行政書士は職業と呼べるのかat LIC行政書士は職業と呼べるのか - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無し検定1級さん 09/05/16 13:20:47 >超簡単国家試験 行政書士 いつでも誰でもどこでも合格する試験です。くれぐれも他資格と比較してはなりません。 51:名無し検定1級さん 09/05/16 13:32:39 易しいほうだね。 52:名無し検定1級さん 09/05/17 00:46:59 ねずみが壁に穴を開けた。食器洗いの洗剤をたっぷり振りまいた。今のところ、 その穴から出てきた気配はない。下駄を履いて走り回っているくらいの音を出す。 こら、ネズミ。穴を壁に開けちゃ、豪邸台無しでしょ。 53:名無し検定1級さん 09/05/17 00:58:22 職業というより、ステータス?食べようと思えば食べられるが、食べていこうという気がないと 食べられない。 そんなもんじゃないの?車庫証明専門で、宅地建物現金で買った公務員上がり行書。 それは実在する。 54:名無し検定1級さん 09/05/17 01:21:09 損益分岐点の計算が出来ないようなら、行政書士は無理だ。 55:名無し検定1級さん 09/05/17 10:55:45 競争が激しい分野では、ダンピング合戦。どの価格で依頼を受けたら、何件 同じ仕事をしたら、利益が出るか。 利益すなわち、食事代や住居光熱水道代など。経費で落とせる部分は除く。 安売りしたら、件数をこなさなくてはならない。立替金もある。どの程度まで 立替金をその相手につぎ込んでもいいか。与信管理などもある。 仕事をやれば、食っていける。そういう考えは危険だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch