ダニは自分の身元ハッキリさせな。

616:名無し検定1級さん
09/08/25 22:09:59
結婚もできず
ありあまる時間を使って
司法書士合格に微かな望みを賭ける。
年下の嶺は大昔に合格済み

こりゃ逆恨みも当然

でも今年は合格でしょ。(笑)

617:名無し検定1級さん
09/08/25 23:18:53

その微かな望みを打ち砕くイスイスの低レベルな講義
信じて受講している受講生がかわいそう
はやくマインドコントロール解けるといいね

618:名無し検定1級さん
09/08/26 05:16:52

レジュメと六法のありかた... 投稿者:昨年度受講生 投稿日:2009/08/24(Mon) 00:47 No.1606
昨年度の受講生です。今年の試験はダメでしたが、一から出直そうと思っております。

過去問、答練とレジュメの往復を基本で頑張ろうと思うのですが、その際六法などを使って根拠法令までチェックしたほうがいいのでしょうか?


フツー一年も勉強したらイスイスが使い物にならない事くらいは分かりそうなもんだけど?
それに対する答えがまた傑作、面白すぎて、うんこちびってもうた

619:名無し検定1級さん
09/08/26 08:05:10
>面白すぎて、うんこちびってもうた

要介護のレベルが上がってるな



620:名無し検定1級さん
09/08/26 18:21:00
>>615

URLリンク(www.is-is.jp)

尚、趣味・特技が講師というのは冗談ですよ(笑)。
本気にしないでね(笑)。

621:名無し検定1級さん
09/08/26 18:33:00
投稿者:初心者です

ついに嶺と決別!
URLリンク(www.is-is.jp)

622:名無し検定1級さん
09/08/26 18:58:41

一体何があったのか?

623:名無し検定1級さん
09/08/26 19:04:27
>>621
みねの事だすぐに削除するぞ

624:名無し検定1級さん
09/08/26 19:31:31
自作自演

625:名無し検定1級さん
09/08/26 19:36:07
申込を受け、当塾からは直ちに予習用の民法を送付しましたが、
このおっさんは10日もたたんうちに民法のメディアを返却し、次の不登をよこせといいます。
それから更に10日もたたんうちにその不登のメディアを返却し、次の会社法、商登法をよこせといいます。
いくら何でも早すぎるので、もしかしたら予習せずに返してるのかも知れないと、
当塾の事務員に電話を入れさせたところ、ちゃんと予習してるとの返答です。

こういう性善説に立った脇の甘い制度を設けてると、これを悪用して利益を得ようとする人間も現れますが、
レジュメ、板書も結構な量なので、無理由解除期間である1ヶ月内にこれらをコピーするとしても相当大変で、
せいぜい民法と、不登半分くらいしか無理だと思えるんですが、どういうことなんだろうと不思議に思ってたところ、
1ヶ月の解除期間ギリギリで、以下のようなメールが来ました。
「5月下旬開始の本年度講座を申込みをした○○です。
貴校の予習教材の発送方法と9日(金)午前中の女性職員の対応に憤慨しております。
残念ですが、今回の件で、5月下旬からスタートする貴校の講座を受講する気はなくなり、
他校で受講する事に決めましたので、本日、無理由解除を申請致します。
ガイダンスを拝聴し、司法書士試験塾ISISが当方に一番、合った予備校だと判断し、
また予習でも講師の先生の講座も気に入っていただけに今回の対応には、本当に残念です。猛省願います。」

626:名無し検定1級さん
09/08/26 20:22:39
お前には二度と質問しない... 投稿者:初心者です 投稿日:2009/08/26(Wed) 18:53 No.1610
嶺、お前には二度と質問しない!

さようなら  投稿者:初心者です 投稿日:2009/08/26(Wed) 18:31 No.1609
嶺、さようなら!

627:名無し検定1級さん
09/08/26 20:35:47
>>625

ホントだ!
受講生のメールの内容をネットで漏らしている!

628:名無し検定1級さん
09/08/26 20:39:18
○チガイ講師 発見!!
URLリンク(www.is-is.jp)


司法書士試験塾ISIS(以下、「当塾」と記す。)では、お客さまの個人情報を保護することは当塾事業の基本であり、お客さまへ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため、以下のプライバシーポリシーを定め、周知徹底を図り個人情報保護に努めます。

1.  個人情報の適切な収集・利用・提供について
当塾は、サービスを提供するために必要な範囲でお客さまの個人情報を収集し、収集した個人情報は、ガイドラインに則り収集目的の範囲内で利用・提供を行います。

2.  個人情報の安全管理について
当塾は、お客さまの個人情報の漏えい、滅失、き損を防ぐため、必要かつ適切な安全管理措置を講じるとともにその改善に努めます。

3.  個人情報に関する法令及びその他の規範の遵守について
当塾は、個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他個人情報保護関連法令並びにガイドラインを遵守します。

4.  社内規程類の継続的な改善について
当塾は、個人情報保護に関する社内規程類を整備し継続的な改善に努めます。

5.  苦情及びお問合せ窓口の設定について
当塾は、個人情報の取扱いについて、苦情及びお問合せの窓口を設定し適切かつ迅速に対応します。

平成17年9月
代表  嶺 秀虎


全然、個人情報&プライバシーポリシー守ってないやん!

629:18:31
09/08/26 20:45:24
>アイシスHPより
 さようなら  投稿者:初心者です 投稿日:2009/08/26(Wed) 18:31

>621 名前:名無し検定1級さん :2009/08/26(水) 18:33:00
投稿者:初心者です

ついに嶺と決別!
     ・
     ・
もう少し時間あけろよ(笑)

630:名無し検定1級さん
09/08/26 20:46:17
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 ライブクラス3名 自習室利用2名

嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン、スリッパ等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない講義。しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも去年の使い回し)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・元パチプロで高卒。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟されたが反省せず逆に約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、受講生の個人情報をネットで平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ無断で渡す。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・実務経験がまったくない。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやぁい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう。
・金に汚い。 ついでにパンツは、もの凄く汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。
・受験生時代、ウンコ中の便器にテキストを落とし、そのまま使用。
・受験当日、異様にデカイ野グソを踏む。あきれたバカ。

631:名無し検定1級さん
09/08/26 20:50:47
故意に個人情報を漏洩!

恐るべきアイシス!!

632:抜け作
09/08/26 21:03:04
438 名前:18:31~ 18:33:00 :2009/08/26(水) 20:47:25
629 名前:18:31 :2009/08/26(水) 20:45:24
>アイシスHPより
 さようなら  投稿者:初心者です 投稿日:2009/08/26(Wed) 18:31

>621 名前:名無し検定1級さん :2009/08/26(水) 18:33:00
投稿者:初心者です

ついに嶺と決別!
     ・
     ・
もう少し時間あけろよ(笑)

439 名前:名無し検定1級さん :2009/08/26(水) 20:57:42
情報はスピードが命。

だから、お前は役立たずなんだよ(笑)。

440 名前:名無し検定1級さん :2009/08/26(水) 21:01:36
>>439
ばーか(笑)

自演乙

633:名無し検定1級さん
09/08/26 21:28:03
ゴキブリ!

どんだけ小さい男なんだ(笑)。

嶺のウンコしたてのケツの穴でも舐めていろよ(笑)。

634:名無し検定1級さん
09/08/26 21:44:43
>>633
47歳のボケにつっこんで何がいかんのですか!



次の自演はもっとお上手に・・・ぷっ



635:名無し検定1級さん
09/08/26 21:56:02
ふ~ん。
おまえ、自分が相手されていると勘違いしているみたいだな(笑)。
相手して頂いているんだぞ(笑)。

それじゃ、これからは無視してやるよ(大爆笑)。←ルールね!

636:名無し検定1級さん
09/08/26 21:58:42
>>653
そうしてくれ
笑いがとまらん。

637:名無し検定1級さん
09/08/26 22:22:39
これからは【司法書士試験塾 isis アイシス】無視してやるよPART○○

次のスレタイにしてくれ

638:名無し検定1級さん
09/08/26 23:22:13
LECからのご案内                    [2009.8.26]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  
   発送状況確認サービス始めました!ますます便利に!
   ~最大20%割引クーポン!クーポン大作戦は明日まで!~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

┏━LEC NEWS!!━━━━━━━━━━━┓

 ◎講座・教材などの「発送状況確認サービス」始めました!
 ─────────────────
 LEC Myページに新たな機能が追加!
 なんと!Myページ上で、お申込の講座や教材の“発送状況”が
 ご自身で自由に確認できるようになりました。
 講座別、教材別に確認できるから、学習スケジュールも立てやすくなります!
 しかも!パソコンはもちろん、携帯でもご覧いただけるのでとっても便利!
 是非、ご活用ください!!

 ★発送状況確認サービスについて↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)

▽▼▽ 明日まで!!今すぐチェック!! ▽▼▽
┼割引クーポン──────────────┼
│20%割引クーポン登場!夏のクーポン大作戦ver.2 ~8/27(木)
┼─────────────────┼
URLリンク(reg.lec-jp.com)
   >> クーポンの取得も利用も明日まで!お早めに! <<
 ついに!【20%割引クーポン】登場!全5種類のクーポンをGetしよう!
 まとめ買いが断然おトク!30万円のお申込なら…6万円割引に!!
 まずはMyページ登録!

639:名無し検定1級さん
09/08/26 23:30:08
◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇
Wセミナー/司法書士 メールマガジン(第242号)
            W┃e┃e┃k┃l┃y┃M┃a┃g┃a┃z┃i┃n┃e┃
            ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇
「8ヵ月速習コース」
一度基礎を学んだことがあるので一気に復習したい方、または毎日十分に勉強時間があるという方にお薦めです。
通信教育科であれば、竹下クラス・山本クラス・木村クラスをDVD、またはWebでご用意できます。
Wセミナーを代表する3名の講師の、中身の濃い「8ヵ月速習コース」です。

●“秋トクキャンペーン”のご案内
2011年合格目標の「20ヵ月コース」をご検討中の皆様!! 大学生協・大学購買部・指定書店でのお申込限定の受講料割引キャンペーン、“秋トクキャンペーン”の第一弾がスタートしております。
対象講座: 2011年合格目標「20ヵ月(総合)コース」「基礎講座主要4科目」一括申込
申込方法: 大学生協・大学購買部・指定書店※
※通信教育科(DVD・Web)のみ、WセミナーHPからのネット申込可
期間: 第一弾 9/30(水)まで 申込完了(入金を含む)
近くに指定書店等が無い方でも、通信教育科(DVD・Web)のみ、WセミナーHPからのネット申込キャンペーン価格で申し込むことができます。
お申込については、詳細パンフレットまたは下記URL“秋トクキャンペーン”案内の注意事項をご確認のうえ、お申込ください。
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)

640:名無し検定1級さん
09/08/27 12:46:49
緊急速報!! isisのアウトプット講座(今年から新規開設)が早くも半額の8万円に値下げ!!

アウトプット講座の再受講... 投稿者:嶺 投稿日:2009/08/27(Thu) 11:16 No.1613
アウトプット講座の再受講を希望される方から何点かご質問があったので、こちらにも回答を貼っておきます。

①使用する書式の問題集は昨年と全く同じもので、
 昨年との違いは、昨年はやらなかった主要四科などのカコモン解説をする点です。
②受講料は、昨年の問題集を再利用して頂くということで、
 本来の受講料の半額である8万円ということにしたいと思います。
③再受講の場合は、問題集を購入する必要がないので、
 申込は急ぐ必要がなく、アウトプット講座の開始直前で大丈夫です。
④昨年度と今年度とではレジュメが若干異なりますが、解説に大きな支障が出ないよう、
 新しい雛形の追加など、不登、商登で大きく改訂したページに関しては、
 アウトプット受講者に今年度のレジュメを再度配布する予定にしています。

んなこと言われたらアンタ、往生しまっせ~
おかしいな~(笑)
日本司法学院の書式問題集、最新版が今年の4月に刊行されているのに~
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)

↓↓↓なんでこんなにコロコロか変わるんだろうね(笑)。
まぁ、アウトプット講座の申込みが少ないからだろうけど(大爆笑)←ルールね!

アウトプット講座について 投稿者:嶺 投稿日:2009/08/05(Wed) 08:38 No.1590
>昨日、アウトプット講座用の問題集を発注しました。
>司法学院によりますと、当塾への発送後もある程度の在庫はあるが、
>在庫が無くなった後の増刷予定などは今のところないとのことですので、
>アウトプット受講を考えておられる方は、早めに申し込んで頂くようお願いします。
>在庫がはけた後は長期の「改訂中」となってしまう可能性が高く、
>問題集が手に入らない場合は、受講をお断りするしかなくなります。
>余談ですが、昨日司法学院の学院長が電話口にでられたので、
>色々と話をしましたが、プラス思考のいいおっちゃんでした。

641:名無し検定1級さん
09/08/27 13:06:56
Re: 講座について 嶺 - 2009/07/14(Tue) 06:13 No.1554

>ちなみに、今年度の受講者数は現時点において80名程度、
>今後の入学もあるので最終的には例年どおり100から150名の間程度になると思われますが、
アウトプットとの一括受講者は約半数です。

本当に不思議!
ライブクラス開講日に体験受講したけど、わずか3名、自習室利用者たった2名。
実際にそんなに受講生がいるのに何故、値下げするの、嶺君(大爆笑)。ルールね!
受講生激減で赤字経営、あと何年持つのかなぁ(笑)。
収入ガタ減り、しかし労働時間(講義時間)は激増(笑)。
生かさず殺さずね(笑)。

インプット講座受講料38万→28万8000円に大幅値下げ。。
アウトプット講座受講料16万円→8万円に大幅値下げ。

642:名無し検定1級さん
09/08/28 01:00:01
最近のスレ乱立は一体?

643:名無し検定1級さん
09/08/28 09:52:03
スレ主は「相手にしてはならない人」の典型。
無視しろ。


644:名無し検定1級さん
09/08/28 11:06:35
俺もアンチisisで気持ちは分かるが
あそこまでスレ乱立すると、ちょっと不気味

645:名無し検定1級さん
09/08/28 12:25:32
こんだけスレ立てるの難しいんじゃないの?
ポイント貯めてるとかもしくはネットカフェに行く都度立ててるとかかな?

646:名無し検定1級さん
09/08/28 13:34:13
スレ乱立、本当に一人でやってるのかな?
だとすれば相当恨みあるのかイカレてるのか?


647:名無し検定1級さん
09/08/29 00:21:08
被爆釣れたでぎゃははははあああああはははははははははははあーんああああああはははははqははははあはははははははは

648:名無し検定1級さん
09/08/29 02:28:21
         ____
       ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
     /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
    /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
   /: : : :彡             ヾ:ミ、
   /: : : :シ  _           ∨)
  {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
  fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ
  }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ  
  ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q     
 弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ   被爆釣れたでぎゃははははあああああははははははははははは 
  |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ  はあーんああああああはははははqははははあはははははははは  
 -┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}    .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
   ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/  /    .::/   |   ノ |  }
    \  _  U`⌒`ー' ´ .::::/\_(    .::/     ̄´  |_ノ 
     l>'´  `\   .〟ノ .:/    `ー--ヘミミ:::....,,,   r‐‐、
     {:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ          ̄  ̄ ̄、_ノ
     |:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ |   ∧    ` 、:: ::\

649:名無し検定1級さん
09/08/29 03:02:00
ますます「要介護」の度合い上がってんじゃねーかよ。
基地外はアク禁のチキンレースにで挑んでいるのか。
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

650:名無し検定1級さん
09/08/29 03:10:28
    |       ノ⌒)    / 
    |      ( /  /   みんな助けて(涙・・・死にたくな・・・・・ゲボッ・・ゴボゴボゴボ........
    |      || /         _ ――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /   ←>>1
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

      誰が、たすけるかyo! バカ。

651:名無し検定1級さん
09/08/29 08:38:17
LECからのご案内                    [2009.8.28]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  
  明日開始!期間限定3日間!50%ポイントバックキャンペーン
 ~クーポン利用で36%OFF!タイムセールの一発合格シリーズ!!~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★彡【明日開始】★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡

  期間限定3日間!50%ポイントバックキャンペーン!
   ~大量ポイントGetのチャンスです!~  ~8/31(月)
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
URLリンク(reg.lec-jp.com)
8月最後のポイントバック!!8/29(土)より3日間限定!!
期間中、オンライン本校にてお申込いただくと、後日、お支払い額の
“50%”分をポイントバックいたします★
大量ポイントGetのチャンスをお見逃しなく!!

★彡【TIME SALE】★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
 BIGタイムセール!今回は絶対に見逃したくない! ~8/30(日)
    ~クーポン利用で36%OFF!一発合格シリーズ!!~
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡
URLリンク(reg.lec-jp.com)
 今回の注目は、一発合格シリーズ!各日19:00~25:00の限定!
 実施中の“25%OFFの一発合格祭り”とあわせて使える
 15%割引クーポンが登場!なんと、36.25%OFFに!!
 【対象商品】◎一発合格シリーズ 全講座 →15%割引
       ◎司法書士・弁理士・FPの対象講座 →30%割引

652:名無し検定1級さん
09/08/29 09:08:40
10問すら覚えられないバカ

653:名無し検定1級さん
09/08/31 11:21:48

意味不明(笑)。

654:名無し検定1級さん
09/09/05 10:49:39
大阪地方裁判所で、裁判長に「合格率は?」と聞かれ答えられなかったバカ講師の嶺。
ムカっとして裁判長に逆ギレ(笑)。

ちなみにバカ講師の裁判書類で、合格者数と合格体験記の人数は一緒だとバレる(笑)。
合格体験記の3、4割増の合格者なんて嘘(笑)。
それにしても合格体験記(仮)はないでしょう(大爆笑)。

今年からは顔写真・実名・年齢・受験回数・出身地・通学or通信ぐらいは載せてね(笑)。
それとアイシスの受講生かどうかも(笑)。

655:名無し検定1級さん
09/09/05 11:39:50
そんな重大な話を今頃思い出したのか?
それとも思いついたのか?
じいさん頭トロすぎ。

656:名無し検定1級さん
09/09/05 14:10:08
─[大原からのお知らせ]────────────

早期のお申込みがだんぜんお得!大原は、夏スタートを全力で応援します!
☆━☆━━━━━━━━━━━━━…‥・・
┃注目┃★☆司法書士講座『早期申込みキャンペーン』☆★
☆━☆━━━━━━━━━━━━━…‥・・
※キャンペーン詳細は
 ⇒ URLリンク(www.o-hara.ac.jp)

 始めるなら今がチャンス!早期学習スタートが短期合格の秘訣です!!
 資格の大原司法書士講座では、受講料が大変お得になる早期申込キャンペー
 ンを実施しています。キャンペーン期間中に対象コースをお申し込みになる
 と、受講料が50,000円OFFになります。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

【対象コース】
 初学者対象 2011年合格目標「入門付パーフェクト合格コース」(全164回)

【教室開講校】 梅田校

【開講日時】9/27(日)14:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■-□ 受講料最大80%OFFのチャンス 特待制度のご案内 ■-□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
司法書士特待生試験
9/13(日)14:00~に大阪校(新大阪)で開催!予約不要・受験料無料!
合格を目指す受験生を経済面からもサポートするために、今年も資格の大原司
法書士講座では特待生試験を実施します。点数に応じて割引価格を決定します
ので、成績優秀者は受講料が最大80%OFFになるチャンスがあります。
もちろん受験料は無料ですので、奮ってご参加ください!

 ⇒ URLリンク(www.o-hara.ac.jp)

657:名無し検定1級さん
09/09/05 14:19:11
【みらなび合格メール --司法書士編-- vol.63】       *
□────────────────□
│合格目標2010年7月
│1年合格を可能にする東京法経学院の司法書士講座
├─────────────
◆>>> まだ間に合う!【DVD通学 好評受付中!】
├●【司法書士 基本講座2010】(初学者向 通学講座)

├┬◆東京本校【森山クラス】┼┼
││└「司法書士 森山式 ベクトルマジック合格講座2010」
││ ▼担当講師:森山 和正 東京法経学院専任講師
│└詳細→ URLリンク(www.thg.co.jp)

├┬◆名古屋校【簗瀬クラス】┼┼
││└「簗瀬クラス 司法書士 全日制'10/本科'11」
││ ▼担当講師:簗瀬 徳宏 東京法経学院専任講師
│├全日制'10→ URLリンク(www.thg.co.jp)
│└本科'11 → URLリンク(www.thg.co.jp)

├┬◆大阪校  【吉長クラス】┼┼ 
││└「吉長クラス 司法書士 本科2010」
││ ▼担当講師:吉長 治 東京法経学院専任講師
│└詳細→ URLリンク(www.thg.co.jp)

├┬◆福岡校  【原口クラス】┼┼ 
││└「フラグ・オン方式 司法書士総合講座'10」
││ ▼担当講師:原口 敏一 東京法経学院講師
│└詳細→ URLリンク(www.thg.co.jp)
□────────────────□


658:名無し検定1級さん
09/09/05 14:25:11
◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇
Wセミナー/司法書士 メールマガジン(第243号)
            W┃e┃e┃k┃l┃y┃M┃a┃g┃a┃z┃i┃n┃e┃
            ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇  ◇◇◆◇◆◇◇
*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*‐*

1.ガイダンス/開講案内(9/1‐9/14)

 答案練習会といえば「早稲田合格答練」、Wセミナーの定評ある答練です。年内からス
タートするのが、「重要論点コース」、とにかく問題をどんどん解きながら力をつけたい
という方、科目別の答練で、早期の実戦力の養成を目指します。この10月開講の「重要論
点コース」から、年明けスタートの「ホップコース」「ステップコース」「ジャンプコー
ス」、そして本試験直前の「第3回全国統一公開模試」までそのすべてをセットでご利用
いただけるのが「早稲田合格答練総合パック」です。“新作問題で応用力をつける”“毎
回配布される全国版総合成績表と個人別成績表で勉強の進捗度を確認する”等、本試験ま
でのペースメーカーとして十分に活用いただくことができます。

659:名無し検定1級さん
09/09/05 14:29:31
LEC 司法書士メールマガジン  S-mail             2009/9/3
◆設問を通じたトレーニングで、配点アップも怖くない!体系書式講座[講義編]
………………………………………………………………………………………………
平成21年度から記述式問題の配点が70点にひきあげられ記述式対策の重要度は従
来に比べ大きくなりました。しかし、記述式の採点基準はいまだ明確ではなく、
かつ、択一式の登記法の出題と異なり、複数の登記申請が問題となるため、むや
みな対策はかえって択一式の脚を引っ張ることになりかねません。そこで、本講
座では、記述式で基準点を突破する力、つまり減点を最小限に食い止める力(基
準点力)を養成することに力点を置いた講義を行います。
担当講師:有賀学LEC専任講師
詳しくは↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)
◆早い時期から本試験レベルの記述式問題を解きたい方におすすめする
体系書式講座[演習編]
………………………………………………………………………………………………
【講座の特徴】
・記述式問題の比重がますます高まる司法書士試験の合格へ向け、記述式の対策を
万全にする!
・想定できるあらゆる出題形式に徹底対応した問題を解きまくる!
・解説講義では、基本論点の再確認・再整理や、最新情報の徹底検討を行う!
 担当講師:荻原泉LEC専任講師(全国スタンダード担当)
      赤松直哉LEC専任講師(梅田駅前本校生講義・同時中継クラス担当)
詳しくは↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)
【初級講座開講情報】新15ヵ月合格コース<秋生>9月から続々開講!
------------------------------------------------------------------------
難解な法律用語や理論も頭に入りやすいよう、わかりやすく解説。重要なポイ
ントの指摘はもちろん、学習方法など短期合格を果すためのノウハウも講義し
ます!法律を始めて学習する方でも短期で合格レベルに達することができます。
[開講日] 無料体験入学できます!

660:名無し検定1級さん
09/09/05 14:36:48
LECからのご案内                    [2009.09.04]


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日スタート!!「教育クレジット手数料0円キャンペーン」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

☆ ∞【本日開始】∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ☆ 
「教育クレジット手数料0円キャンペーン」スタート!~9/13(日)
☆ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ☆
URLリンク(reg.lec-jp.com)

★:*。.:★:*。.:★:*。.:★:*。.:★:*。.:★:*。.:★
オンライン本校ならとっても便利!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>★その1 頭金不要!
>★その2 2万円から利用可能!
>★その3 面倒な書類手続きが不要!! 
★:*。.:★:*。.:★:*。.:★:*。.:★:*。.:★:*。.:★

分割手数料はLECが負担!月謝感覚で受講料の支払ができる!
クレジットカードのない方でも、受講料を分割でお支払いただけます!

----------------------------------------------------------------------
▼最大6万円もお得♪トク得キャンペーン!
LECの講座はなっトク!おトク!最大6万円もお得♪
URLリンク(reg.lec-jp.com)
----------------------------------------------------------------------


661:名無し検定1級さん
09/09/05 14:41:57
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏┳┓   ┳   ┏┫
  ┃     ┃ ┃
 ┃atsumi ┃nfomation ircle
  ┻    ┻ ┗┛
 辰已・司法書士インフォメーションサークル        2009/09/04号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 最┃新┃情┃報┃
━┛━┛━┛━┛
◎H21年度司法書士 本試験分析会ストリーミング配信中★★★
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
◎夏、演習シリーズ2010年対策★★★
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
▼ 司法書士合格支援制度★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

割引・特典制度をフル活用!
賢く受けて2010年合格を実現する!!
●全講座対象割引
●指定講座対象割引
●合格キャッシュバック制度
●お薦めパック
●フリーパック
詳細はこちら>>
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)


662:生活保護太郎
09/09/05 14:48:55
47歳にして生活保護暦10年の独身男が
イヤガラセに参りました。
デートもキッスもあきらめましたが
アイシス潰しだけは実現したいと思います。
しばらくお付き合いください。

663:生活保護太郎
09/09/05 17:24:58
       ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
     /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
    /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
   /: : : :彡             ヾ:ミ、
   /: : : :シ  _           ∨)
  {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
  fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ 47歳にして生活保護暦10年の独身男が
  }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ  イヤガラセに参りました。 
  ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q     デートもキッスもあきらめましたが   
 弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ    アイシス潰しが実現したらハローワークにいきます。  
  |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ   末永くお付き合いください。
 -┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}    .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
   ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/  /    .::/   |   ノ |  }
    \  _  U`⌒`ー' ´ .::::/\_(    .::/     ̄´  |_ノ 
     l>'´  `\   .〟ノ .:/    `ー--ヘミミ:::....,,,   r‐‐、
     {:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ          ̄  ̄ ̄、_ノ
     |:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ |   ∧    ` 、:: ::\

664:名無し検定1級さん
09/09/06 09:11:37
スレ乱立

665:名無し検定1級さん
09/09/06 13:54:42
◎アイシス被害者の会よりお知らせ◎

消費者契約法により消費者の権利を不当に害する条項は無かったことになります。
つまり「ISISでは一旦全科目の受講を申し込んだ後も、一定期間内(第一回の講座受講後、一ヶ月以内に解除)であれば無理由で契約解除に応じています。
は無効です。
決して泣き寝入りせず、是非ご相談を!!
下記、「アイシス被害者の会 事務局」まで↓
osaka_tiger@mail.goo.ne.jp

666:名無し検定1級さん
09/09/06 15:04:56
カメムシが亀頭に紐を巻きつけてフィニッシュ
::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::

667:名無し検定1級さん
09/09/06 18:37:26
【合名会社設立のメリット】

  資本金1円で設立できる

  設立手続きがカンタン

  取締役・監査役がいらない

  運営がラク

668:名無し検定1級さん
09/09/06 18:42:03
47歳で2ちゃん粘着か・・・。

669:名無し検定1級さん
09/09/07 12:25:37
■会社概要■

商号:合名会社司法書士試験塾アイシス
資本金:1円←注目
社員:2名
代表社員:嶺 広昭
塾長:嶺 広昭
講師:嶺 広昭(他に講師はおらず、嶺の病気・死亡=塾の清算)。
六法:三省堂模範六法を無断不正コピー&配布(裁判長に指摘され今年度から中止)。
アウトプット講座:16万円、他校の日本司法学院の書式問題集を使用。
答練・全国模試・解答速報:なし。辰巳法律研究所と提携、強く推薦←本人は問題の確認もせず非常に無責任。
プライバシーポリシー&個人情報:なし。個人情報漏洩中。
実務経験:なし。←裁判書類等も自分では作製出来ず。
受講生数:ライブクラス3名。
自習室利用数:2名。

670:名無し検定1級さん
09/09/07 12:58:06
合名会社とは、わが国における会社形態のひとつで、出資者が経営を担う会社形態のこと。
所有と経営を分離しないことから、個人事業主とほとんど変らない会社。

合名会社の設立は手続きが簡単なだけではなく、株式会社の設立に比べ費用もやすくなるという大きなメリットがあります。
合名会社の設立は、構成社員が2人いれば出来てしまいます。
合名会社は役員会を開いたり、株主総会なども行う必要がありません。

671:名無し検定1級さん
09/09/07 13:53:20
さぁ、明日は夕方から上戸彩似の彼女と近所の「鳥貴族」でデート。
貴族焼き(タレ)と淡麗(大)で残暑を吹っ飛ばすぞ!
ファイト!!

672:名無し検定1級さん
09/09/07 14:16:10
もう、こんな時間かぁ~
コナミスポーツ行ってサウナ&風呂入ろ。
今日の夕食は超大盛りカレーで有名な某店で「トマホークカレー(1400円)」にチャレンジだ!

673:名無し検定1級さん
09/09/07 14:35:57
522 :名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 12:59:53
合名会社とは、わが国における会社形態のひとつで、出資者が経営を担う会社形態のこと。
所有と経営を分離しないことから、個人事業主とほとんど変らない会社。

合名会社の設立は手続きが簡単なだけではなく、株式会社の設立に比べ費用もやすくなるという大きなメリットがあります。
合名会社の設立は、構成社員が2人いれば出来てしまいます。
合名会社は役員会を開いたり、株主総会なども行う必要がありません。



523 :名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 13:27:29
合名会社って社員二人必要なの?


524 :名無し検定1級さん:2009/09/07(月) 14:05:52
>>523
やはりクレーマーはベテだね。




674:名無し検定1級さん
09/09/07 20:06:37
おとなの遠足について。 投稿者:嶺 投稿日:2009/09/07(Mon) 15:58 No.1625
今年度のおとなの遠足の日程などについてお知らせします。
とき:10月17日(土曜日)
   →バーベキューをする場所は屋根付きなので、雨天決行します。
集合:朝9時20分難波アイシス前集合、9時30分に貸し切りバスで出発します。
   →直接、自分の車などで現地に来ていただいても結構です。
行き先:富田林城山オレンジ園
内容:みかん狩りと、持ち込みバーベキュー、お酒つき
解散:夕方4時、バスにて現地出発、5時頃難波アイシス前到着、解散
費用:無料
みかんも食べものも結構おいしいですし、お酒もガブガブと飲み放題です。
当日は合格者も何人か参加してくれると思うので、合格の秘訣なども聞けるでしょう。
現地には、ザリガニ釣りや、アスレチック、パターゴルフなどの遊びもあるので、
小さい子供さんがおられる方は、是非連れてきてあげてください。(子供も無料です)
同じ道を志す者どうし、仲間を作るのも大切なことだと思います。
特に通信生では、知ってる人がいないと躊躇される方もおられるでしょうが、
当塾は、約9割が通信生ですので、多数の通学生の中で1人孤立するようなことにはなりません。
今年度の受講生以外で参加を希望される方は、参加費用おとな1人3000円とさせて頂きます。
送迎バスの席数には制限がありますが、参加人数自体には制限を設けていませんので、
特に不都合のない方は気軽に参加してください。
参加を希望される方は、事務局に連絡お願いします。
(特にバス利用を希望される方は早めに連絡して下さい。
バスは、一杯になり次第締め切りとなります。)

>当塾は、約9割が通信生ですので、
おかしいなぁ。
ライブクラス3名なのに全然、数が合わない。
大人の遠足、体験受講しようかなぁ(笑)。

Re: 講座について 嶺 - 2009/07/14(Tue) 06:13 No.1554
ちなみに、今年度の受講者数は現時点において80名程度、
今後の入学もあるので最終的には例年どおり100から150名の間程度になると思われますが、

675:名無し検定1級さん
09/09/07 20:30:41
>多数の通学生の中で1人孤立するようなことにはなりません。

たった3名やん(笑)。

676:ヴェテクレーマー
09/09/08 07:28:30
522 名前:名無し検定1級さん :2009/09/07(月) 12:59:53
合名会社とは、わが国における会社形態のひとつで、出資者が経営を担う会社形態のこと。
所有と経営を分離しないことから、個人事業主とほとんど変らない会社。

合名会社の設立は手続きが簡単なだけではなく、株式会社の設立に比べ費用もやすくなるという大きなメリットがあります。
合名会社の設立は、構成社員が2人いれば出来てしまいます。
合名会社は役員会を開いたり、株主総会なども行う必要がありません。


523 名前:名無し検定1級さん :2009/09/07(月) 13:27:29
合名会社って社員二人必要なの?

524 名前:名無し検定1級さん :2009/09/07(月) 14:05:52
>>523
やはりクレーマーはベテだね。

525 名前:名無し検定1級さん :2009/09/07(月) 17:30:04
10年生活保護の専業ベテなのに・・・。
無駄メシ喰い

677:名無し検定1級さん
09/09/11 12:14:58
LEC 司法書士メールマガジン  S-mail             2009/9/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆設問を通じたトレーニングで、配点アップも怖くない!体系書式講座[講義編]
………………………………………………………………………………………………
平成21年度から記述式問題の配点が70点にひきあげられ記述式対策の重要度は従
来に比べ大きくなりました。しかし、記述式の採点基準はいまだ明確ではなく、
かつ、択一式の登記法の出題と異なり、複数の登記申請が問題となるため、むや
みな対策はかえって択一式の脚を引っ張ることになりかねません。そこで、本講
座では、記述式で基準点を突破する力、つまり減点を最小限に食い止める力(基
準点力)を養成することに力点を置いた講義を行います。
担当講師:有賀学LEC専任講師
詳しくは↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)
◆早い時期から本試験レベルの記述式問題を解きたい方におすすめする
体系書式講座[演習編]
………………………………………………………………………………………………
【講座の特徴】
・記述式問題の比重がますます高まる司法書士試験の合格へ向け、記述式の対策
 を万全にする!
・想定できるあらゆる出題形式に徹底対応した問題を解きまくる!
・解説講義では、基本論点の再確認・再整理や、最新情報の徹底検討を行う!
 担当講師:荻原泉LEC専任講師(全国スタンダード担当)
      赤松直哉LEC専任講師(梅田駅前本校生講義・同時中継クラス担当)
詳しくは↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)

678:名無し検定1級さん
09/09/11 12:16:17
LEC 司法書士メールマガジン  S-mail             2009/9/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆LECのオリジナル問題で今の実力を試してみよう!
 中上級バックアップ試験<受験料無料>
………………………………………………………………………………………………
2010年の司法書士筆記試験に向けて本格始動される受験生のみなさんに朗報
です!!例年実施している中上級バックアップ試験を今年も実施いたします。
LECが作成したオリジナル問題であなたの実力を試してみませんか?
成績優秀者の方には、対象パック・対象講座が10%~40%OFFとなる『割引クー
ポン』を進呈いたします。
※弊社の定める基準に達していない場合には、『割引クーポン』の進呈はござい
 ません。本バックアップ試験の問題・内容に関するお問合せ、および、割引率
 の算定基準に関してのお問合せには一切お応えいたしかねますので、ご了承く
 ださい。
詳しくはURLリンク(reg.lec-jp.com)
【初級講座開講情報】新15ヵ月合格コース<秋生>9月から続々開講!
------------------------------------------------------------------------
難解な法律用語や理論も頭に入りやすいよう、わかりやすく解説。重要なポイ
ントの指摘はもちろん、学習方法など短期合格を果すためのノウハウも講義し
ます!法律を始めて学習する方でも短期で合格レベルに達することができます。
[開講日] 無料体験入学できます!
◆2011年向け◆
渋谷駅前本校<鈴木クラス>:9/17(木)開講!
◆2011年向け◆
渋谷駅前本校<佐々木クラス>:9/26(土)開講!
千葉本校<古藤クラス>:9/26(土)開講!
梅田駅前本校<高橋(義)クラス>:9/15(火)開講!
神戸本校<高橋(伸)クラス>:9/13(日)開講!
京都駅前本校<堀クラス>:9/16(水)開講!
名古屋駅前本校<伊藤クラス>:9/28(月)開講!
札幌本校<臼杵クラス>:9/25(金)開講!
初級講座の詳細はこちらURLリンク(reg.lec-jp.com)

679:名無し検定1級さん
09/09/11 12:17:23
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
Weekly Magazine

Wセミナー/司法書士 メールマガジン号外(緊急配信)

◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇

■号外■ ブリッジ講座・基礎講座[商法・商業登記法] 開講案内!!


 ブリッジ講座・基礎講座[商法・商業登記法] が全国のWセミナーで
続々スタート!!
 記述式に不安がある方、商法・商業登記法で点数が伸び悩んでる方
にお役立ていただける講座です!! 是非、ご利用ください。
○ブリッジ講座○

■講師:竹下貴浩先生
通学科(高田馬場校) 9/17(木)18:20‐21:20
通学科(各校) 9/24(木)より受講可
通信教育科 10/5(月)より発送開始

■講師:木村一典先生
通学科(各校) 9/12(土)より受講可
通信教育科 9/24(木)より発送開始

680:名無し検定1級さん
09/09/11 12:18:48
大原簿記法律専門学校(資格の大原)
学校法人大原学園 代表者 学園長 青木靖明
■札幌校■函館校■仙台校■東京水道橋校■池袋校■早稲田校■渋谷校■町田校■立川校■中大駅前校
■横浜校■日吉校■千葉校■津田沼校■柏校■大宮校■長野校■新潟校■富山校■福井校■金沢校
■静岡校■浜松校■豊橋創造大学教室■名古屋校■大阪校(新大阪)■難波校■梅田校■神戸校
■京都校■和歌山校■愛媛校■福岡校■小倉校■宮崎校■沖縄校■通信教育本部

2011年合格目標 司法書士講座
9/27(日)14:00~

好評につき、大阪校(新大阪)に続き
梅田校教室通学開講!!

受講料50,000円OFF


681:名無し検定1級さん
09/09/12 11:20:43
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

□┌──────┐                    

■|   伊藤塾 NEWS    |                    

□| ♪キャンペーン情報♪  |  !(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━★ ピキューン!

■└──────┘        2009年9月11日(金)発行

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 司法書士試験本科生、社会人15%オフ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       【9/30(水)までの期間限定!!お早めに!】
 ◎教育訓練給付制度と併用できます!
  受講料最大20%(上限10万円まで)を国から支給!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ あなただけの!教育クレジット手数料1%キャンペーン ララ~ラ~♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
分割払い希望の、学生・社会人の方必見!分割でなければ申し込めない
方、経済的に厳しい方、在宅校までご相談ください。「メールを見た」
と言って頂ければ、個別に1%対応いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 意外と知らない再受講割引・・・過去に他の指導校で勉強した人も◎!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去に、伊藤塾で該当講座の本科生、速修生を受講された方のほか、他の受験
指導校の入門講座を受講された方、伊藤塾の他資格本科生を受講された方など
も、再受講割引にあたる場合があります。
URLリンク(r02.smp.ne.jp)
URLリンク(r02.smp.ne.jp)

682:生活保護太郎
09/09/14 14:05:15
      ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
     /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
    /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
   /: : : :彡             ヾ:ミ、
   /: : : :シ  _           ∨)
  {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
  fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ 47歳にして生活保護暦10年の独身男が
  }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ  イヤガラセに参りました。 
  ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q     デートもキッスもあきらめましたが   
 弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ    アイシス潰しが実現したらハローワークにいきます。  
  |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ   末永くお付き合いください。
 -┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}    .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
   ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/  /    .::/   |   ノ |  }
    \  _  U`⌒`ー' ´ .::::/\_(    .::/     ̄´  |_ノ 
     l>'´  `\   .〟ノ .:/    `ー--ヘミミ:::....,,,   r‐‐、
     {:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ          ̄  ̄ ̄、_ノ
     |:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ |   ∧    ` 、:: ::\


683:名無し検定1級さん
09/09/14 15:38:33
キッスなんてどうでもいいよ
それより おい!お前
チンコしゃぶってくれよ
口とケツの穴は女も男も変わりない

684:名無し検定1級さん
09/09/14 15:56:39
想像どうりの47歳で安心しました。

685:名無し検定1級さん
09/09/15 17:46:05
先日の日曜日、大阪梅田のビアガーデンで不思議な体験をしました。
当日、新阪急ビル屋上のビアガーデン野宴で友人と飲んでいました。
しばらくして僕のテーブルの前をピッコロ大魔王の様な顔色の悪いおっさん通りました。
プ~ンとウンコの臭い、おもわず「クッサッ」と叫びました。
その後、よれよれのTシャツ、Gパン姿のオッサンは屋上のフェンスに登り始めました。
僕は自殺だと思い、急いで、おっさんのTシャツをつかみ、地面に落としました。
そして「おっさん、死んでどないすんねん」と怒鳴りました。
おっさんは地面に顔を打ったらしく鼻血を流しながら号泣して崩れるように倒れました。
「もうアカンのや、アカンのや」と泣き叫んでいました。
よく見ると、その男は司法書士講師界の恥さらし、癌と言われている嶺でした。
僕は可哀想になり「おっちゃん、おごったるからビールでも飲み」と声をかけました。
嶺は「にいちゃん、ありがとう、ありがとう。」と何度も礼を言い生ビールと唐揚げをくさる程、食べました。
ここ数日は何も食べていないとの事でした。

686:名無し検定1級さん
09/09/16 10:28:20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊藤塾 司法書士試験科通信第69回 2009年9月15日号(第69号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           URLリンク(www.itojuku.co.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2  間もなく9月30日で早期申込特典が締め切りです!!お早めに!!
   「2011年合格目標」司法書士入門講座秋生20ヶ月コースのご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
入門講座秋生の特集はこちら↓
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3 間もなく9月30日で社会人応援キャンペーンが締め切りです!!
   「2010年合格目標」司法書士入門講座春生8ヶ月コースのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4 間もなく9月30日で最大で25%OFFの特別割引が終了いたします!!
   2010年合格目標 司法書士 中上級者向け対策講座のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【とける!択一式】
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
【記述式スキルアップ講座】
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
【とける!登記法】
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
【できる!記述式】
URLリンク(www.itojuku.co.jp)


687:名無し検定1級さん
09/09/17 16:41:16
「ごめんくさい」
「あ、こりゃまたくさい」
「あーくさ~」

688:名無し検定1級さん
09/09/17 21:25:58
「神様~」

689:生活保護も立ち上がる
09/09/18 13:38:55
アイシスに苦情を言う客

なぁなくした信用取り戻して
くれるのかよ ISISはよ?

URLリンク(www2.himitsukichi.info)

690:名無し検定1級さん
09/09/18 16:52:50
ホーケーチンポホーケーチンポホーケーチンポホーケーチンポ

691:名無し検定1級さん
09/09/18 17:57:45
◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇
Weekly Magazine

Wセミナー/司法書士 メールマガジン(第245号)

◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇
●“秋トクキャンペーン”のご案内

 2011年合格目標の「20ヵ月コース」をご検討中の皆様!! 大学生協・
大学購買部・指定書店でのお申込限定の受講料割引キャンペーン、
“秋トクキャンペーン”の第一弾がスタートしております。
対象講座:2011年合格目標「20ヵ月(総合)コース」
「基礎講座主要4科目」 一括申込
申込方法:大学生協・大学購買部・指定書店※
※通信教育科(DVD・Web)のみ、WセミナーHP申込可
期間:第一弾 9/30(水)まで 申込完了(入金を含む)
 お近くに指定書店等が無い方でも、通信教育科(DVD・Web)のみ、
WセミナーHPからのネット申込キャンペーン価格で申し込むことがで
きます。
 お申込については、詳細パンフレットまたは下記URL“秋トクキャ
ンペーン”案内の注意事項をご確認のうえ、お申込ください。
 URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
○2011年合格目標「20ヵ月コース」の詳細HPはこちら!!
↓↓↓
URLリンク(www.w-seminar.co.jp)
パンフレットご希望の方は入荷次第発送致します。下記資料請求より
ご請求ください。
URLリンク(www.tac-school.co.jp)

692:激怒
09/09/18 18:14:36
アイシスに苦情を言う客

なぁなくした信用取り戻して
くれるのかよ ISISはよ?

URLリンク(www2.himitsukichi.info)

693:名無し検定1級さん
09/09/18 18:18:21
LEC 司法書士メールマガジン  S-mail             2009/9/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<予告>口述試験対策公開講座(参加無料・予約不要)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:10/3(土)19:00~20:30
会場:渋谷駅前本校 全国のLEC本校にて同時中継実施
※詳細は9/20(日)公開予定となります。

9月中は5万円OFF! 開講日は無料体験入学できます!
■新15ヵ月合格コース<秋生>続々開講!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
難解な法律用語や理論も頭に入りやすいよう、わかりやすく解説。重要なポイ
ントの指摘はもちろん、学習方法など短期合格を果すためのノウハウも講義し
ます!法律を始めて学習する方でも短期で合格レベルに達することができます。

[開講日一覧] 無料体験入学できます!

【2011年向け】
渋谷駅前本校<佐々木クラス>:9/26(土)15:00~開講
新宿エルタワー本校<金子クラス>:10/5(月)19:00~開講
千葉本校<古藤クラス>:9/26(土)11:00~開講
梅田駅前本校<高橋(義)クラス>:9/24(木)18:50~開講
神戸本校<高橋(伸)クラス>:9/27(日)9:30~開講
京都駅前本校<堀クラス>:9/23(水)18:50~開講
名古屋駅前本校<伊藤クラス>:9/28(月)18:40~開講
札幌本校<臼杵クラス>:9/25(金)18:30~開講

694:名無し検定1級さん
09/09/18 19:02:01
      ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
     /: : :/´   `^`'^ヾ、: : : \
    /: : : :シ          ゙^ヾミミ、
   /: : : :彡             ヾ:ミ、
   /: : : :シ  _           ∨)
  {:r、: : リ  ,>ミミニェェ、ノ 、      | : }
  fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ,  〉===、 l : リ 47歳にして生活保護暦10年の独身男が
  }〈 fリ   |    ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ  イヤガラセに参りました。 
  ノ-ソ ヽ  \___ノ  l   ̄'''ー )q     デートもキッスもあきらめましたが   
 弋ノ  }      (r、  _\__ノ }ミ    アイシス潰しが実現したらハローワークにいきます。  
  |   :::.       'ー゙ ー'、    ノ   末永くお付き合いください。
 -┤      、 __ィ‐-、__   :  ..::::}    .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
   ヽ      、. `⌒^ーゝ ノ  /::/  /    .::/   |   ノ |  }
    \  _  U`⌒`ー' ´ .::::/\_(    .::/     ̄´  |_ノ 
     l>'´  `\   .〟ノ .:/    `ー--ヘミミ:::....,,,   r‐‐、
     {:: :: :: :: :: :: ヽ─'''´ ,,ィ' ヽ          ̄  ̄ ̄、_ノ
     |:: :: ::/⌒ヽ::} ̄´ |   ∧    ` 、:: ::\

695:名無し検定1級さん
09/09/18 22:48:49
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏┳┓   ┳   ┏┫
  ┃     ┃ ┃
 ┃atsumi ┃nfomation ircle
  ┻    ┻ ┗┛
 辰已・司法書士インフォメーションサークル        2009/09/18号
──────────────────
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
▼ 司法書士合格支援制度★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
割引・特典制度をフル活用!
賢く受けて2010年合格を実現する!!
詳細はこちら>>
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
▼ 海老澤先生による司法書士1年3ヶ月合格コース★★★       
――――――――――――――――――          
 戦略なき不確実な対策から、戦略的に則り確実に合格をつかむ!!
 『インプット→アウトプット→再インプット』
 これが辰已の計算された合格体系です!!
 ◎好評開講中 
 ◎担当講師  辰已専任講師 司法書士 海老澤 毅 先生
               司法書士 近藤 文義 先生  
     ◎実施日 東京本校VB ~12/14(月)
         各本校VB ~12/17(木)
詳しくはこちら>>
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
ガイダンスはこちら>>
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

696:名無し検定1級さん
09/09/19 09:49:38
予備校講義のため偽名受験、司法書士を業務停止処分
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

 福岡県大牟田市の司法書士の男性(37)が、親族の名前を使い、2度にわたって司法書士試験を受験していたことがわかった。
男性は、司法書士を目指す人を対象にした予備校で講師を務めており、「生徒に試験の傾向などを伝えたかった」と話している。

 福岡法務局は「社会的信頼を損なった」として、今月7日付で、男性に2週間の業務停止を命じる処分を行った。

 司法書士試験は年に1回行われ、7月頃に筆記試験、10月頃に口述試験がある。筆記試験では主に、売買契約、登記、
会社清算などに関する問題が出題される。

 男性によると、男性は筆記試験を2007年7月に義弟の名前で受験し、08年7月には父親の名前で受けた。いずれも合格したが、
口述試験は受けていなかった。義弟と父親からは、名前を使うことについて了承を得ていたという。

 08年の筆記試験合格後、口述試験を受けに来ないことを不審に思った同法務局と県司法書士会が、同11月頃から調査を開始。
男性から聞き取りなどを行った結果、偽名での受験が発覚した。男性は「司法書士でありながら受験する理由を、
逐一説明するのが煩わしいので、偽名を使った」と説明したという。

 受験生は試験終了後、問題用紙を持ち帰ることができ、後日、法務省も問題をホームページで公開している。しかし、男性は
読売新聞に対し、「実際に試験を受けることで、自分が受験した時の感覚を思い出し、知っておくべき内容、知らなくてもいい
内容を見極めたかった」と話している。

 同法務局は「資格を有する者が受験するのは試験の趣旨に反する。偽名を用いたことで、司法書士の品位も害した」としている。

 予備校側は男性に口頭で厳重注意し、男性が法務局から処分を受けたことなどを説明する張り紙を校内に掲示した。
男性は引き続き、講義を担当している。
(2009年9月18日 読売新聞)

697:名無し検定1級さん
09/09/19 16:29:24
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■   【司法学院 N-MAIL】vol.27
┃    → URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
┃                       09.09.19発行
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■筆記試験合格発表 迫る!
─────────────────
9月30日午後4時に、司法書士試験 筆記試験の合格者が発表されます。
当学院サイトのトップページ、トピックスでもお知らせしますので、受験さ
れた方は要チェックです!

◇口述対策練習会を行います
当学院の講座や教材を利用された方で、平成21年度の筆記試験に合格され
た方を対象に、「口述対策練習会」を実施します(参加費無料・要予約)。
参加される方には、当日会場で「口述試験模擬問題集」を無料進呈します!
練習教材として、大いに活用してください。

口述対策練習会・口述試験模擬問題集の詳細は、コチラから!
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新講座のご案内
─────────────────
◇秋からはじめる!年内講座
URLリンク(www.sihougakuin.co.jp)

平成22年度合格を目指して7月よりスタートした年内講座を、筆記試験後
の10月から再スタートする講座です。授業形式の講義と復習テストで重要
論点をマスターしましょう!

698:名無し検定1級さん
09/09/20 08:20:34
やはり賃料の安い所へ移転、さらに自習室の一部有料化。
受講生、激減で会社滅亡の危機へ…

校舎移転のお知らせ 投稿者:嶺 投稿日:2009/09/19(Sat) 06:00 No.1634
11月末のインプット終了のタイミングで校舎を移転することになりましたので、お知らせいたします。
(1)移転先:現校舎より徒歩で1分程度の場所ですが、
        府立体育館の前から西に50メートル程度の場所にある元町交差点を左折し、
        南に50メートル程度行ったところに牛丼の「すき家」があります。
        新校舎はそのビルの9階(最上階)です。
        →四つ橋筋沿いで、東横インなんばの斜め向かい、
          数年前まで府立体育館の横にLEC難波校があったのをご存じの方がおられるかと思いますが、
         その裏手あたりになります。

(3)利用の条件など
    ①全科目受講の場合
    :受講年から2年目の本試験までは無料です。
    (例えば2009年の9月申込の場合、2011年7月の本試験までが無料期間です。)
   ②単科目受講の場合
    :支払金額が6万円以上の講座を受講された場合は、翌年の本試験までは無料です。
   ③上記以外の場合
    :1時間につき100円、若しくは月額5000円の有料とさせて頂きます。
     →利用頻度が少なければ時間利用、多ければ月額で利用して下さい。
   ④ロッカーが月額500円である点は、今と同様です。

699:名無し検定1級さん
09/09/20 18:43:15
嶺、恥を知れ!

700:名無し検定1級さん
09/09/21 00:53:01
授業はいらんから、自習室だけにしろ。看板も
司法書士試験自習室でいいやん。
それで24時間自習室で1月5000円なら、なかなか
ええぞ。
ただ賞味期限ギレの授業はもうやめろ。
スペースの無駄や。

701:名無し検定1級さん
09/09/21 17:09:19
LECからのご案内                    [2009.09.21]
◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━
  全7種類!秋のクーポン大作戦!最大10万円割引eクーポン!
  ~一発合格シリーズが30%割引に!一発合格祭り実施中♪~
━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆◇

選ばれるには理由(わけ)があります。 学校選びの決め手は、実績です。
URLリンク(reg.lec-jp.com)
  LECが自信を持って、実績を公開します。

割引→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 一発合格祭り◎対象の一発合格シリーズが30%割引! ~9/30(水)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
URLリンク(reg.lec-jp.com)

 対象の一発合格シリーズが…30%割引の大セール♪
 さらに、割引eクーポンも使えるからとってもおトク!!

手数料→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 月謝感覚!教育クレジット手数料1%キャンペーン! ~9/30(水)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
URLリンク(reg.lec-jp.com)

 1%を超える分割手数料はLECが負担いたします!
 月謝感覚で受講料のお支払が可能!
 クレジットカードのない方でも、受講料を分割でお支払いただけます!


702:名無し検定1級さん
09/09/22 06:23:09
アイシスに苦情を言う客

なぁなくした信用取り戻して
くれるのかよ ISISはよ?

URLリンク(www2.himitsukichi.info)

703:名無し検定1級さん
09/09/22 13:36:41
クレーマーはイイ顔してるな

704:名無し検定1級さん
09/09/22 20:13:27
オイ、生活保護

辰巳がとうれんのキャッシュバックみたいの実施するのか?

調べるのめんどくさいから代わりに調べとけ。

無職なんだから急げよ。

報告はアイシススレにばら撒いとけ。

705:名無し検定1級さん
09/09/23 19:56:28
さて、本日、法科大学院・予備試験ガイダンスでLEC大阪駅前本校の東京から司法試験のカリスマ講師、柴田先生とLEC副社長が来阪。
柴田先生は噂以上の超一流講師でした。
また、副社長より受講価格を質を下げずに大幅値下げ。
最大手の予備校の受講生数も例年の2倍以上との事。
反面受講生生激減を大幅水増しする某個人塾もあり要注意!!

柴田講師には書籍「司法書士7カ月合格法」にだるまの絵と絶対合格のメッセージ。
・「S式柴田の生講義 入門憲法」に牛の絵と過去問100%のメッセージ。
を頂きました。
とても品性の良い先生でした。

706:名無し検定1級さん
09/09/23 20:02:41


脳なし、がんばれよ。








707:名無し検定1級さん
09/09/23 20:13:50
>>705

バカ、合格宣言した奴が「入門憲法」持つなよ。




708:名無し検定1級さん
09/09/23 21:56:41
次の新司法試験受験に使うんでな(笑)。

709:名無し検定1級さん
09/09/23 22:04:14
だから「入門憲法」が必要なのか。


バカ

710:名無し検定1級さん
09/09/24 09:41:43
バカ、これは司法試験用の憲法のテキストなんだよ。
司法試験と司法書士の憲法とが同じレベルだと思っているのか、このバカ。
お前は本当のバカだな(笑)。


バカ

711:名無し検定1級さん
09/09/24 10:13:17
合名会社司法書士試験塾アイシス 社員2名 ライブクラス3名 自習室利用2名

ほんの数ヶ月前

受講料は総額38万。→受講料は総額28万8千円。←(質を落として受講料値下げ)


ほんの数ヶ月前

Q. 受講生は何人ぐらいですか?
A.単科目受講や、再受講を含めて、年間200~300人程度です。
                ↓
A.単科目受講や、再受講を含めて、年間100~150人程度です。←(受講料値下げ後)
                ↓
大手予備校の値下げで申込者激減 ライブクラス3名。←(今年度)

会社存亡の危機、これはカウントダウンの前兆か?
①180回の講義を144回に減らす。
②板書は去年の使い回し。←バカ?
③合格の賞金が30万円から10万円に減額。←短期合格者なんておらんのにアホか?
④賃料の安いビルへ移転。←今度は受付と休憩所ぐらい作れよ。
⑤自習室の一部有料化。←せこい。
⑥アウトプット講座の新設。←日本司法学院の書式問題集を使用、情けない。
⑦辰巳法律研究所と一部提携←答練、全国模試を丸投げ、無責任。
⑧他人には厳しいが、自分にはとことん甘い。

嶺、お前はものすごいスピードで間違った方向に進んどるわ!





712:名無し検定1級さん
09/09/24 11:35:38
さぁ、明日は夕方から上戸彩似の彼女と近所の「鳥貴族」でデート。
貴族焼き(タレ)と淡麗(大)で残暑を吹っ飛ばすぞ!
ファイト!!
コナミスポーツ行ってサウナ&風呂入ろ。
今日の夕食は超大盛りカレーで有名な某店で「トマホークカレー(1400円)」にチャレンジだ!

713:名無し検定1級さん
09/09/24 12:42:39
人生悠々自適なクレーマーがうらやましいわ~♪

714:名無し検定1級さん
09/09/24 12:53:18
>>713
おまえは妄想力を鍛えろ!
クレーマーは現世を解脱して2次元をさまよっておるぞ。

715:名無し検定1級さん
09/09/24 13:00:05
>>710
「S式柴田の生講義 入門憲法」を持ってるだけで
読んだことはないらしい(笑)。
司法試験講師が書いた憲法”初心者”向けの本だよ。
司法書士自称合格者ならいらないよ。

716:名無し検定1級さん
09/09/25 01:24:36
資本金・準備金もないアイシスは嫌だなぁ~

717:名無し検定1級さん
09/09/25 01:33:43
馬鹿は自己破産して生活保護うけてろよ。

え、もう受けてる!

718:名無し検定1級さん
09/09/25 15:24:06
日本司法学院の書式問題集(当然に解説付、4冊合計で約2万円) を受講生に自宅で問題
を説かせてアウトプット講座として16万円のぼったくり講座。
しかもHPに、この書き込み。
本当に恥ずかしくないのか、情けない(涙)。

Re: 演習講座について 嶺 - 2009/09/24(Thu) 17:20 No.1641
問題集を既にお持ちであるなら、その分を16万円から差し引き、
残額の約14万円×1,05を12回分割で支払って頂くということは可能ですが、
既に正規の受講料で申し込まれてる方が多数おられることもあり←大嘘!
択一、書式とも、一気に点数が伸びるはずですよ。

アウトプット講座の再受講... 投稿者:嶺 投稿日:2009/08/27(Thu) 11:16 No.1613
①使用する書式の問題集は昨年と全く同じもので←意味ないやん!

アウトプット講座について 投稿者:嶺 投稿日:2009/08/05(Wed) 08:38 No.1590
昨日、アウトプット講座用の問題集を発注しました。
司法学院によりますと…
因みに、今日現在で今年度のアウトプット受講者は50名弱で、
最終的には60名から70名程度になるでしょうね。←大幅水増し!

Re: アウトプット講座につ... 嶺 - 2009/07/17(Fri) 16:00 No.1562
通常の答練問題などより論点の多い問題を100問やる訳ですから、相当力がつきますよ。

Re: 講座について 嶺 - 2009/07/14(Tue) 06:13 No.1554
アウトプット講座とは、12月からスタートする問題演習講座です。
回数は気合いの80回、
内容は書式問題100問程度と、昭和53年からの全科目の択一カコモン解説です。
講義時間内で問題を解くと時間がもったいないので、
予め家で解いてきて貰い、講義内では一緒に問題をみながら解説していきます。
ちなみに、今年度の受講者数は現時点において80名程度←恐ろしい程の大幅水増し!

719:名無し検定1級さん
09/09/25 18:37:00
軽度発達障害等と違って、人格障害は“個性の1つ”に収まらない
本人はもちろん周りも巻き込んでしまう、非常にタチの悪い障害である

(反社会性人格障害+自己愛性人格障害+演技性人格障害+境界性人格障害)
 さらにクラスターAから妄想性人格障害を併発

…の可能性が強い。所謂クレイマーやモンスター○○に多い病質

720:名無し検定1級さん
09/09/25 18:38:20
ネオタイガーショットはゴール前至近距離5mから撃ち、キーパーを吹き飛ばす。
ドライブシュートはペナルティエリアギリギリから撃ち、ゴールマウス3m手前で急降下。
イーグルショットは75m以上離れた自軍ゴール前から高さ1m以内で地を這うように撃つ。

721:名無し検定1級さん
09/09/25 19:24:14
アイシス嶺、ほんの数年前の過去のガイダンスで180度、違う発言

「択一にしろ、記述式にしろ問題演習を通じた知識の定着が必要で、問題演習しなければ
ならないのは、その通りなんですけども、それは、わざわざね。別の講座でやる必要があ
るのかという事です。」

「私はですね。書式の問題を解く等の知識は、基礎講座の中で、択一の知識の延長線で提
供してね。問題演習は各自の勉強の進み具合に応じて、市販の問題集を利用して各自でこ
なしてね、わからないところがあれば講師に質問するというスタイルの方が合理的であっ
て、書式(記述式)の勉強を別講座やるというのはね。同じ様な説明の繰返しによる時間
の無駄ですとかね。あるいは情報の複数の教材を提供されることによる情報の分散等、む
しろ弊害の方が大きいと考えています。」

「最初の入口は、安い様でも、結局、その講座で提供された情報では、本試験合格に全然
足らずね。合格に必要な情報を得る為に、次々、講座をとるハメになって結局は高い費用
を払はされると、まぁ、こういうやり方をする場合は、多いんですよね。初学者、何も知
らない初心者を騙す側面がある、こういうやり方は、どうかと思うんですね。私的には。」

受講料の変更などについて 投稿者:嶺 投稿日:2009/02/26(Thu) 12:29 No.1347
同時に、来年度からは以下の改訂を行います。
①11月末に本科講義を終了し、以降翌年4月末まで80回のアウトプット講座を実施します。

722:名無し検定1級さん
09/09/25 22:41:33
私、嶺秀虎は世の中の司法書士の資格講座のあり方を改革するため、考え、動き続けてきました。
簡単に言います。
もっと質の高い講師・細かなスケジューリング・磨かれた講義内容、そんな学校が必要なんです。
大手予備校に限界感じ、司法書士試験塾ISISをスタートさせました。
今回思い切って独立し、私がかねてから考えている短期合格プロジェクトを完結させたい と考えるに至りました。

(↓改革&短期合格プロジェクトの結果↓)
①本試験の解答速報・分析会をやらない
金にならん。ワイには難しい問題とけん。間違いだらけの解答やから恥ずかしいやろ(笑)。
どうしてもと言うんやったら伊藤塾の本試験分析会の詳細な解答冊子が手にはいってからにしてぇえな(笑)。
②アウトプット講座16万で他校の教材(日本司法学院の問題集)を無断不正使用。
だからワイは、問題作る力はないちゅうねん。それに問題集は解説付いてるから講義しやすいねん。問題集2万円やからホンマ、ボロ儲けや(笑)。
③辰巳法律研究所へisis受講生の名簿を無断で譲り渡す。
ワイは問題作れんから答練も全国模試もでけへん(笑)。そやから辰巳はんもワイとこに目つけて提携申込んできたんや。個人情報保護法なんて知らんがな(笑)。ワイ、法律苦手やねん(笑)。
④三省堂模範六法の無断違法コピー&配布。
だから今年からやめたがな(笑)。三省堂の取締役からの電話は嘘ついて切り抜けたけど、大阪地方裁判所の裁判官にバレたからなぁ(笑)。
⑤受講生や合格者の水増し
しゃーないやん(笑)。ホントの数いうたら、もっと人数減るがな(笑)。ええやん嘘ぐらい、ワイ育ち悪いねん(笑)。

723:名無し検定1級さん
09/09/26 01:18:08
アイシスが使用する日本司法学院の書式問題集。
アイシスは不動産登記は最新刊でなく去年の物を使用。

商品名 定価
(税込み) 送料 発刊年月
総合書式演習 不動産登記(上巻) 5,250円 400円 H21.4月
総合書式演習 不動産登記(下巻) 5,250円 400円 H21.4月
総合書式演習 商業登記(上巻) 4,620円 400円 H20.8月
総合書式演習 商業登記(下巻) 4,620円 400円 H20.8月

※当然、受験生が自分で解く事を前提に作成。
詳細な解説付。


724:名無し検定1級さん
09/09/26 14:59:49
アイシスがHPに記載しない会社概要

商号:合名会社司法書士試験塾アイシス
資本金:0円←注目、資本金も準備金もなし怖くて取引出来んわ。
社員:2名(嶺 広昭・嶺 由美子)←嶺一族による個人事業。
代表社員:嶺 広昭
塾長:嶺 広昭
講師:嶺 広昭(他に講師はおらず、嶺の病気・死亡=塾の清算)。
従業員:嶺の実姉とヴェテの無愛想な男性アルバイト長松。
六法:三省堂模範六法を無断不正コピー&配布(裁判長に指摘され今年度から中止)。
アウトプット講座:16万円、他校の日本司法学院の書式問題集(約2万円)を使用。←ぼったくり
答練・全国模試・解答速報:なし。辰巳法律研究所と提携、強く推薦←本人は問題の内容確認もせず非常に無責任。
プライバシーポリシー&個人情報:なし。故意に受講生の個人情報漏洩中。
URLリンク(www.is-is.jp)
実務経験:なし。←準備書面等、訴訟書類も自分では作製出来ず。
合格体験記:合格体験記(仮)。←本物のバカ
教室移転予定←経営難で家賃の安い所へ移転。←受付、休憩所ぐらいは作れよ。
受講生数:ライブクラス3名。
自習室利用数:2名。
受講生から告訴される。
民事訴訟:
大阪簡易裁判所 事件名番号 平成19年(少コ)第376号
大阪地方裁判所 事件名番号 平成19年(ワ)第9495号
刑事告訴:
大阪府旭警察署(旭警226号 19.7.3 )

725:名無し検定1級さん
09/09/26 23:27:43
アイシス

嶺 広昭
【長所】
・合格前「こんな馬鹿でも合格できる」と多数の受験者に夢を与えた。
・合格後「こんなヘタクソでも講師になれる」と講師希望者に夢を与えた。
【短所】
・嶺秀虎(みね ひでとら)という偽名を使う。
・スーツ等着ず、TシャツやGパン等、チンピラの様な格好(服のセンスが悪い)で講義をする。
・厚生労働大臣に指定されていない為、教育訓練給付制度が使えない講座。
・テキストなし。誤字、脱字だらけのレジュメのみ(日本司法学院の入門書をマトメただけの噂有)。
・恐ろしくメリハリのない淡々とした講義しかも略字、略語のオンパレード。冗談、雑談等言わず、睡魔との闘い 。
・想像を絶する異常な板書の量(しかも字が汚い)で、レジュメに書き写す作業(時間の無駄)に大半の受講生は挫折。
・質問に対する回答がぶっきらぼう。質問者の人格を傷つける事も多い。自分に具合の悪い書き込みは削除する。
・収録ミスへの対応やレジュメ等の訂正が不親切。
・元パチプロで高卒。いくつもの偶然が重なり、まぐれでひょっこり合格したとの噂あり。
・債務不履行で受講生に刑事告訴、民事訴訟されたが反省せず逆に約300万円の反訴をするも裁判長に一蹴され棄却。
・プライバシーポリシー&個人情報を遵守せず、受講生の個人情報をネットを平気で漏らしたり、受講生の名簿を辰巳法律研究所へ渡す。
・2ちゃんねるの掲示板へのチェックと書き込みが趣味。
・実務経験がまったくないので手続法は極端にわかりずらい 。
・一発合格者を含め短期合格者が極端に少ない。
・わかりにくいところを、わかりにくく講義する、わかりやすいところも、わかりにくく講義する。
・講師同様、塾生もかなり痛い。当然、事務員も痛い。
・日本司法学院の答練、問題集を無断使用し小判ザメみたいな経営と批判有。
・自前で答案練習会、全国模擬試験、試験の解答速報等が出来ない。
・「~をば」、「ばやぁい(場合)」等、不快感を与える発音をする。
・ホワイトボードのマーカーの先で頭をかく、ヘッドホン型のマイク部分が臭そう、風呂に入れ。
・金に汚い。 ついでにパンツも汚い。
・人間の器がとても小さいが、何故かケツの穴は大きい。

726:名無し検定1級さん
09/09/27 05:10:36
さぁ、明日は夕方から上戸彩似の彼女と近所の「鳥貴族」でデート。
貴族焼き(タレ)と淡麗(大)で残暑を吹っ飛ばすぞ!
ファイト!!
コナミスポーツ行ってサウナ&風呂入ろ。
今日の夕食は超大盛りカレーで有名な某店で「トマホークカレー(1400円)」にチャレンジだ!
さぁ、明日は夕方から上戸彩似の彼女と近所の「鳥貴族」でデート。
貴族焼き(タレ)と淡麗(大)で残暑を吹っ飛ばすぞ!
ファイト!!
コナミスポーツ行ってサウナ&風呂入ろ。
今日の夕食は超大盛りカレーで有名な某店で「トマホークカレー(1400円)」にチャレンジだ!

727:名無し検定1級さん
09/09/27 22:37:21
LEC 司法書士メールマガジン  S-mail             2009/9/24
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様々な出題形式に対応した問題を解きまくる!
■体系書式講座[演習編] 【10月開講】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本講座では、予想できるかぎりの様々なバリエーションの問題を用意しました
ので、ガンガン解いて、様々な問題形式に慣れ、また、さらなる応用力を身に
つけてください。

詳しくはこちら↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)

口述試験対策公開講座(参加無料・予約不要)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時:10/3(土)19:00~20:30
担当:鈴木大介LEC専任講師
会場:渋谷駅前本校 全国のLEC本校にて同時中継実施
詳しくは↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)

司法書士口述模擬試験【完全予約制・定員あり】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法書士試験の最終関門となる口述試験は本年度は10月13日(火)に各管轄区の
法務局で一斉に実施され、1人約15分の質疑応答が行われます。LECでは、完全マ
ンツーマン方式の「口述模擬試験」で、筆記試験合格者の皆様を最終合格まで
バックアップいたします。
日時:10/3(土)~10/11(日)全国11会場で実施<完全予約制・定員あり>
詳しくは↓
URLリンク(reg.lec-jp.com)

728:名無し検定1級さん
09/09/27 23:03:37
◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇
Weekly Magazine

Wセミナー/司法書士 メールマガジン(第246号)

◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇ ◇◇◆◇◆◇◇

△▼△▼△講座開講案内△▼△▼△

■「ブリッジ講座」 講師:竹下貴浩先生
通学科(高田馬場校) 9/17(木)18:20‐21:20
通学科(各校) 9/24(木)より受講可
通信教育科 10/5(月)より発送開始

■「ブリッジ講座」 講師:木村一典先生
通信教育科 9/24(木)より発送開始

■「オートマチックシステム記述式講座」 担当講師:山本浩司先生
通学科(お茶の水校) 10/1(木)18:30‐21:30
通学科(各校)  10/8(木)より受講可
通信教育科 10/23(金)より教材発送


729:名無し検定1級さん
09/09/27 23:14:52
合名会社司法書士試験塾アイシス
資本金:0円←注目、資本金も準備金もなし怖くて取引出来んわ。

合名会社の資本金に注目されるとは
さすがクレーマーせんせいは肥大なお方だ。

合格発表後はすぐに実務もできますね。
嶺の土下座が目に浮かぶ。

さて、合名会社の資本金、準備金はどうやって調べたんですかい?

730:名無し検定1級さん
09/09/27 23:34:16
伊藤塾

わかる!登記法(不動産登記編)~試験の50%を占める登記法の新学習法!~

オープンスクール
参加無料・事前予約不要(どなたでもご参加いただけます。)
全1回 180分(予定)
担当講師紹介
蛭町 浩講師
向田 恭平講師

【本オープンスクールの特徴と狙いについて】
配点変更に伴って、このオープンスクールでは、合格発表の結果を踏まえた今後の司法書士試験の新戦略を打ち出していきます。
登記法に特化した「記述式と択一式の同時学習」。
この新戦略を具体的にどのように実践するかを、記述式と択一式の切り口から講義内で余すことなくお伝えしていきます。
登記法を得意にすることは、受験においても合格後においても極めて重要です。
また、発表後は、いかに早く戦略的に動き出すかが重要です。
これを機会に一気に本試験までの合格戦略を立てていきましょう。

■蛭町浩講師・向田恭平講師の担当講座のご案内
2010年合格目標 司法書士中上級講座
「とける!登記法~択一・記述オーバーラップ講座~」

東京校 09/10/3(土) 14:00~17:15 ライブ
大阪梅田校 09/10/4(日) 14:30~17:45 ライブ

731:名無し検定1級さん
09/09/28 18:10:02
合名会社司法書士試験塾アイシス
資本金:0円←注目、資本金も準備金もなし怖くて取引出来んわ。

合名会社の資本金に注目されるとは
さすがクレーマーせんせいは肥大なお方だ。

合格発表後はすぐに実務もできますね。
嶺の土下座が目に浮かぶ。

さて、合名会社の資本金、準備金はどうやって調べたんですかい?

732:名無し検定1級さん
09/09/29 00:43:27
伊藤塾(株式会社法学館資本金 4000万円 従業員数 172人)
■東京校■中央大学駅前校■高田馬場校■御茶ノ水校■名古屋校■京都校■大阪梅田校
早めのスタートがお得!5万円のキャッシュバック&民法講義の先聴きができる!
●社会人受講料サポート
2010年合格目標社会人限定!9/30まで15%OFF!教育給付金とも併用可。
●説明会&無料体験&塾見学
説明会・体験講義参加特典!プラス1万円キャッシュバック&本試験問題&分析会テキスト
●合格後、中央新人研修などに参加することで意外と費用がかかるものです。伊藤塾では2011年合格目標、入門講座本科生受講生の方で目標年度に合格された方を対象に20万円キャッシュバックし、皆様をサポートいたします。
●司法書士入門講座「速修生」再受講割引のご案内
新旧司法試験学習経験者や法科大学院生など法律既習者の方が、今までの学習経験を活かしつつ、効率的かつ確実に、1年間の準備で司法書士の合格を実現する講座「速修生」。
下記の方を対象に受講料が最大50%OFFになる「再受講割引制度」をご用意しております。
●再受講割引制度
過去に伊藤塾あるいは他の受験指導校にて受講されたことのある方は、一般受講料から下記の通り割引いたします。20~50%

733:名無し検定1級さん
09/09/29 11:08:21
伊藤塾 記述式対策

司法書士 記述式対策講座 「記述式スキルアップ講座」
「記述式スキルアップ講座」は、近年の記述式答案の記載量が増加する傾向への対策として、答案作成時間を一問につき15分短縮することを目標として、必要な知識とスキルの「習熟」を図るための講座です。
誰もが出来なければならない標準的な問題について、「処理限界時間(即答するのに要する時間)」を設定し、他人との比較でなく、過去の自分の成績を超えることを目指して演習を繰り返すことで、答案作成のスキルを磨く講座となっています。
また、この講座で使用する問題(不登法30問、商登法29問)は、一問あたりの処理限界時間を15分程度に設定しているため、スキマ時間での問題演習が可能となっています。

司法書士 記述式対策講座 「できる!記述式」
本講座は、本試験記述式の「基準点」を確実に突破する問題処理能力の養成を目的とした講座です。
練り上げられたオリジナル新作問題をベースに、問題と解答プロセスのビジュアル化、受講生各自の判断過程の検証等の画期的な講義形式を通じて、合格には何が必要で何が不要なのかを徹底的に解析した方法論を伝授します。
これらに事により、本試験会場で確実に合格答案を作成する実戦力を養います。
教材は、テキスト・復習用問題答案用紙・ポイントレビューなどを組み合わせていますので、受講生各自が、自らの弱点・学習スタイルに応じカスタマイズした復習を行うことができます。

司法書士 記述式・択一式対策講座 「とける!登記法」
本講座は、司法書士試験の全科目の配点(280点)のうち約50%を占める登記法に的を絞り、記述式と択一式の知識及びスキルを徹底的に理解し、整理することを目的としています。
記述式と択一式の知識が重なっている(オーバーラップしている)箇所を示していくため、記述式の切り口から択一式の知識を同時に理解し、整理していくことができます。
使用する教材は、記述式に関しては、「ケース&フォーム(C&F)」「設問集」「連件問題」「一括問題」、択一式に関しては、「登記法択一完全制覇ドリル」など、学習の結果を即確認・検証するための演習用素材も用意しています。
登記法の対策としては、本講座の講義、教材、復習用演習で必要十分となる完結型の講座です。

734:名無し検定1級さん
09/09/29 16:36:58
LEC東京リーガルマインド 記述式対策

体系書式講座[演習編]

特徴
"実践的な問題演習と適切な解説講義により、真の実力を養成する!!"
平成20年度までは52点であった記述式問題の配点が、平成21年度より70点となり、総配点の25%を占めるまでになりました。
また、近年の記述式問題は判断の分量及び解答の記載量が増加し、本試験では限られた時間内に多量の情報処理を行うことになります。
そこで、より実践的な問題演習と適切な解説講義によって、基準点を突破する実力を養成する必要があるでしょう。
本講座はこのような視点に立って、問題作成・解説講義を行います。

Point 1 新しい出題形式による出題!!
昨年は各回1問の出題に留めていましたが、本年は各回2問ずつ出題します。
出題形式は現在の出題傾向に合わせて「別紙形式」としています。
しかし、単に「別紙形式」とするだけではなく、平成22年度の本試験を見据えて、戸籍・供託書正本など本試験未出題の別紙も用意しています。

Point 2 進化した出題内容!!
本講座では、過去の本試験での傾向分析を踏まえ、出題頻度の高い論点を中心に事実関係の組合せを工夫し、より一層上質な問題を作成しました。
同じ論点でも事実関係の組合せによって解答が変化することを実感してください!

Point 3 必要にして十分な解説講義!!
どのような出題形式が採用され、どのような論点が出題されたとしても、記述式問題を解くプロセスは変わりません。
本講座の解説講義では、記述式問題を解く『プロセス』を重視します。
あまりマイナーな論点を追うことはせず、安定して基準点を超えることを目標に必要かつ十分な解説講義を展開します!

735:名無し検定1級さん
09/09/29 21:19:27
Wセミナー 記述式対策

ブリッジ講座

択一式から記述式への知識整理が合格への架け橋となる!
実体法から手続法をつなぐ記述式対策講座の決定版!!

特色
出題が予想される登記法(記述式)の論点を網羅する。
択一本試験の肢の記述式化をベースに、注目される重要判例を加え、実務の動向から探ります。
予想論点をつぶしながら、登記法の考え方を身につけます。
また実際に記述式問題を解くことで、答案をどのように作成するか、何が重要かを体得できます。
択一本試験の各肢を徹底的に分析し指導することで、登記法に関係する実体法の重要問題もマスターできます。
つまり本講座は、択一式から記述式への「ブリッジ」(橋渡し)であり、実体法から手続法への「ブリッジ」(橋渡し)であります。
本講座では記述式の問題を実際に解くのは宿題とし、その解説を主体に行います。
したがって、予想論点を短期間で効率的にマスターできます。
不動産登記法14回、商業登記法11回の計25回のカリキュラムです。

736:名無し検定1級さん
09/09/29 21:50:45
日本司法学院 記述式対策

体系書式答練

◎年内から本試験レベルの問題を出題~解説講義~添削!
答案作成能力が身に付く!

特色
1.年内から本試験レベルの問題を出題します。
2.1回の講義につき「会場テスト」を1問、「自宅自習問題」を4問で実施します。
(1)会場テスト
毎回、会場にてテストを実施し、解説レジュメ配布~解説講義を実施し、添削してお返し致します。
問題・解説は、去年、今年の本試験をを反映させた新作です。
(2)自宅自習問題
毎回、問題のみ(4問)を、原則前週にお渡しします。
受講生の皆さんは予め次回の講義までに問題を解いてご参加ください。
テストと同様に、解説レジュメ配布~解説講義を実施します。
問題・解説は一昨年、昨年度実施した「書式演習」「書式完成」で出題した問題・解説をベースに来年度対策用に書き換えます。
3.レベルは、中級者から上級者を対象にしています。
上級者の方は知識の維持、中級者の方は書式を書くコツと知識のムラをなくすように努めることでどんな出題であっても合格答案を書きあげる実力が身に付くと思います。

737:名無し検定1級さん
09/09/30 20:06:00
いちっ、にっ、さんっ ダァー!!
元気があれば何でも出来る!

受験日からLEC、Wセミナー、伊藤塾、辰巳、クレアールの試験の解答速報・
解答分析会において高得点で合格確実でしたが本日、大阪法務局にて筆記試験の
合格発表を雨の中、確認してきました。

PM3:55 大阪法務局着 
私「司法書士試験の合格発表を見にきたんですけど」
受付「門の横に貼りますけど」
私「雨でも外に貼るんですか」
受付「4階の総務部で確認して下さい」

PM3:57 大阪法務局 総務部着
私「司法書士試験の合格発表を見にきたんですけど」
総務「4時からここでも貼りますけど」

PM4:00 大阪法務局総務部掲示板に合格発表、自分の番号確認。
平成21年度 司法書士試験筆記試験合格確定。

この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

ダァー!!
炎のファイターURLリンク(www.youtube.com)

738:名無し検定1級さん
09/09/30 21:05:19
さて合格前から考えていましたが次は新・司法試験に挑戦する事をきめました。
今、考えているのは
①京都大学法科大学院
②大阪大学法科大学院
③予備試験
です。
司法書士試験は筆記試験合格しましたので今日で終わりです。
「死中に活」
口述試験、認定考査等は受けず、弁護士の道を選択します。
憲法を遵守し、悪徳業者に騙された方を救う法律家を目指します。
某個人塾の塾長のように市民相談がイヤ、登録料がバカにならないという
志の低い法律家にはなりたくありません。
これからも悪徳予備校の被害者を出さない為、そして公益の為、頑張ります。
今後もご支援、ご鞭撻の程、お願い申し上げます。

739:ご鞭撻
09/09/30 22:50:21
公益?

生活保護は働けよ。

740:名無し検定1級さん
09/09/30 22:51:33
私は、ほぼ独学で一発合格しましたが、

今年は不合格の皆さん、これから試験の勉強を始める方、頑張って下さい。
来年の合格を祈願しております。
一発合格への道
①平凡と非凡:勉強は平凡ですが、平凡な事を平凡にこなせば非凡になれます。
②予備校&講師選び:大阪の個人塾だけは絶対やめなさい。
③直前期は過去問をバラし年度別過去問で出題形式になれる
④記述は早期の段階から不動産登記。商業登記は各1問づつ必ず毎日解く。
⑤過去問も早期の段階からがんがん解く(読物と思う)
⑥範囲の絞り込みと繰り返し(テキスト⇔過去問⇔条文)
⑦予備校を利用するなら伊藤塾、独学ならWセミナーオートマチックシステムがお勧め。
⑧答案練習会不要。脱答習の伊藤塾 全国模擬試験(2回)で充分。
⑨勉強法の勉強をする。
⑩本試験緊張したら、直前に缶ビールを一杯グィーと一本。

741:名無し検定1級さん
09/09/30 22:59:23
受験地  大 阪 受 験 番 号
0006 0010 0014 0021
0036 0053 0100 0110
0125 0134 0146 0173
0191 0214 0215 0232
0233 0274 0281 0289
0291 0371 0380 0405
0419 0423 0434 0435
0445 0458 0512 0525
0527 0528 0569 0586
0593 0623 0631 0639
0647 0652 0662 0697
0705 0789 0805 0946
0954 0962 0980 0987
0996 1029 1060 1112
1180 1245 1269 1311
1350 1464 1525 1908
1978 1998 2082 2128
2138 2255 2307 2316
2318 2462 2832


742:名無し検定1級さん
09/09/30 23:02:00
しのだ心のクリニックからの書き込みでした

743:名無し検定1級さん
09/09/30 23:20:28
今年も口述不合格者がでるわけですねwww

さて合格前から考えていましたが次は新・司法試験に挑戦する事をきめました。
今、考えているのは
①京都大学法科大学院
②大阪大学法科大学院
③予備試験
です。
司法書士試験は筆記試験合格しましたので今日で終わりです。
「死中に活」
口述試験、認定考査等は受けず、弁護士の道を選択します。
憲法を遵守し、悪徳業者に騙された方を救う法律家を目指します。
某個人塾の塾長のように市民相談がイヤ、登録料がバカにならないという
志の低い法律家にはなりたくありません。
これからも悪徳予備校の被害者を出さない為、そして公益の為、頑張ります。
今後もご支援、ご鞭撻の程、お願い申し上げます。

744:名無し検定1級さん
09/09/30 23:47:06
こ、こうじゅつを受けないで、弁護士を目指すやと~。
ふざけるなよ。そりゃ、合格してないのがバレる
からと勘ぐられても、仕方ないのとちゃうか?


745:名無し検定1級さん
09/10/01 00:11:19
>>744
勘ぐるどころか予想通りwww
本人も騙せると思ってないでしょ。
せめて大阪で口述不合格がでればいいね。

746:名無し検定1級さん
09/10/01 00:58:28
あいかわらず人の批判、好きだね~(笑)。
だって必要ないじゃん。
弁護士は司法書士の仕事が出来るけど、
司法書士は弁護士の簡易裁判の代理業務(140万円以下)だけできる。
最後まで依頼者の代理出来ないじゃん。
業務の幅に差がありすぎ。
社会的知名度も信用度も格段の差がある。
1年間(実質9ヶ月)で司法書士試験に一発合格出来、自分の勉強方法に
間違いがないと自信を持てたのは大きかったし、勉強する事を脳が喜んでいる。
それにいずれ新・司法試験に合格するんだから。
口述はともかく研修や認定考査等お金と時間の無駄に感じるの。
さぁ伊藤塾 伊藤真先生かLEC 柴田孝之先生のどちらに学ぶか迷うな。


747:名無し検定1級さん
09/10/01 01:10:58
だからその無料の口述を、半日で終わる試験を、
何故受けない必要性があるんじゃい。
誰も口述、以外は聞いてません。
はぐらかすのは・お・や・め。

748:名無し検定1級さん
09/10/01 01:25:18
おれは病気なんだ、医者も弁護士もそうだと言ったぜ~

URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch