09/04/17 08:18:44
代書屋便利屋の分際で天下のTOYOTA知財部員であるボクに逆らうなど許さん!料金一律50%カット!!
51:名無し検定1級さん
09/04/17 09:10:26
>>50
しつこすぎ
おもしろいとでも思ってるの?
52:名無し検定1級さん
09/04/17 21:53:08
>>44
>侵害場面と審査場面で技術的範囲の認定に相違があることに何の疑問も感じない神経が理解できない。
侵害場面と審査場面のどちらにも「技術的範囲」という文言を使う神経が理解できない。w
53:名無し検定1級さん
09/04/17 22:44:25
>>46
>どっちの説でもいいけど
>顔出してパテントに投稿してくれw
どっちの説って、阿呆か君は。
リパーゼ事件判決でできた2つの説が70条2項の新設で収まったんだよ。
今更パテントに一体何を投稿しろっていうのか。馬鹿丸出し。
54:名無し検定1級さん
09/04/17 23:10:27
>>27に尽きる
55:名無し検定1級さん
09/04/18 00:08:26
>>50
さようなら。
値切りしてくるようなヤクザな会社に用はありません。
56:名無し検定1級さん
09/04/18 00:50:22
ほれ。P23~25。
URLリンク(www.courts.go.jp)
57:名無し検定1級さん
09/04/18 01:17:12
一匹ものすげえムキになってるやつがいて笑える。
58:名無し検定1級さん
09/04/18 01:36:59
>>52
そんな言葉尻捉えても意味ないでしょ。
44はあえて技術的範囲って言葉を使ってると思うんだが。
君は本質が見抜けず努力しても報われないタイプだね。
同情します。
59:名無し検定1級さん
09/04/18 02:04:26
>>57
ベテ受験生ってこんな感じなんだろうね。
60:名無し検定1級さん
09/04/18 08:27:58
>>58
言葉尻の問題どころじゃないだろ。
それとも君は、審査官が審査時に技術的範囲を判断するとでも思ってるの?
>>56
これだな。独自の議論と一蹴されてるやつ。
平成18年(ネ)第10007号損害賠償請求控訴事件
↓
(3) 以上のとおり,特許発明の技術的範囲の解釈に当たって,一義的に明確な
ものであれば,発明の詳細な説明の記載等により限定して解釈すべきではな
いとする控訴人の主張は,独自の議論であって,採用し得ないものというべ
きである。
- 26 -
61:名無し検定1級さん
09/04/18 08:50:10
トヨタ自動車株式会社 知的財産部 主幹 弁理士
って、平成16年合格の人ね。新制度弁理士・・・か。
62:名無し検定1級さん
09/04/18 10:56:17
元東京高裁判事の濱崎浩一先生が執筆した
「法律知識ライブラリー5 特許・知識・商標の基礎知識」
(牧野利秋編 青林書院)の「38 特許発明の技術的範囲」
には、
「 このように特許発明の技術的範囲を定めるには、特許請求の範囲のみならず、
明細書全体の記載及び図面を参酌するのに対し、特許出願に係る発明の特許要件を
審理する場合の発明の要旨の認定は、最判平3.3.8民集45巻3号123頁
(※平成6年法改正により特許法第70条第2項の追加の一番の理由となった
リパーゼ最高裁判決)が判示するとおり、「特段の事情がない限り、願書に添付した
明細書の特許請求の範囲の記載に基づいてされるべきである。
特許請求の範囲の記載の技術的意義が一義的に明確に理解することができないとか、
あるいは、一見してその記載が誤記であることが明細書の発明の詳細な説明の記載
に照らして明らかであるなどの特段の事情がある場合に限って、
明細書の発明の詳細な説明の記載を参酌することが許されるにすぎない。」
と解すべきである。
特許発明の技術的範囲すなわち成立している特許権の効力の及ぶ客観的範囲を定める場合と、これから特許すべき発明の特許要件を審理する場合とで、その基準が異なることは当然のことといえよう。」
と書いてありますね。
これに反対する学説があったら紹介してください。
まさか、トヨタの22がそうだというんじゃないでしょうね。
63:名無し検定1級さん
09/04/18 11:07:24
「特許発明の技術的範囲すなわち成立している特許権の効力の及ぶ客観的範囲を定める場合と、これから特許すべき発明の特許要件を審理する場合とで、その基準が異なることは当然のことといえよう。」
↑これで説明した気になってるのか?こんな馬鹿が元判事なの?
64:名無し検定1級さん
09/04/18 11:18:34
>>63
もしかしてトヨタの痴罪部様ですか?
65:名無し検定1級さん
09/04/18 14:07:10
うるさいうるさいうるさいうるさい黙れぇぇーっ!!
66:名無し検定1級さん
09/04/18 14:26:30
>>64
>>63は理解できないんだよ。
67:名無し検定1級さん
09/04/18 14:41:44
⇒62,64,66
おまえらは、他者(国家)と契約を結ぶとして、契約交渉時と、契約成立後とでその解釈が異なるのが、
まさにしかるべきことであると考えるのか?
元判事が言っているから盲信するのか?学者が誰も反対しないから盲信するのか?
自分の頭で物を論理的に考えられないのか?
68:名無し検定1級さん
09/04/18 15:30:39
>>67
>おまえらは、他者(国家)と契約を結ぶとして、契約交渉時と、契約成立後とでその解釈が異なるのが、
>まさにしかるべきことであると考えるのか?
何を馬鹿なことを言ってるのだ。
特許性の話と権利範囲の話をごっちゃにするのが正しいわけないだろ。
>元判事が言っているから盲信するのか?学者が誰も反対しないから盲信するのか?
元判事の言ってることは極めて妥当だからだ。
>自分の頭で物を論理的に考えられないのか?
それは君に言いたい。
パテントでも何でもいいが、是非、
昨今の判決は法解釈を間違ってると書いてくれ。
69:名無し検定1級さん
09/04/18 15:45:05
ソ○ーの値引き要求が凄まじい件について語るやつはいないか?
70:名無し検定1級さん
09/04/18 17:33:59
料金一律70%カット!!
71:名無し検定1級さん
09/04/18 19:05:48
中間処理は出願料金に含まれるに決まってんだろがボケェ
72:名無し検定1級さん
09/04/18 21:55:28
日本じゃ、リパーゼ判決と、特70条2項新設以降
発明の要旨認定と、技術的範囲の判断とでは特許請求の範囲の解釈が異なることになってる。
これは、裁判所でも散々判示されてるから、日本ではそうなんだろう。
じゃあ、米国や欧州や他の国々ではどうなの?
誰か教えてたもれ。
73:名無し検定1級さん
09/04/18 23:32:04
レベルの高すぎる議論なので、旗振って応援します。
がんばれ。みんながんばれ。
でもちょっと教えてくらさい。
許法第70条第2項を解釈すると
技術的範囲に例外として請求項以外の解釈が取られるって事???
74:名無し検定1級さん
09/04/18 23:44:21
>>73
理想的な「明細書・特許請求の範囲」なら査定系だろうと侵害系だろうと結果的に解釈は同じになる。
でも、そんな「明細書・特許請求の範囲」はまずない。
75:名無し検定1級さん
09/04/19 00:17:26
ぶっちゃけ、知財部員のほとんどがこのレベルの話すら理解してない。
で、>>22みたいな頓珍漢な主張を公の場で開陳する。
76:名無し検定1級さん
09/04/19 00:34:23
事務所員なら理解してると?
へんなの。
77:名無し検定1級さん
09/04/19 00:46:15
当たり前じゃんw
プロと伝書鳩を一緒にすんなよw
78:名無し検定1級さん
09/04/19 01:05:10
プロ、ですか。
それは失礼しました。
79:名無し検定1級さん
09/04/19 01:11:48
事務所員に応戦してる知財部員てなんなの?
部下が上司のグチをたれる
庶民が政府に不満をたれる
事務所員が知財へ文句をたれる
そんだけのことだろ。
80:名無し検定1級さん
09/04/19 01:30:39
>22の出展確認してレスつけてる香具師は何人いるかな?
残念ながらやっぱりおまいらレベルが低いわ。
81:名無し検定1級さん
09/04/19 07:10:45
特許法での用語の使い方に関し、次のうち、誤っているものは、いくつあるか。
1.「特許権Aは特許権Bの技術的範囲に属している。」
2.「製品Cは特許権Bの技術的範囲に属している。」
3.「特許発明Dは特許発明Eを利用している。」
4.「特許権Aは特許権Bに抵触している。」
5.「製品Cは特許権Bに抵触している。」
82:名無し検定1級さん
09/04/19 08:36:42
弁理士は判例を知らんからな(知っているつもりかもしれんが)。
83:名無し検定1級さん
09/04/19 09:29:01
トヨタの明細書見てみなよ
8割がたボッタクリタイプのカス案件だよ
事務所にとってはありがたいけどねw
84:名無し検定1級さん
09/04/19 10:22:20
>>73
>特許法第70条第2項を解釈すると
>技術的範囲に例外として請求項以外の解釈が取られるって事???
例外じゃないって。
例外だと思ってるのはトヨタの痴罪部員だけ。
85:名無し検定1級さん
09/04/19 11:13:06
最近、企業から顧問契約を切られる弁護士や弁理士が激増してるってほんと?
86:名無し検定1級さん
09/04/19 14:00:42
ほんと。だって要らないもん。
87:名無し検定1級さん
09/04/19 14:44:45
>>73
そもそも解釈の余地がないだろ。
トヨタの痴罪部員が条文読めないだけ。
88:名無し検定1級さん
09/04/19 14:54:18
意見書で
審査官を冒涜したことある?
89:確かに
09/04/19 16:39:03
>>86 >>85
顧問料なんて、貰う側が不労所得ウハウハというだけのもの。
真っ先に切られて当たり前。
90:名無し検定1級さん
09/04/19 17:00:03
>>87
しつこいな。
おまえ使えないよ。
法律の曖昧さを理解してないから細部をいくら勉強しても役に立たないタイプだ。
理系くずれ法律家気取りの悲しいパターンだな。
91:名無し検定1級さん
09/04/19 17:00:35
>>88
前の事務所を辞める直前に、審査のやり方がなっとらん!的なことを書いてみた。
次回のアクションで、主張したところは反論してこなかったが、それ以外の理由で完膚なきまでにたたきのめされたらしい。
それ以降、その審査官の審査がものすごく厳しくなったと、後任の香具師に文句言われた。
92:名無し検定1級さん
09/04/19 17:02:55
>>90が実務できないことはよくわかった。
93:名無し検定1級さん
09/04/19 18:06:35
>>92
顔真っ赤にしてどうした?
そうムキになるなよ。
94:うむ
09/04/19 18:08:26
リパーゼ事件最高裁判決(平成3年)以来、
査定系でなくても侵害系であっても
クレーム解釈に当たっては、特段の事情がないと明細書の記載を参酌できない
という誤った考えがあった。
そういう判決まであった。
これではいけないということで、
いやそうじゃないんだ、侵害系では、特段の事情なんてなくたって
従来と同様に明細書の記載を参酌してクレーム解釈していいんだよと、
わざわざ確認的に特70条2項を新しく規定した(平成6年)わけだ。
それでもなお、特別の事情がある場合に限って特70条2項を適用できる
と解釈するのでは、もう頭が硬いというより、頭が悪いというほかない。
95:名無し検定1級さん
09/04/19 18:39:28
ただし、
明細書に限定した認定しか認めないという誤った理解をしないように気を付けましょう。
96:名無し検定1級さん
09/04/19 19:44:31
>>95
君は日本人?
日本語で書いてくれ。
97:名無し検定1級さん
09/04/19 19:47:05
二重否定は翻訳が面倒くさいんだよ
98:名無し検定1級さん
09/04/19 20:22:38
読解力のない方に特許の仕事は大変ですね。
がんばってください。
99:名無し検定1級さん
09/04/19 20:23:41
とうとう秋生が来ちゃったじゃないか。w
100:名無し検定1級さん
09/04/19 20:28:22
気にさわりましたか…
残念です。
101:名無し検定1級さん
09/04/19 21:29:16
ところでなんだけど、今までムキになった人は見たことあるけど、
ムキになった結果、顔を真っ赤にした人って見たことない。
見たことある人いる?
102:名無し検定1級さん
09/04/19 22:43:11
>>91
やはり審査官も罵倒されるとむかつくのかな
まともな審査をすれば登録されにくくなるということか
103:名無し検定1級さん
09/04/19 23:22:35
白を黒にはなかなかしにくいだろうけど、黒をどす黒くすることはあるんだろうな。
104:73
09/04/19 23:37:32
>>74
完璧な明細書は無いので、侵害系(特許権者が原告となりうる場合?)では、
例外的に請求項以外の解釈が取られるって事ですか?
>>84>>94
技術的範囲は請求項のみの内容に限られると思ってました。。。
お恥ずかしい。
(特許庁の初心者向け講習会資料をもう一度読み直してきます。)
105:名無し検定1級さん
09/04/19 23:59:15
「公開特許公報」と「特許公報」の違いもわからず、特許を分かった気になってる部員が居るんだが、どう懲らしめたらいいだろう?
106:91
09/04/20 00:19:30
>>102
本当の意味での完璧な明細書なんて絶対に書けないから。
あとは審査官をいかに気分よくさせるかじゃね?
>>104
審査官が審査するときは絶対に明細書に記載の定義とかを検討するよ。
書いてて検討しないことはありえない。
107:名無し検定1級さん
09/04/20 00:21:47
>>104
意見書なんかで技術範囲が限られるみたいな主張をしていれば、当然限定される。
請求項のみで判断されることはない。
108:名無し検定1級さん
09/04/20 12:12:50
>>107
それは基本中の基本
109:松山 赤○○字 病員 清 掃 商 事
09/04/20 13:36:45
愛媛県松山市民です パワハラで再発した鬱が原因で死にたいです
用意できるもの
車 練炭 睡眠薬 酒 車二台
110:名無し検定1級さん
09/04/21 22:26:35
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡三三-三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" /
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
111:名無し検定1級さん
09/05/08 06:37:52
実務未経験ですが知財部で働きたいです。
どうすればいいでしょうか?
112:名無し検定1級さん
09/05/08 06:44:57
審査官にも良い人いるよ。
拒絶理由に、どうすれば特許できるか書いてある。
その通りに補正してもいいんだが、それだとクライアントの評価が良くないんで、
プラスαを考える。で、審査官に聞いてみる。
審査官とクライアントがそれでよければその補正をする。
というのが理想だと思うけど、所長が審査官に喧嘩売ってばっかりの人だったから、
合わずに辞めちゃった。性格も悪かったし。
113:名無し検定1級さん
09/05/08 07:02:50
>>111
まづは特許事務所で修行しろ。
知財のなんたるか、クライアントの多様性、明細書の読み方等が身に付き得る。
発明者の思考パターンも分ればしめたもの。
手取り足取り教えてもらえることは期待するな。
ただの代書屋で終わるかどうかはおまいのスペック次第。
ただ、おまいのスペックで特許事務所に入れるかどうかはしらん。
企業にいて研究開発者で本人の意思とは別に知財部に捨てられた香具師は、ほんとにどうしようもない。
>>105の苦労が分る。
114:名無し検定1級さん
09/05/08 19:00:56
トンデモ特許部員の愉快な世界
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
115:名無し検定1級さん
09/05/08 20:53:13
>>111動機は?
とりあえず113の通りだろう。
116:名無し検定1級さん
09/05/08 22:48:02
>>112
通常、審査官がどうすれば特許するって書いてくるときは、どう対応するか、審査官と話して煮詰め終わっているときなんだが。
117:名無し検定1級さん
09/05/09 11:41:05
>105
懲らしめる前に、教育してあげなよw
>116
そのとおりだが、交渉の余地部分があることはある。
例)請求項1はだめだが請求項2はOKのとき、請求項1と2の間のとこで頑張る。
118:名無し検定1級さん
09/05/09 22:23:16
教育しようにも、分かってない人は本当に>>114のリンク先みたいに愉快な反応してくれるから疲れるんだよな
119:名無し検定1級さん
09/05/09 22:53:40
優秀な技術者は特許部へは行かせない
120:名無し検定1級さん
09/05/09 23:35:48
弁理士なんか 意 味 な い ぞ ぉ
121:名無し検定1級さん
09/05/10 00:01:15
優秀な技術者
文系or理系のくせに営業配属された奴が使いそうな言葉だな。
122:名無し検定1級さん
09/05/10 00:13:38
父親は幹部自衛官であり、俺は幼い頃から厳しく育てられた。
だが、成人すると自分の人生は自分で決めろと放任主義になった。
博士課程までいった兄が汁男になるといったときも、姉が在学中に
キャバクラでバイトしたときも黙認していた。
俺が特許技術者になるといったときには流石にキレられた。殴られた。
そして、こう言った。
123:名無し検定1級さん
09/05/10 00:23:14
優秀な技術者は特許部へは行かせない
124:名無し検定1級さん
09/05/10 07:56:59
役に立ってないどころか害悪を撒き散らしている点で
汁男優>>>>>>>>>>>>>左遷系特許部員
125:名無し検定1級さん
09/05/10 11:54:37
左遷系特許部員って、自分のやってきた開発のことしか理解できないんだよな。それすらあやしいやつも案外多い。
おまけに超マイペースだし。協調性という言葉のかけらもない。
それもあって左遷されるんだけどな。
知財検定でも勉強して自ら転属を希望して来てくれた若手特許部員の方が、ずっと助かっているわ。
そういう優秀な人材は、経営陣は特許部にはなかなかくれない、当然だが。
うちにももう1人ぐらい優秀なやつがほしいから、転職してきてくれないかな。
法律面や出願・中間処理系での実務面をもう少し強化したいから、経験上できれば特許事務所経験者がほしい。
126:名無し検定1級さん
09/05/10 12:02:57
2年前まで某ブラック事務所にいたが
月4件ノルマで月24万だった。どんだけやっても
給与は上がらない。残業代無し ボーナス無し
有給年10日
35になって嫌気がさしてビル管に転職したが
資格手当込みで月40万になった
127:名無し検定1級さん
09/05/10 12:38:25
ビル管は意外と穴場らしい
128:名無し検定1級さん
09/05/10 13:28:32
特許部に10人いて、内訳が9人=左遷系、1人=生抜系だと
生抜系が浮いて「協調性がない」となるんだよw
いわば「猿の惑星」のチャールトン・ヘストン状態w
まぁ左遷族は生抜族にコンプレックス持ってるからこそ対抗意識があるんだが。
ヘストン状態にはなりたくないな(>_<)
129:名無し検定1級さん
09/05/10 15:05:04
そのようなクライアントを持った特許事務所は、尻拭いが大変だなw
馬鹿相手だから、適当に手を抜いて済ませそうだがw
ビル管て何? 知財になんか関係あんの?
130:名無し検定1級さん
09/05/10 15:16:56
>>129
まあ確かに、何もわかってない香具師に理解させるのは大変だが、
無理だとわかっていて無理難題をふっかけてくる知財部はもっと大変だぞ。
131:名無し検定1級さん
09/05/10 15:42:19
>>130
左遷系に理解させるのは不可能なんだよ。だいたい理屈が通用しない世界。
左遷された理由がよくわかる。
高く堅固な「バカの壁」があるんだよ。
バカを無視するのもプロ。テキトーに仕事して弁理士資格とったほうがマシ。
132:名無し検定1級さん
09/05/11 23:29:40
>無理だとわかっていて無理難題をふっかけてくる知財部はもっと大変だぞ。
これは、知財部担当者の、上司の指示に因る所が大きいと思う。
かれらは、思いつきでとんでもない指示を出すことが多々あるので。
133:名無し検定1級さん
09/05/12 14:43:58
10年も開発部門に居て、ただの1件の出願も無いような社員は
さっさと営業部門に飛ばしてしまえ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こーいうのに限って、
1)屁理屈が上手
2)評論家気取りが多い
3)問題・課題発見能力無し
4)問題対応能力・課題達成能力無し
134:名無し検定1級さん
09/05/12 22:14:07
>>133
他はともかくとして、屁理屈は弁理士に必要だぞ。
135:名無し検定1級さん
09/05/13 00:13:18
特許実務でいうところの「屁理屈」って特許業界のスラングみたいなもので
一般にいうところの「屁理屈」とはちとニュアンス違うよね。
136:名無し検定1級さん
09/05/13 01:17:14
>左遷系に理解させるのは不可能なんだよ。だいたい理屈が通用しない世界。
どっかの特許事務所の所長でこういうの見たよ。
137:名無し検定1級さん
09/05/13 10:42:01
代書屋ごときの理屈が通用する場面など、この国の産業界にはない。
138:名無し検定1級さん
09/05/14 00:55:37
弁理士試験に受かってから年収が約450万→550万にまで増えて生活が楽になったんだけど、昨今の
不況で、クライアントからの締め付けが厳しく、来年度の年収は読めない。また500万くらいになるかも。
139:名無し検定1級さん
09/05/14 20:04:36
弁理士で550万って安っ
140:名無し検定1級さん
09/05/14 20:10:56
商標と商号商標登録ホットライン
URLリンク(106hotline.com)
↑
このページにアクセスすると、セキュリティソフト反応しますか?
私はavastを使っているんですが、「トロイ」の一種が検出されたんですが・・・
「JS:Redirector-H2」っていう名前なんですが、GENOウイルスの一種ですか?
141:名無し検定1級さん
09/05/19 00:26:36
>>105
うちにもいる。
142:名無し検定1級さん
09/05/19 10:09:00
公報を全く読めない文系社内弁理士が2名いあるが、どう扱えばいいのか?
143:名無し検定1級さん
09/05/19 12:54:32
公報を読めないの意味がわからん。
文系でも日本人だろ?
144:名無し検定1級さん
09/05/19 20:59:09
>>143
公報を読める・読めないは、日本語を読める・読めないとは意味が違う。
まあ当然のことだが。
ニートか。
145:名無し検定1級さん
09/05/19 22:30:16
じゃあ読めないってなんだ?
どしろうとならともかく、少し教えれば誰でも読めるだろ。
新人弁理士へのやっかみで何も教えたくないってこと?
クソみてえなやつだな。
146:名無し検定1級さん
09/05/19 23:27:33
>>145
教えてなんとかなるもんでもないだろうに。
センスの問題。
147:名無し検定1級さん
09/05/20 00:10:16
公報読むのにセンス…
職場のレベルが知れるな…
148:名無し検定1級さん
09/05/21 00:57:26
> 公報を全く読めない文系社内弁理士が2名いあるが、どう扱えばいいのか?
つまんねぇ~、お前。0点。
149:名無し検定1級さん
09/05/21 03:29:09
知財は研究者の墓場か、能無しが集まるところ
会社の金を使いまくるくせに何の成果もない
まさに会社のお荷物部署
150:名無し検定1級さん
09/05/21 09:43:05
>>149
じゃあなくせばいいじゃん。
ばかじゃね?
151:名無し検定1級さん
09/05/21 11:06:08
盲腸みたいなもの
152:名無し検定1級さん
09/05/21 11:39:41
なくさないってことは必要だからなんだけど、すごくバカだとその必要性がわからない。
バカを自白して楽しいの?
153:名無し検定1級さん
09/05/21 18:43:15
俺はハイパーイケメンストライクブレイカー特許技術者
154:名無し検定1級さん
09/05/21 22:07:24
知財は中国対策として必要。
155:名無し検定1級さん
09/05/22 01:06:17
アメリカのOAって厳しいな・・・日本より厳しいわ。
156:名無し検定1級さん
09/05/22 03:56:17
そりゃそうでしょパテントの重要性を理解してるもん 戦勝国と敗戦国との違い
157:名無し検定1級さん
09/05/22 07:19:43
俺は超スーパーアブソリュートジャスティス行政書士
158:名無し検定1級さん
09/05/22 20:16:21
>>155-156
KSRの判例が出てから異常になったな。
まあ外内の案件で、アメリカでこれで通ったからこれでやってくれって言ってくることがあるが、
それがわけわからんクレームだから、
日本人の出願は厳しくしてるんだろう。
159:158
09/05/22 20:29:57
2~3年くらい前までは、アメリカは世界一通りやすい国だったんだが。
160:名無し検定1級さん
09/05/23 12:00:29
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
161:名無し検定1級さん
09/05/27 07:19:40
ウチは社長が自称スーパー発明家で、毎日のようにアイデアを知財部員に聞かせてる。
しかも特許取るだけならまだしも製品に活かそうとするから3日に1回は仕様が変わる→バグまみれ。
毎年、億単位の研究開発費が注ぎ込まれては消えていく…。
さぁ、今年の決算はどうかな?
162:名無し検定1級さん
09/06/05 09:35:26
age
163:名無し検定1級さん
09/06/06 17:32:06
53 :名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 12:57:28
弁理士受験生は学歴は高いが、頭のいい人は意外と少ないと思う。
164:名無し検定1級さん
09/06/07 21:17:54
地頭が悪いってことかな。
大体、学歴に惑わされすぎなんだよ。
165:名無し検定1級さん
09/06/08 15:17:39
学歴に対してコンプというか反発しすぎも多いけどな
166:名無し検定1級さん
09/06/08 19:32:22
請求記号 KH753-H327
タイトル 特許と人を知る小説 : 特許業界の真実
タイトルよみ トッキョ ト ヒト オ シル ショウセツ : トッキョ ギョウカイ ノ シンジツ
責任表示 Yuzo著
出版地 名古屋
出版者 ブイツーソリューション∥ブイツー ソリューション
出版年 2006.6
出版地 東京
出版者 星雲社 (発売)∥セイウンシャ
形態 328p ; 15cm
ISBN 4-434-07890-9
入手条件・定価 980円
全国書誌番号 21037652
個人著者標目 Yuzo
NDLC KH753
NDC(9) 913.6
本文の言語コード jpn: 日本語
発行形態コード 0101: 図書
出版国コード JP: 日本国
出版国コード JP: 日本国
西暦年 2006
校了日 20060626
最終更新 20060626104029
書誌ID 000008196755
167:名無し検定1級さん
09/06/09 21:21:07
今月は依頼なしです。
悪しからず
168:名無し検定1級さん
09/06/10 22:13:06
最近事務所は暇なの?
169:名無し検定1級さん
09/06/10 22:21:45
仕事がなくて給料カットの事務所もある
170:名無し検定1級さん
09/06/11 00:49:22
>>168
仕事多すぎて死にそう。
減らしてほしい。
最近仕事中吐きそうになることがある。
171:名無し検定1級さん
09/06/11 20:05:44
俺もよく吐き気におそわれる。。
先輩もよく吐いてた。。
先輩、体壊して辞めた。。
172:名無し検定1級さん
09/06/15 01:45:23
>>170-171
俺もたまに吐くわ。
それに軽く鬱で精神安定剤飲みながら仕事してる。
月2,3日は徹夜するし、体が壊れそうで心配だわ
173:名無し検定1級さん
09/06/15 12:37:29
>>172
徹夜は、さすがにきついな。
どうにかならんのか(テキトーに手を抜くとか)?
体壊れたら、元も子もないぞ。
174:名無し検定1級さん
09/06/15 21:53:14
>>172
それでいくら位もらえるんですか?
年1500万はいかないとやってられないでしょう。
175:名無し検定1級さん
09/06/15 22:42:33
とりあえず一回壊れるまで働け
これ、日本の会社経営の基本。
176:名無し検定1級さん
09/06/15 23:35:43
70条には、「特許発明」の技術的範囲は・・・と書いてある。
迷ったときには条文に戻れ。これが鉄則だよ。
177:名無し検定1級さん
09/06/16 18:47:43
175 テメー
178:名無し検定1級さん
09/06/17 01:09:10
>>172
テキトーに仕事こなすために、所長のサインの練習をするとか。
179:名無し検定1級さん
09/06/17 05:33:29
事務所への依頼後の資料後出しって何回くらいなら許されそう?
後出しに伴って依頼から出願までに明細書の全文書き直しを10回は追加注文したけど、
これって出願1回分の料金で最後まで処理するのが当たり前だよね?
申し訳ないけどR&Dの途上段階だから明細書の中身なんて日々変わるんだよね。
弁理士先生ならそういう事情も理解していただけるものと弊社は考えてます。
180:名無し検定1級さん
09/06/17 11:32:04
三流知財部の人、乙です
181:名無し検定1級さん
09/06/17 11:44:53
10億回ぐらいまでOKです。
182:名無し検定1級さん
09/06/17 12:37:35
>>181
RAMかよ!!
183:名無し検定1級さん
09/06/17 13:42:53
>>179
原稿作成に入る前の打ち合わせで十分内容まとめないと。
着手前ならコロコロ変わっても問題ないけど書いてからは困るよね。
184:名無し検定1級さん
09/06/17 14:11:18
>>179
まともな明細書であれば全体が有機的に結合された状態になっているので、一箇所でも修正すれば他の部分の修正が必要となる場合が多い。
このあたりの手続きは結構煩雑で頭を使う作業だから、何度も続くようなら追加料金をいただきたいね。
185:179
09/06/17 18:20:19
でもさ、うちみたいなリアルタイムで研究開発してる会社は
昨日正しかったことが今日は間違い、ってこともザラなんだよね。
弁理士先生ならそういう実情は理解して当然だと思いますけど、、、
最近事務所から仕事を断られるようになり、納得できません。
186:名無し検定1級さん
09/06/17 21:00:04
釣り針がでか過ぎるな
187:名無し検定1級さん
09/06/17 21:09:49
「昨日正しかったことが今日は間違い、ってこともザラ」
馬鹿ですか
188:名無し検定1級さん
09/06/17 21:44:18
釣り針はでかいほうが面白い
論文前の暇つぶしにちょうどいい
189:↑
09/06/17 22:05:08
まだ受からないのかw
190:名無し検定1級さん
09/06/17 22:06:19
×昨日正しかったことが今日は間違い
○昨日から間違っていたことに今日気づいた
191:名無し検定1級さん
09/06/17 23:12:49
>>185
納得しろや!!
192:179
09/06/18 07:22:57
そもそも何故、弁理士を志したんですか?
私どものようなリアルタイムで研究開発をし、常に最新の技術を提供する企業を相手にしてこそ、
真の弁理士といえるのではありませんか?私どもの依頼に魅力を感じない弁理士先生の神経が理解できませんよ。
『今日出来立ての技術に触れることができてボクはなんて幸せなんだ!』
って感じられないひとに弁理士をやる資格はありません!!!
193:名無し検定1級さん
09/06/18 08:36:32
しょせん代書屋
194:名無し検定1級さん
09/06/18 08:57:58
事務所ってどこでもノルマあるものなの?
195:名無し検定1級さん
09/06/18 09:07:46
うちはない
ノルマなんてあるのは超大手だけ
196:名無し検定1級さん
09/06/18 09:08:40
リアルタイムでない研究開発ってあるのかよ。
そこから説明しろ。
197:名無し検定1級さん
09/06/18 12:13:08
>>195
何人くらいから大手になるんだ?
198:名無し検定1級さん
09/06/18 12:37:49
1000人ぐらい?
199:名無し検定1級さん
09/06/18 12:41:27
志賀、鈴榮、三好、青和、太陽、伊東、協和、ユアサハラ、酒井、創英、浅村、オンダ、青山、深見、山本秀策
が大手
200:名無し検定1級さん
09/06/18 12:44:14
>>194
ノルマというか、歩合制だと
どのくらいこなさないと生活できない、とか
処理件数がシビアに感じられるようにはなるよ。
俺は、歩合制なんだけど、
「今月件数こなしてないわ、やべえ」とか思ったりする。
201:名無し検定1級さん
09/06/18 12:48:03
はい!
>>199に挙げられたブラック事務所を
ブラック順に並べなさい!
正解者には、ホワイト事務所へご招待!
ふるってご参加下さい。
202:名無し検定1級さん
09/06/18 15:03:35
山本秀策 志賀 創英 伊東 鈴榮 太陽 オンダ 青和 深見 青山 酒井 三好 ユアサハラ 浅村 協和
203:名無し検定1級さん
09/06/18 15:35:39
>>185,192
ここにコマッチャが出現するとは思わなかったw
204:名無し検定1級さん
09/06/18 17:36:18
鈴栄は、ブラックなんかでなく、立派な事務所と聞いているが、なぜブラックとされているのか、理由キボンヌ。
205:名無し検定1級さん
09/06/18 23:50:27
常時募集してるからじゃないの。
206:名無し検定1級さん
09/06/19 00:17:43
>>192
ネタにまじレスするのもなんだかな。。。
それはおいておいて、根本的なところを勘違いされていませんか?
弁理士は、趣味で明細書を書いているのではなく、仕事で明細書を書いているのですよ。
仕事である以上、限られた時間を有効に使う必要があるのです。
それができなければ、納期が遅れたり、十分な時間をとることができず品質が落ちるなど、結果的にクライアントに迷惑がかかります。
貴殿は、クライアントであることを盾にして、事務所にわがままを言っているモンスターなんとかにすぎませんね。
納得がいかないのであれば、自分で弁理士を取って、独立して貴殿の会社の仕事をやってみればわかることです。
207:名無し検定1級さん
09/06/19 06:12:02
>>206
以前、弁理士はクライアントに逆らってはいけないという判例があると聞きました。
だから当社では実施例をどんどん追加しても構わないのだと認識しています。
当社のやり方で明細書のクオリティは上がり、より強固な特許が取得できるんですよ。
208:名無し検定1級さん
09/06/19 07:31:21
>>206>>207
>>206
>以前、弁理士はクライアントに逆らってはいけないという判例があると聞きました。
あるとすれば、該当する判決文のURLを開示せよ。
開示できない場合は、モンスターと認定します。
209:名無し検定1級さん
09/06/19 08:31:40
判決があったとしてもモンスには変わりないだろw
210:名無し検定1級さん
09/06/19 12:48:57
>>201
マジレスするわ。
山本秀策、深見、三好、伊東、オンダ、鈴榮、青和、創英、太陽、協和、酒井
よく知らん。
ユアサハラ、青山、浅村、志賀
211:名無し検定1級さん
09/06/19 13:00:46
210に一票。
少なくとも俺の知ってる事務所は間違いなくこの順番。
212:名無し検定1級さん
09/06/19 13:31:32
三好、創英、志賀といった、所長がやり手と言われる事務所はブラックのイメージあるな。
213:名無し検定1級さん
09/06/19 19:13:41
法律は関係ないからなぁ
214:名無し検定1級さん
09/06/19 22:43:26
>>207
>後出しに伴って依頼から出願までに明細書の全文書き直しを10回は追加注文したけど、
これは10回新規出願の依頼があったとみなす。
というか、途中から発明の内容が変わるのを受け入れるのは弱小事務所のみ。
勘違いしてるようだが、明細書のクオリティってのは、会社が干渉すればするほど悪くなる。
それに、強固な特許なんて事務所にとっては何の意味もない。
それこそ藻前の会社の独りよがりでしかない。
215:名無し検定1級さん
09/06/19 22:44:38
>>210
YSの次に麻雛を入れるべきだ。
10年以上前から逝ってはいけないところとして知られているらしい。
216:214
09/06/19 22:46:50
>>207
そうそう、あんたみたいなところは、何かと理由をつけて、費用を高くしまくる。
まともな仕事ができないところとは付き合わない。
217:206
09/06/20 00:09:22
>>207
判例があるかないかなんてどうでもいいんですよ。
大抵の弁理士は、いくつかのクライアントと付き合いを持っているんです。
一つの会社が貴社のような考えを持っていて、それに過度につき合わされると、他のクライアントに迷惑がかかるんです。
そのとき、いずれと付き合いを持つかは、明確ですよね。
クライアントが弁理士を選ぶことができるのと同じように、弁理士がクライアントを選ぶこともできるんです。
ただ、選べない状況にあれば、モンスターであろうと従わざるを得ないだけです。
ところで、私は、知財にもいたことがありますが、案文送付後に追加事項が大量or何度も発生するというのは、担当者及び発明者の能力に問題があると思います。
依頼の段階で知財部員と発明者の間できちんと検討していれば、そんなに話が二転三転することはないと思います。
もちろん、弁理士の対応に問題があるケースも存在するのは承知していますが。
218:名無し検定1級さん
09/06/20 02:22:56
おまいら!
207は、秋生だぞ。相手にすんなよ。スルーな。
219:名無し検定1級さん
09/06/20 06:46:22
釣れた、釣れた!
今回はとりわけ手ごたえ十分で、タイギョの醍醐味満喫
釣りにはコツがあるね
220:名無し検定1級さん
09/06/20 09:01:00
>>214>>207
>後出しに伴って依頼から出願までに明細書の全文書き直しを10回は追加注文したけど、
>これは10回新規出願の依頼があったとみなす。
その通り。最初からクライアントから仕事着手までの期間内に発明者が知っている情報および
文献を全て提示しなければ明細書も書けないし、権利調査や無効資料調査もできません。
従って、着手前の資料等の後出しは、最初の見積もり金額より3倍増しにするのが基準です。
明細書作成担当者や調査担当者への迷惑代金の上乗せをします。
当然、後出し後は、3倍増しの見積もり代金の入金後に、最初の見積もり期間の3倍の期間を納期
となります。
>というか、途中から発明の内容が変わるのを受け入れるのは弱小事務所のみ。
>勘違いしてるようだが、明細書のクオリティってのは、会社が干渉すればするほど悪くなる。
過去の特許公報及び判例を見ればわかる。権利範囲が狭くなる。
逆に、権利範囲を狭くして成功している企業は少ないのが実情です。
>それこそ藻前の会社の独りよがりでしかない。
その通り。
>>217>>207>>206
>判例があるかないかなんてどうでもいいんですよ。
そんないい加減な会社であれば、全ての手数料を100万円単位とすれば
問題が解決する。モンスターと認定する。
221:名無し検定1級さん
09/06/20 15:44:08
伊東 三好 創英 太陽 鈴榮 青和 ユアサハラ
知らん
山本秀策 志賀 鈴榮 オンダ 深見 青山 酒井 ユアサハラ 浅村 協和
222:名無し検定1級さん
09/06/20 15:47:42
伊東 三好 創英 太陽 鈴榮 青和 ユアサハラ
知らん
山本秀策 志賀 オンダ 深見 青山 酒井 浅村 協和
223:名無し検定1級さん
09/06/21 00:29:14
>>221-222
いやだから麻雛をry
224:名無し検定1級さん
09/06/21 09:47:09
山本秀策、を受けてみようかと考えてるんですがブラック企業なんですか?
225:名無し検定1級さん
09/06/21 11:19:40
超ホワイトです。歓迎。がんばれよ。
226:224
09/06/21 11:24:02
>225
うそくさー。
227:名無し検定1級さん
09/06/21 19:04:04
>>225とYSが言っています。
228:名無し検定1級さん
09/06/21 22:00:30
山本秀策事務所にいたことがありますが、はっきりいって今いる事務所よりずっとマシでした。
229:224
09/06/21 22:57:01
出すだけだして突貫してから後考えよう。
では、沈みます(ブクブク
230:名無し検定1級さん
09/06/21 23:36:56
部長交替で、暗黒面突入の予感
231:207
09/06/22 08:45:53
ご理解いただいていないようですが、
依頼時と納品時では発明の内容はいくらでも変わります。
別に依頼時に意図的に出さなかったのではなく、依頼後に出たアイデアの加筆を依頼してるんです。
それがR&Dの現場なんですよ。そんなことも知らないんですか?
232:名無し検定1級さん
09/06/22 12:36:45
>>228
まじ?やっぱこの業界、底が知れんよ。
>>231
まだ、釣り続けるの?
233:名無し検定1級さん
09/06/22 21:14:10
>>231>>207
>ご理解いただいていないようですが、
全く知財について理解していない>>207が自明しました。
>依頼時と納品時では発明の内容はいくらでも変わります。
依頼時から納品時にかけて発明の内容が変化することは、つまり、
未審査請求によるみなし取り下げ、新規事項追加による拒絶査定又は拒絶審決確定、
又は特許査定後の4年目以降の特許不納付による消滅、新規時効追加による
無効理由あり、同時に権利行使の制限、これによって、実施許諾等をすることすら意味がないものになる
ことが理解していない。
>別に依頼時に意図的に出さなかったのではなく、依頼後に出たアイデアの加筆を依頼してるんです。
新規事項追加による国内優先権主張出願は、大抵は、実施例補充型に該当するので、拒絶又は無効理由に該当する。
やまり>>207はモンスターであるので、全ての後出し資料については、前回の見積もりの3倍増しの金額の入金後に仕事をし、
納品期間を3倍増やすとよい。
>それがR&Dの現場なんですよ。そんなことも知らないんですか?
234:名無し検定1級さん
09/06/22 22:35:23
秋生乙
235:名無し検定1級さん
09/06/23 00:27:09
新橋のI色国際特許業務法人。HPで所員の経歴を見ていたら
東大院卒やら頭のよさそうな人たちが多くてスゴイね。
でも、その中に一人だけ高専卒のやつがいる。同じ金払うんだったら
高専卒よりせめて大卒のやつらに仕事して欲しいよな。
高専卒のやつは所長のコネ入所か。
236:名無し検定1級さん
09/06/23 08:51:16
>Aランの人がFランの人に研究の相談をするだろうか
そもそも大手の客が弁理士に研究を相談することなんて滅多に無い。
>Aランの人がFランの人に明細書きを頼むだろうか
客は明細書きを基本的に難しいとは思ってない。
自らできることをアウトソーシングしてると考えてるだけ。
だから明細書き屋に学歴なんぞ求めてない。
237:名無し検定1級さん
09/06/23 20:19:53
上位概念化にこだわるモンスター知財はある意味カモ。
「新規性は無いかもしれないけど一応チャレンジしましょうよ!」
とか騒いで出願を強行した挙げ句、補正と分割でまいどありってやつさ。
金払いがいい内はモンスターも悪くはない。
金払いが悪くなった時点で新規の案件は断ればいい。
238:名無し検定1級さん
09/06/23 20:32:00
> 金払いがいい内はモンスターも悪くはない。
金払いがいい客はモンスターとは呼ばない
239:名無し検定1級さん
09/06/23 21:09:45
>>237
>上位概念化にこだわるモンスター知財はある意味カモ。
>「新規性は無いかもしれないけど一応チャレンジしましょうよ!」
この場合は、進歩性違反の拒絶理由・無効理由ありなので、
一回の手続きにつき、100万円以上の手数料を徴収しましょう。
勿論、それぞれ1回の権利調査は200万円以上、無効資料調査は300万円以上が相場ですね。
>とか騒いで出願を強行した挙げ句、補正と分割でまいどありってやつさ。
平成18年改正によって、特50条の2の拒絶理由を打たれるが確実であるから、
1回の手数料は、500万円以上が相場です。
>金払いがいい内はモンスターも悪くはない。
つまり、後出しした資料と同時に又は翌日に3倍以上の見積もり金額の入金後に仕事を
開始すればよいこと。資料の後出し後の納品日は当初の期間の3倍の期間を経過した後にすれば
よいこと。
>金払いが悪くなった時点で新規の案件は断ればいい。
これまでの仕事をした期間分の入金の請求をします。
支払わない場合には仮処分の申立により取り立てること。
240:名無し検定1級さん
09/06/23 22:54:32
>>237
いいからいわれた通りに書けよ。
進歩性なんてわからんくせに。
241:名無し検定1級さん
09/06/24 00:02:03
>>239
なに、この池沼
242:名無し検定1級さん
09/06/24 08:39:51
年収低い低学歴なら受かれば確実に得するが、一流企業勤務の高学歴だと合格して特許事務所いくとバカ見る可能性があるからな
243:名無し検定1級さん
09/06/24 17:33:25
>>237>>207こそ真の池沼であり、モンスターである。
244:名無し検定1級さん
09/06/24 20:10:39
ちょっとすまんが、、
秋生=池沼
だったっけ?
245:名無し検定1級さん
09/06/24 20:38:13
モンスター知財を権利濫用論で退治しよう!
246:名無し検定1級さん
09/06/24 23:08:23
頑張ってね
247:名無し検定1級さん
09/06/26 08:52:53
モンスター事務員もな
248:名無し検定1級さん
09/06/26 10:09:43
>>223(=215)
お前は文盲か。
大手の中でのブラックランキングって最初に書かれてるだろうが。
弁理士・スタッフ込みでたった60人(おまけに弁理士5人w)の
麻雛が大手かよ。
そういう風に前提をちゃんと読まないところを見ると、お前は万年
受験生か、無能弁理士のどちらかだなw
249:名無し検定1級さん
09/06/26 19:59:57
芸術ぴあ 大阪
所長、健康保険あると聞いたのですが・・・
チミ、まー、なんだね
これは言葉の綾と言うものだよ!
はぁ・・・
250:名無し検定1級さん
09/06/27 10:51:59
特許事務所の技術スタッフって、法律事務所の何に相当するの?
251:名無し検定1級さん
09/06/27 11:19:18
弁護士と事務員の中間
252:名無し検定1級さん
09/06/27 19:58:57
特許事務所の技術スタッフって、芸能事務所の何に相当するの?
253:名無し検定1級さん
09/06/27 20:08:59
下っ端芸人
254:名無し検定1級さん
09/06/27 20:16:49
>>231
R&Dの話を知財に持ち込むな。
そもそも、依頼時に発明を固められていないというのが、会社のレベルの低さがわかる。
ナンセンス極まりない。
255:名無し検定1級さん
09/06/28 11:31:10
「あしたをつかめ平成若者仕事図鑑」「特許技術者」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
256:名無し検定1級さん
09/06/29 00:29:52
>Aランの人がFランの人に研究の相談をするだろうか
そもそも大手の客が弁理士に研究を相談することなんて無い。
>Aランの人がFランの人に明細書きを頼むだろうか
客は明細書きを基本的に難しいとは思ってない。
自らできることをアウトソーシングしてると考えてるだけ。
だから明細書き屋に学歴なんぞ求めてない。
257:名無し検定1級さん
09/06/29 01:29:07
Fランって具体的にどこら辺??
もはや受験のときにFラン受けるレベルじゃなかったから全く見てない
FはBFのF?
258:名無し検定1級さん
09/06/29 01:37:20
>>FランはFラン同士
類は友を呼ぶ、でしょ?
259:名無し検定1級さん
09/06/29 01:51:01
理科大は、Fラン?
260:名無し検定1級さん
09/06/29 08:45:45
発明が固まっていないのではなく、新しい発明をしたんです!
261:名無し検定1級さん
09/06/29 12:32:48
ランって、学ラン?ランニング?
262:名無し検定1級さん
09/06/29 21:11:05
シラン!
263:名無し検定1級さん
09/06/30 12:14:57
理科大卒はエリート
264:名無し検定1級さん
09/06/30 14:44:18
また、ご冗談を
265:名無し検定1級さん
09/06/30 15:24:52
>>260
まだいたのか。
新しい発明をしたら今依頼してるのとは別に別途依頼。
これは常識中の常識。
266:名無し検定1級さん
09/06/30 20:16:56
>>265
だ~か~ら~
今依頼している発明と関連する発明をしたから1つの出願で特許を取るんですよ!!
そんなこともわからないんですか?貴方はクライアントをコケにして何様ですか?
今すぐ氏名と登録番号を晒しなさい!!!
267:名無し検定1級さん
09/06/30 20:37:57
>>266
うちでは、明細書作成前に打ち合わせを行い、そこで資料を全部出し、それに基づいて明細書を作成してもらっている。
それ以後に変更があった場合は、自分で直すか、追加料金を支払って書き直してもらっている。それが、善良な商取引という物だろう。
追加料金も支払わないで書き直させるのは、それは、下請けいじめという物だよ。自分の方こそ、会社名を晒したらどう
268:名無し検定1級さん
09/06/30 20:58:51
何で追加料金を支払わなきゃいけないんだよっ!
クライアントの満足する明細書を書けない内はビタ一文支払わないからな!!
269:名無し検定1級さん
09/06/30 21:03:19
と、強欲ブラック会社の知財担当者が申しております。
270:名無し検定1級さん
09/06/30 21:03:42
まともに料金払ってほしかったら
36条違反を根絶してからにしな。
271:名無し検定1級さん
09/06/30 21:30:06
>>270
議論に負けての捨てぜりふかね。うちでは、たとえ36条違背があっても、それで特許事務所を責めるようなことはしないね。
明細書の草案が事務所から出た段階で、会社の担当者がそれを丁寧にチェックしているからね。36条違背があれば、最終的には担当者の責任とされる。よって、チェックの段階で、訂正される。
会社の担当者がそれだけの責任感を持って仕事をしていると言うことだよ。特許事務所におんぶにだっこしている知財に限って、36条がどうのこうのという傾向があるね。
272:名無し検定1級さん
09/06/30 21:48:39
そんなお人よしカモネギ知財部員の話を持ち出されてもね。
進歩性ならともかく、自分が書いた明細書の記載に責任持てないような素人がなぜプロのふりをするのか。
その程度なら自分で書けるわ。
うちが依頼してるプロフェッショナルな事務所は、36条違反は基本的に弁理士の恥という態度で対応してくれる。
273:名無し検定1級さん
09/06/30 22:04:20
>>266>>270>>272
非常によくわかります。
36条違反は、事務所が責任持つべきですよね。
それと、追加に関しても、やはり徹底して完全を期すべきですよね。
ところで、どのような業界でどの程度の規模の会社にお勤めですか?
私は、自動車部品メーカーですが、もしよろしければ、今後の業務の参考にさせていただきたいと思いますので。
274:名無し検定1級さん
09/06/30 22:09:48
対照的な2つの知財部のやり方が知れて面白い。客観的に見ると、271の方が正しい知財部のやりかたじゃないかなあ。
拒絶査定受けて損をするのは依頼人の方だし、そんな場面になってから、いくら事務所を責めても、出願の方は取り返しが付かないわけだから、自分の身は自分で守るような仕組みを持っておくべきだと思うよ。
還元すれば、所詮、事務所は下請けに過ぎないのではないか。
275:名無し検定1級さん
09/06/30 22:17:00
まあ、>>271や>>274の言うことが正解だが、単純に36条違反がどうのこうのでなくて、その中身が問題だね。
特許査定の前触れ程度の些細な拒絶理由であれば何ら問題ない。
276:名無し検定1級さん
09/06/30 22:27:50
36条違反で、補正で解消できなかった経験がない。目くじら立てるほどのことでもあるまい。それに、>>270は、明らかに議論の飛躍で、議論の内容をすりかえてごまかしている。
277:名無し検定1級さん
09/06/30 23:16:34
>>276
> 36条違反で、補正で解消できなかった経験がない。
解消さえできればそれでいいという神経が理解できん。
・本来不要なはずの対応作業にかかる知財部員のコスト
・本来不要なはずの拒絶理由通知による権利化の遅れ
・まさかとは思うが36条対応の手数料取ってないよな?
これらを完全にゼロにしてしかるべき。
まあ現実問題としてゼロにはできないというのはわかるが、カネ取ってる以上は弁理士の責任とコストで対応すべき。
278:知財部長
09/06/30 23:37:35
>>277
そんなにいきり立つな。
原稿への修正指示や出願の指示を出したのはこちらだからな。
明細書の記載不備もこちらからの指示で追加した記載によることも結構ある。
まあ、特許事務所とは仲良くやれ。
279:名無し検定1級さん
09/07/01 09:43:45
確かに、同じ知財部といっても雲泥の差だな。266は、特許事務所に当たり散らす前に、267のような知財部になるように努力すべきではないか。その方が、社内での地位も高まるよ。
280:名無し検定1級さん
09/07/01 10:06:03
> 特許事務所に当たり散らす前に
あのな、俺が発注してる弁理士は
まともな人間だから
俺がなんにも言わなくても
責任もって対応してくれてる。
281:名無し検定1級さん
09/07/01 10:28:53
知財部って会社によっちゃマジ仕事ないよ。
コピー取ったりお茶汲んだり、雑用。俺は派遣OLかって感じ。
知財についてあれこれ勉強したつもりの新卒の俺に対する先輩の発言、
『知財部って元技術者の墓場だから』
282:名無し検定1級さん
09/07/01 10:40:18
>>280
「俺がなんにも言わなくても」は、「俺はなんにも言えないが」の間違いでは? まじで。
283:名無し検定1級さん
09/07/01 11:57:36
じゃその行は省こうか。
> 特許事務所に当たり散らす前に
あのな、俺が発注してる弁理士は
まともな人間だから
責任もって対応してくれてる。
284:名無し検定1級さん
09/07/01 12:23:23
ボクがいつ特許事務所に当たり散らしたっていうんだよ!!
クライアントが特許を強固にするために加筆を依頼するのは当たり前だろ!?
285:名無し検定1級さん
09/07/01 12:26:59
>>284
おまえはひっこめ。
つまらん&ワンパターン。
なりすましみえみえ。
286:名無し検定1級さん
09/07/01 12:46:31
>>284
ソイラテ男??
287:名無し検定1級さん
09/07/01 12:54:27
>>284
当たり前だよ。でも、その場合、追加料金支払うのも当たり前だよ。それがいやなら、自分で加筆して、事務所にその通り直すように指示しな。やってみな。できるのなら。
288:名無し検定1級さん
09/07/01 20:57:36
>>284>>287
>自分で加筆して、
新規事項追加の拒絶理由・無効理由に該当する。
また、国内優先権主張出願を使用しても大部分が実施例補充型に該当するから、
同様に新規事項追加の拒絶理由・無効理由になる。
289:名無し検定1級さん
09/07/01 21:49:35
>>288
アホか。
新規事項追加は拒絶理由にはなっても無効理由にはならない。
290:名無し検定1級さん
09/07/01 22:40:22
>>289
秋生の書き込みにマジレスするなよ。それに出願前の加筆だから新規事項も何もあったものじゃない。
291:しっつも~ん
09/07/01 23:06:28
>>289
>新規事項追加は拒絶理由にはなっても無効理由にはならない。
これって、誰か突っ込んで欲しいというギャグなの?
292:名無し検定1級さん
09/07/01 23:07:03
>>289
そうだといいけど...
293:名無し検定1級さん
09/07/01 23:18:55
うんうん、国内優先出願は、基礎出願の明細書の記載の範囲ないで行わないと拒絶理由になるのは常識。
294:名無し検定1級さん
09/07/01 23:24:15
>>293
「国内優先出願は」って書いちゃうとこがダメだな。
パリ優先出願でもそうなる。
295:名無し検定1級さん
09/07/02 09:22:54
>>293、>>294
ギャグか。無知か。どちらだ。
296:名無し検定1級さん
09/07/02 10:20:22
ナイフの加工事件はガチ出るよ
民訴の条文追加されてるからな
297:名無し検定1級さん
09/07/02 15:06:49
>>284
加筆にも程度の問題がある。
まあいろいろ要求してくる会社には、料金は高く設定する。
当然のことだがな。
お互い気分よく仕事ができないなら、当然それだけの費用はいただく。
それと、機械系はどうか知らんが、化学系は、36条の原因は、ほとんどが実施例を出さない会社にある。
だから、事務所としては、やばいですよ、とは言うが、会社に出せと言われれば出す。
その結果36条が来るわけだから、会社側の責任になる、ということだな。
298:名無し検定1級さん
09/07/02 20:45:35
その他の誘導スレ。誤訳納品の常連の方は翻訳者を直ちにやめましょう。
特許事務所のスレ7
スレリンク(job板)l50
ブラック特許事務所の見分け方☆Part5
スレリンク(lic板)l50
潰れそうな特許事務所について語るスレ
スレリンク(lic板)l50
特 許翻 訳スレッド claim 26
スレリンク(english板)l50
特許翻訳スレッド claim 26
スレリンク(english板)
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ8
スレリンク(lic板)l50
【特許部】中途組のアホ加減【生抜組を敬え】
スレリンク(lic板)l50
弁理士統一スレッド Part135
スレリンク(lic板)l50
299:名無し検定1級さん
09/07/02 20:51:40
>>291は、特許法の条文のうち、特許無効理由と拒絶理由の理解が全くありません
ので相手にしなくてもよい。
新規事項追加の場合は、特許無効理由になる(特123条1項1号、特49条1号)。
>>294
新規事項の追加又は特許調査及び明細書作成のための資料の後出しは、その後の
手数料は最初の見積もり金額の3倍に増やすことは常識です。
何度も資料の後出しをされると、担当者の仕事が過度に増加をし、
特許事務所及び特許調査会社にとって迷惑な客(モンスター)にすぎないからである。
当然、2度目に資料の後出しをされた場合には、最初の見積もり金額の9倍の手数料を請求する
ことが必要です。
300:名無し検定1級さん
09/07/02 21:53:11
>当然、2度目に資料の後出しをされた場合には、最初の見積もり金額の9倍の手数料を請求することが必要です。
池沼にしてはいいこと言ってるジャマイカ。
301:名無し検定1級さん
09/07/02 21:58:33
つまり3度目なら27倍?
302:名無し検定1級さん
09/07/02 22:50:11
界王拳・・・
303:名無し検定1級さん
09/07/03 00:32:32
界王権の設定登録
304:名無し検定1級さん
09/07/03 08:56:27
いるわ、馬鹿クライアント。
加筆しろといいながら同時に早く出願しろって命令してくる。
加筆させられてるから出願できないのに出願できないのを事務所のせいにしてる。
その場その場で自分の願望を述べてるだけだからこんな気違いやらかすんだろうね。
305:名無し検定1級さん
09/07/03 14:01:43
>>304
願望だけならいいんだが、妄想を書かせようとするクライアントの多いこと。
306:名無し検定1級さん
09/07/03 18:47:38
>>301
当然、資料の後出しの回数は、3のn乗になります。
これが正常な取引と言う物です。
また、資料の後出しを仕事と勘違いしている管理職は不要です。
こういった管理職は、担当者いじめに走る傾向が強く、かつ、知的財産法についての
知識を持ち合わせていないのが実情です。つまり、会議において担当者いじめて無理やり
辞めさせる傾向にもあります。
307:名無し検定1級さん
09/07/03 19:13:18
10回ほど後出ししてもらえば一生遊んで暮らせるな
308:名無し検定1級さん
09/07/03 19:32:31
修正くらうのは明細書が糞だからだろ。
事務所員は己の低脳を認識することからやり直せ。
技術理解力のない事務所員が多すぎるんだよな。
309:名無し検定1級さん
09/07/03 21:15:19
その前に発明を固めてから事務所に持ってこい。
だいたい、事務所に持ってくれば何かいいアイデアが出るかと思って・・・
ていうのが多すぎる。
あとは実施例をもっとしっかり出すことだな。
310:名無し検定1級さん
09/07/03 23:02:12
発明は固まってるよ。
打ち合わせでわかってないのにに、プライドだけは高いからしったかぶって帰ってく。
すると物理数学の根底から理解してない明細書があがってくる。
怒りをぐっとこらえて易しい資料をわざわざ作ってもってくと、
資料の後出しとかいってぶつぶついう。
311:名無し検定1級さん
09/07/03 23:05:59
>>309
じゃあ面と向かってそういってくれよ。
他の事務所に乗り換えるから。
312:名無し検定1級さん
09/07/03 23:34:55
>>310
そういう酷い事務所、なんで使ってる?
すぐに切れよ?
313:309
09/07/04 00:32:23
>>311
それで依頼をやめるようなカスクライアントとは付き合ってない。
お互いに高めあっていくような感じじゃないとな。
314:名無し検定1級さん
09/07/04 01:23:40
>>313
お互い高める?
事務所の分際で?
あ、いや、そうだね、高めあえるといいね。
315:名無し検定1級さん
09/07/04 02:18:41
安い給料の書き込みはブラック事務所長の自演。
売上の50%も給料を払えない事務所はブラック。悪徳、搾取系。気をつけろ。
316:名無し検定1級さん
09/07/04 10:18:27
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
317:309
09/07/04 12:46:17
>>314
だからあんたみたいなブラッククライアントとは付き合わないから。
318:名無し検定1級さん
09/07/04 14:18:53
クライアントが事務所より立場が上なのには違いないけど、
クライアントの社員の能力がたかいわけではない
319:名無し検定1級さん
09/07/04 15:17:44
>>318
>クライアントが事務所より立場が上なのには違いないけど、
馬鹿言え
320:名無し検定1級さん
09/07/04 15:32:18
確かに一部のクライアントは一部の事務所より立場が上ではあるか。
321:名無し検定1級さん
09/07/04 15:39:42
>クライアントが事務所より立場が上なのには違いないけど、
逆だな。
322:名無し検定1級さん
09/07/04 16:32:53
>>320>>321
事務所ではないが、現在のセブンイレブンと加盟店の関係に
例えれば誰でもわかることだが。共に、同等の関係にあるのが通常。
323:名無し検定1級さん
09/07/05 18:22:58
>>322
なんで同等?
原稿作成を依頼するときは、
事務所を選んでるんだが
324:名無し検定1級さん
09/07/05 18:46:14
>>323
事務所もクライアントを選ぶわけだ、わかるかね?
変な依頼をしてくる会社には適当な仕事しかしない。
で、会社のほうから切らせる。
まともな依頼をする会社には誠心誠意対応する。
325:名無し検定1級さん
09/07/05 18:52:04
>>324
単一クライアントに依存してるところはごり押しの値切りにも絶対服従なんですが
326:名無し検定1級さん
09/07/05 19:58:39
>>325
別に1つのクライアントがつぶれたってどうってことはない。
うちはな。
327:名無し検定1級さん
09/07/05 20:55:26
>>326
うちは節操のない事務所は使わない
自分担当の依頼で年100件しかないけど
328:名無し検定1級さん
09/07/05 21:51:28
あー終わった終わった
おいお前ら飲むぞ
329:名無し検定1級さん
09/07/05 22:01:28
>>327
だからクライアントに応じた対応をさせていただく。
変な客には高い費用ふっかけたり、対応後回しにしたり。
ただそれだけだ。
330:名無し検定1級さん
09/07/05 22:20:34
>>329
その考えは対等とはいわない
成仏してね
おしまい。
331:名無し検定1級さん
09/07/05 23:47:28
弁理士なんてクライアントがいないと何もできねーくせに。
クライアントのケツの穴でも舐めてろってんだよな。
332:名無し検定1級さん
09/07/06 00:07:23
べつに日本のクライアントはいなくても困らない。
アメリカのクライアントがいなくなると困るが。
333:名無し検定1級さん
09/07/06 00:10:09
事務所もクライアントを選ぶわけだ、わかるかね?
変な依頼をしてくる会社には適当な仕事しかしない。
で、会社のほうから切らせる。
334:名無し検定1級さん
09/07/06 00:14:42
クライアントなんて弁理士がいないと何もできねーくせに。
弁理士のケツの穴でも舐めてろってんだよな。
335:名無し検定1級さん
09/07/06 00:22:01
べつに日本やアメリカのクライアントはいなくても困らない。
パチンコメーカーのクライアントがいなくなると困るが。
336:名無し検定1級さん
09/07/06 18:45:47
まあ、何だのカンダノ言っても、特許事務所が知財部の下請けであることは間違いない。
しかし、下請けを使うにはそれなりの理由がある。例えば、
①自分のところでは明細書を特許事務所並みに書く実力がない。
②特許事務所並みの明細書は書けるが、効率が悪くなるか単価が高くなる。
③賃金体系的に、出来る人と出来ない人に差を付けることが出来ず、システム的に成り立たない。
等が考えられる。
製造業における下請けと同様、下請けがないと事業が成り立たない場合もあるのであって、下請けが位が下であるとは決して言えない。
概して、下請けを見下す輩は、自分の組織内では負け組であると言って良い。
337:名無し検定1級さん
09/07/06 18:52:05
明細書書き専門でやってる人の方がいい明細書書ける。
明細書書き専門を雇うのはコストがかかりすぎる。
338:名無し検定1級さん
09/07/06 18:55:20
能力の高い事務所に依頼するのが一番ということ。
安かろう悪かろう事務所に依頼するのが最低。
339:名無し検定1級さん
09/07/06 19:12:14
出願件数が非常に多い企業は、ゴミ扱いの出願も結構あるんで、そういうのは安かろう悪かろう事務所に出す。
340:名無し検定1級さん
09/07/06 20:38:10
>>336
同意
正直、専門技術外は①だが、概ね②だな
(ほとんど①の部員もいるけどね)
ちなみに、クライアントを見下している
P/O担当者は、雰囲気でわかるから
依頼さける。所長に適当な理由言って
弁理士だろうが担当者チェンジね。
残念ながら、P/Oでなく担当者を
チェンジ。君のこと、わかる?>>333
341:名無し検定1級さん
09/07/06 20:56:06
ベンチャー馬鹿社長の浅知恵だと、
社員に書かせて事務所費用を浮かせる方向に走るけどね。
最初はいいけど段々と「タダ」ってことで調子に乗って
バンバン加筆させたりする。社長が「閃いた!」って電話してくる。
知財部が鬱病で全滅した後で事の深刻さに気が付くんだよな…
342:名無し検定1級さん
09/07/06 22:01:05
>>340
ソイラテ男、きたぁぁぁあ!
343:333
09/07/06 23:11:31
>>340
残念だな。
うちには担当者変更依頼は全く来ない。
当然だな。
まともな対応をしてくれるクライアントには誠心誠意対応するからな。
344:333
09/07/06 23:13:14
それと、量をこなすために質が悪いものを提供する事務所があるが、うちは逆だ。
結局それでは、質の悪い明細書が出回って事務所にとってマイナスになるだけだからな。
345:名無し検定1級さん
09/07/06 23:25:48
てか事務所、特許技術者によって差がありすぎる。
目を見張るほどの馬鹿を平気で雇ってる事務所も少なくない。
もう少し淘汰が必要だな。
あと、根拠なくクライアントを見下してる奴もすぐわかる。
自分では表に出てないつもりなんだろうが、
所詮理系落ちこぼれだから簡単に態度に出る。
そのテの思考って結局、劣等感の裏返しでしかないから、
ほんとに馬鹿な補助者が多い。
346:名無し検定1級さん
09/07/06 23:52:48
>>345
事務所に変な香具師がいることは確かに否めないが・・・・
まあ反面教師だな。
347:名無し検定1級さん
09/07/07 00:13:25
その変な香具師のうちの代表みたいのがこのスレに住んでるわけだ。
反面教師にしろよ。
348:名無し検定1級さん
09/07/07 00:37:52
困るのは役職定年を過ぎてから技術部門を弾かれて来る[新人]と経験にすがるのみで新技術の勉強をしない古参で、
きりたくても他に受け入れる部門がないので移動できない。
相談担当として置いてあるのだが、乏しい経験にすがるのみで柔軟性がなく、忘れ事も多い劣化ぶりで相談させると仕事がとまる。
そのくせ矜持と自己顕示欲著しく、書類整理を繰り返しながら周りを見回し、薫陶を垂らす相手を探している。
349:名無し検定1級さん
09/07/07 12:18:57
年寄りは大切にしろよ。
まあ、何の業績もない知財部員のおまえは定年前に追い出されるんだろうが。
350:名無し検定1級さん
09/07/07 18:51:33
>>349
醜い
351:名無し検定1級さん
09/07/07 21:14:41
>>348
年寄りで困ったちゃんが多いのが、アイピーテクノが該当する。
自分で教育係を受けながら、中途入社の新人を育てることをせず、
自分の言うことを聞かない新人を会長に報告して強制解雇していることが
常習化しています。因みに、その年寄りは春木というものです。
こいつは新人を育てるという能力はありませんので、アイピーテクノから懲戒
解雇処分にしたほうがよいでしょう。
352:名無し検定1級さん
09/07/07 22:09:03
首藤秋生
353:名無し検定1級さん
09/07/07 23:44:06
前の事務所の所長の迷言「もっと年寄りをいたわれ!」
ここは老人ホームじゃありませんよ。
354:名無し検定1級さん
09/07/08 01:26:41
うちも、重鎮と称されている無資格団塊ベテの明細書ヒドス。
誤記、重複表現によるページ稼ぎの嵐。
まあ一番の問題は所長の取り分が多すぎることだが。